-
1. 匿名 2024/06/17(月) 21:21:08
主は太りやすい体質なので食事には人一倍気をつけていますが溢れ出る食欲に抗えません
そんな時は
・きのこと豆腐のとろみスープをしらたきにかけたラーメンもどき
・キャベツと玉子だけのお好み焼きもどき
を作ってドカ食いしています
みなさんの好きな低カロリー料理のレシピを教えてください+51
-25
-
2. 匿名 2024/06/17(月) 21:22:00
唐揚げ+11
-15
-
3. 匿名 2024/06/17(月) 21:22:16
断食しろ+15
-33
-
4. 匿名 2024/06/17(月) 21:22:21
こんにゃくと大根を茹でて味噌つけて食べる+67
-5
-
5. 匿名 2024/06/17(月) 21:22:26
トンカツでしょ+7
-11
-
6. 匿名 2024/06/17(月) 21:22:45
キャベツ千切りして、豚ロースのせてチンして、ポン酢で食べるやつ+60
-5
-
7. 匿名 2024/06/17(月) 21:22:48
>>1
麻婆豆腐を豆腐でかさ増し+16
-1
-
8. 匿名 2024/06/17(月) 21:22:48
キャベツ千切りに少しお高いドレッシング+32
-1
-
9. 匿名 2024/06/17(月) 21:22:59
ハーゲンダッツ+5
-9
-
10. 匿名 2024/06/17(月) 21:23:15
>>5
キャベツは抜いた方がいい+2
-11
-
11. 匿名 2024/06/17(月) 21:23:22
低カロリー食を爆食したところで満足できん
せっかく食べるなら食べたいもん食え
明日から抑えるんだ+190
-3
-
12. 匿名 2024/06/17(月) 21:23:29
大根と梅干しを茹でたやつ。
ジャンキーじゃないから心は満たされないけどいっぱい食べてるうちに腹は膨れる。+13
-2
-
13. 匿名 2024/06/17(月) 21:23:32
スタバ行こ+4
-5
-
14. 匿名 2024/06/17(月) 21:23:35
>>1
ふ菓子+1
-4
-
15. 匿名 2024/06/17(月) 21:23:38
蒟蒻の味噌和えと玄米+7
-0
-
16. 匿名 2024/06/17(月) 21:23:39
+4
-33
-
17. 匿名 2024/06/17(月) 21:23:45
>>1
トマト🍅2個
茅乃舎のだし一袋
お醤油適量
混ぜて5分〜10分
よく冷やして食べます+15
-7
-
18. 匿名 2024/06/17(月) 21:24:00
プレーンヨーグルトかかえて好きなだけ+16
-6
-
19. 匿名 2024/06/17(月) 21:24:01
無理なダイエットはしちゃダメ!
好きな物食べよ+13
-2
-
20. 匿名 2024/06/17(月) 21:24:10
そんなんじゃ満足出来ねぇよ
高カロリーの口になってンだよ 爆食いしたい時はよ+56
-5
-
21. 匿名 2024/06/17(月) 21:24:11
納豆の生卵かけ+7
-4
-
22. 匿名 2024/06/17(月) 21:24:19
キャベピーMAXはネ申+3
-3
-
23. 匿名 2024/06/17(月) 21:24:34
厚揚げをグリルでしっかり焼いて、お好み焼きソース、葱、かつおぶしかけたのが好き。+11
-2
-
24. 匿名 2024/06/17(月) 21:24:56
>>1
米3合+9
-3
-
25. 匿名 2024/06/17(月) 21:25:01
カロリー多くても糖質抑えればそんなに太らないよ+11
-6
-
26. 匿名 2024/06/17(月) 21:25:08
ドーナツ+1
-3
-
27. 匿名 2024/06/17(月) 21:25:11
トピずれだけど、低カロリー食じゃ満足できない
爆食したいときって、体は高カロリーな食べ物を欲している+60
-2
-
28. 匿名 2024/06/17(月) 21:25:44
ダイエットは身体に悪いよ+3
-10
-
29. 匿名 2024/06/17(月) 21:25:56
おそばでいいのよ+9
-1
-
30. 匿名 2024/06/17(月) 21:26:37
シャインマスカットボンボン+2
-2
-
31. 匿名 2024/06/17(月) 21:27:01
>>5
信じていいんだね?
太ったらあなたのせいにするから+14
-1
-
32. 匿名 2024/06/17(月) 21:27:02
ドカ食いしたい時はチャーハンをレタスで巻いて食べる。+8
-4
-
33. 匿名 2024/06/17(月) 21:27:04
生理前のどか食い期には厚揚げを食べてる。
カロリー高いかな?豆腐だから健康的!って思ってるけど。
油が適度で、薬味とめんつゆかけるとしょっぱくて刺激的で満たされる。
あとゆで卵2こ食べるとか+33
-0
-
34. 匿名 2024/06/17(月) 21:27:06
マヨネーズたっぷり丼+2
-3
-
35. 匿名 2024/06/17(月) 21:27:21
美味しかったよ!!!土浦駅近くの食堂!!!!+8
-11
-
36. 匿名 2024/06/17(月) 21:27:29
>>1
キャベツと卵だけのお好み焼きもどき、私もよく作るよ
油もひかないしかなりヘルシーな気がする+26
-0
-
37. 匿名 2024/06/17(月) 21:27:41
>>20
脂肪と糖(うまいもん)と踊(ダンス)っちまうんだよな
あたいもそうだよ、分かる+22
-1
-
38. 匿名 2024/06/17(月) 21:27:44
もう食べたいもの食べよう!
私はポテチののりしおLサイズ食べ切った笑+4
-3
-
39. 匿名 2024/06/17(月) 21:27:58
おからで何でもかさ増しするのはどう?
卵焼きにしてもハンバーグとかにしても…+6
-0
-
40. 匿名 2024/06/17(月) 21:28:00
爆食したい時はジャンクなものお腹いっぱい食べたいときなんだよねぇ🧐だから健康に気をつけたものいくら食べても満足できない。+23
-1
-
41. 匿名 2024/06/17(月) 21:28:49
>>10
キャベツ意外と糖質?だっけ?高いんよね。身内に30キロダイエットマンがいるけどキャベツはダメだって言ってた。ブロッコリーがいいって。+8
-10
-
42. 匿名 2024/06/17(月) 21:29:14
クイックゼラチンを使って、無糖コーヒーゼリー、水ゼリー(きな粉にラカントを混ぜてわらび餅風)、水洗いで生で食べれるシラタキをめんつゆに付けて、素麺風にして食べる。大食いだから、お腹がすいたらまず、ほぼノーカロリーなこれらを食べる。その後ご飯は普通に食べるけど。昨年の今頃は60キロオーバーだったけど、今は何とか40キロ台をキープしてるよ。+36
-0
-
43. 匿名 2024/06/17(月) 21:29:41
好きな野菜と肉を蒸篭で蒸す
蒸篭だと気分もあがかるさら満足感ある
咀嚼がストレス発散にもるから
よく噛む具材入れるのもおすすめ+10
-1
-
44. 匿名 2024/06/17(月) 21:29:48
私なら爆食は普通にしてその後の一週間のカロリーで調整するかも
+8
-1
-
45. 匿名 2024/06/17(月) 21:29:51
>>1
爆食したいのに、そのメニューで我慢できるの偉いね
+24
-1
-
46. 匿名 2024/06/17(月) 21:30:25
春菊茹でて白ゴマを大量に振ってポン酢かけて食べる。
大学生の頃、中々会えない片思い中の相手に会いに行くことになり、これを主食にしたら1週間で3キロ痩せた。+12
-0
-
47. 匿名 2024/06/17(月) 21:30:30
>>5
カレーかけるべき+4
-2
-
48. 匿名 2024/06/17(月) 21:30:42
こんにゃく+5
-0
-
49. 匿名 2024/06/17(月) 21:30:47
こんにゃく麺のカルボナーラ+13
-0
-
50. 匿名 2024/06/17(月) 21:30:57
お茶漬けを食べるときに、チンした豆腐をコメ代わりにしてバクバク食べてます!+10
-1
-
51. 匿名 2024/06/17(月) 21:31:26
ビセラ飲みな+1
-13
-
52. 匿名 2024/06/17(月) 21:31:46
>>1
ラーメン食べるならチャーハンと餃子もセットにしないと太るよ+14
-4
-
53. 匿名 2024/06/17(月) 21:32:39
こんにゃくの冷やし中華!
普通に美味しかった+15
-0
-
54. 匿名 2024/06/17(月) 21:32:39
>>3
ファスティングダイエットって一番慎重にやらなきゃいけないやつじゃん+5
-0
-
55. 匿名 2024/06/17(月) 21:33:21
>>39
おからがおならに見えたwwwwwwwww+1
-7
-
56. 匿名 2024/06/17(月) 21:33:27
>>1
ゼリー+2
-2
-
57. 匿名 2024/06/17(月) 21:33:52
もずく
+6
-1
-
58. 匿名 2024/06/17(月) 21:34:10
>>33
ゆで卵二個がドカ食いなん?どんだけ少食なのさ+24
-3
-
59. 匿名 2024/06/17(月) 21:34:26
納豆ご飯。たんぱく質もとれる+8
-2
-
60. 匿名 2024/06/17(月) 21:34:27
>>1
りんごまるかじり+5
-1
-
61. 匿名 2024/06/17(月) 21:34:34
こんにゃくで嵩増し+6
-1
-
62. 匿名 2024/06/17(月) 21:35:02
カップラーメン
冷凍パスタ
ウィンナー
唐揚げ
ミスド
+2
-6
-
63. 匿名 2024/06/17(月) 21:35:40
レンチンキャベツに塩昆布とごま油!+8
-0
-
64. 匿名 2024/06/17(月) 21:36:02
ブロッコリー食べる+14
-1
-
65. 匿名 2024/06/17(月) 21:36:41
>>1
私も色々試したけど、結局飽きるから考え方変えました。
あれもこれも食べたいけど、どうせ満足しないし食べすぎたら後悔するんだから、一個にしとこうとか。多少空腹の方が食べた時美味しいし。
あとは色んな種類のお茶試したりしてます。
ズレちゃったかもしれないけど参考になれば幸いです。
+14
-1
-
66. 匿名 2024/06/17(月) 21:36:57
お腹を満たすなら、豆腐に納豆とキムチとネギを混ぜて食べる+3
-4
-
67. 匿名 2024/06/17(月) 21:37:07
>>5
私もそうしてるよ
ご飯は食べないでトンカツ
糖質制限になる
あとイカフライも意外とお勧めだよ+6
-5
-
68. 匿名 2024/06/17(月) 21:37:46
ヨーグルト400gを最低でも2つ買う。3つでも良いけど。
バナナ、はちみつ、きなこ、ジャムなどをトッピングする。
もしくは砂糖だけでも。
フルーツグラノーラとかはやめとくこと。
これでわりと満足するよ!+11
-1
-
69. 匿名 2024/06/17(月) 21:37:51
硬豆腐にフライドオニオンか胡桃トッピングして食べる+1
-2
-
70. 匿名 2024/06/17(月) 21:38:10
玉ねぎフライまじで良いよ
揚げ物だけど+2
-1
-
71. 匿名 2024/06/17(月) 21:38:20
>>1
寒天
ゼロカロリーだからおすすめ+7
-1
-
72. 匿名 2024/06/17(月) 21:38:34
野菜+2
-2
-
73. 匿名 2024/06/17(月) 21:38:48
ゼロカロリーコーラ+6
-6
-
74. 匿名 2024/06/17(月) 21:39:27
>>54
真面目か+0
-6
-
75. 匿名 2024/06/17(月) 21:39:27
我慢するからリバウンドするって聞いた
普段からしっかり3食食べて我慢しない事を脳に覚えさせる そうすると小腹空かない+1
-4
-
76. 匿名 2024/06/17(月) 21:40:12
私は小腹すいたときは卵豆腐食べてたよ+4
-1
-
77. 匿名 2024/06/17(月) 21:40:36
>>16
汚ねー🤮+19
-3
-
78. 匿名 2024/06/17(月) 21:40:39
>>6
千切りしなきゃいけないのめんどくさい…+0
-10
-
79. 匿名 2024/06/17(月) 21:40:47
納豆キムチご飯または豆腐
彼氏、これほぼ毎日食べて今年の検診で去年より7キロ、腹囲6センチ減ってた。
エアロバイクも買ってたけど3回くらいしか使ってない。食事だけで痩せた。+5
-4
-
80. 匿名 2024/06/17(月) 21:40:55
刺し身こんにゃく+7
-1
-
81. 匿名 2024/06/17(月) 21:41:09
もやし
ほとんど水だから罪悪感ない+15
-1
-
82. 匿名 2024/06/17(月) 21:41:31
>>44
だね。その日は爆笑して翌日はお粥で過ごす+1
-3
-
83. 匿名 2024/06/17(月) 21:43:19
鍋にたっぷりの野菜ときのこ、それに白滝(こんにゃく麺や糖質ゼロ麺でも◯)を麺がわりに入れて食べてる。腸もスッキリ+7
-1
-
84. 匿名 2024/06/17(月) 21:43:20
ちゃんと一食として食べる
ご飯、みそ汁、漬物、卵焼き、フルーツ
こういうのを食べると食欲がおさまる+3
-3
-
85. 匿名 2024/06/17(月) 21:43:35
>>11
はい!そうします!+3
-2
-
86. 匿名 2024/06/17(月) 21:45:13
もの足りないときとか、ところてんやおぼろ豆腐を食べるよ。ところてんも美味しくて2個食べちゃったりするんだがw+6
-1
-
87. 匿名 2024/06/17(月) 21:47:01
>>1
真面目に言うけど遺伝子検査をして自分は何で太るのかを知るのが先。カロリーではない。あと、咀嚼は次の咀嚼を呼ぶ。私は定期的にファスティングをしてるけど医師やトレーナーと相談して行ってる。気軽にやる人がいるけど低血糖の症状は覚悟しなきゃいけない。回復食を含めての断食。1人でやるなら自己責任で。+7
-5
-
88. 匿名 2024/06/17(月) 21:47:40
>>1
昨日、NHKのヒューマンエイジ(元のNスペ枠)って番組で
わかっていたのに詳しくは知らなくてちょっとショックを受けた
自分は理解していて避けていたという自負があったのに
いろんな意味で浸透されていることのバランスを感じて
コンビニオリジナル食品は必要以上に甘いということに気がついてきたのに
コンビニおにぎりはたまに買う自分の矛盾がほんとこわい
+3
-3
-
89. 匿名 2024/06/17(月) 21:49:22
今、お豆腐茶碗蒸しにハマってる!
豆腐150g 卵1個 めんつゆ で作るやつ
具はカニカマとかコーンも美味しい+13
-0
-
90. 匿名 2024/06/17(月) 21:49:25
>>78
よこ
千切り面倒だからカットキャベツにしてるよー+11
-2
-
91. 匿名 2024/06/17(月) 21:49:33
>>1
私は遺伝子検査で脂質で太るという結果だったので卵かけご飯を3杯食べます。+6
-0
-
92. 匿名 2024/06/17(月) 21:51:02
>>28
なわけねーべ+1
-0
-
93. 匿名 2024/06/17(月) 21:51:54
>>11
あれから30週ーー!
順調に肥えました!+12
-0
-
94. 匿名 2024/06/17(月) 21:54:45
>>11
だよねー。糖質オフのカップラーメンとか全然食べた気しないんだよ+14
-1
-
95. 匿名 2024/06/17(月) 21:55:01
カップヌードルのカロリー控えめのタイプありますよね、
あれを最近会社で週2ペースで食べてます。
今日食べた旨辛なんちゃらは270kcalとかでした。+2
-0
-
96. 匿名 2024/06/17(月) 21:56:16
主のと似てるけど、キャベツの千切りとか白滝とかキノコ入れたスープをラーメンのつもりで食べる。
お酢とラー油ちょっと入れて酸辣湯麺風にしたり。+5
-0
-
97. 匿名 2024/06/17(月) 21:56:56
>>94
日清のPROは普通のとあんまり変わらなくない?+5
-0
-
98. 匿名 2024/06/17(月) 21:57:48
>>1
生理前とか食欲がどうにもならない時ってあるよね
私は噛みごたえと食物繊維とたんぱく質を意識してるよ
安い時にまとめ買いしたり冷凍保存して試行錯誤してるよ
・冷凍枝豆、野菜スティック、温野菜、好きな硬さのゆで卵のどれかを常備
・雑穀、玄米、もち麦を混ぜたご飯100〜150g+安いきのこで自家製なめ茸作って好きなだけ+納豆1P+めかぶ1P+温玉1〜2個
・お鍋やお鍋並にとにかく野菜多め具沢山に増やした食べるスープをつくる
・一口大にした鶏むね肉を冷凍ストックしておいて、いつでも解凍して焼いてその時食べたい味付けにして飽きないようにローテする
・スイーツを食べたい時は、カットフルーツや冷凍フルーツに置き換えてみる+14
-1
-
99. 匿名 2024/06/17(月) 22:00:16
豆腐1丁食べるとかなり腹一杯になる
あとトマト大きめなの丸ごと1個と玉ねぎも丸ごと1個
これだけ食べたらとりあえず落ち着く+10
-0
-
100. 匿名 2024/06/17(月) 22:07:28
>>1
赤身のビーフステーキ+4
-0
-
101. 匿名 2024/06/17(月) 22:09:45
>>1
りゅうじレシピの、白滝カルボナーラ美味かったよ
カロリーとか脂質どんぐらいか分からんけど、普通のカルボナーラ食べるよりは低いと思う。笑+5
-0
-
102. 匿名 2024/06/17(月) 22:12:43
最近はひたすら干し芋を齧ってる+2
-3
-
103. 匿名 2024/06/17(月) 22:12:43
切り干し大根とキャベツ半玉の千切りを塩昆布やごま油、醤油で味付けしたものを豆腐の上に乗せて食べてます!
美味しいし満腹になるのでおすすめです!+7
-0
-
104. 匿名 2024/06/17(月) 22:13:25
ひじき、きんぴら、モツ煮
この辺を常に作り置きしてます+0
-0
-
105. 匿名 2024/06/17(月) 22:13:44
この時期はスイカおすすめだよー+9
-0
-
106. 匿名 2024/06/17(月) 22:14:26
最近は参鶏湯にこってる。
薬膳風に作るから太らないけど満腹感があってオススメ。
・市販の参鶏湯スープの素(モランボン)
・鶏もも肉 100〜200g(食べたい分)
・おろしニンニク
・おろしショウガ
・クコの実(小さく切る)適量5粒くらい
・松の実(小さく切る)適量5粒くらい
・干し椎茸
・ナツメ(小さく切る)適量(大きなナツメ1/4くらい)
・ほうれん草
・ネギ
・舞茸
・雑穀米(炊けてるヤツ)100g
(1食1人前の分量)
油をおろしニンニクとおろしショウガで香り付けして、鶏モモ肉の皮側からこんがり焼く。参鶏湯スープの素を入れて、具材全てぶっ込んでグツグツ5分ほど煮て、できあがり。塩でお好みの味の濃さに調整。
クコの実、松の実、ナツメはネット通販で薬膳セットみたいな感じで2000円前後で買えるよ。+6
-10
-
107. 匿名 2024/06/17(月) 22:15:33
豆腐、蒸し野菜かな+3
-0
-
108. 匿名 2024/06/17(月) 22:17:26
すき焼き食べ放題行く。
+0
-1
-
109. 匿名 2024/06/17(月) 22:18:21
お米は私はだめだ
100gで満足できず、もっと食べてしまう+4
-0
-
110. 匿名 2024/06/17(月) 22:18:58
刺身こんにゃく+0
-0
-
111. 匿名 2024/06/17(月) 22:19:07
>>103
おいしそう!+2
-0
-
112. 匿名 2024/06/17(月) 22:22:34
>>102
それ血糖値ヤバくないか?+1
-2
-
113. 匿名 2024/06/17(月) 22:23:42
>>109
私はちょっとした抵抗で銘柄をササニシキに変えた+2
-0
-
114. 匿名 2024/06/17(月) 22:24:25
>>11
体は正直だよね。低カロ食材使おうが傘増ししようが満腹になったとしても心が満たされないと結局食べたい物が頭から離れないから困るよなぁ…+42
-0
-
115. 匿名 2024/06/17(月) 22:25:20
>>18
私は脂肪ゼロのもので+2
-0
-
116. 匿名 2024/06/17(月) 22:26:09
>>24
辛めのキムチと+1
-1
-
117. 匿名 2024/06/17(月) 22:26:35
>>1
いっそのこと好きなもん好きなだけ食っちゃえば?
毎日あれ食べたら太るかも…って考えてるだろうし低カロリーな食事が多いでしょ。
一日くらい爆食したってすぐ脂肪にならないんだから明日からまた頑張ろうぜ。+16
-0
-
118. 匿名 2024/06/17(月) 22:28:03
>>1
おにぎり+1
-0
-
119. 匿名 2024/06/17(月) 22:30:07
>>105
梅キュウリも+3
-0
-
120. 匿名 2024/06/17(月) 22:31:36
>>1
いくら低カロリーのものでもドカ食いしたらそれなりのカロリーにならない?
だったら普通に食べたいわ+3
-2
-
121. 匿名 2024/06/17(月) 22:32:45
砂肝を焼いて塩胡椒で食べたり、白菜とえのきスープ飲んだりします。+4
-0
-
122. 匿名 2024/06/17(月) 22:37:06
ポテチのかわりにおつまみコーナーにある焼きかまぼこ食べてる+1
-0
-
123. 匿名 2024/06/17(月) 22:37:31
>>78
もやしでも美味しいよ+3
-1
-
124. 匿名 2024/06/17(月) 22:38:17
スープ。具沢山にして塩分取りすぎにならないように薄味にして豆腐やベーコンなどたんぱく質も入れて好きなだけ食べる+2
-1
-
125. 匿名 2024/06/17(月) 22:53:10
春雨スープを2〜3個+1
-2
-
126. 匿名 2024/06/17(月) 23:00:50
口寂しい時は、コストコのシードレスグレープを凍らせた物をポリポリ食べている。シャーベットみたいで美味しい。当然糖分はあると思うけど、毎日大量のアイスやプリンを食べていた時よりはマシかと思って笑+3
-0
-
127. 匿名 2024/06/17(月) 23:05:04
ざく切りキャベツを大きめのジップロックに入れ、ごま油、鶏がらスープの素、塩、白ごま適量入れてなじませたやつ+6
-0
-
128. 匿名 2024/06/17(月) 23:16:26
冷凍かぼちゃとレーズンをアーモンドミルクで煮る
コクが出ておいしい
欲望が激しい時は、解凍したかぼちゃにクラッシュタイプのオートミールでかさましして、レーズンとアーモンドミルクを少し足して、崩しながら食べる
満足感半端ない+2
-1
-
129. 匿名 2024/06/17(月) 23:18:39
千切りキャベツとゆで卵とツナかベーコンなどを混ぜてドレッシングで和えたサラダ
ドレッシングのカロリーは気にしない
豆腐乗っけてお豆腐サラダも好き+5
-0
-
130. 匿名 2024/06/17(月) 23:31:57
ポテチとか食べたくなったとき、激辛のを選ぶようにしてます
辛いの平気なんだけど、それでも普通のポテチの半分以下の量で我慢できるので+4
-0
-
131. 匿名 2024/06/17(月) 23:41:10
>>58
厚揚げ1万個食べた後のゆで卵2個だよ+8
-1
-
132. 匿名 2024/06/17(月) 23:47:42
豆乳とおからのクッキー
ザクザクしてるしお菓子だし食べたって感じする。
あとなんか便通よくなる。+1
-0
-
133. 匿名 2024/06/17(月) 23:49:39
牛肉をすき焼きのタレで卵つけて食べるのが1番満足感ある
牛肉の赤身がいい!+2
-0
-
134. 匿名 2024/06/17(月) 23:52:33
>>42
そんな痩せるならやってみたい!+5
-0
-
135. 匿名 2024/06/18(火) 00:40:03
>>36
良かったレシピ教えて頂けませんか?+2
-0
-
136. 匿名 2024/06/18(火) 01:44:06
私はプチトマトバク食いしてる。しかし高いんだよなぁ+4
-0
-
137. 匿名 2024/06/18(火) 01:58:26
>>1
コロンブスの卵で脂肪炎上+0
-0
-
138. 匿名 2024/06/18(火) 03:04:38
>>135
トピ主さんとは違うかもしれないけど、
袋の千切りキャベツを1~2分レンチン→卵1~2個と混ぜる→フライパンシート敷いて焼く
です!
ソースとかポン酢とかで食べてるよ+6
-0
-
139. 匿名 2024/06/18(火) 03:31:44
味の素丼+1
-0
-
140. 匿名 2024/06/18(火) 03:32:19
海ぶどう+1
-0
-
141. 匿名 2024/06/18(火) 03:32:22
カロリーの低い物はおいしくない+4
-2
-
142. 匿名 2024/06/18(火) 03:52:09
・主さんと同じ、キャベツと卵のお好み焼き風
・白滝冷麺(下茹でした白滝、きゅうり、なます、茹でささみなどに、酢+スイートチリ+ナンプラー+一味などを混ぜたタレ)
・寒天にきなことラカント
・寒天にレモン汁とラカント
・まとめてラカントシロップで煮て冷凍してある白キクラゲで中華デザート
・低脂肪乳を凍らせておいて、トラーニやウォルデンファームのカロリーゼロシロップでふわふわかき氷
・きゅうりかじる+6
-1
-
143. 匿名 2024/06/18(火) 04:18:36
>>112
自作のやつを空腹時に20gくらいだからそんな大量には食べないよwさつまいも安いしオーブンで簡単に出来るし美味しい。+0
-4
-
144. 匿名 2024/06/18(火) 04:31:12
>>1
鶏のもも肉か胸肉とキャベツ半玉や白菜、人参とか冷蔵庫にある物、糸こんにゃく1袋、レタスとかもやし3袋、とにかく何でも鍋にして、ポン酢で食べる。
ものすごい量を食べるけど、翌日全く太ってない。+3
-0
-
145. 匿名 2024/06/18(火) 04:43:55
カッテージチーズにレモン汁とラカントでチーズケーキ風も、甘いもの欲しいときに良いです+4
-0
-
146. 匿名 2024/06/18(火) 05:41:01
>>1
好物なのもあり、食べるなら豆腐をバク食いするかなです
(ストレス発散にビールぐびっといきがちで)+0
-0
-
147. 匿名 2024/06/18(火) 06:12:22
>>112
横だけど、砂糖や小麦と違ってサツマイモは血糖値の上昇がゆるやかだよ。
水溶性繊維が多いから。+2
-0
-
148. 匿名 2024/06/18(火) 07:02:48
>>136
育てたら?
家庭菜園で何年かやった事あるけど、放置しているだけで収穫するの面倒になるくらい実ったよ。
脇芽植えたらそこからも育つし。
プランターでもそれなりに育つと思う。+2
-0
-
149. 匿名 2024/06/18(火) 07:32:04
あんまり低カロリーでもないけど、
豆腐1パックにクリームチーズ(キリなら1個分)と小さじ1位の胡麻ペースト(無い時は胡麻油を少し)と塩を入れてよく混ぜる。
白和えの和え衣にしても美味しいんだけど、少し薄味で作ってそのままバクバク食べても美味しい。
キリ1個なんだけどもっと沢山のチーズ食べてるような満足感が得られる。+5
-0
-
150. 匿名 2024/06/18(火) 07:50:28
>>148
やってみようかなー。だいぶ節約になりそうね!+3
-0
-
151. 匿名 2024/06/18(火) 07:58:56
ローソンストア100の豚骨こんにゃくラーメン
カロリーの割に満足度高い
これにもやしのせて食べるとお腹いっぱい+3
-0
-
152. 匿名 2024/06/18(火) 08:49:31
>>138
ありがとうございます!
最近ダイエット食もマンネリになってしまい
飽きてきたので作ってみます。+7
-0
-
153. 匿名 2024/06/18(火) 08:58:58
>>1
納豆
マルちゃんのワンタン
トマトに塩
りんごとチーズ
スープストックのスープ+1
-0
-
154. 匿名 2024/06/18(火) 09:02:29
>>14
カロリー高そう+1
-0
-
155. 匿名 2024/06/18(火) 09:05:36
>>16
食べるだけの動画って何が面白いんだろう?+1
-0
-
156. 匿名 2024/06/18(火) 09:11:19
>>151
100円ローソン職場の目の前なので買ってみます
情報ありがとうー!+2
-0
-
157. 匿名 2024/06/18(火) 10:20:32
>>17
おいしそう+2
-0
-
158. 匿名 2024/06/18(火) 12:49:13
ズボラな私は冷凍おくらを大量に買ってきて解凍後
しらすを混ぜて麺つゆ+すりごまで味付けしたのを食べてる
あのネバネバで結構お腹がふくれるし
便秘に良いので罪悪感ゼロ+3
-0
-
159. 匿名 2024/06/18(火) 16:16:33
>>1
豆腐アボカドサラダ
海苔と鰹節散らしてワサビ醬油か和風系のドレッシング
下に敷く野菜はスプラウト、紫蘇、ベビーリーフ、スライス玉ねぎ等々+1
-0
-
160. 匿名 2024/06/18(火) 16:49:23
>>94
ある程度血糖値が上がらないと脳が満腹と感じにくいらしいので、低糖質や糖質ゼロ商品は良し悪しらしいですね+7
-0
-
161. 匿名 2024/06/18(火) 19:56:14
>>143
たった20gなのにひたすらかじるっていう表現は語弊しかない+2
-0
-
162. 匿名 2024/06/18(火) 20:53:11
>>1
そういう時はビュッフェに行く+0
-0
-
163. 匿名 2024/06/19(水) 09:44:18
昨日爆食したわ
ミニトマトの特大パック(40こくらい入ってる)、豚汁の鶏肉verをどんぶり2杯、ZEROミルクキャンディ8粒、レモンのゼロペプシ+6
-0
-
164. 匿名 2024/06/19(水) 22:56:34
>>1
チョコ味のオールブラン。+1
-0
-
165. 匿名 2024/06/20(木) 02:35:20
>>11
街中華に並びチャーハンと餃子をたいらげた時の多幸感半端なかった。そのあと2万歩歩き夜は質素に食べ寝た。
充実した休日だった。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する