ガールズちゃんねる

「本当の退職理由」を会社に伝えて感謝された X投稿で辿る「退職代行サービス」普及の変遷

78コメント2024/06/04(火) 15:20

  • 1. 匿名 2024/06/03(月) 15:55:55 

    「本当の退職理由」を会社に伝えて感謝された X投稿で辿る「退職代行サービス」普及の変遷: J-CAST ニュース
    「本当の退職理由」を会社に伝えて感謝された X投稿で辿る「退職代行サービス」普及の変遷: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    退職代行は2017年頃に生まれたサービスです。黎明期から2024年現在に至るまでの話題の変遷を見ると、Xユーザーの間で...


    退職代行サービス「EXIT」の代表取締役・新野俊幸さんが「退職代行のユーザーから受けた退職理由を会社側に伝えると、感謝されることがある」と投稿し、注目されました。

    退職にあたって本当の理由を隠し、会社側にウソの理由として「親の介護のため」「実家を継ぐため」といった事情を伝える人は多いもの。

    新野さんによると、退職代行サービスを介すると「上司の○○さんが高圧的で」といった利用者の本音の退職理由を聞き出すことができ、会社側に「本当の退職理由」を伝えた結果、担当者から感謝された、というケースがよくあるそうです。


    「正直な退職理由を言うと辞めるその日までいじめ抜かれるからなぁ」
    「退職届に本当の理由(事業所がブラック体質)を書いたら事業所長に書き直しさせられました」

    など、退職にあたって本当の理由を伝えるハードルの高さが伺える体験談が相次ぎました。また、

    「会社が嘘の理由を信じて、『社内には問題がない』と思ってるパターンもあるだろうから、教えてあげることに価値はありそう」
    「職場の環境を改善したいと考えている企業からみると、かなりありがたい気がする」

    と退職代行サービスを利用された会社側へのメリットに理解を示す声も少なくありません。

    +116

    -4

  • 2. 匿名 2024/06/03(月) 15:57:03 

    会社の交渉するのも疲弊してできない人いるだろうし、だかはこういう退職代行も需要あるんでしょう

    +110

    -5

  • 3. 匿名 2024/06/03(月) 15:57:40 

    辞める会社が後から改善してもって思っちゃう

    +201

    -4

  • 4. 匿名 2024/06/03(月) 15:57:43 

    社長、会長にリアルな退職理由が伝わればいいね
    末端の意見なんて基本届かないから。

    +130

    -1

  • 5. 匿名 2024/06/03(月) 15:58:45 

    利用者にはメリットある?逆恨みされない?大丈夫?
    利用者の同意を得て情報を流すの?それとも無断?

    +4

    -4

  • 6. 匿名 2024/06/03(月) 15:58:51 

    正直な気持ちを言いたいけど報復される可能性もあると考え、人事との面接日・時間を最終出社日の夕方にまで遅らせて退職理由を伝えたよ

    +76

    -1

  • 7. 匿名 2024/06/03(月) 15:59:09 

    >>1
    今後は個人間のトラブルを避けるために退職代行を使うのが一般的になって欲しい

    +50

    -4

  • 8. 匿名 2024/06/03(月) 15:59:11 

    いや社交辞令だろうに
    高圧的とかも本当に事実か、何か怒らせることしたのか定かじゃないよね

    +17

    -3

  • 9. 匿名 2024/06/03(月) 15:59:21 

    代行業者で改善するんだったら、働いてる時にもっと社員の意見聞いて変えてくれよと思う

    +101

    -1

  • 10. 匿名 2024/06/03(月) 15:59:27 

    本当の理由を代行に伝えるとは限らないよね

    +18

    -1

  • 11. 匿名 2024/06/03(月) 16:00:33 

    面接落とす理由も言うようにしたらいいのに

    +32

    -2

  • 12. 匿名 2024/06/03(月) 16:00:34 

    前の会社お局が嫌でやめたけど、普通に有休消化させてくれたし、課長にお局の嫌がらせ(勝手にシフト決めるとか)全部課長に全部ぶちまけてやめた

    +45

    -2

  • 13. 匿名 2024/06/03(月) 16:00:57 

    次々と新人を潰したお局いたけど、知ってても後継者が育たないから会社はお局をクビにできないんだよ
    それわかっててお局は虐めてるの

    +73

    -3

  • 14. 匿名 2024/06/03(月) 16:01:02 

    改善を期待して上司や周知に相談するけど結局解決しなくて辞めちゃうって人もいるよね
    確かに直接的な理由を役職側は知りえないかもなぁ

    +12

    -1

  • 15. 匿名 2024/06/03(月) 16:01:40 

    >>3
    改善を期待できないから辞めるわけだからね、、

    +57

    -3

  • 16. 匿名 2024/06/03(月) 16:01:47 

    >>7
    代行って急に広まったよね
    費用とかもそんなに高くないのかな?

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2024/06/03(月) 16:02:36 

    代行を使ってもらうためにはなんとでも言えるのでは⋯

    +2

    -1

  • 18. 匿名 2024/06/03(月) 16:02:45 

    >>4
    まだ、退職代行黎明期だから、社長会長も代行使った理由に興味あるだろうけど、数年たって代行が当たり前になれば、ただの退職方法のひとつとしてか認識されなくなりそう。

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2024/06/03(月) 16:03:02 

    >>16
    多少高くても代行に頼みたいって人はいるよ
    ブラック企業相手にするらしいから

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2024/06/03(月) 16:03:15 

    退職希望者からしか本音を引き出せない会社

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2024/06/03(月) 16:03:16 

    >>16
    2万くらいじゃなかったっけ??
    5万超えたら悩むけど、2万だったら本気で辞めたい人は使うよね。

    +38

    -0

  • 22. 匿名 2024/06/03(月) 16:03:29 

    >>3
    だよね
    むしろわざわざ教えてあげないのがささやかな復讐だったりするよね

    +47

    -7

  • 23. 匿名 2024/06/03(月) 16:04:06 

    正直辞める時くらい自分で言えよーって思ってしまうのは古い考えなのかな?

    +0

    -12

  • 24. 匿名 2024/06/03(月) 16:04:08 

    会社からしたらものすごい迷惑。急に来なくなって求人募集だって大変なのに。

    +0

    -16

  • 25. 匿名 2024/06/03(月) 16:05:53 

    「退職届に本当の理由(事業所がブラック体質)を書いたら事業所長に書き直しさせられました」

    確かブラックが理由だと会社都合退職になるんだよね

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2024/06/03(月) 16:07:59 

    クラッシャーがいると辞めるのは◯◯さんのせいですって言わなくても分かってるよね。またかみたいな。

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2024/06/03(月) 16:08:51 

    >>21
    2万払えばその日限りでばっくれていいなら安いもんだ〜

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2024/06/03(月) 16:09:45 

    >>3
    あえて苦言を呈するって相手のことを思ってのことだしね
    嫌になって辞める会社に対してそんな義理も義務もない

    +63

    -0

  • 29. 匿名 2024/06/03(月) 16:11:43 

    >>5
    辞める前ならともかく
    それ伝える段階で既にやめてっからな

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/06/03(月) 16:12:04 

    代行使わないで自分で言えばいい。受け入れられなかったら労基に言えばいい。
    退職する本当の理由を知って感謝してるってそれは社交辞令です。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2024/06/03(月) 16:12:49 

    改善が必要なのはほとんど上の方なんだよね
    上におかしい人がいて
    その人の影響下にある人がみんなおかしくなる
    ので
    下手すると第三者から言われないと改善されないってパターンもあるかもね

    社内で発言力がある◯◯さんがパワハラしてるなんて誰も言えない
    →第三者から言われて認めるしかない
    みたいな

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/06/03(月) 16:13:53 

    >>3
    すぐ辞めてくれる人が多かったおかげで上も危機感持ったのかホワイトな会社になったよ

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2024/06/03(月) 16:17:32 

    会社が嘘の理由を信じて、『社内には問題がない』と思ってるパターンもあるだろうから

    そんなの殆ど無い笑
    上の言い分は通る、下は潰されて辞める
    薄々またはハッキリ分かっててもヘタに動いて恨まれたり責任取らされたりが嫌で動かない

    それだけだよ

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/06/03(月) 16:20:29 

    >>23
    真面じゃ無い会社もあるから
    真面じゃ無い会社に真面な対応するのも無駄って事もある
    ただでさえ日本は無自覚で労働者の扱いが悪い中小企業が多いんだし
    初めて代行の事をテレビで見た時は信じられなかったけど今なら有りだと思うようになった

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2024/06/03(月) 16:25:28 

    退職代行使ってないけど、パート辞めるって店長に言ったら、後日エリアマネージャーが突然来て面談になって、何で辞めるか聞かれたことある。店長が原因で、今まで我慢してたこと全部伝えたら、店長とばされてた。

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2024/06/03(月) 16:25:50 

    >>1
    教えてやりたくないって人もいそぉ

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/06/03(月) 16:28:12 

    >>7
    円満に辞める場合はトラブルなんかないよ?

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/06/03(月) 16:30:43 

    本当に圧が強かったならいいけど、そうじゃないなら上司とばっちり

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/06/03(月) 16:31:07 

    退職代行使って辞める人って、こちらも辞めて欲しかった人。
    円満に辞めていく人は辞めて欲しくない人な気がする。

    +1

    -5

  • 40. 匿名 2024/06/03(月) 16:31:26 

    >>1
    知らぬは人事ばかり。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/06/03(月) 16:32:55 

    >>3
    後に自分以外の人が嫌な思いをしないような職場環境になってくれたら嬉しいじゃん

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2024/06/03(月) 16:33:52 

    >>5
    もう辞めてるから接点ないんじゃない?

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/06/03(月) 16:35:07 

    >>30
    代行業者なんか使われて感謝なんかないよね。
    「あーはいはい。ありがとうございます。」ってことだよね。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/06/03(月) 16:35:31 

    >>1
    私が働いてた90年代にもこういうのがあったらな

    それと今すぐやめたいのにやめると言い出してから1ヶ月以上引き継ぎとかで会社に行かなきゃいけないのも針のむしろだよね
    今は本当に嫌な人は行かないと聞いたが

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2024/06/03(月) 16:37:40 

    親の介護って辞めた人が同業他社のチラシに出ちゃってた事があったなぁ

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/06/03(月) 16:38:32 

    >>28
    わたしがある会社やめた時にそれまでに相談してた
    同僚がいて、最後だから苦言言ってやったの??と
    聞かれて、言ってないと言ったら
    わたしだったら言ってやる!最後なんだかぶちまけてやる
    みたいなこと言ってた人がいたから自分がすっきりするために
    言う人もいるみたいよ。
    わたしは退職後の伸びしろ詰むために言わないでおいただけだけど
    そんなの言ったところで改善しようとするような
    会社ならやめないよな。

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2024/06/03(月) 16:44:32 

    辞める当日に◯◯さんが高圧的で無理ですとはっきり伝えたことはある。申し訳ないとは言われたけど、今でもその人は勤めているけど
    まあ言われたとてなかなか判断難しいだろうね

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/06/03(月) 16:45:45 

    >>1
    職場の環境を改善したいと考えている企業、そんな会社ある?あるならホワイトだよ。ドス黒企業は辞めた社員に100%非があると信じて疑わない。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2024/06/03(月) 16:46:42 

    >>3
    どうなろうと知ったこっちゃないよね。

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2024/06/03(月) 16:54:35 

    退職くらいは自分の責任でやりなよ
    と思ってしまう

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/06/03(月) 17:02:29 

    辞めた会社が心入れ替えて良くなるのなんか嫌。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2024/06/03(月) 17:20:44 

    >>4
    一身上の都合で、が通じない時代が来たのか

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/06/03(月) 17:24:12 

    人間関係の一択なんだが

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/06/03(月) 17:32:59 

    >>51
    本音を言えば、ずっと最悪な会社のままで悪評立って潰れて欲しい。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/06/03(月) 17:52:25 

    >>4
    大企業だと社長まで伝わらないよね
    うちは一族経営で歯向かった者は左遷されたりする企業だから、やめた人たちは転職口コミサイトに本音を書いてる
    誰か社長のツイッターに転職サイトの口コミ貼ってくれないかな~

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/06/03(月) 17:56:37 

    なんか、せっかく雇ったのに直ぐ辞めるのは会社に迷惑かけてる、みたいな風潮あるよね
    お互い様だろって思うんだけど

    就活のセミナーで昔
    新入社員なら戦力なる迄は会社はマイナスなんです、それなのにお給料貰えて育ててもらえるのは有難いことみたいな
    右も左もわからない学生騙してるみたい
    そんなら即戦力雇えよって話だし
    人雇うのにもお金と時間かけてんだぞ直ぐ辞めるの会社にとって失礼なんだぞって
    会社が労働者の上にあるって傲慢な思想が無意識にあるよね
    国の上にある中国共産党じゃないんだから

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/06/03(月) 17:57:08 

    >>23
    古い

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/06/03(月) 17:59:47 

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/06/03(月) 18:04:48 

    辞める理由が当たり障りないものだと、なんかあったの?って探り入れてくる人いるよね
    死んでも言わないけど
    オチオチ噂話のネタにされたくない

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/06/03(月) 18:05:56 

    >>1
    そもそも退職すら自分で出来ないような気の小さい人が面接みたいな緊張する事に耐えれたの?そこが不思議。私ら氷河期世代は圧迫面接とか普通にあったから辞める時なんて開き直ってるんだからよっぽど楽だと思うんだけど

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/06/03(月) 18:06:21 

    あ、この会社2年前つかったわ
    お世話になりました

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/06/03(月) 18:08:12 

    ちょっと前までは直ぐ辞めたり滅私奉公出来ない若い社員の文句言われてたけど
    いよいよ人が足りなくなって
    それも言ってられなくなってきたね 

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/06/03(月) 18:12:43 

    >>13
    むしろクビにならないためには新人に辞めてもらわなきゃ困るわけだ

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2024/06/03(月) 18:14:00 

    >>60
    気が小さいというより逆に太々しいと思う
    たとえ代行業者使うのは悪い事ではないって言われたって私なら躊躇するもん
    あとお金もかかるし
    使う事例って
    腹の座った面倒臭がり屋か余程酷い会社なのかじゃない

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/06/03(月) 18:16:05 

    代行業者の社員が辞めるとき別の代行業者使ってたら皮肉効いてるよね

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/06/03(月) 19:55:48 

    >>13
    御局忙しいし会社馬鹿だよね
    もう募集すんなだわ

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/06/03(月) 21:05:34 

    >>1
    体調不良(IBS)を理由に退職願いをしたら
    課長は「わかってたよ(ニヤリ)、前の会社からそうだったんでしょ」と言ったが
    本当は違うよ直属の男の先輩がセクハラパワハラモラハラだったからだよ。仕事を押し付けて帰っちゃってたのあんたも知ってたよね
    それと同時に男ばかりが試験受けられて出世していく会社で、係長が課長になって、課長2人とその先輩の3人から仕事が来た
    本来は平社員3人でやっていたことが、自分1人の手に
    そりゃあストレスで体も壊すだろう… 

    でも本当の理由は言えなかった
    なぜなら送別会断ってるのに、絶対やるって引き下がらないから、その送別会でセクハラパワハラモラハラな男先輩が幹事やらされて会わなきゃいけないから
    本当のことを言えなかった
    だから>>1みたいな代行があったらな
    みんなが本当のこと言ってやめたらあの男の先輩、今みたいに部長になってないよ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/06/03(月) 21:28:46 

    外部委託→弁護士入れて表沙汰みたいな発想で嫌々改善姿勢を見せていると取られるより、働きやすければ皆が前向きになって効率が上がると考えたら企業のイメージアップみたいなぼんやりしたものより実利が出ると思う。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/06/03(月) 23:28:57 

    宮城県の四角いどら焼きやは家族経営でいじめを認めないクソ会社

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/06/03(月) 23:42:20 

    >>8
    ウチの部署の上司、めっっちゃいい人。

    新人がモンスターで、平気で遅刻してくるわ、クライアントにブチギれるわ、備品持ち帰るわでどうにかして辞めさせられないかって思ってた。

    上司が根気よく、注意し続けてくれたのに、パワハラ!!と喚いて親まで出てきて上司が病んでしまった…
    (後から聞いたら上司の実母が闘病中でそれも原因の一つだった)

    しかもその新人辞めてない。上はパワハラと騒ぐ声だけしか聞かない。


    もう部署の全体が士気下がってる。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/06/03(月) 23:54:38 

    家人が中小企業の管理職で、初めて代行から女子社員の退職の連絡受けてショック受けてた。
    前週まで普通にやり取りしてて、雑談なんかもしてたから、すごく驚いたし、他の幹部たちもドン引きしてたって。
    ちゃんと辞めたい意思を伝えてくれたら、無理に引き止めたりしないし、何より担当してた仕事を途中で投げ出すことになるんだから、実際にはかなりヒンシュク買うらしいです。
    狭い業界で、また同じ分野で仕事を探すのなら、代行使うのはよく検討したほうがいいと。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/06/04(火) 01:06:10 

    >>21
    モームリは、パートやバイトだと、1万2千円だよ。
    他のところは、社員もパート、バイトも同じ金額のところが多いです。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/06/04(火) 01:14:50 

    >>3
    でも後からその会社に入社する人からしたらありがたいんじゃないかな、こういうのの積み重ねで少しづつでもブラック企業が改善されていくのであれば意味がある事だと思いたい

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/06/04(火) 01:21:06 

    >>13
    お局ってほんと役立たずだよね、この世で一番いらない存在だわ、こいつらのせいでどれだけの社会人の人生が潰されてる事か

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/06/04(火) 01:24:48 

    >>23
    別に自分で伝えたところでなんもメリットなくない?ブラック企業なら尚の事、あの手この手で辞めさせないように手回ししてくるよ、そうなるぐらいなら退職代行に頼んでスパッと辞めた方が遥かに賢いでしょう

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/06/04(火) 01:27:43 

    >>24
    辞められるぐらいブラックな企業の方が社会にとって迷惑でしょ、辞めてほしくないならちゃんとした待遇を用意するべき、それが出来ないなら大人しく潰れろ

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2024/06/04(火) 05:47:48 

    >>76
    いやいや、最近の人達はまじ非常識だから!
    連絡無しで面接来ない人いるし、仕事のバックレなんて当たり前にやる。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2024/06/04(火) 15:20:29 

    毎日毎日、病むほどいじめる癖に
    あっさり辞めるって伝えたら
    今度は、急に辞められるとか迷惑!だとか
    せっかく仕事を教えたのに!だとか
    おとしまえつけろとか言ってくるからやろな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。