ガールズちゃんねる

土地勘がない場所の質問をしたら地元の人が返信をくれるトピ

209コメント2024/05/23(木) 19:07

  • 1. 匿名 2024/05/21(火) 16:34:09 

    主は東京旅行で浅草、スカイツリー方面に行こうと思っています。小3年と年中の子連れで上野動物園のあと花やしきで遊ぶのはハードですか?
    返信

    +9

    -9

  • 2. 匿名 2024/05/21(火) 16:34:50  [通報]

    土地勘がない場所の質問をしたら地元の人が返信をくれるトピ
    返信

    +24

    -2

  • 3. 匿名 2024/05/21(火) 16:34:53  [通報]

    浅草はメロンパンが美味しい
    返信

    +5

    -2

  • 4. 匿名 2024/05/21(火) 16:35:15  [通報]

    >>1
    はい、ハードです
    返信

    +58

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/21(火) 16:35:17  [通報]

    東京はやめとけ
    怖くて危険すぎる
    返信

    +5

    -16

  • 6. 匿名 2024/05/21(火) 16:35:17  [通報]

    >>1
    東部だからいけるよ
    返信

    +4

    -4

  • 7. 匿名 2024/05/21(火) 16:35:43  [通報]

    よくある質問
    横浜駅に行けば観覧車に乗れますか?
    返信

    +5

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/21(火) 16:35:51  [通報]

    北海道は、ピザの宅配に時間かかるんですか?
    返信

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/21(火) 16:35:52  [通報]

    >>1
    上野動物園、結構広いよ!
    返信

    +41

    -1

  • 10. 匿名 2024/05/21(火) 16:36:08  [通報]

    原宿って、若者ばかり?
    返信

    +3

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/21(火) 16:36:14  [通報]

    >>1
    一日だったら上野とはなやしき巡りはしんどいかな
    返信

    +24

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/21(火) 16:37:09  [通報]

    24区内ってどれくらいの大きさなの?自転車で端から端とかいける?
    返信

    +0

    -3

  • 13. 匿名 2024/05/21(火) 16:37:16  [通報]

    >>7
    みなとみらいだよ
    返信

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/21(火) 16:37:25  [通報]

    千葉と神奈川を結ぶ
    アクアラインを徒歩で渡るには何分かかりますか?
    返信

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/21(火) 16:37:27  [通報]

    >>1
    二箇所の距離云々より、動物園端から端まで観たら結構歩くよ
    これからの季節暑いし
    逆に花やしきは狭いからまわりやすい
    返信

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/21(火) 16:37:40  [通報]

    >>8
    普通に混んでなければ30分くらいでしょ。
    返信

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/21(火) 16:37:47  [通報]

    上野動物園そんなに広いか?
    返信

    +1

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/21(火) 16:38:12  [通報]

    三重県に住みたいのですがどの辺りがおすすめですか?
    返信

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2024/05/21(火) 16:38:17  [通報]

    大阪のおばはんって優しい ?
    返信

    +2

    -11

  • 20. 匿名 2024/05/21(火) 16:38:24  [通報]

    >>1
    年中の子にはハードかも
    上野動物園て東園と西園でちょっと歩くし
    返信

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/21(火) 16:38:28  [通報]

    京女って優しい ?
    返信

    +0

    -7

  • 22. 匿名 2024/05/21(火) 16:38:41  [通報]

    芦屋市
    返信

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/21(火) 16:38:48  [通報]

    >>18
    松坂
    返信

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2024/05/21(火) 16:38:59  [通報]

    >>12
    私は無理だ〜
    頑張れば行ける人は居るのかな。
    返信

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/21(火) 16:39:08  [通報]

    >>19
    おばさんね
    優しいよ
    返信

    +10

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/21(火) 16:39:12  [通報]

    >>8
    北海道ですが宅配ピザはそこら辺にあるから皆と変わらないと思う

    ピザ屋なかったり遠い地域だとそもそも配達してくれないんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/21(火) 16:39:25  [通報]

    浦安はディズニーランド行き放題?
    返信

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2024/05/21(火) 16:39:30  [通報]

    >>1
    動物園入るなら子供の体力そこで尽きるでしょ
    返信

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/21(火) 16:39:31  [通報]

    江戸川堤にネコはいますか?
    返信

    +0

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/21(火) 16:40:09  [通報]

    美濃市
    返信

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/21(火) 16:40:10  [通報]

    >>18
    やはり四日市鈴鹿桑名あたりかな?仕事多い、名古屋行きやすいし
    返信

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/21(火) 16:40:17  [通報]

    >>12
    体力あれば大丈夫
    返信

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/21(火) 16:40:22  [通報]

    札幌で1番美味しいラーメン屋さんは⁉️
    返信

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/21(火) 16:40:24  [通報]

    >>1
    大人でもハードだし年中さんもいるならもっとしんどいよ
    上野動物園も花やしきそれぞれ丸1日かけて遊ぶスポットだし上野動物園は坂道多くて高低差があるし何より広い
    あとこれからの時期は暑さでさらに体力を消費する

    花やしきもこじんまりしてるとはいえ遊園地だから子持ちはここだけでも疲れるよ
    返信

    +16

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/21(火) 16:40:30  [通報]

    >>18
    名古屋
    返信

    +0

    -5

  • 36. 匿名 2024/05/21(火) 16:40:38  [通報]

    青森の方に質問

    ねぶた、ねぷた、立佞武多を全て見て回りたいのですが公共交通機関のみで回れますか?
    ちなみに1週間はいられます。
    返信

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/21(火) 16:40:40  [通報]

    >>1
    うちは小1ですが同じ日に上野動物園と花やしきはムリですね。上野動物園が広いので動物園だけで疲れてしまいます。
    花やしき&浅草ぶらぶらコースか、上野動物園周辺を遊ぶコース(博物館や図書館や大きな公園や子ども喜ぶ洋食屋さんなどもある)に分けた方がいいかもです。
    浅草から水上バスも出ているので子どもはそれも好きです。
    返信

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/21(火) 16:40:45  [通報]

    >>19
    言い方がそんなだから嫌われるんだよ
    返信

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/21(火) 16:40:51  [通報]

    >>1
    動物園で1日終わる

    逆に花やしきは何時間ももたない
    浅草参りを視野に入れても時間が余る
    返信

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/21(火) 16:41:22  [通報]

    >>19
    はじめからイメージつけて言ってんじゃん
    返信

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/21(火) 16:41:24  [通報]

    >>1
    ちょっとハードかも
    子供はテンション上がるのと歯止め効かないので行けるかもしれないけど、もう暑いから大人も子供も後からぐったりすると思う
    年中さんいるなら動物園だけでも十分楽しめる気がするよ!
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/21(火) 16:41:50  [通報]

    >>12
    24区ってどこ?
    返信

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/21(火) 16:41:52  [通報]

    >>33
    好みによるけど有名なのは純連
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/21(火) 16:41:56  [通報]

    いつか金沢旅行したいと思ってるんですが何月がオススメですか?
    金沢旅行ではお寿司とか海鮮丼とか海鮮たくさん食べたいと思ってます
    返信

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/21(火) 16:42:28  [通報]

    >>1
    距離的には近いんだけど上野動物園も花やしきもお昼前から夕方まで遊べる感じだから1日で両方はハードかも 
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/21(火) 16:42:46  [通報]

    >>1
    浅草と花やしきで1日もつ、上野動物園で1日もつ、スカイツリーで1日もつ。
    浅草花やしきか上野動物園どっちか行って、夜ご飯をスカイツリーとか
    返信

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/21(火) 16:42:55  [通報]

    >>7
    横浜駅にあるのはデパートだけです
    返信

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/21(火) 16:43:09  [通報]

    >>7
    観覧車の最寄駅は横浜駅じゃないです
    みなとみらい駅です
    返信

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/21(火) 16:43:30  [通報]

    上野公園と浅草はハードかも。
    どっちも今外国人がわんさかいて移動するにも一苦労で疲れちゃうよ
    返信

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/21(火) 16:43:35  [通報]

    >>17
    ただ歩くんじゃなくて動物見ながらでしょ
    しかも子供
    広いよ
    返信

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/21(火) 16:43:58  [通報]

    7月に旭川空港IN→新千歳空港OUTで旅行に行きます
    (2泊3日)

    美瑛や富良野お花畑が見たいなーと思っていたのですが、外国人の旅行客も多くて、車も渋滞がすごいと聞きました。
    他に地元民おすすめの場所とかありますか?
    それとも、どこもこんな感じで穴場もないよって感じでしょうか。
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/21(火) 16:44:07  [通報]

    >>10
    若者ばかりというか、外国の観光客含め人ばかり。
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/21(火) 16:44:09  [通報]

    夏休みに大阪から北海道旅行で小樽方面に行きます。
    お勧めのお店、お土産やここ行っとけ〜な場所教えて貰えると嬉しいです。
    レンタカーなのでちょっと足伸ばせます。
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/21(火) 16:44:40  [通報]

    >>31
    ありがとうございます。
    喘息もちでよく体調崩すのですが、スーパーや病院が多い方がいいのですがそのあたりでしたらどこでも大丈夫でしょうか?
    返信

    +1

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/21(火) 16:44:49  [通報]

    >>1
    位置的にはまあ大丈夫そうだけど、年中の子いて混雑するところにおでかけした後に遊園地は主も大変じゃない?
    花やしきは遊園地の割にコンパクトだし小さな子には良さそうだけど、遊園地だとアトラクション並んで乗るのに時間かかるから、動物園は短時間で済ませないときついんでない?
    就学児2人だと多分休日に行くだろうし、どっちも混んでるはずだよ
    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/21(火) 16:45:22  [通報]

    静岡のコンビニと富士山の撮影場所
    他にも良い撮影場所はありそうだけど、そうでもないのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/21(火) 16:45:44  [通報]

    >>19
    最近引っ越してきたけどコテコテのおばちゃん全然いないし、逆に落ち着いて柔らかい人が多くてびっくりしてる

    ただ何かをしてもらってお礼を言ったら一気にテンションが上がってひょうきんなるというか大阪の人だなって感じの明るさになるからこっちまで楽しくなるw
    返信

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/21(火) 16:45:52  [通報]

    >>10
    若者ばかり
    渋谷新宿とかもそうだよ
    でも外国人ファミリーとか私みたいな大人もそこそこいるにはいるから心配いらないよ
    返信

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/21(火) 16:45:53  [通報]

    仙台いって松島に行きたいです
    二泊三日で飛行機で関西に行く予定
    松島以外にどこ回ったらいいですか。
    返信

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/21(火) 16:46:22  [通報]

    >>52
    どうもありがとう
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/21(火) 16:46:28  [通報]

    >>46
    上野、浅草、スカイツリーそれぞれ離れた場場所にあるのに…
    子ども連れてその移動はかなりハードだよ
    スカイツリーは上れなきゃ子供にはあんまり意味ないと思うし、
    ごはん処はコミコミだし
    返信

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/21(火) 16:46:56  [通報]

    福井空港の周りで夜飲めたりする いい感じの居酒屋あります?
    はしごとかできたりします?
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/21(火) 16:47:04  [通報]

    >>53
    積丹
    海キレイ
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/21(火) 16:47:43  [通報]

    >>58
    ありがとう
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/21(火) 16:47:43  [通報]

    川口市はどこもかしこも危険なの?
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/21(火) 16:48:13  [通報]

    >>12
    男でもきついかと
    都外の人だと混雑した道細い道とかもあるしなおさらきつい
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/21(火) 16:48:32  [通報]

    >>14
    車専用だから徒歩の人いたら通報されるよ
    返信

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/21(火) 16:48:57  [通報]

    >>23
    ありがとうございます
    安くて美味しい肉食べれそう
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/21(火) 16:49:13  [通報]

    >>35
    もう三重県飛び越えてますねwww
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/21(火) 16:49:18  [通報]

    >>19
     ?荒らしだ
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/21(火) 16:49:33  [通報]

    >>7
    横浜じゃない 桜木町からお散歩がてら歩くのいいよ
    返信

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/21(火) 16:50:55  [通報]

    >>1
    そこ行くのは1日じゃないとダメ?
    2日に分けてとかは無理?
    大丈夫なら、1日丸々上野。
    余裕があれば近くで博物館。
    そんでもう1日で花やしき+浅草散策とかスカイツリー入れる。
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/21(火) 16:51:22  [通報]

    >>27
    浦安生まれだけど今ほどチケット高くなかったし混雑酷くなかったから気軽に行ってたよ
    親がせっかく地元なんだから行こう!ってタイプだったから放課後とかによく連れてってくれた
    返信

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/21(火) 16:51:49  [通報]

    >>2
    太陽系って銀河の数本ある腕の端っこなんだよね、銀河の中心部近くなら凄まじいエネルギーだろうから遠い地方の片隅でひっそりと地味に生きてて偉い👏
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/21(火) 16:52:23  [通報]

    先ずさぁ、その日が移動を含めてかどうかにもよらない?
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/21(火) 16:54:08  [通報]

    ひとり旅であわら温泉行きたい
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/21(火) 16:54:36  [通報]

    >>72
    科学博物館は科学博物館で単体で丸一日潰れるスポットだよ
    返信

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/21(火) 16:54:45  [通報]

    >>7
    この質問、全員適当に答えてて面白い笑
    正解はJR桜木町駅前です。改札出て目の前にあるので徒歩2分です。
    地下鉄桜木町駅とかみなとみらい駅だと結構歩きます
    返信

    +1

    -11

  • 79. 匿名 2024/05/21(火) 16:54:50  [通報]

    >>36
    青森駅、弘前駅、五所川原駅
    電車本数少ないけど全て電車で行けるよ

    ただねぶた期間中はビジネスホテルも1人2万とかだし、すでに宿泊予約始まってるホテルもあるかもしれない
    泊まった事ないので間違ってたらごめんね
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/21(火) 16:56:16  [通報]

    >>7
    横浜駅で乗り換え
    地下鉄か根岸線で桜木町駅
    みなとみらい線でみなとみらい駅
    シーバスでハンマーヘッド
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/21(火) 16:56:29  [通報]

    >>1
    動物園の後に国立科学博物館とかどうかな。
    ここだけでも1日で見きれないくらいのボリュームがあるけど、暑い時期なら建物内が涼しくて良さそうだし。
    浅草までは移動だけでお子さん疲れちゃうと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/21(火) 16:56:56  [通報]

    >>10
    普通にボロアパートとか住宅とかあるし、小学校も近いし老人もいるし、普通の町だよ。竹下通りは若者ばっかだけど
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/21(火) 16:57:10  [通報]

    >>71
    桜木駅からならいまなら高い金を支払ってゴンドラ乗るのもいいね…
    なんであの程度の距離にゴンドラ作ったん
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/21(火) 16:57:28  [通報]

    >>19
    お姉さんって呼ぶのが作法よ。100歩譲って親しみのあるおばちゃんならまだしもおばはんみたいな蔑称は言語道断。
    返信

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/21(火) 16:57:42  [通報]

    >>12
    1区多いよ
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/21(火) 16:58:16  [通報]

    >>42
    23区だった東京ほぼ行ったことないから間違えた
    返信

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2024/05/21(火) 16:58:25  [通報]

    >>29
    いますが会えるかはあなた次第
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/21(火) 16:59:16  [通報]

    来月松島行く予定です。
    子連れでも楽しめますか?
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/21(火) 16:59:37  [通報]

    >>1
    上野動物園広いから、そこだけで満喫できそう。
    もし時間余るのなら、近くの科学博物館いいよ。
    歩いていける距離だし、科学勉強しながら体験して遊べるコーナーもあるし。
    常設展示だけでも十分楽しめると思う。
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/21(火) 16:59:46  [通報]

    >>53
    小樽運河付近ならプラプラ歩くだけでも楽しいよね
    かま栄のかまぼこ、海鮮、デザートは特にほぼ当たりの店ばかりだしお土産も色々買えるよ

    車でもっと走るなら積丹の神威岬は絶景スポットでおすすめ〜
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/21(火) 16:59:50  [通報]

    >>65
    なんで危険情報?
    普通の凖田舎だよ
    返信

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/21(火) 17:00:08  [通報]

    >>81
    科学博物館入館16時まで(営業17時まで)だよ
    そして中にはいったら、1、2時間じゃ終わんない

    大人であっても動物園と同時に行くスポットじゃないよ
    返信

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/21(火) 17:00:38  [通報]

    沖縄旅行に行くのですがオススメのソーキそばのお店教えてください
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/21(火) 17:00:59  [通報]

    江ノ島が見えてきたら俺の家も近いですか?
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/21(火) 17:01:37  [通報]

    >>88
    松島楽しいよ〜
    笹かま焼いたり、遊覧船も乗れるし美味しい物多いよ。
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/21(火) 17:01:41  [通報]

    >>83
    あそこ横浜博跡地だから
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/21(火) 17:02:01  [通報]

    >>82
    あぁ、ゴメン竹下通りについてです。ありがとう
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/21(火) 17:02:34  [通報]

    1人で沖縄に行きます。
    車無しでおきなわワールド ウミカジテラス 美浜アメリカンビレッジ 免税店に行きたいのですが何日必要ですか?
    そしてゆいレールとかバスで行けますか?
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/21(火) 17:02:36  [通報]

    >>18
    鈴鹿がおすすめ
    四日市もいいけど車必須の三重で特に渋滞が激しい地域なので避けた方が良い
    名古屋により近い桑名もいいけど全体的に愛知県と岐阜県に働きに出ている人ばかりで三重県感が少ない
    津市や伊勢は排他的過ぎるからよそ者には厳しい
    返信

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2024/05/21(火) 17:03:17  [通報]

    姫路
    日本酒と食事が美味しい所あればぜひ。
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/21(火) 17:03:23  [通報]

    祇園祭のときって会社は休みなの?
    神輿に乗ってる方々は有休なのか特例で休み貰えるのか会社そのものが期間中は休みになるのかとかずっと疑問に思ってる。私が住む県はそういった伝統的な大きな祭りがないから羨ましいな。
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/21(火) 17:03:51  [通報]

    >>7
    歩いていけなくもないけど、一駅分は歩く。
    みなとみらい駅で降りる方が近い。
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/21(火) 17:04:34  [通報]

    >>12
    いけるでしょ
    桐谷さん県外まで行ってるし
    返信

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/21(火) 17:05:48  [通報]

    >>83
    一回くらいなら乗ってみたい 高い所から見るのは素敵かも でも近すぎるよね
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/21(火) 17:08:30  [通報]

    >>21
    住んでみやはったらよう判るえ〜
    返信

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2024/05/21(火) 17:09:44  [通報]

    >>94
    遠いかな〜
    江の島見えるのまだ藤沢だから
    車で空いてたら20分くらい?
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/21(火) 17:10:24  [通報]

    別府温泉に行きたいけど車じゃないと無理?
    観光バスとかあるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/21(火) 17:11:28  [通報]

    >>19
    優しくて厳しい
    「おばはんとちゃう!おねえさんって言い!」てきつく返されても、あんた文句は言われへんで
    返信

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/21(火) 17:11:58  [通報]

    >>78
    よこ
    みなとみらいで働いてるけど普通にみなとみらいのが近いけどなー?
    駅でたら真ん前だもん
    桜木町は歩くみたいだよ
    観覧車以外にもジェットコースターとか沢山アトラクションあるし、全体の外観も可愛くて写真映えもするし楽しそうだよ!
    私はまだ遊んだことないけど
    返信

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/21(火) 17:13:00  [通報]

    神戸

    異人館、メリケンパーク、有馬温泉、は行きました。10年前に。

    神戸市の他の地域で穴場の観光地ありませんか?マイナーな場所でもよいです。

    大阪は3回、京都は5回行ったので、神戸市内、または近郊の場所でお願いします。
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/21(火) 17:13:35  [通報]

    >>77
    普通ならそうだよね。科博はゆっくり見ると1日でも無理だよねw
    とはいえ旅行者だからどちらかを短くしてまとめるって感じなんだろうけど
    親戚が子どもと来たときは、科博6の動物園4くらいの時間配分だったかな
    科博は全部は見きれなかったけど、いちばん楽しかったそうでよかった
    返信

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/21(火) 17:15:09  [通報]

    >>94
    バスで遠足に行った時に江の島が見えたらみんなで歌っていたw
    湘南ライフタウンだからまだまだ遠いけどw
    返信

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/21(火) 17:15:32  [通報]

    >>83
    映えのためかな…
    かなり並んでるけど
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/21(火) 17:16:39  [通報]

    >>10
    若者というか子供が多くなった
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/21(火) 17:17:35  [通報]

    >>114
    何故だ
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/21(火) 17:17:35  [通報]

    梅田の空中庭園があるビルに行くには、梅田駅から徒歩で行けるの?
    返信

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/21(火) 17:18:25  [通報]

    >>78
    1番適当なこと言ってる 桜木町からも行けるから知らない人が本気にしても大丈夫だけど
    返信

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/21(火) 17:19:01  [通報]

    >>78
    目の前でもなくない…?
    返信

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/21(火) 17:21:09  [通報]

    >>114
    昔から子供のほうが多い、渋谷のほうがお兄さんお姉さん
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/21(火) 17:22:18  [通報]

    >>115
    子ども向けのお店が多いから
    アルタとか小学生だらけ
    返信

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2024/05/21(火) 17:23:26  [通報]

    >>22
    やたらと山側をおすすめするコメント見かけるけど、タクシーや運転手付きを足がわりに出来る大金持ちを除いて、一般会社員レベルのそこそこの余裕あるレベルならJR~阪神沿いの平地エリアの方が生活しやすいよ
    高級スーパーは多い
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/21(火) 17:23:46  [通報]

    >>101
    京都府に住んでるけど
    とにかく蒸し暑くて汗びっしょびしょなるし今までに2回しか行ったことない
    普通に仕事行ってた
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/21(火) 17:23:56  [通報]

    広尾
    返信

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/21(火) 17:23:59  [通報]

    >>110
    先月リニューアルした
    新ポートタワーに是非
    土地勘がない場所の質問をしたら地元の人が返信をくれるトピ
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/21(火) 17:29:26  [通報]

    主です。動物園と花やしきは大変ですよね…。科学博物館が初耳だったのでそれも含めて検討したいと思います!有益な情報ありがとうございました(^_^)
    返信

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/21(火) 17:30:35  [通報]

    >>59
    お子様いるならアンパンマンミュージアムとか水族館
    観光地が特にないので塩釜でお寿司、仙台で牛タンやずんだ餅食べ歩きくらいしかないかも
    塩釜はすし哲おすすめです
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/21(火) 17:30:54  [通報]

    >>54
    だったら四日市はやめときな
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/21(火) 17:31:30  [通報]

    >>78
    桜木町から観覧車2分じゃ着かないよw
    返信

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/21(火) 17:32:23  [通報]

    >>86
    名古屋か福岡かと思った!自転車で行けると思うよ
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/21(火) 17:33:05  [通報]

    >>1
    浅草&スカイツリー
    上野
    で2日に分けないと無理だと思う
    返信

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/21(火) 17:35:29  [通報]

    >>109
    わかる。観光ならみなとみらい駅からの方がいいかも。
    ランドマークタワーやクイーンズスクエアとか観覧車付近の独特な建物のお店見ながらコスモワールド行く方があの写真通りの雰囲気楽しめるかなと思う。
    昔は桜木町駅から歩く歩道だったけど、今はロープウェイなのかな?
    横浜駅から歩く場合、ビルの谷間をただひたすら歩くだけだから、楽しめる雰囲気はあまりないよね。
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/21(火) 17:37:34  [通報]

    >>78
    ロープウェイと勘違いしてない?
    返信

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/21(火) 17:38:16  [通報]

    >>12
    なんか増えてるw
    返信

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/21(火) 17:39:19  [通報]

    >>56
    一時期、静岡の東部に住んでたけど、富士山の撮影スポットなんてどこにでもあった。なんならどこもかしこも撮影スポットだらけで、あのコンビニみたいに、一ヶ所に人が集まる方が珍しいというか。観光客に目をつけられたら大変なんだろうな
    返信

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/21(火) 17:42:58  [通報]

    >>1
    子供いたらしんどいと思う
    朝イチなら行けるかもだけど、この時期だと暑いし体力奪われる
    どちらも意外と駅から歩くし激混みよ
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/21(火) 17:43:34  [通報]

    >>114
    昔から子ども多い気がする。
    小中学生の頃、竹下通りよく行ったもん
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/21(火) 17:43:43  [通報]

    >>7
    みなとみらいで並んだら
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/21(火) 17:46:02  [通報]

    >>27
    昔は散歩がてら行っていたけど、今はチケット取ったり人多すぎて無理
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/21(火) 17:50:50  [通報]

    >>1
    スーパーハード。
    1日1箇所で十分。子連れ移動も地獄だから行く場所絞った方がいい。
    返信

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/21(火) 17:52:17  [通報]

    >>98
    3日あれば十分よ
    バスがね、本数少ないし急行ないし時間かかるのよ
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/21(火) 17:52:47  [通報]

    >>1
    上野から花やしきまで
    タクシーで移動すればハードじゃない。
    たぶん1000~1500円くらい
    返信

    +1

    -3

  • 142. 匿名 2024/05/21(火) 17:58:04  [通報]

    >>98
    追記
    何処に泊まるかによるけど、行きたいとこはほぼほぼバスだね
    T ギャラリア 沖縄 by DFSならモノレールでも行けるけど。
    ウミカジテラス何もないけど行きたいお店があるのかな
    返信

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/21(火) 18:04:12  [通報]

    湯河原ってまだ外国人観光客少ない?
    返信

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2024/05/21(火) 18:04:59  [通報]

    目黒ならアンティーク家具屋たくさんある?
    返信

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2024/05/21(火) 18:07:23  [通報]

    >>83
    近未来チックで面白かったよ
    ちなみに夜で全く人がいなかったから乗ってみた
    返信

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/21(火) 18:09:19  [通報]

    ユニバに行きたいです。でも全然システムがわかりません。マリオに入りたいです。チケットはどれを買ってどこに泊まるのがオススメですか?
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/21(火) 18:21:39  [通報]

    >>56
    富士宮から山梨に抜ける一本道。
    真横に富士山ドーンだよ。
    因みに東部(裾野)に住んでるけど、どこでも良く見えます。
    返信

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/21(火) 18:21:48  [通報]

    佐世保は夏に何で道路通行止めにして、バチバチ爆竹みたいな音出してお祭りしてるの?
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/21(火) 18:24:12  [通報]

    >>1
    暑い時期にそれをやったらかわいそうだよ
    スカイツリーの中だけでも1日遊べるし、上野なら動物園も国立科学博物館も各々1日いられる
    今の浅草ってインバウンドで混んでいるし、花やしきは地元の遊園地で代用がきくと思う
    返信

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/21(火) 18:25:30  [通報]

    >>1
    おかんがしんどいと思う
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/21(火) 18:27:27  [通報]

    >>1
    うん、ハードだね。
    どっちか一つにした方がいいよ〜大人だけでもかなりきついよ。
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/21(火) 18:30:18  [通報]

    大阪駅の近くにモーニング食べれる所ってありますか?
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/21(火) 18:30:29  [通報]

    8月に青森へ3泊4日の旅行へ行きます
    行きたい場所が多過ぎてどうやって回ればいいのか迷ってます
    初日は青森空港からレンタカー借りて
    十二湖方面へ
    宿泊は鰺ヶ沢に泊まります
    2泊目は酸ヶ湯温泉
    3泊目は十和田湖畔近くに泊まります
    3日目は朝から十和田湖、奥入瀬に行く予定です
    その他は何も決まってなく青森タウンや弘前市行こうかな〜くらいです
    恐山にも行きたかったけど遠そうなので諦めました
    おススメあったら教えてください
    返信

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/21(火) 18:31:33  [通報]

    >>99
    鈴鹿ってなんか雨降ると浸水するイメージあるんだけど今はもう改善されてるのかな
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/21(火) 18:42:16  [通報]

    >>59
    松島や仙台市内でも笹かま作り体験ができます
    焼き立ては格別なので是非
    お子さん連れで水遊びが好きなら、秋保温泉のホテル瑞鳳はインドアプールがあるので、天気が悪くても大丈夫
    秋保にはテレビでもよく取り上げられるおはぎで有名なさいちってスーパーもあります
    あとは宮城蔵王周辺も牧場があったりこけしの絵付けができる施設があるよ
    土地勘がない場所の質問をしたら地元の人が返信をくれるトピ
    返信

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/21(火) 18:45:41  [通報]

    >>56
    東名高速道路の由井サービスエリア。富士川サービスエリア。上下どっちも。
    晴れてれば富士山どーんと見えます。
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/21(火) 18:47:42  [通報]

    >>153
    横ですが、三内丸山遺跡は?たしか青森市内からレンタカーで行けます。面白いですよ。
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/21(火) 18:50:39  [通報]

    >>152
    駅のアスティは?私はたこ焼き食べた
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/21(火) 18:54:48  [通報]

    >>1
    ディズニーの方がいいよ
    返信

    +0

    -3

  • 160. 匿名 2024/05/21(火) 18:54:48  [通報]

    山形県に行きます。6月1日にさくらんぼ狩り出来ますか?
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/21(火) 18:56:13  [通報]

    >>1
    2年前くらいにスカイツリーいったけど待ち時間凄かった
    夜だったけど子どももいてちょっと可哀想だった

    ゲートまで30分、エレベーター乗るまで45分、最上階行きエレベーターにさらに45分
    帰りの下りも30分位まち

    今どれくらい?
    返信

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/05/21(火) 19:02:06  [通報]

    >>98
    免税店はゆいレールのおもろまちに直結してる
    今はネットでバスの時刻表とか調べられるけど、文字が細かいし紙の地図の方がわかりやすい
    沖縄+バスマップで検索すると、バスマップの配布のことが書いてあると思う
    そこへ指定の切手を同封して申し込むと、分かりやすい地図を送ってくれますよ
    返信

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2024/05/21(火) 19:20:14  [通報]

    >>33
    うちですよ、うち!
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/21(火) 19:22:59  [通報]

    >>157
    そうなんですね!ありがとうございます。
    気にはなってました。
    家族と検討します
    返信

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/21(火) 19:26:54  [通報]

    >>153
    十二湖、十和田湖、奥入瀬を選んでいますが自然が好きなんですか?
    十和田湖と奥入瀬は近くなのでワンセットでいいと思いますが、わざわざ十二湖に行く価値あるかな、って気はします。似たり寄ったりな感じだし。
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/21(火) 19:29:44  [通報]

    >>116
    いけるよー
    返信

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/21(火) 19:36:12  [通報]

    今転職活動中で、受けている企業が東京駅と京橋駅(東京の)の間にあります。(どちらかと言えば京橋寄りで京橋から徒歩1分ほど)
    もしその企業にご縁があれば乗り換えなしで行けるところへ引っ越しを考えていますが(一人暮らし)、銀座線沿線、浅草線沿線、山手線沿線に住むとしたらどれが良い?
    もっと言えばどの駅が良い?
    条件は、電車に乗る時間は30分圏内、海抜ゼロ地帯には住みたくない、家賃10万円台以内、できれば通勤電車で座りたい
    返信

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/21(火) 19:38:32  [通報]

    吉祥寺駅周辺は、住みやすいですか?
    返信

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2024/05/21(火) 19:46:34  [通報]

    >>146
    確実にマリオに入りたいならJTB限定のアーリーパークインのチケット付きのプランが1番おすすめ
    (チケット+宿泊がセットになっている、遠方の人は更に航空券か新幹線がセットのプランもあるよ)

    アーリーパークインは開演時間の15分前に早く入れるというもので大大混雑するマリオも並ぶ事なく楽しめるから絶対にマリオに行きたい!って人はこれ
    デメリットは朝が早い

    ホテルは近鉄ユニバーサルシティは内装が可愛くて朝食も美味しかったしパークに近いからおすすめ
    返信

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/21(火) 19:49:09  [通報]

    >>92
    国立科学博物館、何かに興味ある人がこれはじっくり見たい、とかこれも!ていう場合は時間かかるだろうけど、とりあえず、の人はサラッと見ても良いと思う。
    見どころだけチェックしていって。
    返信

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/21(火) 19:56:38  [通報]

    >>167
    銀座線と山手線沿いで10万円以内って厳しいと思うけど
    京橋なら銀座一丁目駅も近いから有楽町線沿線とか、少し範囲が広がるのでは?
    返信

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/21(火) 20:59:15  [通報]

    >>63さん、>>90さんありがとうございます。
    神威岬すっごく神秘的で素敵なとこですね。絶対行きます。晴れを願って。
    小樽から道中の寄り道スポットとかありますか?
    返信

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/21(火) 21:02:25  [通報]

    >>1
    先月、小3、小1、年中を連れて上野動物園行ったよ。動物園としては狭いけどそれなりに歩くのでヘトヘトになりその後、隣の博物館の予定が行けずにお茶して終わったよー。動物園から花屋敷に移動して遊ぶのさ無理だと思う。別の日ならば大丈夫だと思うよー
    返信

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/21(火) 21:12:54  [通報]

    家族で広島行きたいと思ってる。
    1日目は都合により金曜の21時頃広島着、その日は寝るだけ。
    2日目 広島市内観光(原爆ドーム、資料館、宮島)
    3日目 呉の大和ミュージアム、自衛隊資料館、呉艦船めぐり、夜の新幹線で帰路

    可能でしょうか?
    レンタカーと車、どちらが良いでしょうか?
    3日目に大久野島追加は無理ですよね?
    他おすすめありますか?
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/05/21(火) 21:24:48  [通報]

    >>23
    字を間違えるのは地元じゃないな
    返信

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2024/05/21(火) 21:37:29  [通報]

    熊本市内に旅行いくけど、安くて美味しい馬刺し置いてるお店を教えて欲しいです。あと、立ち飲みとかも。
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/21(火) 21:38:33  [通報]

    月末に新潟市に行きます。夕方まで時間があるのですが、気軽に行けるスポットはありますか?
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/05/21(火) 21:44:13  [通報]

    >>44
    北陸は涼しいと思われがちですが、夏もやはり暑いです。梅雨前の今か秋が出歩きやすいです。
    寒いのが苦ではないなら冬もいいですよ。最近は雪もあまり積もりません(たまにドカ雪が降りますが、、)
    海鮮やおでんなど美味しいですよ。
    返信

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2024/05/21(火) 21:44:26  [通報]

    >>1
    上野住みです。
    ハードじゃないかもしれないけど
    動物園結構歩くよ。ぜーんぶ見てたりしたら。
    それから花屋敷への移動は銀座線なんかも使えるけど、
    土地勘ないと銀座線乗るのも浅草着いてからも迷うと思うからタクシー移動した方が時間と体力と道調べの節約にはなる。花屋敷自体は狭いから園内はそれほど歩かず制覇。あとはどこで昼飯食べるかだね。
    返信

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2024/05/21(火) 21:47:33  [通報]

    >>27


    15年くらい前に新浦安に住んでいた頃は子どもが小さかったから年パス買って自転車に乗って公園のように毎日通っていたよ。
    今は舞浜に引越ししたけど、ほぼ行かない。。。
    返信

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/05/21(火) 22:10:05  [通報]

    >>165
    …確かにそうですね。
    メインは十和田湖と奥入瀬を一日楽しむ予定なのですが、不老ふ死温泉が気になってついでに十二湖にも行こうかと思ったのですがもう一度考え直して恐山方面にしようか練り直します。教えてくれてありがとう
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/21(火) 22:27:11  [通報]

    >>101
    京都府民です。
    以前は京都本社の大手に勤務していました
    詳しくは言えないのですが、保存会を中心に活動をされています。
    曳き手は大学生等からの募集もしています
    返信

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/05/21(火) 22:35:46  [通報]

    >>168
    土日はすごい人ですが、住みやすいですよ
    店が多いからドラッグストア一つにしても最安値の店舗で買える。百貨店もあり駅ビルもあり電気屋もありスーパーもありカフェもあり
    平日朝の井の頭公園は気持ちいい

    ただ、吉祥寺で事足りてしまうのでわざわざ他の駅に買い物に行くことがなくなってしまう
    返信

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2024/05/21(火) 22:36:45  [通報]

    夏休みの土日にスカイツリーに行きたいです
    何時が空いてますか?
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/05/21(火) 22:43:35  [通報]

    名古屋駅周辺で、週末でも並ばずに食べられるおすすめの美味しいお店があれば教えてください😊
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/05/21(火) 23:10:09  [通報]

    >>169
    めちゃくちゃご丁寧にありがとう!!さっそくそれで検索してみる✨アーリーが出来るってかなりいいね!!もう絶対それにしたい。
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/05/21(火) 23:16:52  [通報]

    >>29
    なぜ知りたいの?
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/05/21(火) 23:26:09  [通報]

    >>172
    神威岬キレイで感動すると思います!
    ただ歩いて先端まで行くので時間に余裕を持って行った方がいいと思います

    あとは余市のニッカウイスキーで無料で試飲したり、見学もできます

    余市での食事は柿崎商店で海鮮丼!余市番屋という回転寿司は地元でとれたお寿司が最高ですし安い方だと思います!

    小樽水族館もいいですね…

    夏の小樽最高です!1日じゃ足りませんねw
    返信

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/21(火) 23:26:12  [通報]

    >>167
    西馬込とか
    始発だし
    ワンルームで古いとこなら10万円以内であると思う
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/21(火) 23:30:38  [通報]

    >>1
    余裕ではないけど、イケるよ。
    あなたとお子さんの体力次第。
    返信

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2024/05/22(水) 01:22:23  [通報]

    >>167
    山手線の駒込
    浅草線の蔵前、浅草橋
    返信

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/22(水) 02:49:46  [通報]

    >>186
    もしパワーアップバンドも買うなら土管に入る手前のワゴンで買うんじゃなくて、土管に入ってニンテンドーエリア内にあるお土産ショップ内のレジカウンターで買った方がいいよ
    (ワゴンはアーリーの時でも並んでいるけど朝イチのお土産屋さんは誰もいないから即買える)

    アトラクションは1番人気のマリカーから
    ヨッシーは幼児向けなので最後でも大丈夫

    インスタでUSJ旅行と検索するとマリオ以外にも詳しくまとめている投稿が沢山あるから是非そちらも参考にしてみてね
    楽しい旅行になりますように!
    返信

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/05/22(水) 03:23:40  [通報]

    >>46
    スカイツリーに一日いたことないな…
    返信

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/05/22(水) 04:33:12  [通報]

    日曜日に広島に行きます
    牡蠣を食べたいけれどおすすめの場所ありますか?

    また、観光地
    夕方からでも間に合うところがあれば
    教えて欲しいです
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/22(水) 06:30:14  [通報]

    >>44
    秋に行ったことあります。空気さわやかで過ごしやすい。
    観光で外歩き多いので、お天気大事かも。
    海鮮じゃないけど、金沢おでん美味しかったですよ。
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/22(水) 06:32:02  [通報]

    国技館の中に入ってみたいのですが、お相撲のチケット無いとダメですか?
    おみやげ買いたい。取り組みは観なくて良いです。
    返信

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/22(水) 06:45:45  [通報]

    来週札幌に行きます!
    美味しいおすすめなジンギスカン屋さん教えてください。
    返信

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/22(水) 09:29:12  [通報]

    >>181
    確かに不老ふ死温泉行くなら十二湖も行こうってはなりますね!
    迷うところですねぇ

    観光的に自然3カ所は自然やトレッキング好きじゃないと飽きそうなので、それこそ恐山や美術館に時間作ったらと思いますが不老ふ死温泉目的ならば行くのも有りかなぁと思いました
    鯵ヶ沢の宿泊ももう予約済みなんですもんね?
    だと恐山に行くのは距離的に無理ですね

    あと8月って青森も暑いですよ!
    もちろん関東関西など西日本から比べたら少し涼しいと思いますが、普通に35度は超えます
    トレッキングばかりで体力も大丈夫かなと思いました

    最初にあげてた日程を決行するならば最終日空港に向かう前に弘前エリアか、青森市にある青森県立美術館には寄れると思います
    美術館は値段安いのに見応えあってお勧めです
    三内丸山遺跡とも近いので時間に余裕があればワンセットでどうでしょう
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/22(水) 10:04:50  [通報]

    >>196
    たしか開催していない日にも入場できたはず
    相撲博物館もあるし、常設売店でグッズや名物の焼き鳥が買えたと思う
    お隣の江戸東京博物館は来年まで工事で入れないけど、元々の国技館があった回向院へも足を運んでみては?
    返信

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/05/22(水) 10:14:02  [通報]

    鬼怒川温泉に行くのですが
    ホテルチェックアウト後にどこにいくか悩んでいます
    電車移動なのでアクセスがいいところでおすすめありますか?
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/05/22(水) 10:15:26  [通報]

    >>51
    富良野出身です
    コロナの間帰省してないしコロナ後の観光客がどんな感じかわからないので間違っていたらすみません
    ファーム富田はとてもきれいで良いところなんだけどおそらく中国人観光客が多いと思います
    富良野市にあるハイランド富良野でもラベンダーが見れるのでそっちがお勧めです温泉にも入れるし
    車で移動だと思うので少し離れた金山湖でもラベンダーが見られるのでファーム富田が人でごった返しているならこの2か所が良いと思います
    返信

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2024/05/22(水) 10:17:59  [通報]

    >>184
    朝イチ

    時間が経つにつれ、上に行くエレベーターで並ぶし、入ってからも人が多くて進みづらいし、帰ろうと思ってもエレベーターでまた並ぶという悪循環なのよー。
    どんどん人が詰まるから、スカイツリーに登ることが目的なら一番早い時間に予約するのがいいと思う
    返信

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/05/22(水) 10:27:12  [通報]

    >>51
    7月の富良野はクソ暑いよ。日差しもすごいから、体調管理気をつけてね。
    返信

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2024/05/22(水) 11:58:44  [通報]

    >>201
    ありがとうございます。
    初日は午前中に旭川に着き、宿泊がトマムなので、金山湖もちょうど良さそうです。
    ハイランドふらのも全くノーマークでした。
    大変有益な情報に感謝感謝です!

    >>203
    もう10年以上前ですが、夏の富良野は暑かったと記憶してます!無理のない予定でまわりたいと思います。
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/05/22(水) 13:05:37  [通報]

    >>198
    ありがとうございます!
    そんなに自然大好きな訳ではないし
    体力もそんなにある訳でもないので
    十二湖方面はやめて恐山方面にしようか〜と話しています。
    鯵ヶ沢は一応ホテルも予約してありますがまだキャンセル出来るしむつ市のホテルも予約出来たので多分、恐山に変更する予定です。
    青森って今回初めて行くのですが
    行きたい所がたくさんあり過ぎて驚いてます。なので一泊増やしたくらいです。
    今からとても楽しみです!
    青森でも8月は暑いんですね〜
    酸ヶ湯温泉エアコンないみたいだけど大丈夫なのかな笑
    美術館も予定外でしたが行く事にしました!
    返信

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/05/22(水) 22:01:45  [通報]

    >>202
    ありがとうございます
    がんばって早起きして楽しんできます
    返信

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2024/05/22(水) 22:36:44  [通報]

    >>79
    お礼が遅くなったけど教えてくれてありがとうございます!
    返信

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/22(水) 23:50:02  [通報]

    >>205
    むつ市泊まりの恐山いいですね!
    恐山の敷地内に温泉あるので是非入ってみてください

    本当青森(青森というか東北6県)は広くて観光地も散らばってるので何度かに分けて遊びにいらして下さい(^^)
    八戸も楽しいですよ

    8月、弘前や青森などの平地はそこそこ暑いですが、十和田や酸ヶ湯温泉のある場所は標高も高いのでまだ涼しいかと思います。例年ならば朝晩は肌寒いはずですが今年も昨年と同じ異常気象だと暑いかも?

    青森市だけでなく弘前と十和田にも有名な美術館あるのでどこか一つでも行けたらいいですね


    個人的に食べて欲しいのは
    ・弘前のアップルパイ(色々なお店がありますがグランメルシーが1番好きです)
    ・味噌カレー牛乳ラーメン
    ・海鮮もの 特にマグロやホタテ、ヒラメなどなど

    8月楽しんで来てくださいね!
    返信

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/05/23(木) 19:07:44  [通報]

    >>205
    色々とご丁寧に教えて頂きありがとうございます(*_ _)

    アップルパイは絶対食べるつもりです!
    お店も参考にしますね
    津軽びいどろも買いたいと思ってます

    まだ細かいところまでは決まってないのですが初日に恐山方面に行く事は決まりました。
    温泉もあるなら入りたいです
    十和田湖も奥入瀬も楽しみですが
    お天気によっても変わりますよね〜
    私雨女なので笑

    どこの美術館に行こうか今決めてるところです。どこも素敵で迷います。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす