- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/05/02(木) 16:03:27
そのママ友とは親子共々仲良くしていたのですが、ある日、白い薄手のカーディガンが雨に濡れてけっこうガッツリめのタトゥーが透けてるのが見えました
その人自身はタトゥーを入れるような感じにはとても見えなくて、旦那さんも堅い職業だったので心底ビックリしました
別の小学校にいったので自然と疎遠になりましたが。
皆さんはけっこう仲良くしているママ友にタトゥーが入っていたらどうしますか?
+400
-16
-
2. 匿名 2024/05/02(木) 16:03:40
覚えやすくていいなーと思う+48
-142
-
3. 匿名 2024/05/02(木) 16:04:05
>>1
どうもせんけど
主はどう思ったの??+942
-68
-
4. 匿名 2024/05/02(木) 16:04:06
ふーん、と思う+733
-25
-
5. 匿名 2024/05/02(木) 16:04:17
どうもしない。何かあったときはそう言うまで見るかもしれないけど。+315
-18
-
6. 匿名 2024/05/02(木) 16:04:21
ワーオ!って言う+377
-16
-
7. 匿名 2024/05/02(木) 16:04:21
どうもしない+300
-22
-
8. 匿名 2024/05/02(木) 16:04:22
サヨナラ+177
-112
-
9. 匿名 2024/05/02(木) 16:04:22
+38
-212
-
10. 匿名 2024/05/02(木) 16:04:24
>>1
どうもしないかな。他人だもん。+343
-25
-
11. 匿名 2024/05/02(木) 16:04:27
大きさと柄による
背中一面に般若とかは無理+743
-11
-
12. 匿名 2024/05/02(木) 16:04:36
ワンポイントだったら気にしない+210
-95
-
13. 匿名 2024/05/02(木) 16:04:38
>>2
毎回タトゥー見て思い出すんかい😂+100
-7
-
14. 匿名 2024/05/02(木) 16:04:39
>>1
そういう目で見て
本当にうわべだけの付き合いにする+746
-46
-
15. 匿名 2024/05/02(木) 16:04:45
タトゥーシールの可能性はあるのですか?+12
-23
-
16. 匿名 2024/05/02(木) 16:04:45
+189
-22
-
17. 匿名 2024/05/02(木) 16:04:49
頑張って消しゴムで消す+35
-17
-
18. 匿名 2024/05/02(木) 16:04:53
多いよね+12
-33
-
19. 匿名 2024/05/02(木) 16:04:53
引く+280
-35
-
20. 匿名 2024/05/02(木) 16:04:54
入ってませんけどカス+1
-27
-
21. 匿名 2024/05/02(木) 16:04:57
若気の至りもあるだろうから仲良いなら変わらず付き合いは続ける
理由聞いてみれば?仲いいわけだし+135
-34
-
22. 匿名 2024/05/02(木) 16:04:57
ゆ〜〜っくり、ゆ〜〜〜っくり、バレないように少しずつ距離を広げる。+370
-36
-
23. 匿名 2024/05/02(木) 16:04:57
和彫りならなお引く+273
-12
-
24. 匿名 2024/05/02(木) 16:04:59
それだけではどうもならないかな
「若い頃やんちゃだったんだな」と思うくらい
それに加えて言葉が乱暴だったり露出が多かったり子供叩いてたりしたら警戒するけど+238
-24
-
25. 匿名 2024/05/02(木) 16:05:00
前も同じようなトピ立ってなかった??+4
-7
-
26. 匿名 2024/05/02(木) 16:05:04
和彫りは緊張する+182
-4
-
27. 匿名 2024/05/02(木) 16:05:07
>>1
入れてる感じがない人に入ってる方がなんかめっちゃ怖い+398
-4
-
28. 匿名 2024/05/02(木) 16:05:12
「この人はどんな人生を歩んできたんだ?!」って話聞きたくなる。+167
-6
-
29. 匿名 2024/05/02(木) 16:05:12
アート系の人なのかアウトロー系なのかにもよる+192
-6
-
30. 匿名 2024/05/02(木) 16:05:13
わぁー。。って思うだけ
自分の事じゃないし気にならない+10
-9
-
31. 匿名 2024/05/02(木) 16:05:23
あざじゃないの?+3
-12
-
32. 匿名 2024/05/02(木) 16:05:25
一緒に銭湯に行けないから悲しい+14
-23
-
33. 匿名 2024/05/02(木) 16:05:32
学歴が高学歴(高校なら偏差値60以上)なら絶交
そうじゃなければ継続+2
-30
-
34. 匿名 2024/05/02(木) 16:05:32
>>1
分かりやすいサインですよね。私なら関わらないサインです+327
-31
-
35. 匿名 2024/05/02(木) 16:05:34
徐々にフェードアウトする+127
-6
-
36. 匿名 2024/05/02(木) 16:05:58
>>11
それはわかる
いわゆるタトゥーならまあファッションなんだろうって感じだけどモンモンだと反社!?ってなるから怖い+237
-8
-
37. 匿名 2024/05/02(木) 16:06:02
他人事なので別に+7
-7
-
38. 匿名 2024/05/02(木) 16:06:05
距離を置く+70
-4
-
39. 匿名 2024/05/02(木) 16:06:06
別にどうもしない。隣に住んでるママ友の旦那さんがタトゥー入れてるけど、めちゃくちゃ優しくて子煩悩でいい人だよ。最初は少しびっくりもしたけど、別にタトゥー入れてるからといって疎遠にはならないな。+73
-70
-
40. 匿名 2024/05/02(木) 16:06:10
いるよわざわざ2ちゃんにしていた
ママ
全然そんな風に見えないから引いた+6
-6
-
41. 匿名 2024/05/02(木) 16:06:11
タトゥーって言っても本当に軽いワンポイントなのかHIPHOP系なのか和彫りなのかで話が全く変わる+95
-7
-
42. 匿名 2024/05/02(木) 16:06:14
>>9
AIってわかるようになってきた。+520
-1
-
43. 匿名 2024/05/02(木) 16:06:18
>>1
あからさまに見せてなければ気にしない+50
-16
-
44. 匿名 2024/05/02(木) 16:06:30
こっちに引っ越してきてタトゥー入ってる人多すぎて感覚が麻痺した。ガッツリ腕と足や背中に和彫りならちょっと身構えるけど他はなんとも思わない+15
-18
-
45. 匿名 2024/05/02(木) 16:06:31
入ってるお父さんお母さんチラホラ見る
オシャレ系上流階級っぽい+6
-47
-
46. 匿名 2024/05/02(木) 16:06:34
>>6
これはマジで「ワーオ」と口から出たよ+100
-2
-
47. 匿名 2024/05/02(木) 16:06:49
奥さんはどちらかというと地味で普通の人なのに旦那さんが反社か?
レベルに入れ墨が腕にも足にも入ってる人がいて
その人はさすがにちょっと怖かった。。。
現場系の男性?と思ったけど普通ではない感じだったから+87
-1
-
48. 匿名 2024/05/02(木) 16:06:52
何にも言えねぇ+6
-0
-
49. 匿名 2024/05/02(木) 16:07:15
>>11
ダサすぎん??+39
-3
-
50. 匿名 2024/05/02(木) 16:07:16
いるけど価値観違うなーと思って深入りしない事にする。
ちなみにお子さんはまともで偏差値高い高校受かってました。+85
-4
-
51. 匿名 2024/05/02(木) 16:07:16
一般常識ない他のママ友をきちんと常識がないとわかる方なら特に気にしません。
+5
-6
-
52. 匿名 2024/05/02(木) 16:07:18
海外は女性でもタトー当たり前だよ+4
-24
-
53. 匿名 2024/05/02(木) 16:07:19
>>1
犬を毛染めしてた人とは縁切った
個人的にはタトゥーの100倍嫌悪感ある+253
-14
-
54. 匿名 2024/05/02(木) 16:07:23
>>32
銭湯行く仲じゃなさそう+14
-0
-
55. 匿名 2024/05/02(木) 16:07:24
知らねーよ+1
-3
-
56. 匿名 2024/05/02(木) 16:07:42
>>2
何を?思い出すって??+2
-4
-
57. 匿名 2024/05/02(木) 16:07:45
私、背中に琵琶湖みたいなアザがあるの。
見えたら、タトゥーと思われてるんかなぁ。+1
-13
-
58. 匿名 2024/05/02(木) 16:07:57
何も思わない+6
-6
-
59. 匿名 2024/05/02(木) 16:08:02
>>1
不寛容なくせに過干渉なキチガイ民族
他人の趣味に「どうする?」もクソもないわな+19
-38
-
60. 匿名 2024/05/02(木) 16:08:19
>>12
周りの友達もそうだったからファッションだったら別に気にならないし、むしろなんでいれてるのか聞いちゃう+13
-13
-
61. 匿名 2024/05/02(木) 16:08:19
自分自身が若気の至りで背中、二の腕、両部とも、足首に入ってるけど見えないように徹底してる。
やっぱり引かれるよね。+70
-7
-
62. 匿名 2024/05/02(木) 16:08:21
>>1
いちいちここに書くような人の方が外見より内面が嫌。+27
-27
-
63. 匿名 2024/05/02(木) 16:08:23
>>29
それ
似て非なるとはこのことよ+53
-1
-
64. 匿名 2024/05/02(木) 16:08:43
タトゥーって意外と入ってる人多い
でも接する分には好い人だからあんまり気にしないかな+53
-15
-
65. 匿名 2024/05/02(木) 16:08:54
>>6
なんかおソノさんで再生された+12
-0
-
66. 匿名 2024/05/02(木) 16:08:59
>>50
その親子、敵対関係になってるね+1
-13
-
67. 匿名 2024/05/02(木) 16:08:59
>>9
タトゥーもだけどなんでこんな格好で住宅街歩いてるの?後ろの人も!+11
-25
-
68. 匿名 2024/05/02(木) 16:09:10
普段から見せびらかすとか無いなら特に気にしない+17
-1
-
69. 匿名 2024/05/02(木) 16:09:11
正直苦手なので深入りしない+58
-2
-
70. 匿名 2024/05/02(木) 16:09:31
>>15
まあその可能性もあるよね+14
-4
-
71. 匿名 2024/05/02(木) 16:09:33
元美容師で足首にワンポイント入ってる人ならいた。
和彫系は私の周りにはいません。+26
-0
-
72. 匿名 2024/05/02(木) 16:09:44
>>33
え?なんで??+19
-0
-
73. 匿名 2024/05/02(木) 16:09:48
>>11
センスを疑うわw+28
-1
-
74. 匿名 2024/05/02(木) 16:09:48
いかにもな和柄だと引くけど、そうじゃないなら『ふーん』と思うだけ+2
-5
-
75. 匿名 2024/05/02(木) 16:10:03
>>44
こっちってどこよw+18
-0
-
76. 匿名 2024/05/02(木) 16:10:20
>>26
和彫りって何??
和風な柄のこと?
+5
-7
-
77. 匿名 2024/05/02(木) 16:10:23
>>1
タトゥー入ってたらだめなの?普段 素行不良とか自分に害がないなら何も気にならない。+44
-52
-
78. 匿名 2024/05/02(木) 16:10:28
入ってないけどヤ◯ザの人もいるよね+22
-0
-
79. 匿名 2024/05/02(木) 16:10:30
私は距離を置くよ
悪いけど、見た目は大事だもん
長い爪やけばすぎるメイクやカラフルすぎる髪の毛やへそピなんかも無理かな
というか、そういう派手な人とはお互い合わないと思うから近くにいないや+54
-22
-
80. 匿名 2024/05/02(木) 16:10:50
だからこの人いつも運悪いんだーって納得する。+8
-4
-
81. 匿名 2024/05/02(木) 16:10:53
>>75
岡山+5
-0
-
82. 匿名 2024/05/02(木) 16:11:04
>>1
それまで違和感がなかったのなら気にしない+43
-9
-
83. 匿名 2024/05/02(木) 16:11:14
>>57
琵琶湖ラブってこと?+2
-4
-
84. 匿名 2024/05/02(木) 16:11:22
>>1
外国人なら『お国柄だなぁ』と思うけどガッツリ日本人ならちょっと警戒しちゃう
当たり障りないお付き合いしてフェードアウトかな
元職場の同僚は手首に小さなお花のタトゥー入れてていつも長袖着てた
「若気の至りだったから消したい」って言ってたけど…
普通の友達付き合いでタトゥー入れる流れになった事ないからちょっと察した+135
-3
-
85. 匿名 2024/05/02(木) 16:11:24
>>1
中身による
姉も入ってるけど外では絶対隠すし学校の仕事もきっちりして周りからの信頼も厚い
同じ様にちゃんとしてる人なら気にしない
でもいかにもな人(ウェーイ系とか)や常識なってない人なら一線ひく
入れてる人でも色々いるし+79
-19
-
86. 匿名 2024/05/02(木) 16:11:33
>>1
どういうタトゥーのデザインか見る
ファッションタトゥーみたいな感じのデザインなら若気の至りなのかなって思うけど、和彫りっぽい感じならやっぱりちょっと怖いかな
でも人柄がすごく良くて性格も合うなら付き合い続けるな+76
-8
-
87. 匿名 2024/05/02(木) 16:11:38
リスカ跡がたくさん入ってるママ友に小さいタトゥーがあったけど、リスカ跡のが気になった
でも、どっちも触れずに仲良くやりすごしたよ+16
-3
-
88. 匿名 2024/05/02(木) 16:11:51
なんとなく距離をとって、子供の習い事の曜日をずらしてあまり遊べないねって感じにもってく。
昔はやんちゃしてたけど今は普通ってことだろうけど、何か起きたときに昔のが出たら怖いから+12
-5
-
89. 匿名 2024/05/02(木) 16:11:54
>>2
ポジティブで草+44
-0
-
90. 匿名 2024/05/02(木) 16:12:32
>>9
AIってこの顔しかできないの?+295
-3
-
91. 匿名 2024/05/02(木) 16:12:34
>>2
顔で覚えてないんかいw+30
-0
-
92. 匿名 2024/05/02(木) 16:12:34
死ね+2
-3
-
93. 匿名 2024/05/02(木) 16:12:44
>>1
身近にそういう人がいると、子供が抵抗なくなるので
お付き合いはほどほどにするとして
一緒に海やお風呂には行かないし、お泊まりにも行かせない。
些細なことだけど環境づくりは気をつけたいな。+107
-2
-
94. 匿名 2024/05/02(木) 16:13:10
わたしタトゥー入ってんねん!!ってこれ見よがしに祭りとか園行事に出して歩いてたら結構引くけど、このママさんは一応隠してるっぽいし普通のお付き合いするかな+11
-5
-
95. 匿名 2024/05/02(木) 16:13:40
見えるところに入れていたら初めから近付かない、園で子どもが遊ぶのは仕方ないけど親と親しくしない。
長袖着たりテーピングしたり隠そうとしているタトゥーに気付いてしまったらそっと離れる、できれば気付いたことに気付かれず自然に距離おきたい。+14
-4
-
96. 匿名 2024/05/02(木) 16:14:07
>>42
これは分かりやすくAIだけど絶妙にブスなやつだと結構リアルで分かりづらい+97
-0
-
97. 匿名 2024/05/02(木) 16:14:43
>>1
今が良い人だったら若気の至りなんだなと思うぐらい+9
-7
-
98. 匿名 2024/05/02(木) 16:15:01
今がちゃんとしてたら気にしないかなぁ。
昔を引きずって未だにオラオラしてる感じの人だったら距離置くけど。+12
-2
-
99. 匿名 2024/05/02(木) 16:15:16
親しいママ友だったら『タトゥー入れてんの?』って聞いちゃう+4
-2
-
100. 匿名 2024/05/02(木) 16:15:23
>>25
同じようなトピなんていくらでもあるじゃん
特にガル民はタトゥーが嫌いだから伸びるし+6
-5
-
101. 匿名 2024/05/02(木) 16:15:26
>>14
そのうちタトゥーママ同士で仲良くしそう
女性は類友が1番+89
-3
-
102. 匿名 2024/05/02(木) 16:15:33
イキリみたいに見せてる人知ってる
ママ友にどう思われてるんだろうね
旦那消防士だから官舎ではないのかな+1
-3
-
103. 匿名 2024/05/02(木) 16:15:34
>>90
本当にみんな同じ顔
ばっかりだよね~+123
-0
-
104. 匿名 2024/05/02(木) 16:16:10
私は軽蔑する+12
-4
-
105. 匿名 2024/05/02(木) 16:16:21
>>1
旦那さんがとび職で、というなら分かるけど、堅い職業なんでしょ
人というのはつくづくわからんもんだね+16
-10
-
106. 匿名 2024/05/02(木) 16:17:01
わざわざ友達になろうとは思わない
+15
-1
-
107. 匿名 2024/05/02(木) 16:17:02
>>12
手首にタトゥー入ってるママさん何人かいるわ。
ママ友じゃないけど、パート先で着替えてる時20代の子も肩にワンポイントタトゥー入ってた。
普通に楽しくお喋りはするけど、深入りはしないかな。
+74
-4
-
108. 匿名 2024/05/02(木) 16:17:08
>>81
播州弁って汚いよね
岡山は何弁だろう+2
-3
-
109. 匿名 2024/05/02(木) 16:17:27
米軍嫁の友達は夫とお揃いのタトゥー入ってる+6
-0
-
110. 匿名 2024/05/02(木) 16:17:29
若気の至りかな?とは思うかもしれないけど、それにはわざわざ触れない+7
-0
-
111. 匿名 2024/05/02(木) 16:17:52
>>76
機械で入れるのは洋彫と言っていわゆるタトゥーで、和彫は昔ながらの日本のやり方で手で入れていく。筋彫りって言ってアウトラインを黒く描いてから中の色とか入れていくやり方で、いわゆる反社の人が入れてるやつ+46
-3
-
112. 匿名 2024/05/02(木) 16:17:58
ビックリするけど、既に仲良くなってて旦那もお堅い勤め先(半グレなどではない)なら、見なかったことにするかな+5
-3
-
113. 匿名 2024/05/02(木) 16:17:59
>>40
ど、どういうこと?
+18
-0
-
114. 匿名 2024/05/02(木) 16:18:00
>>66
なんで?+8
-1
-
115. 匿名 2024/05/02(木) 16:18:09
旦那の友達でいます。海外に長く住んでいた人でそのときに入れたみたいなので日本のヤンキー系とはちょっと違うかなぁと思ってる。
タトゥーは隠してて見えないし気にしてないです。+5
-5
-
116. 匿名 2024/05/02(木) 16:18:29
今付き合ってて普通にいい人なら若気の至りで入れたんだなと思うしあんま気にしない。
なんか問題ありの人ならタトゥー関係なく疎遠。+8
-2
-
117. 匿名 2024/05/02(木) 16:18:53
>>1
どうするも何もお子さんの学校が違うならそんなに会うこともなくない?+11
-0
-
118. 匿名 2024/05/02(木) 16:19:03
タトゥーの子、親ガチャハズレ+11
-8
-
119. 匿名 2024/05/02(木) 16:19:08
>>111
詳しいね+7
-1
-
120. 匿名 2024/05/02(木) 16:20:34
>>6
うちの猫はワーオ
て鳴く+61
-0
-
121. 匿名 2024/05/02(木) 16:20:42
>>104
今まで仲良くしてたんなら、タトゥー入ってるってだけで軽蔑するような人の方がもっと軽蔑する+12
-15
-
122. 匿名 2024/05/02(木) 16:20:44
>>90
もうちょっと自然にならないんかな。
整形の人がみんな同じ顔になるのみたい。+97
-0
-
123. 匿名 2024/05/02(木) 16:21:02
>>105
とび職を差別ですか?+11
-3
-
124. 匿名 2024/05/02(木) 16:21:05
年代によるかも
20代のママなら今はそういう人もいるのねって思うけど、逆に40代半ば以降の人ならこの年代でどういう事情があったんだ…と構えてしまうかもしれない+7
-0
-
125. 匿名 2024/05/02(木) 16:21:08
子供に、もうその家の子とは遊んではダメだと言う+10
-5
-
126. 匿名 2024/05/02(木) 16:21:16
そっと心の距離を置く
別に具体的に何するわけじゃないけど、仲良くなってもふとした言動で、あぁ...身体に一生消えない絵を入れた情弱だもんな...って分かる時あるから+29
-2
-
127. 匿名 2024/05/02(木) 16:21:29
>>9
AIはほんと手元が弱点だよね。グーにした手の骨おかしいの+174
-0
-
128. 匿名 2024/05/02(木) 16:21:47
>>103
なんか韓国風なんだよね。
だからみんな同じ顔に見えるのかな+35
-1
-
129. 匿名 2024/05/02(木) 16:22:10
態度は変えないけど、一つの情報として蓄積する感じ
言動とかで不信なこととか出てきたら、やっぱりか…となるし
問題ないならそのまま
ただ本人善い人そうでも反社とか交友関係が危ないなら、関わらない方向にしていく+12
-1
-
130. 匿名 2024/05/02(木) 16:22:30
>>125
毒親+6
-5
-
131. 匿名 2024/05/02(木) 16:23:12
>>108
岡山弁。あと佐賀に住んでたときもタトゥーのある人が多かった。(手の甲に点が3つは特によく見た)+5
-0
-
132. 匿名 2024/05/02(木) 16:23:32
唇にピアスしてる若いママがいて、話す時どうしても目がいってしまう。仲良くしてる人いるから、悪い人じゃないんだろうけど、ファッションの一部とは思えず、どうも距離置いてしまう。実際のところ。
+17
-2
-
133. 匿名 2024/05/02(木) 16:23:41
>>1
ふだん隠してるってことは、ママ友の自分には知られたくないんだろうなって思うから、そのことは知らないふりをする+42
-0
-
134. 匿名 2024/05/02(木) 16:23:49
>>121
なんでタトゥーしてる価値観を認めろと言うのに
嫌だと思う価値観は許さないんだろうね
寛容ってさ、色んな思いをそれぞれ尊重することなのにさ
攻撃的になるの怖
だから忌避されるんじゃないの+20
-9
-
135. 匿名 2024/05/02(木) 16:24:23
>>45
上流階級ではないわ。
飲食系や美容系の成金ではあるかもしれないけど。+27
-0
-
136. 匿名 2024/05/02(木) 16:24:44
首とか顔とかに入れてたら近付かないけど服で見えない場所なら何とも思わない+3
-0
-
137. 匿名 2024/05/02(木) 16:25:11
タトゥーママ割といるよね。旦那もやっぱりヤンチャ系で+7
-2
-
138. 匿名 2024/05/02(木) 16:25:48
>>2
確かにキャラが立ってる方が覚えやすいよね!+7
-0
-
139. 匿名 2024/05/02(木) 16:25:50
>>1
タトゥーがだめなんじゃなくてそれを入れいている人の態度やマナーが悪いから入れ墨入れいている人の全体のイメージを下げている。特に夏服でも隠せないわざと見せている人は迷惑かけている確率がすごく多い
+69
-2
-
140. 匿名 2024/05/02(木) 16:25:53
阿佐ヶ谷姉妹に似てる職場のオバチャン、首にタトゥー入ってたよ
優しい雰囲気なだけに余計に驚いた+22
-0
-
141. 匿名 2024/05/02(木) 16:26:01
>>125
そこの子どもがアウトローな感じに成長して誘われて自分の子も…は嫌かもね+10
-1
-
142. 匿名 2024/05/02(木) 16:27:00
彫り師って身近にいるもんなの?
+2
-0
-
143. 匿名 2024/05/02(木) 16:27:03
>>1
がっつりタトゥー入っている人なら深入りはせずにそっとはなれる 今までがっつりタトゥーいれている人とかかわると自我が強い人多くて面倒くさかった
+52
-0
-
144. 匿名 2024/05/02(木) 16:27:11
>>1
普段ちゃんと隠してるならOKだけど、
たまに居るような見せびらかしてる系だったら無理+6
-2
-
145. 匿名 2024/05/02(木) 16:27:23
>>1
もう疎遠になったのに聞くってなんのため?
どうでもいいじゃん+27
-2
-
146. 匿名 2024/05/02(木) 16:27:27
>>6
アメリカンだね+11
-0
-
147. 匿名 2024/05/02(木) 16:27:29
>>9
AIはいつも指が変!+111
-0
-
148. 匿名 2024/05/02(木) 16:27:38
>>1
絶縁決定
分かりやすくてありがたい+22
-3
-
149. 匿名 2024/05/02(木) 16:28:21
アート系の人ならなんとも思わない
ヤンキーやオラオラぽかったらそもそも最初から関わらない+3
-7
-
150. 匿名 2024/05/02(木) 16:28:41
>>124
逆に今の20代だと少数派だと思う。+5
-2
-
151. 匿名 2024/05/02(木) 16:29:07
>>120
その鳴き方する子は、いつか言葉をしゃべる
+39
-0
-
152. 匿名 2024/05/02(木) 16:29:35
私は全く気にしないなあ
メンタル病んでる人
タトゥーが入ってる人
お金で悩んでる人
持病で悩んでる人
子供の障害で悩んでる人
夫婦仲が悪い人
親や義理親との関係が悪い人
色々いて当たり前だしみんなそれぞれ頑張って生きてると思うから
+7
-14
-
153. 匿名 2024/05/02(木) 16:30:29
>>1
全部見せてって土下座してお願いする。
自分好みのだったら彫師を紹介してもらう。+5
-10
-
154. 匿名 2024/05/02(木) 16:30:43
最近は隠すこともしない親多くない?
丸出しで学校行事出てる親のインスタやら見かけるけど
カーディガンで隠していたのかはわからないけど、隠すだけまだマシだと思う+7
-4
-
155. 匿名 2024/05/02(木) 16:30:49
>>9
小指どうなってんの+84
-0
-
156. 匿名 2024/05/02(木) 16:31:16
+4
-38
-
157. 匿名 2024/05/02(木) 16:31:42
>>9
指!!もうちょいがんばれよw+71
-0
-
158. 匿名 2024/05/02(木) 16:32:20
>>1
若気の至りかな、昔ヤンチャだったんだなと思う。
普通にいい距離のママ友関係なら気にせず今まで通りの関係でいる。
でもおかしな行動や発言が目立ったりしたら、やっぱりそういう人なのかなと思っちゃうかもしれない。+23
-6
-
159. 匿名 2024/05/02(木) 16:32:29
タトゥー入れてるお母さん、園にいるけど、見せびらかすような服をわざといつも着てるから、私は近寄らないようにしてる。
でも気が合うならそんなの気にせず付き合うのもいいんじゃないかな。+23
-0
-
160. 匿名 2024/05/02(木) 16:32:40
びっくりはするよね。
今が常識的な人であれば深入りしないで普通にそのままの感じで付き合うかな。どうせ子供小さいうちだけだし。+2
-0
-
161. 匿名 2024/05/02(木) 16:32:47
>>39
子煩悩で人当たりよさそうだから良い人ってのも安易だな
+53
-8
-
162. 匿名 2024/05/02(木) 16:33:07
タトゥーならオッケーっていう概念ないので一発アウト。適当な理由つけて疎遠にします。+15
-4
-
163. 匿名 2024/05/02(木) 16:33:21
強そうって思う
護ってもらいたい+2
-1
-
164. 匿名 2024/05/02(木) 16:33:34
>>49
思った(笑)+8
-1
-
165. 匿名 2024/05/02(木) 16:33:56
自分の体に入れてるだけだから
そんなに気にならない。
それより、他の人を傷つけるような略奪とかの
方が人間性疑うし、自分も裏切られる可能性あるから距離を置く+9
-3
-
166. 匿名 2024/05/02(木) 16:34:30
幼稚園の2人バス停でお迎え率パパが多いんだけど
和彫り両腕両足に入ってる 真夏でもサポーターで隠してるんだけど一緒に待ってる時間こわい
ママはほんわか系なのになんでこの人と結婚したんだろう?もしやママもヤカラ系?かと疑ってしまう+30
-3
-
167. 匿名 2024/05/02(木) 16:34:31
>>154
心が弱いのかもね
強く見せたいんだよ+4
-2
-
168. 匿名 2024/05/02(木) 16:35:18
保育園のママ友は見えないようにアームカバーしてる。一度ちらっと見えてしまったけど、若気の至りかな〜くらいにしか思ってない。+6
-1
-
169. 匿名 2024/05/02(木) 16:36:12
>>1
深く関わらないようにするだけ+19
-0
-
170. 匿名 2024/05/02(木) 16:36:39
とりあえずデザイン見せてもらう+4
-1
-
171. 匿名 2024/05/02(木) 16:36:56
子どもに害がなければ気にしないかなー。
最近ファッションでタトゥー入れる人も多いし。
いかにも!って感じのだったら何してる人か気になる。+7
-6
-
172. 匿名 2024/05/02(木) 16:37:12
>>1
そういうふうに見えなかったのなら意外だなって思って終わり
特に何も言わないし特に変なところとかないなら普通に仲良くする+5
-4
-
173. 匿名 2024/05/02(木) 16:37:30
今どきタトゥーでザワザワするのはおばさんだけ+10
-16
-
174. 匿名 2024/05/02(木) 16:38:10
私に対しての態度が悪い感じじゃなかったら重くはとらえない。
普通にする+3
-3
-
175. 匿名 2024/05/02(木) 16:39:58
>>23
子供が田舎の幼稚園に行ってて全学年10家庭くらいしかないのに3家庭くらい見せ見せの和彫の親がいてびっくりした笑笑+56
-0
-
176. 匿名 2024/05/02(木) 16:40:02
>>119
彫師ですから+37
-2
-
177. 匿名 2024/05/02(木) 16:41:04
タトゥー入れてるママの悪口言ってきた人に
私は気にしないと言ったら、もしかして
あなたもタトゥー入れてるの?と言われて
ビックリしたw+7
-2
-
178. 匿名 2024/05/02(木) 16:41:15
見方変わる
根っこの部分の価値観が違うから今後のために距離置く
頭悪いの無理+8
-1
-
179. 匿名 2024/05/02(木) 16:42:06
日本では仕事するにも不利にしかならないのに、よくやるなぁと思うよ。
堅気じゃないよね。+13
-6
-
180. 匿名 2024/05/02(木) 16:42:56
>>6
私の場合はますだおかだのアイツだったわ+13
-0
-
181. 匿名 2024/05/02(木) 16:43:24
>>90
みんな同じ
しかも軒並み整形顔なの何でだろうね+54
-1
-
182. 匿名 2024/05/02(木) 16:44:23
別になんとも思わん
友達は肩に生まれつき赤いアザがあって手術しても消えなくてコンシーラーも無意味でずっとコンプレックスだったみたいだけど、上からバラのタトゥー入れてアザの色を生かしてた
それからは半袖やキャミとか着れるようになって明るくなったの見てるから、分からないだけでそう言う人も中には居るんだな。と思ってる+9
-4
-
183. 匿名 2024/05/02(木) 16:44:23
何とも思わないよ。自分に入れるように勧めてきた訳でもないし。タトゥー入ってるから嫌だって思う感覚が分からない。+10
-10
-
184. 匿名 2024/05/02(木) 16:44:56
>>6
ファンタスティック☆+7
-0
-
185. 匿名 2024/05/02(木) 16:45:04
ダンサーとかそっちならまぁわかる
+2
-1
-
186. 匿名 2024/05/02(木) 16:45:38
>>179
そんなの見えなきゃ分からないじゃん
意外な人の腰とか背中とか入ってるかもよ?+5
-3
-
187. 匿名 2024/05/02(木) 16:46:12
>>1
別になんとも思わない
+7
-7
-
188. 匿名 2024/05/02(木) 16:46:16
私いれてる人間なんだけど(今は消したい、面倒なので)、外では絶対見えないようにしてて‥タトゥーいれてても丸出しの人とは仲良くしたくないし、タトゥーいれてても価値観の違いがあるよw仲良しの人には一応伝えたりもするけど、世間的にいいものだと思われない自覚あるから周りや家族のために見せないように気をつけてる。いれてるかいれてないかより、それに対してどう考えてるか価値観が合う人じゃないと仲良くできない。+22
-0
-
189. 匿名 2024/05/02(木) 16:47:19
>>9
うしろの人もお揃いの服じゃんw+73
-2
-
190. 匿名 2024/05/02(木) 16:47:42
幼稚園にいたけど別に何も
+1
-1
-
191. 匿名 2024/05/02(木) 16:47:47
目に入ったら、ふれていいのかわからないから様子見する。あきらかに見えてふれないのは気まずいからえ!かっこいい。って言って反応良かったら色々聞いてみる。隠したそうだったら、ふんわり会話して終わらせる。
普段見せないなら隠したいのかもね。気にしない人は好きな服きてるよね。+1
-4
-
192. 匿名 2024/05/02(木) 16:47:50
>>90
男の理想がこの顔なんでしょ+30
-1
-
193. 匿名 2024/05/02(木) 16:48:23
>>120
ワーーーーって鳴く時あるよね
ニャーの面影0+15
-0
-
194. 匿名 2024/05/02(木) 16:48:56
タトゥーを消した後があるママ友が居て、
あの人タトゥー入ってたんだねー!関わりたくなーい!とかデカい声で行ってたママは眉毛アートメイクしてて笑った
アートメイクも一応タトゥーと同じなのにね
+8
-4
-
195. 匿名 2024/05/02(木) 16:50:10
>>189
ホンマや!笑
流行ってんのか、揃いも揃って部屋着で出てきちゃったシーンなのか、、、笑+26
-0
-
196. 匿名 2024/05/02(木) 16:52:06
>>1
若い頃と今じゃ風貌も好みも変わるだろう
+6
-3
-
197. 匿名 2024/05/02(木) 16:52:42
タトゥーはあかん
ピアスいっぱいつけててもギリギリセーフのラインだけどタトゥーはあかん
自衛のため完全に別世界の人間だと思ってる+13
-3
-
198. 匿名 2024/05/02(木) 16:53:10
>>177
私、肩の部分怪我して大きめの絆創膏に薄手のカーディガン羽織ってたら、タトゥー入ってる!って噂された
怪我治ってから半袖捲り上げてたら、あれ?タトゥーは?消しちゃったの?だって…
元から入ってないのに+10
-0
-
199. 匿名 2024/05/02(木) 16:53:10
全然どーもせんわw
今20代以下子って ワンポイント入れてる子多いよね+2
-8
-
200. 匿名 2024/05/02(木) 16:53:21
絶対家には入れない+11
-2
-
201. 匿名 2024/05/02(木) 16:55:28
>>77
経験上、入れ墨入ってる人は大体性格がやばかった
見た目通りって感じ+49
-13
-
202. 匿名 2024/05/02(木) 16:56:18
>>1
娘のクラスにいるけど全く拒否感はない
無害なお母さんのふりしながら子供の不祥事の後始末ができないとか
正義を振りかざして他のお母さんのを責めたりとかするお母さんとかの方が怖い
クラスで揉め事があって色々気付くことができた+37
-10
-
203. 匿名 2024/05/02(木) 16:56:20
>>39
足?+0
-2
-
204. 匿名 2024/05/02(木) 16:56:23
今どきタトゥーなんて普通+2
-13
-
205. 匿名 2024/05/02(木) 16:57:26
>>194
消したあとって、どんな感じ?+2
-0
-
206. 匿名 2024/05/02(木) 16:59:04
>>202
母親になって分かった事
アタオカやモンペは普通の人(しかも一見良い人そうだったり無害そうだったり)に擬態している!
親は特に見た目と内面はリンクしないと思った
ギャルっぽかったり元ヤンだった人の方が以外にも常識的だったりする事もあった+26
-6
-
207. 匿名 2024/05/02(木) 17:00:09
>>4
私はダサっ!って思っちゃう
ふーんって流せない
強く見られたいちょっと怖いって思われたいかっこいいと思われたいっていうのが透けて見えて滑稽に見えるんだよね+16
-40
-
208. 匿名 2024/05/02(木) 17:00:46
>>205
薄らと赤黒くタトゥーの絵?の跡があったよ
これ以上やったら傷?ケロイド?が多く残っちゃうからってそれ以上はやらなかったらしい+1
-0
-
209. 匿名 2024/05/02(木) 17:01:15
>>128
「整形後」の韓国顔ね!+33
-1
-
210. 匿名 2024/05/02(木) 17:02:53
>>179
普通の善良な庶民でもタトゥーは全然いれられますので堅気じゃないって考えはお捨てになられたほうがよろしいかと。+9
-5
-
211. 匿名 2024/05/02(木) 17:03:46
>>194
そういう人のほうが関わりたくないw+8
-0
-
212. 匿名 2024/05/02(木) 17:04:33
>>1
分かるー!!!
ただのオシャレだと思うんだけど、あんまり良い印象はなくなるかな
私が頭堅いんだと思うけどさ
もうお互いの家行き来するのは無理
外で子供同士遊ばせるだけ
会ったら少し世間話する程度にする+24
-3
-
213. 匿名 2024/05/02(木) 17:05:28
>>9
お尻が大きいな+28
-2
-
214. 匿名 2024/05/02(木) 17:06:17
担当が変わりましたって出て来た保険会社の人が、左手に幾つもタトゥーがあった。レーザーで消したけど消し切れなかった感じで痛々しかった。面会の日程をドタキャンや自分の都合に持って行こうとしたり、会う前から印象悪かったので、担当変えてもらうつもり。超大手でよく雇ったなと思う、あれはないわ。+14
-0
-
215. 匿名 2024/05/02(木) 17:06:42
そもそもそういう友達がいた事ないのでなんとも言えない
類は友を呼ぶというでしょう?+7
-1
-
216. 匿名 2024/05/02(木) 17:07:12
>>9
よくあるAI美女だな+47
-0
-
217. 匿名 2024/05/02(木) 17:09:38
>>1
あからさまに見せたり自慢するわけでもなく、タトゥー以外の事で違和感なく普段から仲良くお付き合いできてるなら気にしない。
これから友達になる場合は考えてしまうけど+9
-4
-
218. 匿名 2024/05/02(木) 17:09:56
引く
ギャルママやヤンキーママならまあ納得だし仲良くなる事も無いんだけど
30代の普通のお母さんが指に多分若気の至りで入れたであろう自彫りの指輪タトゥーが見えた時うわぁ…てなった
私なら恥ずかしくて傷テープで隠すだろうしレーザーで消してもらうね+11
-4
-
219. 匿名 2024/05/02(木) 17:11:12
それまで仲良くしていて特段おかしなことがなければ付き合いは続く。子ども絡みの付き合いなら、親の人間性は子どもの方にも割と出る。ある程度学年が上がるとおかしな価値観の親とそれを反面教師にした子どもという図式は結構あるけど。+0
-2
-
220. 匿名 2024/05/02(木) 17:14:12
>>1
レインボーカラーの髪に両腕びっしりタトゥー
最初ビックリしたけどママさんめちゃくちゃ腰が低くて子どもたちもおとなしくて優しかったから仲良くしてたよー+12
-5
-
221. 匿名 2024/05/02(木) 17:16:12
元ヤンかメンヘラかーって思う。当たり障りなく過ごす。+9
-0
-
222. 匿名 2024/05/02(木) 17:18:45
さよなら。
小さいとか大きさの問題では無く
さりげなく疎遠になる。+11
-3
-
223. 匿名 2024/05/02(木) 17:18:52
>>201
メンヘラ多いよね。+33
-1
-
224. 匿名 2024/05/02(木) 17:21:34
そこまで親しいママ友なんかいないし、親しいなら最早「ママ友」でもないからいずれにせよそこまで色々思わない。タトゥー入ってそうだなって人しか実際に入ってるの見たことないし、ああそうだろうなくらいかな。+2
-1
-
225. 匿名 2024/05/02(木) 17:21:44
距離置くようになったわ。
これ以上やめな!っていっても、もっと入れたいって言うし…+7
-1
-
226. 匿名 2024/05/02(木) 17:22:38
ああ、メンヘラの可能性もあるんだね…
若気の至りパターンじゃないのはちょっとアレだね
+8
-0
-
227. 匿名 2024/05/02(木) 17:23:11
>>1
どうもしない
若気の至りでって感じだよ向こうも+5
-7
-
228. 匿名 2024/05/02(木) 17:24:02
仕方ないけど、結局、人は見た目で判断されちゃうよね。
あからさまに出して、見せびらかしてる奴らより、ちゃんと人前では隠してる人の方が、自己満で入れて、彫り物も大切にしてるような気がするけどね。
いつまでもなくならないねー
日本人のTATOOや刺青の偏見って。
見せびらかす輩が多いから仕方ないけどね。+2
-5
-
229. 匿名 2024/05/02(木) 17:24:26
襟抜きしてるシャツの首元にティンカーベル?のタトゥーが見えたんだけど、その人からしたらファッションの一つだよね。 襟抜きしてわざわざ見せてる感じがクソダサいと思ったけどw+8
-1
-
230. 匿名 2024/05/02(木) 17:24:36
タトゥーを入れてる人って葉っぱ大好きな可能性もあるよ。絵柄が葉っぱだったら真っ黒だよ笑+12
-2
-
231. 匿名 2024/05/02(木) 17:24:44
それだけでどうこうは思わないけど、何かあった時に「やっぱりな」と思ってしまうかも+8
-1
-
232. 匿名 2024/05/02(木) 17:30:18
背中に観音様背負ってた人いた。元旦那があっち系の人で自分も入れたって。悪い人ではないけど、クセがある人だったなあ+5
-0
-
233. 匿名 2024/05/02(木) 17:33:51
薄着になってチラッと見えた背中にでっかく筋彫りしてあって引いた
+9
-0
-
234. 匿名 2024/05/02(木) 17:36:09
>>198
ひどいね…人のことジロジロ見て勝手に噂話
言いふらす人の方が下品で嫌だわw+10
-1
-
235. 匿名 2024/05/02(木) 17:41:03
ちらほらいるよね
入れてそうな人もいれば、意外な見た目の人がいれてたりするからあまり気にしないかな。
普段見えるような場所に入れてない限り+5
-1
-
236. 匿名 2024/05/02(木) 17:44:02
>>1
いるよね
おとなしめの人に入ってると確かにびっくりする
昔悪い男に引っかかったんだなというイメージ
派手だったりヤンキー風の人だったら昔やんちゃだったのかなと思うくらいだけど+26
-1
-
237. 匿名 2024/05/02(木) 17:44:51
>>1
芸能関係かファッション関係のお仕事でもなく、見える場所に入れてて隠そうともしない人なら自宅を行き来するような親しい付き合いはしない+24
-0
-
238. 匿名 2024/05/02(木) 17:45:12
>>1
それで引くとかはないかな、人柄による。親しくなったらなんで入れたの?って聞くわ+4
-3
-
239. 匿名 2024/05/02(木) 17:46:47
>>53
多分絶対大丈夫なんだろうけどこれはヒく
ひいた所でこれだけで距離取るとかはないけど+57
-3
-
240. 匿名 2024/05/02(木) 17:47:48
>>83
滋賀県ごとなら分かるけど琵琶湖だけの形見てもすぐこの人琵琶湖ラブなんだなって分からんw+6
-0
-
241. 匿名 2024/05/02(木) 17:48:11
>>53
草間彌生犬+31
-0
-
242. 匿名 2024/05/02(木) 17:48:46
>>23
女性で和彫は普通の人じゃないだろうね+53
-1
-
243. 匿名 2024/05/02(木) 17:49:39
仲良いなら普通に「タトゥー入れてるんだね!」って他の人がいない時に話しちゃうかも
+2
-3
-
244. 匿名 2024/05/02(木) 17:51:27
どちらかというと陰キャ寄りなのに全身和彫すごい子が知り合いでいるんだけど、そういう人にはやんちゃしてたとは思わないな+2
-3
-
245. 匿名 2024/05/02(木) 17:51:39
>>39
お隣の旦那さんお仕事は何してる人なの?+4
-5
-
246. 匿名 2024/05/02(木) 17:52:34
>>206
ほんまそれ!
腹黒い曲者は見た目は普通の人だった。+18
-4
-
247. 匿名 2024/05/02(木) 17:54:48
ちゃんと常識があるなら気にしない
普段隠しててたまたま見えたぐらいなら別に気にならないかな
タトゥーはいってなくても非常識な親はゴロゴロいるし
タトゥーの有無で判断はしないかな
+5
-3
-
248. 匿名 2024/05/02(木) 17:55:59
>>11
背中一面入ってても見れる機会なくない?!
般若なら見たいけどw+32
-0
-
249. 匿名 2024/05/02(木) 18:01:08
>>11
ファッション的なのじゃなくて本格的なのだったら、そっと距離おきたい。+79
-2
-
250. 匿名 2024/05/02(木) 18:02:20
>>1
タトゥーカッコいいね👍とか言ってあげたらその人の事を深掘り出来たかもよ+1
-6
-
251. 匿名 2024/05/02(木) 18:08:55
>>12
指輪みたいなのあるよね
それでも嫌だ+23
-1
-
252. 匿名 2024/05/02(木) 18:10:04
>>36
モンモンって何?+5
-1
-
253. 匿名 2024/05/02(木) 18:13:16
そういう人種か…と思ってしまう+9
-0
-
254. 匿名 2024/05/02(木) 18:13:37
>>152
タトゥーは自分で入れるか決定したんでしょ?+10
-4
-
255. 匿名 2024/05/02(木) 18:15:32
>>152
このリストの中でタトゥーの項目だけ違うカテゴリーだと思う+13
-3
-
256. 匿名 2024/05/02(木) 18:17:21
タトゥーを入れている当事者です。引かれても疎遠にされても文句はないよ。そういうものだと思ってる。+24
-0
-
257. 匿名 2024/05/02(木) 18:18:33
経験あるけど見て見ぬふり、反応しなかった。
見た目もパリピなので意外では無いというか。
子供同士が凄く仲良しですし、それを理由に一線を引いたりもしないです。常識もあって良い方ですしね+5
-2
-
258. 匿名 2024/05/02(木) 18:19:15
>>1
距離置き一択
普通の感覚なら入れないから+13
-3
-
259. 匿名 2024/05/02(木) 18:19:51
>>1
隠してるなら気にしない
プールとか誘えないことは頭に入れとこうと思う
見せてるのなら、ちょっと深いお付き合いは避けようかなって感じ+21
-1
-
260. 匿名 2024/05/02(木) 18:24:34
>>9
台湾の野球チアガールのリンシャンに似てる+4
-2
-
261. 匿名 2024/05/02(木) 18:26:44
欧米でも「悪印象持たれそうだからまだあんまり仲良くない人の前では隠しとこう」みたいなもんよタトゥーって。+9
-0
-
262. 匿名 2024/05/02(木) 18:36:31
>>244
闇が深そう+5
-0
-
263. 匿名 2024/05/02(木) 18:37:38
>>4
可愛いのが入ってて
私も目立たないところにこっそり入れたいな!と思った
愛猫のタトゥ
私自分の猫を本当に愛してる+13
-11
-
264. 匿名 2024/05/02(木) 18:38:41
>>256
子供には包み隠さず見せてるの?産院とか何も言われなかったの?+7
-1
-
265. 匿名 2024/05/02(木) 18:39:15
>>206
だって結婚して普通に子育てして一般社会にいるレベルの元ヤンやギャルは、見た目に反して礼儀正しい、常識的って思われたいんだよ
偏見に負けず私らしく()生きてる素敵な自分像で生きてるから
ギャルなのに常識的!って過大評価してる人とセットでばかみたい
いつまで10代のコスプレしてんだろ+5
-11
-
266. 匿名 2024/05/02(木) 18:44:36
更衣室でみんなで着替えてるときに、さり気なく見せつける様にしてる奴おったわ。太ももに薔薇の花タトゥーwだっさ!!+11
-1
-
267. 匿名 2024/05/02(木) 18:49:07
昔のリスカ跡あって夏も長袖なんだけどリスカとタトゥーどっちが嫌?+3
-0
-
268. 匿名 2024/05/02(木) 18:59:07
>>252
ここに詳しく書いてあるよ刺青・入れ墨・タトゥーの違いとは−彫りもの・紋々の定義と歴史 | DOTTdo-tt.jpタトゥーを入れた若い人を目にする機会が増え、それに対して「それは刺青ではなくてタトゥー」という指摘も増えたように感じる。 今回は、タトゥー・刺青・入れ墨・もんもん・彫りもの歴史や違いを徹底解説!
+9
-0
-
269. 匿名 2024/05/02(木) 18:59:34
>>87
リスカ跡を隠すためにその上からタトゥー入れてるママ友いたわ
運動会でビール飲む人だった+5
-0
-
270. 匿名 2024/05/02(木) 19:02:38
オルトゥマフェイオルトゥマフェイランニントゥマフェイランニントゥマフェイオルトゥマフェイ+3
-0
-
271. 匿名 2024/05/02(木) 19:05:39
手の甲にニコチャンマークとミッキーマウスいれている人ママいてかなり目立つし正直おしゃれにもみえない
ちょっとダサい人にみえる+4
-0
-
272. 匿名 2024/05/02(木) 19:11:13
>>3
私はタトゥ入れたくありません。だってかっこよく無いからです。+14
-48
-
273. 匿名 2024/05/02(木) 19:12:49
>>1
海プール温泉には誘わない。+5
-0
-
274. 匿名 2024/05/02(木) 19:16:44
>>90
学習させてるネットの写真がみんな加工整形でこんな顔になってるからね+49
-1
-
275. 匿名 2024/05/02(木) 19:18:37
小さくてお洒落なやつだったとしても、無理
見えた瞬間からサーっと気持ちが離れていくと思う
今後は、当たり障りない付き合いしかしないと思う
でもこればっかりは価値観だからなぁ+9
-1
-
276. 匿名 2024/05/02(木) 19:28:22
どうもしない+0
-1
-
277. 匿名 2024/05/02(木) 19:29:24
みんな厳しいねー。私は危害を加えてこないなら全然いいよ。あんま友達いないから、私なんかと仲良くしてくれてありがとうって思うし+2
-2
-
278. 匿名 2024/05/02(木) 19:32:46
もう関わらないかな+7
-0
-
279. 匿名 2024/05/02(木) 19:33:12
>>53
昔はみたことあるけど今いるんだ+38
-0
-
280. 匿名 2024/05/02(木) 19:33:31
こんなにいっぱい入ってるママ友は無理だけどワンポイントタトゥーなら大丈夫。+12
-10
-
281. 匿名 2024/05/02(木) 19:33:56
子どもの学校のお父さんが体全体に刺青あるみたい
怖いので関わらない
ドカタの仕事してるらしいけど+5
-1
-
282. 匿名 2024/05/02(木) 19:34:40
最近の親結構見るよ
夏でも隠さない
腕に和彫りのパパに抱っこされてる赤ちゃん
両腕にガッツリのパパ+3
-3
-
283. 匿名 2024/05/02(木) 19:37:18
>>1
入ってたけど、可愛いタトゥーだったから別に今まで通り。
和彫だったら何があったのか聞いちゃうかも+3
-6
-
284. 匿名 2024/05/02(木) 19:38:15
>>244
生い立ちが壮絶だったんでしょー。+1
-1
-
285. 匿名 2024/05/02(木) 19:47:10
首の後ろ側、ファッションで小さくいれてるママ友ならいる。+1
-3
-
286. 匿名 2024/05/02(木) 19:55:06
疎遠になるかなー
なんか信用できない+9
-0
-
287. 匿名 2024/05/02(木) 19:57:54
友達に入ってるよ
最初は少し驚いたけど、性格が好きだから普通に友達付き合いしてる
プールや温泉必須の付き合いじゃないから、何も問題ない+4
-5
-
288. 匿名 2024/05/02(木) 20:00:41
>>29
オーガニックコーヒーとかキッチンカーのほんわかしてる人にいるよ。
小さな可愛らしい小花と筆記体アルファベットとか。
へぇ〜センス良いなと思った。+8
-16
-
289. 匿名 2024/05/02(木) 20:04:19
>>280
旦那や彼氏もタトゥーびっしりの半グレ?
+14
-3
-
290. 匿名 2024/05/02(木) 20:07:01
>>1
別に……。
あなた器ちっちゃいねー。+3
-12
-
291. 匿名 2024/05/02(木) 20:07:17
>>1
風俗行くとたくさんおるよ('・ω・')
害がなければいいのでは。ヤバイ人なら距離を置くとか+9
-3
-
292. 匿名 2024/05/02(木) 20:11:53
気にしない。人間性重視!タトゥー入れてても、凄くいい人もいる。入れてなくても最悪な人もいる。+5
-3
-
293. 匿名 2024/05/02(木) 20:13:52
>>1
ママ友なら距離置いちゃうかも!
あ、でも普通の友達なら入ってる子いるなぁ+5
-0
-
294. 匿名 2024/05/02(木) 20:15:21
>>288
キッチンカーもオーガニックコーヒーもタトゥーが入っているとアウトロー臭い気がするけどなぁ…。
+31
-0
-
295. 匿名 2024/05/02(木) 20:17:23
>>280
全身タトゥーの女性って痩せてるけど憧れる体型ではない
猫背、お尻が貧相、O脚とか
タトゥーあるとジムに入会できないから、食事を減らすダイエットで体型維持してるからかな〜と思ってる+16
-1
-
296. 匿名 2024/05/02(木) 20:18:44
小さいのなら若いときのファッションなのかな?って気にしない
肩から腕にかけてとかガッツリで隠す様子も無ければ少しずつ疎遠にする+1
-1
-
297. 匿名 2024/05/02(木) 20:19:52
可愛いのなら何も
ガチの和彫りは、引かれると思う+2
-1
-
298. 匿名 2024/05/02(木) 20:23:15
わざわざ触れもしないし言いふらしもしないけど、自分とは考えかたが違う人だとわかってしまうので、付き合い方は自分の中で確実に変わる、心の中で距離をかなり置くようになると思う。+5
-0
-
299. 匿名 2024/05/02(木) 20:23:26
どういう経緯でかなとちょっとハラハラしそう。
普通のヤンチャな人か怖い人が知り合いにいる感じのヤンチャな人なのか。
一度通りがかった商店街のそういうお店の構えはなんだか普通の人が入るようなところには見えなくて怖かった。+3
-0
-
300. 匿名 2024/05/02(木) 20:24:10
>>1
入ってる人いるね
最初は良い人だからタトゥー入りでも
関係ないって思ったけど
「私PTA自治会館入りません」と言いながら
その祭りやクリスマス会に
我が子をねじ込んでくるあたり
「やっぱりな!」って思った+11
-1
-
301. 匿名 2024/05/02(木) 20:32:23
>>264
産院に何か言われるの?+7
-0
-
302. 匿名 2024/05/02(木) 20:34:14
>>9
AI作品でも刺青入れて見て楽しむ人いるの?ソレはソレでなんか、嫌かも。+1
-1
-
303. 匿名 2024/05/02(木) 20:48:22
>>2
ヒト科として人間を見てるんやね+1
-0
-
304. 匿名 2024/05/02(木) 20:50:43
>>289
三社祭 女 で検索してみた。+3
-0
-
305. 匿名 2024/05/02(木) 20:56:19
パート先で着替えとかで見えたら引きますか?+2
-0
-
306. 匿名 2024/05/02(木) 20:56:42
タトゥー入れてる人って高確率で他の人にわかるようにするよね。主のママ友がどこに入れてるかわからないけど、カーディガン透ける位置だったら普通に半袖になったらわかると思うし。透けないの着ればいいし。結局他人に見せたいから入れるんだろうな。自己顕示欲が強そうだからひくわ。+11
-0
-
307. 匿名 2024/05/02(木) 20:56:54
>>1
どうもしないけど?+4
-3
-
308. 匿名 2024/05/02(木) 20:56:59
どうもしない。+0
-0
-
309. 匿名 2024/05/02(木) 20:58:02
>>201
デブスとブスが性格悪いのと同じだね+7
-2
-
310. 匿名 2024/05/02(木) 20:58:43
>>256
一目置いて欲しい、みたいな感覚なんだよね?+3
-6
-
311. 匿名 2024/05/02(木) 21:00:11
>>1
どんだけまともそうに見えてもタトゥーが入ってる時点でDQNかヤンキー確定なので深入りしない。+21
-3
-
312. 匿名 2024/05/02(木) 21:05:10
>>57
思わないし
堂々としてればいいよ+7
-0
-
313. 匿名 2024/05/02(木) 21:05:44
>>1
シールじゃなくて?
感覚違うから深く関わらないようにするけど、シールかどうか分からないから普通に接する。
令和といえど無理なものは無理。
ただあの人タトゥーしてて引くわーとは言いふらさない。+4
-2
-
314. 匿名 2024/05/02(木) 21:05:59
>>1
前に某アバター付きブログのコミニュティで遊んでた時期があったのね。
そこで子供の友達のお母さんをたまたまみつけたことがあった。ブログに手首にtattooが入ってて顔出ししてて胸寄せてて。
子供が四人いて派手で嫌われてたよ。
コハ〇さん、四人も子供いるのにアバターで男あそびどうかと思う。tattooと顔出しやめればいいのに……今は顔出ししてるか知らんけど。+9
-1
-
315. 匿名 2024/05/02(木) 21:06:21
>>9
AIアートは、歯とか指とかが、変だよね+54
-0
-
316. 匿名 2024/05/02(木) 21:10:06
子無しだったら全然何とも思わない。
ママ友だったらということだから、距離を置く。実際良い人達だったけどそうした。+6
-0
-
317. 匿名 2024/05/02(木) 21:10:14
警戒する。ちょこっと+3
-0
-
318. 匿名 2024/05/02(木) 21:12:15
>>280
街中で水着?刺青見せる為に?それはもう露出狂なんじゃ・・・+16
-0
-
319. 匿名 2024/05/02(木) 21:31:14
>>2
マーカーみたいにすなw+7
-0
-
320. 匿名 2024/05/02(木) 21:32:07
>>1
気合い入っとんなーて思うだけ+0
-1
-
321. 匿名 2024/05/02(木) 21:35:20
トピずれだけど
最近仲良くなった人にリスカ跡あった
過去のことだろうけど大変だったのかなとか
色々考えちゃったよ+2
-0
-
322. 匿名 2024/05/02(木) 21:37:37
>>270
t.A.T.uや+2
-0
-
323. 匿名 2024/05/02(木) 21:38:58
>>272
タトゥー入れなよとは言われとらんぞw+73
-1
-
324. 匿名 2024/05/02(木) 21:42:46
>>103
AIって雪下まゆさんの絵好きなんだなーといつも思ってる+2
-0
-
325. 匿名 2024/05/02(木) 21:42:54
別に他人に迷惑かけてなきゃ、いいんじゃね?
その人がタトゥー入ってるからって、トピ主に迷惑かけたの?違うでしょ?
うちの近所にも、ガッツリ腕にもタトゥー入ってるお父さんいるけど、町内会の仕事とか進んで引き受けるし、町内から子供達まで人気あるよ。
見た目で判断するのは、どうかと。+2
-5
-
326. 匿名 2024/05/02(木) 21:43:56
めっちゃリスカ跡あったらどうする+0
-2
-
327. 匿名 2024/05/02(木) 21:47:31
アマチュアバンドやってる人か、バンド好きなのかなと思う
ママではないけどリアルでタトゥー入れてる人2人知ってる
一人は二度と遭遇したくないけど、もう一人はまともな社会人で今でも交流ある+4
-0
-
328. 匿名 2024/05/02(木) 21:54:18
別に知る前知った後じゃなにも変わらないけど、旦那には話すw
旦那もふーんって言うだけだろうけど+2
-0
-
329. 匿名 2024/05/02(木) 21:58:17
その人と自分が気が合って一緒にいて楽しいとか、その人の事が魅力的に感じられるのならタトゥー入ってても気にしない派です
+2
-1
-
330. 匿名 2024/05/02(木) 22:01:04
>>1
大学の先輩がタトゥー入れてて驚いたけど実はボディペイントだったことがあるよ。+1
-0
-
331. 匿名 2024/05/02(木) 22:04:48
>>11
もはやタトゥーではない+8
-0
-
332. 匿名 2024/05/02(木) 22:05:48
ママ友でタトゥー入ってる人いる!腰の辺りと腕の肩に近い方だったから全然わからなくて、着替えする時にたまたまちらっと見えた感じ。気も合って一緒にいると楽しいから、うわーっとはまったくならなかった!
私はこの先絶対にタトゥーはやらないから、なんでやったのー?とか痛かった?困り事ないの?って色々質問してしまった+6
-1
-
333. 匿名 2024/05/02(木) 22:10:31
>>29
これ。
しっくりきた。+13
-1
-
334. 匿名 2024/05/02(木) 22:19:55
>>305
ママ友や知り合い程度の間柄なら、人知れず付き合い方変えたら済むことだけど、職場ともなるとドン引きする。バレたかも、となっても開き直らずに職場では隠し続けるように自分で努力し続けて欲しい。もし上司が同性だったとしたら、あの方タトゥー入ってるけどご存知でしたか?、とひとこと耳に入れるか、その事を知ってて採用したのかどうなのか、確認までするかも。タトゥー入りのひとでも入れるような職場につとめたいとは思わないからなぁ。異性の上司だとすると、そのあたりどうするか難しいけどね。+2
-1
-
335. 匿名 2024/05/02(木) 22:23:18
>>1
あっ…ってなって気づかないふりかな。
多分どうもしないかな(笑)
他人だし+1
-0
-
336. 匿名 2024/05/02(木) 22:23:36
タトゥーはいってるからってなんなのw
対応かわるの?おもしろいね+1
-2
-
337. 匿名 2024/05/02(木) 22:24:06
今の関係以上は深く付き合わない+4
-0
-
338. 匿名 2024/05/02(木) 22:25:08
>>1
別にどうもしない。
今時めずらしくない。ファッションで入れてる人なんてたくさんいるよ。+5
-5
-
339. 匿名 2024/05/02(木) 22:30:54
他人にそこまで興味無い+1
-0
-
340. 匿名 2024/05/02(木) 22:36:27
二の腕にぐるっと入れてるヤンキー系のママがいる。
こないだ先生にタメ口で話しててちょっと引いたけど、ママ友も多いみたい。
地味でコミュ障な私は絶対仲良くはなれないな…と思ったわ。+4
-0
-
341. 匿名 2024/05/02(木) 22:39:13
>>1
タトゥ入ってる人はロクでもないよ。
昔のバイト先の同僚、首とか背中にガッツリタトゥ入ってたけど既婚子持ちで町内行事ちゃんと参加するみたいな話しててマトモな人なのかなって思ったら自宅で大麻栽培してて子供が間違えて食べそうになったとか嬉々として話してて見た目通りだった。+23
-2
-
342. 匿名 2024/05/02(木) 22:46:52
>>47
その普通っぽい奥さんも服を脱ぐと背中一面
龍が昇ってたりするのかも・・・+20
-0
-
343. 匿名 2024/05/02(木) 22:48:22
>>1
なんとも思わない。
今まで通り接する+0
-0
-
344. 匿名 2024/05/02(木) 22:51:29
私が住んでる所治安が思いの外悪いのか指に変なマーク?£←これじゃないけどこんな感じの入れてる子連れとか居る、親はオラオラ系だし子供乱暴だしやっぱりねってなる
ちなみに千葉県の某所…+4
-0
-
345. 匿名 2024/05/02(木) 22:57:56
>>123
そういう人がいたんだよ+3
-1
-
346. 匿名 2024/05/02(木) 22:58:56
私、今は公務員で真面目に生きてきたタイプだと思うんだけど
学生時代にロンドン留学してタトゥはオシャレくらいでいれてしまった
完全に若気のいたりだけど、上腕一周のタトゥだからオシャレですまないのかも知れない
子どもの式典の時に着物の着付けをしてくれた知人がコッソリと娘にママのタトゥにビックリしたわ〜と話していたのを後で聞いて世間には認めてもらえないんだと再認識
ただただ隠して生きてる+3
-0
-
347. 匿名 2024/05/02(木) 22:59:33
>>1
過去に水商売してたイケイケヤンキーギャルなのかなと思った。店でいくらでも男は寄ってくるし不思議ではない+5
-1
-
348. 匿名 2024/05/02(木) 23:00:22
ちょっと引くけど、距離を置くかどうかはそのママ友さんの人間性による
たまたま雨のせいでバレちゃったけど、普段は隠してるみたいだし
外なのに荒々しい言葉で子供に「おめーいい加減にしろよ!」とかでかい声でどなり散らすDQN系ママとかの方がよっぽど無理+3
-0
-
349. 匿名 2024/05/02(木) 23:06:10
自分自身がタトゥー入れてないし、なんか合わない価値観の人かもな、と用心はする+5
-0
-
350. 匿名 2024/05/02(木) 23:09:42
どうもしない。近場で従姉妹(仲良い)、義兄(優しい)がタトゥー入ってるけどなんも思わない+0
-1
-
351. 匿名 2024/05/02(木) 23:09:48
>>272
入れたいか入れたくないかなんて誰も聞いてないでしょwww+69
-1
-
352. 匿名 2024/05/02(木) 23:12:33
バイトの女の子が胸元に蝶のタトゥー入ってた
着替えの時に気づいてびっくりしたけど、仕事も真面目でいい子だからまぁいいかな?と
ほんとはお世辞でも「そのタトゥー可愛いね!」言ってあげられたら喜んだかもしれないのに、タトゥーのことには触れずに見ていなかったものとして扱ってしまった
何でタトゥーって本能的に無理だと思っちゃうんだろうね?
ワンポイントぐらいならおしゃれの一つとして認めてあげたいとは思うんだけど…やっぱ無理なんだよね+23
-0
-
353. 匿名 2024/05/02(木) 23:13:25
若い頃のやつだったらまだしも
38さい?になってからいれてるママ友引いたわ+9
-1
-
354. 匿名 2024/05/02(木) 23:17:23
>>263
猫ちゃんの写真を使って作ったアクリルキーホルダーを肌身放さず持ってる方がよっぽどいいと思うよ!
タトゥーのクォリティにも限界はあるし…
(EXILEのTAKAHIRO?の板野もどきタトゥーが脳をよぎる)+6
-3
-
355. 匿名 2024/05/02(木) 23:17:53
>>310
人にどう思われたいかっていうのではなくて、自己満足で入れてるかな。+10
-0
-
356. 匿名 2024/05/02(木) 23:18:30
>>322
よう分かったなw+6
-0
-
357. 匿名 2024/05/02(木) 23:20:19
入れてるのはどうでもいいけど 何か問題があった時に
他人歯見捨て自分を一番に考える勝手な人なんだろうなと思って深く関わらないようにする
現実に水商売経験者と入れ墨入れてる人はそうだった 経験から思う事+7
-0
-
358. 匿名 2024/05/02(木) 23:20:54
>>1
何も気にしない。
がるちゃんでトピたてる人の方が嫌かな。+3
-9
-
359. 匿名 2024/05/02(木) 23:21:37
>>1
なぜか「タットゥー」って読んでた
もう寝よう
+3
-1
-
360. 匿名 2024/05/02(木) 23:22:38
>>77
今まで生きてきてそういう人と関わり合ったことないから、自分とは違う人生生きてきたんだろうとは思う+5
-0
-
361. 匿名 2024/05/02(木) 23:24:09
物による。ファッションタトゥー系なら別に良いけどガッツリ紋紋系なら距離を置く+3
-0
-
362. 匿名 2024/05/02(木) 23:29:51
その人による。その通りヤバいやつなら挨拶程度だけ+2
-0
-
363. 匿名 2024/05/02(木) 23:31:17
>>1
どうしもしないけどダセェなと思う+6
-2
-
364. 匿名 2024/05/02(木) 23:32:52
なるべく関わらない+2
-0
-
365. 匿名 2024/05/02(木) 23:38:57
>>1
警戒してお付き合いするかな
まぁ若気の至りなら普段隠しててレジャーで見えてしまったら理解できないこともない+10
-0
-
366. 匿名 2024/05/02(木) 23:55:55
>>11
般若と聞くと春日しか思い出さない。+1
-0
-
367. 匿名 2024/05/02(木) 23:58:14
>>45
ほんまに言うてんの?
ありえへんわ+8
-0
-
368. 匿名 2024/05/03(金) 00:00:35
それまで付き合ってきて違和感ない人ならなんとも思わないなあ+4
-0
-
369. 匿名 2024/05/03(金) 00:01:55
>>1
ワンポイント位なら何も思わない。
何がだめなのかもわからない。
背中にお絵かきレベルだとかなり引く。+5
-1
-
370. 匿名 2024/05/03(金) 00:02:18
>>1
タトゥーは全然気にならない。
背中にしっかり和彫とかはちょっと気にして接していくかな。+3
-4
-
371. 匿名 2024/05/03(金) 00:12:55
>>61
消せばいいだけ+7
-4
-
372. 匿名 2024/05/03(金) 00:31:51
ワンポイントなら見えないだけでそこそこいる
龍とか天女とか達磨とかならガチだろうけど
この前PTAで集まったけど、耳の後ろに星、鎖骨に音符がいたもん+8
-0
-
373. 匿名 2024/05/03(金) 00:37:34
>>358
ガルってそう云うとこだから笑+0
-0
-
374. 匿名 2024/05/03(金) 00:42:07
>>1
どうもしない
そのママ友とは子供連れてプールは行けないなと思うだけ+0
-0
-
375. 匿名 2024/05/03(金) 00:45:28
>>1
今は普通なんだったら、若気の至りかも?
本人も後悔してる、もしくは隠したい過去なんじゃない?+0
-0
-
376. 匿名 2024/05/03(金) 01:11:56
>>1
自分も足の甲に小さいのがひとつ入ってるので、別にと思います。
ただ、顔面半分にも入墨とか、両腕が手首まで肌色が見えない程の入墨とかまでなると距離を取ります。そういう人はほとんどいないけども。+2
-2
-
377. 匿名 2024/05/03(金) 01:25:03
うーん隠してないといやかな。+0
-0
-
378. 匿名 2024/05/03(金) 01:39:54
タトゥー入れてる人より入れてない人のが常識ないうちの周り。+3
-5
-
379. 匿名 2024/05/03(金) 01:45:44
>>152
そういうことじゃないよね+2
-0
-
380. 匿名 2024/05/03(金) 01:47:57
>>1
徐々に疎遠になる+1
-0
-
381. 匿名 2024/05/03(金) 01:50:04
相手に良くない印象や不安を持たれる可能性が高いものを、わざわざ自分の身体に傷を付けてまで作る。元に戻すのが容易でないのに。
考えが浅はか過ぎて無理だわ。一事が万事だよ。+3
-0
-
382. 匿名 2024/05/03(金) 02:01:00
タトゥーの種類と位置によるよね
キティちゃんのタトゥーと阿修羅のタトゥーではイメージ全然違う+2
-0
-
383. 匿名 2024/05/03(金) 02:12:01
背中一面和彫りみたいなタトゥーが入った友達が昔いたわ。共通の知り合いが、あんなこと付き合っちゃだめ!と警告してきた。+5
-0
-
384. 匿名 2024/05/03(金) 02:15:37
>>6
デイビッドかよ+3
-0
-
385. 匿名 2024/05/03(金) 02:16:18
>>11
え、だめ?
蛇と般若がデカデカ入ってますが、一般人ですよ
ぱっと見はくっそ陰キャなんで、多分誰も気づいてないです+3
-17
-
386. 匿名 2024/05/03(金) 03:00:34
>>193
面影ww+6
-0
-
387. 匿名 2024/05/03(金) 03:19:39
>>1
爆速で縁切りとかはないけど念頭に置いてそれ以上仲良くしないで徐々に離れるかなぁ、私には大人の経験値と判断力があるけど子供はそうじゃないから影響受けさせたくないから
タトゥー自体が嫌ってよりも、「そういうの」がカッコイイって価値観や、コンプレックス拗らせてて裏の顔のアタシとか憧れちゃう人種なんだなってのがね…、イキリって見ていて気持ちの良いものじゃないし、判断力の低さ情緒の幼さはトラブルや重大事故の種だから避けたい+5
-0
-
388. 匿名 2024/05/03(金) 04:00:11
>>105
背中に和彫り入れてる風俗嬢で大学教授と結婚したの知ってるし、旦那の職業で決めつけてるのが世間知らずかなって思うけど
因みに私は下半身にワンポイント入れてる公務員です
+5
-5
-
389. 匿名 2024/05/03(金) 04:08:15
>>2
笑った+2
-0
-
390. 匿名 2024/05/03(金) 04:20:23
私自身はピアス片耳8個とかあいてる人もガッツリタトゥの人も苦手に思うタイプだけど、その人の個性として似合ってるなと思えたらそんなに抵抗ない
って書きながらドルジュンが頭よぎってやっぱ無理だわって思った
主のタトゥ入ってる人は裏表ある感じがこわいから近づかない
+0
-0
-
391. 匿名 2024/05/03(金) 04:37:50
>>385
どういう気持ちで入れようと思ったの?
オシャレとかかっこいいって気持ち?
煽りじゃないよ女の人で一般人の陰キャさんがどうしてそこにたどり着くのか謎で+18
-0
-
392. 匿名 2024/05/03(金) 04:46:44
>>4
ほんと、これしかない。なーんにも、プラスもマイナスもない。ママ友だし。子供と仲良くしてくれて、自分とも程よい距離でいてくれるなら他はなんでもいい。+15
-0
-
393. 匿名 2024/05/03(金) 05:26:32
タトゥーシールかもしれないよ?+1
-0
-
394. 匿名 2024/05/03(金) 05:31:15
面倒なことに巻き困られそうで避けるのはあるかも。でもゴリゴリのヤクザが刺青なくてチンピラや下っ端の方が刺青率高い気がするのは気のせい?お祭りテキ屋やヤクザは刺青率高いけど。+1
-0
-
395. 匿名 2024/05/03(金) 05:37:22
鎖骨と足に入ってるけど、見えないようにしてるよ〜+4
-0
-
396. 匿名 2024/05/03(金) 05:43:43
>>161
いやこれに関しては近所ならそれで良くないか?w
(どうでも)良い人〜でいいじゃん近所なら特にさ+9
-0
-
397. 匿名 2024/05/03(金) 05:48:16
結構みんな寛大なんだね。私は徐々にフェードアウトするよ。+1
-0
-
398. 匿名 2024/05/03(金) 05:53:08
同級生のママにいたけど、フィリピンの人だから何とも思わなかった+1
-0
-
399. 匿名 2024/05/03(金) 06:11:21
ゴリゴリの反社的なやつ入ってたら、関係性によってはそのまま反社的な人なのか聞いちゃう。事情次第かな。聞けないくらいの薄い関係性の人はフェードアウト
ファッションタトゥーは全く気にならんから話もふらん。+1
-0
-
400. 匿名 2024/05/03(金) 07:02:06
自分は入れないけど、入れてる人見ても入れてるんだ…くらいしか思わない。
今は多いし。
背中や首に全面とかじゃなければ気にしない。+1
-0
-
401. 匿名 2024/05/03(金) 07:03:47
>>353
私のママ友も39で腕に入れてた。ずっと入れたかったとか…まぁ若い頃と違ってその歳から入れて後悔とかはなさそうだけど、入れたい心理はよく分からない。+11
-1
-
402. 匿名 2024/05/03(金) 07:13:12
>>242
知り合いはどーせ入れるなら年取ってもいい和彫だと言って入れてたよ
洋彫は流行り廃りがあるから+3
-3
-
403. 匿名 2024/05/03(金) 07:17:39
>>1
ガキはペラペラ喋る男児、こっちをバカにしたような意地悪な目で見てきたママの袖口からタトゥーがのぞいて
あーこういうタイプと目を合わせないようにしようと思った
サーファーギャルママの肩によくわからんタトゥーがあったときも、いかにもと思った+4
-0
-
404. 匿名 2024/05/03(金) 07:18:32
ペンで指にハートでも書いといたほうが可愛いのにねw+4
-1
-
405. 匿名 2024/05/03(金) 07:32:07
真面目系クズなので安心する
周り真面目系真面目しかいないから+7
-0
-
406. 匿名 2024/05/03(金) 08:00:57
>>295
尻が貧相で笑った
確かに全員そうだね+8
-0
-
407. 匿名 2024/05/03(金) 08:01:20
>>1
体に絵が描いてあるよりガルで差別的な事書いてる人達のがよっぽど私は怖いんだが。職業が〜とかね。+7
-0
-
408. 匿名 2024/05/03(金) 08:12:26
普通に聞く
いつ入れたの?とか+1
-0
-
409. 匿名 2024/05/03(金) 08:12:44
シールでも充分かっこいいです+1
-0
-
410. 匿名 2024/05/03(金) 08:19:29
人間的に好きで仲良かったとしても、見たら正直うわ〜・・・と思ってしまうわ
でももう疎遠になったならどうでもいいね+6
-0
-
411. 匿名 2024/05/03(金) 08:35:05
日本で女の子でタトゥー入れてるって余程じゃない?普通に生活してたらなかなかそうはならない。少なくとも私の周りには1人もいない。価値観が違うので距離置きますね。+15
-4
-
412. 匿名 2024/05/03(金) 08:40:44
>>11
真島の兄さんじゃん+5
-0
-
413. 匿名 2024/05/03(金) 08:51:04
>>85
でもいかにもな人(ウェーイ系とか)や常識なってない人なら一線ひく
入れてる人みんなそうじゃないの?+3
-4
-
414. 匿名 2024/05/03(金) 08:53:21
>>407
どっちも怖いしどっちも避けるけど+0
-1
-
415. 匿名 2024/05/03(金) 08:53:22
日本で刺青を入れる→色眼鏡で見られたり、色々と規制される事より、カッコつけたい自己満足を選んだ浅はかな人という風にみてしまう。+4
-2
-
416. 匿名 2024/05/03(金) 08:58:39
入れた人なんだーって思うかな。+1
-0
-
417. 匿名 2024/05/03(金) 08:59:04
>>409
寺田恵子さんはシールなの?+3
-0
-
418. 匿名 2024/05/03(金) 09:03:48
見えない場所ならどうでもいいよ。
顔とか手までがっつり入ってるなら最低限の挨拶のみする。もし仲良くなったら普通に接するけど。+5
-0
-
419. 匿名 2024/05/03(金) 09:04:33
>>1
シカト一択。子どもの学校行事で1〜2人はいるんよ。長袖着て隠してるなら挨拶ぐらいはするけど。参観日にタンクトップ着て刺青見せてるのはアウト!子どもに学校の外で遊ぶ約束したらダメって言ってる。+11
-2
-
420. 匿名 2024/05/03(金) 09:09:54
>>1
指に変な文字入れてる人いるよね。肩にもはいってる。
本当にまともではないよ
タトゥーはギャル時代にいれてその後、子ども出来たけどろくに面倒みなくて浮気ばかりしてたよ
+4
-1
-
421. 匿名 2024/05/03(金) 09:12:44
>>419
1人いるわ
ヘソだしスタイルでガッツリ後ろから見えてる
見るから若いから仕方ないんだろうけど…+8
-1
-
422. 匿名 2024/05/03(金) 09:18:25
>>413
ちゃんと常識あってマナーやルール守る人はいる
守らないし常識ない人もいる
うちもいるけど見てたらわかる+8
-0
-
423. 匿名 2024/05/03(金) 09:20:15
>>2
子供イベントでよくあって子供の名前しか知らないお母さん
あったら立ち話する程度
家では刺青ちゃんて名前で呼んでたw+2
-1
-
424. 匿名 2024/05/03(金) 09:22:33
>>90
私にめちゃ似てるから困る+4
-1
-
425. 匿名 2024/05/03(金) 09:22:42
気にならない、日本のタトゥーはファッションだよね、仲良くしてくれるならありがたい。変なことされたらすぐ離れる+2
-0
-
426. 匿名 2024/05/03(金) 09:23:59
>>27
ギャルぽい子のワンポイントはふぅんだけど、おとなしそうな子の背中に般若だとひっ!てなるよね+42
-0
-
427. 匿名 2024/05/03(金) 09:28:04
>>53 中国人がやってるイメージ
+10
-0
-
428. 匿名 2024/05/03(金) 09:29:41
若気の至りでも入れようと思ったことがないから、自分とは違う価値観だなとは思うけど、それ以上でもそれ以下でもない。+0
-0
-
429. 匿名 2024/05/03(金) 09:30:20
>>113
マナーの刺青いれてたんだよ、きっと+3
-0
-
430. 匿名 2024/05/03(金) 09:32:02
近所の奥さんタトゥーじゃなく
和彫だったから衝撃が走ったよ!
本人あんまり隠して無い感じだから
聞けば話してくれそうだけど
小心者だから聞けないままです
うちの夫に話したら旦那さんや
本人の前職気になるなって
言ってたんでそうだよなって
思ったけれど感じが良い家族だから
今はなんとも思ってないです
タトゥーより和彫の方が気にはなる
+2
-2
-
431. 匿名 2024/05/03(金) 09:41:36
>>161
いちいちケチつけないと死ぬ病+6
-2
-
432. 匿名 2024/05/03(金) 09:50:24
>>248
トピ主が気づいたきっかけがカーディガンが雨に濡れて透けてた、だからでは?
そりゃ背中全面を見る機会はなかなかないだろうけど、ヤクザの和彫ってキャミで隠れない肩甲骨から首も隙間なく彫るから、全面まで見なくても察せる、って話だと思う+4
-0
-
433. 匿名 2024/05/03(金) 09:51:34
>>11
吹いたw
一気に次元が違う+5
-1
-
434. 匿名 2024/05/03(金) 09:54:16
>>1
「タトゥー入ってる人」っていう印象は残るだろーな。それで付き合い方がガラリと変わるってことはないだろうけど、心の中で少し警戒度が上がると思う。
やっぱり日本でタトゥーを入れるのって違和感ある行為だし、私も正直良い印象を持ってないからそういう感情は大事にする。日常的な自衛の意味で。
+1
-0
-
435. 匿名 2024/05/03(金) 10:06:09
>>9
こんだけ可愛くてセクシーならタトゥーも魅力だね。
普通のおばさんがタトゥー入ってたら、過去にヤンチャしてたんだろうな…と思う。
今がまともなら問題はないけどさ+3
-5
-
436. 匿名 2024/05/03(金) 10:07:53
>>413
普段から見えてる人は非常識系、普段は見えない人は常識系な可能性はあるよね
見えてないだけで入ってるって人はそこら中にいるかもしれないし、入ってない人が常識人であるとも限らない
でも見えてる人間は常識人でない事は明らか+9
-0
-
437. 匿名 2024/05/03(金) 10:08:43
>>32
ママ友に、仲良いんだから一緒に銭湯行こう!とか言われたら意味がわからないし引くかもwww+7
-0
-
438. 匿名 2024/05/03(金) 10:10:03
>>85
入ってないアタオカも沢山存在するもんね…+4
-1
-
439. 匿名 2024/05/03(金) 10:15:25
本来なら見えない位置に小さいワンポイント程度で元々仲が良くて付き合いがあるなら見て見ぬふりして今まで通りにする。
ただしタトゥーを誇示しだしたりガッツリ増えてきたら警戒しつつほどほどの付き合いにしてだんだんフェードアウト。+3
-0
-
440. 匿名 2024/05/03(金) 10:22:36
無し、距離をおく
子供同士が友人になるかも?って事だよね?
自分の友人なら様子見してもいいけど、子供への影響は避けたい
成長期の環境大事!
+4
-0
-
441. 匿名 2024/05/03(金) 10:26:59
>>11
自分般若入ってる。
過去2回、学校とアルバイトの帰宅途中に知らない人から性被害に遭ってメンタル病んで体にたくさん入れ墨あれば気持ち悪くて萎えるかなと思って当時は身を守りたくて入れた。
2度とあんな思いしたくないから。+14
-2
-
442. 匿名 2024/05/03(金) 10:41:17
背中に和彫りでガッツリだと、どこの組だろうか…と気になる+0
-0
-
443. 匿名 2024/05/03(金) 10:48:10
タトゥー入っててもいい人はいい人だし、入ってなくても性格悪い人もいるから気にしない。流石に彼氏や旦那がタトゥーしてたらいやだけど、友達なら気にしないし、ママ友ならもっと気にしない+2
-0
-
444. 匿名 2024/05/03(金) 10:48:32
>>1
親子共々仲良いから価値観は合うしタトゥー入ってたとて、やな
非常識で自分と合わんくてタトゥー入ってたらまた見方悪くなる
つまりは中身がどうか+2
-1
-
445. 匿名 2024/05/03(金) 10:48:48
>>419
参観日にいた
足首に入れてたんだけどわざわざ見える服着てたから避けやすくてありがたかった+8
-0
-
446. 匿名 2024/05/03(金) 10:54:09
>>14
タトゥーの大小は関係なく、付き合いたくない
徐々にフェイドアウトする+10
-2
-
447. 匿名 2024/05/03(金) 11:08:39
そういうセンスの人なんだというのは認識しておく
タトゥーを入れる環境に暮らす人
タトゥーを入れてもOKな仕事をしている人
タトゥーを入れてもOKな家庭の人
タトゥーを入れてもOKな交友関係がある人
偏見とまでいかなくても
人となりは外見に現れると思っている
+3
-0
-
448. 匿名 2024/05/03(金) 11:19:55
辞めた職場に1人、幼稚園で1人小さなタトゥー入ってる見たけど、どっちもいかにもって感じの人だったよ。
タトゥー入ってようがなかろうが苦手なタイプだったので、深く付き合うことはなかった。+1
-0
-
449. 匿名 2024/05/03(金) 11:20:42
旦那さんの堅い職業がなんなのか気になる
+0
-0
-
450. 匿名 2024/05/03(金) 11:24:21
軟骨ピアスですら、!?ってなるから距離置くと思う
うちの妹軟骨ピアス開けようとしてたけどね…私が就職不利になるよ!って止めたけど…バンギャだけど性格とかは病んでもないし普通の人だけどね
でもなんかファッションでも体を傷つける人って怖いんだよね…
許容できるのは、耳たぶのピアスまでかなぁ
へそピは微妙+3
-0
-
451. 匿名 2024/05/03(金) 11:34:01
>>40
タトゥーでネラーアピは確かに引くね笑+0
-1
-
452. 匿名 2024/05/03(金) 11:39:08
人の体いちいち気にしてどーすんのw+0
-1
-
453. 匿名 2024/05/03(金) 11:40:46
ずっと同じ絵柄って飽きそう
流行りって変わるし+2
-1
-
454. 匿名 2024/05/03(金) 11:42:07
アメリカ
タトゥー入れてる人は30%しかいない
裁判所など公的な場所では布で隠す必要ある
仕事もタトゥーNGな職種がいっぱいある
ファッションでしょ?では済まない現実ある+9
-0
-
455. 匿名 2024/05/03(金) 11:45:28
>>11
首に入れるやつはヤバいやつ。
今回、殺人事件に関与した若山輝人とかね。ゴマキの弟で市議会議員になった後藤祐樹とか。
犯罪者ですやん。更生して真面目にやってるとかは批判しないけど、根っこの部分が腐ってるっていう感情が拭いきれない。
パニック障害で精神科にいったんだけど、若い女の子で多分20代、首から腕までアウトラインが太っとくて汚らしいごちゃごちゃしたタトゥー見た時は引いたわ。しかもちょっと寒い日に半袖着て見せてるし。見ないフリしたけど。
そりゃ病むわなと思ったよ。悪い子だと全否定はしないけど、なんかあった時はやばい行動しかねないと危機感持つのは普通のことだと思う。
女の子でこんなことやってたら死ぬまで反社と絡む仕事しかできないわ。+11
-0
-
456. 匿名 2024/05/03(金) 11:51:26
ワンポイントだろうと何だろうと刺青入れようと思う思考の無計画な人と友人にはなれない。+2
-0
-
457. 匿名 2024/05/03(金) 11:53:17
>>12
いきがって見せたいならシールにすりゃいいのにね。一般人は区別つかないし。
いい歳してなに反抗してんのって思っちゃう。周りが違う目で見ることをビビってるって勘違いしてるし。
同年代や同じコミュニティのアホはかっこいーとかヤッベ〜とかビビるんだろうけど、それ以外はウワァ〜ドン引き、苦労しそう、弱いやつなんだな、頭弱いのか?という感情の人ばかりだよ。ほんと可哀想になるから消してほしい。+1
-4
-
458. 匿名 2024/05/03(金) 11:54:36
>>77
昔は、罪人の証。外国人のファッションの一部の感覚とは
全然違う。+1
-2
-
459. 匿名 2024/05/03(金) 11:55:21
>>52
海外でも向こう側の人だよ+5
-1
-
460. 匿名 2024/05/03(金) 11:55:31
気にしない+2
-0
-
461. 匿名 2024/05/03(金) 12:02:00
>>272
自動翻訳の文章?+7
-0
-
462. 匿名 2024/05/03(金) 12:05:37
初夏なのに教室では長袖ばかり
飲み会のときに
腕にあるバラ見せてて引いた+3
-0
-
463. 匿名 2024/05/03(金) 12:05:57
良い人なら気にしないかな
タトゥー入れた経緯とか知って納得できるものかもしれないし
私は人柄重視です
腕に入れてる人いましたけど優しい人だしトラブルなかったので何も気にしませんでした!+1
-2
-
464. 匿名 2024/05/03(金) 12:07:32
みんな大好き
安室奈美恵、浜崎あゆみも
タトゥー入ってるのは
有名だけど世間から大人気だったよね+0
-0
-
465. 匿名 2024/05/03(金) 12:07:38
>>27
闇を感じるね
元や◯ザの愛人とか
風俗やAVを辞めさせてもらえなくて
やめるために無理やり入れたんじゃないかとか想像してしまう+11
-3
-
466. 匿名 2024/05/03(金) 12:09:22
>>90
整形顔ばっかだよね
韓国人みたい+12
-0
-
467. 匿名 2024/05/03(金) 12:16:22
>>53
迷子の時に見つかりやすいよ+1
-0
-
468. 匿名 2024/05/03(金) 12:16:42
入ってても有名大卒とかなら別に気にしない
本人の趣味として受け入れる
でも中卒高卒でタトゥーなら趣味の枠に収まらないからフェイドアウト+0
-1
-
469. 匿名 2024/05/03(金) 12:19:35
50代で入ってる人いたけど、どんな環境で生きてたんだろうとは思う+1
-0
-
470. 匿名 2024/05/03(金) 12:20:39
距離置く。仲良い人じゃなくて、仲良い人が属してたグループにいた1人がタトゥー入ってた。少し話したことあるけどあんまり関わらないようにした。+1
-0
-
471. 匿名 2024/05/03(金) 12:32:47
>>6
エッロって思う+0
-0
-
472. 匿名 2024/05/03(金) 12:33:34
>>6
その流れでAmazing!!!まで付け加えておきたいところだね+1
-0
-
473. 匿名 2024/05/03(金) 12:42:02
>>392
うん、どうでもよい、どうもしない
主はなんて言ってほしいんだろ、やばい人だから関わるのやめなよ!とか?
他のママ友に言いふらすのだけはやめておけと言っておくわ+7
-0
-
474. 匿名 2024/05/03(金) 12:48:22
>>465
今はタトゥーOKなお店多いよ+4
-0
-
475. 匿名 2024/05/03(金) 12:49:07
>>430
落書きみたいなアメコミ風のタトウーの場合、高円寺とか原宿とかに入れてくれる店あるけど、和彫はね。彫り師とどこで繋がるのっていうのもあるしね・
芸術性は高いが。+0
-0
-
476. 匿名 2024/05/03(金) 12:58:40
>>11
ないとは思うけど顔面にとかね
先日、男の人だったけど特急で見かけて、へぇ〜リアルに見るの初めてだ〜と思った+0
-0
-
477. 匿名 2024/05/03(金) 13:00:50
>>9
こんな顔やだ+4
-0
-
478. 匿名 2024/05/03(金) 13:01:20
>>465
何歳?昭和すぎだよ+6
-0
-
479. 匿名 2024/05/03(金) 13:11:58
全身タトゥーとかじゃない限りなんとも思わん+1
-0
-
480. 匿名 2024/05/03(金) 13:18:05
>>101
同じタトゥーをマジックで書いて仲間入りする+1
-0
-
481. 匿名 2024/05/03(金) 13:20:42
>>139
タトゥーに嫌悪感ある人が多いのに、そんなん気にしねー!って神経が内面を物語っている+1
-0
-
482. 匿名 2024/05/03(金) 13:21:12
>>1
アートメイクのアイラインはどうですか?
どう見られますか?
昔結構太く入れちゃいました。
+1
-1
-
483. 匿名 2024/05/03(金) 13:21:47
ママ友じゃないけどいたな。
子供3人いるが離婚して
若い男性と再婚して卒業式きてた。
年齢不詳のすごく綺麗な人
+0
-0
-
484. 匿名 2024/05/03(金) 13:35:15
別になんとも思わない
ママ友でしょう、なにか嫌なことされたわけじゃないならいいじゃん+1
-0
-
485. 匿名 2024/05/03(金) 13:40:29
>>23
ヤクザ系?笑+0
-0
-
486. 匿名 2024/05/03(金) 13:46:58
挨拶はするし会ったら話はするけど、絶対に深くは付き合わないし徐々にフェードアウトするかな
昔付き合った彼氏(普通のサラリーマン)が初めてお泊まりになって脱いだら背中と太ももにがっつり鯉とか掘ってて衝撃だった、問い詰めたら知り合いに彫り師がいて掘ってもらった〜と軽く言ってて、住む世界が違いすぎて即別れたよ
それからタトゥーがトラウマで掘っている人間はとてもじゃないけどまともには思えない+2
-0
-
487. 匿名 2024/05/03(金) 13:48:10
>>1
ポイントタトゥーとかならまだあれだけど、正直ガッツリ目立つようなタトゥーだとびっくりする(運動会とかで二の腕ガッツリタトゥー隠さない父親とかは時々見るけど)ただそれまで仲良かったなら通りに接するかな
最初に見えてたらこちらからあえて仲良くしようと思わないかも
子どもが仲良くなって、とかはあるかもだけど+0
-0
-
488. 匿名 2024/05/03(金) 13:50:14
>>9
体型は好み+4
-1
-
489. 匿名 2024/05/03(金) 13:50:21
>>1
どmなんだろうなって思う
ヤクザと付き合って俺のモノ!っ印だし
風俗にはいっぱいいるよ
ヤクザが「俺のモノ!手を出したらタダじゃ済まねえぞ!」って目標だぞ+0
-0
-
490. 匿名 2024/05/03(金) 13:52:26
>>283
和彫の友達がいた
見た目も話し方もおっとりなんだが、プールでラッシュガードで完全防備だったけど、着替えで気づいていつのまに?と思って理由聞いちゃったよ
幼馴染だから変わらず仲良くはしているが、一見見た目ではわからない人もいるよね+0
-0
-
491. 匿名 2024/05/03(金) 13:52:53
>>487
たぶんタトゥーしてる人ならいざという時に守ってもらえたり
周囲を威嚇してくれるかも?って期待を持つだろうけど
あっちの世界は共喰いが基本だから
何かのキッカケがあると仲間を食おうとする習性があるってテレビで元警察が解説してた+2
-0
-
492. 匿名 2024/05/03(金) 13:53:38
>>3
同じ。ママ友ぐらいの関係性なんだからどうでもいい。
ママ友じゃないけど、友達で入れてる子いたよ。疎遠になったのはタトゥが理由じゃないし。+10
-0
-
493. 匿名 2024/05/03(金) 13:56:46
タトゥー入れるようなやつって仲間には絆
敵は殺すって意思表示だよ
味方のふりして付き合ってても同じ悪いことをするのを拒否した時点で敵になるから
犯罪する気じゃないなら近寄らない方がいいと思う
同じグループで仲間になるなら一緒に犯罪したり庇ったりしなきゃいけない
犯罪を知ったのに距離を置いたら裏切り者って扱いになるんだよ
ヤクザの世界ってそんな感じらしい
YouTube見てるとよくわかるよ
+0
-0
-
494. 匿名 2024/05/03(金) 13:56:49
>>378
凄い世界に住んでるんだね、falloutみたい+1
-0
-
495. 匿名 2024/05/03(金) 14:13:44
ママ友でしょ?
子供の進学によって離れてく人だよね?
何を気にする理由が?
+0
-0
-
496. 匿名 2024/05/03(金) 14:14:40
>>61
足首に必ずテーピング貼ってるママさんがいて、たまに貼るの忘れたりしゃがんだ時少し見えるけど私は若い時入れたのかな〜程度にしか思ってないよ。
周りも仲良くしてる+4
-0
-
497. 匿名 2024/05/03(金) 14:17:35
>>6+0
-0
-
498. 匿名 2024/05/03(金) 14:21:45
>>12
よく行ってたパンやよ店員さんにワンポイントで入れてる人いたわ
かわいいなとしか思わなかったけど、所詮は店員さんだし+2
-0
-
499. 匿名 2024/05/03(金) 14:25:54
>>27
仲間由紀恵さん似の黒髪メガネのお母さんが居て、温泉誘ったら『ゴメンね、若い頃タトゥー入れちゃってさ…』って断られて、『え!このお母さんが?』と驚いた事がある。
結婚するまでクラブでダンサーをしていて、ヒップホップ文化に憧れてお洒落目的で掘ってしまったみたい。いろんな人が居るんだね。
+4
-0
-
500. 匿名 2024/05/03(金) 14:33:31
>>492
結局はその程度のワルでもないのが興味本位で仲良くしてるふりするから
子供も舐められてきてもう親しくなってしまって逃げられなくなるとワルの手下みたいな位置に置かれて犯罪の実行犯に手伝わされたり犯罪加担にびびってそこから抜けようとイジメられたりするんだよ一緒に万引きしようぜ!!ってなった時に怖くて逃げるような奴はその後からイジメの対象
ワルの世界ってそういう論理だから気軽に仲良くしない方がいいよ
最初はこっちもイキって合わせるけど刑務所上等
20年でも刑務所入ってもいいくらいのワルなら気が合うと思う
+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する