ガールズちゃんねる

「5時から待ってんだぞ!」開店前の携帯ショップで大暴れ→開店10分で警察が連行 カスハラ客に衝撃

174コメント2024/05/13(月) 06:36

  • 1. 匿名 2024/05/11(土) 11:51:40 

    「警察 おはようございます

    私 ? おはようございます。店の前で何を……? 開店10時ですが……

    客 おっせーんだよ! 何時から待ってると思ってんだ! 5時から待ってんだぞ! 携帯壊れてんだよこっちは! ここで買ったのに対応しねえから俺が警察呼んだんだよ!

    私 ……

    警察 ……」

    開店前の携帯ショップの前で騒ぎ、店が開かないからと警察を呼ぶ迷惑客……。非常識な客とのやり取りを対話形式でつづった投稿は、「店員さん、警察官さん…お疲れ様です…」「あーこういうの私も経験ある」「自ら警察呼ぶスタイル」「こう言う意味不明で迷惑な人を取り締まる法律できたら良いのにねー」など、同情や共感の声が相次いでいる。

    「5時から待ってんだぞ!」開店前の携帯ショップで大暴れ→開店10分で警察が連行 カスハラ客に衝撃 | ENCOUNT
    「5時から待ってんだぞ!」開店前の携帯ショップで大暴れ→開店10分で警察が連行 カスハラ客に衝撃 | ENCOUNTencount.press

    客が企業や店に対して理不尽なクレームや言動を行う“カスハラ(カスタマーハラスメント)”が大きな社会問題となっている。「お客様は神様です」の言葉が一人歩きし、理不尽な要求を繰り返す客も少なくない。携帯ショップ店員で、理不尽な迷惑客とのやり取りをつづったアカウント「神様の奴隷(@are_you_god_)」の管理人に、カスハラ被害の実情を聞いた。

    返信

    +58

    -7

  • 2. 匿名 2024/05/11(土) 11:52:32  [通報]

    カスハラ(カスのハラスメント)
    返信

    +252

    -5

  • 3. 匿名 2024/05/11(土) 11:52:49  [通報]

    勝手に早く来て何言ってんだ。
    10時に来いよ、バーカ!!!
    返信

    +493

    -2

  • 4. 匿名 2024/05/11(土) 11:53:01  [通報]

    5時から並ぶとかフェス感覚だな
    返信

    +436

    -1

  • 5. 匿名 2024/05/11(土) 11:53:02  [通報]

    主さん、改行が独特
    と思ったらニュースからの転載か
    返信

    +181

    -2

  • 6. 匿名 2024/05/11(土) 11:53:02  [通報]

    無駄な早起きで草
    返信

    +202

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/11(土) 11:53:11  [通報]

    カスハラ撲滅👊🏻
    返信

    +154

    -2

  • 8. 匿名 2024/05/11(土) 11:53:33  [通報]

    カッコどうした?
    返信

    +90

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/11(土) 11:53:33  [通報]

    哀れだ
    返信

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/11(土) 11:53:35  [通報]

    何かの会場と勘違いしてない?
    返信

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2024/05/11(土) 11:53:57  [通報]

    ほんと、110番で来た警察官も??だっただろうな。
    返信

    +154

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/11(土) 11:54:06  [通報]

    「壊れた」んじゃなく
    「壊した」状態だろうに1票
    返信

    +132

    -1

  • 13. 匿名 2024/05/11(土) 11:54:12  [通報]

    楽しいトピがいい
    カスハラの記事や病んだ男のコメが見たいわけじゃない
    返信

    +16

    -3

  • 14. 匿名 2024/05/11(土) 11:54:36  [通報]

    転売屋とかこんなんじゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/11(土) 11:54:41  [通報]

    警察を呼ぶのはやりすぎ
    返信

    +6

    -7

  • 16. 匿名 2024/05/11(土) 11:54:59  [通報]

    ヒマなんだね
    返信

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/11(土) 11:55:37  [通報]

    >>15
    待ってた本人が呼んでるから
    そもそも何もかもがやりすぎな人だよね
    返信

    +82

    -1

  • 18. 匿名 2024/05/11(土) 11:55:41  [通報]

    最近この手のネタ記事多くない?
     あとよくあるの指定取ってたけどオッサン/オバサンが座ってました案件
     
    読者投稿をもとにしてますとか言うけどほんとなのかな
    見た目替えたスカット記事とかSPA!記事みたいなもんで信用してない
    返信

    +37

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/11(土) 11:55:45  [通報]

    >>1
    なんか店の裏で数分で修理が終わると思ってそうな客
    返信

    +46

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/11(土) 11:55:56  [通報]

    >>6
    年寄りは早起きしちゃうのよ
    うちの親は4時起きだし
    返信

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/11(土) 11:56:08  [通報]

    朝5時から開店まで5時間もあるのに、5時間分何もする事無い人生って嫌だな
    返信

    +98

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/11(土) 11:56:30  [通報]

    携帯が壊れているのに、なぜ警察を呼べたの?
    返信

    +36

    -0

  • 23. 匿名 2024/05/11(土) 11:56:33  [通報]

    あのマックの定員と対決して欲しい
    返信

    +25

    -3

  • 24. 匿名 2024/05/11(土) 11:56:37  [通報]

    >>7
    こういうのいくら言っても当事者は自覚ないんだよね
    返信

    +60

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/11(土) 11:56:46  [通報]

    閻魔大王様、聞こえてますか。このお方は自分を最優先にして欲しいそうです。
    返信

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/11(土) 11:57:09  [通報]

    >>18
    コタツ記事でしょ
    返信

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/11(土) 11:57:54  [通報]

    ほんとこういうの金取るべき
    返信

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/11(土) 11:58:00  [通報]

    >>22
    交番行ったんじゃ無い?警察も「は?」ってなりながら付いて行った感じ
    返信

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/11(土) 11:58:01  [通報]

    老人は元気だよね
    近所の整形外科は朝6時頃から並んでる人いるよ
    返信

    +44

    -1

  • 30. 匿名 2024/05/11(土) 11:58:24  [通報]

    >>23
    マックの店員が携帯ショップの客という可能性もあるからなぁ
    返信

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/11(土) 11:58:35  [通報]

    >>19

    そのコメ通りの輩客を中川家兄が演じてるコントあるよ

    「5時から待ってんだぞ!」開店前の携帯ショップで大暴れ→開店10分で警察が連行 カスハラ客に衝撃
    返信

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/11(土) 11:59:32  [通報]

    5時から男
    返信

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2024/05/11(土) 11:59:37  [通報]

    >>7
    私これ店員にやられるんだけど…
    返信

    +6

    -11

  • 34. 匿名 2024/05/11(土) 11:59:46  [通報]

    >>7
    これほぼジジィだわ。たまにオバさん。携帯電話の手続きにひと月に2回行くことあったけど、2回ともどこかのジジィが怒鳴り散らしてた
    返信

    +60

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/11(土) 11:59:50  [通報]

    勝手に早く来たくせに何言ってんだこのバカは?
    返信

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/11(土) 12:00:22  [通報]

    お年寄りのスマホ壊れた!ってのは十中八九使いこなせてないだけだよね
    返信

    +37

    -1

  • 37. 匿名 2024/05/11(土) 12:00:28  [通報]

    これって予定合わせることができない人?
    10時からならそれに合わせていくだけだけど、何かしらあれな人って自分中心で世界がうごいてるとおもってるよね バカの特徴
    返信

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/11(土) 12:00:55  [通報]

    >>32
    AMバージョンがあるとはw
    令和すごいな
    返信

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/11(土) 12:01:36  [通報]

    >>4
    限定◯個限りとか
    返信

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/11(土) 12:02:13  [通報]

    このような迷惑者は要注意人物リストに入れて同業者同士で共有できたら良いのに
    お店側もカスハラ対策として当店でできるのはここからここまで、これ以上は無理ですと線引きした方がいいよね
    返信

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/11(土) 12:02:32  [通報]

    新機種の発売?と思ってトピ見たらまさかの基地外だっつ
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/11(土) 12:02:52  [通報]

    >>18
    30代婚活女が高望みに気づいてないとかママ友の間でこれは顰蹙?みたいなのもある
    あと昨日だか無痛分娩を反対されたというトピもあった
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/11(土) 12:03:28  [通報]

    こういう人様に迷惑かける奴は死刑
    返信

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/11(土) 12:04:15  [通報]

    朝5時から開店10時まで何して待ってたんだろう
    返信

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/11(土) 12:05:15  [通報]

    この前、携帯ショップで女性店員に怒鳴ってたおっさんが、男性店員に代わった途端おとなしくなってたけど、その男性店員に「お帰り下さい」と出口まで案内されてた。一度外に出たのにまた入って来ようとしてて男性店員に押し出されてて笑ってしまったw
    返信

    +56

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/11(土) 12:05:15  [通報]

    >>8
    引用するにしてももっとやりようがあるだろと思った
    主婦が1文字0.2円とかで書いた記事だとしてもお粗末よね
    返信

    +39

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/11(土) 12:05:31  [通報]

    キャリアの携帯ショップは田舎でも予約制で、土日は埋まっていることが多いですよ。それでもぶらっと入ってくるお爺さんたくさんいます。
    脳梗塞で倒れた母のガラケーの手続きで何度か通ったが大変でした。
    返信

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/11(土) 12:06:03  [通報]

    お年寄りって早朝から並ぶよね

    午後から仕事だから先着順で9時受付開始の病院に早めの8時半に行ったら既にお年寄りがたくさんいて、6時から並んでるっておばあさんの会話聞こえてきてビビったw
    まさかの3時間前…
    返信

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/11(土) 12:06:37  [通報]

    私も開店直前に携帯ショップで待ってた事あるけど、店員ってギリギリに出勤するんだね。しかも待ってるのにみんな挨拶もせずにコソコソ店に入ってくの。開店前は勤務時間じゃないのかもしれないけどなんやねん??と思ったわ。暴れなかったよ。
    返信

    +0

    -28

  • 50. 匿名 2024/05/11(土) 12:06:43  [通報]

    その日携帯ショップに行かないといけなくても
    朝からガルチャンをやり過ぎてついつい閉店時刻を過ぎてしまう
    そんな心にゆとりのある人生を送りたいものです
    返信

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/11(土) 12:06:48  [通報]

    >>15
    ごめん、間違えてマイナスしてしまった
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/11(土) 12:07:40  [通報]

    早く来たのはお前の都合だろ。
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/11(土) 12:07:49  [通報]

    >>7
    大声で店員怒鳴ると業務妨害になるよ。
    警察よんだら来ます。
    返信

    +35

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/11(土) 12:08:23  [通報]

    >>7
    時間拘束は逆もあるよね。
    ケータイ機種変更だけって言ってるのに、電気料金とかWi-Fiとかクレジットとかめちゃくちゃ進めてくる。全部いらないって言ってるのに、後から聞いてないと言われることもあるので一通り説明させて頂きますって、これもちょっと酷くない?
    今はネットで自分でできるからいいけど、あれ今もやってるのかな?
    返信

    +20

    -5

  • 55. 匿名 2024/05/11(土) 12:08:24  [通報]

    まあ客の気持ちもわかるわ。携帯壊れたらすぐに何とかしたいもんね
    返信

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2024/05/11(土) 12:08:55  [通報]

    >>12
    壊れてもなくて、なんかさわって設定変わったにも1票
    返信

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/11(土) 12:09:12  [通報]

    言われた事あるわ。
    営業時間前に対応しろってジジイにキレられた。
    なぜ私があなたのためだけに何時間も早く出勤しなくちゃいけない?
    返信

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/11(土) 12:09:34  [通報]

    >>8
    読みにくいよね
    返信

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/11(土) 12:09:53  [通報]

    頭悪そう
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/11(土) 12:09:54  [通報]

    もうなんか理解出来なさすぎて怖い…
    認知症とか脳の病気じゃないんだもんね?
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/11(土) 12:10:10  [通報]

    >>7
    高齢者はお客様神様と思っている人多いから
    厄介
    返信

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/11(土) 12:12:03  [通報]

    警察も民事介入できないのに大変だね
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/11(土) 12:12:47  [通報]

    お巡りさんは開店まで待ってなきゃいけないの?
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/11(土) 12:13:56  [通報]

    >>23
    バスでキレ散らかしたオッサンのトピでも言われてたなw
    もう全国のヤベー奴集めて戦わせよう!
    返信

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/11(土) 12:16:22  [通報]

    >>1
    こういう奴は脳みその病気だから治療しないと
    返信

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/05/11(土) 12:17:32  [通報]

    暇なんだよ、基本的に
    暇だから色々考えて、勝手に怒りを増幅させてる
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/11(土) 12:17:58  [通報]

    うちの地域で大掃除があるんだけど、ゴミ袋とか洗剤渡すのに集会所9時から開けるんたけど、前任の係の人に人の言う事聞いてたら5 時から開けなきゃいけなくなるから気をつけてねって言われたけど、その通りで、事前に時間を書いた回覧板回しても「私6時から来ちゃった」とか何で開けないの?みたいにイヤミ言われたわ。時間が決まってるのに何時間も前から勝手に待って人にイヤミ言う心理ってなんなんだろう…
    返信

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/11(土) 12:19:17  [通報]

    >>7
    私の母、自覚無き時間拘束型のカスハラだわ

    テレホンアポインター相手に持論を延々語ったり、論破しようとしたり。
    テレアポさん、多分ノルマあるんだから解放やれって。

    若い頃から頭おかしい母だったけど、高齢者になったら拍車がかかって手に負えんわ
    返信

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/11(土) 12:19:33  [通報]

    早く行けば早く行った分だけ得するはず!!って考えの人が多いよね高齢者
    今は客数とか調整してるから予約時間ぴったりじゃないと入らないとか普通なのに
    返信

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/11(土) 12:21:23  [通報]

    >>23
    「店員」ね
    マイナス押しといたよ
    返信

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2024/05/11(土) 12:22:40  [通報]

    こういう頭おかしい年寄り最近多くない?
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/11(土) 12:23:33  [通報]

    >>49
    勤務時間前だしいいじゃん。
    悪態つかれてるわけでもないし。
    さらに下手にあいさつなんてしたら絡まれることだってあるんだよ。
    そんなんでイライラするとか、店員さんを下に見てない?
    返信

    +25

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/11(土) 12:24:05  [通報]

    >>6
    しかもセルフ110番で警察署連行は面白過ぎるw
    返信

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/11(土) 12:25:23  [通報]

    >>49
    犯罪者予備軍。
    返信

    +15

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/11(土) 12:26:18  [通報]

    >>1
    警察 「おはようございます 」

    私 「?おはようございます。店の前で何を……? 開店10時ですが…… 」

    客 「おっせーんだよ! 何時から待ってると思ってんだ! 5時から待ってんだぞ! 携帯壊れてんだよこっちは! ここで買ったのに対応しねえから俺が警察呼んだんだよ! 」

    私 「…… 」

    警察「 ……」

    「」の位置が意味不明すぎて最初読んだ時混乱したわ
    旧Twitterの投稿そのまま記事にしたのかな?
    返信

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/11(土) 12:30:13  [通報]

    夫が駅前のATMの駐車場に車を止めた際、チャリのおばちゃんが車にゴンゴンチャリぶつけてくるから注意したの
    そしたらおばちゃんキレまくりで駅前の交番へ走り警察呼んできた。
    「この人私が車にチャリぶつけただけでモンク言うの💢ちょーっと当てただけなのに!」

    警察の方、頭抱えてた。

    「車にチャリ当てただけで何が悪いの💢」

    最近こういうお年寄り多いんだそうな…自分も年取ったら気をつけよう。
    返信

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/11(土) 12:30:25  [通報]

    >>1
    こんなの警察もまともに対応すんなよ
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/11(土) 12:30:52  [通報]

    >>70
    誤字ってたごめんね🙇‍♀️
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/11(土) 12:31:56  [通報]

    >>74
    開店前に並んでることが圧になるかな?って考えて
    少し経ってから行くよね
    返信

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/11(土) 12:32:57  [通報]

    「仕事に行くバス時間に間に合わないので明日10分でいいんで早く開店してもらえませんか?」と電話で聞かれたことがあるwwwネタじゃなくて本当にw
    普通に無理です。
    返信

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/11(土) 12:33:03  [通報]

    >>1
    早起きで草
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/11(土) 12:36:00  [通報]

    >>7
    もしされたら、自分が店側だったら、どうします?と客に尋ねてみるかな
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/11(土) 12:37:54  [通報]

    >>57
    本当だよね。あなたが給料払ってくれるのかって話。
    時間外労働じゃん
    返信

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/11(土) 12:38:26  [通報]

    5時から並ぶなんてヒマなんだな
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/11(土) 12:38:44  [通報]

    >>4
    役所に勤めてた時、自動ドアぶっ叩いて「6時から待ってんだぞ」と怒鳴ってた老人いた
    入った瞬間すでに怒りマックス
    人待たせるな!と興奮状態で、そんなんだから書類不備で書き直し、さらに怒るという悪循環
    なんなんだろうね
    税金相談で予約必要な時も予約せず朝早く来る人いたし
    返信

    +63

    -3

  • 86. 匿名 2024/05/11(土) 12:38:55  [通報]

    修理するなら予約しないと。
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/11(土) 12:39:41  [通報]

    >>82
    バカ客は「は?何言ってんだなんで俺が店側になるんだよ!」とか言ってきそう
    返信

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/11(土) 12:40:36  [通報]

    >>1
    警察官だったらカスハラ客をボコボコにしてやったわ
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/11(土) 12:41:03  [通報]

    ケガさせられない程度に煽って逮捕させるといい、と思う
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/11(土) 12:42:12  [通報]

    >>7
    これを見てハッとするような人はそもそもカスハラレベルのことはしない人たちなんだよな……
    ハッとすべき人ほどこういうの見ても他人事で自覚がない
    返信

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/11(土) 12:47:41  [通報]

    >>85
    路面のアパレルショップで働いてた時も「ちょっと開けてー!」とガラス叩いてくるのはジジババばっかだった。

    割と若い人向けの店だったのに若い人でそんな事する人は全然いない。
    「荷物重いから持っといて」とか「カウンターで預かれ」とかも全部ジジババ。
    返信

    +23

    -1

  • 92. 匿名 2024/05/11(土) 12:48:03  [通報]

    >>83
    働いてもないんだから暇なくせに何をそんな時間前に来たがるのかね。
    返信

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/11(土) 12:56:56  [通報]

    >>7
    ビジネスホテルだけど全部あるわ…
    直接怒鳴ってくる人、対面では言えないけど口コミにネチネチ書く人、50代のおじさんが多いよ
    返信

    +17

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/11(土) 12:57:30  [通報]

    >>4
    てか暇人すぎん?
    返信

    +24

    -1

  • 95. 匿名 2024/05/11(土) 12:57:49  [通報]

    たまに自ら警察呼ぶやついるよね
    どういう精神構造してんだろ
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/11(土) 13:02:37  [通報]

    >>1
    「  」の内容と使い方が無茶苦茶。
    意味は分かったけど、イライラした。
    返信

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/11(土) 13:02:50  [通報]

    うちの実家、田舎の小売店
    夜中の2時に電話で問い合わせやチャイムノック、たまにあったよ
    親も親で何で対応するんだろうほんとヤダと家出ました
    返信

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/11(土) 13:02:55  [通報]

    >>1
    携帯ショップで働いてたときのクレーマー客にこういう奴いたわ。 
    肌ブツブツの丸岡孝志っていう奴なんだけど。
    こんな奴でも結婚して子供がいるんだから信じられないよね。どうやって子育てしてんのかな笑
    返信

    +2

    -4

  • 99. 匿名 2024/05/11(土) 13:03:06  [通報]

    >>4
    スマホぶっ壊れフェスティバル
    そういう人に限って1日誰からも何の連絡もないのに
    治ったら私がまたぶっ壊してやりたい
    返信

    +32

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/11(土) 13:06:58  [通報]

    >>90
    ほんまそれ。職場でセクハラ防止講習があって講師がセクハラをしてる人は自覚がない場合がある!とか力説してたけどその講師(上司)がガチのセクハラ加害者だった。

    本当に自覚ないんだなぁと。
    返信

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/11(土) 13:07:42  [通報]

    >>69
    同じ理論で、スーパーの順番で後ろから密着して詰めてくる高齢者。数歩進んだってレジが早くなるわけでもないのに。
    返信

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/11(土) 13:09:24  [通報]

    無意味なエネルギーの使い方
    頭悪
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/11(土) 13:09:27  [通報]

    >>94
    朝3時4時に目覚めるから暇すぎて待ちきれず外に出るものの世間はそんな時間軸で動いてないから誰もいない店もやってない状態で苛立ってキレるというね。
    返信

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/11(土) 13:13:31  [通報]

    連れてきた警察官に連れてかれた
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/11(土) 13:15:24  [通報]

    ホントに5時から待ってたのかなあ

    店員さん警察のかたお疲れ様です
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/11(土) 13:17:59  [通報]

    >>72
    でもさ、普通おはようございますぐらい言うやろ?
    こっちが下に見られてるんだわ。
    返信

    +0

    -14

  • 107. 匿名 2024/05/11(土) 13:21:01  [通報]

    >>54
    私は母親のスマホの機種変更の時、なんで変えるんだってしつこくしつこく聞かれてウンザリした
    それだけで凄い時間使ったし
    自分のスマホじゃないから、めんどくさくてお店でやってもらおうと思ったんだけどね
    機種変更手続き中は、客は手持ち無沙汰でずーーーっと待ってるの
    そんなに知りたいなら、質問事項を紙にでも印刷するか、iPad渡してれば書かせれば良いのにと思ったよ
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/11(土) 13:23:17  [通報]

    >>49
    こういう輩がいるからお店のトイレとかで「このトイレは従業員も利用します。挨拶は割愛させていただきます」とか貼り紙がしてあるんだろうね。
    返信

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/11(土) 13:24:25  [通報]

    >>106

    自分から言えばいいじゃん。
    返信

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/11(土) 13:27:13  [通報]

    >>106 ヨコから失礼。単純に疑問なんだけど、下に見られたら何が困るの?
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/11(土) 13:28:23  [通報]

    >>106
    じゃあ自分から言えば?
    それで無視されたら感じ悪いねとは思うけど。
    自分が挨拶もしてないのに、相手が挨拶しないだけで下に見てるとか、何様のつもりよ。
    自分が無自覚カスハラ野郎なの、気づいた方がいいよ。
    返信

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/11(土) 13:28:41  [通報]

    >>110
    店員を下に見てるっていうから店員に下に見られてるっていったんだよ
    下にみられるぐらい慣れてるよ
    返信

    +0

    -7

  • 113. 匿名 2024/05/11(土) 13:33:09  [通報]

    >>112 下に見てる店員から、自分が下に見られてることにイラつくの?上とか下とかの感覚がよく分からないけど、それはどういう基準で上下が決まるの?
    返信

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/11(土) 13:35:08  [通報]

    >>56
    これちゃうかー
    返信

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/11(土) 13:38:29  [通報]

    >>112
    あなたは挨拶したの?
    勤務時間外の店員さんが先に挨拶しないから怒ってるの?
    なんか、お察し笑
    返信

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/11(土) 13:46:55  [通報]

    ケータイショップ店員だったけど
    こんな人ばかりだったよ。

    だから
    精神的におかしくなる前に
    辞めました。

    上も上で
    「おまえの言い方が悪かった」みたいな
    ことを言ってきておかしくなりそうだった。
    返信

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/11(土) 13:46:59  [通報]

    >>7
    これポスターにして全国の事業者が掲示すべきじゃないかな
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/11(土) 13:49:36  [通報]

    >>7
    郵便局窓口で働いているけれどコレ貼って欲しいわ。
    ほんと、アホカス呼ばわりされるんだから。
    返信

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/11(土) 13:51:04  [通報]

    予約すればいいやん
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/11(土) 14:13:19  [通報]

    こういう奴の人生史を見てみたい
    普段の生活とかも
    今までどういうふうに過ごしてきたんだろうと思う
    返信

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/11(土) 14:22:20  [通報]

    これは笑ってまうわ
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/11(土) 14:26:13  [通報]

    >>1
    芸能人が町ロケでまだ開店してないのにいれてもらうやつテレビで見て俺にもやれよっていう感覚になったんだろうな
    返信

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2024/05/11(土) 14:30:21  [通報]

    お年寄りは朝5時位から動き出す人多いよね
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/11(土) 14:32:20  [通報]

    >>18
    実際は指定席に座ってるのは外国人が多いよ
    そこ違いますよって指摘すると、ニホンゴワカリマセンって言うの
    何度も新幹線で見た
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/11(土) 14:33:14  [通報]

    >>118
    銀行よりも郵便局がわけわからないお客さん多いと思う
    年齢層が高いのかな
    返信

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/11(土) 14:40:12  [通報]

    >>22
    電話通信は壊れてない
    送信は出来ても受信できない
    WiFiが使えない
    ネットが見られない
    メールが届かない

    カスハラするやつは推測出来ないんだろうね。
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/05/11(土) 15:03:57  [通報]

    >>7
    私の友人が窓口のサービスに対して、
    担当者を代わってもらえますか?
    って強く言ったって話を聞いてドン引きした。
    聞く限り相手は標準的な対応をしてるだけなのに、こちらを尊重しない態度だからとかいう理由。
    頭がおかしいと思った。
    媚び諂ってもらわないと不満らしい。
    返信

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2024/05/11(土) 15:14:57  [通報]

    >>79
    普通はねー。でも、他の返信者に噛み付いている元コメ主さんを見るとそういう考えはないみたい。
    返信

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/11(土) 15:18:21  [通報]

    >>127
    そういう話をさも当然の様にされると友達辞めたくならない?
    返信

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/11(土) 15:22:32  [通報]

    知的に何か問題があるのかな。こういう人って昔からいたけど、報道されなかっただけだよね。そうであってほしい。こういう人がこれからどんどん増えるとか怖すぎる。
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/11(土) 15:44:14  [通報]

    >>87
    想像力欠如なのか…
    見落としてた
    返信

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/05/11(土) 15:58:32  [通報]

    >>94
    家でも煙たがられてるのよ
    それか一人暮らし
    イオンでフードコートで食事して1日寝てるおじさんとかいるじゃん
    返信

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/05/11(土) 16:39:06  [通報]

    >>2
    プラスの数が、正しいと頷いてるよ

    返信

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/05/11(土) 17:11:39  [通報]

    通報に値しないくだらない内容での警察への通報や救急車呼び出しとか
    もう逮捕してほしいな
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/05/11(土) 17:19:45  [通報]

    >>1
    頭おかしいな。待つのは勝手。自己中もいいとこ。こんなのが多いのか…
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/05/11(土) 17:45:59  [通報]

    >>129
    やめたくなる。
    そのとき、いかにその要望が的外れか説明したらものすごい怒ってた。
    なんであんななんだろう…
    返信

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/11(土) 17:55:10  [通報]

    >>4
    もはや怒りたいだけの人…
    返信

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/11(土) 18:25:31  [通報]

    >>136
    私もママ友の繋がりで物心がついた時からの友人が居たんだけど、中学の時にコンビニで買ったおにぎりを自転車に乗りながら食べていたら「美味しくない」って言ってゴミ捨て場に放り投げたんだよね。びっくりして注意したら悪びれる事もなく「ゴミ捨て場だから良いじゃん」って……。
    それからちょっとずつ疎遠になって今は連絡取ってないよ。ホント、突然自分とは全く価値観が合わない行動する人居るよね……。
    返信

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/05/11(土) 18:34:25  [通報]

    >>1
    機種変で、実物見てから決めたいと思って何年かぶりにショップに入ったけど、老人ばっかりだった。
    ほとんどの人はサイトでできることはサイトでしてしまうから、分からない老人が来店するんだろうけど、予約制だっつっても急に入ってきたりする。
    携帯ショップの人、今老人ホームで働いてるみたいで可哀そうだと思うわ
    返信

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2024/05/11(土) 19:06:07  [通報]

    >>96
    ついでにイラストにもイラッとした
    誰の絵だか知らないけど不快で嫌いな絵柄
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/05/11(土) 19:23:19  [通報]

    >>29
    そんなの整形外科行く必要ないじゃん
    返信

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2024/05/11(土) 20:12:33  [通報]

    >>29
    元気じゃん。7割負担で良くね?
    返信

    +14

    -1

  • 143. 匿名 2024/05/11(土) 20:19:45  [通報]

    >>103
    山菜採り行って遭難(救助はしない)すればいいのに。吉作落としみたいになればいい。
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/05/11(土) 22:52:42  [通報]

    >>139
    来店して、接客中にも関わらず店員に声をかける年寄りの多い事…
    その度に仕方なく中断し、来店予約してるか、してなきゃ番号札取ってお待ちを…の説明で接客中だった客を待たせ…
    入り口にその有無が書いてあるのすら見ずに来店したら即座に接客されて当たり前な考えの年寄り連中って何なの?
    返信

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2024/05/11(土) 23:07:47  [通報]

    >>1
    店員さん達が出勤するときは大丈夫だったのかな?
    出入口で待ってたなら見つかりそうだけど
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/11(土) 23:08:11  [通報]

    来店予約とかしてなさそう
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/05/11(土) 23:12:35  [通報]

    >>31
    ショップ店員時代、同僚から教えてもらってみんなで爆笑した!
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/11(土) 23:15:44  [通報]

    最初に本人確認で免許証なりマイナンバーカードなり出してもらうけど、頑なに拒否するじいさんがいて、「他の店舗ではいつも口頭で確認させてる」と言って、名前や住所や生年月日をどなるように言い出した
    いちおうそれでも確認できなくはないけど、この人にとって個人情報って何なんだろうと思った
    しかも保険証も持ってた
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/05/11(土) 23:18:28  [通報]

    >>54
    ひとり暮らしで賃貸マンションに住んでてWi-Fiもマンションに初めから付いてるやつなのに、家族割の説明とか光インターネット割引の説明とかされるのうんざり
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/11(土) 23:19:29  [通報]

    ガラケー無くして携帯持つ人は全員スマホに変えさせたらとんでもないことになりそう
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/05/11(土) 23:21:17  [通報]

    文明の利器を持つには早すぎたんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/05/11(土) 23:23:53  [通報]

    >>97
    店舗兼住宅だとプライベート無さそう
    実質コンビニみたいな
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/05/11(土) 23:26:03  [通報]

    修理の受付するとき、基本はセット料金だけど、まともな人は背面カバー交換までやってた(料金変わらず)
    クレーマー気質の人は最低限の修理のみ
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/05/11(土) 23:27:51  [通報]

    >>107
    過去に違法手続きをやらかした代理店はそういうのが厳格になるのかも
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/05/11(土) 23:29:33  [通報]

    自分本位すぎる
    クレーマーなんてそんなものか
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/05/11(土) 23:29:49  [通報]

    >>123
    すること無いからね
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/11(土) 23:32:13  [通報]

    >>125
    日本じゅうどこにでもある(あった)し、元は公務員だからねー
    返信

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/05/11(土) 23:32:59  [通報]

    >>132
    人の声は聞いていたいのかな
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2024/05/11(土) 23:34:54  [通報]

    >>139
    そう思って電気屋に行ったら、客は全然いないのに店員がたくさんいて隙あらば話しかけてくるから全然ゆっくり見られなかった
    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/11(土) 23:37:49  [通報]

    開店準備するために到着したら先に客がいて、なんで空いてないんだ💢ってブツクサ言われたことある!
    テナントだったけどまわりの店よりうちの開店が早いし、奥まっていて何かされても助けが呼べないから、開店準備もそこそこにとりあえず対応したことある。
    私自身は弱くないから、
    開店時間前に対応させていただきました。本来は○時開店なのでお伝えしておきますね。
    って言っちゃったけど。
    攻撃してくるやつは正当な攻撃には弱い傾向があるよね。
    まぁ助けが呼べるところじゃないと難しい。
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/11(土) 23:58:27  [通報]

    >>138
    そう、突然、ありえない言動をするから、驚く。
    普段からおかしい人だったら、仲良くもならないけど、そうではなくて良い面もあるから親しくなった。
    突然おかしな面が出る時があってびっくりするけど、彼女の全体像を私がわかってないってことなんだと思う。
    返信

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2024/05/12(日) 00:07:40  [通報]

    >>118
    今だに郵便局員は公務員だと思ってる老人いるよ
    窓口で大声で「誰の金でメシ食ってると思ってるんだ!この税金泥棒め!」って怒鳴ってるじじいがいた
    民営化したの知らないのか認知で忘れたのか知らないけどああ言う人たちは単独で出歩かせないでほしいその人のせいで窓口一つ塞がるんだから
    返信

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/12(日) 00:27:13  [通報]

    >>125
    こないだ銀行の窓口(予約制)のところに、予約してないおじいさんが来て、全然関係ない俺の金融機関の口座のことを調べろ!って行員さんに言ってた。
    こちらではできかねます、その金融機関にお問い合わせくださいと言っても、なんでだよ!とか言ってた…。
    対応全部AIにしたらいいのかなあ…
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/05/12(日) 00:53:21  [通報]

    近所の整形外科、夜明け前から高齢の方々が順番待ちしてるなあ
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/12(日) 02:45:18  [通報]

    >>45
    なにそれw
    少し離れた場所から見たいわ
    返信

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/05/12(日) 06:12:01  [通報]

    >>1
    頭がおかしい人じゃん。
    一回病院行った方がいいレベル
    返信

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/05/12(日) 07:05:29  [通報]

    >>4
    porn hub見たくて仕方なかったんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/05/12(日) 07:20:33  [通報]

    >>61
    しかも、お客様同士の中でもお年寄りの自分は若い人より偉いと思ってたりしない??
    並んでるのに割り込んだり、並んでるのに譲れ言って来たり、会計中にグイグイ入って来たり。頭イカれてんのかと思う笑笑 
    返信

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/12(日) 11:01:38  [通報]

    以前開店前のスーパーでパートしたことがあったんだけど
    開店前に従業員が自動ドアの鍵を開けることあるの
    (電源は切ってあるけど、手で無理やり開けば開く
    掃除や整頓で出入りするため)
    そしたら勝手におじいさんとか手でこじ開けて
    かご持って店内に入ってきちゃったりしてた
    お客様まだ開店時間前ですので外でお待ちくださいって言ったら
    開いてたしもう店員いるじゃねーか!買い物させろ!って
    いやドア、開いてないよ?勝手にこじ開けたんだよね?
    それに開店は10時ですって外に書いてあるよね??
    そういうの不思議と年配男性ばかり
    どうして年取るとあんなに自己中になっちゃうんだろう
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2024/05/12(日) 11:03:57  [通報]

    >>163
    こないだ銀行でお年寄りがATMでお金が下せない!って大騒ぎしてて
    窓口の人が調べたら「暗証番号を複数回間違えられたようでロックがかかっております」って
    「なんだそれは?!俺は間違えてないぞ!2.3回しか!!」って怒鳴ってて
    その場にいた全員が乾いた笑い
    返信

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/12(日) 11:34:13  [通報]

    警察の労力を無駄に使うな
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/05/12(日) 16:50:57  [通報]

    >>170
    そこまで行くともうコントだね笑
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/12(日) 18:25:12  [通報]

    趣味活動で新規の人が、ここは環境が悪いだの担当を変えろだの、電話やメールで苦情を言いましょう的なことをSNSで拡散したので、とんでもないことになってしまった
    当時の担当の顔を晒されるし悪口を拡散してるし、担当が気の毒だった
    この人たちは出禁でいい
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/05/13(月) 06:36:29  [通報]

    >>2
    同じこと思ってました!
    カスタマーではなくカスですね。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす