ガールズちゃんねる

【外見】楽だけどちゃんとして見えるコツ

126コメント2024/05/05(日) 23:23

  • 1. 匿名 2024/05/04(土) 11:53:15 

    過去トピを見ていたら眉を整えるだけでちゃんとして見えると書いてあって、なるほど〜と思いました。早速近くの眉サロンに予約を入れました。

    他にも楽だけどここを押さえておいたらちゃんとして見えるというものを教えて欲しいです!

    +92

    -6

  • 2. 匿名 2024/05/04(土) 11:53:41 

    アホ毛を押さえる

    +217

    -0

  • 3. 匿名 2024/05/04(土) 11:53:52 

    姿勢を良くする。

    +196

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/04(土) 11:54:05 

    ユニクロのスラックス

    +11

    -10

  • 5. 匿名 2024/05/04(土) 11:54:11 

    ヘアースタイル
    印象のかなりの部分を占める

    +205

    -1

  • 6. 匿名 2024/05/04(土) 11:54:22 

    >>1
    眉毛整えても髪の毛パサついてたりしたら無意味
    眉毛整えるなら髪の毛も同時にケアしないと

    +123

    -3

  • 7. 匿名 2024/05/04(土) 11:54:30 

    ヘアアイロンでヘアセットする。毛先を整えるだけでも違う。

    +138

    -1

  • 8. 匿名 2024/05/04(土) 11:54:38 

    痩せる

    +138

    -5

  • 9. 匿名 2024/05/04(土) 11:54:43 

    髪をスタイリングしやすいショートにする

    +11

    -20

  • 10. 匿名 2024/05/04(土) 11:54:44 

    ガウチョパンツにレギンス。

    +5

    -27

  • 11. 匿名 2024/05/04(土) 11:54:49 

    マスク

    +12

    -4

  • 12. 匿名 2024/05/04(土) 11:54:55 

    色んなポイントを押さえて行ったら、結局全身ちゃんとすることになりそう

    +164

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/04(土) 11:55:03 

    洗いたての服。清潔感大事

    +68

    -3

  • 14. 匿名 2024/05/04(土) 11:55:06 

    【外見】楽だけどちゃんとして見えるコツ

    +17

    -6

  • 16. 匿名 2024/05/04(土) 11:55:17 

    野菜を食べる

    +26

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/04(土) 11:55:18 

    姿勢はめちゃくちゃ大事。
    ピシーッとしとけピシーッとぉ!それだけでイイ感じに見えるから

    +99

    -4

  • 18. 匿名 2024/05/04(土) 11:55:32 

    髪が健康そうに艶があって綺麗なだけで随分違う
    他が適当でも天使の輪があるような髪だと清潔感出るんだよね

    +136

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/04(土) 11:55:46 

    >>1
    だね。眉毛より髪の毛の方が見えてるのは大部分なんだから、毛を整えるならまずは髪の毛だよね。

    +78

    -1

  • 20. 匿名 2024/05/04(土) 11:56:10 

    >>8
    楽じゃないけど効果は大きそう

    +50

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/04(土) 11:56:14 

    100均の靴磨きのスポンジでささっと靴磨く

    +42

    -2

  • 22. 匿名 2024/05/04(土) 11:56:57 

    玄関だけでも綺麗にしておく

    +50

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/04(土) 11:57:08 

    >>1
    眉ボーだわ。何しても垢抜けないのは確か

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/04(土) 11:57:40 

    >>1
    体型かな
    太ってないとラフな格好でも違うよ

    +101

    -4

  • 25. 匿名 2024/05/04(土) 11:57:46 

    ストレッチスーツを着る

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/05/04(土) 11:58:05 

    >>2
    まとめ髪のワックス使ってみようかな

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2024/05/04(土) 11:58:30 

    >>5
    どんなヘアスタイルが楽でちゃんとして見えやすいかな。

    +33

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/04(土) 11:59:21 

    私は縮毛矯正で支度がめっちゃ短くなった
    あと何もしなくてもちゃんとしているようには見えるっぽい

    +32

    -2

  • 29. 匿名 2024/05/04(土) 11:59:42 

    >>3
    背筋の筋トレ効きそう

    +31

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/04(土) 11:59:52 

    >>2
    これね
    とりあえずアホを隠せばそれなりに見える
    私は元CAさんに勧められて男性用のマンダムとかの透明なハードジェル使ってる
    無香料だし安いし使いやすい

    +85

    -2

  • 31. 匿名 2024/05/04(土) 12:00:45 

    >>15
    いいからそのピーナッツをしまえ

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/04(土) 12:01:45 

    >>1
    ジャケット着用

    スーツではなくカジュアルな生地のものでも、一見マトモそうに見える。

    +24

    -2

  • 33. 匿名 2024/05/04(土) 12:03:51 

    >>5
    根本は美容師の腕大きいよね

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/04(土) 12:04:45 

    >>24
    体型+姿勢と歩き方


    猫背やアゴ突き出し、ズルズル歩き、ガニ股歩き、こういう人多いけど、痩せていてもだらしなく見える。
    身体のラインが出る服の時ほど、姿勢や歩き方は大事。

    +60

    -3

  • 35. 匿名 2024/05/04(土) 12:04:45 

    >>1
    コスメは濃い目の色を使う
    薄く塗ってもちゃんとしてる感出せる

    +13

    -2

  • 36. 匿名 2024/05/04(土) 12:05:24 

    前髪なしのひっつめ髪おすすめ
    楽だし顔がキレイに見える

    +31

    -4

  • 37. 匿名 2024/05/04(土) 12:05:33 

    >>12
    自分が楽と思う事を数カ所取り入れればいいんだよ

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/04(土) 12:07:51 

    やっぱり髪かな
    顔の額縁と言われてるし

    ヘアケアするだけで全然ちがうよ
    あと、痩せる

    +46

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/04(土) 12:08:35 

    >>2
    これ
    ミルボンのスティックとか色々やったけど、風の強い日や、自転車の日、湿度が高い日は何しても無理
    みんなどうしてんの

    +68

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/04(土) 12:09:19 

    >>36
    肌や輪郭や骨格が全て綺麗じゃないときつい

    +66

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/04(土) 12:09:59 

    >>8
    楽じゃない!!!

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2024/05/04(土) 12:11:02 

    >>8
    痩せるに限る。

    体脂肪ある程度落として筋トレしてたら、Tシャツとジーンズにスニーカーでも様になる。

    +62

    -1

  • 43. 匿名 2024/05/04(土) 12:11:53 

    >>24
    いや
    痩せてようが姿勢悪くて全てを台無しにしてる人いっぱいいる

    歩き方とかもそう

    +35

    -8

  • 44. 匿名 2024/05/04(土) 12:11:56 

    >>7
    毛先を内巻きや外巻きにするだけでも全然違うよね

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/04(土) 12:15:46 

    髪が多いし微妙な癖毛、捻転毛ありで詰んでる
    パーマかからないし…

    +25

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/04(土) 12:16:57 

    黒い服にコロコロをする
    動物を飼っているんだな〜って想像できる人がいる

    +35

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/04(土) 12:17:07 

    >>26
    よこ。固形で直接髪に塗るタイプのやつ、襟足もキレイにまとまるよ。

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/04(土) 12:17:48 

    >>26
    全然違うよ、印象が
    お勧め
    マスカラタイプ使ってます、美容室で購入

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/04(土) 12:18:22 

    >>1
    眉毛を綺麗にしなけゃって思って、サロン予約とか凄いね。私自宅でした。

    +20

    -1

  • 50. 匿名 2024/05/04(土) 12:19:21 

    「ピシッ」ていう効果音をつける

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2024/05/04(土) 12:20:33 

    >>10
    騙されないぞ

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/04(土) 12:20:43 

    髪をひとまとめにする

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2024/05/04(土) 12:23:57 

    >>39
    私もです😢
    かなりの直毛でミルボンのスティックなんて無力だし
    たくさんつけたらおさまるけど、時間が経つと
    若干固まる?からさらに強くピンって立ってしまう

    いまはこれ使ってます。
    自分が使ったものの中では一番ましになる。
    一日中は無理だからポーチに入れて持ち運んでます。
    【外見】楽だけどちゃんとして見えるコツ

    +43

    -1

  • 54. 匿名 2024/05/04(土) 12:25:46 

    >>2
    マトメージュ

    +16

    -1

  • 55. 匿名 2024/05/04(土) 12:26:47 

    >>53
    ありがとうございます!
    早速購入してみます

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2024/05/04(土) 12:29:54 

    >>17
    楽ではないんだよなぁ 姿勢良く過ごすってすごく大変

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/04(土) 12:30:19 

    服は2年に一回くらい買ったほうが良い

    +34

    -2

  • 58. 匿名 2024/05/04(土) 12:32:11 

    髪と眉が綺麗だと清潔感がある
    地味な服を着ていてもちゃんとした人感が出る

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/04(土) 12:33:04 

    美容院にはマメに行くことかな。
    お金はかかるけど、普段の労力を大してかけずに綺麗でいるには効果的だと思う。

    +39

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/04(土) 12:37:26 

    >>1
    今って太めやナチュラル眉が流行ってるからか女優とかモデルでも眉下もそこそこ生やしたりしてる人いるけど魅力的に見えるのは他がきれいだからなのかね

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/04(土) 12:40:36 

    >>9
    ツンツンベリーショートにでもしない限り、ショートでもフェミニンにふんわり優しげな甘い格好は出来るよね
    毎日の手入れや管理も楽

    ミディアム以上の髪をツヤツヤサラサラにするのって労力かかると思う
    まとめても髪質は隠せないし

    +7

    -6

  • 62. 匿名 2024/05/04(土) 12:41:05 

    服や靴下に毛玉が付いてたらちゃんと毛玉取りする

    +25

    -1

  • 63. 匿名 2024/05/04(土) 12:41:43 

    普段着はくたびれたら買い換える
    安価でいいので

    +33

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/04(土) 12:45:29 

    >>3
    ぐうたらには楽じゃないよ😭

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2024/05/04(土) 12:46:20 

    根元縮毛矯正、毛先デジパでめちゃくちゃ楽になった
    全部縮毛矯正のときは縮毛矯正してるにもかかわらす毛先がはねたりして結局アイロンで伸ばしてたけど、毛先デジパだと夜ちゃんとカール出して乾かせば朝何もしなくても巻いたようになる

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2024/05/04(土) 12:46:23 

    >>36
    これ、顔の雰囲気によっては老け見えするよ。

    +57

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/04(土) 12:48:42 

    服と靴を合わせる。靴は清潔に🩰

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/04(土) 12:48:52 

    >>46
    ごめん猫がマイナス触れてしまった😫

    +12

    -8

  • 69. 匿名 2024/05/04(土) 12:52:36 

    最近はあんまり見ないけど爪の伸ばしっぱなしだけは本当に辞めた方が良い

    ちゃんと整えるか、ツヤ出したりするか、
    もはや爪切りで短く切るか

    伸ばしっぱなしの長い爪は本当に無理‥

    +43

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/04(土) 12:52:38 

    寝起きに熱いシャワー浴びる。髪の寝癖だけじゃなくて脇汗とか目やにとか落ちるしなんなら気合いで歯磨きしたって良い。3分間。どうせ着替えるんだし。

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2024/05/04(土) 12:54:17 

    襟付きのシャツを着る
    ノーアイロンでシワにならない素材のやつで十分
    きちんと感が出る気がする

    +23

    -4

  • 72. 匿名 2024/05/04(土) 12:56:41 

    >>40

    そりゃあ凝ったセットした方が綺麗には見える
    でもきっちりまとめる方がずっと楽でそれなりにちゃんと見える

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2024/05/04(土) 12:57:54 

    >>27
    芸人の大久保さんみたいなやつとか?

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/04(土) 12:59:42 

    >>2
    プリュスオーのやつでアホ毛おさえてる
    おさえきれないアホ毛もいるけど

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/04(土) 13:01:05 

    ネイルしない派だったけど、自爪にただジェルのトップコート塗るだけでも指先綺麗に見えるんだな〜って感激してそれ以来やってる

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2024/05/04(土) 13:01:48 

    きちんとしてるように見られがちだけど
    コーディネートとか面倒くさいから
    ワンピースばかり着てて
    髪の毛は癖で広がりやすいから
    お団子ヘアーしてるだけなんだよね

    +6

    -7

  • 77. 匿名 2024/05/04(土) 13:06:06 

    とりあえずなんでも真っ直ぐにしとけばピシッとして見える

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2024/05/04(土) 13:13:17 

    >>35
    その案いいかも…!
    ちなみにオススメありますか?

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/04(土) 13:21:30 

    セットアップ
    着るだけでちゃんとしている風にみえる

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2024/05/04(土) 13:21:30 

    >>9
    私はストレートだけど生え癖あって片方だけ跳ねるからショートやボブは大変
    一つに結べる長さのほうが楽だな

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2024/05/04(土) 13:23:08 

    >>68
    猫なら許す

    +15

    -9

  • 82. 匿名 2024/05/04(土) 13:26:18 

    ストライプ
    縦線はシャキッ!キチンとしてみえる

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/04(土) 13:32:46 

    髪、体型、姿勢
    これだけで違う
    楽じゃなかった

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/04(土) 13:32:48 

    眉ある人は整えればいいから羨ましい
    眉なしだから描かないとヤバい人になる
    アートメイクしようかずっと悩んでる

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/04(土) 13:33:00 

    昔、2chだったかで「手っ取り早く美人に見せる方法」みたいなコピペがあったんだよね
    そんでそれが肌と髪のケアきちんとするとか、姿勢良くするとか、なんかそういうので全然手っ取り早くないただの美への探求だった

    +48

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/04(土) 14:04:11 

    >>65

    やっている美容室少なくない?

    私も毛先にデジパしたいわ。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/04(土) 14:05:22 

    >>1
    なるほど〜と思ってすぐに眉サロンへ行く主さん素直で可愛らしい。

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/04(土) 14:05:45 

    >>36
    生え際が後退してきてるからひっつめは老け度加速させてしまう

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/04(土) 14:23:57 

    >>65
    楽そう〜。今肩下くらいの長さなのでもう少し伸びたらやってみようかな。ズボラには手間要らずでちゃんとして見えるのが1番助かる。

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2024/05/04(土) 14:27:10 

    >>1
    服をシワシワにしない

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/04(土) 14:46:14 

    体型と姿勢
    どんなに髪を整えても化粧念入りにしてもデブでしかないし第一印象で太った人っていう印象しか持たれない

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/04(土) 15:18:23 

    >>36
    私、パーツ曲線ばかりのおぼこい顔だけど生え際だけ四角い?から変…笑
    ワンピースのゾロみたい

    +15

    -1

  • 93. 匿名 2024/05/04(土) 15:18:53 

    >>1
    毛、だよねほんと。眉毛髪の毛が綺麗だとかなりちゃんと見える。あと爪と体型

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2024/05/04(土) 15:21:33 

    指毛に気を付ける
    生えてきたら電動シェイバーでサッと剃毛してる。
    生えない人が羨ましい

    +23

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/04(土) 15:32:50 

    サイズ感の合った服を着る

    昔職場に、長い休みのたびに韓国にいって、服をたくさん買ってくる子がいたんだけど、素敵な服ばかりなのに、どれもこれもサイズが合ってないから垢抜けない印象なの
    袖が長かったり肩幅が合ってなかったり

    結構な値段の革のコートは、せっかく現地でオーダーでつくったっていうのに、中に着るボトムスとの丈のバランスが悪いのか、やっぱり垢抜けなくて

    ひとつひとつのアイテムは素敵なのにもったいないなぁと思って見てしまった


    +10

    -8

  • 96. 匿名 2024/05/04(土) 16:04:38 

    >>36
    >>66
    ある程度の年齢になると、こめかみの生え際を出すと老け見えするよね
    白髪も多い地帯だし

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2024/05/04(土) 16:23:40 

    もし白髪のある人は、やっば染めたほうがいいよね

    +18

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/04(土) 16:40:25 

    >>2
    セザンヌのアホ毛用のマスカラがおすすめ

    +6

    -4

  • 99. 匿名 2024/05/04(土) 17:22:47 

    もともと直毛なんだけど縮毛矯正かけようか迷ってる
    ツルツルに綺麗な髪の毛憧れる〜

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/04(土) 17:34:33 

    >>1
    早速近くの眉サロンに予約を入れました。
    偉いなぁ!
    関心しました!

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2024/05/04(土) 17:55:16 

    >>9
    髪が多いからロングの方が重みで広がらなくて楽

    +17

    -1

  • 102. 匿名 2024/05/04(土) 18:25:17 

    >>69
    わかる
    本人は綺麗に伸ばしたつもりだろうし傍から見てても綺麗に伸ばしてあるけれど、清潔感無いよ

    短めに整えて甘皮処理してるだけが一番いい
    指輪を楽しみたいなら単色で淡い色塗るとか
    ジェルネイルだと若いうちはデザインが凝ってても肌のハリに負けないから映えるけれど、ある程度の年齢になったらシンプルデザインが良い
    年季の入った手に凝ったデザインは「老け」を強調してしまう

    +11

    -2

  • 103. 匿名 2024/05/04(土) 18:27:57 

    >>7
    楽じゃない…

    +17

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/04(土) 19:07:42 

    >>36
    髪質のせいかわたしがやると三国志になる
    お団子ヘアもしかり

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/04(土) 19:10:13 

    >>94
    手っ取り早く光脱毛

    昔は剛毛だったけど、もう何年も指毛見てないわ
    カミソリいらずよ

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/05/04(土) 20:04:08 

    >>47
    まとめーじゅかな?
    あれ塗ると塗ったとこがテカテカになりませんか?
    旦那によく突っ込まれます…

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2024/05/04(土) 20:28:25 

    唇の皮向けが永遠に治らない…

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2024/05/04(土) 20:53:36 

    >>1
    眉はほんと変わるよ!
    サロンで綺麗にしてもらったら清潔感が上がってまさに印象が変わる。
    あとは髪がクセ毛なら縮毛矯正。
    髪のセットに自信がないなら縮毛矯正一択。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/04(土) 21:22:07 

    メイクさんもスタイリストさんもまずは髪って言ってたから意外だった。自分の本業のメイクや服のことをまず言うのかなって思ってたから。確かにメイクや服を着飾っておしゃれしても髪が決まってないといまいちパッとしない気がする…。

    +15

    -1

  • 110. 匿名 2024/05/04(土) 21:35:32 

    >>30
    そりゃアホを隠したらそれなりに見えるw

    +2

    -3

  • 111. 匿名 2024/05/04(土) 21:57:05 

    >>78
    よこ
    トムフォード発色いいよ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/04(土) 22:06:09 

    >>5
    毎月美容室行ってこまめにカットしたら、ボリュームが下に来ないからちゃんとして見える
    逆に考えると、何ヶ月も美容院に行かないロングヘアの人は野暮ったくて清潔感がなくなる

    +3

    -5

  • 113. 匿名 2024/05/04(土) 22:07:23 

    >>109
    一髪、二化粧、三衣裳って言うもんね

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/04(土) 22:11:16 

    >>54
    マトメージュの緑が最高

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/04(土) 23:26:02 

    >>95

    韓国の話を投稿するバイトなの?
    日本の10年前の流行を追いかけてる韓国に、なぜ日本人が飛びつくと思うの?

    +5

    -9

  • 116. 匿名 2024/05/04(土) 23:37:59 

    髪の力が大きいと思う。ハロワで失業手当の説明会行った時に後ろらへんに座ったんだけど、みんなパサパサの茶髪で髪で生活感がこんなに出るんだと驚いた。全然手っ取り早くないけど、美容室こまめに行ったりいっそ黒髪の方が清潔感出るかも。

    +16

    -2

  • 117. 匿名 2024/05/04(土) 23:45:41 

    >>74
    紫(スーパーハード)が最強ですよ。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/05(日) 00:16:03 

    >>108
    眉毛サロン興味あるけどある程度生やして伸ばしてから行かなきゃだよね?我慢できるかな、、、

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/05(日) 02:17:02 

    >>2
    アホ毛用マスカラも良いけど、ベタベタするリップ(チューブタイプのグロスっぽいやつ)もオススメ。 ほんのちょっと指に付けて、手のひらに広げて伸ばして、それでササッと頭撫でると、綺麗にアホ毛がおさまる。
    本来の使い方と違うけど、ガチガチに固まらない分、こすれとかに強くて、崩れにくいのでおすすめ!

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/05(日) 02:31:22 

    染め残しが無く髪色が均一なこと。

    どんなに美人でもプリンヘアはダサいわ。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/05(日) 03:04:46 

    >>39
    マトメージュしてからトリエ10のスプレーして冷風で乾かすといいよ!

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/05(日) 04:01:04 

    >>116
    黒髪も微妙よ

    +4

    -6

  • 123. 匿名 2024/05/05(日) 06:41:28 

    この前飲み会があって、誰よりもメイクしっかりしてるのに誰よりも顔薄かった。
    でもよく考えると意外と髪型が自分にあってないせいな気がした。
    だから顔は諦めてヘアスタイルで垢抜けようと思う

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/05(日) 11:37:44 

    >>118
    私は3週間は伸ばしてって言われたよ〜。できたら5週間だって。

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2024/05/05(日) 15:30:45 

    長めのトップスはインする。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/05(日) 23:23:34 

    >>124
    ひゃー
    それは厳しいね!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード