-
1. 匿名 2018/04/01(日) 19:45:31
美容ドリンクのおすすめ、是非教えてください☆
コラーゲンやビタミン系のドリンクや、青汁等々。
春だからか、けっこう肌荒れしませんか?
最近好きなひとができたので、ちょっとでも綺麗になりたいです!
よろしくお願いしますm(_ _)m+116
-7
-
2. 匿名 2018/04/01(日) 19:47:45
出典:ord.yahoo.co.jp
+94
-1
-
3. 匿名 2018/04/01(日) 19:48:33
トマトジュースのほうが効果がありそう。+108
-19
-
4. 匿名 2018/04/01(日) 19:49:34
春って肌荒れるよね
自信なくすわ+163
-3
-
5. 匿名 2018/04/01(日) 19:52:38
+8
-8
-
6. 匿名 2018/04/01(日) 19:53:08
年取ってきてすぐ荒れる割になかなか治らなくなってきたから、効くやつあるなら私も知りたい!+91
-3
-
7. 匿名 2018/04/01(日) 19:53:30
ドリンク限定ですか?
とピずれになりますが
ビタミンBのサプリは薬並みに効き目を感じます。
生理前のニキビや季節の変わり目の肌荒れに三日ほど集中的に飲めば治ります。
だからビタミンBのドリンクも好きですがカロリーと値段が気になるのでサプリになっちゃいました。+108
-3
-
8. 匿名 2018/04/01(日) 19:53:52
万田酵素が効きます+6
-18
-
9. 匿名 2018/04/01(日) 19:55:28
チョコラBB
疲れたなーと感じた時に飲んでる!+109
-4
-
10. 匿名 2018/04/01(日) 19:55:48
エナジードリンクで何故か肌荒れましになります。
カフェインが入っているので朝に飲んだほうがよいかも+23
-0
-
11. 匿名 2018/04/01(日) 19:57:33
ビタミンc粉末を袋買いして飲み物に溶かして飲んでます。
飲みすぎると胃が痛くなります笑+27
-2
-
12. 匿名 2018/04/01(日) 19:59:36
ハッチ+18
-1
-
13. 匿名 2018/04/01(日) 20:00:54
>>11
メーカー教えてほしいですm(__)m+11
-1
-
14. 匿名 2018/04/01(日) 20:07:10
豆乳+甘酒
肌がふっくらすべすべになる+35
-7
-
15. 匿名 2018/04/01(日) 20:16:30
クラシエのプラセンタ+10
-1
-
16. 匿名 2018/04/01(日) 20:17:21
何個か試して、アスタリフトに落ち着きました。ちょっと高価なんですが、定期購入にすると割引やら、プレゼントやらある。2日間続けると、明らかにハリが出る。一時期、コラーゲンは飲んでも吸収されないって専門家たちが言ってたので、効果あるのになあー?って(その頃は別の会社のね)辞めてたけど、今、また飲むことで効果が認められるとかいう説になってきたので、再開した。私は実感してます。それで、費用的な事でキツいので、肌に塗る美容液を減らしてます。+73
-1
-
17. 匿名 2018/04/01(日) 20:22:41
アリナミンV、武田薬品の。
肌が疲れてる時に飲んだら良かった。+23
-2
-
18. 匿名 2018/04/01(日) 20:27:27
>>14
同じく!
でも豆乳苦手だから甘酒+牛乳だけど。
肌の調子は良くなった気がする。+4
-5
-
19. 匿名 2018/04/01(日) 20:30:01
青汁と豆乳とサジー飲んでます。
可もなく不可もなく。+4
-4
-
20. 匿名 2018/04/01(日) 20:40:58
デルヒムコス
効果あると思う。+6
-0
-
21. 匿名 2018/04/01(日) 20:44:25
資生堂のザ コラーゲンは私的には無くてはならない!毎日飲むのはお金がかかるので3日に1度飲んでるけど本当にお肌に効果があると思う。テレビで飲むコラーゲンはなんの効果もない!って言ってたけど、私には最高のご馳走!飲み始めてから法令線が本当に消えたし、肌がふっくらしてきた!
ネットでまとめて買ってるけど、たまたまストックが無くなり1ヶ月くらい休んでたら周りに疲れてる?とか旦那にはどーした?なんかフケたよ?って言われて急いで飲んだ!+141
-7
-
22. 匿名 2018/04/01(日) 20:47:07
>>1
トマト食べとけば治るよ+8
-4
-
23. 匿名 2018/04/01(日) 20:54:16
デート前の数日はこれ飲みます!
肌の調子がよくなる気がします♪+67
-3
-
24. 匿名 2018/04/01(日) 20:57:42
ビタミンCの錠剤を食事に合わせて飲んでます
お陰でシミ知らずです+6
-1
-
25. 匿名 2018/04/01(日) 20:58:43
今 コレ飲んだとこ!+79
-2
-
26. 匿名 2018/04/01(日) 20:59:22
私は梅酒を夜寝る前に飲むと翌朝すごいスッキリ目が覚めます。クエン酸が効いてるのかな…とは思いますが(о´∀`о)
美容ドリンクではなくて申し訳ないです…+44
-0
-
27. 匿名 2018/04/01(日) 21:03:15
トピ画資生堂の飲んでた。2種類なかったっけ?
元々肌質よく言われてたから他人からの評価は高いわからない。確かなのは乾燥肌は改善してなかったと思う。+9
-1
-
28. 匿名 2018/04/01(日) 21:03:17
普段は毎日豆乳かトマトジュースです。
サプリやドリンクは体が慣れすぎないようにここぞという時にしか飲まないようにしてますが、これは結構即効性があるので肌荒れがひどい時は頼ってる。
なぜか売ってるところが少ないので、見つけたら何本か買い溜めしてます。3本600〜800円ぐらいで売ってて試しやすいのでおすすめです。+37
-2
-
29. 匿名 2018/04/01(日) 21:06:32
資生堂のコレ!
一本400円するけど毎日飲んでます。
あと、甘酒。砂糖が入ってないのあるから、飲んでますよ。
お肌ぷるんぷるんです。+85
-7
-
30. 匿名 2018/04/01(日) 21:19:36
ドリンク剤ってやっぱり続けて飲まないと意味ないかな?
値段が高かったり効いてるのかわからなくてジュース感覚になっちゃう+30
-2
-
31. 匿名 2018/04/01(日) 21:19:39
ファンケルのHTCコラーゲンが結構よかったです
他のを飲んだことがないので比較は出来ませんが…
私はサプリでも結構調子よくなりますが、ドリンクの方が即効性があるみたいです+16
-0
-
32. 匿名 2018/04/01(日) 21:27:19
ひきわり納豆が効いた+2
-3
-
33. 匿名 2018/04/01(日) 21:45:56
ツバメの巣とか入っててエビデンスも取得してる某ドリンクを数年前から飲んでます。乾燥解消、化粧ノリや疲れも取れ風邪のひき始めに飲んだら治りました。
高いけどなかなか凄いです。
BE-MAX2020+3
-1
-
34. 匿名 2018/04/01(日) 21:49:42
私はDHCのドリンク飲んでました。化粧品もDHCをライン使いしてるので。
でも特に効果は感じられず…。もっと安かった資生堂のコラーゲンに変えたらお肌がモチモチしてハリが出てきて、化粧のノリが全然違った!なので飲み続けています。+26
-1
-
35. 匿名 2018/04/01(日) 22:05:44
ファンケルの青汁とトマトジュース毎日、富士薬品のコラーゲンドリンクを3日飲んで3日空ける繰り返しで飲んでます。
富士薬品の前はベネフィーク飲んでたけど、そっちの方が調子良かったかな。
+8
-0
-
36. 匿名 2018/04/01(日) 22:06:41
300〜500円ほどの栄養ドリンクを、冷蔵庫に5本はストックしています。いろんな種類あるのでおすすめがない…
あと錠剤で申し訳ないですが、ハイチオールとトランシーノは常備しています!!+22
-1
-
37. 匿名 2018/04/01(日) 22:36:58
>>23
これ気になってるんですが、味はどうですか⁇+0
-0
-
38. 匿名 2018/04/01(日) 22:45:41
30代までは資生堂のザ・コラーゲンがとにかく効果あって、デートとか大切な日の3日前から飲んだら当日完璧なお肌になれた。箱買いしてたな。
それが40代になったら全く効果なくなり…年取るとダメなのかな。
誰か40代でも効果あるドリンク教えて欲しい!+64
-2
-
39. 匿名 2018/04/01(日) 23:01:34
ルイボスティー!
生理前の肌荒れがなくなりました!+7
-2
-
40. 匿名 2018/04/01(日) 23:38:18
>>21
私もです!現在62歳、一昨年の夏から欠かさず就寝前に飲んでいます。
効果?抜群です!ともかく髪の毛の抜けが無くなり、フサフサに。
資生堂のお安い方ですが、私にとってはかなりの投資です。でも実感がありあり。
本当にお薦めです。
+38
-11
-
41. 匿名 2018/04/01(日) 23:41:38
キレートレモンとc1000+13
-0
-
42. 匿名 2018/04/01(日) 23:47:00
プラセンタの千円のドリンク+4
-0
-
43. 匿名 2018/04/01(日) 23:52:03
これ結構よかったです
顔がガサガサに皮剥けしてたのが落ち着きました
瓶じゃないからゴミ捨てるの楽だし
なくなったから今日違うの買ってきてみた
これよりも少し高かったからさらなる効果を狙って
日焼け止め塗ると顔がつっぱるからそれがなくなればいいな+15
-0
-
44. 匿名 2018/04/01(日) 23:54:48
資生堂ザ、コラーゲンと
これを一緒に飲むと相乗効果がある。
毎日は無理で、週に二回、あと大切な日の三日前から飲むと、肌も髪も艶々。+21
-1
-
45. 匿名 2018/04/02(月) 00:06:21
色々試したけどやっぱりこれが美味しくて飲みやすい+7
-4
-
46. 匿名 2018/04/02(月) 00:08:01
>>40
申し訳ないが62歳でガルちゃんにビビる+89
-22
-
47. 匿名 2018/04/02(月) 00:30:16
>>40
がるちゃんってそんな年齢の方も居るんですね…
資生堂のコラーゲンってお肌のために飲んでたけど、髪にもいいのか…+77
-2
-
48. 匿名 2018/04/02(月) 02:31:04
そう、春ってお肌が荒れやすいです。つい先日から本気出して皮膚科でロラタジン錠っていうアレルギー飲み薬を処方してもらいました。春ならではの、痒みは治まってきたかも、完全ではありませんが。美容ドリンクは飲んでません、すみません。
青汁は年中飲んでます。ドラックストアのです。よくよく裏を見たら中国産でしたが見なかったことに。+10
-0
-
49. 匿名 2018/04/02(月) 02:44:18
毎日はトマトジュースとDHCのサプリを複数服用しています。
結婚式出席などの特別な日がある時は一週間くらい前からドリンクタイプのものやゼリーのものを飲むようにしています。
トランシーノを紫外線対策に買おうかと思ってます。
+15
-0
-
50. 匿名 2018/04/02(月) 06:33:52
ドリンクというか、リコピンがいいと聞いて
赤い色の飲み物は毎日飲むようにしてる
野菜ジュースとかトマトジュースとか
あと乳酸菌、シナモンもとるようにしてる
コラーゲンは、低分子の一ヶ月1,000円くらいのサプリだけど飲み続けてて36だけど20代に見えるって、よくいわれるよ〜お世辞かな…+4
-3
-
51. 匿名 2018/04/02(月) 07:12:44
チョコラBB リッチセラミド
ここぞってときの前夜に飲んでます!
お肌ぷるぷるになって気持ちいい!
洋梨味だからおいしくて飲みやすい!+21
-1
-
52. 匿名 2018/04/02(月) 07:58:26
BAの美容ドリンク飲んてる方いませんか?!
すごい高いけど口コミ良くて気になってる。。+3
-0
-
53. 匿名 2018/04/02(月) 09:07:40
ヴィーナスコラーゲン
良かったですよ。スーパーで2400円のが500円に値下げされてて、贅沢に毎日、1日外にいる日は朝晩2回飲みました。1日外に居た時ってお肌がパキパキパサパサになるのですが、潤ってて良かったです。
値下げのやつ全部買い占めれば良かったと、後悔‼
こちらは、タブレットタイプでした。+7
-0
-
54. 匿名 2018/04/02(月) 09:26:00
>>46
50〜60代が1番多いと思う
次に40代
スマップに異常に食いついたり、吉永小百合とか知らない芸能人の話題で盛り上がったりピエヌ信者多いし、坂口健太郎とか綾野剛とか流行りの塩顔イケメンを絶対に認めない人とか感覚古いしババアばっかだと思う+4
-36
-
55. 匿名 2018/04/02(月) 10:16:56
>>54 ちょっと失礼すぎるよ?何歳の人が来ようがいいじゃない。
コスメや美容についてのトピなんだから。あなたは60代になったら女をやめて引きこもるわけ?
今は若いあなたや私も、いずれ歳を取るんだよ。
年上をバカにする人に限って自分がその年代になった時に老いを認められず悪あがきするか壮絶に老けるかのどちらかだね。+84
-7
-
56. 匿名 2018/04/02(月) 12:38:25
>>42
薬局で私が勧められたのと同じやつかも……
すごい不味いやつ。
飲めなくて吐き出した(>_<;)
+1
-0
-
57. 匿名 2018/04/02(月) 13:00:18
>>55
別に来るなって言ってるんじゃなくて、がるちゃんの年齢層なんてもともとそんなもんじゃんって話。
図星だからって怒らないで。+8
-39
-
58. 匿名 2018/04/02(月) 17:18:22
ドリンクは保存料が山ほど入ってて体に悪いよ。カロリーもあるし。高く売れるからメーカーはたくさん出してるけど、騙されないで。美容なら錠剤の方が保存料などは少ないし、おすすめだよ。+5
-4
-
59. 匿名 2018/04/02(月) 17:23:15
こういうものって肝臓とかに負担かかったりするのでしょうか。医薬品じゃないし、そこまで影響はないですかね?でも体に余計な添加物入れるってことですよね。興味があるけど、それが怖くて、美容食品とかに手が出せないでいます。+3
-0
-
60. 匿名 2018/04/02(月) 17:28:38
コラーゲン目的なら1日に5,000ミリグラム?以上接取しないと意味ないと本で読んだ。忘れてしまったけど、体内の色々な不足してる部分に先にコラーゲンが分配されて?肌に届くのは最後だからだって。ドリンクもよく成分表示を見てみると5,000以下しか配合されてないのにコラーゲン!てうたわれてる。効果ないものは取りたくないな。+1
-2
-
61. 匿名 2018/04/02(月) 19:16:19
資生堂のコラーゲンリッチリッチ410円と高めだけど、肌が全然綺麗になった。+2
-0
-
62. 匿名 2018/04/02(月) 21:44:23
コラーゲンのドリンクは飲み続けていると肌だけでなく髪もツヤツヤになりますよね。+10
-0
-
63. 匿名 2018/04/02(月) 22:15:08
美的5月号に特集掲載されていましたよ!+1
-0
-
64. 匿名 2018/04/03(火) 15:09:52
あふれるコラーゲン20000+0
-0
-
65. 匿名 2018/04/06(金) 08:02:29
吹き出物が出来た時はチョコラBBの炭酸のドリンク飲むと治りが早い。
小さい瓶のタイプではなく炭酸の方が私には効く。+1
-0
-
66. 匿名 2018/04/06(金) 10:36:18
ニキビに悩んでいる方はペアA錠にも含まれるグルクロノラクトン配合の新グロモントがオススメ!
デルヒムコスは美容ドリンクとして良いね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する