ガールズちゃんねる

おすすめの栄養ドリンク・美容ドリンク

65コメント2024/05/11(土) 15:08

  • 1. 匿名 2024/05/10(金) 11:08:29 

    ストレスで疲れが溜まっていたり、元々の体質での肌荒れが気になります

    おすすめの疲れが取れる栄誉ドリンク、または肌に良い美容ドリンクはありますか?

    不摂生や食べ物、運動等変えるべきところが色々あるのは分かるのですが、補助的な目的や即効性のある良いドリンクがあれば知りたいです

    よろしくお願いします
    返信

    +16

    -5

  • 2. 匿名 2024/05/10(金) 11:09:26  [通報]

    チョコラBB!!!
    返信

    +31

    -6

  • 3. 匿名 2024/05/10(金) 11:09:35  [通報]

    飲んだだけで疲れが取れる魔法のドリンクなんかあるわけないだろ
    返信

    +13

    -16

  • 4. 匿名 2024/05/10(金) 11:09:57  [通報]

    アルマードはツヤツヤになった
    返信

    +5

    -2

  • 5. 匿名 2024/05/10(金) 11:10:02  [通報]

    おすすめの栄養ドリンク・美容ドリンク
    返信

    +65

    -7

  • 6. 匿名 2024/05/10(金) 11:10:12  [通報]

    >>1
    ちゃんとした効き目とか即効性を求めるなら、点滴にしたほうが確実だよ
    美容医療とかで高濃度ビタミンC点滴を定期的にしてるけど、疲労回復効果もあるし肌のターンオーバーも促進してくれる
    返信

    +13

    -3

  • 7. 匿名 2024/05/10(金) 11:10:14  [通報]

    アルフェネオ
    肌荒れもそうだけど鉄分入ってるから生理の時よく飲んでる。
    返信

    +19

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/10(金) 11:10:34  [通報]

    栄養ドリンクは元気の前借り
    とりあえずバナナ食べてみたら?コンビニでも売ってるよ
    返信

    +6

    -7

  • 9. 匿名 2024/05/10(金) 11:10:49  [通報]

    りんご酢×無塩トマトジュース

    毎日飲んでたらうんこめっちゃ出るようになった
    返信

    +9

    -8

  • 10. 匿名 2024/05/10(金) 11:10:55  [通報]

    >>2
    チョコラ、効き目とか以前に単純に美味しすぎる笑
    返信

    +11

    -2

  • 11. 匿名 2024/05/10(金) 11:11:05  [通報]

    そんなものが1000円程度で売ってるわけない
    睡眠!運動!食事!
    返信

    +10

    -13

  • 12. 匿名 2024/05/10(金) 11:11:33  [通報]

    冗談抜きで唐揚げ。

    油と肉は凄い(´ー`*)ウンウン
    返信

    +5

    -4

  • 13. 匿名 2024/05/10(金) 11:11:39  [通報]

    個人的にオロナミンC飲むと元気になる
    返信

    +27

    -2

  • 14. 匿名 2024/05/10(金) 11:11:52  [通報]

    アリナミン ナイトリカバー
    返信

    +5

    -3

  • 15. 匿名 2024/05/10(金) 11:11:53  [通報]

    リポD
    返信

    +12

    -2

  • 16. 匿名 2024/05/10(金) 11:12:10  [通報]

    >>5
    これの顔の浮腫みがとれるやつ気になってる
    返信

    +14

    -3

  • 17. 匿名 2024/05/10(金) 11:12:17  [通報]

    ファンテユンケル 3Bドリンク
    リポビタンD ノンカフェイン
    チオビタ
    返信

    +3

    -2

  • 18. 匿名 2024/05/10(金) 11:12:27  [通報]

    >>6
    この前、初めて高濃度ビタミンC点滴してみたけど疲労回復具合をめちゃくちゃ実感した。施術翌日には体が軽くてびっくり。
    返信

    +26

    -2

  • 19. 匿名 2024/05/10(金) 11:13:57  [通報]

    山崎育三郎さん?が寝る前に飲めば〜って歌ってるやつ、効くねぇってみゆねぇって言うユーチューバーが言ってたよ。
    今度私も試してみるつもり。
    返信

    +4

    -3

  • 20. 匿名 2024/05/10(金) 11:14:14  [通報]

    ポーラの美容ドリンク
    BAとホワイトショットは高いけど飲んだら良さは分かるよ凄い効果ある
    でも沼ってお金が続かない可能性あるので程々に…
    自分は旅行中やレジャーの前後に利用してる
    春夏ならホワイトショット、秋冬はBA
    返信

    +6

    -2

  • 21. 匿名 2024/05/10(金) 11:15:20  [通報]

    >>18
    病院行くのに疲労する私には難易度高いわw
    返信

    +27

    -2

  • 22. 匿名 2024/05/10(金) 11:15:45  [通報]

    >>1
    活參(カツジン)28
    返信

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/10(金) 11:17:25  [通報]

    これ
    おすすめの栄養ドリンク・美容ドリンク
    返信

    +19

    -5

  • 24. 匿名 2024/05/10(金) 11:20:01  [通報]

    ローヤルゼリーが多めに入ってるドリンクを探すようにしてる
    結構疲れに効くよ
    返信

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2024/05/10(金) 11:20:11  [通報]

    >>20
    何日間飲んだら効果がわかりますか?
    返信

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/10(金) 11:21:47  [通報]

    アミノバイタルアクティブファインとアリナミンEXplusαで徹夜連チャンも乗り切れる

    あとは羊羹と塩熱チャージ、アクアソリタ。調子が悪かったら胃薬も持ち歩いてるよ
    返信

    +0

    -2

  • 27. 匿名 2024/05/10(金) 11:27:14  [通報]

    >>8
    そうそう。
    バナナやチョコレート食べればいいのにね。
    ジジ臭くて飲みたくないわ。
    返信

    +3

    -10

  • 28. 匿名 2024/05/10(金) 11:27:32  [通報]

    やめとけ
    食品添加物の塊
    化学的に作られたビタミンなんて原料が何かわからないし天然由来のビタミンとは明らかに違う
    返信

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2024/05/10(金) 11:27:34  [通報]

    >>5
    酸っぱくて美味い

    これのペットの炭酸入ってるの好き
    返信

    +34

    -2

  • 30. 匿名 2024/05/10(金) 11:28:57  [通報]

    アリナミンv&v
    返信

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/10(金) 11:33:13  [通報]

    チョコプラTT
    返信

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2024/05/10(金) 11:46:45  [通報]

    >>29
    ペットボトルのは何故か人工甘味料使われてて、瓶のやつと後味違いすぎて不味い
    返信

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/10(金) 11:49:11  [通報]

    >>32
    そういう事か。ペットボトルのを買ったら、ビンのと味が違いすぎてマズくて驚いた。
    返信

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2024/05/10(金) 11:51:46  [通報]

    >>11
    睡眠て難しくない?
    疲れて眠いのに寝られない辛さ…
    返信

    +11

    -3

  • 35. 匿名 2024/05/10(金) 11:59:07  [通報]

    おすすめの栄養ドリンク・美容ドリンク
    返信

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/05/10(金) 12:00:19  [通報]

    コラーゲン系で良いのないかな
    やっぱり飲むだけでは老化は止められないかな
    輪郭がぼやけてきた気がする…
    返信

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/10(金) 12:00:35  [通報]

    >>1
    栄誉ドリンク
    なんか凄そう
    返信

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/10(金) 12:01:01  [通報]

    >>6
    トピずれになるけど…
    それ系の点滴すると、必ず胃の辺りがカーッとなって吐きそうになる。
    普通のビタミン剤とかはならないんだけど。
    返信

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/10(金) 12:03:36  [通報]

    >>38
    低血糖症状じゃないの?
    しっかりご飯食べてから点滴開始してもらわないと、副作用で低血糖になるよ。
    返信

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/10(金) 12:07:54  [通報]

    >>5
    肌に良いと聞いて飲んでる
    飲まないと何か足りない気がしてくるよね
    返信

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2024/05/10(金) 12:11:35  [通報]

    美味しいか。は置いといて職場の60越えのパートさんは疲れて踏ん張りたい時はユンケルが最強と言ってた。
    返信

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/10(金) 12:18:06  [通報]

    >>6
    トピズレなんだよなあ
    返信

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2024/05/10(金) 12:25:42  [通報]

    ヤクルト、できればヤクルト1000
    はちみつレモン
    トマトジュース
    あと、緑茶、紅茶、ウーロン茶、コーヒーも便秘にきくときがあって、美容ドリンクになる
    返信

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2024/05/10(金) 12:38:39  [通報]

    >>4
    あれマジで良い
    うちはいつもケースで買って常備してる

    口内炎出来た時に毎日飲んだら3日くらいで治る

    娘だと次の日には治る
    返信

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2024/05/10(金) 12:39:27  [通報]

    >>23
    これ全く効果を感じなかった
    返信

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/05/10(金) 13:01:33  [通報]

    J’s高麗ロイヤルショット
    高いからしょっちゅうは飲めないけど、たまに飲むと実感出来る。
    怪しげな添加物も入ってないと思うよ。
    おすすめの栄養ドリンク・美容ドリンク
    返信

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/10(金) 13:19:17  [通報]

    >>16
    アセスルファムKが入ってるから絶対に飲まない
    返信

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2024/05/10(金) 13:28:06  [通報]

    ルイボスティー
    ハイビスカスティー
    はと麦茶
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/10(金) 13:55:48  [通報]

    >>5
    クエン酸系歯が悪くなりそうな気がして...
    毎日飲んじゃだめだよね?
    返信

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/10(金) 14:11:25  [通報]

    >>8
    カフェインで覚醒して…って言うのは前借りなのわかるけど、アルギニンとかその他滋養成分って前借りなの?
    返信

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/10(金) 14:31:41  [通報]

    >>39
    なるほど、そういう場合もあるんだね!
    食べてなかったかどうか覚えて無いんだけど、もし次その点滴する時は気を付けるよ。ありがとう〜
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/10(金) 15:19:04  [通報]

    赤のタフマン
    これがよかった
    仕事がんばれました
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/10(金) 15:34:27  [通報]

    アスタリフト ピュアコラーゲン10000 オススメしまーす!オルニチンも入っているしタンパクも11.3gとれるよ。みんなの嫌いなアセスルファムKも入っているけどねー?
    返信

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/10(金) 16:13:04  [通報]

    >>2
    んじゃわたしはチョコプラTTで
    返信

    +0

    -2

  • 55. 匿名 2024/05/10(金) 16:27:05  [通報]

    虚弱体質。
    バンドのライブやフェスにしょっちゅう行ってた時、ユンケル黄帝顆粒やキューピーコーワゴールド、エゾエースはよく飲んでた。まぁまぁ効いてたかも。
    コンビニ販売の一番高いルル(ドリンクタイプ)は、豪雨で全身ずぶ濡れ状態で休憩した際に駄目元で飲んだら、翌日風邪も引かず元気だった。
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/10(金) 16:53:57  [通報]

    >>18
    プラセボ効果だよ
    返信

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2024/05/10(金) 17:31:18  [通報]

    主です
    皆さん色々と情報ありがとうございます

    ちなみに主は買ってはいないですが、一時期コスモスの店内放送で宣伝していたオリヂンP効くと聞きました
    高いので買うのは躊躇しますが…
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/10(金) 19:26:03  [通報]

    >>22
    これはたしか、舌がビリビリした記憶がある。咽やすい人は注意かも?
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/10(金) 21:53:28  [通報]

    FANCLのコラーゲンドリンク
    ほんのり甘くて好き
    週一で飲んでる
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/10(金) 23:17:13  [通報]

    薬局にあるユンパミンが安くて美味しいよ。
    パワー出てくる。でも、1日の摂取量を守らないと頭ハゲる!!
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/11(土) 08:00:52  [通報]

    >>1
    疲れにはビタミン類
    漢方
    分子栄養学専門のクリニックで処方してもらう

    栄養ドリンクはおすすめしない
    一時時に即効性があるだけで
    体を蝕むよ。


    返信

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2024/05/11(土) 08:10:20  [通報]

    >>5
    果糖ブドウ糖液入ってるよね

    体の糖化は老化を早めるし、
    ビタミンCが入っているから肌に良いって単純に考えて摂取してても
    結局市販で買えるものって栄養より
    味重視だから

    本当に、、変えたいなら専門のクリニックに行って
    自分に必要な栄養剤というか処方してもらった方が
    効き目があると思うけど



    返信

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2024/05/11(土) 08:36:32  [通報]

    >>40
    飲まないと何か足りないって思うのは

    糖依存になってるからだよ

    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/11(土) 09:30:36  [通報]

    新ミオDコーワ100
    値段も手頃で効果もしっかり。仕事で疲れた時にチビチビ飲む。
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/11(土) 15:08:30  [通報]

    >>16
    何回か試したけど全くだったw
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす