-
1. 匿名 2024/06/07(金) 13:04:58
いつか海外旅行に行きたいと思い、先月から英語の学習を始めました。
延々とマフィンとソーダとコーヒーを注文させられてて、本当にこれは英語が身につくのか…?と不安になってます😂
デュオリンゴ使ってる方、使っていた方、お話ししませんか?+234
-5
-
2. 匿名 2024/06/07(金) 13:05:26
しばらく放置してたらすんげー顔になってた+112
-1
-
3. 匿名 2024/06/07(金) 13:05:59
+173
-1
-
4. 匿名 2024/06/07(金) 13:06:17
韓国語やってるよー+52
-44
-
5. 匿名 2024/06/07(金) 13:06:22
やってないけどデュオリンゴのX面白くてフォローしてる+17
-0
-
6. 匿名 2024/06/07(金) 13:06:32
スペルミスを見逃してくれるの優しい😂+151
-1
-
7. 匿名 2024/06/07(金) 13:06:50
>>1
やってたんだけど、だんだんやらなくなって放置状態…
最初は緑の鳥からメールきてたよ
「ガル子さん、5分時間ない?」みたいな
そのメールすらこなくなり、アプリのアイコンの顔が怒りの表情になってた
いま見たら普通の顔だ+184
-0
-
8. 匿名 2024/06/07(金) 13:07:00
自己紹介から3ヶ月放置してる+9
-1
-
9. 匿名 2024/06/07(金) 13:07:33
いつも1週間坊主ぐらいでやめちゃう
たまーに再開する+19
-0
-
10. 匿名 2024/06/07(金) 13:07:52
>>1
>延々とマフィンとソーダとコーヒーを注文させられ
ワロタw+270
-0
-
11. 匿名 2024/06/07(金) 13:08:20
イタリア語やってる
大学生のときイタリア語の授業取っててまあまあ真面目にやってたせいか、あれからもう20年近く経つけど簡単な問題なら正解できるから嬉しい。
しかし使う機会は無い🍕+61
-1
-
12. 匿名 2024/06/07(金) 13:08:41
何年も前やってたけど、時々日本語訳の文節がおかしかったんだよね。
友達も同じ事言ってた。
何となくそれでやらなくちゃったんだけど、今はどうなんだろ?+56
-0
-
13. 匿名 2024/06/07(金) 13:08:58
スペイン語してる
延々基礎…
でもパッと答えられないからこのくらい繰り返しの方がいいのかもと思い始めた+68
-1
-
14. 匿名 2024/06/07(金) 13:09:05
友達とかできる?+2
-2
-
15. 匿名 2024/06/07(金) 13:09:18
>>1
わたしもだよ
そこからそれなりに進んで今はデートに行くとこまでこぎつけた。。英語上達してるかは分からないけど無料で英語に触れる生活できるならまー良しとしてるよ+101
-0
-
16. 匿名 2024/06/07(金) 13:09:30
友人が何年かやってるようだけど英語力身についてなくて草です+3
-15
-
17. 匿名 2024/06/07(金) 13:09:35
スマホにしゃべってん+0
-0
-
18. 匿名 2024/06/07(金) 13:09:40
そうそう。延々とソーダとマフィン注文させられるし、なんか求めてるものと違ったからやめた!
+81
-3
-
19. 匿名 2024/06/07(金) 13:10:51
>>6
と、思いきや
時々めっちゃ厳しく判定されたりする😂+71
-0
-
20. 匿名 2024/06/07(金) 13:11:10
怪しいアプリじゃないのかー
そっかー+5
-0
-
21. 匿名 2024/06/07(金) 13:11:21
ずっと同じ事やらされるからやめちゃった😔+3
-0
-
22. 匿名 2024/06/07(金) 13:11:46
>>1
今3ヶ月目だけどしつこくマフィンを注文させられたおかげで耳が英単語拾えるようになって来たわ!+96
-0
-
23. 匿名 2024/06/07(金) 13:12:13
ランキング1位?+1
-0
-
24. 匿名 2024/06/07(金) 13:12:35
英語と中国語やってるよ
一時期はハマりすぎて、フランス語とラテン語もやってた+29
-0
-
25. 匿名 2024/06/07(金) 13:13:36
せかす機能?は逆効果だと思う
うざいからアプリ消したくなる+19
-1
-
26. 匿名 2024/06/07(金) 13:13:48
リスニング問題なのに音声が出ない不具合が何回かあって、面倒くさくなって辞めちゃった。
あと、迷惑メールが増えた気がするんだけど、違うかなぁ。+24
-1
-
27. 匿名 2024/06/07(金) 13:14:15
>>4
私も韓国語入れようか迷ってたところです
どうですか?+9
-14
-
28. 匿名 2024/06/07(金) 13:16:14
>>1
それで文型と発音が頭に入るんじゃない?留学してた時に一番言葉覚えたのは外国語字幕で音声も外国語でドラマ見ることだったな。繰り返し出てくるようなよく使うフレーズとか発音、イントネーション、使うシーンが覚えやすかった。+41
-0
-
29. 匿名 2024/06/07(金) 13:17:01
みんな無料のほうなの+15
-0
-
30. 匿名 2024/06/07(金) 13:17:22
たまにすごい内容の例文あるよね+29
-0
-
31. 匿名 2024/06/07(金) 13:18:21
気になってる+3
-0
-
32. 匿名 2024/06/07(金) 13:19:09
>>1
しばらくすると突然のキムチ推しが始まる
私、英語を選択して言語も英語なのに何故キムチ?ってなるよ
+134
-2
-
33. 匿名 2024/06/07(金) 13:19:11
小5の子どもにやらせてる
塾行ったことないけど、思ったより身に付いてて驚いた
横で聞いてると、ソーダとマフィンとか同じことばかりで延々やってて聞きあきる笑+28
-0
-
34. 匿名 2024/06/07(金) 13:19:24
私も地道に続けてる!
たまに変な文章あるよね
私の犬はいまスープを作っていますみたいな(笑)
あとリスニングになるのかな、話が結構面白い+59
-0
-
35. 匿名 2024/06/07(金) 13:19:49
小学生の子どもがアルファベットも知らない状態から始めて、延々とマフィンとソーダ注文しながら何ヶ月か続けてるとわりと基礎はできるようになった
しつこく繰り返すから楽しくなさそうと思ってたけど、あれだけやるとイヤでも覚えるっぽい
ある程度の基礎が身についてる大人が始めるなら他のやりかたの方が効率良さそうと思う+38
-1
-
36. 匿名 2024/06/07(金) 13:19:50
たまにアメリカ人向けの日本語コースやってるけどスラスラできるので楽しい(当たり前)
音声が間違ってることがあるので報告してる+29
-1
-
37. 匿名 2024/06/07(金) 13:20:39
滑舌が悪いのか読み上げる問題がいつも不正解扱いされる
それでライフを削られる+6
-1
-
38. 匿名 2024/06/07(金) 13:20:49
>>1
10日目です
やっとカフェの外に出て空港や図書館に行こうとしてます+29
-0
-
39. 匿名 2024/06/07(金) 13:21:07
>>1
今中学生の娘と一緒にやってるけど、だんだん難しくなっていくよー。
ユニット7くらいまで行くとそれなりに勉強になるよ。
毎日少しずつでも頑張ってる。
初めてから365日経ちました。
本当に毎日コツコツ続けてる。+76
-1
-
40. 匿名 2024/06/07(金) 13:21:17
>>32
最悪・・・+31
-0
-
41. 匿名 2024/06/07(金) 13:21:25
うちの子達がやってます
大学生と高校生です
通学の電車の中でやってるらしい+5
-2
-
42. 匿名 2024/06/07(金) 13:21:30
LGBTへの配慮なのか同性カップルよく出てくるよね+71
-1
-
43. 匿名 2024/06/07(金) 13:21:46
>>1
そのうちサンドウィッチも追加されるよ。
そして弁護士や医師の友達や父親が登場する。+75
-0
-
44. 匿名 2024/06/07(金) 13:22:46
英語力2歳から10歳くらいに上がったと思う、嬉しい+30
-0
-
45. 匿名 2024/06/07(金) 13:23:31
>>29
ファミリー会員になりました+7
-0
-
46. 匿名 2024/06/07(金) 13:24:41
たま〜にマフィンが出てくると懐かしい気持ちになるw+28
-0
-
47. 匿名 2024/06/07(金) 13:25:26
東京までの電車は早いです
そんな言い方せんて〜🥺+29
-1
-
48. 匿名 2024/06/07(金) 13:27:29
100日達成したら達成感でやめてしまった
課金しないでやってたから広告見るのダルくなったのもある
課金してやってる人いる?+12
-1
-
49. 匿名 2024/06/07(金) 13:28:10
英語は昨年秋から毎日続けてる
名前はひなた、けいこ、トムが多いねw
近々イタリア行く予定なのでイタリア語もやってる
+56
-1
-
50. 匿名 2024/06/07(金) 13:28:28
中国語をやってる‼︎
夫の転勤に伴い日本でやり始めたけど、日本の時は全く意味が分からず、つまらなくてすぐに辞めた。
中国に来て、もう一回始めたら聞き馴染みのある言葉になって楽しいから133日続いてるよ。
最近だと、『私は彼の音楽を聞くのが好きではありません』って中国語を日本語に訳しながら、ジャイアンかよ。って思って1人で笑ってた。+29
-1
-
51. 匿名 2024/06/07(金) 13:28:38
中華系のアプリ?
やってみたいけど安全なのかな?+1
-12
-
52. 匿名 2024/06/07(金) 13:29:43
日本人が不足してるリスニングとスピーキングの練習に最適
つまりおばちゃんが初めても英会話ができるようになる+17
-1
-
53. 匿名 2024/06/07(金) 13:30:00
>>44
素晴らしいな。何ヶ月目ですか?
私は3歳のお誕生日を迎えたぐらいw+15
-0
-
54. 匿名 2024/06/07(金) 13:30:05
>>3
なんで老けてるの?+7
-0
-
55. 匿名 2024/06/07(金) 13:30:14
>>1
私も何だかんだ半年ほど続けてるけど、1日5分やってるだけではやはり上達してる実感はないw
もう少し上の章で出てくる「このピエロはフレンドリーです」って文章になんか恐怖を感じた+52
-1
-
56. 匿名 2024/06/07(金) 13:30:17
>>4
私ももうすぐ100日になる!
挨拶程度なら、ゆっくりなら聞き取れる言葉も増えてきたよ+22
-4
-
57. 匿名 2024/06/07(金) 13:30:55
デュオリンゴ?初耳!と思ってトピ開きました
英語全くできなくてもやっていいやつ?
最終的にどうなるの?+9
-0
-
58. 匿名 2024/06/07(金) 13:31:28
通知がしつこいのと友達?と足並み揃えないとクリアできない部分が嫌だった
1人でひっそりやりたいのに+2
-1
-
59. 匿名 2024/06/07(金) 13:32:18
>>1
絶賛サボり中
私はマフィンとソーダのくだり終わって、ドレスの支払いがここで出来るかどうか、クレジットカードが使えるかどうか聞きまくってるところ
聞きなれたのかリスニングは多少身に着いた気がするけど、単語はやっぱ書かないとスペルが覚えられない…+34
-0
-
60. 匿名 2024/06/07(金) 13:33:01
>>32
わかる。
spicy kimuchiとか出てきた時はどうした?って思った。+65
-0
-
61. 匿名 2024/06/07(金) 13:33:13
>>47
たまに変な日本語出てくるよねw+14
-0
-
62. 匿名 2024/06/07(金) 13:33:26
消しちゃったけどまたやろかな+6
-0
-
63. 匿名 2024/06/07(金) 13:33:28
>>57
デュオリンごろごろ
デュオリンごろごろ
デュ!オ!リ!ン!ゴ!
ってCMを結構前に見たけどまさかそのデュオリンゴを自分がやるようになるとは…ってなったよ😂
+10
-0
-
64. 匿名 2024/06/07(金) 13:33:42
>>28
横だけど、私もベルリッツの対面英会話とDuolingoを並行してやってるんだけど、Duolingoで何回も登場するフレーズは自然と口から出るようになって、元々ボキャブラリー少なすぎたけど少しはマシになって、ベルリッツの先生から褒められたことある
繰り返しって大事だよね+41
-0
-
65. 匿名 2024/06/07(金) 13:33:49
>>60
横
その関連でspicy sushiもなかった?w+21
-0
-
66. 匿名 2024/06/07(金) 13:34:12
>>1
半年以上続けてたけど、めんどくさくなって辞めてしまった
リスニングは鍛えられた気がするなぁ+8
-0
-
67. 匿名 2024/06/07(金) 13:35:35
>>51
同じこと思った。いろんな語学ができて役立ちそうだけど大丈夫かな?とか。+8
-0
-
68. 匿名 2024/06/07(金) 13:38:02
>>51
米国系だよ+8
-0
-
69. 匿名 2024/06/07(金) 13:38:57
たまに予告もなしに突然仕様が変わるよね
結構ガラッと変わるのでびっくりする+21
-0
-
70. 匿名 2024/06/07(金) 13:42:38
>>1
私もそれが嫌すぎて辞めたけど久々に開いたら飛び級できたから飛ばしてる+6
-0
-
71. 匿名 2024/06/07(金) 13:43:22
>>57
むしろそういう人向けじゃない?
今健康について話すのところだけど、体温計とか健康保険証とか処方箋とか英単語が難しいよ
1番覚えられてない気がする+18
-0
-
72. 匿名 2024/06/07(金) 13:44:36
>>12
Hinata って人がよく出てくるんだけど日本語訳するときの選択肢がなぜか
「ひな」「た」「さん」と分かれているから時々
「ひな」「さん」とかやっちゃって❌になってイラつく
名前なんだから「ひなた」とひとつにまとめといて欲しい+98
-0
-
73. 匿名 2024/06/07(金) 13:47:36
>>1
発音は判定ユルユルなのでどれだけ意味あるかわからない
+11
-2
-
74. 匿名 2024/06/07(金) 13:50:43
>>61
うわ、東京までの電車は早いです みたいな感じね+13
-0
-
75. 匿名 2024/06/07(金) 14:01:35
>>1
ね。
私も疑問を感じて止めました+3
-0
-
76. 匿名 2024/06/07(金) 14:03:48
>>27
韓国語は基本の子音と母音を覚えるところからスタートするんだけどDuolingoの韓国語はそこを覚えて読める状態からスタートする仕組みになってるので完全ゼロから始めるには向いてなかった
基本のテキスト本やネットで基本母音、子音の一覧表を拾って覚えてから始めなきゃいけない
でも日本語と同じく中国から漢字が伝わって出来た
言語なので発言も日本語と似てるし学び始めると他言語より頭に入りやすいのでおすすめです
+18
-3
-
77. 匿名 2024/06/07(金) 14:04:36
>>54
数ヶ月放置したら拗ねるのよ+9
-3
-
78. 匿名 2024/06/07(金) 14:04:58
>>1
スコアで1位を撮り続けていた期間があるんだけどある日唐突に熱が冷めてやらなくなった
同じ内容が延々出てくるから飽きる瞬間はあるかもと思う
しかしなんで義務教育でもやってるはずの英語がこんなにも身につかんのだろ・・・
非英語圏出身で三か月でビジネスレベルまでマスターしたような人だっているのに・・・+25
-0
-
79. 匿名 2024/06/07(金) 14:05:09
どれかを答えればいい簡単な問題から、全て単語を書いて入力しないといけない難しい問題になることに戸惑う。
あと「スーパーデュオリンゴ」の広告がうざい。無料なので仕方ないけど。
+10
-0
-
80. 匿名 2024/06/07(金) 14:06:15
>>77
でも毎日やってても老けてる時あったよ?
今は回復してるけど。+19
-0
-
81. 匿名 2024/06/07(金) 14:06:35
>>8
私も3日坊主以下だった
小学生の子供は2ヶ月以上続いてるのに。。。+1
-0
-
82. 匿名 2024/06/07(金) 14:08:05
>>6
センテンス読み上げもたいがい甘いよねww+7
-0
-
83. 匿名 2024/06/07(金) 14:09:39
>>80
そうなんだ…じゃ、分からないです+7
-0
-
84. 匿名 2024/06/07(金) 14:10:25
今日で659日目になったよ。
単語は日本語タップするとスペルわかっちゃうからなかなか覚えられないけど、その緩さがいい。+20
-0
-
85. 匿名 2024/06/07(金) 14:10:50
500日連続記録更新中!
内容は中学程度でこんなんで話せるようにはならないだろうけど、英文を見てなんとなく理解できるくらいにはなった笑+17
-0
-
86. 匿名 2024/06/07(金) 14:13:08
息子に付き合って3ヶ月一緒にやってるんだけど最初は恥ずかしながら読み上げてたのが今は堂々と大声で読み上げるのよ、文法の組み立て方も慣れてきた。塾の先生からも何か始めた?と聞かれたらしい。+15
-0
-
87. 匿名 2024/06/07(金) 14:13:28
伊藤英明がやってて可愛らしかったわ+2
-0
-
88. 匿名 2024/06/07(金) 14:16:00
>>29
いちいち広告見るの怠いから課金しようか迷ってる
でも高いんだよなあ…+5
-0
-
89. 匿名 2024/06/07(金) 14:16:07
ずっとガッツリやってるのはフランス語と英語。
先月のスイスの旅でも役に立ったけど、旅行前になると慌てて長時間やるのデフォルト。+9
-0
-
90. 匿名 2024/06/07(金) 14:18:16
>>34
そういうふざけた英文が面白いから続けられる
本📖のマスの話がいつも好き+21
-0
-
91. 匿名 2024/06/07(金) 14:21:09
>>1
英語と中国語はいったんゴール?した
片言しか分からないし中国語は特に聞き取れない
駅前留学とかしないと身には付かないのか
駅前留学したとて身に付かない気がする
ドイツ語もかじり始めたけど
難しいね前置詞覚えられない+7
-0
-
92. 匿名 2024/06/07(金) 14:21:26
>>60
wantanもよく出る+9
-0
-
93. 匿名 2024/06/07(金) 14:23:10
>>79
Duoがダンベル持ってトレーニングしてる広告は好きで、出てくると嬉しくて見てしまう+14
-0
-
94. 匿名 2024/06/07(金) 14:23:31
>>45
無料の方で続けています。英語は(他の言語も)本当にダメダメな人でした。
昨年からやり始めて377週に突入しました。
今、ユニット28です。やったところをスクショして、ノートに書き写していくと上達が早いようなので、やり始めたところです。
日本語コースも始めました。
カラオケでタイタニックと、キャッツのメモリーを英語字幕で歌えるようになったのが嬉しい。
朝夕15分ずつ発音練習しています。発音なかなか難しかったですが、最近になって、合格表示が早くなってきた。
昨年はチンプンカンプンだったNHK高校講座英語のクリステンさんたちのセリフが解るようになってた。フィーリングッシュも正解が言えるようになって来た。
夢は好きな米国人作家さんの、日本語訳されていない作品を読むことと、好きなイギリスの俳優さんの朗読CD(Amazonで買った)を聴いて理解すること。
本当に勉強したいのは、フランス語と韓国語なのですが、まずはこちらで、英語からがんばっているところです
+42
-0
-
95. 匿名 2024/06/07(金) 14:24:56
>>34
「その犬は彼のバナナを食べました」
とか
「彼には髪の毛がありません」
とか
「彼は彼女が沢山います」
とか
「彼女は母を愛しています」
とか
中国語コースで「私たちは英語を話すことを許されていません」
とか
ちょっとモヤっとする文章あるよね+12
-0
-
96. 匿名 2024/06/07(金) 14:27:09
>>93
マッチョな表情で出てくるのよね(笑)+9
-0
-
97. 匿名 2024/06/07(金) 14:29:25
ドイツ語やってます。もうすぐ2年。
仕事でドイツの方(仕事は英語対応)と話すけど相手が言ってることは、ほぼ分かるようになった。たまに少しドイツ語喋ると驚いて貰えて嬉しい。ずっと続けます。+14
-0
-
98. 匿名 2024/06/07(金) 14:32:54
Oh,my dog is dirty.
あっ、私の犬は汚いです🤣🤣🤣+40
-0
-
99. 匿名 2024/06/07(金) 14:35:55
やってた
毎日のルーティンにならなくてやめた
「英語勉強しよっ!」と、再開した
やはり習慣にならなくてやめてしまった
…の、繰り返し
やってるときは昔を思い出して
何とかできるけど、やめたらオバサンだからなのか、すっかり忘れていて、0からやり直し…+1
-0
-
100. 匿名 2024/06/07(金) 14:39:33
>>96
そう スクショして保存もした笑+3
-0
-
101. 匿名 2024/06/07(金) 14:42:41
「英語の音声を学ぼう」の項目たまにやるんだけど全然聞き分けられない・・・(´・ω・`)+6
-0
-
102. 匿名 2024/06/07(金) 14:42:48
>>32
ちょ、セクション2ユニット3に入ったらキムチキター!!www+29
-1
-
103. 匿名 2024/06/07(金) 14:43:14
>>76
デュオリンゴの韓国語って
ㅏ
↑の読み方を4択から選ぶみたいな始まりだよね
そんなんいきなり分かるわけねーだろ!ってツッコんだ記憶あるわw
+20
-1
-
104. 匿名 2024/06/07(金) 14:43:37
>>48
私も頑張って続けてたけど、だんだんと課金するか、ライフ溜まるまで進めなくなってそれがストレスでやめました+6
-0
-
105. 匿名 2024/06/07(金) 14:44:25
ガルですすめられて始めて、もうすぐ1000日になるよ。繰り返しだし日本語文おかしいことも多々あるけどとにかく繰り返して繰り返して染み込ませるからか、英語の文法…というより単語の並びで、なんかおかしい、とか、こういう順番かな?みたいなのが感覚でわかるようになってきました。+41
-0
-
106. 匿名 2024/06/07(金) 14:44:43
英語をやってる。簡単すぎるからゲーム感覚で暇なときに。
黒曜石のリーグガチ勢多すぎてダイヤモンドまでいけない。+18
-0
-
107. 匿名 2024/06/07(金) 14:58:28
>>83
調べたら、利用頻度関係なく、単にユーザーの気を引くためらしい+13
-0
-
108. 匿名 2024/06/07(金) 15:00:06
>>32
その時々のユニットで推し用語あるよね
キムチ
シナゴーグ
ワンタンスープ
オウム
などなど+21
-0
-
109. 匿名 2024/06/07(金) 15:00:37
韓国語やってるけど、初中級より上のレベルはないみたいで延々と同じ文章を繰り返してる。
1年分課金しちゃったし連続記録もあったから一応毎日やってたけど、時間がもったいないと思って見切りをつけたところ。+9
-0
-
110. 匿名 2024/06/07(金) 15:05:09
>>1
小学生の息子が最近始めたけど、毎日コーヒーか紅茶注文してるよ。これは意味あるのか?って思いながら見守ってる。+16
-0
-
111. 匿名 2024/06/07(金) 15:07:59
>>79
iPhoneだと、予測で英単語出してくれるから、それで入力しちゃってる
でもたまに違う予測出されてミスするときもあるw+15
-0
-
112. 匿名 2024/06/07(金) 15:11:26
>>1
炭酸飲料を“soda”でやってきたのにあるとき突然sodaで答えたら間違えてイラッとしたことあるw
(正解は“pop”、それもそうだけど今初めて出てきたでしょ?!ってなった)
あとホームのここ↓から出来るリスニング強化が聴き分け辛くてやたら難しいことがある
ネイティブでも間違うレベルらしいので初心者向けではない
まぁAIだから仕方ないね+14
-0
-
113. 匿名 2024/06/07(金) 15:19:10
>>1
ちょっとやらないだけで緑のトリからしつこくメールが来る。
今日やったから今日はあのトリからメール来ないなと思っても来るからだんだん嫌になってきた。
やった日くらい催促するなよ。
一日中やるわけにいかないんだよ。
あのトリのメールが無ければ、一日おきくらいに続けることができたかもしれない。
マジでトリの催促が嫌だ。粘着質だし拗ねた感じで気持ち悪いから。別れてくれない元カレみたいな感じ。+13
-1
-
114. 匿名 2024/06/07(金) 15:24:38
煽り鳥って呼んでる🦆+9
-1
-
115. 匿名 2024/06/07(金) 15:26:25
私は、医者です。あなたもですか?ってところ。
よく考えたら失礼な問いかけだと思った。+7
-1
-
116. 匿名 2024/06/07(金) 15:34:19
>>39
おぉ〜励みになる!
うちも中1で、春からコツコツやってて124日目!
繰り返し繰り返しで、ほぼ流れ作業みたくなってるけど、これしかやってないのに4月の学力検査で学年32位だった(微妙wだけど、数学国語は真ん中以下だったから…)やってなかったらもっと低かったかもだしね。これからも頑張ります。+14
-1
-
117. 匿名 2024/06/07(金) 15:37:23
820日ぐらい継続していて(英語)
ユニット55です。
なんだかんだで続けています。+15
-0
-
118. 匿名 2024/06/07(金) 15:51:16
赤い服に金髪のキャラクターはガズレーザーとなんの関係もないのかネットで調べちゃったわ笑+19
-0
-
119. 匿名 2024/06/07(金) 15:53:42
>>3
ふふってなった+10
-0
-
120. 匿名 2024/06/07(金) 16:01:56
>>27
横だけど、英語版で勉強した方がいいよ
同じ韓国語でも、日本語版よりもコンテンツが充実してる+11
-1
-
121. 匿名 2024/06/07(金) 16:05:10
今日で177日目で毎日練習するのを目標にしてる。途切れたときがやめどきだと思って頑張って続けてる。+6
-0
-
122. 匿名 2024/06/07(金) 16:15:35
スーパーを年間でやってる
今は600日。楽しいよ😀+12
-0
-
123. 匿名 2024/06/07(金) 16:27:00
>>122
スーパーはいくらかかるのですか?+1
-0
-
124. 匿名 2024/06/07(金) 16:32:50
スペイン語やってます!
英語で出題だからついでに英語の勉強にもなる。+12
-0
-
125. 匿名 2024/06/07(金) 16:34:20
>>107
なんと…ツンデレ的な(笑)+11
-0
-
126. 匿名 2024/06/07(金) 16:35:54
長く続けていても無料なの?+4
-0
-
127. 匿名 2024/06/07(金) 16:50:05
>>50
私も同じ例文で同じこと思った!笑+0
-0
-
128. 匿名 2024/06/07(金) 16:57:27
>>123
よこ
私もスーパーでやってる
年額で払って9000円だよ+7
-0
-
129. 匿名 2024/06/07(金) 16:57:35
>>111
横
Androidだけど私も予測変換で入れちゃってる
便利だけどそれだとスペル覚えられないのがネック…+3
-0
-
130. 匿名 2024/06/07(金) 16:58:00
>>126
無料で続けられるよ
+7
-0
-
131. 匿名 2024/06/07(金) 17:01:33
>>15
デート凄いですね!
私はまだまだで、昨日100日達成しました+8
-0
-
132. 匿名 2024/06/07(金) 17:29:59
>>12
てにをはが違うだけで「終了」になっちゃう+11
-0
-
133. 匿名 2024/06/07(金) 17:30:53
>>130
おーそうなんだ🍀+0
-0
-
134. 匿名 2024/06/07(金) 17:31:32
>>19
無料の時期に入ると、わりと見逃してくれるよね。
有料(課金しない)のときは、厳しめ。+7
-0
-
135. 匿名 2024/06/07(金) 17:47:27
かなり長く続けている方だと思う。
だけど頭が悪いから効果はそんなにない。
それは私の頭の問題なので、飽きないで続けられるというのが良いと思う。
ダイヤモンドリーグに残り続けるように毎日朝晩やってるよ。
+12
-0
-
136. 匿名 2024/06/07(金) 17:52:47
>>76
そうなんですね
韓国ドラマにちょうど一年前からハマって、結構聞き取れる単語が増えたので始めようかと思ってたけど、子音母音は全く分からないので微妙ですね+4
-0
-
137. 匿名 2024/06/07(金) 17:54:09
>>103
そこから読めるまで上達しましたか?+2
-0
-
138. 匿名 2024/06/07(金) 17:59:47
>>1
昔、台湾に行きたくて中国語勉強してたけど途中でやめたのでDuolingoでもう一回勉強し直してる
割と覚えててサクサク進んでいる
英語も一緒に勉強してるけど全く進まない
+10
-0
-
139. 匿名 2024/06/07(金) 18:25:57
>>1
主です!
皆様体験談などありがとうございます!
フレンドリーなピエロ(?)、ドレスの支払いなど今後ワードが増えてくると知れてちょっと安心しました😂+11
-0
-
140. 匿名 2024/06/07(金) 18:27:25
>>136
よこ
子音母音は3日もあれば簡単に覚えられるから構えなくても大丈夫だし韓ドラ見てるなら楽しくて上達も早いと思う!
>>137
韓国語の勉強を始めて8ヶ月くらいかな?韓国の音楽番組を観てグループ名や個人名がわかるくらいには読めるし書けるよ
+4
-0
-
141. 匿名 2024/06/07(金) 18:28:47
>>3
マモーみたいになってるw+6
-0
-
142. 匿名 2024/06/07(金) 18:46:10
proveとproofの聞き分けを
勘でやっても
よく聞いてやっても
間違える
+4
-0
-
143. 匿名 2024/06/07(金) 18:47:04
デュオリンゴ良さそうだから今度こそは頑張って絶対英語喋れるようになるぞ!って思ったけど、無料だと広告うざすぎてイライラして結局有料のオンライン英会話始めました+4
-1
-
144. 匿名 2024/06/07(金) 18:52:37
>>1
スキップしたらいいのよ+1
-0
-
145. 匿名 2024/06/07(金) 19:07:47
proveとproofの聞き分けを
勘でやっても
よく聞いてやっても
間違える
+1
-1
-
146. 匿名 2024/06/07(金) 19:12:21
>>63
>>71
CMもあるんですね
全然知らなくて
やってみよう😊
ありがとうございます!
+1
-0
-
147. 匿名 2024/06/07(金) 19:13:09
>>120
私もときどきやってる
日本語版より上のレベルがあるね
日本語版にもそのうち実装されるかな?+1
-0
-
148. 匿名 2024/06/07(金) 19:15:33
フランス語やってるけど低音男声がすごく聞き取りづらい
黒髪日焼け肌のおじさん+5
-0
-
149. 匿名 2024/06/07(金) 19:20:43
ダイヤモンドクラスまで行ったけどその上のトーナメントには行かれなかった
今は脱落してもっと下のクラス
ダイヤモンドの上には何があるの?+2
-0
-
150. 匿名 2024/06/07(金) 19:48:23
例文で緑のオウムがディスられがち。+4
-0
-
151. 匿名 2024/06/07(金) 19:50:25
この前、突然3日間お試し無料になってビックリした+15
-0
-
152. 匿名 2024/06/07(金) 19:51:47
デュオ可愛い
+28
-0
-
153. 匿名 2024/06/07(金) 20:01:30
Liryのキャラ好き
+23
-0
-
154. 匿名 2024/06/07(金) 20:19:44
>>39
自己レス
ユニットじゃなくてセクションでした💧+0
-0
-
155. 匿名 2024/06/07(金) 20:25:01
スーパーを年間でやってる
今は600日。楽しいよ😀+5
-0
-
156. 匿名 2024/06/07(金) 20:28:45
スーパーのお試し期間気付いたら過ぎてて1年分課金されちゃったから意地になって毎日してる…
うっかりしてたのがわるいけど最初から1年課金は酷くない…+20
-0
-
157. 匿名 2024/06/07(金) 21:11:28
>>1
簡単すぎますよね
英語得意じゃない私でもこんなつまらないレベルの英語やってられるかってなります
レベル上がれば変わるのかな+0
-3
-
158. 匿名 2024/06/07(金) 21:23:31
>>1
私も最近始めました!連続25日くらいかな。
マフィンやらソーダやらコーヒーやら、めっちゃわかります!このアプリのおかげでハンバーガーのスペルを初めて知りました笑
最近はカフェで新聞読みまくる父親か、薬剤師の母親の出現率が高いです。
お互い英語できるように頑張ろうね!+14
-0
-
159. 匿名 2024/06/07(金) 22:09:19
>>1
年単位で放置してたら、
どうもみんなが書いてることと違って見に行ったら
全然内容が変わってた💦
昔はバラバラの単語ならへるだけのとか、
単語の暗記ばっかりだったような
+4
-0
-
160. 匿名 2024/06/07(金) 22:10:15
>>1
デュオの執念深さはガチ
+6
-0
-
161. 匿名 2024/06/07(金) 22:18:06
>>43
あとモデルもやたらと登場
会社員とかは出てこない+12
-0
-
162. 匿名 2024/06/07(金) 22:52:18
韓国語やってる
ハングルは何となく読めるレベルでアプリ使い始めて
なんだかんだで1年以上続いてる+10
-2
-
163. 匿名 2024/06/07(金) 22:56:53
韓国語190日目。
あんまり身についてないけど、たまにGoogle翻訳アプリのマイクに向かって習った文章を喋ってみる。
「ちょぬん いるぼん ちゅしにえよ」
とか言うと
「私は日本出身です」
ってちゃんと翻訳してくれる。なんか感動した。
アウトプットも大事なんだな、と思う。
いつか中国語やりたい。+11
-2
-
164. 匿名 2024/06/07(金) 23:09:19
私は一年近く休まずフランス語やってます。毎日短時間ゲーム感覚で続けらるところがいい!でも、たまに、あなたの足はどこですか?とか変なフランス語が出てくる😅若い頃は海外に住んでいたら、ある時突然英語が分かるようになったけど、アラフォーになると学びも緩やかだと実感😞💦まあ、1日数分だから当たり前か。+18
-0
-
165. 匿名 2024/06/07(金) 23:23:54
細々と続けて今日で連続記録428日!
語学学習が1番の脳トレになるらしいよ!
+12
-0
-
166. 匿名 2024/06/07(金) 23:51:49
このトピ見て面白そうだから始めてみた
とりあえず英語にしてみた、続けたい+6
-0
-
167. 匿名 2024/06/08(土) 00:15:21
デュオの公式Xも面白い🤣
Duolingo(デュオリンゴ) | 日本公式??twitter.com世界で最もダウンロードされている無料語学アプリ「Duolingo(デュオリンゴ)」の日本公式アカウント??? フクロウのDuoが楽しくツイートしてるよ? Duolingoで学習したら、ハッシュタグ #毎日Duolingo に報告してね? ランダムでいいねしにいくよ〜?
+7
-0
-
168. 匿名 2024/06/08(土) 00:27:08
>>5
見てきた!ほんと面白い!フォローしてきたよ。
+7
-0
-
169. 匿名 2024/06/08(土) 00:28:38
海外に行く前に4ヶ月くらいやってたら、旅行中すごく役に立った!今も続けてる。+9
-0
-
170. 匿名 2024/06/08(土) 00:28:57
>>161
私は会社員めっちゃ出てくるよ。会社員の給料の話とか、どのビルで働いてるとかさ。
社長と農家と刑事もよく出てくる。+12
-0
-
171. 匿名 2024/06/08(土) 00:43:32
>>153
声が低くてなんかいいよね+7
-0
-
172. 匿名 2024/06/08(土) 00:50:18
2か国語やろうと思ったら「アプリの仕様が英語になります」って出たから英語だけにしてる…+0
-0
-
173. 匿名 2024/06/08(土) 01:06:49
現在1400日超えた付近。英語をやってます。英語全くできないアラフィフですが、初めはスロー読み上げで聞き取ってたのが、通常速度でほぼ行ける感じにまでなりました。効果はあると感じます。無料プランで 5回しか間違えられないため、大変ですが、ここ1年くらいは黒曜石リーグからダイヤモンドリーグを行ったり来たりしてます。+14
-0
-
174. 匿名 2024/06/08(土) 01:10:54
ダサいシリーズ好きです。面白いのがあるとスクショして集めてます。+16
-0
-
175. 匿名 2024/06/08(土) 01:12:10
+15
-0
-
176. 匿名 2024/06/08(土) 01:14:24
>>34
シャワールームに犬がいたり、クモがずっといたりするよね
部屋が汚いとか狭いとか失礼な文章の時もある+14
-0
-
177. 匿名 2024/06/08(土) 01:17:22
自分のGmailに、ある日これに登録しましたとメールが来て、その後日に日にレベルアップ?しているメールが来てめっちゃ怖かった。
私のアカウントで誰がやってるんだろうって…+4
-0
-
178. 匿名 2024/06/08(土) 02:05:09
522日目。ライティングとスピーキングがからっきしダメだったけど、だいぶマシになって、ついには趣味の場で話しかけられた外国人と友達になった!
カタコトでも自分の考えを表現できるって大事だね。+4
-0
-
179. 匿名 2024/06/08(土) 03:25:05
スペイン語初めて107日目!英語の時はつまらなくて続かなかったけどスペイン語めちゃくちゃ楽しい!最近スペイン人の人と話してなんで話せるのっておどかれた!段々難しくなってきてこれからも続けたいからスーパーにするか悩んでる+5
-0
-
180. 匿名 2024/06/08(土) 06:45:50
>>55
娘は外国の人が日本語を習うモードでやっているけど「彼は車にコ○されました♪」とか女の子が明るく言ってくるよw+4
-1
-
181. 匿名 2024/06/08(土) 07:51:39
無料のまま300日を迎えました。時々super3日分プレゼントあるの嬉しい!
例文で気になる点↓
・「ひなた」が男
・日本の地名が「東京」と「長崎」(大阪とか京都でなく何で長崎?)+10
-1
-
182. 匿名 2024/06/08(土) 08:02:09
500 日超えました。
子供とやろうと思って入れたけど結局私がやってます。
ここまできて記録がなくなっちゃうのは悲しい気がして何となく続けてます。英語苦手で嫌いだったけどちょっとはわかるようになってると思うし、聞き取れるようになってます!+7
-0
-
183. 匿名 2024/06/08(土) 09:55:08
>>157
飛び級できますよ。+8
-0
-
184. 匿名 2024/06/08(土) 10:14:57
>>176
しらないピエロが部屋にいる
とか怖くて好き+13
-0
-
185. 匿名 2024/06/08(土) 10:29:26
元妻(旦那)、元彼女(彼氏)っていう単語が出てくると思わなかったw+6
-0
-
186. 匿名 2024/06/08(土) 10:38:10
>>185
そうそう。しかも夫の元彼氏とか
彼女の元彼女とか
僕のお父さんの彼氏がとかダイバーシティよね
+9
-0
-
187. 匿名 2024/06/08(土) 10:51:27
スペイン語やってる!
日本語だとスペイン語コースがないので、
英語からのスペイン語でやってる。
英語が分からないと滞るので英語コースも始めたんだけど、日本語自体が難しいんだと気づいた。
+3
-0
-
188. 匿名 2024/06/08(土) 10:53:38
気をつけて を、
気をつけてね と訳して間違えるというのを何度もやった+7
-0
-
189. 匿名 2024/06/08(土) 10:54:43
>>153
正解した時つまんなそうな顔でパチパチしてくれるの好き+12
-0
-
190. 匿名 2024/06/08(土) 11:40:13
初めて登録してから7年程。ずっと無料コース。
英語からスタートして1年程で飽きて、韓国語に移行してそれも飽きて、結局ドロップアウトしたりしたけど、数年前からまた英語再開して、今、連続記録1135日(たまに忘れるけど、キープできるストーンみたいなのあるからリセットされない)
今は、答えに日本語訳一切出なくなってて、全部英語だけの問題と解答、リスニングも音声だけで問題文表示されてないやつもあって、長文だと結構ムズイけど、ぼちぼち続けてる。+7
-0
-
191. 匿名 2024/06/08(土) 14:40:40
英語のはスペルの筆記があるでしょ?
あれで引っかかってハートがあっという間に消えて全然進まない
中学生レベルの単語なのに
筆記なしで進めさせてくれないのかな?+6
-0
-
192. 匿名 2024/06/08(土) 16:53:58
>>104
そうなるよね
ある時から一気に単語の量が増えてハート浪費しまくった
課金しないで続けられてる人すごい+2
-0
-
193. 匿名 2024/06/09(日) 09:14:56
>>1
去年の夏からやってます
dUoのレッスンは、前には聞き取れなかった英語がすーっと聞こえるようになったので、成果はでてると思う
ワンレッスンにかかる時間が、当初よりかなり短くなった
今までやった英語の勉強の中では一番役に立ってる
毎日2回やるというのがいい
初めのうちは、フランス語やイタリア語や数カ国やってたんだけど、ランキングとか気にするようになると、どうしても英語だけになりがち
ただネイティブはもっと早いので、映画が楽に聞き取れるまではいってない+6
-0
-
194. 匿名 2024/06/09(日) 09:15:43
>>157
飛び級どんどんしたらいいのに+7
-0
-
195. 匿名 2024/06/09(日) 09:20:09
>>189
正解した時のみんなのリアクションが楽しみ
フクロウがくるくる回って溶けちゃいそうになるとか
私はザリが一番好き+6
-0
-
196. 匿名 2024/06/09(日) 09:27:24
>>190
私は持ってる二つのiPhoneで、課金と無料の両方やってた
違う名前、アイコンも違う感じに作って11ヶ月…
最初は余裕だったけど、一年もやると、二つをダイヤモンドコースに在籍させるのは時間的にもなかなか大変になってきた
そんなときに、iPhone13(無課金の方)が調子悪くなり、アップルで初期化 対策したつもりだったのに、無料の方は戻ってこなくなった
とても悲しい、友達もいるのに
でも、これから難しくなってかと二つダイヤモンドコースはきついので、一つで頑張っていきます!+4
-0
-
197. 匿名 2024/06/09(日) 09:31:19
さいきん.コリアの話が多くなって閉口してる
韓国の伝統的な民族衣装を買いたい、はまだいいけど
韓国の有名なStatue を見に行きたい、とか
もしかしてもなにも、慰安婦少女像のことだよね
これを日本人に モヤモヤが止まらないわ+4
-3
-
198. 匿名 2024/06/09(日) 09:35:06
>>152
私は、グレイのフクロウが好き 控えめな感じで
保存したつもりが出てこないので、代わりにうさぎを貼っておきます これも可愛い+5
-0
-
199. 匿名 2024/06/09(日) 17:50:21
>>72
しかも絶対とは言わないけど
「ひなたさん」ってどちらかと言うと女性をイメージするのに
ここでは男性なんだよね😂+9
-0
-
200. 匿名 2024/06/09(日) 20:14:16
>>34
わかります、「私はキリンよりも首が長いです」とかありました😂+5
-0
-
201. 匿名 2024/06/09(日) 22:23:07
>>92
英語だとwontonね!+4
-0
-
202. 匿名 2024/06/13(木) 19:56:01
ここで教えてもらって1週間やってみましたが、小学生の娘も興味を持ったみたいで2人で楽しめています
ありがとうございます+2
-0
-
203. 匿名 2024/06/24(月) 15:40:55
スキップできる時やってますか?+0
-0
-
204. 匿名 2024/06/25(火) 12:19:35
英語中国語スペイン語やってます
英語のアプリってサボりがちだけどこれだけは756日続いてる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する