ガールズちゃんねる

骨ボキボキ民の悩み

66コメント2024/05/20(月) 07:55

  • 1. 匿名 2024/05/19(日) 20:52:38 

    ありますか?
    作業に集中した後など手指の骨をボキボキ。
    首も左右に振ってボキボキ。
    寝起きには背中の骨をボキボキ。
    なんなら足の指の骨もボキボキ。
    とりあえず全体的にはスッキリするのですが、肋骨もボキボキしたいのに胸が邪魔でできなくてモヤモヤしてます。

    返信

    +25

    -9

  • 2. 匿名 2024/05/19(日) 20:53:06  [通報]

    ボキボキ
    返信

    +6

    -1

  • 3. 匿名 2024/05/19(日) 20:53:28  [通報]

    わかるぅ
    返信

    +11

    -0

  • 4. 匿名 2024/05/19(日) 20:54:22  [通報]

    足の指エンドレスでなるし音もでかいから気持ちよくてやめらんない
    返信

    +55

    -3

  • 5. 匿名 2024/05/19(日) 20:54:29  [通報]

    寝る前に股関節をボキボキ
    返信

    +17

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/19(日) 20:54:40  [通報]

    手を昔からボキボキ鳴らしすぎて指が太い
    返信

    +35

    -1

  • 7. 匿名 2024/05/19(日) 20:54:47  [通報]

    その音気持ち悪くて苦手だから人のいるところで鳴らさないで欲しい
    返信

    +14

    -20

  • 8. 匿名 2024/05/19(日) 20:54:50  [通報]

    不本意ながらしゃがむ度に膝がバキッとなるから、みんなから心配されてお恥ずかしい
    返信

    +91

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/19(日) 20:54:54  [通報]

    指を鳴らしちゃうクセがあるから本当にどの指も太い
    返信

    +18

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/19(日) 20:54:57  [通報]

    骨ボキボキ民の悩み
    返信

    +16

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/19(日) 20:55:02  [通報]

    骨ボキボキ民の悩み
    返信

    +13

    -2

  • 12. 匿名 2024/05/19(日) 20:55:13  [通報]

    >>4
    めっちゃわかる
    エンドレスで鳴るから何度も鳴らしてしまう
    返信

    +6

    -2

  • 13. 匿名 2024/05/19(日) 20:55:40  [通報]

    背骨?腰の骨をボキボキしたくなる…。しないとなんか、そこの部分が重い?気持ち悪い?モヤモヤ?する感じがしてくる…。
    返信

    +53

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/19(日) 20:55:58  [通報]

    肩の骨がバキッてなります
    ポキポキというよりバキッて
    返信

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2024/05/19(日) 20:56:14  [通報]

    スマホを触る時間が長いから結構指をボキボキしたくなる
    返信

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2024/05/19(日) 20:56:18  [通報]

    勃起勃起民?
    返信

    +1

    -15

  • 17. 匿名 2024/05/19(日) 20:56:42  [通報]

    指(手、足)、手首あたりは鳴らすのが当たり前になっとる
    返信

    +10

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/19(日) 20:56:48  [通報]

    >>1
    助骨は胸だけじゃなくて贅肉のせいです
    返信

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/19(日) 20:56:58  [通報]

    肋骨ボキボキとは??
    胸が邪魔(大きい?)ってどういうことや??
    返信

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/19(日) 20:57:13  [通報]

    仕事でお茶出しする時、床に膝ついてお茶出して立ち上がる際に毎回鳴る
    ちょっと恥ずかしい
    返信

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/19(日) 20:57:22  [通報]

    >>11
    ポキって泡の音なの?
    返信

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/19(日) 20:57:27  [通報]

    鳴らない人もいるよね。なんでだろう?
    返信

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/19(日) 20:57:32  [通報]

    手首が鳴る。ちょっと動かした時にも鳴るからどうにかしたい
    返信

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/19(日) 20:58:07  [通報]

    足の膝を鳴らすのが気持ちいい
    返信

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/19(日) 20:58:25  [通報]

    >>7
    わかるよ、わかる
    返信

    +7

    -2

  • 26. 匿名 2024/05/19(日) 20:58:38  [通報]

    最近普通に歩くだけで膝関節がカクカク鳴る、図書館みたいな静かな所だと周りにも分かるくらいの音で。
    返信

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/19(日) 20:58:52  [通報]

    首の骨ポキって鳴らした瞬間、頭痛が一瞬スッキリ取れる
    意味ないとわかっていてもついやっていた課題
    不随になってしまったニュース見てからはやめた
    返信

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/19(日) 20:59:02  [通報]

    >>1
    右親指をずっとボキボキしてたら、常に違和感あるよ、バネ指になったのかな
    返信

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/19(日) 20:59:05  [通報]

    首はやめた方がいい
    返信

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/19(日) 20:59:30  [通報]

    鎖骨をボキる
    返信

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/19(日) 20:59:54  [通報]

    朝階段降りる時足首の「パキイ!」って音がするんだけど何か恥ずかしいしやめてほしい
    返信

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/19(日) 21:00:19  [通報]

    首ポキを失敗して2~3日寝違えみたいな状態になって辛かったから首ポキだけはやめた
    返信

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/19(日) 21:00:25  [通報]

    >>16
    簿記簿記民だ💢
    返信

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/19(日) 21:01:15  [通報]

    >>7
    わかる
    耳塞ぎたくなるくらい気持ち悪い
    返信

    +6

    -10

  • 35. 匿名 2024/05/19(日) 21:01:25  [通報]

    あどで〜ぼきね〜 
    返信

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/19(日) 21:01:32  [通報]

    >>7
    sorry…
    返信

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/19(日) 21:02:06  [通報]

    >>1
    首はヘルニアになるリスクあるからやめたほうがってどこかで見たよ。それから極力やらないようにしてる。
    返信

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/19(日) 21:02:54  [通報]

    足の指
    くるぶし



    手の指


    思えば鳴らすとこ沢山あるわ
    返信

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/19(日) 21:03:09  [通報]

    >>8
    わかるー
    子ども相手の仕事してるんだけど、先生ぽきってなったね!って言われて毎回恥ずかしい…。
    返信

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/19(日) 21:03:29  [通報]

    わかるぅ〜〜💀
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/19(日) 21:05:38  [通報]

    腰がボキって鳴る。暑くなってきて猫が足の間で寝るようになってからは朝からボキボキ。
    返信

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/19(日) 21:06:15  [通報]

    >>38
    足の指を全部ボキッっと鳴らすのが秘かに気持ちいい
    返信

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/19(日) 21:10:49  [通報]

    >>7
    勝手になっちゃうんですが…
    返信

    +8

    -3

  • 44. 匿名 2024/05/19(日) 21:15:39  [通報]

    >>5
    めっっちゃわかる。
    寝る前に関節鳴らさないとムズムズしてしまう、、
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/19(日) 21:15:44  [通報]

    手首の関節を定期的に鳴らさないと痛くなってくるから鳴らしてしまう
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/19(日) 21:17:49  [通報]

    歩いただけで鳴るときがある
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/19(日) 21:18:01  [通報]

    しゃがむ時膝ボキっていう
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/19(日) 21:18:38  [通報]

    >>2
    骨ボキボキ民の悩み
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/19(日) 21:19:43  [通報]

    骨が鳴る音聞くとつられてボキボキしたくなる
    返信

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/19(日) 21:20:40  [通報]

    オフィスの椅子から立って斜めに方向変えようとする時いつも股関節が鳴る、どっか悪いのかな
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/19(日) 21:25:56  [通報]

    整体とかで一度全身をバッキバキに鳴らして調整してみたい
    返信

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/19(日) 21:29:10  [通報]

    >>43
    まあね、体動かしただけでも鳴るよね💦
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/19(日) 21:31:11  [通報]

    >>1
    肋骨を上から押せばボキボキできますよ
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/19(日) 21:45:44  [通報]

    首ポキポキしてたけど下半身不随になるって聞いてやめた
    けど数年に一度首に何かが詰まったような痛みが出てずっと解消されないままになる
    鳴らさずに首を捻るといいと言うけどやってもダメで、鳴らすとスッキリして痛みが消える
    痛くなるたびに鳴らすか悩むよ…
    返信

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/19(日) 21:58:31  [通報]

    時々首鳴る。
    膝はよくパキッと鳴る。
    仰向けに寝ころんで、左足を右に
    持っていくと、腰がボキボキって鳴る。
    ちなみに、旦那は足首回すとめちゃくちゃ鳴る。
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/19(日) 22:00:03  [通報]

    >>1
    ボキボキはまだまだ若い証拠かも
    その内ギシギシ言い出すよ
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/19(日) 22:05:39  [通報]

    猫背が癖になってしまって、たまに思い出して背筋を伸ばすとパキパキッと鳴ります。

    この前ふと(猫背って体の胸側も丸まってるよな…)と思って胸を広げるように背伸びしたらデコルテと胸の間あたりがゴキッと音がして気持ちよかったです笑
    返信

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/19(日) 22:14:40  [通報]

    ボキボキ鳴らしたら良くないっていうけどヨガのポーズを取る時に、全身ボキボキボキボキ…って。
    もう、鳴らし癖のついている人は戻らないよね。

    特に首は危険と言われるけど、首こそ鳴らしたら一番気持ちいいんだよね。
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/19(日) 22:25:09  [通報]

    >>8
    立ち上がる時に鳴る。
    子ども寝かしつけて、やっと寝たぁと思い立ち上がるとボキッ!
    子を覚醒させてしまう膝の音が憎い…!
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/19(日) 22:25:54  [通報]

    >>8
    一緒だー。小学生の頃から膝ボキボキ鳴る。
    体育の時は屈伸の度に…
    高齢になったら膝痛くなるんだろうなと気分暗くなる
    返信

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/19(日) 22:29:31  [通報]

    肋骨ってボキボキ鳴るの!?
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/19(日) 22:59:03  [通報]

    >>5
    わかる
    寝る前に鳴らすの好き
    てか癖になってる
    私は手と足の指
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/20(月) 01:31:17  [通報]

    寝る前に両ひざをピーンと伸ばして
    カクッと力抜くと「ポキッ」と鳴らさないと寝られない。
    あと足首を回して股関節も…
    何となく血が回ってない感じがして
    少し時間が経つとまたそれをする
    骨がすり減らないか心配だけどだるくて寝れなくて
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/20(月) 01:31:33  [通報]

    首、腰、手の指を
    毎日必ず鳴らさないと
    詰まった感じがします。

    逆に鳴らさない日があると
    体調崩してしまうのは自分だけ?
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/20(月) 02:53:47  [通報]

    右腕の肘を鳴らしてしまう。棒を振る動きみたいにブンッとやると鳴らせるんだけど、腕がつかれたときにやると気持ちよくて習慣化してる。たぶんやらないほうがいいから、真似しないでね!
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/20(月) 07:55:35  [通報]

    ずーっと指ならしが癖で旦那と同じくらい指太くなった
    指輪買うとき店員さんに驚かれた
    そして指輪がまじで似合わなくて余計太く見える
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード