ガールズちゃんねる

「まぶた欠損」で生まれた1歳息子をYouTube配信する両親の決断

4531コメント2024/06/02(日) 21:37

  • 3001. 匿名 2024/05/12(日) 16:14:42 

    >>2993
    罪に問われるなら断れないってことやん...

    +13

    -0

  • 3002. 匿名 2024/05/12(日) 16:15:16 

    >>2987
    まぁでもこうやって露出する事によって批判もあるけどこういう人を援助しますみたいな人も出てくる可能性は高まる

    +7

    -1

  • 3003. 匿名 2024/05/12(日) 16:15:34 

    最新の結婚式の動画見てきたんだけど、
    本当に心無くて申し訳ないんだけど、自分だったら結婚式には呼べないし、親の立場からしたら連れていけないと思う。
    見た目どうとか言いたくないけどやっぱり躊躇するし遠慮するよ...

    +84

    -7

  • 3004. 匿名 2024/05/12(日) 16:16:04 

    >>2998
    そんなきれいごと言って、誰が面倒見るの?得をするの?
    他人のために生きてるんじゃないよ

    +6

    -4

  • 3005. 匿名 2024/05/12(日) 16:16:09 

    ごめんなさい、この子はご両親からしたら天使だろうしこの子は一切何も悪くないのは分かってるけど、本当に夜中にパッと出てくるとビックリしてしまうので表示しないようにしました

    でも幸せを願っています

    +47

    -4

  • 3006. 匿名 2024/05/12(日) 16:16:23 

    >>149
    それほどの暴言を吐きながらマイナス気にするほど気が弱いなら別のリスクを考えた方がいいですよ

    +17

    -0

  • 3007. 匿名 2024/05/12(日) 16:16:48 

    >>2991
    ん??
    それだと世界中の親がネットで子供な顔晒してると思うけど?日本限定かな?

    +2

    -1

  • 3008. 匿名 2024/05/12(日) 16:17:00 

    >>2952
    障がいとか障碍とかもそうだよね
    記載変えたところで意味はかわらない

    +20

    -0

  • 3009. 匿名 2024/05/12(日) 16:17:13 

    >>2987
    というか、、、いくつまで"かわいい"といってもらえるのか
    このまま2、3歳まではなんとかなるにしても
    この外観でどんどん大きくなるのはさ、、、

    +32

    -1

  • 3010. 匿名 2024/05/12(日) 16:17:17 

    >>17
    正解なんて無いよね
    子供にお金残したいとかもあるだろうし
    いきなり見たらビックリする人多いだろうからこうしてネットに出て皆んなに見慣れてもらうのは良いんじゃ無いかと思う

    +25

    -3

  • 3011. 匿名 2024/05/12(日) 16:17:36 

    どのような見た目であれ、この世に誕生させた責任を果たして、この子の人生を輝かせてほしいと思う。

    +6

    -5

  • 3012. 匿名 2024/05/12(日) 16:17:43 

    >>2996
    星野ディスコは人前に出るんだから鼻の形成手術受ければいいのにと思う。保険で出来るだろうし。

    +6

    -4

  • 3013. 匿名 2024/05/12(日) 16:18:10 

    >>1
    おもちくんって目見えるのかな?
    見えるなら自分のお顔がみんなと違うって気付いたとき辛いよね。
    見えなくても辛いけどさ。
    まだわからないんだろうけど知的障害はどの程度あるんだろうね

    +20

    -0

  • 3014. 匿名 2024/05/12(日) 16:18:24 

    >>3004
    全然きれいごと言ってないが?
    誰が24時間介護する?誰が得をするの?
    親が亡くなった後、他人のために生きてくれる他人なんかいないぞ

    +8

    -2

  • 3015. 匿名 2024/05/12(日) 16:18:38 

    >>3012
    それこそ本人の自由じゃない?

    +3

    -0

  • 3016. 匿名 2024/05/12(日) 16:18:40 

    >>2998
    正にそれ。ネットに出すのは本人の意思が尊重されるべきだよね

    +1

    -0

  • 3017. 匿名 2024/05/12(日) 16:18:42 

    >>141
    目が離れているのと、わずかに開いた目が真っ赤でやっぱりちょっと見難い部分もあって、動画出てくると衝撃で自然と目逸らしちゃう自分がいる。
    この子の場合、大人になってからの容姿も想像できちゃうんだよね、、

    +29

    -2

  • 3018. 匿名 2024/05/12(日) 16:19:17 

    >>1181
    こういう人って本当に周りから愛情を受けていない可哀想な人なんだろうな、、

    +19

    -1

  • 3019. 匿名 2024/05/12(日) 16:20:39 

    >>3003
    新郎新婦と長い付き合いって書いてあったけど、皆で写真撮る時新婦さんの方は何故か無理してるというか、顔が強張ってる感じに見えてしまった

    +54

    -6

  • 3020. 匿名 2024/05/12(日) 16:20:53 

    この見た目でおもちくんとかきついって

    +16

    -4

  • 3021. 匿名 2024/05/12(日) 16:21:00 

    >>3014
    よこ
    そうやって24時間介護してもらうためにはお金がある程度必要なんじゃないの?
    全部税金よりはこういう風に多少は収入得てもらってそっから出してもらった方が良くない?

    +5

    -0

  • 3022. 匿名 2024/05/12(日) 16:21:22 

    子供本人は生きてて幸せなのかな

    +9

    -0

  • 3023. 匿名 2024/05/12(日) 16:21:40 

    死産した子供を家に連れて帰って来た所をネットに晒す親もいるじゃん。似たパターンを感じるんだよね。やっぱこれ系は親も精神的にやばくなっててまともな判断できてないと思ってしまう

    +32

    -3

  • 3024. 匿名 2024/05/12(日) 16:21:43 

    >>3002
    りりちゃんでも支援者はいるから金くれる暇人はいるけど国から高額医療費貰ってさらに金恵んでほしがるなら良い根性してる

    +2

    -1

  • 3025. 匿名 2024/05/12(日) 16:21:50 

    自分やうちの子すごい美形です王子です姫ですみたいなYouTubeよりは良いかな

    +1

    -3

  • 3026. 匿名 2024/05/12(日) 16:21:53 

    >>2993
    私、祖父の胃瘻を断ったよ
    点滴を外したら2週間で死ぬ、胃瘻すれば生きられると言われたけど胃瘻はしないことにした
    ソーシャルワーカーや看護師が抵抗示してきたけど、高齢の祖父が自然死するなら受け入れようと思った
    本人は認知症だったけど一応聞いたやりたくないって言った
    ていうか、80代で認知症で死にかけてるのを何故みんなして胃瘻させるのが正義と思ってるん?
    不思議だったわ
    点滴の管も外れて退院して10日で亡くなったけど安らかな死だった

    +57

    -2

  • 3027. 匿名 2024/05/12(日) 16:21:56 

    アメリカに住んでる日本人夫婦にこんな子が生まれて、その子を助ける要員として下に子供3人産んだってご夫婦みたわ
    何が正解なのかしら

    +4

    -5

  • 3028. 匿名 2024/05/12(日) 16:23:36 

    >>2554
    嫌なこと言うけど、それしか言えない気持ちを汲もうよ
    健常者にはいくらでも楽しみがあるじゃん

    +5

    -0

  • 3029. 匿名 2024/05/12(日) 16:24:33 

    >>3027
    正解なんてないから親が考えて選択するしかないよね

    +3

    -0

  • 3030. 匿名 2024/05/12(日) 16:25:21 

    >>3027
    下の子が健常で生まれる保障もないのに…
    介護要員として産んだんだよね
    軽蔑する

    +22

    -0

  • 3031. 匿名 2024/05/12(日) 16:25:25 

    産む前にわかんなかったの?

    +2

    -1

  • 3032. 匿名 2024/05/12(日) 16:26:11 

    >>3022
    健常者が全員幸せになれるわけでもないからそれは障害のあるなし関係ないかも
    治療に耐え難い痛みが伴うとかだったら別だけど

    +2

    -0

  • 3033. 匿名 2024/05/12(日) 16:26:31 

    >>3023
    それはその立場に立ってみないとわかんないよ
    生きた証すらないけど確かにあったんだよって気持ちのピークなんだし
    見させられたひともかわいそうだけどさ
    自分なら絶対しない自信があってもするんだよきっと

    +1

    -12

  • 3034. 匿名 2024/05/12(日) 16:26:42 

    >>2892
    採寸するのにパンツ一丁になる必要は無いよね。
    こんな姿を世界発信するなんて、親も親だな…

    +261

    -3

  • 3035. 匿名 2024/05/12(日) 16:26:53 

    >>3021
    その金が必要なのが本人ならいいんだよ でも意思確認ができない 
    苦しめてでも延命を望んだ介護者が金必要なんてのはどうでもいい事

    +7

    -2

  • 3036. 匿名 2024/05/12(日) 16:26:55 

    >>690
    リアルでお会いしたら、雰囲気も伝わって可愛らしく思えるだろうな。

    +0

    -5

  • 3037. 匿名 2024/05/12(日) 16:27:47 

    >>3020
    あんただよ
    言葉にならないよ

    +7

    -3

  • 3038. 匿名 2024/05/12(日) 16:28:13 

    >>140 >>541 >>556 >>603 >>606 >>964 >>1181 >>1548 >>1625 >>1820 >>1838 >>3018
    「まぶた欠損」で生まれた1歳息子をYouTube配信する両親の決断

    +4

    -70

  • 3039. 匿名 2024/05/12(日) 16:29:21 

    >>3013
    おそらく知的障害もあるんじゃないかと思うけど(頭蓋骨障害)
    もし知的障害が軽度で育ったらそれはそれで
    やはり悲劇だと思う
    そして、両親が自分の姿を世間に発信し続けたことをどう思うのか

    +32

    -1

  • 3040. 匿名 2024/05/12(日) 16:29:36 

    顔だけなら整形でどうにかならないのかな。
    骨格から違うから難しいのかな。

    +1

    -0

  • 3041. 匿名 2024/05/12(日) 16:29:41 

    >>2843
    ガルって平気でデマ書いてあるコメに大量のプラスつくよね
    まともなはずない

    +10

    -3

  • 3042. 匿名 2024/05/12(日) 16:29:45 

    >>17
    それ思うわ。
    うちの知り合いの人も障害持ちで、何百万人に1人の割合で生まれた障害児育ててます!って写真付きで載せてアピールしてるけど、かなり特徴ある顔してるのでいきなりアップにされるとしんどい。
    なんだそんなに晒したいのかね…。
    そのママは元が目立ちたがりの人だから余計反感かってるのかも。

    +22

    -5

  • 3043. 匿名 2024/05/12(日) 16:30:01 

    >>3035
    年齢とか関係なく事故とかでも延命はだいたい本人の意思が確認できない時にするもんだと思うけどね
    でも誰かが決めなきゃいけない
    それでこの親が生かせたいと思ったならそれを責められないよ
    その選択の後始末してるんでしょ

    +3

    -0

  • 3044. 匿名 2024/05/12(日) 16:30:20 

    >>3033
    死産した子供や障害児をYouTubeで晒すとか一瞬でも考えたこともないけどね

    +24

    -1

  • 3045. 匿名 2024/05/12(日) 16:30:48 

    >>3026
    胃瘻は病院的には儲かるらしいね。もう老衰で亡くなってもおかしくない高齢者にまで胃瘻を勧めるなんて金儲けのためじゃないの?って思えてならない。

    +26

    -0

  • 3046. 匿名 2024/05/12(日) 16:30:53 

    >>3022
    この子にしかわからない不便さとかあるんだろうけど、それがわからないよね。しんどさや困難さに気づくことも出来ない。

    +2

    -0

  • 3047. 匿名 2024/05/12(日) 16:31:25 

    >>3012
    お子さんのことを言ってるならまだ成長過程だよ

    +1

    -2

  • 3048. 匿名 2024/05/12(日) 16:32:01 

    >>2957
    なんかわかる。
    障害者でこうやって晒す人はこの心理傾向があると思う

    +5

    -0

  • 3049. 匿名 2024/05/12(日) 16:32:26 

    >>100
    板野友美「え?」

    +2

    -0

  • 3050. 匿名 2024/05/12(日) 16:33:07 

    ベビーカー押してると結構覗き込んできたり声かけてくる人多いよね。同じ世代のママやお婆さんが多い。
    そのときギョッとされたり声かけようとしてたのに不自然にやめられたり、日々辛い思いしてるんだろうな。
    かといって隠し続けるのも親として切ないし、難しいよね

    +8

    -1

  • 3051. 匿名 2024/05/12(日) 16:33:09 

    >>2892
    だれ?

    +54

    -0

  • 3052. 匿名 2024/05/12(日) 16:33:10 

    >>3043
    は?治療はともかく延命は家族の同意なしじゃできないよ 

    +0

    -2

  • 3053. 匿名 2024/05/12(日) 16:34:38 

    >>3023
    「温かい言葉」に埋もれてないと狂ってしまう精神状態

    +28

    -2

  • 3054. 匿名 2024/05/12(日) 16:34:39 

    >>3030
    これ。本当軽蔑するわ

    +12

    -0

  • 3055. 匿名 2024/05/12(日) 16:34:46 

    >>265
    確かに動画見てるとだんだん可愛く思えてくるね!

    +2

    -14

  • 3056. 匿名 2024/05/12(日) 16:35:42 

    >>3044
    私もしないけど、してしまうひとが居るんだろうなっていうのは理解するよ。
    それで救われるんだろうよ。

    +7

    -4

  • 3057. 匿名 2024/05/12(日) 16:36:06 

    >>2874
    乙武さんはメンタル強者で自己肯定感鬼アゲの人だから、見てて悲壮感もないのよね
    テレビでコメンテーターもして、ベストセラー作家でもあるし、肩書きも知名度もある。
    しかもゲスい不倫までしてw
    ただ障害者が全員乙武さんのように障害を受け止めて、強く居られる訳じゃないから、あの人がスタンダードかというと違うし、稀有な分類だと思う。

    +36

    -0

  • 3058. 匿名 2024/05/12(日) 16:36:22 

    >>3003
    寝てたのにタキシードみたいな服着せられてかわいそうって思っちゃった。
    歩けないしほとんどベビーカーなのに。
    健常でも1歳の子は披露宴に連れて行かないかな?

    +52

    -4

  • 3059. 匿名 2024/05/12(日) 16:37:18 

    >>3053
    正にそれだよね。正直言って1番可哀想ななは子供なのに、親が傷を舐めてくれ舐めてくれとネット構ってちゃん状態になってる状態やんみたいな

    +28

    -2

  • 3060. 匿名 2024/05/12(日) 16:37:49 

    >>1
    親のエゴだよな
    子どもの気持ち考えて動画上げてるのかな

    +26

    -2

  • 3061. 匿名 2024/05/12(日) 16:37:56 

    >>2988
    単純に分析してるだけなのになんか気に入らないと発言者自身が抱えてる問題にすり替えてくる人ってどんな思考回路してんのか気になる

    +3

    -1

  • 3062. 匿名 2024/05/12(日) 16:38:31 

    >>3057
    乙武さんは知能も高いし顔も悪くないし見てて不快感はない。
    不倫とかは別に個人の問題だし。

    +26

    -6

  • 3063. 匿名 2024/05/12(日) 16:38:54 

    >>3008
    でも害って付くのムカつくのわかるわ。
    一生障碍者なのにさ。

    +0

    -7

  • 3064. 匿名 2024/05/12(日) 16:39:40 

    >>3060
    世話する親が救われてないとこの子も安全じゃないじゃん。

    +8

    -2

  • 3065. 匿名 2024/05/12(日) 16:40:00 

    >>2848
    わざと荒らしてるんだよな、こういうコメントw

    +2

    -0

  • 3066. 匿名 2024/05/12(日) 16:40:25 

    >>3058
    私の披露宴に親族の子供でまさにそれくらいの年齢の子来てたけど、泣くとお母さんかお父さんが後退で外連れ出してた。

    +12

    -0

  • 3067. 匿名 2024/05/12(日) 16:41:23 

    >>3060
    普通自分だったら…って考えて行動するから
    この親は「自分がこの子だったら親にこうしてほしい」という願望から喉切開して胃瘻したんでしょうな
    まさか自分がされたくない事を子供にしないよね?

    +6

    -2

  • 3068. 匿名 2024/05/12(日) 16:41:50 

    >>189
    無神経だな…察しなよ

    +5

    -2

  • 3069. 匿名 2024/05/12(日) 16:42:16 

    >>3026
    超謎
    ソーシャルワーカーや看護師さんて胃瘻勧めてくるんだ?
    この高齢化社会で不自然な延命は罪だと思ってしまうけど

    +30

    -0

  • 3070. 匿名 2024/05/12(日) 16:42:19 

    バズると思ってやってる感

    +7

    -0

  • 3071. 匿名 2024/05/12(日) 16:42:39 

    >>3066
    親戚の子とかならまぁわかるけど友人や同僚なら子供は連れて行かないよ
    ここは事情あるからあえて招待せざるを得なかったのかもしれないけど新婦さんからしたら結婚式来賓に変に印象付いちゃうし主役の自分達よりその子が目立っちゃうし複雑だと思う。

    +33

    -2

  • 3072. 匿名 2024/05/12(日) 16:42:45 

    >>2955
    おもちくんて知的な障害の方はどうなんだろ。
    声は出せないけど言葉を理解したりはできるの?
    耳も下の方に付いてるけど聞こえてるのかな?

    +10

    -0

  • 3073. 匿名 2024/05/12(日) 16:43:52 

    >>3003のような書き込みを見ると
    動画配信はやってよかったと思う
    おもちちゃんを一生家に閉じ込めて置くわけにいかない、人として普通に外出して人と関われるようになって欲しいと親なら思うだろうし
    誰かが書いてたように乙武くんのように見慣れるとか、おもちちゃんが普通に多くの人に受け入れてもらえるように知ってもらうのは良いことだと思う

    +8

    -20

  • 3074. 匿名 2024/05/12(日) 16:44:04 

    >>3062
    乙武さん見てると顔って大事なんだなぁと思う
    顔がちょっと・・・って感じだったらここまで有名になってたのかな

    +21

    -3

  • 3075. 匿名 2024/05/12(日) 16:45:23 

    マイナス覚悟だけど、お腹の中から呼んでたとはいえ「おもちくん」って親が言うのが好きじゃない。
    なんか愛玩動物みたい。せっかく名前つけたんだから未来くんって名前でいえばいいのに。

    +45

    -1

  • 3076. 匿名 2024/05/12(日) 16:46:09 

    YouTubeに晒さなくても良くないかな。最初に1番大事なのはごく近い周りの支えてくれる人の理解でしょ。ネット民への周知徹底はいらんて

    +8

    -1

  • 3077. 匿名 2024/05/12(日) 16:46:14 

    >>3069
    私も思った
    高齢で認知症あったら
    選択肢として言うだろうけど
    勧めはしないと思う

    +14

    -0

  • 3078. 匿名 2024/05/12(日) 16:46:20 

    >>393
    しかもまだ若いんだよね。
    子どもこの子だけで良いのかなって思っちゃう。

    +3

    -6

  • 3079. 匿名 2024/05/12(日) 16:47:01 

    見たくないからブロックしてる
    YouTubeはもう少し簡単にブロックする機能付けて欲しい

    +27

    -1

  • 3080. 匿名 2024/05/12(日) 16:48:09 

    この子のyoutubeが突然流れてきてびっくりはしたけど、この子がこれから生きていく大変さに比べたら何でもないと思ってる。明るくてちゃんと考えてくれる両親の元に生まれてよかったね。

    +4

    -6

  • 3081. 匿名 2024/05/12(日) 16:48:42 

    >>2
    私もいきなり出てきてビックリした

    +8

    -1

  • 3082. 匿名 2024/05/12(日) 16:49:02 

    >>3023
    この子が大きくなった時に知名度があれば乙武さんみたいに、他人にぎょっとされる存在じゃなくて、あっ!おもち君だ!って受け入れてもらえたらいいなみたいな記事だったから、印象が少し変わったよ。
      
    将来考えての親の一つの考えなんだなぁーと思ったけどな。 
     
    死産の子はどうなんだろう?綺麗な面で考えるとこの子がここに居た、存在や誰か覚えていてほしいとか、かなぁーと思ったりもした。 
    後、色んな人から可愛いって言葉をこの子に伝えて欲しいというか、温かくなんか包んであげたいとかなのかな、、、。 
    誹謗中傷なんて、耳に入らないただこの子の事を想ってなのか、、わかんないけどさ。 
    色んな人と出会う未来があったのかもと考えた時に、、、動画あげたのかな?とか思った。
     
    子どもの死はちょっと抱えられないよね、、想像つかない悲しみだろうからわからないけどさ、、。 
     

    +8

    -2

  • 3083. 匿名 2024/05/12(日) 16:49:15 

    子供をさらして金稼ぐ親なんか大昔からいるから別に驚かないけど子供の意志は尊重してやって欲しいな

    +5

    -0

  • 3084. 匿名 2024/05/12(日) 16:50:10 

    道化師様魚鱗せんていう難病のガク君は良く何かの動画で見てます。最初、凄くビックリしたけどガク君やご両親見てたら好きになりました。このお子さんは2回ぐらいYouTube見たけど、どうしても苦しくて途中まで見れなかったな。ご夫婦が前向きで明るくやってるのは本当に尊敬はします。

    +8

    -2

  • 3085. 匿名 2024/05/12(日) 16:50:53 

    >>2850
    ガルはまだマシな方で5chとかXではとんでもない誹謗中傷されてるからね
    有名になりたい子もいるだろうけど普通の生活がしたい子や静かに暮らしたい子もいて、親の判断で全てが決まってしまうのがね

    +8

    -0

  • 3086. 匿名 2024/05/12(日) 16:51:13 

    >>1875
    無いワケがないよ
    頭蓋骨が変形している時点で察し

    +12

    -2

  • 3087. 匿名 2024/05/12(日) 16:51:44 

    親は子供の為に産むわけではない
    自分の為に産むのだ
    ってのがよくわかる事例

    +11

    -0

  • 3088. 匿名 2024/05/12(日) 16:52:43 

    >>160
    まず父親の受け止め方や考え方がかなりのレアケース。おもちくんの状態を妊娠中に知った段階から育てることを前提として考えられたからこそ、YouTubeもおもちくんを育てる環境として選択の1つになったんだと思う。子育て経験のない第1子でだよ。しかも本当に行動、実行するって、日々のお世話だけでも大変な中なかなか出来ることではない。心のキャパも大きいのかな。

    +25

    -3

  • 3089. 匿名 2024/05/12(日) 16:52:47 

    >>2155
    同じこと思ってます。初めて動画を見た時は正直驚いた。自宅で育てられるの?ご両親の負担が大きすぎない?疑問だらけでした。
    でもさ、見慣れるのだよね。最近インスタで、椅子に座って足を力強く高速でバタバタ動かしてるのを見た時、「あ、こんな事出来るようになったんだ〜、良かった〜」って感じた。たま〜に動画を見るだけなのに、良かったって感じるくらいだから、ご両親は嬉しいだろな〜って思った。

    +20

    -3

  • 3090. 匿名 2024/05/12(日) 16:52:58 

    赤ちゃんの頃からこんなことされて無駄に有名になったら成長後もし生きててもこの道で食ってくしかないね

    +6

    -0

  • 3091. 匿名 2024/05/12(日) 16:53:18 

    >>406
    正直に言わせてもらうと絶対に知的障害があった方がいいと思う
    他人との違いを認識出来ないぐらいの方が本人は幸せだよ

    +64

    -0

  • 3092. 匿名 2024/05/12(日) 16:53:50 

    >>3085
    そうそう。ネットで私生活晒すよりも静かに暮らしたい人もいるんだよね。この可能性を無視してる親はキツい

    +7

    -0

  • 3093. 匿名 2024/05/12(日) 16:53:55 

    まだ赤ちゃんで小さいし1年ちょっとしかお世話してないからかわいい時期だね。
    これがずっと何年も続いて体も大きくなったらどうなんだろう。
    10年、20年経ったらどうなるんだろう。

    +9

    -0

  • 3094. 匿名 2024/05/12(日) 16:54:43 

    こういう子を見るといつもブラックジャックの無頭児思い出す
    親も傲慢だと思うしでも生まれてきた命をどうすればいいんだろう?とも思う
    YouTubeで少しでも収益になってよかったよね

    +19

    -0

  • 3095. 匿名 2024/05/12(日) 16:55:01 

    >>3069
    すすめないすすめない 
    一応家族の希望で動くから延命の選択肢を説明はするけど推奨する事はない

    +14

    -0

  • 3096. 匿名 2024/05/12(日) 16:55:48 

    >>3062
    障害をカサにきた自分本意な発言が不快

    +6

    -4

  • 3097. 匿名 2024/05/12(日) 16:55:48 

    >>167
    自然界なら生き残れないから自然淘汰される
    人間だけだね、色々理由つけて"障害者だから"賛辞を送ろうみたいな変な思考回路は

    +45

    -0

  • 3098. 匿名 2024/05/12(日) 16:56:23 

    >>1
    うちの兄も奇形で
    外出先ではよく注目浴びて
    ギョッとされたり
    「ママーあの人…」
    「見ちゃダメ!」されてきて
    兄本人は知的障害もあるから
    平気なんだけど
    一緒に行動をともにしてる私はキツかったなー。
    世が世なら
    うちの兄もYouTubeに出せば注目されかな?
    昔は隠す存在だった障害者、
    時代は変わったなーと思う。
    今井絵理子もそうだけど、
    障害児って親にとって武器になるんだよね。
    おもちくんはその一生コンテンツになるだろう。
    しかしきょうだい児には今もキツいものある。
    特に恋愛結婚がらみ。
    もちろんできるんだけど、
    こちらに負い目があるため理想どおりにならず
    妥協に妥協を重ねる必要が生じる。

    +48

    -2

  • 3099. 匿名 2024/05/12(日) 16:56:39 

    >>2940
    ウチもそんな感じだった。
    昔だったんで個人病院だって大学病院で調べたら双子だったから腹周り大きかっただけだった。
    障害のあるお子さんには申し訳ないが、障害がなくて心底ホッとしたよ。

    +17

    -2

  • 3100. 匿名 2024/05/12(日) 16:57:08 

    不特定多数から大量に励ましと肯定されなきゃ喉切って胃に穴空いてる我が子と向き合えないだろ
    まあそうする事を選んだのは親自身だけども

    +6

    -0

  • 3101. 匿名 2024/05/12(日) 16:57:50 

    >>392
    マイナスついてるけど事実だし、GoogleもAppleも元役員がそういうAIを入れてると公言してる

    +17

    -0

  • 3102. 匿名 2024/05/12(日) 16:58:27 

    >>2740
    いちいち軟弱でうんざりするわ

    +8

    -1

  • 3103. 匿名 2024/05/12(日) 16:59:04 

    乙武さんは自分の意志でメディアに出てきたから。
    本人がすべてわかって自分の意志ででてるからおもちくんとは比べられない。
    本が売れたのは自分の実力だし。

    +28

    -0

  • 3104. 匿名 2024/05/12(日) 16:59:52 

    >>1
    医療が将来的にもっともっと発展して、見た目や機能を不自由ないレベルまで治せるようになるといいね

    +8

    -0

  • 3105. 匿名 2024/05/12(日) 17:00:02 

    親が延命治療に対して迷いがあるんじゃない
    誰かに褒めて貰わないと間違ってたような気がしてきて耐えられなそう

    +21

    -2

  • 3106. 匿名 2024/05/12(日) 17:00:03 

    >>2646
    乙武さんは見慣れるけど、見慣れる事はない障害者もいる。現実だよ。
    それを差別だと言うのも勝手過ぎるわ

    +34

    -2

  • 3107. 匿名 2024/05/12(日) 17:01:49 

    乙武さんは自分の意思で表で活動してるしこうあるのが理想的。赤ちゃん時代から親によって晒されてはいない点はかなりデカい

    +17

    -1

  • 3108. 匿名 2024/05/12(日) 17:02:34 

    >>669
    障害者見たくらいで何に感動しろってんだ

    +43

    -0

  • 3109. 匿名 2024/05/12(日) 17:02:48 

    >>981
    りおなちゃんのパパ攻撃は面白いから好き

    +14

    -7

  • 3110. 匿名 2024/05/12(日) 17:03:11 

    >>517
    そう!
    おすすめなら興味がないでブロック出来るけど検索して出てくるのはどうしようもないからやめて欲しい
    全然検索内容と関係ないのにやたら表示してされる時期があって苦痛だった

    +19

    -1

  • 3111. 匿名 2024/05/12(日) 17:03:19 

    >>1359
    マイナス多いに決まってるじゃん
    コメ主もマイナスだらけになるのを覚悟した確信犯よ
    もし私が親御さんでこんなこと言われたらど突き回してやるよ

    +9

    -0

  • 3112. 匿名 2024/05/12(日) 17:04:14 

    瞼欠損は今の技術なら何とかなるだろうけど
    鼻横の骨縦に削って離れた目を近付ける手術考えてあげないと瞼つけても目は単なる飾りでしかなくない?
    魚はどんなふうに見えてるか知らんが。
    親は視覚障害で片付ければ良いだろうが、本人に知性がそれなりにあったらかなり困ると思うし、鏡も見たくないだろうと思うが、それを可愛い可愛いの可愛いの押し付けされて辛いと思うわ。

    +32

    -3

  • 3113. 匿名 2024/05/12(日) 17:04:35 

    >>1272
    きょうだい児、愛着障害、毒親などのワードで検索すると類似の話がわんさか出てきます。
    愛着障害とすれば、幼少期の環境が原因で、あなたのせいじゃありません。
    いい所を見つけて、カウンセリング受けるのをおすすめします。

    +21

    -0

  • 3114. 匿名 2024/05/12(日) 17:05:25 

    >>280
    わざと教えなかったって事?

    +20

    -0

  • 3115. 匿名 2024/05/12(日) 17:07:51 

    延命しますと親が選んだ以上、今さら中止できないしね
    どうにかしようとか考えた結果、動画で顔晒すのはぶっ飛んでるわ

    +8

    -0

  • 3116. 匿名 2024/05/12(日) 17:08:55 

    >>2404
    乳児幼児の子育て動画が好きでよく見るけど、同じく幸せそうな家族の日常なのよね
    他人ながら成長を喜んだり、自分もこんな小さかったんだろうなとしみじみ親に感謝したりしてる
    これに関してはおもちくんが特別では全くない
    この子だから出来るっていう表現を身内がするのは、障害を神聖視しすぎなんじゃないかと思う

    +9

    -0

  • 3117. 匿名 2024/05/12(日) 17:09:07 

    え、かわいいじゃん。
    なんで叩くの?

    +1

    -17

  • 3118. 匿名 2024/05/12(日) 17:09:43 

    きもい

    +10

    -2

  • 3119. 匿名 2024/05/12(日) 17:10:02 

    YouTubeだと犬猫の看取りチャンネルあるじゃん。構図が近いかがして腑に落ちないんだよね

    +2

    -0

  • 3120. 匿名 2024/05/12(日) 17:10:12 

    >>3079
    私も見たくない。
    ショートで流れてきてびっくりして、非表示か興味ない項目を選択したんだけど、時間が経ってまた流れてきた。
    本当に怖いから不快しかない。

    +28

    -1

  • 3121. 匿名 2024/05/12(日) 17:10:58 

    >>15
    そういうことですね。

    +8

    -1

  • 3122. 匿名 2024/05/12(日) 17:11:20 

    顎が凄い芸人とか乙武さんは自分の意志で自分の見た目を利用してるからあれはべつに良いんだよ 本人の自由だわ
    おもちくんは親のエゴしかない

    +6

    -1

  • 3123. 匿名 2024/05/12(日) 17:11:38 

    サムネで突然バッと出てきて定期的に驚くから申し訳ないけど非表示設定した。

    +9

    -0

  • 3124. 匿名 2024/05/12(日) 17:12:11 

    >>2
    正直ここまで見た目での障がいは中々出会わないと思う。親御さんのご苦労は察する事が出来るけど、第一子妊娠中の私にはキツ過ぎた。

    +45

    -2

  • 3125. 匿名 2024/05/12(日) 17:12:22 

    乙武さんは顔イケメンだからなぁ
    顔と体だとやっぱり見た目のインパクトが違うと思う

    +14

    -1

  • 3126. 匿名 2024/05/12(日) 17:12:23 

    >>1788
    それもありますよね。
    目を守る意味(言いたくないけど人を驚かせてしまうのって目が一番だろうし)で、最初に手術してもらえるといいですね。

    +2

    -0

  • 3127. 匿名 2024/05/12(日) 17:13:25 

    >>3026
    点滴も色々あったなら死因は別だろうけど、普通に胃瘻だけが必要な状態で断ったら餓死だからね。一番苦しい死に方だし、そりゃ躊躇する人も居て当然じゃない?
    若い人でも事故で一時的に意識不明とか、別の手術のために一旦胃瘻にするとか、よくあることだよ

    かなり弱った80過ぎの年寄りなら断るのも分かるけど、体力のある60前後の人なら、胃瘻しないのも苦しむし、呼吸器だって付ける前の肺炎状態だと空気を求めて溺れるように必死で空気を吸おうとするし、体が生きようとするからそんな簡単に亡くならないんだよ

    ましてこの子は赤ちゃんだよね。
    80の元々寿命が近かったであろうお年寄りの例を出して分かったように語る人がいるのはうんざりする。同じわけないでしょう。

    +10

    -5

  • 3128. 匿名 2024/05/12(日) 17:14:24 

    家族の延命断った事あるけどこれで本当によかったのかって考えすぎて鬱状態みたいになったからこの親御さんもそんな感じになってるんじゃない
    貴方は正しいって言ってもらうと気が楽になる

    +0

    -0

  • 3129. 匿名 2024/05/12(日) 17:14:49 

    1番酷い状態

    +5

    -0

  • 3130. 匿名 2024/05/12(日) 17:15:27 

    ガルの○○恐怖症トピでも、それに関係するサムネや写真は気を使って貼らないことが多いので、念のため閲覧注意にしたほうがよかったと思う。
    かわいいと思う人もいるようだけど、怖いと思う人もいるのでね。

    +7

    -1

  • 3131. 匿名 2024/05/12(日) 17:16:36 

    >>3117
    この子じゃなくて親を叩いてるんだよ

    +10

    -0

  • 3132. 匿名 2024/05/12(日) 17:16:42 

    顔と知能がまともな障害者とそうでない障害者は周囲の反応全然ちがうよね

    +10

    -0

  • 3133. 匿名 2024/05/12(日) 17:17:04 

    結婚式連れてくるとかYouTubeで流すって言われても断れないよね

    +18

    -0

  • 3134. 匿名 2024/05/12(日) 17:17:33 

    >>3060
    認知して欲しい。隠して育てたくないってことみたいだけどそれなら近所の公園行ったり赤ちゃんの集まりみたいなところに行くだけでも良いと思うんだけど。
    YouTubeで配信してもほとんどの人はリアルにおもちくんに会うことはないんだし。

    +10

    -1

  • 3135. 匿名 2024/05/12(日) 17:17:57 

    金魚やん
    なんで体穴だらけにしてまで生かそうとしたんだよ
    痛い思いすんのは親じゃないのに

    +8

    -0

  • 3136. 匿名 2024/05/12(日) 17:18:49 

    いちいちインスタやらYouTubeに日常晒す人は頭悪いと思うよ

    +5

    -0

  • 3137. 匿名 2024/05/12(日) 17:19:14 

    日本人は同情に弱いから、申し訳ないけど不幸を売りにする風潮あるよね
    YouTubeでも可哀想な動物をサムネにしたり、あえて父子家庭の〜みたいなタイトルつけたほうが稼げるからね

    +6

    -0

  • 3138. 匿名 2024/05/12(日) 17:19:28 

    >>3108
    特異な自分を見て!と、言わんばかりに見せてくる人らは何に感動してほしいのだろう

    +18

    -0

  • 3139. 匿名 2024/05/12(日) 17:19:29 

    >>17
    そうだとしても、それも子供の為なのかなと思ってしまう。
    承認欲求なのか金儲けなのか、健康でビジュアルの良い子供を晒して、愛情いっぱいママアピールしてる奴らには反吐が出るけど。

    +14

    -0

  • 3140. 匿名 2024/05/12(日) 17:20:38 

    >>3125
    乙武さんは生まれつきだけど。

    手足の欠損は身近な見慣れた障がいだと思う。
    人生の途中で事故や災害に巻き込まれて、そうなった人の方が多いし。
    戦争時、戦後はそれこそ、手足無くした兵士が沢山いたわけだし。

    +8

    -0

  • 3141. 匿名 2024/05/12(日) 17:20:44 

    すまんけどトピ画が怖いって

    +11

    -0

  • 3142. 匿名 2024/05/12(日) 17:20:57 

    >>35
    おそらく大学病院などで治療費はほぼ掛からないかと。難病であるがゆえ様々なデータ材料にされていると思うわ。

    +18

    -0

  • 3143. 匿名 2024/05/12(日) 17:21:01 

    見た目はぶっちゃけ慣れるし、社会で受け入れるのは案外容易いと思うよ
    アニメやゲーム等のファンタジーの世界では姿形違う者同士が普通に過ごしてる
    そういうのを子供の頃から見てる世代は特にそう
    問題は見た目ではない
    おそらくサポート強要したり、サポートしない、できない人や、好意的な対応してくれない、できない人を安易に責めるような流れをこれまでの他の案件が作り出してしまい、その強引な印象でなんとなく嫌悪されてしまうのかも
    なので、この親御さんたちが今までのそのパターンではないと分かる発信を続けるなら応援する人も増えると思う

    +1

    -8

  • 3144. 匿名 2024/05/12(日) 17:21:33 

    >>3120
    気持ち悪いから見たくない

    +20

    -0

  • 3145. 匿名 2024/05/12(日) 17:22:39 

    自分だったら機械で痰吸入してもらって胃瘻して気道切開しないと死にますって言われたらほっといてくれってなるから根本から理解できないけど少なくとも親はこれで良いんだろうね
    赤ちゃんの気持ちは・・・・・わからないなあ

    +10

    -0

  • 3146. 匿名 2024/05/12(日) 17:22:43 

    >>3140
    それもあるし本人が理解して表に出てるからだよね。
    赤ちゃんの時に親によってメディアに晒されたわけじゃないし。

    +5

    -0

  • 3147. 匿名 2024/05/12(日) 17:22:52 

    承認欲求の塊だね
    障害児を授かっても自分達は幸せってのを他人に肯定してもらうことでメンタルを保ってるんだろう

    +9

    -1

  • 3148. 匿名 2024/05/12(日) 17:23:17 

    >>1

    まぶた欠損
    という言葉だけでは表されていない気がする。
    初見はかなりびっくりするし、実際にお会いしたらびっくりしてることが顔に出てしまいそう。

    +25

    -0

  • 3149. 匿名 2024/05/12(日) 17:23:17 

    今はまだ赤ちゃんみたいな物でかわいいけど
    小学生高学年以降が問題
    自分と同じくらいの背丈になったらめちゃくちゃ怖いよ

    +15

    -0

  • 3150. 匿名 2024/05/12(日) 17:24:03 

    >>417

    まさしく同意。

    +10

    -0

  • 3151. 匿名 2024/05/12(日) 17:24:05 

    >>1779
    まぶたの形成手術はもうやったみたい

    +21

    -0

  • 3152. 匿名 2024/05/12(日) 17:24:06 

    おもちちゃんだ!
    YouTubeで見たわ。うちの子は自閉症で大変だけど目に見えない障害も大変だけど、目に見える障害児を育てるのも大変だよね。
    このコに関しては発信するのは賛成だな。
    正直初めて見るとびっくりするから、知名度上げて暮らしたほうが、あ!おもちちゃん!ってわかると思う。

    +43

    -10

  • 3153. 匿名 2024/05/12(日) 17:24:34 

    この子は本当にこの両親の元に生まれて幸せだね。きっと外には絶対連れて行きたくない他人に見せたくない、バレたくないって思う人もいる中こうやって堂々とYouTubeで家族ですって紹介してるんだもん。もちろんびっくりしたよ。初見は。
    将来おもちくんが苦労することなく幸せに暮らせる未来になってますよう願うばかり

    +35

    -11

  • 3154. 匿名 2024/05/12(日) 17:25:02 

    まばたきしないの?

    +3

    -0

  • 3155. 匿名 2024/05/12(日) 17:25:22 

    >>3134
    県内とか地方とか限られた地域にだけ公開するとか出来たらいいのにね
    日本全国に知られる必要はないし、成長した本人が周知を嫌がれば引っ越す手段も取れる

    +10

    -0

  • 3156. 匿名 2024/05/12(日) 17:25:45 

    マイナス多いと思うけど書く。
    かなり昔の話だけど知り合いの助産師さんはあまりにも○形がひどい子だと生まれた瞬間その場で…ということがあったそう。残念ですが死産でしたというと親もその子の姿見て納得してたそうです。

    +53

    -8

  • 3157. 匿名 2024/05/12(日) 17:25:52 

    >>3106
    乙武さんが人気出た理由はハンサムだったのが大きいからな。今じゃなくて学生時代はかっこよかったのよ。

    +24

    -6

  • 3158. 匿名 2024/05/12(日) 17:26:14 

    障がい者でも思考力が高くて顔立ちが良いとサモトラケのニケのような一種の魅力を感じるから武器になるけど顔立ちがモロ障がい者で知的もあると信者は集まらない分かりやすいケース

    +11

    -1

  • 3159. 匿名 2024/05/12(日) 17:26:55 

    私も障害児の親
    見た目ではわかりずらいけど外出なんかしたくない
    近所のイオンですら恥ずかしいと思ってしまう。
    YouTubeで全世界に晒すなんて有り得ない。どうせ暴言で溢れかえるのわかるしな。
    幸せとか感動とかなわけねーだろとしか思えないし、リアルで言うと酷い母親で終わるだけ。人前で嘆いたことなんてないけど。
    喚くし私が若いからネグレクトしてるんじゃーねーと思われてないかと思う日々。消えたいのみ。

    +50

    -4

  • 3160. 匿名 2024/05/12(日) 17:27:02 

    >>3156
    そう思うと今は良い時代だね
    どんな形で産まれても人間であれば生かせてくれる

    +7

    -24

  • 3161. 匿名 2024/05/12(日) 17:27:10 

    >>3156
    同じようなコメント散々でてるよ

    +24

    -4

  • 3162. 匿名 2024/05/12(日) 17:27:41 

    >>207
    パラリンピックのとき、思ったよ。水泳で、手足が欠損してる人たち毎日見てたらなんか慣れた。すごく器用に手足を使ったりする動き方とか。
    パラリンピック見るといいよ、ホントに。面白いしね。

    +23

    -1

  • 3163. 匿名 2024/05/12(日) 17:27:48 

    まぶた欠損ってゆーか、全然それどころじゃないやん

    +41

    -1

  • 3164. 匿名 2024/05/12(日) 17:28:28 

    >>3156
    何を今更

    +16

    -0

  • 3165. 匿名 2024/05/12(日) 17:28:50 

    自分の意志で我が子に穴をいくつも空けて無理やり生かしてるわけだからちょっとでも迷いが生じたらお終いなんだ
    誰かに肯定してもらわないとおかしくなっちゃう

    +11

    -0

  • 3166. 匿名 2024/05/12(日) 17:29:12 

    ちょっと違うかもだけど、東京パラリンピックで色んな障害の人を見て、最初はワアッとか思ったけどだんだん慣れてきた。
    晒すのはどうかと思うけど、見慣れるということはあるのかも

    +7

    -1

  • 3167. 匿名 2024/05/12(日) 17:30:10 

    youtubeショートってたまに顔が奇形の海外の女性とか肌の疾患とか出てきて嫌

    +8

    -0

  • 3168. 匿名 2024/05/12(日) 17:30:13 

    >>2529
    多分それ流れてきて見たけど、あれ本当なのかな?
    そんな言葉を誰が教えるんだろって

    +17

    -0

  • 3169. 匿名 2024/05/12(日) 17:30:33 

    >>981
    私はりおなちゃんの方が無理だわ。あのわざとらしさ、何回かおすすめに出てきたの見たけどもういいやって感じ。

    +31

    -4

  • 3170. 匿名 2024/05/12(日) 17:31:22 

    最初サムネで見た時はギョッとしたし開く気にもなれなかったけど、動画見たら段々見慣れてきたし、そういう子もいるんだなって知ることで受け入れられるようになった
    ご両親が愛情深くしっかりサポートしてるの見たら、ただただ幸せになってほしいとしか思わなくなった

    +9

    -5

  • 3171. 匿名 2024/05/12(日) 17:31:37 

    これ見て障害児産んでも延命選択する母親が増えるのかな
    むしろ自分には無理だと再認識するのかな

    +10

    -1

  • 3172. 匿名 2024/05/12(日) 17:32:09 

    初見では正直びっくりするとは思う。

    +11

    -1

  • 3173. 匿名 2024/05/12(日) 17:32:41 

    このこ本人にとっては何が幸せで一番いいのかわからない。
    ただ、自分だったら、晒されたくない。
    自分の意志で選べる年までSNSにあげてほしくない。
    でも現実、親御さんは大変だし、親御さんが考え抜いてしたことなら否定できない

    +12

    -1

  • 3174. 匿名 2024/05/12(日) 17:33:55 

    >>3153
    私もそう思うな
    子どもにとっては親に拒否されることが何より辛いじゃん
    少なくともこの両親は彼を可愛いと、思って受け入れてる
    見た人が怖いと思うかどうかより大事なこと

    YouTubeの件とか延命措置とかは他人が私ならされたくないと言ってもおもちくんじゃないし彼の知能が普通なのなら大人になって自分で判断するだろう

    +9

    -1

  • 3175. 匿名 2024/05/12(日) 17:34:22 

    >>3173
    将来我が子のために少しでもお金を残してあげたいって思ってたらYouTubeは良いよなって思う。

    +6

    -2

  • 3176. 匿名 2024/05/12(日) 17:34:33 

    >>1118
    生まれる前の診断がより精密にできるようになったから、出産時に選別することができなくなっているんじゃない。
    今は生まれる前から生かす前提の出産だから。

    +2

    -0

  • 3177. 匿名 2024/05/12(日) 17:35:26 

    これ速攻で【このチャンネルをおすすめに表示しない】に設定したわ。ブラクラじゃんこんなの。

    +10

    -7

  • 3178. 匿名 2024/05/12(日) 17:35:44 

    完全に延命を受けてるから生後間もなく医者に聞かれて親が生かす事を望んだわけよ
    介護が必要だけど延命は必要ない障害児と違って選択する瞬間があったはずなのに
    自発呼吸できない以上どっち選択しても親のエゴ

    +13

    -0

  • 3179. 匿名 2024/05/12(日) 17:36:35 

    >>339
    そうだね。
    実際、医師によってエコーの技術に差があると思う。
    22週すぎてから重い障害や奇形を指摘されて産むしかなかった、どうして22週前に気づいてくれなかったんだみたいなリアルな気持ち書かれたブログやインスタ見たことあるよ。
    エコーは赤ちゃんの向きとかもあるし、わかることは形の正常異常だけで、それがちゃんと正常に動くか機能するかどうかまでは産まれてみなきゃわからないし、NIPTとか羊水検査とかは所詮、染色体の異常しかわからないから。でも大きな奇形とかはやっぱり腕のいい医者や技師がみれば、ある程度わかると思うよ。
    同じ障害でも、エコーで初期にわかって中絶選ぶ人、それでも産む選択をする人、後期に指摘されて産むしかなかったもっと早くわかってたら堕ろしてたみたいな人もいて、本当に医師の腕というかで運命変わるなと思う。
    母親がまだ若くて、エコーでとくになにも指摘されなければ、さらにそこからNIPTや羊水検査まで受けようと思わないだろうし。NIPTも受けたとしてもよくある3つの染色体しかわからないからね。
    このトピのご家族もたしかNIPTは受けてたし、そのあとの検査でも染色体異常はなかったとYouTubeで言ってたような…。

    +33

    -0

  • 3180. 匿名 2024/05/12(日) 17:37:00 

    こういうお子さんって養育にお金かかるの?
    国から障害の手当てが出て、贅沢せず、公営住宅とか入れば1馬力で生きてけるの?

    +5

    -0

  • 3181. 匿名 2024/05/12(日) 17:37:18 

    パラリンピックで手足がないとか義足とかを見て恐怖は覚えないけど、醜形系はしばらく頭の中にこびりつくし閲覧注意にしてほしい

    +4

    -4

  • 3182. 匿名 2024/05/12(日) 17:37:39 

    >>698
    ええ・・・きついな

    +13

    -0

  • 3183. 匿名 2024/05/12(日) 17:37:50 

    >>3168
    あれは演技だと思うよ
    男性相手には言わないらしいし
    女性相手にだけ卑猥な事言うのって
    ただの痴漢でしかないわ

    +31

    -0

  • 3184. 匿名 2024/05/12(日) 17:38:19 

    YouTubeって一度興味あるジャンルを見ると次から自動的にそれ関連の動画が出てくるから困る
    特に障害ある人で調べると海外の凄い人の動画まで出てるからしんどい。

    +5

    -0

  • 3185. 匿名 2024/05/12(日) 17:38:42 

    顔のインパクトよ
    顔が可愛かったら違った人気が出てたと思う

    +8

    -0

  • 3186. 匿名 2024/05/12(日) 17:39:00 

    >>2858
    旦那さんも奥さんも若いし2人目生むと思うわ

    +6

    -3

  • 3187. 匿名 2024/05/12(日) 17:39:32 

    >>46
    昨日は驚いたけど今日は昨日より驚きが少ないよ

    +8

    -1

  • 3188. 匿名 2024/05/12(日) 17:39:38 

    >>6
    使えるものは使ったらいい

    と旦那さんが話してるけど、例に出したダウン症モデルの子や他の子はもちろん親がやってみたら?みたいな声かけはあったにしろ、自分がメディアに出るって事を分かってやってると思う。
    でも、この子はまだ赤ちゃんでそんな意思決定も出来ないのに親がいいならってのはダメよね。

    この旦那さんの使えるものは使ったらいいって言葉はすごく無責任に思えた。

    +23

    -0

  • 3189. 匿名 2024/05/12(日) 17:39:39 

    一夫多妻でもっと子供欲しいな♪と言ってる父親と比べたらおもち君のお父さんは覚悟のある父親だよね
    出産は命がけなのに子供や奥さんに何かあったらどうするつもりなんだろう
    奥さんは同意で結婚してるから被害者ではないけど子供はね

    +4

    -4

  • 3190. 匿名 2024/05/12(日) 17:39:53 

    >>255検索ワードがかわいい

    +7

    -0

  • 3191. 匿名 2024/05/12(日) 17:40:02 

    >>67

    寝たきりでは無いけど、長門裕之は妻の南田洋子が認知症になった姿をテレビで報じてたよね…
    知的な役所の多かった美人女優だっただけに、ちょっと、表に出さなくても良かったのではと思った。

    +17

    -0

  • 3192. 匿名 2024/05/12(日) 17:40:18 

    自らこの子の動画見る事も垢にコメントする事もないけど親のメンタルがすげえな

    +5

    -0

  • 3193. 匿名 2024/05/12(日) 17:40:37 

    キャラクターやペット的な目線で可愛いと感じて応援してる人が多い印象だけど、それもいけない気がする。
    1人の人間としてちゃんと尊重したい

    +9

    -0

  • 3194. 匿名 2024/05/12(日) 17:40:51 

    >>1400
    自己肯定感高い人は似た人、低い人は全く違う人を選ぶって聞いたことある

    +10

    -0

  • 3195. 匿名 2024/05/12(日) 17:40:54 

    >>46
    今回この病気を知った人も多いと思うし、知識を得ることで、少しでも酷い言葉をかける人が減ることを願う。特にジジババね。
    今はまだ小さいから分からないだろうけど、大きくなるにつれ傷つくことも増えるだろうなと思う。

    +21

    -3

  • 3196. 匿名 2024/05/12(日) 17:40:57 

    >>3018
    その人の親も残念な思想なんだよ
    親が障害者に偏見持っててそんな態度してたら子どもも同じ思想になる。

    +9

    -0

  • 3197. 匿名 2024/05/12(日) 17:41:35 

    >>1549
    昔はそれが彼らの生きるすべだった訳だから
    考え方としては間違ってないけど
    自分の事として考えるときついかも

    +21

    -0

  • 3198. 匿名 2024/05/12(日) 17:41:40 

    >>3186
    妹か弟が健常者だったら間違いなく介護要員とチャンネル運営を引き継ぐんやろなあ

    +21

    -0

  • 3199. 匿名 2024/05/12(日) 17:42:21 

    >>3180
    治療費は国から出てるからそんなにかかってないって動画で話してたような。

    +7

    -0

  • 3200. 匿名 2024/05/12(日) 17:43:09 

    >>3191
    認知症になった女優を
    カメラで撮るのやめてほしいよね
    しかもそれやるの男性が多い
    男なのに介護してる自分かわいそうとか
    思ってるのか何なのかわかんないけど

    +18

    -1

  • 3201. 匿名 2024/05/12(日) 17:43:34 

    まぶたがないだけで健康そのものなんだとついさっきまで思ってたよ・・

    +31

    -1

  • 3202. 匿名 2024/05/12(日) 17:44:09 

    >>3198
    親はともかく
    きょうだい児はしんどいだろうな

    +26

    -0

  • 3203. 匿名 2024/05/12(日) 17:44:17 

    おもちくん
    ご両親が愛情たっぷりで育てているよね
    自己肯定感があがるし親に愛されてるって凄く大切
    どんな苦境にあっても乗り越える力も備わるし

    私は親から否定されて育ったから自己肯定感低いし生き辛い
    大人になってもずっと

    +41

    -8

  • 3204. 匿名 2024/05/12(日) 17:44:20 

    毎月どのくらい稼いでるの?

    +8

    -5

  • 3205. 匿名 2024/05/12(日) 17:44:44 

    >>3158
    まさに乙武さんじゃない?乙武さんが有名になり出した頃に障害者の方々は、あんな特別な人が障害者代表みたいになるのは…って危機感を覚えていたらしい。

    +21

    -2

  • 3206. 匿名 2024/05/12(日) 17:45:14 

    >>3186
    若いんだ。アラフォーぐらいに見えるから苦労してるんだろうな

    +20

    -1

  • 3207. 匿名 2024/05/12(日) 17:45:16 

    >>5
    ひっそりと暮らしていれば傷つくことも少ないかもしれないけど
    やっぱり外へ出たら驚かれたり後ろ指指されることもあるだろう
    それだったら初めから公表して誹謗中傷があったとしても少なからず賛同や共感の声もあると思うし
    発信することで両親の精神保ってるんだと思う

    +48

    -1

  • 3208. 匿名 2024/05/12(日) 17:45:49 

    >>1205
    だれ?不細工

    +12

    -22

  • 3209. 匿名 2024/05/12(日) 17:46:21 

    健常児の子供のYouTubeでもさ、子供だけ顔を晒して親は出なかったりモザイクかけててお金稼いでる親が多いかのに、この子の保護者はどうどうと顔を出してるのは好感もてる。

    +11

    -3

  • 3210. 匿名 2024/05/12(日) 17:46:22 

    ブログ読んだ
    ママさんも旦那さんも本当に優しくて愛情深い人達だなって思って応援したくなった

    +28

    -8

  • 3211. 匿名 2024/05/12(日) 17:46:26 

    おもちちゃんが幸せなことが一番だけど、個性なのも分かるけど、健康に、美しい身体に産むというのも親の願いでもあり、義務でもあり、言い方難しいけど、今後同じような事が起こらないために、どうするべきかの可能性をちょっとでも入れてくれるのか。
    それも無いなら、確率論で、出る可能性あると産むの怖がらせるだけにもなるけど…
    言い方難しい

    +17

    -3

  • 3212. 匿名 2024/05/12(日) 17:46:53 

    >>3160
    明らかに外見に障害がある場合は無理に処置を行わず死を受け入れた方が本人にとっても家族にとってもいいと思う。
    死ぬのは可哀想なことではないのになぜ無理矢理生かすのかな。
    生かしてしまったらもう後戻りできない。
    つらい治療や手術を何度も行うことになるし介護生活も大変だよ。

    +51

    -3

  • 3213. 匿名 2024/05/12(日) 17:47:25 

    TikTokでたまに出てくるから知っては居たけどなんていうか、、本人に自我が芽生えた時にどうなるか心配ではあるかな。自分の事で親が叩かれてたりするのを知るのも嫌かもしれないし率直に自分の容姿に関して色々不特定多数に言われるのも傷つくよね。

    +20

    -0

  • 3214. 匿名 2024/05/12(日) 17:48:00 

    多分兄妹を作るだろうけど
    また何かしらの障害持って生まれたらとまでは考えてないんだろうな

    +15

    -3

  • 3215. 匿名 2024/05/12(日) 17:48:11 

    赤ちゃんと親に負担が大きすぎると判断された場合
    安楽死を選択できるようにしたらどうかとか議論検討して欲しい
    少子化対策で金を配るだけじゃなくてキッズや立ちんぼとか発達グレーの
    人達をどうするかとか子供を産みたいと思える環境にする努力もしてよ
     

    +35

    -1

  • 3216. 匿名 2024/05/12(日) 17:49:18 

    >>1338
    研究するなら、中絶できる期間に気づく技術かな。

    +17

    -0

  • 3217. 匿名 2024/05/12(日) 17:49:22 

    この子の将来は、
    どう接するのが正解なのかな。
    無関心だけど中傷はいかんと考える、
    が障害持った子への私の接し方だったんだが。

    +5

    -2

  • 3218. 匿名 2024/05/12(日) 17:49:30 

    >>3199
    どう考えても高額医療の対象ド真ん中だからね

    +11

    -0

  • 3219. 匿名 2024/05/12(日) 17:49:34 

    >>3178
    自分は医療従事者家系なんだけど、医学の進歩はほんと目まぐるしいよ。
    生きていればいつか治療方法が…と希望を持ちたくなる気持ちはなんかわかる。
    エゴだといいたくなる気持ちもわかる。難しいね

    +19

    -3

  • 3220. 匿名 2024/05/12(日) 17:49:38 

    妊娠中、育児とかユーチューブで検索してたらでてくるようになった。

    親なら可愛いのは分かる。
    でも妊娠中にこの動画はキツイ。

    +29

    -3

  • 3221. 匿名 2024/05/12(日) 17:49:57 

    >>2923
    がるちゃんできょうだい児さん関係のトピで、他人は逃げれば良いって簡単にいうけど現実ではそれがなかなかできないから辛いんだよねってコメントみたことある。

    +29

    -1

  • 3222. 匿名 2024/05/12(日) 17:50:39 

    YouTubeのコメント欄みてみたら、すごいお金を寄付してる人が多いね

    +11

    -0

  • 3223. 匿名 2024/05/12(日) 17:51:10 

    >>2698
    障害は遺伝なんかな

    +35

    -2

  • 3224. 匿名 2024/05/12(日) 17:51:16 

    知恵遅れがないのならいずれ自分の状況を客観的に判断できるって事だけど時間差の拷問かな

    +8

    -0

  • 3225. 匿名 2024/05/12(日) 17:51:26 

    >>3163
    気管支切開、胃瘻。
    頭蓋骨の形成異常だから顔立ちだけの問題じゃないんだね。
    おすわりしたり歩くことはできるの?
    耳は聞こえてるのか?

    +25

    -0

  • 3226. 匿名 2024/05/12(日) 17:51:33 

    >>28
    大谷さんみたいに毎日取り上げられる訳でもないし、
    道徳の授業か何かで紹介してもいいくらい重要だと思うけどな、
    病気で見た目が独特な人もいて生きてて人権があるってことを広めるの

    +7

    -5

  • 3227. 匿名 2024/05/12(日) 17:52:38 

    >>3193
    >>3075 の人が書いてたけど、そもそも親が「おもちちゃん」って言い方をしてるから、さらに助長してると思う。親も愛情はあるだろうけど、なんかペット的にも見えなくはない。

    「知能は普通」って前のコメントにあったけど、もしそうだとしたら、お子さんはいつか「今」を正常な知能状態で振り返るときがくるわけで、その時彼が人として尊重されていたと思えるのかな、とは思うよね。

    +24

    -2

  • 3228. 匿名 2024/05/12(日) 17:52:43 

    確かに幼稚園などで世の中に出てくる前に世間に公開して、これから出会うであろう人たちに心の準備をさせておくって賢い考えだと思う。この子がちゃんと親に大事にされて愛されてる様子を見れば周りもこの子を大切に扱うと思うし。お金儲けみたいな風に見られないようにするのが難しいところだけど、実際お金は必要になってくるだろうし、ある程度はいいんじゃないかと思うな。

    +8

    -2

  • 3229. 匿名 2024/05/12(日) 17:52:56 

    他人のやる事だし、変わった子を利用する親はいつの時代でも居るし、辞めさせる道理もないし。

    +2

    -0

  • 3230. 匿名 2024/05/12(日) 17:53:58 

    1歳4ヶ月で身長87センチって大きすぎない?!

    +14

    -0

  • 3231. 匿名 2024/05/12(日) 17:54:04 

    >>2773
    そっちは自信なさすぎー

    +1

    -3

  • 3232. 匿名 2024/05/12(日) 17:55:17 

    おそらく大人にはなれないからそれまでに稼ぎまくって親の役に立ってね
    どうせ治療費は国から出てるし寄付金全部親の自由になる
    かわいそうに

    +15

    -2

  • 3233. 匿名 2024/05/12(日) 17:56:25 

    どちらにしろいずれ彼は外に出ないといけない。
    人は彼を見て、エッ!?てなるよね。
    そのときSNSで彼を見てた人が、あ、オモチクン?とか言って認知したら、なんとなく「エッ!?」が薄まるような気がしなくもない

    +4

    -4

  • 3234. 匿名 2024/05/12(日) 17:57:09 

    >>2922
    障害者の兄弟をきょうだい児って言うんよ

    +9

    -2

  • 3235. 匿名 2024/05/12(日) 17:57:13 

    >>102
    よこ。
    確かに最初はびっりすると思う。でも、人間ってのは、いい意味でだんだん慣れるのよ。皆、このお子さんがどんな障害なのか全然知らなかったんだし。知れば自ずと理解が深まる。
    おもちくん、頑張って生きてるって応援したくなったよ、わたしは。

    +12

    -3

  • 3236. 匿名 2024/05/12(日) 17:57:33 

    >>17
    私は障害児親じゃないけど、もし仮に見た目に障害があって生きづらい子供を持っていたら、何らかの形で世の中に発信すると思う
    そうすることで将来いじめられるリスクも減らせるかもしれない(知名度あると虐める方もリスクあると思うから)
    どんな子なのかや好きな事や得意な事を発信する事で将来の仕事に繋げられるかもしれない
    だから安易に「子供を晒すな」と叩くような単純な事では無いと思う
    晒さない事も愛かもしれないけど、発信する事も愛だと思うよ

    +5

    -5

  • 3237. 匿名 2024/05/12(日) 17:57:40 

    こういうのってさ、
    結局自分からはこんな子供生まれなくてよかったと思う再認識にされるんだよね

    だからみんな見るんだと思う。
    自分より下の人を見て自分がより恵まれて幸せだと気づくための道具

    +21

    -3

  • 3238. 匿名 2024/05/12(日) 17:57:44 

    >>3038
    >>2932
    そうなんだ?
    私自身も若いんですけど、回ってくるのは浪人生とか学生がコラ画像作ったり大喜利してるのよく見る
    BANされて欲しい

    +57

    -2

  • 3239. 匿名 2024/05/12(日) 17:59:08 

    >>3161
    あなたみたく1日中張り付いてないから

    +7

    -4

  • 3240. 匿名 2024/05/12(日) 18:01:38 

    子供は親の道具だから個性を持って生まれたのならそれなりの稼ぎ方がある
    親のやる事に口出しするなよ
    治療費には困ってないのに寄付金受けてる時点でお察ししろ

    +0

    -2

  • 3241. 匿名 2024/05/12(日) 18:02:19 

    両親が韓国人っぽい

    +6

    -8

  • 3242. 匿名 2024/05/12(日) 18:02:24 

    >>2842
    息子が可愛いから発言してるだけやん
    そう思わないならそれでいいんじゃない?

    +15

    -3

  • 3243. 匿名 2024/05/12(日) 18:02:29 

    >>5
    >誹謗中傷とか大丈夫なの?

    むしろ誹謗中傷されないようにだよ
    世の中に配信することで社会に受け入れてもらおうとしてるんだと思う
    物凄く酷な言い方かもしれないけど、このお顔の子供が突然園や小学校にやってきたら…
    保護者はヒソヒソするだろうし子供たちはからかいやイジメをするかもしれない
    ネットスレやSNSでの誹謗中傷より、そういうリアルでのヒソヒソや実害の方が当事者の方達にとっては地獄だと思う
    私は小指が欠損してるんだけど、小指程度でも色々あったからね…
    世間は綺麗事通りに優しくはないから、動画配信は予防線として有効だと思う

    +6

    -0

  • 3244. 匿名 2024/05/12(日) 18:02:48 

    >>2817
    奈良美智
    ならよしとも さんじゃなかったかな?

    +11

    -0

  • 3245. 匿名 2024/05/12(日) 18:03:02 

    >>1547
    障害を持った子供を望んでるのかなとか思っちゃうわ

    +6

    -3

  • 3246. 匿名 2024/05/12(日) 18:03:30 

    この子もそうだけど、障害児をSNSにあげるのは、周りの理解を求めると言う意味ではとてもいいと思う。

    でも、見ているうちに「見せ物っぽくなってない?」とか知的障害の女の子の親でうちの子障害あってもかわいい!ってあげてるけど「性的被害にあわないかな?」って私は考えちゃうんだけど、親はそういうリスクは気にしないのかな?

    +3

    -1

  • 3247. 匿名 2024/05/12(日) 18:03:39 

    この親はプラスに考えて育ててるんだろうけど、子供本人にしてみたら、じゃぁお前が代われよって思う時はくると思う。
    障害持ってるけど早いうちから周知させて将来的に受けるダメージの軽減とか言ってるけど、無理だと思うわ。ダメージの軽減やお花畑でハッピーライフより強いメンタルと賢い頭に育てることを考えた方がいいんじゃない

    +6

    -3

  • 3248. 匿名 2024/05/12(日) 18:04:29 

    >>24
    わたしもまったく知らなかった!
    毎日YouTube見てるけど

    +4

    -0

  • 3249. 匿名 2024/05/12(日) 18:05:20 

    >>6
    毎日かあさんの娘さんの件も記憶に新しいから全肯定は正直難しい話だね
    大人に成長してから本人が傷つかない結果になったらいいな

    +12

    -0

  • 3250. 匿名 2024/05/12(日) 18:06:32 

    >>1136
    本人がやりたい楽しいっていうならいいけど違うなら本来はやらせるべきではないのでは?
    歌舞伎なんかももそうだけどやってることは宗教二世とかと一緒だよ
    子供が自我を持つ前からそれしか道がないってある意味洗脳してる

    +10

    -0

  • 3251. 匿名 2024/05/12(日) 18:06:51 

    この子も成長して大きくなったら 友達と遊んで恋愛もするのかな

    +3

    -19

  • 3252. 匿名 2024/05/12(日) 18:07:48 

    >>2672
    これこせ、親のエゴかな

    +29

    -3

  • 3253. 匿名 2024/05/12(日) 18:07:48 

    おもっちーー

    +2

    -1

  • 3254. 匿名 2024/05/12(日) 18:10:33 

    >>3251
    そもそも歩けるようになるのか?
    その時期もすごい遅かったりしたら知的なところが気になるし、普通には成長しないと思う

    +36

    -2

  • 3255. 匿名 2024/05/12(日) 18:10:39 

    >>66
    なんか否定的な返信多いね…
    私、昨日スーパーで歩いてたらベビーカーにぶつかりそうになって、中の子供の顔が見えて66のコメの感じで、本当にびっくりして声が出そうになった。スーパーの廊下にボンってベビーカーだけがあったの。隣は化粧品売り場で親は化粧品選んでたんだ。びっくりしたこと責められたなら辛いよ

    +41

    -12

  • 3256. 匿名 2024/05/12(日) 18:11:38 

    >>3230
    確かにかなり大きい

    +4

    -0

  • 3257. 匿名 2024/05/12(日) 18:11:59 

    >>2913
    言い方悪いけどダウン症は知的障害の中でもコミュニケーション取りやすいからなぁ。二人も兄弟いたら普段はかなり軽くなると思う。

    +17

    -0

  • 3258. 匿名 2024/05/12(日) 18:12:18 

    理解者だって関りがないよそんちのペットとして見てたり自分じゃなくてよかったと認識できるから安心するために見てたりするわけで全然「理解」なんてしてない
    この状態でも構わないから知名度上げたいんやね

    +8

    -1

  • 3259. 匿名 2024/05/12(日) 18:13:20 

    >>2842
    普通の親は我が子が可愛いもんでしょ。子供に対して可愛いなって思う感情、見た目だけで湧き出てくるわけじゃないから

    +25

    -4

  • 3260. 匿名 2024/05/12(日) 18:13:26 

    >>3159
    私は見てないけど、なんかティックトック?でコラ画像とか作られてるみたいだし
    おもちくん 気持ち悪い で検索予測出てくるし
    なんかそういうコメントのほうが私ならキツいわ
    本来なら出会わなかった数万の悪意というか

    +28

    -3

  • 3261. 匿名 2024/05/12(日) 18:14:09 

    出産控えてるお母さんがこれ見たら生まれてきた子が特別美形じゃなくてもふつうなだけで感謝したくなるから世の中の役にたってるよ

    +10

    -5

  • 3262. 匿名 2024/05/12(日) 18:14:45 

    >>3255
    一瞬驚いただけなら別に責められないでしょ
    わざわざネットで、私はこんなに驚いた!だから顔を見せないようにして!見たくない人に配慮して!みたいなこと言うから批判される
    一瞬びっくりしたから何なんだよって

    +25

    -17

  • 3263. 匿名 2024/05/12(日) 18:15:10 

    試練続きの人生かもしれないけど、行動力のあるご両親の元なら可能性に満ちた将来を迎えられそう
    奇異の目で見られる事ばかりだろうに、子供の為に現実に向かい合って溶け込もうとしてるご両親はホント鋼のメンタルだわ

    +10

    -4

  • 3264. 匿名 2024/05/12(日) 18:16:17 

    >>890
    可能性ありそうだけど

    +2

    -2

  • 3265. 匿名 2024/05/12(日) 18:16:21 

    体の構造がどうなってるのか気になる。

    +8

    -0

  • 3266. 匿名 2024/05/12(日) 18:16:38 

    >>3041
    ガルだけに限らずネット情報全て鵜呑みにする人がいるのも問題

    +5

    -0

  • 3267. 匿名 2024/05/12(日) 18:17:30 

    >>2900
    三河人?w

    +2

    -0

  • 3268. 匿名 2024/05/12(日) 18:18:35 

    気道切開と胃瘻してるのならこの子は親が延命を選択した結果こうなってる
    障害児産んでも育てるしかないけどこの子はそうじゃない稀なケースだったのに親は延命を選んだ
    私ならできないわ

    +17

    -0

  • 3269. 匿名 2024/05/12(日) 18:19:27 

    >>3230
    やたら巨大化する障害でもあるのかな?

    +8

    -0

  • 3270. 匿名 2024/05/12(日) 18:19:38 

    妊娠中に、コロワク打ったんかな?気になる

    +10

    -12

  • 3271. 匿名 2024/05/12(日) 18:20:05 

    >>3268
    手術拒否ってできるのかな

    +1

    -0

  • 3272. 匿名 2024/05/12(日) 18:20:22 

    >>3230 顔が親と同じサイズじゃない?

    +10

    -0

  • 3273. 匿名 2024/05/12(日) 18:20:30 

    管外したら死ぬしかない状態でも生きてるだけでいいと願うのは完璧にエゴだから死ぬまで責任取らなきゃ。

    +7

    -0

  • 3274. 匿名 2024/05/12(日) 18:21:06 

    >>3265
    前頭骨とまぶたがないのかな。一応脳は正常?といつの情報か知らないが読んだ。脳をガードするものがないのかな。

    +5

    -0

  • 3275. 匿名 2024/05/12(日) 18:21:26 

    勝手におすすめに出てきた時フェイクのサムネかと思った
    悪いけど気持ち悪いし見世物にしているとしか思えない
    仮に何かの病気とわかったところで、何かしらの障害はありそうだし、どうにもならなそう

    +13

    -1

  • 3276. 匿名 2024/05/12(日) 18:21:32 

    おもちのきもち

    +4

    -1

  • 3277. 匿名 2024/05/12(日) 18:21:39 

    ご両親に愛情深く育てられ…は良いけど、動画で全世界に垂れ流すのはどうだろうね。絶対に本人の意思じゃないもん。
    こういうのを「うちの子かわいいでしょ」で流すと「天使!」「癒される!」って言ってもらえるもんね。言う方もこういうのを受け入れてかわいいと思える自分偉いって思ってる。
    親がメンタル保つためにしているとしか思えない。偉いすごい言ってもらえるから。

    +16

    -3

  • 3278. 匿名 2024/05/12(日) 18:22:29 

    配信することで見慣れてもらえる。そしたらこの子が今よりも生きやすい未来になるかもしれない。
    そういった考えからってお母さんが言ってたの見た。
    きっと心無いことを言われることもあるだろうけれど
    我が子を思って色々と試すご両親はとても素晴らしい

    +9

    -5

  • 3279. 匿名 2024/05/12(日) 18:23:19 

    >>3271
    一般的に延命治療は親族が拒否すれば行われない
    医療従事者は治療するけど一命をとりとめても機械を止めたら死ぬような患者の命を左右するのは親族

    +7

    -0

  • 3280. 匿名 2024/05/12(日) 18:23:42 

    こういう病気があるのをまったく知らなかったから
    知らずに街で出会ったら声上げてたかもしれない
    今はもうなるほど病気なんだなってわかるから
    私自身としては知ることができたのは良かった
    ただお子さんの気持ちとかは全然無視した感想にはなるけど

    +1

    -3

  • 3281. 匿名 2024/05/12(日) 18:23:56 

    >>1
    個性なのかもしれないけどできる事なら整形外科の粋を尽くしてなるだけ普通にしてあげたいと思うのは不遜なのだろうか

    +6

    -0

  • 3282. 匿名 2024/05/12(日) 18:24:15 

    >>3277
    たぶん親二人じゃ耐えられないんだろうね
    ようつべで流して賛否両論受けて、承認されるだけでも違うんだろう

    +14

    -0

  • 3283. 匿名 2024/05/12(日) 18:24:17 

    弟や妹うまれたら兄のケアしなきゃだから大変すぎる

    +7

    -0

  • 3284. 匿名 2024/05/12(日) 18:24:29 

    >>2882
    障害者だけダメなんて一言も書いてないじゃん
    もちろん障害関係なく嫌だよ、びっくりさせてくる系も

    +15

    -0

  • 3285. 匿名 2024/05/12(日) 18:24:56 

    なにこの障害持ちの犬猫を無責任に称賛するような気持ち悪さ

    +9

    -5

  • 3286. 匿名 2024/05/12(日) 18:26:12 

    こういう子供て将来見世物小屋とか映画で奇形児の役とか妖精の役とかで活躍して欲しい。差別的な気持ちで言ってるんじゃなく多様性の時代だからこそ個性を活かせる場で働き収入を得る当たり前の人生を歩んでほしい。見世物小屋て名称は時代にそぐわないからファンタジーハウスとかにして。

    +4

    -5

  • 3287. 匿名 2024/05/12(日) 18:26:49 

    >>3043
    日本は本人が延命しないでと言っても家族がやってくれ本人もそう言ってると嘘をついて延命させるからね。確かそういう実例が昔あったはず。本人の希望を家族が本人の前で握り潰す例が沢山。
    だから外国から安楽死が合法になるのは無理な国だと言われてるんだよね
    本人の意思をガン無視することが多すぎる

    +3

    -1

  • 3288. 匿名 2024/05/12(日) 18:27:37 

    何の取柄もないけど無駄に健康な我が子がかわいく思えてくるじゃろう?それでええんやで

    +3

    -2

  • 3289. 匿名 2024/05/12(日) 18:27:59 

    この間、YouTubeを見てたら、おすすめ?の所に急にこの子のサムネが出てきて、びっくりした…。

    +12

    -1

  • 3290. 匿名 2024/05/12(日) 18:28:18 

    このあと健常な妹が生まれたら嫌だな…

    +5

    -1

  • 3291. 匿名 2024/05/12(日) 18:28:46 

    >>3260
    モヤモヤしてたのそれだわ。
    理解してもらいたい気持ちもわかるけど、本来なら出会うはずのなかった数千、数万の人にまで知らせる必要が本当にあったのかな…。
    理解者も増えるだろうけど、ネットなんて悪意の方が増えやすいもの。

    +29

    -0

  • 3292. 匿名 2024/05/12(日) 18:29:20 

    >>3287
    肝硬変で意識不明になったナマポの配偶者が死んだら困るから少しでも延命して欲しいと言ってくるクソ家族が普通に存在する

    +5

    -0

  • 3293. 匿名 2024/05/12(日) 18:29:39 

    >>1
    まだこの人たちが親でよかったね

    貧乏でコミュ障の親が産んだらと思うと恐ろしい

    +3

    -2

  • 3294. 匿名 2024/05/12(日) 18:30:12 

    >>3255
    だから、自分が不快になるような見た目の人は外に出るなと?
    あなたね、自分が人からみて不快な見た目してないと思い込んでない?あなただって日本から出れば他人から見てぎょっとするような外見かもしれないよ?大体あなたのような器の小さい人間は私は滅茶苦茶不快になるから視界に入らないで欲しいわ

    っていわれてはい解りました、となるなら何も言うことはないけども

    +5

    -20

  • 3295. 匿名 2024/05/12(日) 18:30:37 

    両親もおもちくんも顔出ししてるから愛称じゃなくて せっかくある名前を皆に知ってもらう方が良くない?

    +8

    -0

  • 3296. 匿名 2024/05/12(日) 18:31:14 

    >>37
    その理屈だと芦田愛菜ちゃんとかも駄目だったわけだよね

    +1

    -1

  • 3297. 匿名 2024/05/12(日) 18:31:40 

    >>3290
    かといって おもちくんと同じような子がまた生まれるパターンも大変

    +8

    -0

  • 3298. 匿名 2024/05/12(日) 18:32:18 

    >>3270
    最初の2回だけならもっと前じゃないかな

    +7

    -0

  • 3299. 匿名 2024/05/12(日) 18:32:26 

    コロすか生かすか選ぶ時に後者を選んだ以上投げ出せないしな
    どうせならシヌまで稼いでもらおうとする親の逞しさに敬礼

    +1

    -2

  • 3300. 匿名 2024/05/12(日) 18:32:51 

    >>3279
    拒否することもできるのですね、勉強になりましたありがとうございます。

    +4

    -0

  • 3301. 匿名 2024/05/12(日) 18:33:09 

    >>3265
    下顎が小さくて口から栄養を取れないって言ってたかな?
    主に首より上の障害で身体自体はわりと普通かも
    寝返りできるしズリバイもしそうな感じでバタバタ元気に動いてるよ

    +22

    -0

  • 3302. 匿名 2024/05/12(日) 18:33:35 

    >>5
    不謹慎なツイートなんちゃらでネタにされてんの見たよ
    ネット民…

    +1

    -0

  • 3303. 匿名 2024/05/12(日) 18:33:41 

    >>5
    おもちくんのチャンネルでは絶賛のコメントしかないけど、他のチャンネルにコラボで出ていた時のコメントは酷いものが多かったよ。
    みていて私も悲しくなったよ。

    +24

    -1

  • 3304. 匿名 2024/05/12(日) 18:34:57 

    >>1429
    え、動画でコロリンとおもちゃめがけて寝返り打ってたけどあれは違うの ?

    +1

    -0

  • 3305. 匿名 2024/05/12(日) 18:35:35 

    >>3034
    言葉と絵文字のチョイスがね…家族間でならまだわかるけど。

    +64

    -2

  • 3306. 匿名 2024/05/12(日) 18:36:22 

    >>19
    うん。幸せになりたいのは同じだもんね。前向きに育児できてるのは素晴らしいし、親ならそう生きたいしね。

    +34

    -2

  • 3307. 匿名 2024/05/12(日) 18:37:59 

    >>219
    最初からみないのが正解だと思うよ
    確かアメリカとかも法案通ったんじゃないっけ

    +17

    -0

  • 3308. 匿名 2024/05/12(日) 18:38:57 

    どう考えても子供のためじゃなくて親が介護続けるための心の栄養を欲しがって承認欲求満たすべく発信してるだけだけど別にいいじゃない
    おもちくんの親は私たちじゃないんだし

    +26

    -6

  • 3309. 匿名 2024/05/12(日) 18:39:44 

    >>3010
    皆に見慣れてもらうっていっても極々一部だよね
    有名と言われるYouTuberもテレビに出てる芸能人も興味ない人には知名度ないに等しい

    +17

    -0

  • 3310. 匿名 2024/05/12(日) 18:40:48 

    >>16
    この動画に興味が無いみたいな設定にしたかったけど、その選択が無かった。出来る動画と出来ない動画、何の違いなんだろう。

    +6

    -0

  • 3311. 匿名 2024/05/12(日) 18:41:34 

    >>2
    わかる、心の準備欲しいねん…

    +23

    -0

  • 3312. 匿名 2024/05/12(日) 18:42:54 

    >>1808
    言い方悪いけど現代の見世物小屋って感じしちゃうね…
    私は見ないけど

    +37

    -2

  • 3313. 匿名 2024/05/12(日) 18:44:27 

    >>2382
    町中とは異なるね
    全然違う
    手元の、パーソナルな小さな画面と
    通りすがりじゃ違うでしょうよ

    +4

    -0

  • 3314. 匿名 2024/05/12(日) 18:44:36 

    >>2
    わかる

    +4

    -0

  • 3315. 匿名 2024/05/12(日) 18:45:33 

    小学校は支援学校?
    でも、頭蓋骨ないなら頭打ったりしたら危ないし医療的なケアも必要になるから在宅になるのかな?

    +6

    -0

  • 3316. 匿名 2024/05/12(日) 18:46:30 

    理解して欲しいと世界に晒すのは違うでしょ
    理解して欲しいのは親だけで子供は顔見られたくないかもしれんのに

    +7

    -1

  • 3317. 匿名 2024/05/12(日) 18:47:15 

    見慣れてもらう
    って、私この家族の近所に住んでるわけでもないしわざわざ見せられるのも…って正直思う

    +8

    -6

  • 3318. 匿名 2024/05/12(日) 18:47:30 

    >>398
    ブロックやミュートワードにしとけばいいよ

    +3

    -0

  • 3319. 匿名 2024/05/12(日) 18:47:39 

    >>55
    最初はびっくりしたけど、あかちゃん特有の足をバタバタさせる動きとか首をぐいっとあげる姿を見て、普通の赤ちゃんだなぁと可愛く思った。同調圧力は良くないけど、わたしみたいな人もいると思うよ。

    +43

    -4

  • 3320. 匿名 2024/05/12(日) 18:48:25 

    >>3318

    ここで非表示にしてもYouTubeやYahooやインスタでも流れてくるんだけどどうすればいいの

    +3

    -2

  • 3321. 匿名 2024/05/12(日) 18:49:45 

    >>3026
    高齢者は一度やると外せないしね
    祖母が家族も情報をよく知らなかったので
    勧められるまま胃ろうをやってしまった
    すぐに植物状態になってしまったよ
    その状態で数年
    度々苦しがってるのが分かった
    その経験があるから祖父が90過ぎて
    透析を勧められたときに断ったよ
    勧めてきた医師に「あなた自身が患者ならこの年齢でやるのか?」と聞いたら
    やらないってさ

    +17

    -0

  • 3322. 匿名 2024/05/12(日) 18:50:00 

    称賛コメントしか受け入れられないんだね
    誹謗中傷はそりゃダメだけど違う意見もあってはダメなのかな

    +9

    -0

  • 3323. 匿名 2024/05/12(日) 18:50:18 

    例え錯覚だとしても
    皆に応援されてる!愛されてる!って思える事で障碍児の世話をつづけていけるのならやめさせる理由はない

    +6

    -1

  • 3324. 匿名 2024/05/12(日) 18:50:49 

    >>3308
    胃瘻してると見たけど

    親だって辛いのにね、ましてやアラサーママと20代とかのパパさんでしょ?
    よく責める気になるなと思う
    というか、わざと話広げて、無関係の知的障害の子供さらして、興味本意の悪口三昧
    そういう人の孫がならないといいですねと思った

    +16

    -3

  • 3325. 匿名 2024/05/12(日) 18:50:52 

    >>2313
    そう考えると神秘だよね。魂が海に還るというのも頷けるわ。

    +54

    -0

  • 3326. 匿名 2024/05/12(日) 18:52:20 

    >>887
    なんでこの子が長生き出来ない前提なの?
    特に何の障害なくても事故や災害や突然死とか色々あるし

    そもそも長生き出来ないなら生きちゃいけない論とか
    人権侵害でしかない

    +2

    -7

  • 3327. 匿名 2024/05/12(日) 18:52:29 

    コメ欄は称賛に溢れてるのに予測変換で気持ち悪いが出てくるあたり正直だなあ

    +12

    -0

  • 3328. 匿名 2024/05/12(日) 18:54:05 

    >>799
    なら怖い怖い言うコメント出してる人こそわざわざトピ来なきゃいいじゃん

    +0

    -2

  • 3329. 匿名 2024/05/12(日) 18:54:59 

    この子の面倒を実際に見るのは両親だから無関係の私らがああしろこうしろと言える立場じゃないんよ
    大きくなったおもちくんが一部界隈で有名になってる事を知った時どう思うかはまだわからないけど

    +5

    -1

  • 3330. 匿名 2024/05/12(日) 18:56:07 

    >>1003
    脳に物理的な欠損はないという話だと思う。(右脳がないとか、左脳がないとかではないっていう)

    +4

    -0

  • 3331. 匿名 2024/05/12(日) 18:56:57 

    >>3294
    ヒス構文そのものやな。

    このコメ主は「驚いた」としか言ってないよ。

    +8

    -1

  • 3332. 匿名 2024/05/12(日) 18:56:57 

    承認欲求ぐらい満たさなきゃやってられないんだろうけど、延命を選んだのは親だから辛いならしなきゃよかったじゃんとも言える

    +7

    -0

  • 3333. 匿名 2024/05/12(日) 18:57:18 

    広告時間長くなっててうざい

    +6

    -0

  • 3334. 匿名 2024/05/12(日) 18:58:00 

    >>3277
    そんな浅い理由で配信してないと思うよ

    +5

    -6

  • 3335. 匿名 2024/05/12(日) 18:58:04 

    >>3321

    途中で辞める選択肢欲しいよね

    自分は延命治療しないようにって思ってるけど、その時の気分?で延命治療始めてしまって後から後悔したら嫌だなぁって思ってる

    +12

    -0

  • 3336. 匿名 2024/05/12(日) 19:00:22 

    毎日毎秒見たって見慣れないものは見慣れないと思うよ

    +2

    -0

  • 3337. 匿名 2024/05/12(日) 19:00:25 

    >>3309
    このトピの最初の方のコメの感じだとご両親の思惑通り知名度はかなりあると思う
    本当によく分からないyoutuberや芸能人だと誰?とかで溢れかえる
    すでにガル層(おばちゃん)が知ってるなら世見はもっと知ってると思う

    +4

    -1

  • 3338. 匿名 2024/05/12(日) 19:00:52 

    >>1588
    今現時点で死の間際にいない人の
    私がこうだったら〜とかいうの無意味でしょ

    本当にそうするかなんてわかりようもないし
    そうしたとして他の人も同じようにしなきゃいけない理由にはならないし

    +7

    -0

  • 3339. 匿名 2024/05/12(日) 19:01:11 

    >>1549
    まあそれで食っていけるなら誰だってそうしたいだろうね
    TikTokとか色んな媒体で日々多くの人が一儲けしようと必死になっている時代だから見せ物小屋でも上等だよ

    +5

    -4

  • 3340. 匿名 2024/05/12(日) 19:01:18 

    YouTubeのコメントでかわいいとか言われてるけど自分はとてもそんなふうには思えないわ…
    そこらの薄汚れたボロボロの野良猫の方がよっぽど可愛い

    +13

    -5

  • 3341. 匿名 2024/05/12(日) 19:01:22 

    >>3127
    餓死が一番苦しい死に方じゃないよ
    嚥下障害で水も飲み込めなくなった
    それは体が死の準備を始めてるということ
    だから極度の脱水状態になって意識は朦朧としているから苦しむことがなかった
    自然死って枯れるように亡くなるものですよ
    苦しいのは水分の代謝もできないのに点滴をどんどん入れて、自分で引っこ抜かないように拘束されて、そういうのですよ
    死に立ち会ったことないんですか?

    +18

    -0

  • 3342. 匿名 2024/05/12(日) 19:01:35 

    >>3320
    ヤフーは知らない、インスタはブロック、Youtubeも出てこなくなるまでしつこく非表示すればいい
    見たくないものって嫌いな芸能人なり色々あるし私だって嫌いな政治家とか出てくるなと思うけどそんなのどうしようもないし
    ただ、画像は閲覧注意とかにしてほしいとは思うけど

    そもそもこの人ってそんなに出てくる?インスタもYoutubeもガルもやってるけど今日初めて見た

    +1

    -1

  • 3343. 匿名 2024/05/12(日) 19:01:55 

    >>3325
    日本では山に帰るんじゃなかったの?

    +1

    -1

  • 3344. 匿名 2024/05/12(日) 19:01:55 

    前にアメリカのテレビ番組で、特種な障害を持ってるお子さんを特集したやつ見たことあるけど、ネットで発信してもやっぱり会う人全員が見てるわけじゃないし、感じ方それぞれだから難しいって言ってたね。アメリカだと違うのかと思ったけど、やっぱり地方の方は偏見もあるしレストランで不愉快だから出ていってくれって言われたり、唾吐きかけられたり、神への祈りが足りないからこんな子ができるとか、結構辛辣だったわ。

    +12

    -0

  • 3345. 匿名 2024/05/12(日) 19:03:33 

    >>19
    ピノコニーに向かおうぜ

    +0

    -0

  • 3346. 匿名 2024/05/12(日) 19:03:51 

    >>3340
    大人なら社交辞令と本音は使い分けましょうよ

    +6

    -3

  • 3347. 匿名 2024/05/12(日) 19:04:09 

    子供の意志がわからないうちから親が顔を公開するの法律で禁じた方が良い

    +15

    -0

  • 3348. 匿名 2024/05/12(日) 19:05:54 

    >>642
    それは理想論だよ
    通常の人も声が大きい方が得をするし、コミュ力がものを言うとこあるわけだし
    ましてやこのご両親は子供のためを思って行動してるんだから

    +2

    -0

  • 3349. 匿名 2024/05/12(日) 19:06:10 

    たぶん長くは持たないと思うけど仮に大人になれたらどんな造形になるのか怖いもの見たさで興味はある

    +4

    -1

  • 3350. 匿名 2024/05/12(日) 19:06:12 

    >>1487
    じゃあ酷い鼻詰まりの赤ちゃんは死ぬべきって事?

    +0

    -2

  • 3351. 匿名 2024/05/12(日) 19:06:59 

    よく昔は、見世物小屋に売られて可哀想だし偏見がすごかったなんて言われるけど、考え方によっては昔の方が、お金をもらって見せてやるって事で成り立ってた気もする。生活するのにお金がいるし、社会じゃ働けないし。それの現代版みたいな側面もあるんじゃないのかな。

    +52

    -3

  • 3352. 匿名 2024/05/12(日) 19:07:00 

    >>1065
    隣家のお子さん知的障害のある女の子だけど生理の時が大変らしい。ある時、ウチの門の前に使用済みナプキンが落ちてて驚いてたら隣家の女の子が投げ捨てたものだった。親御さんが事情を説明してくれて理解したけど、ナプキンが嫌で付けさせても投げ捨てちゃうんだって。本当に大変そうだった。

    +71

    -0

  • 3353. 匿名 2024/05/12(日) 19:08:03 

    >>3340
    猫好きなら分かると思うけど、欠損ある猫も猫らしい仕草とか見たりすると可愛かったり愛おしかったりしない?

    +10

    -2

  • 3354. 匿名 2024/05/12(日) 19:09:15 

    >>1975
    うち、旦那と別に不仲じゃないのに飲食店で一緒に待ってたりしたら別の客だと思われたりする。

    +6

    -0

  • 3355. 匿名 2024/05/12(日) 19:09:28 

    >>55
    現実で見せてこられたらそう思うけど、ネットでだったら少なくとも見た目に関しての否定はわざわざ書き込まないでスルーすればいいのでは?

    +4

    -0

  • 3356. 匿名 2024/05/12(日) 19:09:34 

    まず勘違いしてる人多いけど、この方はもう中絶できない週数に入ってから指摘されたんだよ

    私も、初めてお顔を見た時は正直びっくりもしたんだけど、お母さんのブログ読んだら葛藤しつつも愛情深くて。丁寧で優しいお人柄が伝わるブログで凄く応援したくなったよ!
    細かい説明までしっかり分かりやすく書いてあるし、言葉選びも上手で他人を傷つけないんだよね。読んでみると応援したくなる人がきっと多いんじゃないかな

    お父さんも勿論悩んだとは思うけど、前向きでお母さんとおもちくんを支えてるのが伝わってきたよ
    こんなご両親の元に生まれてきておもちくんは幸せだと思う。世間に知られずひっそり暮らしつつたまに外出して何も知らない人にコソコソ言われるより、乙武さんみたいに知名度あげて、あ、おもちくんだー!と周りから受け入れられる方が良いんじゃないかなあ。

    そしてそうやって応援したくなるのはご両親の努力ゆえだと思うと、本当に尊敬だよ。

    +97

    -5

  • 3357. 匿名 2024/05/12(日) 19:09:42 

    >>3001
    同意しないも選択肢にあるなら罪に問われないのかもしれないけど、どう検索したら答えが出るのかわからない

    +0

    -0

  • 3358. 匿名 2024/05/12(日) 19:10:01 

    >>3127
    >若い人でも事故で一時的に意識不明とか、別の手術のために一旦胃瘻にする

    そう。胃瘻はそういう場合にのみ有効です。
    赤ん坊にするもんじゃないよ。

    +10

    -1

  • 3359. 匿名 2024/05/12(日) 19:10:35 

    >>2902
    身体的精神的なしょうがいや病気って本人の意思とか周りの状況とか関係なくその状態だったり症状が出たりするものだと認知していたから、弱そうな女性だけ選ぶことが「出来る」なら、私の中ではわざわざ女風呂に入ろうとする未手術トランスとかと同じカテゴリーになったわ
    (それこそ殺されそうな相手や状況でも出てしまうなら私の中で病気のカテゴリー)

    +14

    -0

  • 3360. 匿名 2024/05/12(日) 19:10:41 

    理解できないからしないけどそれは私の自由
    こういう場だからあえて言うけど普通わざわざ言わなくてもいいこと

    +1

    -1

  • 3361. 匿名 2024/05/12(日) 19:11:49 

    >>1121
    普通に性欲のところは排泄欲だと思うんだけど

    +30

    -2

  • 3362. 匿名 2024/05/12(日) 19:12:01 

    >>3344
    レストランでこの華族が入ってきたら出ていく人ばかりだよ
    本人の苦しみていったら
    親の気持ちなどどうでもいい

    +4

    -1

  • 3363. 匿名 2024/05/12(日) 19:12:08 

    >>3331
    大型商業施設だと、店前に空のベビーカー置きっぱの人もいるもんね。

    +2

    -0

  • 3364. 匿名 2024/05/12(日) 19:12:35 

    >>1487
    あなたご自身がそうすればいいのであって、他人の生死に関して言及することではないのでは
    胃ろうでも生きていたいと思う人、家族が胃ろうでも生きててほしい人もいます
    こういう考えが差別を助長し、世の中もっと殺伐とします 
    外国人の生活保護や政治家のお金問題など、もっと考えるべきところがあるのでは

    +8

    -3

  • 3365. 匿名 2024/05/12(日) 19:12:37 

    可愛いもの綺麗なものを見たいのと同じくらい恐ろしいものを見たいという欲求も人間にはあるから見世物小屋商売は今後も形を変えて存在し続ける

    +11

    -0

  • 3366. 匿名 2024/05/12(日) 19:13:27 

    >>3347
    小学生くらいの子供が出てくるファミリーチャンネル大嫌いだわ

    +18

    -0

  • 3367. 匿名 2024/05/12(日) 19:14:14 

    >>1
    子供が成長して人前に出るようになった時、驚かれない為にも今から世間に顔出して見慣れてもらう意図もあるんじゃないかな

    ダウン症みたいに見慣れてしまえば、特に誰も驚かなくなるし、その方が子も生きやすいし

    +19

    -2

  • 3368. 匿名 2024/05/12(日) 19:14:16 

    ネットの理解者増やして得られるのは信者からの投げ銭くらいで実際に街中で会って良くしてくれる他人はいないからね

    +3

    -1

  • 3369. 匿名 2024/05/12(日) 19:14:55 

    親は可愛いと思うかもしれないけど、全くの他人の私には、ちらっとでも見たくないという感想。サムネの写真削除してほしいです。

    +14

    -5

  • 3370. 匿名 2024/05/12(日) 19:15:15 

    こういう子もいるってことを一人でも多くの人が知って無遠慮な人の「どうしたの?何かの病気?どうなってるの?」という声掛けが減ったら同じように障害を持つ子がほんの少しでも生きやすくなるかもしれない
    悪意に晒されることは減らなくても悪気なく無遠慮な人って思った以上にいてそういう人はこの子は何の病気なのだろうと気になって知りたい欲を止められないだけだから知ってたら聞くこともないだろうし

    私の子供が小学生のころ転んで頭切って数針縫ってガーゼ貼られてただけでも外で知らないお婆さんに「あら頭どうしたの?切ったの?お医者さんに見せた?縫ってもらったの?」と聞かれたしどうせ数日後には思い出しもしないような他人のことが気になって仕方ない人っているんだよね

    +8

    -7

  • 3371. 匿名 2024/05/12(日) 19:15:16 

    単眼症も見た目だけじゃなく脳やら何やら欠損してるから5歳まで生きられないはず。
    この子もそのタイプに近いのかね?

    +10

    -2

  • 3372. 匿名 2024/05/12(日) 19:16:34 

    >>3358
    この子が受けてる胃瘻は一時的な物じゃなく自力で食べられなくなった高齢者が命を繋ぐために死ぬまで続けるのと同じやつだしね。

    +19

    -0

  • 3373. 匿名 2024/05/12(日) 19:16:45 

    知的障害はある程度育たないと分からないのがつらいね。遺伝子検査で判定できたらいいのに。

    +6

    -0

  • 3374. 匿名 2024/05/12(日) 19:16:48 

    >>3320
    私は一度も出てきたことないんだけど、日頃何見てるの?

    +9

    -1

  • 3375. 匿名 2024/05/12(日) 19:16:56 

    >>3366
    特に親はサングラスやマスク、仮装で顔隠してるやつ
    何子供だけ危険に晒して金儲け企んでんねんと

    +7

    -0

  • 3376. 匿名 2024/05/12(日) 19:17:06 

    >>2500
    単に音と光で反応しやすいおもちゃと思ったんじゃない?

    +3

    -0

  • 3377. 匿名 2024/05/12(日) 19:17:33 

    せめて動画を開くか記事を開いてはじめて顔が見えるようにしてくれんか

    +13

    -1

  • 3378. 匿名 2024/05/12(日) 19:18:17 

    >>52
    両親揃って幸せだと感じる事が出来る生き方をするのが1番大事だと思う。
    前例が無い医療ケア児を育ててるんだよ。マイナス思考で暗い気持ちでいたら身体も心も潰れちゃう!

    +5

    -3

  • 3379. 匿名 2024/05/12(日) 19:18:22 

    >>370
    ネットって本当に怖いところだよね。
    本人目の前にしたらとても言えないような事を匿名だからって平気で書き込むんだから。

    +20

    -3

  • 3380. 匿名 2024/05/12(日) 19:20:35 

    >>3019

    なるべく赤ん坊と目を合わせないようにしてる感じだったね・・

    +15

    -1

  • 3381. 匿名 2024/05/12(日) 19:20:46 

    >>1466
    それとは少し違うけど、私は自分の命や体を危険に晒してまで子供を授かりたいと思えない。少なくとも今のところは。
    根本は同じ、悪い方に自分の人生が変わるリスクを負ってまでまで欲しいと思えない気持ちだろうな

    +26

    -0

  • 3382. 匿名 2024/05/12(日) 19:20:47 

    何か治療法があればいいけどねえ
    頭蓋骨を作るってのは難しそうだな
    何か頭蓋骨が成長しない病気ならあるよね
    最初から閉じちゃってるみたいなやつ

    +0

    -0

  • 3383. 匿名 2024/05/12(日) 19:20:57 

    今はまだ赤ちゃんで「おもちくん」っていう愛称と見た目もあってるし、なんとなくキャラクター的な可愛さで受け入れられてるように感じた。あと数年したら親も世間もそうはいかなくなるような気がする。

    +15

    -2

  • 3384. 匿名 2024/05/12(日) 19:20:59 

    お母さんもなんか知的にやばない?

    +9

    -15

  • 3385. 匿名 2024/05/12(日) 19:21:05 

    赤ちゃんや子供の画像や動画をネット投稿するのは、小児性愛変態とか誘拐を防ぐ意味で普通はやらないじゃん。異常だと思うよね

    +12

    -1

  • 3386. 匿名 2024/05/12(日) 19:22:47 

    >>3277
    深い理由だけでもないと思うけど。
    100%理解してもらいたいだけの理由ではなく、いくらかは「かわいい!」って言ってもらいたい気持ちあると思う。それがダメとは言わんけど、そんなことしないとやってらんないんだろうなって。

    理解してもらいたい→はい理解しました受け入れます個性ですねかわいい!
    まあそう言わないと差別だ!冷たい!って言われるからね。

    +4

    -0

  • 3387. 匿名 2024/05/12(日) 19:23:28 

    最初みたときはぎょっとしたし、見るのが怖い気持ちになっちゃったけど、興味心に負けて動画いくつか見たら見慣れたのかそんな見てもぎょっとしなくなった。むしろ時々可愛げも感じるようになったし
    ご両親の狙いはそういうことなんじゃない?

    +10

    -1

  • 3388. 匿名 2024/05/12(日) 19:23:52 

    称賛の言葉を送ってる人だって実際に目の前にいたらどんな顔すればいいのか絶対に困るんだから安易にべたべた称賛するのは本当に対岸の火事だなって

    +8

    -0

  • 3389. 匿名 2024/05/12(日) 19:24:30 

    >>2539
    私はチコちゃんに叱られたみたいなタイトルの絵に似てるなーと思ってた
    性悪そうなつり目の女の子の絵ばかり描く人いるよね
    あれに似てる
    麗子像にもちょっと似てる絵。おかっぱの女の子ばかり描いてる奈良那智だ。

    +4

    -0

  • 3390. 匿名 2024/05/12(日) 19:24:58 

    >>3377
    周囲の人もあなたに対してきっとそう思っている

    +3

    -5

  • 3391. 匿名 2024/05/12(日) 19:25:05 

    おもちくん、動画見てるよ。
    おててもあんよも活発だからそのうち歩き出すと思う。
    ご両親も理解ある聡明な方々でおもちくん幸せだね。成長楽しみです。

    +6

    -7

  • 3392. 匿名 2024/05/12(日) 19:25:25 

    >>3374
    メンタルヘルス系の動画見た後からおすすめに出てくるようになったから、1回キャッシュやストレージ削除してアプリも一旦削除して再インストールした。
    メンタル病んだかも?って人~完全に病人がこのタイプの動画を見てるか、こういう子の親が精神病んでると思う。

    +2

    -6

  • 3393. 匿名 2024/05/12(日) 19:25:56 

    >>486
    それはいくら何でも自分勝手で理不尽だわ
    「ならあなたがYouTube見るなよ」って言われてるのと同じだよ

    +0

    -5

  • 3394. 匿名 2024/05/12(日) 19:26:04 

    障害の有無以前に、子供の意思が定まららないうちにネットに出すのが異常だって。かわいいだの偉いだの言われたいとかバカじゃないのかな

    +10

    -1

  • 3395. 匿名 2024/05/12(日) 19:26:27 

    >>2040
    手術したいって本人が考えたときのための費用を作れるなら、Youtubeにアップして収益化するのも悪くない…のかな
    きっとものすごい費用かかるんだろうし
    顔を晒すのは酷だけど、でないと再生数を稼げないというジレンマが難しい…

    +17

    -2

  • 3396. 匿名 2024/05/12(日) 19:26:28 

    >>954
    論点そらしで草

    +1

    -1

  • 3397. 匿名 2024/05/12(日) 19:27:21 

    >>1975
    私と旦那、顔は似てないけど確かに服装がみすぼらしくて似てるわ。
    私がお金持ちっぽい服装したら旦那もそうなるかなぁ…

    +2

    -1

  • 3398. 匿名 2024/05/12(日) 19:27:21 

    >>3157
    大学生の時は美青年だったよね

    +7

    -3

  • 3399. 匿名 2024/05/12(日) 19:27:33 

    >>3385
    普通はそうだよね
    この子は そういう方向の心配は無さそうだけど

    +8

    -1

  • 3400. 匿名 2024/05/12(日) 19:27:36 

    >>3389
    麗子はあんまり似せて描いてないらしいよ。子どもの幼少期をおさめたいけど、写実に描いたら命取られるかもしれないから。

    +0

    -0

  • 3401. 匿名 2024/05/12(日) 19:27:39 

    >>3356
    中絶は出来なくても24時間延命しないと生きられない事は産まれてみてわかったことだろうし医師から辛い選択肢を出されたはず
    どんなに苦労しようが親が自分で選んだ苦労

    +23

    -9

  • 3402. 匿名 2024/05/12(日) 19:27:47 

    >>2829
    うちの父も従兄弟から生まれて発達障害、その父から生まれた私と兄と弟3人とも発達障害

    うちは40代くらい続いてる本家なんだけど財産を守るために近親婚繰り返してたって聞いた
    自分の血が怖すぎる

    +56

    -1

  • 3403. 匿名 2024/05/12(日) 19:28:04 

    おもちくん、ご家族に愛されている感じが伝わってきて良いんだよね〜
    瞼がないので長時間の外出をすると目が痛くなる?みたい。瞼って作れないのかね
    みんな幸せになってほしい

    +37

    -5

  • 3404. 匿名 2024/05/12(日) 19:28:47 

    >>11
    この方達の場合はお腹にいる時から分かって
    でももう月数が進んでて産むしかない時点で診断がついたんだっけ?

    +18

    -0

  • 3405. 匿名 2024/05/12(日) 19:28:56 

    >>3370
    聞ける方がいい世界だと思うわ
    聞いちゃダメって世界だと聞いたらダメだけど気になる、でも聞いたら失礼にあたるとずっと悶々としそう。結局事情は一切わからずに近づかないことしか方法がない。けど情報は回るからひそひそ話が多くなりそう。あっけらかんとどうしたの?と聞いてくれる方が搦め手で探り入れてくるより楽じゃない?

    +12

    -1

  • 3406. 匿名 2024/05/12(日) 19:28:58 

    >>3385
    広告収入や案件収入の欲には勝てんということだ
    自分の命よりも大切な我が子をネットに晒すなんて普通の神経してたらとてもできん

    +16

    -10

  • 3407. 匿名 2024/05/12(日) 19:29:11 

    >>11
    妊娠中にコロワクとか打ってたりしないのかな?

    +24

    -23

  • 3408. 匿名 2024/05/12(日) 19:29:33 

    >>3390
    お前もそう思われてるで

    +7

    -1

  • 3409. 匿名 2024/05/12(日) 19:30:23 

    >>3408
    それでよろしい
    他に何か言うことあるかい?

    +1

    -5

  • 3410. 匿名 2024/05/12(日) 19:30:25 

    >>3402
    ハプスブルグ家みたいですご

    +36

    -1

  • 3411. 匿名 2024/05/12(日) 19:31:33 

    >>3374
    youtubeショート

    +1

    -1

  • 3412. 匿名 2024/05/12(日) 19:31:36 

    昔のサーカスみたく化け物扱いして見世物にする事が現代では出来なくなったからちょっとやり方変えてるけど普通に見世物

    +27

    -2

  • 3413. 匿名 2024/05/12(日) 19:32:20 

    >>3400
    じゃあもっとかわいく描いてあげたらよかったのに。麗子かわいそうやん

    +2

    -0

  • 3414. 匿名 2024/05/12(日) 19:33:08 

    >>3409
    お前も嫌わてるぞって返しさあ
    わりと世界共通だけど元ネタとか知ってたら教えて

    +1

    -0

  • 3415. 匿名 2024/05/12(日) 19:33:44 

    >>3410
    関係あるかは分からないけど、しゃくれ気味

    +25

    -1

  • 3416. 匿名 2024/05/12(日) 19:34:30 

    喉と腹を切ってまで死なせたくないと思うのならどんな手を使ってでも介護しないと

    +1

    -2

  • 3417. 匿名 2024/05/12(日) 19:34:35 

    >>3401
    冷酷だ!とか言われそうなコメントだけど、本当にそう思う。

    でも、応援するのも人それぞれの意見なので批判はしません。
    だけど、この人は子供と一緒に生きる選択をしたけれど、現実の子供を見てお別れした家族がいるのも現実に多いと思うし、選択する前に亡くなってしまった命もあると思う。

    +21

    -3

  • 3418. 匿名 2024/05/12(日) 19:35:21 

    >>3415
    えー!なんかスゴイ、、!
    貴重な話をありがとう。なかなからリアルじゃ聞けないもん

    +41

    -2

  • 3419. 匿名 2024/05/12(日) 19:36:15 

    >>3407
    頭にアルミホイル巻くの忘れてるぞ

    +12

    -11

  • 3420. 匿名 2024/05/12(日) 19:36:43 

    >>3361
    なぜか日本では勘違いされてるけどそうらしいね

    +22

    -0

  • 3421. 匿名 2024/05/12(日) 19:36:47 

    >>1
    なんか鏡に見える。
    ぷくぷくしてて可愛い

    +2

    -1

  • 3422. 匿名 2024/05/12(日) 19:36:52 

    >>3344
    あー。宗教の人が寄ってきそうだね。祈りが足りないからこうなったとか、特別な人に与えられた試練とか適当なこと言いそう
    人を傷つけたり弱みに付け込むことが多いから新興宗教廃止にしてほしいわ

    +14

    -0

  • 3423. 匿名 2024/05/12(日) 19:37:02 

    >>3401
    延命するかしないかってどれくらい考える時間あるんだろ

    +5

    -0

  • 3424. 匿名 2024/05/12(日) 19:37:12 

    もうちょい筋肉が発達すれば自力で呼吸して嚥下咀嚼できるようになるならそれまでがんばれって思うんだけどやめたら死ぬからやめられないというのなら苦痛が…

    +9

    -0

  • 3425. 匿名 2024/05/12(日) 19:38:46 

    >>3379
    同意だけど昔から心無いことを平気で本人に言う層は一定数いるよね、、

    +4

    -0

  • 3426. 匿名 2024/05/12(日) 19:39:23 

    >>846
    コメント承認制だから、否定的な意見を書く人は排除してるんでしょ

    +6

    -0

  • 3427. 匿名 2024/05/12(日) 19:40:10 

    私のときは発達障害がある子はどんなに優しい子でも特別支援学校に行ってしまって、みんなと仲がよかったのに強制的に離れ離れになってしまった子がいる。大人になってから発達障害の人を見て「みんなと違う珍しい人」って感覚になってしまって悲しくなった。こうやっていろんな人が事実、たくさんいることを知れるのはいいと思う。子供も「なんかあの人1人でずっとお話ししてる」って言っても「TikTokの〇〇さんみたいだね」と例えることができて、いい世の中になったなと思うよ。

    +4

    -12

  • 3428. 匿名 2024/05/12(日) 19:40:20 

    こうやってメディアに出て有名ななる事で批判や見た目の偏見をなくせるのは有名人になったおもちくん本人だけなんだよね…

    例えば『乙武さん』は有名で周りも乙武さんって目で見てくれるけど、乙武さんと同じ様な方がいたら、凄くジロジロみるし、変換は凄いと思う。

    人の目を慣らすって言うのは本人だけに有効だと思う。

    だってこれだけsnsが発達しても見た目の差別や偏見はなくならないから。

    +4

    -1

  • 3429. 匿名 2024/05/12(日) 19:40:41 

    >>3401
    あのレスに対してこのレスってすごw
    辛口の私カッケーってやつ?

    +10

    -6

  • 3430. 匿名 2024/05/12(日) 19:40:50 

    こういうのを見ると、海外の顔が奇形でガッツリ化粧した人とかやたらでてくる

    +1

    -0

  • 3431. 匿名 2024/05/12(日) 19:40:57 

    昔の漫画とかではなんかこういうキャラ居た気がする
    今の漫画はルッキズムでこういうキャラが出なくなってしまった

    +3

    -1

  • 3432. 匿名 2024/05/12(日) 19:41:29 

    >>3423
    多分ほぼなかったと思うよ
    だってこの子延命しないとそもそも生きられないんだもん
    一度始めてしまったら生涯継続するしかないのにすぐに判断しないといけない絶望の状況

    +14

    -1

  • 3433. 匿名 2024/05/12(日) 19:42:01 

    >>3423
    多分、延命するっていうより、延命されてる現状をどれだけ続けるか時間なんだと思う。

    +7

    -1

  • 3434. 匿名 2024/05/12(日) 19:44:54 

    どういうふうに成長していくか分からないけど、声立てて笑ったり、パパ、ママとお喋りしたり感情表せれば印象違うよね?
    少しはかわいいみたいに私も含め世間も感じるのでは…
    そうなるか知らないけど、そうなってからの方が良かったんじゃない?
    医者にそうならないと言われてるの?
    公開早すぎる気がする
    もう少し待てなかったんだろうか…
    満面の笑みの両親と間のおもちくんの無表情?が対照的過ぎて違和感あって、言い方悪いけど正直怖い

    +11

    -1

  • 3435. 匿名 2024/05/12(日) 19:45:49 

    >>339
    大阪に有名な出生前診断専門の病院があるけど胎児ドッグで物凄く性能の高いエコーでかなり詳しく診てくれるからそこなら22週前に分かったような気がする

    +14

    -1

  • 3436. 匿名 2024/05/12(日) 19:46:07 

    >>3419
    純粋な疑問を茶化すな
    それとも聞かれたらまずいことなの?

    +17

    -9

  • 3437. 匿名 2024/05/12(日) 19:46:16 

    >>3412
    本人の意思はないからね、今のところ。

    +5

    -0

  • 3438. 匿名 2024/05/12(日) 19:46:59 

    「いますぐ延命しないとこのまま数時間後には死にます」って子供が生まれてきたら延命を選ぶか自然に委ねるか冷静に選べる親おらんて
    産後はヘロヘロで思考力ないんだから

    +7

    -0

  • 3439. 匿名 2024/05/12(日) 19:47:10 

    コレコレさんのyoutubeで見た
    お母さんが説明が流暢で腹をくくった感じだった
    「たくさんの人に知って欲しい」という意味ではいいのかもね…

    +2

    -2

  • 3440. 匿名 2024/05/12(日) 19:47:28 

    >>1289
    そうなんだ。
    逆に辛い思いしないといいね。公表することで乗り越えられる強さを今のうちから育ててるんかな。

    +19

    -0

  • 3441. 匿名 2024/05/12(日) 19:47:46 

    >>2899
    私は>>1975の「夫婦神経衰弱」ってワードが強すぎでツボってるwあなたたち夫婦もそう見られてるかもしれないねw
    こんな現象が起きるなんて…長年連れ添う夫婦って面白いね!

    +9

    -0

  • 3442. 匿名 2024/05/12(日) 19:48:36 

    >>3301
    生まれてすぐに呼吸困難だったから
    気管切開したので
    しゃべることはできないって
    別の方とのコラボ動画で
    ご両親が話してました

    ご両親の育休が終わったら
    どうなるんだろ、
    何ヶ所か施設?支援センターに
    日中だけでも預かってほしいと
    相談しにいったけど、
    痰の吸入をしょっちゅうしたり
    頭蓋骨が無いことでの怪我の不安から
    断られてるらしい。

    24時間介護だもんな、厳しいし難しいね

    +30

    -0

  • 3443. 匿名 2024/05/12(日) 19:48:59 

    自分の意志と関係なく永久に終われない胃ろうがはじまるとか人生ハードすぎる

    +11

    -0

  • 3444. 匿名 2024/05/12(日) 19:49:20 

    >>907
    税金からでてるでしょ。
    赤ん坊かつ障害児なんだから。

    +9

    -2

  • 3445. 匿名 2024/05/12(日) 19:50:36 

    +4

    -12

  • 3446. 匿名 2024/05/12(日) 19:50:37 

    >>3435
    大阪に有名なところあるよね
    NIPTで偽陽性?→羊水検査で陰性って出たけど、信じられなくて、
    大阪のそこ行ったら何の病気か忘れたけど異常が見つかったって

    +12

    -1

  • 3447. 匿名 2024/05/12(日) 19:51:30 

    >>134
    正直初めて見た時は驚いたけど、すっかり見慣れてしまった。

    +7

    -1

  • 3448. 匿名 2024/05/12(日) 19:52:10 

    親族ならまだわかるがただの友人の結婚式によく行けるなぁ
    おまけに写真まで撮ってさ
    新婚夫婦明らかにひいてんじゃん特に嫁さん
    私たちにこんな奇形が生まれたらどうしようって無駄な不安かけるだろうが

    +40

    -13

  • 3449. 匿名 2024/05/12(日) 19:52:25 

    >>1
    出生前診断では染色体異常は分かるけれど、もっと育てるのに大変な自閉症とか犯罪とかしちゃう知的障害とか諸々の障害はスルーされて生まれてきちゃうの怖いね。出生前診断で安心して子供産んだら違う障害生まれても育てるのかしら皆さん。

    +2

    -0

  • 3450. 匿名 2024/05/12(日) 19:52:34 

    >>6
    ある程度成長して手術が可能になれば整形とかで多少どうにかならないのかね?
    こういう遺伝的形成疾患の場合は整形でも保険効くんじゃなかったかな。

    +3

    -0

  • 3451. 匿名 2024/05/12(日) 19:53:02 

    >>3427

    「優しい」って、なんだろうね。
    障がい者に限らず、成長と共に大きく変化するから
    小さい時は優しい部分が多くても、特性が強く出てきてトラブルになるケースが多いよ。

    きちんとしたケアが受けられるなら、専門家のいるところで過ごした方が良いと思う。
    発達障害と診断されているのに親が普通級にこだわって、適切なフォローを受けられなくて
    大人になってから大変だったという人を何人か知ってる。

    +21

    -3

  • 3452. 匿名 2024/05/12(日) 19:53:20 

    >>52
    健常者産んだって可愛くない子いっぱいいるし、障害者産んだって幸せな人もいるんだし、意地悪な価値観やめなよ

    +20

    -3

  • 3453. 匿名 2024/05/12(日) 19:53:34 

    まぶたがないどころの騒ぎじゃない

    +39

    -1

  • 3454. 匿名 2024/05/12(日) 19:53:58 

    >>55
    健常者でも可愛くない子いっぱいいるしね

    +7

    -1

  • 3455. 匿名 2024/05/12(日) 19:54:27 

    >>1

    多分世間に認知させておくことで、びっくりされたり心無い言葉を投げかけられないようにするのかなとは思ってる

    でも、一番残酷なのは正直にものを言う子供ではなく、何も言わずに表面だけ取り繕う大人だからね…
    ある意味大人になってもなんでもかんでも口にしてしまう大人もいるけど、そういう人はすぐ捕まるから注視する価値もない

    ほんとに怖いのは、賢く仲間外れにする人たち
    人間の根本は変わらない

    +20

    -0

  • 3456. 匿名 2024/05/12(日) 19:54:55 

    >>522
    ひど

    +21

    -3

  • 3457. 匿名 2024/05/12(日) 19:56:02 

    >>2895
    正直やめてほしい…奈良さんの名前だすの

    +21

    -9

  • 3458. 匿名 2024/05/12(日) 19:56:13 

    延命治療で困るのは一回開始すると患者が死亡するまで中止することはできないところなんだ
    普通に殺人になるから
    介護者がどれだけ疲弊しようと投げ出せない
    だから医師は基本積極的に勧めることはしない

    +19

    -0

  • 3459. 匿名 2024/05/12(日) 19:56:19 

    >>118
    同感
    YouTubeで見たことある人からしたら、外であってもオモチ君だって感じで相手に失礼な反応や傷つかせるようなことをしないで済むよね

    +19

    -4

  • 3460. 匿名 2024/05/12(日) 19:56:24 

    >>3395
    多分この子の場合、手術は全額公費か1割負担でも限度額までだと思うわ

    +15

    -0

  • 3461. 匿名 2024/05/12(日) 19:56:25 

    今初めて知った
    YouTubeに突然おすすめで出ることもあるの?
    絶対ブロックする
    心臓弱いから無理

    +13

    -7

  • 3462. 匿名 2024/05/12(日) 19:56:51 

    >>3057
    正直、やっぱり顔や見た目って重要なんだなと感じる。顔や皮膚に異常があると恐怖を感じるのは本能なんだろうな。乙武さんは手足以外は普通だもんね、恐怖感一切ないもん

    +25

    -7

  • 3463. 匿名 2024/05/12(日) 19:57:08 

    >>3430
    いちど見ると次々に障害や難病の子供が出てくるね
    道化師様魚鱗癬の子が大変そうだったな

    +5

    -1

  • 3464. 匿名 2024/05/12(日) 19:57:24 

    >>149
    貴女の子供もブスって言われるね

    +4

    -2

  • 3465. 匿名 2024/05/12(日) 19:57:27 

    >>1344
    偏見か?
    障害って綺麗事じゃないよ。

    +7

    -1

  • 3466. 匿名 2024/05/12(日) 19:58:11 

    >>1
    私はこの子を可愛いと思うよ
    でも色々と現実的に大変だろうなとも思う
    これからこの子に良い道が広がっていくように祈ってる

    +15

    -8

  • 3467. 匿名 2024/05/12(日) 19:58:45 

    >>3415
    貴女の代でシメてね。気持ち悪い。

    +1

    -20

  • 3468. 匿名 2024/05/12(日) 19:59:11 

    >>796
    それとは話が違いますよね
    みんな五体満足の健常者を産みたい
    だけど障害児を産んだ方に化物とかいう親御さんがいる方が怖い
    どんな性格悪い親なんだよ

    +22

    -1

  • 3469. 匿名 2024/05/12(日) 19:59:22 

    >>52
    あなたがそうだからそう感じるだけでは?

    +2

    -1

  • 3470. 匿名 2024/05/12(日) 19:59:44 

    お母さんのブログ読んできた
    妊娠中の心境などが読んでいて私も辛かった
    「産まれた我が子の顔を見て夫はどう思うだろう」という不安も胸がギュッとなった。エコーじゃ鮮明にはわからないもんね。最低な旦那なら受け入れられなくて逃げそうだなと思ったけどポジティブで素敵なご主人でおもちくん愛情たっぷりの家族の下に産まれて良かったよ
    強く生きて幸せになってほしい

    +10

    -6

  • 3471. 匿名 2024/05/12(日) 19:59:48 

    気道切開や胃瘻は応急処置として短期間やるだけでも相当苦しいんだけどなあ

    +7

    -0

  • 3472. 匿名 2024/05/12(日) 20:00:12 

    >>3466
    本気で言ってるの?所詮は他人事、関係ないからでしょ。

    +9

    -2

  • 3473. 匿名 2024/05/12(日) 20:00:36 

    気持ち悪い一家!!

    +11

    -22

  • 3474. 匿名 2024/05/12(日) 20:01:14 

    本音は普通の育児がしたいだろうし、しんどいと思うんだろうけど、これはステキな個性と言い張って、障害者の親は、負の感情すら言ってはいけない雰囲気にされて苦しむ親はいそう

    +3

    -2

  • 3475. 匿名 2024/05/12(日) 20:01:50 

    >>13
    さらすという表現はよくないと思う。
    最初はドキッとしてしまうけど、目にすることで言葉は悪いけど慣れてくると思う。少しでもお子さんとご家族が生きやすくなってほしいです。

    +8

    -5

  • 3476. 匿名 2024/05/12(日) 20:02:11 

    >>3385
    今日公園で子供の遊具ある広場でずっと影から見てるおじさんいたわ
    広い公園なのになんでわざわざ子供の広場で?
    誰かのお父さんという雰囲気でもない
    影から移動してチラチラ見てて

    +1

    -0

  • 3477. 匿名 2024/05/12(日) 20:02:38 

    おもちくんほど重篤じゃないんどけど
    従兄弟の子供がいわゆるユニークフェイスで、はじめて見る時はちょっとびっくりしちゃうお顔だった
    でも私、その子のお顔をその子が中学生になるまで見たこと無くて、というのも従兄弟の親(私の叔父夫婦)がその子の顔を親戚に見せることに大反対してたらしい
    従兄弟はその顔がその子なんだから親戚の集まりにも連れてきたいし、年賀状にも写真載せたいって言ってたのにずっと反対されて、存在をなきものにされてたって

    中学生くらいになったら叔父夫婦も諦めたのか、親戚の集まりにも連れてくるようになったけど
    知的とかはない子だったので、普通に学校行って手に職つけて専門職を狙ってるらしい
    これからも初対面ではぎょっとされるかもしれないけど、それでもそうやって生きてくしかないんだから、子供の頃からひと目にふれる経験を積んだほうがいいのかなと思った

    +13

    -2

  • 3478. 匿名 2024/05/12(日) 20:02:38 

    本人が元気そうにしてる内は良かったと思えるけど治療を嫌がるようになってきて衰弱しても延命を打ち切る事は出来ない
    それがきつい

    +2

    -0

  • 3479. 匿名 2024/05/12(日) 20:02:49 

    >>3298 これからワクチン打済の夫婦から、奇形が多発したりして

    +10

    -10

  • 3480. 匿名 2024/05/12(日) 20:03:26 

    >>2
    YouTubeで検索と全く関係ない、毛穴の集合体画像とかゾワッてする系なんでオススメにでてくるの?
    そういう系みたことないのにオススメにあげるのやめて欲しい

    +25

    -0

  • 3481. 匿名 2024/05/12(日) 20:03:39 

    >>2959
    日本はいつからこんな感じなんだろうね?ドイツやオランダなど延命中止が法律で決まってる国からしたら日本は人権の意識かなり低いからね

    +17

    -0

  • 3482. 匿名 2024/05/12(日) 20:04:13 

    >>204
    これ。
    18歳の壁がある。
    預けるところ、サービスが減る。

    この子が歩けるようになるのか、どのくらいの知能で自身を理解できるようになるのか分からないけど
    身体が大きくなれば介護の負担も大きくなる。
    他の障がいでは、男性の性欲を抑えることが出来なくて大変だと聞く。
    色々と理解が出来るようになったら、赤ちゃんの頃からYouTubeで顔出しされていたことをどう思うんだろうか。

    大人2人だけが実名と顔を出して活動するのと意味が違うと感じてしまった。
    親御さんからしたら知ってほしくて、応援コメントも欲しいんだろうし難しいね。

    +18

    -0

  • 3483. 匿名 2024/05/12(日) 20:04:15 

    >>3473
    人を誹謗中傷している時の顔が一番輝いてるね

    +5

    -2

  • 3484. 匿名 2024/05/12(日) 20:04:29 

    >>2262
    仕草や反応が普通の子と変わらないから段々可愛く見えてくる

    +5

    -2

  • 3485. 匿名 2024/05/12(日) 20:05:16 

    おもちくんって生まれた時からずっとこうなの?
    瞼とかじゃなくて、腫れてる感じが可哀想というか

    +3

    -0

  • 3486. 匿名 2024/05/12(日) 20:05:54 

    瞼ないから大変とかそんな問題じゃないじゃん
    24時間要介護じゃん
    痰からまって死ぬって

    +19

    -0

  • 3487. 匿名 2024/05/12(日) 20:06:48 

    少なくともおもちくんの意志は全く無いんだよなあ

    +8

    -1

  • 3488. 匿名 2024/05/12(日) 20:07:47 

    なんとも言えん

    +5

    -0

  • 3489. 匿名 2024/05/12(日) 20:07:50 

    >>2969
    感情や強さをコントロールできない障害者と同じな訳がないだろ

    +1

    -1

  • 3490. 匿名 2024/05/12(日) 20:08:52 

    >>1547
    私だったら、他人事でもかわいいってもらえたら普通にうれしいけどね。
    可愛いって言葉が綺麗事だとかよくわからん正義感かざすのは、結局あなたが他人だからだよ。
    なのになんでわざわざケチつけるのかその感覚がわからないしそうはなりたくないわー。

    +6

    -7

  • 3491. 匿名 2024/05/12(日) 20:09:05 

    さすがに怖い

    ごめんなさい

    +12

    -3

  • 3492. 匿名 2024/05/12(日) 20:09:56 

    目は見えてるの?
    声は出せるの?
    耳聞こえてる?
    胃瘻なら、美味しい物食べることも出来ないんだよね。

    ふーん‥

    +5

    -2

  • 3493. 匿名 2024/05/12(日) 20:10:50 

    えーー・・・

    +5

    -0

  • 3494. 匿名 2024/05/12(日) 20:11:02 

    最初は衝撃受ける。両親でさえそうなんだから当たり前。でも見慣れてきたら私でも可愛く見えてくる。可愛いよ。

    +4

    -5

  • 3495. 匿名 2024/05/12(日) 20:11:04 

    >>204
    その後も人生は続く。40代50代になると親も病気になったり高齢になってくる。その時どうするのか

    +15

    -2

  • 3496. 匿名 2024/05/12(日) 20:11:28 

    所謂延命治療のしんどさを少し味わったから思うけどいずれ本人がもう嫌だというのなら責めないでやってほしいわ

    +4

    -0

  • 3497. 匿名 2024/05/12(日) 20:11:41 

    >>1607
    SNSやめろよ、としか。
    自己中すぎてやば

    +1

    -2

  • 3498. 匿名 2024/05/12(日) 20:12:00 

    おでこの頭蓋骨が無けりゃ一生ヘッドギアを装着可能しなきゃいけなくなるの?

    +4

    -0

  • 3499. 匿名 2024/05/12(日) 20:12:56 

    オンリーワンな子育て

    +1

    -0

  • 3500. 匿名 2024/05/12(日) 20:13:29 

    なんかりゅうちぇるを叩きまくって自殺に追い込んだ時の勢いに似てるなぁ
    さすが、関係ない他者の頭を平気でフルスイングできるガル民

    +3

    -9

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード