-
1. 匿名 2019/01/26(土) 10:22:49
トピのpart2やpart3は自分で立てたいものですか?
私は引き継いで立ててくれる人がいると嬉しい気持ちになりますが、前に自分のタイミングでpart2を立てたかったという主もいたので。+32
-0
-
2. 匿名 2019/01/26(土) 10:24:27
you立てちゃいなyo❗️+70
-0
-
3. 匿名 2019/01/26(土) 10:24:28
part2,3立てたい
新しいトピも増やしたい+7
-0
-
4. 匿名 2019/01/26(土) 10:24:31
うーん。partいくつまで続くトピは立てたことないからわからない!けど、私は嬉しいかなぁ+30
-0
-
5. 匿名 2019/01/26(土) 10:24:44
今まで何回採用されましたか?+14
-0
-
6. 匿名 2019/01/26(土) 10:25:31
やっぱり採用されないトピの方が多い?+35
-0
-
7. 匿名 2019/01/26(土) 10:25:50
以前からの疑問があるんだけれど、
part ○って何を根拠としているの?+1
-1
-
8. 匿名 2019/01/26(土) 10:26:33
一日どれぐらいトピの申請していますか?+3
-0
-
9. 匿名 2019/01/26(土) 10:26:56
>>5
1度だけ
初めて申請したトピがすんなり数十分で立った
それ以降何度も申請しても通らない
そしてその初めて申請したトピは伸びなかった+68
-0
-
10. 匿名 2019/01/26(土) 10:27:20
最初は凄い盛り上がるのにpart3とかシリーズ化をどんどんしていくと盛り上がらずトピが伸びない時がある+8
-0
-
11. 匿名 2019/01/26(土) 10:27:22
ネットで買える美味しいお店を聞きたかったのに、地元のお店のコメが多くて結局、聞きたい事が聞けなかった…やっぱり、こういう事、多い?
+9
-0
-
12. 匿名 2019/01/26(土) 10:27:25
>>1
私は他の人に立ててもらってもうれしい+28
-0
-
13. 匿名 2019/01/26(土) 10:27:38
>>7
検索してどれくらいPartがあるか確認してるんだと思うよ
+25
-0
-
14. 匿名 2019/01/26(土) 10:27:58
ガル歴は長いけど1年に1.2個しかトピはたてない。トピ主になったら敬語になるよね。+10
-0
-
15. 匿名 2019/01/26(土) 10:27:59
自分のトピがのびるよう、自分のトピに他人のふりしてコメントしたことがありますか?+26
-1
-
16. 匿名 2019/01/26(土) 10:28:00
自分が聞きたい事をトピに立てただけだから、引き継いで貰えるのならそれでいいよ。+5
-0
-
17. 匿名 2019/01/26(土) 10:28:34
最近トピが申請されないんだけど、何か申請されるコツはありますか?+6
-1
-
18. 匿名 2019/01/26(土) 10:28:43
反対にトピが採用されない人が言いたい。
こんなトピでしたが、だめだったとか
何もひどい事言ってないのに、➖大量だったとか
何故なんだ?
って、事
トピズレごめんなさい。
+18
-0
-
19. 匿名 2019/01/26(土) 10:28:44
>>7
前に自分で立てたトピにパート2ってつけてるよ。
最近はパート〇〇系減ったと思う。+1
-0
-
20. 匿名 2019/01/26(土) 10:28:51
>>5
5,6回採用されました。
ほとんどはお悩み系のトピです。+3
-1
-
21. 匿名 2019/01/26(土) 10:29:31
>>15
面白いね+0
-0
-
22. 匿名 2019/01/26(土) 10:29:44
トピはたまに申請するけど採用されるのは20回に1回あるかないかくらい。
あとはずっとこんな感じよ+72
-0
-
23. 匿名 2019/01/26(土) 10:29:54
>>15
あるよ。がるちゃん始めたばかりの時にトピが伸びないと2度と採用されないと思って自分に返しちゃった。+13
-0
-
24. 匿名 2019/01/26(土) 10:30:15
立てて欲しいしトピとか書き込んでプラス多かったら採用とかしてみたらいいのに+6
-0
-
25. 匿名 2019/01/26(土) 10:31:13
>>5
30回くらいかな?+6
-0
-
26. 匿名 2019/01/26(土) 10:31:21
>>1
自分で立てたものもあるけど、他の人が立ててくれてるのもある
私は他の人が立ててくれると嬉しいけど+8
-0
-
27. 匿名 2019/01/26(土) 10:31:42
最近は面白いと思うトピほど採用されないって人いる?
伸びないだろうなというトピは案の定伸びないし+12
-0
-
28. 匿名 2019/01/26(土) 10:31:54
通らなかったトピはめげずに間をおいてまた同じタイトルと内容で投稿しますか?+9
-0
-
29. 匿名 2019/01/26(土) 10:32:02
>>1
マイナスだろうけど、自分の伸びたトピは自分のタイミングでPart~を絶対に立てたい
平日の午前中に立てられると最悪
+6
-0
-
30. 匿名 2019/01/26(土) 10:32:13
>>15
他人のふりはしないけど、ほとんどが私のコメだった時はあるw+17
-0
-
31. 匿名 2019/01/26(土) 10:32:16
トピ主になりたかったらまず過去トピ探すといいよ。期間が空いていればpart2をつくれるし、わかりやすいトピタイにするといいよ+3
-1
-
32. 匿名 2019/01/26(土) 10:32:21
>>22
分かりやすすぎる笑+5
-0
-
33. 匿名 2019/01/26(土) 10:32:25
たまにめちゃくちゃ管理人さんと気が合うのか、一日に三、四回採用されるときがある+18
-0
-
34. 匿名 2019/01/26(土) 10:33:15
コメント投稿してから
何分後ぐらいにトピ上がるんですか?+3
-0
-
35. 匿名 2019/01/26(土) 10:33:16
>>28
する
内容によって通りやすい時間帯があるみたいで、時間帯を変えると承認されたりする+6
-0
-
36. 匿名 2019/01/26(土) 10:33:32
>>22
私はこれに「諦めた頃いつの間にか立ってて、気づいた頃には過疎ってる」がよくあるよw+21
-0
-
37. 匿名 2019/01/26(土) 10:33:46
5回申請して3回採用されました。
一つはコメが50くらいしか行かなかったけど あと2つは結果延びてました。
内容は美容に関するものでした。
パート2とかは誰かがしてくれても構わないです。
+8
-0
-
38. 匿名 2019/01/26(土) 10:34:15
何回も何回も同じトピを投稿して全く採用されなかったトピはありますか?+5
-0
-
39. 匿名 2019/01/26(土) 10:34:27
>>34
早い時はものの数分
長い時は数時間後+10
-0
-
40. 匿名 2019/01/26(土) 10:34:31
>>34
幅があるよ
早いと2分とかで立つし、たまに数時間後にたったりもする+11
-0
-
41. 匿名 2019/01/26(土) 10:34:37
>>15
正直これよってトピの方向性が変わったりもするから大事だと思う+7
-0
-
42. 匿名 2019/01/26(土) 10:34:46
>>22
過去トピで最近立似たようなトピがないかとにかく調べてから立てることを勧めます。
自分でも馬鹿みたいですが、先日朝から晩までトピを22個立てました。
+10
-1
-
43. 匿名 2019/01/26(土) 10:34:49
似たようなトピは採用されにくいよ。もし、また同じ話題をしたいなら【定期】とかいれたらいい。+1
-0
-
44. 匿名 2019/01/26(土) 10:34:55
アク禁になった人ってトピを立てたいんだけど、なかなか立たない
別に管理人の悪口を言ったわけでもないし、不快な画像を貼ったわけでもない
アク禁になって解除されるまでどう過ごしたか、っていうのを聞きたかったのに
この手のトピは立ちにくいんですかね?+5
-0
-
45. 匿名 2019/01/26(土) 10:34:59
>>38
あるある
どんなだったか忘れたけど+3
-0
-
46. 匿名 2019/01/26(土) 10:35:08
>>36
秒で採用されるのもあれば30分以上経ってからの採用もあるから油断できないよね+2
-0
-
47. 匿名 2019/01/26(土) 10:35:09
この時期だからというトピは採用されやすい
クリスマスやハロウィン、これからは、バレンタインの時期とか+4
-0
-
48. 匿名 2019/01/26(土) 10:35:10
>>42
やべぇな+3
-0
-
49. 匿名 2019/01/26(土) 10:35:48
たまにめちゃくちゃ荒らされて泣ける+7
-0
-
50. 匿名 2019/01/26(土) 10:35:48
義家のトピで徳井義実のトピ画像とか、うまいなーと思う画像が使われてますが
トピ主さんが画像探して投稿するのですか?
ずっと疑問です。+2
-0
-
51. 匿名 2019/01/26(土) 10:36:17
採用された中で一番伸びたトピは何ですか?+4
-0
-
52. 匿名 2019/01/26(土) 10:36:22
私はなんか思いついた時に申請するだけだからそんなに頻繁じゃないけど
これガルちゃん民好きそうってネタを申請するから割と打率いいと思う。
あ、対立系じゃないよ?笑+3
-1
-
53. 匿名 2019/01/26(土) 10:36:23
トピたて職人さんいらっしゃいますか?+1
-0
-
54. 匿名 2019/01/26(土) 10:36:56
>>38
韓国のイメージだけは絶対に採用されない
あと運営や管理人さんを話題にするトピ
30日間NHKを実況し続けるトピも採用されない+2
-0
-
55. 匿名 2019/01/26(土) 10:37:01
同じトピを何度も申請したらダメだったけど、しばらくして同じ内容で別の人がトピ立てたよ。+0
-0
-
56. 匿名 2019/01/26(土) 10:37:32
>>41
あるある
軌道修正のためね
荒れる前に、察しのいい人が「~ってことじゃないの?」って主旨を理解して一声かけてくれるときは神様かと思う+8
-0
-
57. 匿名 2019/01/26(土) 10:37:42
自分は気にしない
というか自分が見たいトピを検索して見て、続きをやりたいと思ったら勝手に申請してる
申請しても通るかどうかは運営判断だから気にしても仕方がないと思ってる
+5
-0
-
58. 匿名 2019/01/26(土) 10:38:12
>>18
とりあえず主のコメントにはマイナスっていう傾向あるよね+5
-0
-
59. 匿名 2019/01/26(土) 10:38:25
画像のせると採用されやすい気がするのだけれど
気のせいかな?+3
-0
-
60. 匿名 2019/01/26(土) 10:38:40
>>29
そうか、自分が参加できない時にトピ立ってると寂しいって事なのか。
私も他人が立ててくれるの嬉しい側だから目からウロコだわ。+5
-0
-
61. 匿名 2019/01/26(土) 10:38:47
>>42
トピタイ書くか、スクショ貼ってほしい
ゴメン、にわかに信じ難い+8
-0
-
62. 匿名 2019/01/26(土) 10:39:01
私がトピ立てるとランキング20〜70くらいだからいつか1位のトピになってみたいなとか思ってる。+3
-0
-
63. 匿名 2019/01/26(土) 10:39:10
>>54
運営に関するトピだめなんだ
やっぱ言われたくないことを指摘されるから?+1
-0
-
64. 匿名 2019/01/26(土) 10:41:01
>>50
申請の時に貼ったら主さんのがトピ画になるよ
主さんが付けなけれは、(問題なければ)一番最初に貼った人の画像がトピ画に
ガルちゃんにはトピ画職人と言う人がいてその人が徳井貼ってんじゃない?
ちなみに私は徳井はもう飽きた+5
-0
-
65. 匿名 2019/01/26(土) 10:41:16
スクショはあります。
ただ長くなりますが大丈夫ですか?
トピタイを書き出すのは流石に労力がいるので・・・
ほぼPart○○は自分のトピから立てるように心掛けています。
全部ではありませんが。+4
-2
-
66. 匿名 2019/01/26(土) 10:41:26
>>59
画像つけるか難しいよね。
トピ画載せないと変な画像貼られたりする分トピ画を考えてくれる人もたくさんいるし。+5
-0
-
67. 匿名 2019/01/26(土) 10:42:09
私は自分が面白そうって思ったトピ申請したいだけだから、ランキングとかは気にしない。
そりゃ誰も来なかったら悲しいけど笑
ほどほどに盛り上がったら嬉しい。
どうせランキング上位は炎上系が占めるに決まってるしね。+8
-0
-
68. 匿名 2019/01/26(土) 10:42:39
>>38
管理人を予想するトピとか最近のガルちゃんに言いたいこととかダメだった。+6
-0
-
69. 匿名 2019/01/26(土) 10:42:41
>>51
ネタトピは結構伸びた
後は鬱憤吐き出し系とか雑談系
+3
-0
-
70. 匿名 2019/01/26(土) 10:42:46
>>1
私は、自分のトピのpart2以降を申請して採用されたことがありません。
おそらく私の申請が運営の目に留まらなかっただけなのか、
同じ人物が同じような申請をしても採用されにくいのかは、まったく分かりません。
だから、私のトピのpart2以降を申請した方に感謝することは有っても、
不快に思うことはありません。
逆にお聞きしたいのですが、自分のトピのpart2、part3・・を続けて採用された方はいらっしゃいますか?
(猫カフェ等の常連トピ以外で)
+6
-0
-
71. 匿名 2019/01/26(土) 10:42:47
>>65
あーだこーだ言わずに貼りなよ
一日で22個とか嘘松丸わかりだわ+10
-0
-
72. 匿名 2019/01/26(土) 10:43:21
>>50
私はあらかじめ保存しているけど、あんまり紫の財布とかフォルダにあるとガル民ってバレるからやめた。数年前は、男は帰れって書かれた池からガル民が飛び出すネタ画像とかあったけど。あと、クリスタルの馬車にガル民が乗っているやつとか。+1
-1
-
73. 匿名 2019/01/26(土) 10:43:36
>>65
長くてもいいから見たい!
そしたら信じるよ+5
-0
-
74. 匿名 2019/01/26(土) 10:43:56
トピは思い付くけど、内容で断念してしまう
荒らしや批判されるのが嫌だ+3
-0
-
75. 匿名 2019/01/26(土) 10:44:20
申請が通りません。
コツが知りたいです。
同じトピをなんども申請したら通りますか?+2
-0
-
76. 匿名 2019/01/26(土) 10:44:29
>>65
長くても大丈夫ですよ。参考にします。+2
-0
-
77. 匿名 2019/01/26(土) 10:45:39
>>65
なんでそんな嘘つくんだよー ┐('~`;)┌+1
-0
-
78. 匿名 2019/01/26(土) 10:46:03
管理人は関東の人、それだけははっきりしてる+1
-0
-
79. 匿名 2019/01/26(土) 10:46:30
>>24
そう言えばこう言うトピに承認してほしいトピタイ書くとその後承認されるってガルちゃんあるあるだよね+3
-0
-
80. 匿名 2019/01/26(土) 10:47:13
これは結構面白そうってネタトピに限って申請通らなくて寂しいw
意見が分かれそうな相談系は即採用のイメージ
結局は運営もそういうのが伸びると知ってるんだね
ネタトピは面白い人集まるとめっちゃ楽しいんだけど、タイミング次第では爆死するし笑
たまにネタトピ検索してみると、ネタは結構面白いのに過疎っててもったいないのとかある+5
-0
-
81. 匿名 2019/01/26(土) 10:47:17
>>29
気持ちわかる。私は逆に平日昼間に立てたい派なんだけど、急に違う人がpart〇〇立てた途端伸びなくなった。+2
-0
-
82. 匿名 2019/01/26(土) 10:47:24
>>76
>>73
>>76
ちなみに残りは荒れたトピと個人的な質問なので控えますのでご了承ください。+17
-0
-
83. 匿名 2019/01/26(土) 10:47:53
質問トピ立てたのに一度も出てこないトピ主なんなの?+3
-0
-
84. 匿名 2019/01/26(土) 10:48:43
>>75
時間帯変えてもダメ?
後はそのトピタイを見た時に他の人がパッといくつかコメントが思いつくかどうかだと思う+2
-0
-
85. 匿名 2019/01/26(土) 10:49:04
採用率はどれくらいですか??+1
-0
-
86. 匿名 2019/01/26(土) 10:49:46
>>70 part○は普通の申請より採用される確率はかなり高いと思います。part5くらい続いているトピをいくつか持っていますが不採用になった事がありません。
+4
-0
-
87. 匿名 2019/01/26(土) 10:49:52
>>83
それは良くない?
トピ主ってガルちゃんで唯一匿名じゃない存在だと思うんだよね
だから出て行くのも意外と勇気がいる+7
-1
-
88. 匿名 2019/01/26(土) 10:50:39
使う画像は他人がネットに載せてた拾い画像でも気にせずどんどん使いますか?+1
-0
-
89. 匿名 2019/01/26(土) 10:51:00
お昼は即採用されたよ
+2
-0
-
90. 匿名 2019/01/26(土) 10:51:50
結構内容よりもタイミング次第なとこあるよね+5
-0
-
91. 匿名 2019/01/26(土) 10:52:02
>>82
マジだった・・・
スゲー
10個で1つか下手すれば1個も採用されないわ+12
-0
-
92. 匿名 2019/01/26(土) 10:52:24
ネタトピ立てようとしても2コメ3コメあたりは意味わからん、主頭おかしくなった?みたいなコメントばかりだから立てられない。私は2016年の物語を作って1000を目指すトピの雰囲気が好き。+2
-0
-
93. 匿名 2019/01/26(土) 10:53:31
>>35
平日昼間はすごく通りやすい気がする+3
-0
-
94. 匿名 2019/01/26(土) 10:54:16
>>82
ガルちゃんマスターかいw
いつもそんなに立ててるの?
コツを是非とも教えて欲しい+10
-0
-
95. 匿名 2019/01/26(土) 10:54:28
自分がトピ主で、和やかに1ヶ月コメントが続いて、最後の方でトピ終わるの寂しいから終ってもまた皆で申請しようって言ってくれると嬉しい。+4
-0
-
96. 匿名 2019/01/26(土) 10:54:28
トピ主になったばかりの時、主をしゅって読んでて主は〜とか言うのが宗教の偉い人みたいで恥ずかしかった思い出があるよ+5
-0
-
97. 匿名 2019/01/26(土) 10:56:37
トピしゅ
笑えるwww+2
-0
-
98. 匿名 2019/01/26(土) 10:56:40
>>70
悩み相談以外の、主が出てこなくても良いようなトピはpart1から3まで私が立てているのならあります。+4
-0
-
99. 匿名 2019/01/26(土) 10:57:33
運営側にマークされている人のトピはどんなに内容が良くても採用されない事実+4
-3
-
100. 匿名 2019/01/26(土) 10:57:46
>>82
最近のトピだ!
すごいっ(*^^*)+8
-0
-
101. 匿名 2019/01/26(土) 10:58:18
>>82
トピ職人や!+9
-0
-
102. 匿名 2019/01/26(土) 10:58:56
好きだった内容のトピをまた語りたいなあと思ってPartで続きのトピ立てたら
元のトピ主さんが続編つくっててくれてありがとう!って
書き込んでくれたことあったよ+7
-0
-
103. 匿名 2019/01/26(土) 10:59:50
>>99
あ~私きっとマークされてるわ。
大阪府民の集いとか、いかにも集まりそうなのを2回も申請したけど立たなかった。+2
-1
-
104. 匿名 2019/01/26(土) 10:59:52
主です。みなさんありがとうございます。私のように嬉しいと思う人もいればやはり自分のタイミングで立てたい人もいるんですね。参考になります。+8
-0
-
105. 匿名 2019/01/26(土) 11:00:10
>>82
なんでそんないっぱい思いつくんですか?+5
-0
-
106. 匿名 2019/01/26(土) 11:01:58
>>82
パート〇〇以降は自分で立てるようにしてるってことはこれのパート〇〇までのも82さんが考えてるんだよね?
すごいわ!+1
-0
-
107. 匿名 2019/01/26(土) 11:04:03
>>28
管理人が違うのかタイミングの問題なのかわからないけど、全く同じトピタイと文でも採用されたりする+0
-0
-
108. 匿名 2019/01/26(土) 11:06:12
>>70
これは自分で立てた
久しぶりに見て「えっ?」と思った有名人Part2girlschannel.net久しぶりに見て「えっ?」と思った有名人Part2テレビに出てるのを見て、この人誰だっけ?なんか見たことあるような…?と思ったら武田真治さんでした 顔が変わっていてびっくりしました 久しぶりに見て「えっ?」と思った有名人久しぶりに見て「えっ?」と思った有...
後これも
パーツは悪くないと思うのに微妙な有名人【Part2】girlschannel.netパーツは悪くないと思うのに微妙な有名人【Part2】以前立てたのですが皆さんの的確な指摘が面白かったのでPart2も立ててみました(^o^)/ 私は最近だと斎藤さんです ハゲてなければイケメンのように言われてますがカツラをかぶっても微妙です… パーツは悪くないと...
他にもあったかもだけど忘れた😅
これは最初に立てただけ
20○○編になって続いてるね 笑+3
-1
-
109. 匿名 2019/01/26(土) 11:07:27
>>94
>>22にも書きましたが、立てたいトピは直近に似たような過去トピがないか時間を惜しまずに、あれこれ検索ワードを変えて検索すると良いかと思います。
簡潔に、口調も丁寧にして、芸能人なら細かいことですが、「さん付け」するなども心掛けています。
暇な時だけ数を多めに立てます。
過去は14個が最高でした。
自分自身馬鹿みたいだと思うし呆れていますが・・・+6
-2
-
110. 匿名 2019/01/26(土) 11:08:53
>>88
どんどん使いまくってますが何か?+0
-0
-
111. 匿名 2019/01/26(土) 11:11:25
>>80
私もネタトピ大好き
でもネタトピ立てると始めにクソトピと言われるたりするよねwちょっと待ってから言ってよーと思う+2
-0
-
112. 匿名 2019/01/26(土) 11:11:32
>>109です。
失礼しました。
>>22さんではななく>>42でした+2
-0
-
113. 匿名 2019/01/26(土) 11:12:23
試しに立てたらなかなか理想的に進行しました
半年くらいたったら自分でpart2を申請してみようかと思ってるけど、その前に誰かが立ててくれたらめちゃくちゃ嬉しいと思う+2
-0
-
114. 匿名 2019/01/26(土) 11:13:33
>>83
みんなが出てきなよって言っても出てこれなくなってるトピ主もいる。+5
-0
-
115. 匿名 2019/01/26(土) 11:13:33
可愛いと思うけどみんな自担が一番だと思っているのです。
でも私の自担は30歳超え笑+0
-0
-
116. 匿名 2019/01/26(土) 11:14:12
↑トピ間違えた!+6
-0
-
117. 匿名 2019/01/26(土) 11:14:38
前に2万回トピ立てしたって人がいたよ
採用されたトピは1000位って見たような+0
-0
-
118. 匿名 2019/01/26(土) 11:15:22
>>82
過去に伸びたトピは何ですか?
+2
-0
-
119. 匿名 2019/01/26(土) 11:15:35
>>78
だね+0
-0
-
120. 匿名 2019/01/26(土) 11:17:05
>>103
私調べだと半年は空かないと似たような定期トピは承認されにくいと思う
ただ、NHKの子供番組ですごい頻度で承認されてたものがあったけど、何だったか忘れた
モヤモヤする…+2
-4
-
121. 匿名 2019/01/26(土) 11:18:34
何度かトピ立ったけど、最初のコメントは批判的意見が多い
50以上コメント伸びたり、閲覧数が増えると擁護というか共感してくれるコメントが伸びてくる+4
-0
-
122. 匿名 2019/01/26(土) 11:18:48
>>51
私は
整形した方、その後どうですか?ってトピ。
700こえた+5
-0
-
123. 匿名 2019/01/26(土) 11:25:12
>>54
管理人さんに感謝を!的なの何度か申請したけど確かに通らなかった
批判されるのわかってるからだろうねw+2
-0
-
124. 匿名 2019/01/26(土) 11:26:06
>>82
確かに他にどんなトピ立ててるのか知りたい
なるべく伸びた奴で+3
-0
-
125. 匿名 2019/01/26(土) 11:29:01
1回だけトピ立ったけど全然伸びなかったし
ここ「ガールズ」ちゃんねるだけど?って男が立てたみたいに言われてしまった+4
-0
-
126. 匿名 2019/01/26(土) 11:34:48
伸びる時間帯もあるよ。夜の1時前に採用されると翌朝8時までは最新トピックに残ってるからみんなの目に付きやすい。あとどんどん新トピが出てくる時は埋もれちゃう場合もある。+3
-0
-
127. 匿名 2019/01/26(土) 11:37:14
最近トピ立つ量が少なくなった気がするけど気のせい?+6
-0
-
128. 匿名 2019/01/26(土) 11:45:51
>>58
ねーよ+0
-5
-
129. 匿名 2019/01/26(土) 11:46:02
>>127
分かる。しかも雑なトピ多くなったよね?
1のコメントが分かりにくかったり、大雑把すぎてえ?それで何コメントしたらいいの?みたいなの+10
-0
-
130. 匿名 2019/01/26(土) 11:49:23
>>128
質問トピなんて主と同じことを2以下の人が書いていても主だけ大量マイナスだったりするよ+2
-0
-
131. 匿名 2019/01/26(土) 11:51:22
Part1と2は自分で立てたけど後はおまかせでいまは22まで続いてます。
趣味のトピなので毎月ずっと話せるのが嬉しい。
+2
-0
-
132. 匿名 2019/01/26(土) 11:51:56
ネタトピ立ててくれてる主さん、この場を借りてありがとう。
ネタトピ大好きなんです。読むのも考えるのも。+4
-1
-
133. 匿名 2019/01/26(土) 11:53:02
雑談トピ採用されましたが
雑談トピが増えすぎて
2日で誰もきてくれなくなりました(´・ω・`)
どうしたらいいですか?+0
-0
-
134. 匿名 2019/01/26(土) 11:53:51
>>99
どんな人がマークされるの?
てかこの人数を1人1人把握してるってこと?+2
-0
-
135. 匿名 2019/01/26(土) 11:57:17
>>118さん
>>124さん
boketeシリーズはよく立てます。+7
-0
-
136. 匿名 2019/01/26(土) 12:01:38
>>51趣味のトピで3800ちょっと+2
-0
-
137. 匿名 2019/01/26(土) 12:12:52
>>135
シリーズ系になってるトピか
バラエティーに富んでるな+4
-0
-
138. 匿名 2019/01/26(土) 12:18:12
1/4くらいは通ってる印象。8個くらい立ったかな?+1
-0
-
139. 匿名 2019/01/26(土) 12:28:45
>>60
というより、平日の午前中だと普段伸びるトピが全然伸びないんだよね
伸びるのは一部の荒れるトピがほとんど+2
-0
-
140. 匿名 2019/01/26(土) 12:34:25
ベビーグッズ関連は採用されやすい気がする。全く採用されない時もあったけど人がやっぱり減ってるのか?10くらいは採用されました。+0
-0
-
141. 匿名 2019/01/26(土) 12:42:57
過疎るとどこからか引っ越してくる人たちがいますよね
乗っ取りだからやめてほしいですか?
気にせず放っておきますか?+0
-0
-
142. 匿名 2019/01/26(土) 12:46:16
管理人に関するトピはダメみたいだね。
自分が叩かれるの嫌なんて笑っちゃうわ。
芸能人叩かれるトピたてまくって荒れてもコメント伸びれば良いってスタンスなのに。
管理人に物申す系ならすごい伸びると思うけど。+7
-0
-
143. 匿名 2019/01/26(土) 13:02:54
ここの管理人言っちゃあなんだけど右寄りだよね+3
-0
-
144. 匿名 2019/01/26(土) 13:48:36
何回申請したか忘れたけど、結構な確率で承認されてる気がする
今まで10個くらいは自分が立てたトピあると思う+0
-0
-
145. 匿名 2019/01/26(土) 13:50:30
下ネタトピが1番盛りあがった+1
-0
-
146. 匿名 2019/01/26(土) 13:50:44
1988年生まれのトピが過去最高に伸びました!
ランキング10位以内に入ったの初めてで嬉しかった〜!+1
-0
-
147. 匿名 2019/01/26(土) 13:52:50
めちゃくちゃ伸びないトピが立ったことあるw
総コメ数25くらいw
悲しかった😭+5
-0
-
148. 匿名 2019/01/26(土) 13:53:58
立つときは申請したらすぐ立つよね+2
-0
-
149. 匿名 2019/01/26(土) 13:59:09
恋愛絡みのトピは、考えが昔っぽい古風な人が多い。やっぱりガルちゃんっておばさん多いんだなーと思った。+1
-0
-
150. 匿名 2019/01/26(土) 14:16:02
もう5はトピ申請してるのに1度も通ったことがありません。みなさんいくつくらいしてるんですか?+1
-0
-
151. 匿名 2019/01/26(土) 14:28:58
>>141
乗っ取りはもちろん嫌だけど、過疎った頃に関係ない画像貼られたのも嫌だった。+0
-0
-
152. 匿名 2019/01/26(土) 14:48:05
>>149
今時の中高生はセックスくらい普通だよって書いたらマイナスの嵐だった
事実なのに+4
-1
-
153. 匿名 2019/01/26(土) 14:49:34
>>142
ガルちゃんの不満を書くトピはちょくちょく立つけどね
ガス抜きってやつかな+1
-0
-
154. 匿名 2019/01/26(土) 15:06:10
昨日やっと初採用されてなんか嬉しかった!
しかもすぐには気付かず朝見てびっくり笑
+2
-0
-
155. 匿名 2019/01/26(土) 15:15:39
>>150
1つのトピに対して時間や日にちを変えて何回か申請してるよ。
それで採用されなければ管理人の好みじゃなかったんだと諦める。+1
-0
-
156. 匿名 2019/01/26(土) 15:20:00
管理人さんの採用するトピの傾向が変わったと思いませんか?面白系よりも真面目系が多い気がする+2
-0
-
157. 匿名 2019/01/26(土) 16:16:00
>>30
笑った。でもわかるw+2
-0
-
158. 匿名 2019/01/26(土) 17:38:33
たて方がわからない+0
-0
-
159. 匿名 2019/01/26(土) 17:59:46
おっさん化を止めたいってトピ申請したら、すぐに採用された
part2は明るく楽しくおっさん化を語りたいけど、part2をやるほどなのか?+2
-0
-
160. 匿名 2019/01/26(土) 18:13:11
厚生労働相のデータ補正トピとか絶対に採用されない、どうでもいい生保トピばかり
運営は政府に恩でも売りたいの?
知れば知るほどブラックサイト+1
-0
-
161. 匿名 2019/01/26(土) 19:13:30
>>160
ガルちゃんってユーザーの接続情報でリストアップして書き込みデータベース化してそう
みんな重要なことは書き込まない方がいいよ〜
+3
-0
-
162. 匿名 2019/01/26(土) 20:46:12
>>15
ある+1
-0
-
163. 匿名 2019/01/26(土) 21:13:14
前は結構な確率で採用してくれたのにここ1年全然採用されない
ちゃんと近々に似たトピがないかチェックしてるし、ありきたり過ぎず、奇抜過ぎない様に考えているのに
あるトピで盛り上がった内容の派生トピもダメだった
絶対需要があったのに
何らかの機械的システムから弾かれてる気がする+3
-0
-
164. 匿名 2019/01/26(土) 21:31:26
>>163
わかるよ〜
誤字だらけだったり何が言いたいかわからないトピが採用されているのを見るとなんで?と思う+2
-0
-
165. 匿名 2019/01/26(土) 23:34:53
自分でもなんでこれがたつの?笑みたいなトピが立ったことある笑
私は「干支の画像を貼る」みたいなやつがたちました笑+2
-0
-
166. 匿名 2019/01/27(日) 00:42:45
初めて立てたら即採用、上位に上り詰めててそれ以来ダメ、しばらくして久しぶりに立ってそれは伸びてなかった。
採用されなかった議題そっくりのがトピ立ってるとパクられた?って思う。+2
-0
-
167. 匿名 2019/01/27(日) 00:59:46
よくできたサイトだと思うわ
デフォでID非表示であえて5ちゃんみたいに色々な機能はつけずライトな層に向けてるんだよね
そんでプラマイとトピ立てで承認欲求を満たすっていう
+1
-0
-
168. 匿名 2019/01/27(日) 01:15:03
…を付けて会話するトピの最後の方を一人で使ってました
トピ主さんすみませんでした
この場を借りてお詫びさせて下さい+1
-0
-
169. 匿名 2019/01/27(日) 07:31:38
トピが立つと思わなくてふんわりとした感じにしたら採用され29歳なのに…60歳以上でしょ?と確定されて💦
びっくりした。+1
-0
-
170. 匿名 2019/01/28(月) 09:33:48
トピに注意点書いても無駄になる
明らかな嘘でもプラスが多くてみんな流されていたりするし、真面目な議論には向いてないね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する