ガールズちゃんねる

中古住宅の寝室に鉄格子のドア、地下牢のような隠し部屋に不動産業者も困惑(米)

112コメント2024/06/11(火) 16:23

  • 1. 匿名 2024/05/26(日) 15:16:11 


    ジェシカさんは、売りに出されていたフロリダ州のある住宅を訪れた。そして玄関から最も奥にある寝室に入り、クローゼットのドアを開けたところ鉄格子のドアがあり、地下へと続く階段があった。動画では、この階段を降りて地下に向かう様子が映っており、階下には白いコンクリートの壁で覆われた窓のない小さな部屋が現れた。

    その部屋の中央にはラグマットのような敷物が敷かれ、隅には丸いクッションがあり、電気と水道が通っていて除湿機も置かれていた。それは人間か、もしくは何かの生き物を過ごさせるための環境にも見えたという。



    ジェシカさんは、動画の中でこのように語っている。

    「長年、不動産の仲介をやって散々いろんな物件を見てきたけど、誓って言うわ。こんなの見たことがない。クローゼットのドアだと思って開けたその奥に、別の部屋があったの。扉は鉄製でスイングラッチがついていたのよ。」

    +96

    -1

  • 2. 匿名 2024/05/26(日) 15:16:53 

    だから何?

    +8

    -31

  • 3. 匿名 2024/05/26(日) 15:17:13 

    座敷牢?
    誰かを誘拐して閉じ込めるために作った?

    +270

    -2

  • 4. 匿名 2024/05/26(日) 15:17:19 

    爬虫類とかに向いてるよね
    うちの子が生物やるからそっち系かなと思った

    +62

    -11

  • 5. 匿名 2024/05/26(日) 15:17:22 

    座敷牢みたいもんやろ

    +75

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/26(日) 15:17:29 

    ・誘拐した誰かを飼うための部屋
    ・強盗から身を隠すためのパニックルーム

    他に可能性ある?

    +139

    -2

  • 7. 匿名 2024/05/26(日) 15:17:46 

    軟禁部屋…

    +80

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/26(日) 15:17:56 

    鍵が外か中かにもよるんじゃない?

    +102

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/26(日) 15:18:01 

    悪い子のお仕置き部屋かな☺️

    +2

    -16

  • 10. 匿名 2024/05/26(日) 15:18:06 

    ちょいちょい監禁部屋?みたいの見つかってるよね

    +75

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/26(日) 15:18:10 

    仰天ニュースとかで出てきそう

    +47

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/26(日) 15:18:22 

    アメリカンニンジャ

    +0

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/26(日) 15:18:35 

    リアル「変な家」だね
    でもアメリカこういうの多そう

    +104

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/26(日) 15:19:04 

    逆に珍しいのかと思ったくらいに、米ドラマではありがちなヤバい設定に慣れてしまっている

    +85

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/26(日) 15:19:14 

    怖い映画みたい

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/26(日) 15:19:28 

    奴隷いた時代の名残じゃないの?

    +7

    -9

  • 17. 匿名 2024/05/26(日) 15:19:36 

    ホラーゲームによくあるやつ

    +21

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/26(日) 15:20:14 

    クローゼットじゃないの?

    +0

    -7

  • 19. 匿名 2024/05/26(日) 15:20:48 

    >>1
    ぜひ雨穴さんに間取り図送って相談してほしいw

    +43

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/26(日) 15:21:21 

    格子の中にトイレがあれば人間用
    それがなければ動物用なんじゃね?

    +89

    -1

  • 21. 匿名 2024/05/26(日) 15:21:26 

    >>4
    いつだったか抜け出した大蛇みたいなのとか飼うならこういう隔離されたとこにしてほしいなと思う
    蛇なら鉄格子抜けちゃうかもだけど

    +42

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/26(日) 15:21:51 

    >>1
    不動産ミステリー変な家 海外ヴァージョン

    +20

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/26(日) 15:21:56 

    >>16
    奴隷って監禁されてたの?

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2024/05/26(日) 15:22:00 

    >>20
    あーなるほど、納得した
    もしくは違法な植物とかかな?

    +57

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/26(日) 15:22:33 

    実際にあった誘拐監禁を描いた映画を見たらおすすめにまた実際にあった誘拐監禁の映画が出てきてそんなのばっかり見てしまった時ある
    父親が娘を地下室に長年に渡って監禁して何人も子供産ませたのは本当に気持ち悪かった

    +60

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/26(日) 15:22:34 

    これが地下で飼われる人間の子供が住む棲みかなのだが、それが事実で暴露されて来ている意味を知らない🐴🦌がイカサマワクチン接種してどんどんくたばっている。

    +1

    -9

  • 27. 匿名 2024/05/26(日) 15:22:59 

    >>1
    映画でよくあるやつや

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/26(日) 15:26:02 

    生活感あるなら誰か住んでたのかもね…こわー

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/26(日) 15:26:15 

    >>4
    爬虫類にクッションとか必要??
    そんな平和な話じゃないと思うけど

    +63

    -3

  • 30. 匿名 2024/05/26(日) 15:27:08 

    >>21
    どこからでも抜ける可能性はあるよ。でも、暗い、掃除しやすそうなツルツルの床、除湿機やエアコンで生き物にとって快適な空間作り、そして成長に合わせてケースを大きくできる広さ。マニアらしいなと。生き物のこと考えてそう。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/26(日) 15:27:54 

    >>29
    その部屋に滞在する自分のためじゃない?

    +18

    -3

  • 32. 匿名 2024/05/26(日) 15:27:54 

    >>6
    パニックルームは鉄格子なんかじゃなくもっと身を隠せる部屋にすると思うで…

    +89

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/26(日) 15:29:19 

    人間て仮に日光浴びずに何年も暮らして健康に異常きたさないものなの?

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/26(日) 15:29:25 

    >>31
    あの、日本の普通の家で爬虫類飼ってるわけじゃなく、アメリカの鉄格子の中の地下室の話だから…

    +19

    -4

  • 35. 匿名 2024/05/26(日) 15:29:27 

    アメリカありそう。
    庭の隅に人骨が埋まってるはず。
    警察に通報して前の住人を洗ったら何かでてきそう。

    +26

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/26(日) 15:30:02 

    こわーいホラー映画とかで出てくるデザイン

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/26(日) 15:30:23 

    >>32
    鉄格子なんかしたら強盗には殺されなくても、結局そこで命を落としてしまうね…

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/26(日) 15:30:30 

    「ただのインテリアとして、そういうドアをつけていただけでは?」って身も蓋もないコメントはダメな感じ?
    地下室は湿気が篭りやすいから…とか。

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/26(日) 15:31:09 

    生き物を飼うための部屋かなと思ったけど、たくさんの物件を見てきてる不動産屋の人でさえこんな驚くのならその線は消えるのかな。

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2024/05/26(日) 15:31:45 

    >>38
    アメリカだと地下室結構ありそうだし、それなのにアレッとなってるってことは一般的じゃないからでしょ…

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/26(日) 15:31:49 

    どっち側に鍵がついてたのかな?内側からならちょい見方変わってくるよね

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/26(日) 15:32:20 

    >>5
    精神病の身内が住む部屋?強制入院できなかったら仕方ないよね。

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/26(日) 15:32:44 

    >>1
    もっと階段の幅があったなら
    地下に重量のあるジムマシンを置いて
    筋トレしてたのかなと思うけど
    どうなんだろうね

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/26(日) 15:33:17 

    >>10
    百年前は日本でも普通にあった。

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/26(日) 15:33:43 

    >>34
    横だけど、国が違っても同じじゃない?
    爬虫類って地下が好きなのよ
    日本でやったら湿気でカビだらけになりそう

    +11

    -8

  • 46. 匿名 2024/05/26(日) 15:34:00 

    > ラグマットのような敷物が敷かれ、隅には丸いクッションがあり、電気と水道が通っていて除湿機も置かれていた。それは人間か、もしくは何かの生き物を過ごさせるための環境にも見えたという。

    動物に除湿機とか要るかね
    つーか動物なのなら動物飼ってて地下室作りました〜とか堂々と説明したと思うんだよね
    同じような動物飼う人にアピールできるし

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/26(日) 15:34:30 

    防犯用じゃないの

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/26(日) 15:34:31 

    >>7
    精神病の障害年金受給が入れられそうだね

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/26(日) 15:35:24 

    >>45
    そういう屁理屈いいからw
    物件沢山見てきた不動産屋が怪しんでるってことはそういうのではないと考えたからでしょ

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/26(日) 15:35:27 

    グリフィスがいたのかな

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/26(日) 15:35:37 

    >>40
    格子の幅がインテリア風でデカいしアレッてほどでもなさそうだけど、ホラーな映画的な妄想を広げたいネタに普通のコメントしちゃったみたいね。
    ノリを合わせられなくてごめんごめん。

    +1

    -4

  • 52. 匿名 2024/05/26(日) 15:37:21 

    >>51
    妄想とかじゃなく、不動産業者が怪しんでるって話だからだよ
    鉄格子のインテリアとか趣味良くないし

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/26(日) 15:38:06 

    英国王室の人間狩りで仕留めた子供を喰うのは奴等が人喰いレプテリアンだからで、その余り物の子供を地下廊に押し込めて後でその子供を頬張る事実なら海外の絵画にもなっている❗️
    そのソースは堀田氏サイトに福田氏のサイトに詳細記事掲載されていたから知っている。異常❗️

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/26(日) 15:38:08 

    >>34
    脱走防止の鉄格子だよね。精神科病棟にもある。

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/26(日) 15:38:18 

    >>6
    外に出せないような家族を閉じ込めておくとか

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/26(日) 15:38:20 

    >>38
    湿気が気になるならただ開けておけばいい気がする…
    悪趣味なインテリアであってほしいよ

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/26(日) 15:39:13 

    >>6
    ハリケーン来た時に避難する部屋とか

    +22

    -2

  • 58. 匿名 2024/05/26(日) 15:39:56 

    >>51
    格子の幅が大きいからこそ怖いんじゃん…

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/26(日) 15:42:38 

    爬虫類逃げ出せちゃうよねこんな幅じゃ
    てかデカイ水槽みたいなやつで飼うもんだと思ってたし、わざわざ地下、それもこんな逃げやすそうな密閉されてないところで飼う?

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/26(日) 15:44:04 

    怖い…

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/26(日) 15:44:27 

    >>25
    ポツンと一軒家状態で地下室も広くて
    近所の人に全然気付かれずに何十年も監禁されたりって実話であるよね…怖すぎる

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/26(日) 15:45:28 

    >>3
    >クローゼットのドアを開けたところ鉄格子のドアがあり
    ってヤバいね。仮に動物の飼育するためならクローゼットのドアで隠さないと思う

    +69

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/26(日) 15:45:57 

    表にでていない拉致事件や虐待事件があったら大変だものね。行方不明事件も多いし、猟奇的なやつあるかもしれない。
    単なる変わった趣味用インテリア?で、まあ被害者いなければよいよね。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/26(日) 15:47:34 

    フロリダでは地下室は珍しい(2枚目の写真)、というのがまた怖いね

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/26(日) 15:50:33 

    >>1
    監禁事件とかエプスタインとかしか浮かばないよね

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/26(日) 15:50:57 

    動画観たけど…鉄格子がなければ普通に地下室があるなぁって感じなんだけどね(汗)
    昔、誰かが閉じ込められてたのかと思っちゃうよね

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/26(日) 15:54:21 

    >>20
    ポータブルトイレとか

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/26(日) 15:57:20 

    動物を飼うにしても病気になるよ、愛玩動物であり並の神経ならやらないやれない
    窓もないんでしょ?
    ペット用Gなんかはありか?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/26(日) 15:59:17 

    フロリダって悪魔崇拝とかの事件浮かぶけど、それ?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/26(日) 16:00:06 

    これ思い出した
    中古住宅の寝室に鉄格子のドア、地下牢のような隠し部屋に不動産業者も困惑(米)

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/26(日) 16:04:24 

    >>1
    動画
    Florida realtor discovers hidden room with iron door and latch - YouTube
    Florida realtor discovers hidden room with iron door and latch - YouTubewww.youtube.com

    Florida realtor discovers hidden room with iron door and latch!The creator of the video posted this on social media. "#realestate #realtor #creepy #saferoom ...">

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/26(日) 16:05:03 

    アメリカ地下室でよく軟禁事件あるよね

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/26(日) 16:05:09 

    こういう場合、警察が前の住民に話聞いたりしないの?

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/26(日) 16:09:37 

    悪いやつが来た時に逃げる部屋

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/26(日) 16:09:57 

    地下シェルター

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/26(日) 16:11:41 

    監禁部屋だね

    ルミノール反応を…警察というかFBIに通報レベルの気がする

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2024/05/26(日) 16:13:09 

    >>3
    犯罪に使ってるパターンと、昔の日本だと蟲つきと言われる様な、気がふれて暴れ倒すどうにもならん身内を閉じ込めておく場だったりするのかな

    今って隠しておくスペースないから、変な奴が表に出てきて無関係の他人を攻撃する事件増えてるよね

    +18

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/26(日) 16:15:13 

    こういうのってみんな怖い話に結びつけたがるよね。
    実際に座敷牢はあるから監禁してた可能性もあるけど、例えば音漏れを気にして音楽室や映画室を作ったかもしれないし、他の人も書いてるように爬虫類の飼育部屋かもしれない。
    でもそういう意見には否定的な意見を持つ人が多い。音楽室や映画室だったらそんなところに造らないとか、爬虫類の飼育部屋だったらソファーなんて置かないとか。
    実際は場所や構造的にそこにしか地下室を造れなかったかもしれないし、爬虫類を愛でるためのソファーかもしれないのに。
    いろんな可能性が考えられるのに、座敷牢ではないって意見は反論されマイナスになる。
    無意識のうちに"座敷牢"であってほしいって思ってるんだよね。
    無意識に怖い話にしたくなる心理って、何なんだろうね?
    言い方おかしいとけど、なんか面白いよね。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2024/05/26(日) 16:18:27 

    売り主に聞けば解決するんじゃないの?

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/26(日) 16:25:49 

    見てしまった。。私これめちゃくちゃメンタルやられる。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/26(日) 16:29:14 

    ゾンビ対策かな

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/26(日) 16:36:21 

    >電気と水道が通っていて除湿機も置かれていた

    人間を監禁・軟禁しようと思えば出来る
    トイレはバケツでさせて水道に流せばいいし中は意外と清潔そうだしソファーやラグもあって除湿器とか親切だね
    でもやっぱり人間用には、ちょっと違うかな
    それか将来的に人間を監禁しようと考えていたかもしれない

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/26(日) 16:55:58 

    変態が喜びそうね

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/26(日) 17:04:24 

    なぜ翻訳って「〜したわ」「〜なのよ」とか仰々しい言い方にするんだろう

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/26(日) 17:05:15 

    >>20
    トイレを使うまで生かしておかない場合もある

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/26(日) 17:34:37 

    これは牛乳のパックに顔写真とMissingて印刷してあるやつだ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/26(日) 17:41:22 

    何か怖いね

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/26(日) 17:57:54 

    >>1
    エプスタイン事件?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/26(日) 18:00:57 

    >>6
    シェルターの可能性が高そう

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/26(日) 18:05:56 

    血液って消すの大変らしいから誰か住み始める前に事件がなかったか調べることできないのかな

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/26(日) 20:26:50 

    >>45
    フロリダは湿地帯だから普通は地下室作らないよ

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/26(日) 20:41:56 

    トイレが無くない?おまるおけばいいか

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/26(日) 20:47:49 

    >>14
    ホッチナーに連絡してw

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/26(日) 21:05:01 

    >>47
    押し込み強盗が来たときの為?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/26(日) 21:22:40 

    プレイルームでしょ

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2024/05/26(日) 22:38:43 

    >>1
    事件の匂いしかしない

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/26(日) 22:44:47 

    座敷牢なら。
    友達の家、田舎だからか。
    あった。普通に物置みたいに今は使ってるけど。座敷牢だった。祖母に言うと田舎にはまだ時々残ってる。
    自分の実家にも建て替え前はあったという。
    座敷牢

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/26(日) 23:16:47 

    >>3
    地下室だけだと猫部屋にも思えるけどな。毛があればね。猫は可愛いけど、家が汚れるのが嫌な人は一部屋を猫部屋にしているよ。二、三頭で飼えば、寂しがらないし。

    +0

    -4

  • 99. 匿名 2024/05/26(日) 23:23:06 

    >>68
    地下室の方は大丈夫だと思うよ。今は、外から見えるから、窓開けない人多くて、ペットも慣れているし。猫とかは、ずっと室内飼いだとその環境の方が安心して、快適に生活しているし。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/27(月) 02:12:11 

    >>62
    基本は換気のために鉄格子だけで、寒い時とか、逆に中でエアコンつける時にドア閉めるんじゃないの?ペットルームだったら、そうやりそう。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/27(月) 02:18:11 

    >>100
    絨毯とクッションがあったみたいだからペット用ではなさそう

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/27(月) 02:25:44 

    動物用だとしたらずっとじゃなくて留守の時とか夜中に入れてたと思う。
    たまに老犬が夜泣きするからこういう部屋欲しい。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/27(月) 02:26:58 

    >>101
    ペットと添い寝するのよ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/27(月) 04:35:57 

    英国国王が悪魔崇拝儀式を公にしたね。もうその正体を隠さないらしいよ。あの気味が悪い肖像画で新しい悪魔召還悪魔崇拝儀式をやったと話題になったけど、日本のずる賢いマスゴミは報道スルーしてたね。何でも王太子妃のガン病完治祈願で新しく召還した悪魔の支配下になったそうだね。悪魔が勝利宣言したと聴いたよ‼️

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/27(月) 09:39:23 

    >>51
    人間を監禁するためなら、鉄格子のドアが下の部屋ではなく、上にあがってきたところにあるのおかしくない?ここまで、監禁された人が上がってきたら、叫んだら声とか聞こえるし、鉄格子を開けようとしたらガチャガチャ鳴るじゃない?監禁するなら、下の部屋に鉄格子で上のドアは音が聞かれないように厚い鉄板ドアとかじゃないとね。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/27(月) 11:11:28 

    >>101
    絨毯とクッションこそ、ペット用ぽい。あるいは、趣味部屋。犬、猫も直に床だと寒いし、クッションの上とか頭もたれかかって寝るよ。
    人間の監禁だったら、ベッドとかマットレス、毛布くらいは必要なのでは?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/27(月) 15:52:47 

    >>14
    私も真っ先にクリミナルマインドと思ってしまった

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/30(木) 22:07:46 

    >>4
    爬虫類、日光浴できないじゃん

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/30(木) 22:18:47 

    この事件を思い出した

    【衝撃事件の核心】手錠で監禁の女性死亡 「茨城別荘男」は何をしたか - 産経ニュース
    【衝撃事件の核心】手錠で監禁の女性死亡 「茨城別荘男」は何をしたか - 産経ニュースwww.sankei.com

    6月5日から行方不明になっていた東京都文京区の女性(23)が遠く離れた茨城県の別荘で、男(33)に手錠をかけられ監禁された末に、近くの林道脇で遺体で見つかった。2人はツイッターで知り合い、会ったのは2回目だったという。裕福な家庭で育ち幼少…

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/06/01(土) 14:18:56 

    >>98
    猫部屋ある家は知ってるけどこの家は違う気がする
    ドアの後にすぐ鉄格子があるけど
    脱走防止にしても一度に両方開けないと出入り出来ないので鉄格子の意味がないから
    あと地下は日差しが入らないしにおいもこもるよね

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/06/01(土) 14:19:38 

    下のラグマットなどは
    前の住人が引っ越す時にごまかすために設置したもので
    もともとはSMプレイか何かに使っていたのでは・・・

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/06/11(火) 16:23:02 

    パニックルーム的なシェルター的なやつなら地下側からしか開けられない作りのはずだよね?もし逆なら監禁とか犯罪の匂いしかしない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。