ガールズちゃんねる

日本の貧困化はもう止められないのでしょうか?

3530コメント2024/04/17(水) 17:42

  • 1501. 匿名 2024/04/03(水) 19:18:21 

    >>1482
    地下鉄ない地域の都営バス乗ってみなよ

    +4

    -0

  • 1502. 匿名 2024/04/03(水) 19:19:38 

    >>1498
    バイトでも働いてれば毎月給料でるからね。

    +2

    -0

  • 1503. 匿名 2024/04/03(水) 19:19:41 

    >>1500
    1番貧困を感じるのはやはり東側だなーと思う
    西行ってもただ田舎なだけよ

    +4

    -2

  • 1504. 匿名 2024/04/03(水) 19:19:49 

    自民党がいる限り無理

    +8

    -1

  • 1505. 匿名 2024/04/03(水) 19:19:55 

    >>684
    1000万で余裕ないって何がなんでも東京から離れたくないとかそういう人じゃないの?

    +6

    -6

  • 1506. 匿名 2024/04/03(水) 19:20:41 

    グローバル化が進んだのに英語ができない人が多いから国際的な競争力が弱くなってると思う。エンタメに関しても日本はロリ&オタク向けがメインで、隣の中韓の方が伸びていくエネルギーは感じる。

    +4

    -3

  • 1507. 匿名 2024/04/03(水) 19:21:04 

    >>124
    がむしゃらに働いても手取り増えないからね

    +25

    -0

  • 1508. 匿名 2024/04/03(水) 19:21:06 

    >>1
    貧困化脱出は簡単だよ。
    皆がお金を使えば良い。
    そのためには税金下げて賃金上げれば良い。

    +8

    -0

  • 1509. 匿名 2024/04/03(水) 19:21:32 

    >>188
    私も買う時はデパコスかセザンヌだわ
    値段が中途半端なものより満足感の高さで選ぶか価格重視でサクサク買うか

    +6

    -7

  • 1510. 匿名 2024/04/03(水) 19:21:50 

    >>25
    寧ろ乗っ取られた方が良いでしょ。日本の政治家や官僚や企業経営者どいつもこいつも腐り過ぎてて一度パージされるべきだわ。

    +8

    -30

  • 1511. 匿名 2024/04/03(水) 19:21:56 

    政治がよくならないのは国民がアホだから
    ヒトラーだって民主主義で選ばれてるんですよ
    あとは国民に外患誘致みたいなリベラルが多すぎる
    結果的に政治の中に中国の毒が回りまくって機能不全
    韓国中国ぶち殺せみたいな国民が100%なら日本はとうに立ち直ってた

    +7

    -8

  • 1512. 匿名 2024/04/03(水) 19:22:17 

    >>124
    でも非正規以下よりマシだと思うよ。

    +6

    -1

  • 1513. 匿名 2024/04/03(水) 19:22:47 

    >>1475
    そもそも安倍政権、自民党が積極的に外国人に手厚く保護するようになったのよ。
    安倍政権、自民党に投票した人たち何なのよ?
    反省したんか?
    2兆円浮くのは結構だけど
    軍事費にいくら自民党政権で拡大したと思ってるの?
    統一教会自民党カルト政治を潰さない限り日本の売国は止まらないよ!

    +7

    -0

  • 1514. 匿名 2024/04/03(水) 19:22:55 

    >>1240
    てかパンピーが富裕層と同水準の生活送ろうとしてんのが間違えてんのにね。金無いなら転職やダブルワークすりゃいいのに疲れるから働きたくないとかブウブウ言うし。なら投資すれば?て思うけどそれも勉強したくない、怖いから貯金だけでいい、とか言うしね。何もアクション起こさず現状維持してんなら文句言うなって思うよ。そんな向上力のない人間の子供が中受したっておんなじような大人になるんだから公立でいいわ。勘違いして変に背伸びして自分の首絞めてる貧乏人ホント嫌い。メルカリでエグい値下げ要求してくる○○ママとかそんな感じ。

    +20

    -6

  • 1515. 匿名 2024/04/03(水) 19:23:32 

    >>1450
    出生率を見るとそうはならない

    +3

    -1

  • 1516. 匿名 2024/04/03(水) 19:23:55 

    >>690
    この人すごいね。
    全部実行されたら未来は明るい。

    +38

    -9

  • 1517. 匿名 2024/04/03(水) 19:24:03 

    >>1506
    可愛くてもロリだったり、背が低かったり、そもそもあんまり可愛くない女優俳優も多い
    世界で勝負できそうな人はほとんどいないね

    +5

    -0

  • 1518. 匿名 2024/04/03(水) 19:24:55 

    >>1513
    軍事費は少なすぎた
    軍事力が無いから世界での発言力が無いし、常に金をばら撒く以外の政策が取れない
    韓国みたいな格下相手でさえケツを舐めるような弱腰外交しか出来ないし、北朝鮮から拉致被害者を取り戻すことも出来ない
    北方領土も無駄に金払っただけで全て白紙にされた

    +1

    -2

  • 1519. 匿名 2024/04/03(水) 19:25:08 

    >>923
    田舎は自分達が捨てられてるの自覚してないんだw
    土木系の職の旦那に廃墟スポットといらねーインフラばかり増やして馬鹿じゃね?と言ったら逆ギレされた。

    +5

    -4

  • 1520. 匿名 2024/04/03(水) 19:25:50 

    >>1505
    会社が千代田区世田谷区とかにあったら都内住むでしょうよ

    +7

    -0

  • 1521. 匿名 2024/04/03(水) 19:26:14 

    >>949
    服に対するこだわりの比重が変わったんじゃない?
    今の子って推し活とか歌い手に投げ銭とかアフタヌーンティーとか変な綿飴とかおそろコーデでディズニーとかに金使ってるイメージ。
    昔はスマホも無かったし。

    +2

    -0

  • 1522. 匿名 2024/04/03(水) 19:26:19 

    >>1503
    上の方?

    +0

    -0

  • 1523. 匿名 2024/04/03(水) 19:26:28 

    >>1372
    マナー悪いのギャルママとかじゃなくておとなしそうな人だよ
    見た目から判断はできん

    +4

    -0

  • 1524. 匿名 2024/04/03(水) 19:26:50 

    >>1492
    その原因を作り出してるブラック企業がそもそもの問題でしょう

    +1

    -0

  • 1525. 匿名 2024/04/03(水) 19:26:58 

    >>5
    なんか豊かな国ってことでもあるんだけどあらゆる方面で求められる水準がかなり上がったよね

    +2

    -1

  • 1526. 匿名 2024/04/03(水) 19:27:03 

    日中からウロウロしてる
    いかにも働いてないって格好の人多いしなー

    +2

    -0

  • 1527. 匿名 2024/04/03(水) 19:27:14 

    >>1519
    農家とか工場無くなって困るの東京と思うよ
    女性労働力は世界中でダボついてるし

    +2

    -4

  • 1528. 匿名 2024/04/03(水) 19:27:31 

    とにかく給料あがらないと無理じゃない?
    物価高でとにかくくるしい。
    100円だったものが今はだいたい150〜160円だし。
    卵の値上がりも一時的かと思ったけどずっと高いままだし。
    絶対便乗値上げしてるとこもあるんだろうな。
    今なら値上げしやすいし

    +12

    -0

  • 1529. 匿名 2024/04/03(水) 19:28:09 

    >>690
    またこんなネトウヨなのに騙されるバカ国民がいるのかよ。気持ち悪い

    +15

    -12

  • 1530. 匿名 2024/04/03(水) 19:28:17 

    >>1090
    普通の学生や20代OLと立ちんぼ比べるの?
    立ちんぼの方が年収は多いし、好きなものに全力投球で贅沢してるとおもう

    +1

    -5

  • 1531. 匿名 2024/04/03(水) 19:28:35 

    >>1139
    そうなんだよね。家はたいしたことないんだけど、年収くらいの金額を外貨株の企画商品に預けておけば、毎月、サラリーマン平均くらいの収入が振り込まれる。
    もう一人、稼ぐだけの家族がいるような状態になるんだよね。これ、さらに高額預けられたら、毎月3桁くらいは余裕で入るわけだから、働かなくて良いじゃん、て思った。

    +23

    -0

  • 1532. 匿名 2024/04/03(水) 19:29:38 

    貧困っていうより贅沢を我慢できなくて娯楽嗜好品に散財して貧乏なのが多いんでしょ

    +5

    -2

  • 1533. 匿名 2024/04/03(水) 19:29:40 

    >>1
    個人的には、雇用の自由化かな(解雇をしやすくする)。
    生産性を上げるためにはこれが必要だと思う。

    +4

    -0

  • 1534. 匿名 2024/04/03(水) 19:30:49 

    >>504
    分かっていると思う。この人たちはぼろ布で掘っ立て小屋でお水飲んでも
    満たされているんだわ。うちらは巻き添えで苦しくなるだろうな。
    嫌な人は海外に行くしかなさそう。政治家がこのスレ読んだら小躍りする
    だろうな。

    +1

    -6

  • 1535. 匿名 2024/04/03(水) 19:31:17 

    >>1395
    今の日本ですよ

    +9

    -2

  • 1536. 匿名 2024/04/03(水) 19:31:21 

    >>1524
    ブラック企業も衰退した頃が本当の日本沈没だよな。

    +2

    -0

  • 1537. 匿名 2024/04/03(水) 19:31:38 

    >>1522
    いや、上の方よりもいわゆる東側

    +0

    -1

  • 1538. 匿名 2024/04/03(水) 19:32:15 

    >>611
    全て会社が直接雇用して、フルタイム社員、パート社員とかにすれば働きやすいのに。

    +21

    -0

  • 1539. 匿名 2024/04/03(水) 19:32:23 

    >>12
    介護士、保育士も生活できないよ

    +1

    -0

  • 1540. 匿名 2024/04/03(水) 19:32:45 

    >>1177
    じゃあとりあえずあなたが席譲ってあげなさい
    日本人にはプロジェクトごとに社員入れ替えたりなんて合わないと思うよ
    基本のんびりした安定求める国民なんだから

    +0

    -0

  • 1541. 匿名 2024/04/03(水) 19:32:50 

    >>5
    正社員共働きだけど、貧困感は感じ無い
    片働きとなるときついけどね

    +8

    -3

  • 1542. 匿名 2024/04/03(水) 19:33:05 

    >>1530
    賞味期限切れたらどうするんだろ?企業なら定年まで働けるかもしれんけど立ちんぼは賞味期限切れたらそれまでだからね。おばさん、おばあさんをわざわざ買う男性なんていないし。せいぜい35から40まででしょ。

    +2

    -2

  • 1543. 匿名 2024/04/03(水) 19:33:40 

    >>230
    こんなお爺ちゃん政治家いる国ってヤバいよね、、、。 
    医療関係、福祉関係の仕事してる人なら高齢者とよく接するから、特にわかるだろうけど。  
    まぁ、この人しか動かせない、同じ様な権力お持ちの高齢者コミュニティがあるのかな、。

    +24

    -0

  • 1544. 匿名 2024/04/03(水) 19:33:59 

    >>1527
    農業を否定してないわ。
    土建屋が人口か少ないど田舎に無駄な人工物や道路を作る必要無いわ。

    +3

    -2

  • 1545. 匿名 2024/04/03(水) 19:35:40 

    >>6
    もうこれから老人だけで働けばって感じw

    +12

    -3

  • 1546. 匿名 2024/04/03(水) 19:35:46 

    >>1
    東大生にぜーんぶ、お任せした方がどうにか出来そうだけどなー。 人権厳守で。

    +2

    -0

  • 1547. 匿名 2024/04/03(水) 19:35:50 

    >>9
    外人ばっかし入れたら日本人の給料は上がらない

    +10

    -1

  • 1548. 匿名 2024/04/03(水) 19:36:25 

    >>1518
    バカはこういうコメントに騙されるのよね。
    統一教会カルト信者アタオカコメントに。

    +2

    -0

  • 1549. 匿名 2024/04/03(水) 19:36:29 

    >>230
    この人の周りで甘い汁吸ってた人たちも炙り出されてほしいけど

    +16

    -0

  • 1550. 匿名 2024/04/03(水) 19:36:45 

    >>2
    とりあえず子どもがいる人は子どもに勉強させていい学校に行かせることだよ。
    公務員試験は学力ないと受からないし、とりあえずどこか引っ掛かれば一生安泰!下手な経営者よりも公務員になることの方がこれからの時代大事だよ。

    +25

    -0

  • 1551. 匿名 2024/04/03(水) 19:37:08 

    >>272
    これもう支えられないから老人落ちて◯ぬやつw

    +8

    -2

  • 1552. 匿名 2024/04/03(水) 19:37:30 

    >>1
    色々な業界で帰化人の乗っ取り完了してる。
    帰化して戸籍上は日本人でも中身は外国人のまま。
    こんなんじゃ日本は良くならない。
    帰化人が政治家になっちゃいかんよね。

    +28

    -3

  • 1553. 匿名 2024/04/03(水) 19:37:57 

    >>279
    あまりに物価も賃金も違うし円安だし
    日本っていう国がすごく弱いんだなって感じる

    +2

    -1

  • 1554. 匿名 2024/04/03(水) 19:38:04 

    >>1237
    もてはやされていたのが不思議だった。

    +47

    -0

  • 1555. 匿名 2024/04/03(水) 19:38:15 

    >>1528
    その便乗値上げって言い方やめたほうがいいよ
    給料上げたければ、物価どんどんあげていくしかないし、無料のサービス求めるのもダメ
    余分なことはお金払って依頼する
    利益あがらないと給料は上がらないんだよ
    物価上げても給料がすぐあがるかわかんないけど、物価上げなきゃ上がる可能性すらない
    いま給料あがってるとこは高級品あつかって利益あげてるとこだから

    +7

    -4

  • 1556. 匿名 2024/04/03(水) 19:38:23 

    働いてお金を使い経済を回す

    +1

    -2

  • 1557. 匿名 2024/04/03(水) 19:38:41 

    >>1400
    たしかに。日本人全員がゆたぽんだったら国は滅びる。

    +6

    -0

  • 1558. 匿名 2024/04/03(水) 19:40:10 

    この前、マイナス金利解除って速報が出たじゃん?
    金利を下げるのって金融緩和で不景気の時にする対策だよね?
    それが終わったって事は、景気が良くなったんじゃないの?
    緩やかなインフレも景気が良くなる時の付き物らしい。

    +0

    -3

  • 1559. 匿名 2024/04/03(水) 19:40:14 

    >>1553
    悲しいよね
    先を考えるとつらいよ
    今だけ見ていい国って言ってる人は将来についてどう考えてるのか
    もう老後の年代の人なのか

    +2

    -0

  • 1560. 匿名 2024/04/03(水) 19:40:57 

    >>254
    私は選挙に行ってるけど、
    老人の票1に対して若者の票は1.5でカウントとかあれば、もっと行く人増えないかな。
    今だと頑張っても老人に負けるから~で行かない人がいるから、私が行けば変わるかもな票差にするとか。

    +54

    -4

  • 1561. 匿名 2024/04/03(水) 19:42:29 

    この空前の好景気を享受できてない人ホントかわいそう
    言っとくけど物価高に喘いでるのって底辺の人だけだよ

    +3

    -17

  • 1562. 匿名 2024/04/03(水) 19:42:43 

    >>549
    言える。
    20年前、若かった頃より固定費が増えた。
    スマホ、映像サブスク、美容院、ネイル、、、
    昔はどれもなかったけど今は毎月すごいかかる。

    +41

    -2

  • 1563. 匿名 2024/04/03(水) 19:42:49 

    ガルちゃんは貧乏で無能な人が多いから、愚痴ばっかり出るんだよねー

    他責思考だから稼げないんじゃない?
    そういうメンタリティの人が多くなってきてるから国も衰退していくのかも

    +5

    -8

  • 1564. 匿名 2024/04/03(水) 19:43:27 

    >>1530
    貧困化って普通の学生や20代OLがいつ立ちんぼに成り下がるかってことよ。

    +5

    -1

  • 1565. 匿名 2024/04/03(水) 19:44:02 

    貧困って食事もままならないレベルだよね。
    もちろんそう言う人はいるけど日本人の
    すべてが貧困みたいな言い方は違うよね。
    貧困女性がパパ活してホストに数百万を
    貢いでたりするし。

    ここでよく海外あげの人いるけども
    海外だと家族全員ホームレスとかが
    貧困のイメージだけどそこは海外とは
    分けちゃうのかな?

    +5

    -3

  • 1566. 匿名 2024/04/03(水) 19:44:05 

    >>1
    今の政治はなんていうか旦那が稼いだ金を金遣いの荒い金ドブする妻が散財して一家全滅みたいなのを日本版にした感じだと思うw

    +6

    -0

  • 1567. 匿名 2024/04/03(水) 19:44:11 

    >>1563
    何のお仕事してるの?

    +1

    -0

  • 1568. 匿名 2024/04/03(水) 19:44:15 

    >>1485
    そう。国家福祉が貧弱だから宗教団体がそこら辺を補っている。

    +1

    -0

  • 1569. 匿名 2024/04/03(水) 19:45:16 

    >>1510
    乗っ取られたらウイグルやチベットのように自由が失われて、日本語も禁止されて、女はレイプされうえ強制労働。男は強制労働と、臓器移植用の生きたままドナーにされる。よく勉強しなさいよ。現実だよ。

    +40

    -0

  • 1570. 匿名 2024/04/03(水) 19:45:36 

    また貧しくなりそう🥺
    日本の貧困化はもう止められないのでしょうか?

    +6

    -1

  • 1571. 匿名 2024/04/03(水) 19:45:46 

    年寄りばかり助けるから無理

    +7

    -0

  • 1572. 匿名 2024/04/03(水) 19:45:51 

    日本人は働き方の効率が悪いし結婚したら働きたくない女性も多い
    昭和ならそれでもやれてたんだろうけど、何十年前と同じ事してるだけじゃ落ちぶれてくしか道はなさそう

    +1

    -2

  • 1573. 匿名 2024/04/03(水) 19:46:05 

    左翼教育の皺寄せ。国力上げるには教育から見直さないと無理だよ、自由をはき違えてる。そりゃ格差広がるよ。

    +6

    -1

  • 1574. 匿名 2024/04/03(水) 19:46:13 

    >>1543
    静岡の知事もだけど高齢ジジイなんて日常生活ですら危ういんだから行政の仕事やらすなよ、て思うよね。
    マジで60定年にしてほしい。

    +18

    -0

  • 1575. 匿名 2024/04/03(水) 19:46:29 

    >>1569
    今のうちに日本出とかないと地獄だな
    出れる人いいなー

    +3

    -6

  • 1576. 匿名 2024/04/03(水) 19:46:33 

    >>511
    生活保護受給者の55%は高齢者世帯だしね
    現役時代はバブル満喫した奴多かっただろうに
    医療費も無料でかかり放題でしょ、ありえないわ
    まずは75歳以上の生活保護受給者の延命治療は絶対にやめて欲しい
    日本の貧困化はもう止められないのでしょうか?

    +4

    -3

  • 1577. 匿名 2024/04/03(水) 19:46:41 

    >>1560
    日本の政治民度低いよね。
    民度低いから安倍政権、自民党が誕生し統一教会カルト政治に支配されたまんまなんだもの。

    +10

    -2

  • 1578. 匿名 2024/04/03(水) 19:46:47 

    >>1561
    光熱費にヒーヒー言ってたりね。

    +3

    -0

  • 1579. 匿名 2024/04/03(水) 19:47:19 

    政治が悪いって抽象的な事で意思が統一できてると思ってるけど、具体的な政策については意見はバラバラで真逆だったりする
    抽象的な批判で満足して、自分が批判されて事も理解しないで他人事にする人が多ければどうにもならない

    +2

    -0

  • 1580. 匿名 2024/04/03(水) 19:47:40 

    >>1090
    あれホストに貢いだりするためにやってる人多いじゃん

    それを貧困化っていうのは違う気がする

    +14

    -0

  • 1581. 匿名 2024/04/03(水) 19:47:45 

    >>1561
    その底辺の割合が多いから、見捨てたら回り回って国が大変になるんでは?

    +4

    -2

  • 1582. 匿名 2024/04/03(水) 19:48:12 

    >>1579
    税金が高い

    +2

    -0

  • 1583. 匿名 2024/04/03(水) 19:48:52 

    >>549
    本当にそうだと思う。

    +15

    -1

  • 1584. 匿名 2024/04/03(水) 19:48:54 

    >>1062
    たかがチョコじゃん。エルメスのバックに行列しているなら兎も角。。
    高級チョコで金持ちって基準しょぼすぎるよ・・

    +3

    -0

  • 1585. 匿名 2024/04/03(水) 19:48:55 

    >>1530
    汚いなー梅毒撒き散らさないで

    +4

    -0

  • 1586. 匿名 2024/04/03(水) 19:49:19 

    >>1566
    離婚したい

    +1

    -0

  • 1587. 匿名 2024/04/03(水) 19:50:04 

    >>3
    クルド人舐めんな。日本は日本国民だけのものじゃない

    +3

    -17

  • 1588. 匿名 2024/04/03(水) 19:50:45 

    >>1555
    そんな能書き垂れる前に内部留保どうにかしろってはなし。

    +7

    -1

  • 1589. 匿名 2024/04/03(水) 19:50:49 

    >>1581
    それがならないのよ、搾取される側が搾取され続けるだけ。

    +1

    -0

  • 1590. 匿名 2024/04/03(水) 19:50:56 

    >>326
    老人が老人支えれば?
    お金持ちの老人は老人支えて。

    +11

    -1

  • 1591. 匿名 2024/04/03(水) 19:51:02 

    >>1583
    昔よりデパートが減っているじゃん。だから混んでいる。
    昔は小田急、京王デパート友の会に入っていた。
    有楽町阪急、プランタンも好きだった。全然店無いじゃんか!
    このスレの人本気で言っているの?ってマジで思う。

    +8

    -4

  • 1592. 匿名 2024/04/03(水) 19:51:16 

    >>1560
    調べれば分かるけど、高齢者より若者の方が自民に投票してる率高いからね

    +14

    -0

  • 1593. 匿名 2024/04/03(水) 19:51:35 

    >>1579
    私は子供を増やす政策なんて無駄だから全部やめろと思ってる
    その分移民を安全に入れたり省人化に金使えと思うけど全然やらない

    +3

    -4

  • 1594. 匿名 2024/04/03(水) 19:51:46 

    >>852
    政治家が立て直そうとしてないからもう無理だね。
    選挙でまた自民党になったら終わる。

    +13

    -2

  • 1595. 匿名 2024/04/03(水) 19:51:56 

    >>1
    働かない馬鹿や努力しない馬鹿は
    死ぬまで貧しいだろうよ
    それは自業自得だよ

    +4

    -1

  • 1596. 匿名 2024/04/03(水) 19:52:03 

    >>1563
    他責もなにも、国の政策の結果は責任を問われて当然なのだよ。

    +4

    -1

  • 1597. 匿名 2024/04/03(水) 19:52:43 

    >>1584
    エルメスも並んでるよね、中国人が。

    +4

    -0

  • 1598. 匿名 2024/04/03(水) 19:52:43 

    >>1589
    株で儲けてる人って偉そうw
    私も資産増えてるけどこうはなりたくない

    +4

    -4

  • 1599. 匿名 2024/04/03(水) 19:52:45 

    >>1577
    民度って単に物知らないだけでしょ?普通に高校の社会を勉強していたら
    分かると思うけど。勉強さぼり子が多いのだろう。

    +1

    -2

  • 1600. 匿名 2024/04/03(水) 19:53:04 

    >>1598
    株やってませんよ。

    +0

    -0

  • 1601. 匿名 2024/04/03(水) 19:53:23 

    >>93
    すごい、勤務医ってこんなに全国飛び回る人いるんだ。
    私の地域だと自分で開業して、近くの総合病院に週一行くとかしか見たことない。

    +6

    -0

  • 1602. 匿名 2024/04/03(水) 19:53:29 

    >>787
    >>797
    なのにテレワークすら認めてない会社が大半…
    テレワークOKなら静岡あたりに引っ越したいよ

    +4

    -0

  • 1603. 匿名 2024/04/03(水) 19:53:58 

    >>1576
    上限はあるのかな
    たとえば無料だからといって保険外の治療も受けられるとかはないよね

    +0

    -0

  • 1604. 匿名 2024/04/03(水) 19:54:00 

    >>1506
    中韓もひどい現状よ
    アジアの時代は終わったのと思う
    かと言ってどこの国も良くはないけど

    +5

    -0

  • 1605. 匿名 2024/04/03(水) 19:54:02 

    >>1597
    貧困じゃん。日本人が!このスレで豊かって書いている人は
    中国の人かもね。

    +4

    -1

  • 1606. 匿名 2024/04/03(水) 19:54:11 

    >>1561
    その底辺層が1,000万人単位でいるんだよ
    その人たちが物価高に喘ぎなからも真面目に一生懸命最低賃金レベルで働いているから日本という国はギリギリ保ってる
    もし彼らが一斉にこんな最低賃金仕事なんが辞めてやる、生活保護受けたい、生活保護却下されたら万引きとひったくりで生計立てるわってなる未来が来るよ

    +10

    -2

  • 1607. 匿名 2024/04/03(水) 19:54:20 

    >>327
    高齢者が多いと言っても、認知とかだから、若い人が本気になれば勝てると思うよ。

    高齢者が悪いというか、高齢者のみ優遇制度は、止めてほしい。

    でもその前に生保の外国人追い出して。

    +18

    -0

  • 1608. 匿名 2024/04/03(水) 19:55:01 

    >>122
    あー!それで‥

    +30

    -0

  • 1609. 匿名 2024/04/03(水) 19:55:05 

    >>1600
    じゃあ空前の好景気って何のこと?

    +0

    -0

  • 1610. 匿名 2024/04/03(水) 19:55:06 

    >>1593
    移民入れてる欧米治安めちゃくちゃ悪くなってるけどそうなってもいいの?
    AIでの自動化ってやってもホワイトカラーが減るだけでブルーカラーは機械じゃできないからやっても意味ないよ

    +9

    -0

  • 1611. 匿名 2024/04/03(水) 19:55:10 

    >>1602
    不動産が値下がりしなかったら会社移転もあると思うけどね
    転勤多い会社とかなら本社東京にこだわる意味がもはや無くなりつつある

    +5

    -0

  • 1612. 匿名 2024/04/03(水) 19:55:32 

    >>1274
    ろくに見積や契約チェックもせずに性善説だけで悪徳業者の言うままに水増し請求無駄に払い続けてるようなもんだよね。自分で選んで自分の首絞めてバカみたい。

    +13

    -0

  • 1613. 匿名 2024/04/03(水) 19:55:58 

    >>1609
    そのコメ違う人っすね。

    +0

    -0

  • 1614. 匿名 2024/04/03(水) 19:56:13 

    正直、みんなが長寿って良い事ないと思ってる。

    +12

    -0

  • 1615. 匿名 2024/04/03(水) 19:56:24 

    >>1604
    BRICSは?インドヤバイネタで世界の観光動画を見たら、コロンビアが
    観光力を入れていてびっくりしたよ。日本人は海外の事を知らない
    井の中の蛙。これからやばそうな国が来ると思う。
    このスレの調子だと日本だけ取り残される予感。

    +2

    -1

  • 1616. 匿名 2024/04/03(水) 19:57:04 

    >>718
    次代にはアフリカみたいに助成金クレクレが生業になってるかもね

    +3

    -0

  • 1617. 匿名 2024/04/03(水) 19:57:34 

    >>720
    有能な労働者の足を全力でホールドしてるのがこいつ

    +19

    -1

  • 1618. 匿名 2024/04/03(水) 19:58:42 

    >>1606
    ファミレス、コンビニ、マック、スタバ、カラオケ、TSUTAYA、etc…
    身近で便利な物が全部閉店しちゃうかもね

    +5

    -1

  • 1619. 匿名 2024/04/03(水) 19:58:50 

    >>1062
    あのさー、東京圏は人口3000万人だよ?新宿伊勢丹のデパ地下で躊躇いなく買い物できる人が人口の1%だとしても30万人もいるんだから、そりゃ人混みになるよ
    でも、そんなとこで買い物できない人は2,970万人もいるんだよ

    +7

    -2

  • 1620. 匿名 2024/04/03(水) 19:58:58 

    >>1606
    皆がお金持ちなら教育無償化無しで私立中学に通って、皆大卒だと思う。
    たかが年間100万だよ?豊かならマイナスつけないよね?教育格差が
    あるの何で?

    +2

    -2

  • 1621. 匿名 2024/04/03(水) 19:59:04 

    >>1475
    働こうとしない生活保護は停止すべき

    +7

    -0

  • 1622. 匿名 2024/04/03(水) 19:59:07 

    >>1611
    前、IT企業に勤めてたけど、本社縮小したし自宅勤務で全然何の問題もなかったよ。むしろ通勤もないしみんなハッピーだった。

    +4

    -0

  • 1623. 匿名 2024/04/03(水) 19:59:39 

    >>1619
    東京のデパートかなり閉鎖しているもんね。知らない田舎の人では?

    +5

    -1

  • 1624. 匿名 2024/04/03(水) 20:00:09 

    >>682
    政治家が意図的に減らしてるんだって話
    バカなスンズローがポロッと話しただろ

    +4

    -0

  • 1625. 匿名 2024/04/03(水) 20:00:47 

    >>1461
    しかも子供食堂の運営は個人とかNPO
    個人が自腹でやってる
    貧乏人が貧乏人の世話してる状態
    世も末

    +22

    -1

  • 1626. 匿名 2024/04/03(水) 20:01:16 

    >>15
    コロナ禍の次は岸田禍で草

    +5

    -0

  • 1627. 匿名 2024/04/03(水) 20:01:29 

    >>1590
    それが金持ち老人ほど他人の為にはびた一文使いたくないって人多いよね 使うなら身内のみ

    +5

    -3

  • 1628. 匿名 2024/04/03(水) 20:01:40 

    >>1615
    BRICSって枠組みがもう時代遅れかなぁと思う
    ブラジル→まあまあ伸びてる
    ロシア→戦争でダメ
    インド→成長はしてるが国内の政情不安が強すぎる
    中国→日本化

    +2

    -0

  • 1629. 匿名 2024/04/03(水) 20:01:41 

    >>5
    そう言い続けてると最後にはゴミ箱の残飯漁りながら「今日もご飯にありつけたわ。充分恵まれてる」ってなっちゃうから

    +10

    -10

  • 1630. 匿名 2024/04/03(水) 20:01:52 

    >>10

    演出

    +0

    -1

  • 1631. 匿名 2024/04/03(水) 20:02:42 

    65まで働くのも嫌だけど、定年後20年位、生きると思ったらゾッとする。 

    +6

    -0

  • 1632. 匿名 2024/04/03(水) 20:02:58 

    >>1504

    国会議員いる限りムリ。

    +2

    -1

  • 1633. 匿名 2024/04/03(水) 20:03:14 

    >>327
    貧すれば鈍する
    みんな生活苦しいから選挙行く余裕なし
    考える頭もなし

    +7

    -0

  • 1634. 匿名 2024/04/03(水) 20:03:18 

    >>922
    いや、でも驚くほど無能でもむしろ人並み以上の生活してたりするのが日本。
    変だよね。

    +3

    -0

  • 1635. 匿名 2024/04/03(水) 20:03:25 

    >>5
    そうだよね
    エネルギーバンパイアに気力を奪われちゃだめよね
    前向きに明るく政治には目を光らせて頑張るしかない

    +7

    -5

  • 1636. 匿名 2024/04/03(水) 20:03:30 

    政治家は増税と裏金作りに一生懸命。
    そりゃ国民は貧しくなるでしょうよ。

    +4

    -0

  • 1637. 匿名 2024/04/03(水) 20:03:31 

    >>1603
    保険適用外のはさすがに無理かな
    でも保険適用内なら上限なし
    ちなみに生活保護受給者の中には医療費無料なのをいい事に大量に薬を処方してもらってそれを転売する奴もいる
    マジで厳しく取り締まって欲しい
    日本の貧困化はもう止められないのでしょうか?

    +3

    -1

  • 1638. 匿名 2024/04/03(水) 20:03:57 

    >>48
    え?笑
    自分が貧乏だからって…お金持ってる人なんだかんだいるよね?私の周りで貧乏な人見た事ないしむしろ裕福なんだなーと思う人ばかりだけど。
    旅行とかも一泊10万20万のホテルでもどこもかしこも満室だし…。
    我が家も貯金も資産もある方だけど一泊10万だせないからみんな金持ちだなーって思ってる

    +14

    -15

  • 1639. 匿名 2024/04/03(水) 20:04:09 

    >>1629
    それはニート。

    +1

    -3

  • 1640. 匿名 2024/04/03(水) 20:04:13 

    >>1627
    クレクレな人よりまし。

    +3

    -0

  • 1641. 匿名 2024/04/03(水) 20:04:34 

    >>1622
    ITは東京郊外に移転進んでるよね
    それでいいと思うわ

    +3

    -0

  • 1642. 匿名 2024/04/03(水) 20:05:12 

    ここから回復するには独身税を導入するしかない気がする

    +0

    -5

  • 1643. 匿名 2024/04/03(水) 20:05:23 

    中国は経済崩壊中
    韓国は出生率0.72で国が崩壊中
    東南アジアは中国の経済崩壊の影響を
    受けて経済は苦境

    日本が円安と企業業績の好調、
    低失業率と賃上げで一番調子がいいですよ

    +5

    -1

  • 1644. 匿名 2024/04/03(水) 20:05:55 

    日本を盛り返すには戦闘機や武器の開発と輸出しかない
    全て防衛には欠かせないものだし

    +2

    -1

  • 1645. 匿名 2024/04/03(水) 20:06:00 

    >>503
    AI提案しても「機械が雇用を奪う」
    経営層すら「なんで人がやらないの?」

    は????????

    +3

    -0

  • 1646. 匿名 2024/04/03(水) 20:06:03 

    >>1633
    黒いスーツの若者も選ぶの面倒らしいね。いい生活した事無いから
    いい物選べないだろうな。若者を見れば経済は分かると思った。

    +1

    -1

  • 1647. 匿名 2024/04/03(水) 20:06:04 

    >>1602
    静岡は地震が怖い

    +1

    -1

  • 1648. 匿名 2024/04/03(水) 20:06:52 

    >>997
    中韓は指差して笑ってるだけ。
    懐に入れてるのはメリケン。

    +1

    -0

  • 1649. 匿名 2024/04/03(水) 20:07:21 

    ムリです
    あきらめましょう

    +1

    -0

  • 1650. 匿名 2024/04/03(水) 20:07:35 

    >>176
    私は普通にマーチを卒業してイケメンで高身長の旦那様とデキちゃった結婚
    でも後悔はしていない
    今は普通に生活に困らず生活してるのだ
    家もローンなしで2軒あるし、国立大卒の子供もいるし、職場で知り合った不倫パートナーも勿論いるし、だからマッチングアプリは必要ないのよ
    あんなとこはヤリチンとヤリマンが集まるインターネット会場

    街を歩いていたら、ご飯誘われるし、ナンパも沢山されるのが普通だと思ってた
    お茶なら何人も付き合った
    アプリ使ってる人は、身近な男子と関わりがないのかな?
    どうせ顔も女お笑い芸人みたいな顔してそうね

    +0

    -12

  • 1651. 匿名 2024/04/03(水) 20:07:36 

    >>997
    中韓も少子高齢化格差社会と日本と同じ病気にかかってるように見える
    東アジア病と言った方がいい

    +4

    -1

  • 1652. 匿名 2024/04/03(水) 20:07:37 

    >>1628
    マイナーな国。先進国はもう無いかなって思うけど。
    どうでしょう?

    +1

    -1

  • 1653. 匿名 2024/04/03(水) 20:07:53 

    >>1637
    生活保護の制度は大切だけど、もっと監視や取締りしてほしいよね。転売とか不正受給とか速攻で権利剥奪して罰金まで科したらいいのに

    +5

    -0

  • 1654. 匿名 2024/04/03(水) 20:08:01 

    >>16
    年収1500万世帯の数がどんどん減ってきてもいるのが現実

    +16

    -0

  • 1655. 匿名 2024/04/03(水) 20:08:19 

    >>1224
    県知事が新入職員の入庁式の訓示で堂々と蔑むくらいだからね
    そういった仕事の担い手がいなければ国が滅びるのに、本当に酷いと思う

    +35

    -0

  • 1656. 匿名 2024/04/03(水) 20:09:12 

    >>1023
    うん、大当たりだと思ってる。
    空から放り出されて日本に着陸する確率はかなり低い。
    皆文句言ってる人はどこに着陸したら正解なの。

    +31

    -10

  • 1657. 匿名 2024/04/03(水) 20:09:21 

    >>1655
    あの方には一生野菜も米も食べないでもらいたいわ

    +24

    -0

  • 1658. 匿名 2024/04/03(水) 20:10:01 

    >>1634
    生活保護、障がい者年金もらってるのに
    なんで娯楽に金使ってるのかな?って思う。
    慎ましくしとけよと。
    人が仕事してクタクタなのにスタバ行ったとかカラオケ行ったとか最低かよ。

    +4

    -3

  • 1659. 匿名 2024/04/03(水) 20:10:12 

    >>565
    黒幕は竹中っていう印象

    +17

    -2

  • 1660. 匿名 2024/04/03(水) 20:10:38 

    >>1023
    本当それ日本人は感謝の気持ちが足りなさすぎて「ご飯食べれる、風呂入れる、電車時間通りに来る、何もかもサービス完璧で当たり前」不満しかないよね。貧困って意味わかってる?って感じ。身の丈にあった生活してないだけなのに生活苦しい苦しいって…笑えるよね。そもそも金ない金ないとか言ってる奴は何かそこから這い上がる勉強や努力してるんか?
    「病気や介護などで時間がなくてできない人とかは除く」
    毎日勉強とかしてるんか?グータラテレビみて携帯に愚痴書いてるだけだろ!って思う

    +13

    -15

  • 1661. 匿名 2024/04/03(水) 20:10:46 

    はあはあはあはあ

    +0

    -0

  • 1662. 匿名 2024/04/03(水) 20:11:07 

    >>1
    能登半島地震で、台湾から25億寄付もらいましたが、今回の地震で日本人は25億寄付できるんだろうか…。

    +4

    -0

  • 1663. 匿名 2024/04/03(水) 20:11:10 

    >>1>>7>>11>>12

    >外国人受け入れ「特定技能制度」に4分野を追加、5年で82万人見込み 政府が閣議決定
    家族の帯同もあり、200万人は優に超えるだろう
    日本語能力も要らない
    街で外国語が今以上に飛び交う
    クルド人は状況が違うけど、治外法権状態で、集合住宅で少数派になった日本人に脅しや嫌がらせをして追い出す者も居るらしい

    移民が増えると確実に給料は下がります
    移民が安く使えるから
    竹中イズムで労働者はコストという観念を社会に植え付けた
    コイツを弾劾しないオールドメディアは腐敗してるし、敗戦からそうなのだ

    +36

    -2

  • 1664. 匿名 2024/04/03(水) 20:11:28 

    >>22
    OECD先進国の中で、日本人の年間労働時間最下位近傍だし、ここ30年で日本人は働かなくなった。
    うちの会社も、日本人より日本以外のAPACから来ている若者の方ががむしゃらに働いている。

    +17

    -0

  • 1665. 匿名 2024/04/03(水) 20:11:59 

    >>1638
    泊まってるのが日本人とは限らないけど

    +14

    -1

  • 1666. 匿名 2024/04/03(水) 20:12:44 

    >>1
    投資家の人から聞いたんだけど物価上昇は止まらず、これから普通の人は生活出来なくなるから、生活保護みたいに政府が食料やお金を配る形になるらしい。少子化で子供を増やす風潮があるけど、これからの世の中、子供が可哀想だから産まない方が懸命だと思う

    +5

    -2

  • 1667. 匿名 2024/04/03(水) 20:12:50 

    >>105
    政治家が高給では流石にないと思う
    後ろ盾がない候補者なんて,持ち出しですよ

    +5

    -7

  • 1668. 匿名 2024/04/03(水) 20:13:02 

    >>6
    悪いのは老人って言うより、竹中とかの派遣ゴリ押ししてきた人達でしょ

    +29

    -0

  • 1669. 匿名 2024/04/03(水) 20:13:04 

    >>1580
    そういった側面しか見れないと貧困化はずっと理解出来ないままでいいの?

    +2

    -4

  • 1670. 匿名 2024/04/03(水) 20:13:11 

    >>1660
    裏金のニュースとか見てて、政治に何も思わないの?

    +8

    -0

  • 1671. 匿名 2024/04/03(水) 20:14:01 

    >>1554
    自民党をぶっ壊す!が効いていた。日本が壊れただけだった。

    +26

    -0

  • 1672. 匿名 2024/04/03(水) 20:14:27 

    >>1188

    そうなんだよね。
    わたしはこの数年で、政治がここまで腐っていることに驚いた。あと中国の介入っぷり。

    +6

    -1

  • 1673. 匿名 2024/04/03(水) 20:15:22 

    治安が1番の贅沢と思えばまだまだ日本人は貧乏じゃないと思う
    埼玉の川口市はその中に入ってないけど

    +4

    -0

  • 1674. 匿名 2024/04/03(水) 20:16:03 

    >>1673
    屁理屈

    +0

    -2

  • 1675. 匿名 2024/04/03(水) 20:16:21 

    >>1658
    あとさ、人足りないとはいえ何故か何の役にも立たない新人が高級で中堅は世話を押し付けられた上に何故か給料低く据え置かれるの意味不明すぎるんだが

    +8

    -1

  • 1676. 匿名 2024/04/03(水) 20:16:27 

    >>115
    若者の人口増えないからな…

    +2

    -2

  • 1677. 匿名 2024/04/03(水) 20:17:13 

    意地でも日本は貧乏になってないってことにしたい人、ここには多いよね

    +5

    -3

  • 1678. 匿名 2024/04/03(水) 20:17:22 

    >>1027
    まあ、有能で成功した人は「自己責任」って軽く言うよね。まるで「うまくいかない方が悪い」と言われても本人の才能以外の事情もあるんだから仕方がないと思うんだけどね。

    +17

    -3

  • 1679. 匿名 2024/04/03(水) 20:17:57 

    >>284
    人手不足なのはちゃんとした給料を払わないから
    従業員は派遣で安く買い叩いて企業は内部保留を溜め込む
    ちゃんとした給料を払えば人手は集まるんだよ

    +17

    -2

  • 1680. 匿名 2024/04/03(水) 20:18:03 

    >>1675
    こないだ会社一筋尽くしてくれた人をバッサリ切ってたね某大手

    +5

    -1

  • 1681. 匿名 2024/04/03(水) 20:18:20 

    でもよーく考えてみてさ、収入の少ないのは誰のせいだろう
    自分だよね耳の痛いセリフだ

    +3

    -1

  • 1682. 匿名 2024/04/03(水) 20:18:47 

    >>1614
    癌患者と癌による死亡率が日本って多いんだけど、長生きし過ぎなんだろうなって印象。
    無闇に長生きして細胞が限界突破してるんじゃないかね。
    一定の年齢で発症したら、抗がん剤による延命ではなく緩和に移行していく方が楽なのではないだろうか。

    +8

    -1

  • 1683. 匿名 2024/04/03(水) 20:19:14 

    >>1675
    それ新人悪くないから当たらないであげてね
    しかし、Z世代って持ち上げられてるよね
    ゆとりはなぜか叩かれてたのに

    +4

    -1

  • 1684. 匿名 2024/04/03(水) 20:19:15 

    引きこもりとか働けるのに生活保護とかかなりいるみたいだし
    まずはその人達をコンビニ店員とか工事現場に使えば?
    なんでどこもかしこも店員外国人なのよ

    +0

    -0

  • 1685. 匿名 2024/04/03(水) 20:19:31 

    >>1665
    なに?毎日毎日外国人さんが泊まってるの?笑
    面白いこと言うね!
    ちなみに姉とか姉家族全員裕福だから普通に一泊20万とかのホテルに泊まってる笑
    ホテルだけで50万とかしたとかいってて羨ましい
    お金持ってる人普通にいるんよ。お金ない人にはわざわざ言わないだけだよ。お金ない人の周りにはない人が集まるからお金ない人はみんながお金ないと思うんかな?

    +6

    -13

  • 1686. 匿名 2024/04/03(水) 20:19:58 

    >>1673
    川口そんなに治安悪いか?

    +0

    -0

  • 1687. 匿名 2024/04/03(水) 20:20:00 

    >>1677
    他国と比べるのもだけど、過去の日本と比べても貧乏になってるよね

    +3

    -1

  • 1688. 匿名 2024/04/03(水) 20:20:05 

    >>1681
    税金高い

    +3

    -0

  • 1689. 匿名 2024/04/03(水) 20:20:14 

    >>89
    若い人が働かなくなったよ。
    バイトすらしない。
    勉強もしないし。貧困が進むのは当たり前のような気する

    +15

    -1

  • 1690. 匿名 2024/04/03(水) 20:20:19 

    >>1683
    早期退職させたいからだと思うよ。リストラ祭り!
    人件費勿体ないじゃん。

    +2

    -0

  • 1691. 匿名 2024/04/03(水) 20:20:56 

    >>884
    それは言える、すごくわかる。

    +19

    -1

  • 1692. 匿名 2024/04/03(水) 20:21:04 

    >>883
    比例ほんと腹立つ
    落としたいやつが当選する

    +3

    -0

  • 1693. 匿名 2024/04/03(水) 20:21:11 

    >>1685
    私一応準富裕層ではあるよ
    たいした生活してないけど

    +0

    -4

  • 1694. 匿名 2024/04/03(水) 20:21:16 

    >>17
    これでいうと、1000万も中間ではなく貧困に入るんだよね。

    +3

    -1

  • 1695. 匿名 2024/04/03(水) 20:22:13 

    >>1684
    引きこもりは一定数精神障害がいて、精神障害者の障害者雇用率って低いんだよ

    +1

    -0

  • 1696. 匿名 2024/04/03(水) 20:22:56 

    >>1
    なんかもう貧困でもいいから治安だけは維持してって思う

    +1

    -0

  • 1697. 匿名 2024/04/03(水) 20:23:06 

    >>1685
    お金あるのによく日本にいるね?教育レベルも低いし、貧乏人多くて
    憂鬱にならない?金持ちの知り合いは海外にいるよ。びっくりー。

    +2

    -10

  • 1698. 匿名 2024/04/03(水) 20:23:44 

    >>1456
    西洋は物価が高いからね。西洋で暮らしてた経験がある人ならわかると思うな

    +1

    -1

  • 1699. 匿名 2024/04/03(水) 20:23:52 

    >>1555
    物価あげたらみんな買い渋るよね?悪循環じゃないの?

    +1

    -1

  • 1700. 匿名 2024/04/03(水) 20:23:59 

    >>1694
    わかる
    安いの買うもん

    +0

    -0

  • 1701. 匿名 2024/04/03(水) 20:24:08 

    >>3
    いつもの2コメの人なのに皆釣られすぎ

    +3

    -1

  • 1702. 匿名 2024/04/03(水) 20:24:10 

    >>10
    ヘッジファンドや資産を上手く逃した金持ちが更に儲かる

    +1

    -0

  • 1703. 匿名 2024/04/03(水) 20:24:16 

    >>34
    これ
    未だに子育ての邪魔するガルババア多いからね
    こういう国賊が足引っ張ってるから日本は衰退してる

    +8

    -7

  • 1704. 匿名 2024/04/03(水) 20:24:48 

    >>4
    アベノミクスで
    最低賃金激増
    自殺率激減
    失業率激減
    中途半端に終わったから物価が上がらず
    下層にはアベノミクスは良いことだらけだったよ

    って言っても境界知能には難しい話だね

    +14

    -27

  • 1705. 匿名 2024/04/03(水) 20:24:51 

    >>7
    そういう政治家に投票する人と無投票の人で支えてる限りは無理無理の無理だね。
    ここには、嫌だ嫌だと言いながら選挙行かない人も沢山居そう。

    +8

    -0

  • 1706. 匿名 2024/04/03(水) 20:25:01 

    >>341
    トヨタの株買っておけばよかったのに

    +0

    -5

  • 1707. 匿名 2024/04/03(水) 20:25:11 

    >>1569
    強制労働に関しては今でも同じ事。

    +1

    -7

  • 1708. 匿名 2024/04/03(水) 20:25:27 

    >>3
    現実受け止めな!

    +5

    -1

  • 1709. 匿名 2024/04/03(水) 20:25:52 

    >>1544
    無駄な人工物や道路か…
    もしそれらを作らなくなるとどうなるか
    技術の継承や技術者の育成が行えず、産業が衰退し、インフラの更新や災害対策、復興が行えなくなるよ
    まあそれらは現在既に起きている事だけど
    知らないようだけど、農業やるにしてもインフラ構築が大前提だから
    地方で産業が維持できなくなれば都会にも影響でるから

    +5

    -0

  • 1710. 匿名 2024/04/03(水) 20:26:23 

    >>1679
    低賃金でどこの会社も必死だよ。
    働き手がいないのは楽したい奴が多いから。

    +4

    -1

  • 1711. 匿名 2024/04/03(水) 20:26:27 

    >>15
    株高総理だぞ

    +1

    -0

  • 1712. 匿名 2024/04/03(水) 20:26:28 

    >>1606
    真面目に一生懸命最低賃金レベルで働いているって何の努力もしてこなかったからそんな仕事してるんでしょ
    なに被害者ヅラしてるんだか

    +4

    -7

  • 1713. 匿名 2024/04/03(水) 20:27:04 

    >>1703
    完璧じゃない人は子供産むな!
    こんな感じだからね

    独身を増やして自分の仲間を多くしたいんだろうね
    少子化が進んだら結局社会保障がカットされて
    一番煽りを受けるのは弱者で、結果弱者側の自分の首を絞めることになるのにね

    +9

    -5

  • 1714. 匿名 2024/04/03(水) 20:27:49 

    >>1712
    ありがたい存在だと思うけどー!
    あなたはお世話になったらだめだよ

    +8

    -1

  • 1715. 匿名 2024/04/03(水) 20:27:55 

    選挙に行かないバカ国民と安倍政権、アベノミクスに騙されるような民度低い国民が多いと統一教会自民党政権は安泰なままだわな。

    +4

    -0

  • 1716. 匿名 2024/04/03(水) 20:28:02 

    >>635
    維新は竹中とズブズブだから絶対政権与党にしちゃいけない。自民並みの金の亡者っぷりだよ。

    +20

    -1

  • 1717. 匿名 2024/04/03(水) 20:28:13 

    >>1555
    給料上がっても税金と社会保障また高くなるよね。森林税ってなんだよもうふざけんなだよ。

    +6

    -0

  • 1718. 匿名 2024/04/03(水) 20:28:16 

    >>1712
    静岡県知事に憧れてる厨二キャラ現る

    +4

    -2

  • 1719. 匿名 2024/04/03(水) 20:28:18 

    >>1712
    なに鼻の穴膨らましてるの

    +6

    -3

  • 1720. 匿名 2024/04/03(水) 20:28:34 

    >>5
    もうそんな言葉じゃ騙せないよ

    +17

    -4

  • 1721. 匿名 2024/04/03(水) 20:29:58 

    >>212
    消費税撤廃は日本繁栄への本丸の突破口だよ。

    +9

    -2

  • 1722. 匿名 2024/04/03(水) 20:30:21 

    >>1720
    毎回あるよね、これ系のコメント
    うまく擬態してるけど、政府側のコメントだと思う

    +11

    -2

  • 1723. 匿名 2024/04/03(水) 20:30:26 

    >>1147
    横ですみません。息子が今月から大学生になったんですが、大学でのイジメってどんな感じなんでしょうか?自分の時を思い出しても想像できなくて。高偏差値の大学ではないので色々心配です。

    +8

    -1

  • 1724. 匿名 2024/04/03(水) 20:31:01 

    >>1707
    次元が違う
    時給150円で一日18時間労働
    年間死亡率10%とかそういう社会
    数年で人口の半分が死に絶えて、変わりに同じ数の中国人が充当される
    人口が2割に落ちる(8割が死ぬ)まで行われる

    その後、少しでも高い役職はすべて中国人が独占して
    現地人は優秀であっても中国人の家畜として何の希望もない人生を強いられる
    もちろん海外に出るのはすべて中国の許可が必要

    +6

    -0

  • 1725. 匿名 2024/04/03(水) 20:31:24 

    >>3
    本当にネトウヨうぜえ
    一般人向けの本と映画でもバカにされてるよ
    Xでやれガルちゃんに出張してくるな

    +6

    -5

  • 1726. 匿名 2024/04/03(水) 20:31:49 

    >>1704
    統一教会含め最低!

    +8

    -6

  • 1727. 匿名 2024/04/03(水) 20:32:06 

    日本人の半数はiphoneを使っている

    どこが貧困化なのか

    +3

    -1

  • 1728. 匿名 2024/04/03(水) 20:32:51 

    >>1715
    民主党政権に騙された人?
    あの時の熱狂は凄かったよね
    マスコミ総出で詐欺に加担してた

    +1

    -7

  • 1729. 匿名 2024/04/03(水) 20:33:19 

    >>1681
    能力の無い人は死んで人口減少でいいか。外国人乙。

    +2

    -0

  • 1730. 匿名 2024/04/03(水) 20:33:35 

    >>1725
    男か年配か、その両方って感じ

    +2

    -1

  • 1731. 匿名 2024/04/03(水) 20:33:42 

    >>29

    定年がないから

    国民が声をあげないから

    +22

    -0

  • 1732. 匿名 2024/04/03(水) 20:34:08 

    >>41
    ガルちゃん運営だけやってる会社ではないよ
    初期の頃ガルちゃんは正直赤字って言ってたし
    今は知らんけど

    +0

    -1

  • 1733. 匿名 2024/04/03(水) 20:34:08 

    >>212
    れいわ信者かは分からないけど、れいわ信者並みの知能なんだろうね笑

    +5

    -2

  • 1734. 匿名 2024/04/03(水) 20:34:43 

    >>1697
    ?話聞いてた?私の周りは貧乏いないんよ…笑
    海外のレベルとか関係ないし笑
    金あったら海外って…笑どこに住んでも自由じゃない?なんで金持ちはみんな海外に行かんといけんの?
    どうしました?

    +4

    -5

  • 1735. 匿名 2024/04/03(水) 20:35:15 

    >>1717
    森林税って結局なんなんだろ
    最近は数100円ずつ色んな項目で徴収するね
    最近の増税のトレンドか

    +1

    -0

  • 1736. 匿名 2024/04/03(水) 20:35:19 

    だから今、賃上げがはじまってるじゃん。物価は上がってるけど、それで従業員の給料が上がるって好循環が起きてるよ。

    +0

    -2

  • 1737. 匿名 2024/04/03(水) 20:35:33 

    >>1727
    アベノミクス以降は富裕層だけでなくマス層の資産もガッツリと増えてるという事実
    資産が増えない人は余計に格差が広がってイライラだろうね
    日本の貧困化はもう止められないのでしょうか?

    +2

    -2

  • 1738. 匿名 2024/04/03(水) 20:36:08 

    >>1727
    貧困ではあるのにiPhoneにこだわるのは謎だと思う
    好景気のアメリカでもGALAXYとiPhone半々だよ

    +1

    -0

  • 1739. 匿名 2024/04/03(水) 20:36:20 

    大学行く人が多い?のに貧困なの?

    +0

    -0

  • 1740. 匿名 2024/04/03(水) 20:36:23 

    >>5
    恵まれているけれど普通に今の現状に政府におかしいと言うのは普通というか、国民の権利だと思うけどな。
    義務だけ果たせってのも違うかなって。
    国と国民の関係ってウィンウィンじゃん。
    実際に国は少子化に困ってるけれど、3人目を産むには厳しいのも事実だからね。
    恵まれていることに感謝する心は大切だが、恵まれた国を保つ努力も大事かなと。

    +8

    -1

  • 1741. 匿名 2024/04/03(水) 20:37:03 

    >>1734
    よこ
    お金あっても余裕はなさそう

    +3

    -6

  • 1742. 匿名 2024/04/03(水) 20:37:04 

    アラサーだけど、子供の頃は日本がこうなるとは思ってなかったよ
    日本に生まれただけで超勝ち組って思ったてのになぁ

    +5

    -1

  • 1743. 匿名 2024/04/03(水) 20:37:07 

    >>782
    よこ
    あげないというかあげても意味がない仕組みじゃない?私はアラサーで選挙権持ってからずっと自民党以外に入れてるけど何も変わらないし。もういっそ大統領制にしたらどうだろう。1人の決断で戦争に突っ走られたりしても怖いけど。

    +11

    -0

  • 1744. 匿名 2024/04/03(水) 20:37:26 

    >>1012
    そもそもジュエリーってそんなもんでしょ
    デパ1はジュエリーじゃなくてアクセサリーだし

    +1

    -4

  • 1745. 匿名 2024/04/03(水) 20:37:57 

    >>1723
    親の職業とかのカーストじゃね?推薦と一般とか?
    私立公立とか?学校によると思うけど。昔から
    あったと思うけど。

    +7

    -0

  • 1746. 匿名 2024/04/03(水) 20:38:09 

    GDP世界四位の国が貧困なんてったら地球上に豊かな国などほとんどなくなるが
    アメリカくらいか?てかアメリカだけか?
    中国なんて日本より遥かに酷い各社社会だしな
    平均年収150万とかだぞ?
    韓国だって日本以上の少子化で日本以上の勢いで落ちぶれて行ってる
    トピ主は日本が貧困国家って言ってるけど日本各地で億ションがどんどん建っててバンバン売れてるんだけどそんな貧困国家あるんですかねえw
    もしかしてトピ主が支持してる政党の支持者に貧困層がやたら多いとかじゃないですか?

    +4

    -2

  • 1747. 匿名 2024/04/03(水) 20:38:36 

    >>1709
    田舎は田舎なりの不便さと閉鎖的な環境で売れや!
    サッサと行けて人工物立ちまくりの田舎はつまらないんだよ。

    +2

    -3

  • 1748. 匿名 2024/04/03(水) 20:38:36 

    >>1725
    未だに全共闘とかを賛美してるヤバい人がガルに潜伏してる
    北朝鮮を賛美してたり明らかにヤバい人達
    日本を本気で憎悪してて
    中国とか北朝鮮のやることはどんな酷いことも理由付けて庇う自称人権派
    他のネットじゃ袋叩きにされるからガルに逃げ込んで世間知らずのガル民を洗脳活動してる

    +0

    -2

  • 1749. 匿名 2024/04/03(水) 20:38:41 

    >>10
    それいつだろう?

    +2

    -1

  • 1750. 匿名 2024/04/03(水) 20:39:01 

    >>1693
    ごめんなさい。日本人じゃないんじゃ?みたいなこと言われたから。なんでそんな発想になるんかな?って疑問に思ったんです。
    裕福層なら周りも裕福層多くないですか?
    住んでるところも治安もいいし民度もいいし地価も高めだからか…と言っても全体で言えばもっと地価高いところ余裕であるから絶対もっともっと裕福な人普通の家庭多いと思う。

    +3

    -7

  • 1751. 匿名 2024/04/03(水) 20:39:01 

    >>1742
    え?氷河期からするとまだましだけど。昔は就職無かったじゃん。

    +8

    -1

  • 1752. 匿名 2024/04/03(水) 20:39:19 

    >>1682
    この前90代の男性が国保に500万負担してもらって心臓の難しい手術を受けて無事成功、でも一年後に寿命で死亡っていうニュース記事を見てなんとも言えない気持ちになった。
    サラリーマンが必死で働いた年収並の金額をこんなひどい使い方してたら日本は沈むよ…

    +20

    -4

  • 1753. 匿名 2024/04/03(水) 20:39:49 

    >>1750
    空き家ばっかりじゃん。嘘臭い。東京人。

    +1

    -4

  • 1754. 匿名 2024/04/03(水) 20:40:10 

    >>1670
    逆にどう思うの?教えて欲しい。
    大体説明できんで返信こないよね…こうゆう人。

    +3

    -8

  • 1755. 匿名 2024/04/03(水) 20:40:13 

    >>1728
    あの⋯今の日本は民主党政権時より安倍政権、自民党の政策によって成果、結果が出て日本は貧困化が加速しているのが現実なんです。
    まだ騙されたままなのですか?もー
    統一教会ネトサポバイトしつこいよ!

    +6

    -0

  • 1756. 匿名 2024/04/03(水) 20:40:19 

    >>1606
    逆!逆!こういう人たちが馬鹿らしくなっていっせいに職場放棄しだしたら
    日本の賃金は高騰して日本はまともな国になるんだよ
    むしろいままでこういう人たちが文句言わずにやってきたから日本は駄目だった

    +1

    -0

  • 1757. 匿名 2024/04/03(水) 20:40:26 

    >>1746
    一人あたりを隠すネトウヨさん。

    +2

    -0

  • 1758. 匿名 2024/04/03(水) 20:40:46 

    >>2
    人は日に米は3合、畳は一畳あればそれで良い!

    +4

    -6

  • 1759. 匿名 2024/04/03(水) 20:40:46 

    >>1723
    ぼっちになるだけじゃない
    いじめとかはピンと来ない

    +8

    -0

  • 1760. 匿名 2024/04/03(水) 20:41:02 

    >>1670
    ちなみに海外の先進国とかまさか潔白な裏金のない政治してるとでも思ってるの?笑

    +7

    -5

  • 1761. 匿名 2024/04/03(水) 20:41:07 

    >>1543
    老害から学ぶ事は何一つない。

    +5

    -1

  • 1762. 匿名 2024/04/03(水) 20:41:12 

    >>1737
    これ、マイナス付けてる人、なぜマイナス付けてるの?
    事実陳列罪で悔しいから?
    悔しいよね事実や統計は貴方の妄想通りじゃないからね

    +4

    -6

  • 1763. 匿名 2024/04/03(水) 20:41:21 

    >>213
    上を見なければなんとも思わないけど。
    自分の身の丈を知ることは僻んだり羨んだりする必要がないから気楽だよ。

    +2

    -1

  • 1764. 匿名 2024/04/03(水) 20:42:04 

    >>1754
    なんでそっちから教えてくれないのさw
    ダメに決まってんだろ

    +3

    -0

  • 1765. 匿名 2024/04/03(水) 20:42:11 

    >>1753
    ???
    空き家?知らないけど。私が住んでるところは空き家とかないよ。
    地域によるんじゃ?

    +2

    -1

  • 1766. 匿名 2024/04/03(水) 20:42:39 

    >>29
    お金が好きな人にお金を握らせてるから…

    +6

    -0

  • 1767. 匿名 2024/04/03(水) 20:42:47 

    屋根のある家でご飯を食べられて、暖が取れて、お風呂に入れたら万々歳。
    オマケにスマホ使えて、テレビも見れて、お菓子も食べれて、医者にもかかれる。

    +6

    -6

  • 1768. 匿名 2024/04/03(水) 20:42:55 

    >>1722
    横だけど、そんなに日本人全員苦しんでてほしいの?
    恵まれてるなって思える人がいるのは良いことじゃないの?

    そんなに不満はないよって人に対して嫌味を言う感覚が分からない

    +4

    -9

  • 1769. 匿名 2024/04/03(水) 20:42:56 

    いやー、でもさ、私は貧困ですとまだは言わないけどさ、実際問題賃上げと物価の高騰とあらゆる税金(と政府はよばないもの)が半年のペースで増えていってるのきつくない?
    しかも税金をあげますとかいうのではなく、なんか閣議決定で決まったので明日から上がるよってニュースで知るような現状って決行日本政府は不誠実だと思うんだけどな。
    社会保険料上がるのや電気代って実際問題は国民の生活に関わることで、ちゃんともっと誠実に伝えたり決めてって思うのは権利じゃないか?
    なんか消費税に触れずに全てを少しずつ上げることで国民の感覚麻痺させようとしてるのは感じるけどな。
    そんなずる賢くじわじわあげて文句言わせず慣れさせてまた少し税金上げてみたいなやり方せずに、もっと誠実に教えてよって思うのっておかしいかな?

    +8

    -0

  • 1770. 匿名 2024/04/03(水) 20:43:03 

    >>1737
    円で見てもなー…

    +0

    -1

  • 1771. 匿名 2024/04/03(水) 20:43:26 

    >>3
    外国人の方が日本は良い国だと言ってるけど、所得税は免除、医療保険は使い放題、親は外国にいても扶養に入れる
    母国よりパラダイスだよ

    +8

    -1

  • 1772. 匿名 2024/04/03(水) 20:43:35 

    >>1478
    地方は家賃がいらない持ち家に家庭菜園できる広い庭があるからなんとかなってるだけの人が多いから貧困が見えないだけだよ
    都会から食いっぱぐれて地方に流れ着いて生きていけるわけないじゃん
    普通は地方で食えなくて都会に出ていくんだよ

    +9

    -1

  • 1773. 匿名 2024/04/03(水) 20:44:18 

    >>1763
    上はもっと気楽だね。養分。

    +1

    -1

  • 1774. 匿名 2024/04/03(水) 20:44:32 

    >>1328
    前からやばかったよね
    何も答えになってなくてドン引きしてた
    それなのにガルちゃんは安倍派が多くて怪しかった

    +27

    -1

  • 1775. 匿名 2024/04/03(水) 20:44:35 

    >>1752
    赤ちゃんならまだしも、老人にお金かけるのは
    モヤモヤするね。

    +2

    -2

  • 1776. 匿名 2024/04/03(水) 20:44:37 

    >>1772
    男なら地方に行って食えるようになるっていうのはあり得るかなと思う
    女は実家がない限り厳しいだろうなー

    +3

    -0

  • 1777. 匿名 2024/04/03(水) 20:44:48 

    >>1752
    90代に手術はいらないな
    せめて自費でよろ

    +8

    -0

  • 1778. 匿名 2024/04/03(水) 20:45:40 

    自分の生活に感謝できる心は素晴らしいと思うし学ぶところがある。
    でも、人にそれを押し付けて文句言う人を止める人たちは、国の義務は果たせ。権利は主張するなと他人に押し付けていることでもあるのは気づいてほしい。
    ほとんどの人は義務果たしてるよ。その上で権利の主張してると思うんだけど、それもダメかな?

    +3

    -1

  • 1779. 匿名 2024/04/03(水) 20:45:42 

    >>1767
    消費税20か。。あんただけにしてくれ。

    +2

    -3

  • 1780. 匿名 2024/04/03(水) 20:45:56 

    >>1443
    定期的にネイル通っている人も多いよね そんな時間もお金もないなぁ

    +13

    -0

  • 1781. 匿名 2024/04/03(水) 20:46:11 

    >>1741
    何一つ悩みもなく毎日好きなことして過ごして子供も健康でいい子だし買いたいものは我慢せず買えるし幸せだから多分一般的には余裕な方だと思う。
    というか私は風呂入れてご飯食べれて健康なだけでも感謝できるタイプだからかな。

    +3

    -1

  • 1782. 匿名 2024/04/03(水) 20:46:12 

    >>1
    外国人にお金奪われないようにきちんと日本人の富は日本人で守らないと

    30兆円以上も海外の外人にばら撒いたキシダを早くクビにして

    自民党に投票やめて自民党を崩壊させないといけない

    +9

    -1

  • 1783. 匿名 2024/04/03(水) 20:46:15 

    >>1755
    「悪夢の民主党政権を忘れるな」
    このフレーズでみんな正気に戻って自民党に逃げ込むんだよね
    何もかも無茶苦茶で株安、失業率が高くて貧困まっしぐら

    お得意の総括とか自己批判とかをなぜ自分たちには行わないのか不思議
    昔、総括だの自己批判だのって言ってたくさんの意見の違う人を暴力で殺してきたじゃん
    今こそそれを自分たちを行えばいいのに、少しは見直すよ

    +2

    -1

  • 1784. 匿名 2024/04/03(水) 20:46:46 

    >>1536
    むしろその衰退した原因がブラック企業だと思うので衰退してくれた方が日本は復活すると思う

    +1

    -2

  • 1785. 匿名 2024/04/03(水) 20:47:05 

    悲しみ‥
    日本の貧困化はもう止められないのでしょうか?

    +2

    -0

  • 1786. 匿名 2024/04/03(水) 20:47:07 

    >>1347
    そもそも出産じたいがある種の女性虐待ともいえるからね

    +1

    -0

  • 1787. 匿名 2024/04/03(水) 20:47:11 

    >>1676
    若者の貧困問題が増えていますね
    手取りが少なくて恋愛、結婚を踏みとどまる人も多いようです

    +5

    -2

  • 1788. 匿名 2024/04/03(水) 20:47:28 

    >>5
    日本人らしい発想だと思う。
    ご飯を食べられない国もあるのに贅沢言うなってやつ。
    やまない雨理論と同じで、今この物価高が辛いって言ってんの。
    自分より下見てあーよかったって話じゃない。

    +24

    -4

  • 1789. 匿名 2024/04/03(水) 20:47:32 

    >>1
    一部の富める人はさらに富んで
    貧乏人は一生貧乏の日本

    貧富の格差を無くさないと

    +6

    -1

  • 1790. 匿名 2024/04/03(水) 20:47:46 

    >>1778
    端的に言ったら、ネトウヨなのよ
    文句言わせたくないだけ

    +3

    -0

  • 1791. 匿名 2024/04/03(水) 20:48:00 

    >>1765
    田園調布。代官山。世田谷は空き家おおいはず。テレビでも言っていた。
    富裕層なのにニュース見ないんだね。珍しい方ね。

    +2

    -1

  • 1792. 匿名 2024/04/03(水) 20:48:16 

    >>19
    みんな困っちゃう

    +4

    -0

  • 1793. 匿名 2024/04/03(水) 20:48:19 

    >>1783
    たった2年だけどね。
    ほとんどは自民党の政治だよ。

    +3

    -0

  • 1794. 匿名 2024/04/03(水) 20:48:20 

    >>170
    値上げする前に出来ることあるのにね。

    +0

    -0

  • 1795. 匿名 2024/04/03(水) 20:48:26 

    >>1570
    日本の貧困化はもう止められないのでしょうか?

    +1

    -0

  • 1796. 匿名 2024/04/03(水) 20:48:44 

    >>1752
    難しい手術の実績を作りたかっただけかも。

    ドクターX見過ぎかな🤣

    +2

    -0

  • 1797. 匿名 2024/04/03(水) 20:48:58 

    >>1764
    いや、別に悪いことしてるなーって思うだけ。どこの国でも政治家なんてそんなもんでしょ?
    まさかずっといい人たちばかりだと思ってたんだろうか?私には関係ないから正直何にも思わない…が答えかな。悪いことする人はどこにでもいるよ。?

    +3

    -3

  • 1798. 匿名 2024/04/03(水) 20:49:14 

    >>1
    日本人の富の一つの税金にチューチューたかって吸い取る怠け無職のゴミたかり外人を日本人から追い出そう

    +9

    -0

  • 1799. 匿名 2024/04/03(水) 20:49:25 

    日本は貧困ではないが、政府はもっとちゃんと最初の説明通りのことをすべきだしそれを果たせないならそれもそれできちんと教えてほしい。
    社会保険料は税金ではないわけがないじゃん。
    引かれて国に行くお金は全部ちゃんと教えて説明して。
    そして誠実にそのお金を使って。
    変なこと言ってるか?

    +1

    -0

  • 1800. 匿名 2024/04/03(水) 20:49:25 

    上の人はお金には不自由しないかもだけど
    それなりに激務で大変そうだし?今は楽な
    人てあまりいない気がする?それぞれ
    大変かなて

    +2

    -0

  • 1801. 匿名 2024/04/03(水) 20:49:26 

    >>1668
    そう、年はみんなとるからね
    切り捨てたら、いまの若者が年取ったときに次世代から切り捨てられる

    +7

    -1

  • 1802. 匿名 2024/04/03(水) 20:50:14 

    >>29
    ただ自分たちが得をする方法に頭を使ってるだけだけだと思うよ。人として最低だけど頭が悪いわけではない。
    国民がもう少し選挙などでヒヤヒヤさせてたら違ったと思う。もちろん国民は被害者だけどね。

    +7

    -0

  • 1803. 匿名 2024/04/03(水) 20:50:40 

    >>1791
    世田谷なんか空き家五万件以上もあるのよ

    異常

    東京も矛盾だらけ

    +6

    -0

  • 1804. 匿名 2024/04/03(水) 20:50:40 

    >>1770
    この手の人は円高の時はドルで見るな円で見ろとを叩いてた
    国内資産の円の増減の話だから円で見るのは当然
    みんな円を使って生活してるんだから

    ドル換算で増えても円の総量が減ってたら意味がない
    貴方は1ドル80円の時裕福だった?そんなことないでしょ

    +2

    -1

  • 1805. 匿名 2024/04/03(水) 20:50:46 

    >>1781
    でもガルちゃんで煽らずにいられないは何故なのか

    +6

    -3

  • 1806. 匿名 2024/04/03(水) 20:51:11 

    >>1754
    はあ⁈国民にはインボイスや1円単位で厳しく取り立てて記載漏れでも脱税で捕まるのに、お前らは訂正でその制度作ってる自分らは非課税ノー増税っておかしいやろ
    説明って、説明しないのはお前らやろが
    納税しろや
    裏金で払えと思う


    日本の貧困化はもう止められないのでしょうか?

    +10

    -3

  • 1807. 匿名 2024/04/03(水) 20:51:16 

    >>1751
    氷河期の頃知らないんですけど、日本は良くなってきてるって事なんですか?

    +0

    -2

  • 1808. 匿名 2024/04/03(水) 20:51:20 

    >>1773
    そういうことすら思わないからな。
    今で充分満足してるから。

    +2

    -1

  • 1809. 匿名 2024/04/03(水) 20:51:41 

    年収500万くらいまでだったら誰でも到達できるラインだと思うけどねぇ
    転職とか資格とか、努力してないと思うよ。貧困って言ってる人達

    +5

    -4

  • 1810. 匿名 2024/04/03(水) 20:51:52 

    >>1751
    氷河期は国産エンタメが盛り上がってた
    日本産は品質がいいという信頼があった
    今ははそれすら微妙
    就職口があっても定員割れしてて先が思いやられる
    公務員ですら定員割れしてる

    +3

    -3

  • 1811. 匿名 2024/04/03(水) 20:51:57 

    >>1800
    >>1
    お金も水も安全な食べ物も獲得困難になって
    どんどん日本での生活が苦しくなって病人も増える

    +6

    -0

  • 1812. 匿名 2024/04/03(水) 20:52:04 

    >>1779
    どういう意味?なんで消費税の話出てくるの?

    +1

    -1

  • 1813. 匿名 2024/04/03(水) 20:52:22 

    >>1747
    田舎を観光地か何かとしか捉えてないのか?
    だから何らかの構造物を作っていかないと土建屋がいなくなって、必要最低限のインフラすら維持ができないんだってば
    そうなると電気も水道も使えなくなるよ?
    都会だから田舎がどうなろうと関係ないって思ってるのか?

    +2

    -0

  • 1814. 匿名 2024/04/03(水) 20:52:23 

    >>1764
    というかそもそも何故そこで裏金の話が出てきたのかわからない。ダメに決まってんじゃんってのが意見なの?ダメだよって答えて欲しかったってこと?まじでどうゆう意図でこな質問したのがわからないんだけど。??え?ダメに決まってんじゃんって言われても意図の説明もないしセリフも子供の意見レベルでは?ってなる。

    +1

    -1

  • 1815. 匿名 2024/04/03(水) 20:52:40 

    >>493
    横だけど個人には事情ってものがあるんだよ。そこで暮らしていく理由もそれぞれ。どうにもならないことだってあるんだよ。

    +4

    -0

  • 1816. 匿名 2024/04/03(水) 20:52:44 

    >>5
    自殺しようとする人に、お前は生きたいのに生きられない人たちよりずっと恵まれてるのになんでそんなことを思うんだ!!
    今日を生きたかった人が可哀想だろ!
    と、言われたって自殺したい人には響かないみたいな感じかなって。

    別に間違った考え方じゃないんだけど、言われてる方はそんなこと言われてもみたいな。

    +24

    -4

  • 1817. 1746 2024/04/03(水) 20:52:47 

    >>1757 お前らが大好きな一人当たりでみても32位だぞ?
    到底貧困国なんて言える順位じゃ無いんだが?
    下には韓国も中国もいるしな
    自分達に反論してくる奴にはすぐそうやってネトウヨネトウヨとレッテル張りして議論から逃げようとするw
    そんなんだからお前らの言う事なんて誰も賛同しないんだよ

    【2022年】世界の一人当たり名目GDPランキング(IMF)|セカイハブ
    【2022年】世界の一人当たり名目GDPランキング(IMF)|セカイハブsekai-hub.com

    IMF(International Monetary Fund:国際通貨基金)統計データによる、2022年の世界の一人当たり名目GDP(国内総生産)ランキングです。 

    +0

    -2

  • 1818. 匿名 2024/04/03(水) 20:52:51 

    >>1810
    若者が足りないのよ
    質は当然落ちてる
    昔の非正規の方が優秀

    +4

    -0

  • 1819. 匿名 2024/04/03(水) 20:52:51 

    >>1
    少なくとも自民党じゃ無理だわ
    国の資産売ってミサイル買うような連中だもん

    +6

    -0

  • 1820. 匿名 2024/04/03(水) 20:52:57 

    >>1795
    ここに焼石に水がこどく支援してるのか。
    そりゃ増税するわ。
    ガチで日本たかられまくり。

    +3

    -0

  • 1821. 匿名 2024/04/03(水) 20:53:43 

    >>1808
    そうですか。税金もっと払って下さい。満足ならね。

    +1

    -3

  • 1822. 匿名 2024/04/03(水) 20:54:06 

    >>1809
    そうだね
    ただし大病や大怪我で辛い思いしてる人は除いてあげないとね

    +3

    -0

  • 1823. 匿名 2024/04/03(水) 20:54:10 

    >>272
    こうなると分かっててなんでたいした対策しないんだろう。政治家なんて自分達が良ければいい奴の集まりだね。
    無駄な延命治療は廃止して安楽死制度設ければいいのに。

    +10

    -0

  • 1824. 匿名 2024/04/03(水) 20:54:24 

    >>1752
    国民は高齢者をある程度切り捨てる覚悟が必要だと思うんだけど、いざそうしようとすると批判が殺到するんだよね

    維新がそういう政策を少し発表しただけでめっちゃ叩かれてたし

    +2

    -2

  • 1825. 匿名 2024/04/03(水) 20:54:25 

    >>1797
    何開き直ってんのよ
    日本の政治家は税金泥棒と詐欺師しかいない
    日本人が大人しいだけw

    +5

    -2

  • 1826. 匿名 2024/04/03(水) 20:54:30 

    >>1771
    真骨頂は生活保護ね
    福祉大国のドイツですら路上生活者の数が日本の20倍もいる(人口比で30倍)
    アメリカは一都市の路上生活者の数が日本の総数超えてるから論外だけど
    欧州ですら路上生活者だらけ
    日本が下層ガル民の憧れ?の欧州基準になると
    ここでクダ巻いてるような連中は妄想に反して一気により下層に、より地獄に落とされる

    +2

    -0

  • 1827. 匿名 2024/04/03(水) 20:54:32 

    >>29
    責任取りたくない無能の目立ちたがりで金と権力好きな奴しか政治家なんてやらんだろ
    下手なことして目立ったり頭角現せば多分消される

    +5

    -0

  • 1828. 匿名 2024/04/03(水) 20:54:35 

    貧困化??
    SNSの普及で自分より裕福な人を羨ましがる機会が増えただけでむしろ生活レベルは上がってる

    +1

    -2

  • 1829. 匿名 2024/04/03(水) 20:54:52 

    日本が三流国だと自覚して昔に戻ったらいい
    例えば大相撲だと、昔は海外出身の力士なんてほとんどいなかった
    門戸を解放したらモンゴル人力士らに多額の賞金を奪われてしまっているわけで、その他の分野も含めてこういう形で富の国外流出が生じた
    ゴルフ、野球、サッカー、ラグビー、バスケ等々、日本人選手が海外で稼ぐ報酬よりも、外国人選手に支払う報酬の方が大幅に上回っている
    かつて、中曽根首相(当時)がNHKで5分間出演し、「もっとアメリカ製品を買ってください」と国民にお願いしたことがあったけど、今や生活サービスでは、Amazon、Apple、Google、Netflix等々、米国の製品・サービスにかなり依存していて、米国の製品・サービスを買いすぎているのではないかと思うほど
    海外の製品・サービスを積極的に購入してきた「ツケ」として、日本の製品・サービスを提供する企業が衰退、弱体化したりしている

    こういう状況を打破するひとつの道筋として、「Japan First」の推進を目指す政治家「日本のトランプ」を誕生させ、保護主義化を図っていくのもありなのではないかと思う

    +0

    -0

  • 1830. 匿名 2024/04/03(水) 20:55:04 

    >>1809
    地方の求人見てから言ってくれや…

    +4

    -1

  • 1831. 匿名 2024/04/03(水) 20:55:08 

    >>1816
    わかる。
    「あげられるなら命あげるわ。」って思う。
    よしっ!その人の分まで頑張って生きるぞ!ってならんわな。
    そんなデリカシーのない人は自殺なんて考えない。

    +11

    -1

  • 1832. 匿名 2024/04/03(水) 20:55:09 

    >>1806
    あんたいつか捕まるよ

    +1

    -5

  • 1833. 匿名 2024/04/03(水) 20:55:25 

    >>601
    バブルの時にいい思いしたやつは「今の若者は根性が足りない」とか平気で言う。この世代大嫌い

    +4

    -3

  • 1834. 匿名 2024/04/03(水) 20:55:32 

    >>1812
    お金あるんでしょ?満足しているんでしょ?

    +1

    -4

  • 1835. 匿名 2024/04/03(水) 20:55:34 

    >>1769
    安倍政権、自民党からおかしい狂ってる政治が今もまかり通ったまんまなの。
    国会でろくに議論しないまま
    強行採決で決まってしまうからね。選挙で自民党に最大議席数与えてしまうんだもの。
    国民は政治家にナメられたまま。

    +7

    -1

  • 1836. 匿名 2024/04/03(水) 20:55:45 

    >>1776
    女なら場末のスナックとかあるじゃん

    +0

    -6

  • 1837. 匿名 2024/04/03(水) 20:56:24 

    >>16
    格差が広がる事は仕方ないと思うよ
    でも日本って他国が成長してる中で一人負け状態で没落してるよね?個人GDPなんて既にお隣の韓国以下だよ?現状維持ならこの先もっと下から追い抜かれてくよね
    これって個人の努力云々じゃなく明らかに政治の失敗じゃない?それでいて議員報酬は世界トップクラスで裏金脱税OKとか完全に腐ってるよ

    +23

    -4

  • 1838. 匿名 2024/04/03(水) 20:56:31 

    >>7
    そもそも政治家が日本人じゃないからね。

    +26

    -0

  • 1839. 匿名 2024/04/03(水) 20:56:41 

    >>1803
    ものすごい数だよ
    世田谷区の世帯数って50万件くらいだとすると
    その十分の一は空き家とか空き部屋ってことだよ
    もう異常
    >>1

    +3

    -0

  • 1840. 匿名 2024/04/03(水) 20:56:58 

    >>230
    早く●んでくれてたら日本はこんな斜陽国にならなかったかも
    悪辣な政治家たちが日本を食い荒らした
    私腹を肥やした人たちは罰を受けて欲しい

    +16

    -0

  • 1841. 匿名 2024/04/03(水) 20:57:15 

    >>46
    先日アメリカ在住の友達が帰国してて会ったんだけど、不動産屋の前で立ち止まって8千万とか9千万の一戸建て広告見て「安い」と呟いていた。アメリカの物価も給料もかなり高いんだろうけど、なんかショックだったなー。

    +7

    -1

  • 1842. 匿名 2024/04/03(水) 20:57:23 

    >>1825
    パーティー券問題は徹底的に叩いて良いけど
    同和対策事業とかパチンコ利権とか
    何十兆円って意味不明な額の公金が堂々と抜かれてる

    パーティー券問題って数億でしょ
    こっちは十数兆円とか売上高ピーク時30兆円の異次元巨大ビジネスだよ
    何十年もダンマリしてきたアホ国民
    バケツの底が抜けてるのに
    バケツの横の針の穴(パーティー券問題)に大騒ぎする池沼

    +1

    -1

  • 1843. 匿名 2024/04/03(水) 20:57:47 

    >>1810
    公務員は景気が良いから人気が無いのだと思うよ。
    景気が悪くなると人気になる。

    +2

    -3

  • 1844. 匿名 2024/04/03(水) 20:58:03 

    >>1837
    嘘メディアに洗脳されすぎ
    韓国人の若者の就職先は自国内で薔薇色のはずなのに全然そうじゃないよね
    嘘の法則がどこかで発現してるのよ

    +7

    -1

  • 1845. 匿名 2024/04/03(水) 20:58:03 

    >>1836
    女を売りにする仕事は今は稼げなくなったねー
    若い男は性欲がないし

    +4

    -0

  • 1846. 匿名 2024/04/03(水) 20:58:05 

    >>1810
    国産エンタメってなんか分かる
    今って韓国韓国してるよね
    私は日本日本してるのが好きよ・・・
    これからどうなるんだろ

    +0

    -0

  • 1847. 匿名 2024/04/03(水) 20:58:08 

    >>1461
    貧困女性なんて都市伝説レベルでしょ。

    +1

    -7

  • 1848. 匿名 2024/04/03(水) 20:58:11 

    >>1835
    どの政党を選んだらいいの?

    +0

    -0

  • 1849. 匿名 2024/04/03(水) 20:58:29 

    >>1830
    薄給求人なんて出てないのと一緒
    額面27万以下、賞与4ヶ月以下は全部見る価値無しのカス求人
    自分を安売りしちゃだめだよ、手は探せばあるはず

    +1

    -2

  • 1850. 匿名 2024/04/03(水) 20:58:36 

    >>1816
    途上国じゃないのに質素に慎ましく平和に生きられるだけで充分でしょ?と周りに押し付ける政治家の犬がいる限りこの国はよくならないのにね
    みんなで幸せに向上しましょ!
    じゃなくて不幸でなにがわるいの?と言う人がなぜかいる
    お一人でどうぞって感じ

    +7

    -1

  • 1851. 匿名 2024/04/03(水) 20:58:49 

    >>1778
    アベノミクス万歳!のネトウヨが数匹暴れてるけど、給料4ヶ月分くらい税金取られてるのに日々脱税議員の見苦しい言い訳と終わりの見えない物価高、見せかけの好景気にほとんどの人達は疲れていると思うよ。

    +10

    -6

  • 1852. 匿名 2024/04/03(水) 20:58:49 

    >>1412
    数ではかなわなくても20、30代の投票率が上がれば候補者はそっちにも気に入ってもらえないとと意識するから政策への影響は大きいよ。
    死にゆくジジババの投票率と同じになれば、将来のある若者(=長く支援者になるかもしれない)に政治家が目を向けるのは当然のこと。
    数ではかなわなくてもパーセンテージでは変えられる。

    +17

    -5

  • 1853. 匿名 2024/04/03(水) 20:59:03 

    >>1821
    払う必要があるものは払うのは当たり前。
    それが嫌なら日本から出ていけばいい。

    +1

    -3

  • 1854. 匿名 2024/04/03(水) 20:59:10 

    >>1752
    政府に不満を言ったら老人叩きに話を逸らす
    竹中平蔵さんは維新とズブズブだよね
    高齢者集団自決の成田さんも竹中平蔵さんと仲が良いね☺️

    +5

    -0

  • 1855. 匿名 2024/04/03(水) 20:59:14 

    テレビにはブスタレントしか出てはいけないし退廃的な考えしかないのでしょう

    +1

    -1

  • 1856. 匿名 2024/04/03(水) 20:59:27 

    >>1843
    若者不足と、極端な大都市志向と職種の選り好みによる

    +5

    -1

  • 1857. 匿名 2024/04/03(水) 20:59:34 

    >>16
    桁外れの金持ちいるから
    まだなんとか贅沢できてるけど
    後三年待つかな?
    外食するの好きだからお金使ってるけど
    もう自炊するしかなく無理な予想!
    共倒れだよね

    +6

    -0

  • 1858. 匿名 2024/04/03(水) 20:59:35 

    >>1832
    安倍教祖様冒涜罪?

    +4

    -0

  • 1859. 匿名 2024/04/03(水) 20:59:51 

    >>17
    何だか季節と一緒だね。
    四季が無くなって夏と冬だけになってしまった。

    +16

    -0

  • 1860. 匿名 2024/04/03(水) 20:59:58 

    >>1750
    どうだろ
    周りはうちよりお金持ち多いけど、世間を見たらそれが一般的とまでは言えないとわかるし
    1000万稼ぐ人すら上位数%らしいじゃん

    +4

    -0

  • 1861. 匿名 2024/04/03(水) 21:00:12 

    >>1852
    いつの時代も若者は日曜日に投票に行くより遊びに行くかぅの方が多いのよ

    +5

    -0

  • 1862. 匿名 2024/04/03(水) 21:00:21 

    ガルでよく見かける元総理大臣の奥さんや国の政治家とか、ましてや皇室批判してる人はいつか絶対捕まると思う
    国の為に一生懸命働いてるのに罰が当たる

    +3

    -6

  • 1863. 匿名 2024/04/03(水) 21:00:26 

    >>1843
    公務員は長時間労働だから不人気になってきただけと思う

    +2

    -4

  • 1864. 匿名 2024/04/03(水) 21:01:01 

    今が幸せな人もちゃんと子どもたちまで幸せになれるようにもう少し気にしてもいいと思う。
    でも自分を貧困と思ってしまってる人がいるのも事実だからそこは同意だけどね。
    今で充分じゃん?何を望むの?って感じかもしれんけどね、一応閣議決定でどんどん決まってしまってる現状って民主主義だと問題視されてもおかしくないけど、日本はずっと昔から聞き分けがいいからなぁ。
    聞き分け良すぎてえらいことになった時代もあるのだから、今日の生活に感謝しつつ一応閣議決定されてる現状くらいは疑問持とう

    +8

    -1

  • 1865. 匿名 2024/04/03(水) 21:01:03 

    >>585
    日本の貧困化はもう止められないのでしょうか?

    +6

    -24

  • 1866. 匿名 2024/04/03(水) 21:01:17 

    >>1850
    バイトだよ。

    +3

    -1

  • 1867. 匿名 2024/04/03(水) 21:01:25 

    >>1855
    美人は叩かれるね
    デブとブスは性格良ければ余計にもてはやされる

    +1

    -0

  • 1868. 匿名 2024/04/03(水) 21:01:41 

    固定資産税ってさ
    年老いた老人からも払わせる必要ある?

    +0

    -1

  • 1869. 匿名 2024/04/03(水) 21:01:47 

    >>1851
    ↑特定のワードを使ってる
    河野支持者の可能性大

    +3

    -0

  • 1870. 匿名 2024/04/03(水) 21:02:05 

    >>1849

    地方で額面27万がまずねぇのよ
    都会に引っ越すしかないわ

    +4

    -0

  • 1871. 匿名 2024/04/03(水) 21:02:08 

    一回ドン底まで落ちなきゃ駄目でしょ
    そのために外人ガンガン入れて日本ひっくり返しましょう

    +0

    -6

  • 1872. 匿名 2024/04/03(水) 21:02:30 

    >>1841
    そう?
    超円安の今でもアメリカの不動産は広くて安くて羨ましいよ
    もちろん普通の庶民エリアの普通の一戸建ての話ね
    日本のは狭すぎる

    +0

    -0

  • 1873. 匿名 2024/04/03(水) 21:02:30 

    >>1863
    早期退職が増えると分からないかな?って思う。
    中国がアカンから。

    +1

    -0

  • 1874. 匿名 2024/04/03(水) 21:02:34 

    >>1570
    どのソースの話
    怪しげな機関紙?ってググったら
    ロシアの機関紙だった
    貴方は徹底的にスパイだねw

    RT - Breaking News, Russia News, World News

    +0

    -0

  • 1875. 匿名 2024/04/03(水) 21:02:38 

    >>1865
    なんだかファンシーなテロップだな

    +5

    -0

  • 1876. 匿名 2024/04/03(水) 21:02:48 

    >>1862
    私も皇室とか人権さえないのに叩かれすぎと思ってるし、総理の奥さんまで人格否定したり総理のことやばいニックネームで呼ぶのは最低だと思う。
    けども国家権力に批判できないのってそれどんな民主主義??
    ここで私が言っている国家権力は政治ね。

    +4

    -0

  • 1877. 匿名 2024/04/03(水) 21:02:50 

    >>1660
    あまりに視野が限定されすぎてて草
    働いてもらえる金額が税金によって少なくなっていることも問題だと思うけどどう?
    収入を増やしたとしても差し引かれるものが多いなら、努力に比例するとは言い切れないのでは?
    もしかして50代以上の方ですかね?なら普通に努力した分返ってきたと思うけど、今は状況が違っているんだよ

    今の日本の問題を受け入れられない国民が多いなら、日本は衰退する一方だと思うよ
    それをふまえて自分の身の振り方を考えないとね

    +3

    -4

  • 1878. 匿名 2024/04/03(水) 21:03:08 

    >>1806
    たしか亡くなったその日に自分の名義に変えたんだよね。普通ショックで政治資金にまで頭が回らないと思うけど…旦那から脱税スキームを教え込まれてたんだろうな。

    +3

    -0

  • 1879. 匿名 2024/04/03(水) 21:03:19 

    >>1862
    誹謗中傷を放置する側も罰せられるから運営も荒らす側もいつか罰せられると思う

    +1

    -1

  • 1880. 匿名 2024/04/03(水) 21:03:32 

    >>1862
    一生懸命??

    +3

    -0

  • 1881. 匿名 2024/04/03(水) 21:03:58 

    逆に国民のほとんどが不満なく景気のいい国ってどこ?

    +1

    -0

  • 1882. 匿名 2024/04/03(水) 21:04:12 

    >>1872
    アメリカは国土が日本の13倍もあるから
    高級エリアを除いて、そこそこの都市でも土地が安いのよ
    しかも日本は国土の7割は山間部だし

    +5

    -0

  • 1883. 匿名 2024/04/03(水) 21:04:18 

    >>1872
    アメリカは広すぎる、別格
    可住地面積が凄いもん
    アメリカより広いのは豪州ぐらい

    日本は欧州とか他の大多数の国と大差ない

    +1

    -1

  • 1884. 匿名 2024/04/03(水) 21:04:30 

    どんなになってもお国に感謝しろ。
    日本はいい国だ!

    欲しがりません。勝つまでは。


    日本はいい国だよ。政府も悪いことだけじゃない。
    だけど悪いことは悪い。困ることは困るからやめて。それは必要なこと。

    +2

    -2

  • 1885. 匿名 2024/04/03(水) 21:04:35 

    >>585
    東日本の国民を敵にまわす思想
    日本の貧困化はもう止められないのでしょうか?

    +13

    -10

  • 1886. 匿名 2024/04/03(水) 21:04:58 

    >>1027
    図星をつかれて発狂している人w

    +0

    -12

  • 1887. 匿名 2024/04/03(水) 21:05:09 

    運営はなぜ異常荒らしを放置するの

    +2

    -0

  • 1888. 匿名 2024/04/03(水) 21:06:07 

    >>1871
    もう日本の良さが消えるよ
    一度薄まって日本文明が滅んだら復活不可能
    中国人だらけで日本人のいない島国になったとしたら、そこにあんた住みたい?

    +4

    -3

  • 1889. 匿名 2024/04/03(水) 21:06:08 

    >>1865
    境界知能以外は支持しないから
    泡沫政党はあり得るけど議席は増えない
    理由は簡単でIQの低い人の数に限りがあるから

    +2

    -3

  • 1890. 匿名 2024/04/03(水) 21:06:10 

    >>1869
    河野なんて一番総理にしちゃいけない人間じゃん笑
    支持するわけがない。
    私は自民党なんていっそ解体しろ派です。

    +4

    -1

  • 1891. 匿名 2024/04/03(水) 21:06:34 

    >>26
    ここ数年いや十数年前からだけど
    日本人の怠け者が異常に増えて頑張る外国人が重宝されるようになった
    ガルちゃん見てても分かるじゃん
    働きたくないけどお金欲しいとかわけわからん
    悪い原因を他責して自分は努力せずスキル身につけようともせずに
    いい仕事に就くなんて専門家が進んだ仕事以外派遣とかしかないのは当然じゃないの?
    どうせマイナスしか付かないだろうけど
    選挙にもいかないスキルアップもしないそりゃ外国人のカモになるだけだよ



    +16

    -4

  • 1892. 匿名 2024/04/03(水) 21:06:45 

    >>46
    アメリカなんてビールジョッキで2000円なんだもんね
    日本は500円くらい
    物価がそこまで違うのは円の価値が下がってるからだよね

    入国の時に来た国によって税金かければいいのに
    金持ちの国なら入国税たんまり取るとか

    +15

    -0

  • 1893. 匿名 2024/04/03(水) 21:06:47 

    >>1881
    ない。
    でも国民が不満抱けるのは民主主義の証拠。
    北朝鮮とかほとんど不満ない(言えない)んじゃないかな?

    +2

    -1

  • 1894. 匿名 2024/04/03(水) 21:07:29 

    >>1867
    福岡でローカル番組の予告でぼる塾が出てきたので旦那がチャンネル変えたらなんとハリセンボンの箕輪はるかが出っ歯剥き出していた!

    +1

    -0

  • 1895. 匿名 2024/04/03(水) 21:07:31 

    >>1887
    荒らしってどれ?

    +1

    -1

  • 1896. 匿名 2024/04/03(水) 21:07:40 

    >>1885
    被曝は大丈夫だけど
    有害農薬や有害除草剤や有害添加物は相当日本の食べ物に入り込んでるから
    そっちの方がはるかにやばい

    +11

    -1

  • 1897. 匿名 2024/04/03(水) 21:07:40 

    >>1851
    安倍政権のせいでウリタチの裏技が通用しなくナッタにだ
    日本の貧困化はもう止められないのでしょうか?

    +4

    -1

  • 1898. 匿名 2024/04/03(水) 21:08:01 

    >>1876
    批判と差別丸出しの罵倒や嘘や捏造を広めるのは別の話

    +0

    -0

  • 1899. 匿名 2024/04/03(水) 21:08:25 

    >>4
    コロナ禍でもクラブであそんでいた
    議員の多いこと多いこと
    全て秘書に責任転嫁して
    秘書を退職させて終了にした

    それが自民

    +28

    -0

  • 1900. 匿名 2024/04/03(水) 21:08:43 

    >>1888
    古い日本の良さより新しい日本人のが害悪だから滅んでいいよ
    中国人来ようがこまいが移住するから関係ないっす

    +1

    -3

  • 1901. 匿名 2024/04/03(水) 21:09:14 

    自分は有名人とか芸能人とか皇室とかそれ系の人に人格否定したりわざわざ自分は好みじゃないとか言う人のことすごく嫌だと思ってるんだよね。
    でも、政治家の政治に対して頑張ってるんだから文句言うな!人間が傷つくだろうって意見だけは同意できないわ。
    もちろん政治家の人格否定等は必要ないけど。

    +2

    -0

  • 1902. 匿名 2024/04/03(水) 21:09:33 

    最近普通そうに見えて変な人が多い。
    人間も衰退してる。

    +8

    -1

  • 1903. 匿名 2024/04/03(水) 21:09:45 

    >>1891
    怠け者が増えれば、そりゃ貧しくなるわな

    +12

    -2

  • 1904. 匿名 2024/04/03(水) 21:10:13 

    >>1864
    閣議決定の意味分かってて言ってる?
    どこが民主主義的に問題あるの?説明できる?

    +1

    -4

  • 1905. 匿名 2024/04/03(水) 21:10:23 

    今の日本を貧困と言ったり日本終了と言っているやつは反日だ!という意見を見るけど、正直そういう意見のやつの方が反日だと思う

    子どもを一切叱らない躾をしてる親と一緒

    +6

    -5

  • 1906. 匿名 2024/04/03(水) 21:10:27 

    >>28
    ほんとこれ
    塾いかせて私立小学校中学校受験
    ダウンジャケットは親はモンクレール子供は小さい時からノースフェイス、週末はスタバだおされカフェだ外食だ、大学は私立行かせてそれで子供育てるのに金かかるって騒いでる層多すぎ

    +61

    -4

  • 1907. 匿名 2024/04/03(水) 21:11:25 

    >>1888
    日本文明って世界8大文明の一つなんだよね

    シュメール文明と縄文文明が融合した独特のユニークな世界最古の発展した文明の一つが日本文明

    世界四大文明とか、シナとウリたちの支配下の教育委員会の大嘘だからw

    東アジア人以外の人はみんな世界8代文明が常識よ
    >>1

    +1

    -0

  • 1908. 匿名 2024/04/03(水) 21:11:57 

    >>1895
    すごいね
    何時間やってんの

    +0

    -0

  • 1909. 匿名 2024/04/03(水) 21:12:01 

    >>1854
    そっちよりも中核や革マルとズブズブの政党を何とかして欲しい
    過去(戦前とかではなく昭和中期)に何百人も撲殺とかで殺人してる集団なのに平気で政治活動行ってるのはおかしい
    そしてそんな集団から支援を受けて政治活動行ってる政党や議員もね

    +1

    -2

  • 1910. 匿名 2024/04/03(水) 21:12:09 

    若い奴らみてたら日本に先は無いのわかるでしょ
    自分だけはわかってるなんでもできる年上は無能まわりは自分より劣っている成功者はずるいことしている ってのばかりだし

    +5

    -2

  • 1911. 匿名 2024/04/03(水) 21:12:17 

    国が金を出せばいいだけなんだけどねえ

    +1

    -0

  • 1912. 匿名 2024/04/03(水) 21:12:19 

    >>1511 今は世界中で保守政党が主流だしね
    自国が一番大事って人や政党ががトップにならんと景気回復なんて絶対無理だよね
    日本って売国政党しかないもんねw
    何でこんなおかしな国になったのやら
    やっぱり敗戦のせいかね

    +5

    -0

  • 1913. 匿名 2024/04/03(水) 21:12:34 

    >>1898
    元コメで批判する人はと書いているから。
    政治に対しての批判は悪くないよ。
    もちろんあなたの言うように罵倒や嘘はよくないね。
    けれども国のために一生懸命働いていたとしても、国民の批判はダメじゃないと思うしむしろないのは異常。

    +4

    -0

  • 1914. 匿名 2024/04/03(水) 21:12:51 

    貧困化してるのでしょうか?

    +0

    -0

  • 1915. 匿名 2024/04/03(水) 21:12:59 

    >>1805
    煽ってきた人には煽り返してる笑
    普通の人にはちゃんと普通に返してますよ。
    煽る前のコメント読んでみてください♪

    +2

    -6

  • 1916. 匿名 2024/04/03(水) 21:13:37 

    >>1883
    東京は兎小屋

    +3

    -0

  • 1917. 匿名 2024/04/03(水) 21:14:04 

    >>188
    知らなかった、なくなったのか…
    20年くらい前はコフレドール使ってたんだよね
    この数年くらいでメーカー品買わなくなった層が増えたんだろうね
    悲しいけどファンデで3000円以上は高くて出せなくなった

    +26

    -0

  • 1918. 匿名 2024/04/03(水) 21:14:06 

    >>1776
    別に女性でも工場で夜勤とかしてるし、
    近縁のトラック便なんで女性多いよ
    やる気しだい

    +1

    -3

  • 1919. 匿名 2024/04/03(水) 21:14:31 

    マイナスの空気が溢れすぎ
    気持ちが明るくないと活動が活発にならない活動しないと経済が動かない

    +5

    -0

  • 1920. 匿名 2024/04/03(水) 21:14:43 

    >>1900
    もしや日本にうんざりしてる人?
    昔は政治とかに関心を持って選挙に行ってたけど、多くの日本人が関心を持たずに衰退させていってるから、呆れて限界を超えて海外移住検討してるタイプ?参考までにどのあたりに移住する予定か聞いてみたい。

    +0

    -0

  • 1921. 匿名 2024/04/03(水) 21:14:55  ID:z4bmoR4uPv 

    人類が衰退してるのです

    +1

    -0

  • 1922. 匿名 2024/04/03(水) 21:15:21 

    >>1
    友人のご主人がトヨタランドクルーザーを予約したって。今は外車なのに日本車に戻るんだって。不景気だねって。違うと思う。

    +1

    -2

  • 1923. 匿名 2024/04/03(水) 21:15:22 

    >>92
    だよね。
    買わなきゃいいね
    そんなもん仕入れてる店の不良在庫になるだけだし。

    +4

    -1

  • 1924. 匿名 2024/04/03(水) 21:15:52 

    >>1910
    それ、江戸時代とかの日記にもあるんだって笑

    最近の若者はなっとらん。未来は暗いみたいな。

    自分も日本に不満あるけど、とりあえず若者はってのも違う気もするで

    +2

    -0

  • 1925. 匿名 2024/04/03(水) 21:16:55 

    >>1830
    地方都市部も人手不足だよ
    東京の奥多摩みたいな極端など田舎を地方の代表にしないでよね
    地方都市部をみてね

    +2

    -1

  • 1926. 匿名 2024/04/03(水) 21:17:08 

    >>1907
    文明の衝突ね
    シュメールは知らんけど

    イスラム文明
    西洋文明
    東欧文明
    アフリカ文明
    ラテン文明
    インド文明
    中華文明
    日本文明

    日本人は東アジアだし中韓の人の思考ロジックは違和感あるから、違いはあるけど同じ文明だろうと思ってるし、中韓も日本は同じ文明、文化だと思ってるけど
    他の国から見たら中華文明とは明らかに異質な文化、異質な思考ロジックで動くので
    中華文明とは全く違う別文明にカテゴリーされることが多い

    +1

    -4

  • 1927. 匿名 2024/04/03(水) 21:17:16 

    >>1849
    地方で額面27の求人ないんだわ

    +0

    -0

  • 1928. 匿名 2024/04/03(水) 21:17:16 

    >>1919
    あなたの考え方好き!

    +3

    -1

  • 1929. 匿名 2024/04/03(水) 21:17:23 

    >>1919
    それは思う。
    でも政治家にお願いするのは大事。
    選挙行くのが一番明るい革命だとは思うけどね。
    活発であるべきと同時にやっぱり政治は国民も関わらないと。
    無関心に明るくってのも違うからむずかしいよね。

    +7

    -0

  • 1930. 匿名 2024/04/03(水) 21:17:57 

    何だこのスレ立てたのれいわ信者か
    ほんと暇さえあればひたすらネット工作
    他人の迷惑も考ええずにそんな事ばかりしてるから支持されないんだっての

    +2

    -3

  • 1931. 匿名 2024/04/03(水) 21:18:51 

    >>1904
    法的には問題ないけど、民主主義機能してないなーって感じじゃない
    選挙で選ばれたと言うんだろうけど
    選挙も間接的に税金で票集めしてたらなんだかな

    +1

    -1

  • 1932. 匿名 2024/04/03(水) 21:19:07 

    >>1781
    あれこれデパートのものを常に欲しがる女性なら
    お金いくらあっても足りない

    +1

    -0

  • 1933. 匿名 2024/04/03(水) 21:19:09 

    >>1925
    経営者は大変だけど
    賃金上げて、労働環境も改善させて
    ブラック企業を消滅させる千載一遇のチャンス

    外国人を大量に入れたら
    また人と家畜の区別の付かない会社が大発生する

    +0

    -0

  • 1934. 匿名 2024/04/03(水) 21:19:11 

    年収600万あるけど浪費家だから残金5万
    借金300万であるよ〜
    所得よりもお金の使い方だよ

    +2

    -0

  • 1935. 匿名 2024/04/03(水) 21:19:11 

    >>57
    ランドラインを敷くのは非常にお金がかかる。携帯電話の電波中継地を各地に作る方が、ランドラインより安いんだよな

    +0

    -0

  • 1936. 匿名 2024/04/03(水) 21:19:23 

    >>1532
    もっとためていたら、就職氷河期で新卒採用無いよ。
    情弱乙。

    +0

    -0

  • 1937. 匿名 2024/04/03(水) 21:19:27 

    >>84

    しかも田舎の安い広い土地に木造の家

    +7

    -0

  • 1938. 匿名 2024/04/03(水) 21:19:43 

    >>63
    でも近所のスーパーは韓国のカップラーメンとかジュースとか売れてなくて、しょっちゅう値引きのかごにまとめて入れられてるよ
    仕入れなくていいのにね

    +15

    -1

  • 1939. 匿名 2024/04/03(水) 21:20:05 

    >>1569
    絶対乗っ取られるの?

    +3

    -1

  • 1940. 匿名 2024/04/03(水) 21:20:06 

    >>551
    年間20万ですか??20年前は国民年金月13000円くらいだった気がする

    +1

    -0

  • 1941. 匿名 2024/04/03(水) 21:20:11 

    >>1904
    書き方分かりにくくてごめん。
    法的にオッケーになったことへの不満。
    そんな簡単に決まっていいの?ってことも閣議決定になるのは良くないなと

    +2

    -0

  • 1942. 匿名 2024/04/03(水) 21:20:30 

    >>1926
    中韓と一緒?
    どこみてるの
    笑わせるな
    同化しようとしてくるな
    きむちわるい
    祖国帰ってよし
    >>1

    +3

    -1

  • 1943. 匿名 2024/04/03(水) 21:21:03 

    >>350
    政治家含めた高齢層で自分たちのこと賄ってほしいわ
    支払う年金少なかった上に今は一番お金持ってる世代だし

    +1

    -0

  • 1944. 匿名 2024/04/03(水) 21:21:07 

    >>1931
    間接的に税金で票集めってどういうこと?
    どこの誰がやってるの?

    +1

    -1

  • 1945. 匿名 2024/04/03(水) 21:21:56 

    >>1941
    閣議決定は最終的な決定ではなくその後また話し合いをしてるんだけど、それは知ってる?

    +2

    -1

  • 1946. 匿名 2024/04/03(水) 21:22:03 

    >>1929
    それもそう!
    でも無関心に明るくとは言っていないんじゃない?関心を持つからこそ経済を回すことも考えられてるんだと思うよ。革命はある意味ポジティブな思考から生み出されるものだとは思う。これも一つの意見だけどね。

    +2

    -1

  • 1947. 匿名 2024/04/03(水) 21:22:15 

    >>1900
    この手の人は早く出て行ってほしいんだけど
    中々出ていかないんだよね
    迷惑極まりない

    出て行った先でも嫌われるんだろうね
    美味しんぼの雁屋も反日しまくって
    豪州を賛美して豪州に移民したけど虐められまくって日本に逃げ帰ってきた
    その後は反豪州、反日の煮ても焼いても食えない人になった

    +0

    -2

  • 1948. 匿名 2024/04/03(水) 21:22:19 

    >>1915
    コメントに温度差あって二重人格っぽくて怖いw

    +3

    -1

  • 1949. 匿名 2024/04/03(水) 21:22:32 

    >>1532
    それはそう。でも税金は上がりすぎ。
    てか割とサラッと無関心な国民利用して上げてきてそこは嫌。
    物価は仕方ない。

    +1

    -0

  • 1950. 匿名 2024/04/03(水) 21:23:31 

    >>1945
    その後却下されることあるの?

    +1

    -0

  • 1951. 匿名 2024/04/03(水) 21:23:32 

    >>1942
    IQ85切ってるでしょ
    貴方にはちょっと説明文が長すぎたかなw

    +0

    -5

  • 1952. 匿名 2024/04/03(水) 21:23:34 

    時給換算で2000円以下はゴミ求人かなぁ
    無理だよ、扶養以外でこれ以下でまともに生計立てて貯金するのは

    +2

    -1

  • 1953. 匿名 2024/04/03(水) 21:24:50 

    >>1928
    気とか波動とかプラスとか正義の波動やプラスの量子エネルギーって間違いなくあるからね

    逆もしかり

    こういう話すると必死にオカルトとか馬鹿にしてすぐ否定しようとする人が必ず出てくるから、

    日本人に広まってほしくない真実や不思議な力が日本人に眠ってるのは間違いないと思うよ
    >>1

    +5

    -0

  • 1954. 匿名 2024/04/03(水) 21:24:51 

    >>1914
    失われた30年を生きてきた38歳ですが、貧困化というよりは税や社会保障の負担が大きくのしかかってきてて生活が苦しくなってる感じがします。

    +19

    -0

  • 1955. 匿名 2024/04/03(水) 21:24:55 

    >>1690
    正直言って中堅が消えるとボケた爺さんと何も知らないパーな若手しか残らずノウハウ消えるし顧客対応落ちるから失注増えて意味ないと思うけどね。
    折角私が巨大企業からの受注したのに人をコケにするからやめてやったら給料1.5倍で探してるけどまだ埋まってないらしいよ。バカとしか思えない。

    +1

    -0

  • 1956. 匿名 2024/04/03(水) 21:25:20 

    >>1948
    そぉ?人に合わせて書いてるだけだけど…煽ってきたコメント見ました?それに合わせただけ…なんですけど。
    みんなそうじゃないですか?
    相手によって態度変えません?まぁあなたに二重人格?と思われても知らない人だからなんとも思わないけれども

    +1

    -6

  • 1957. 匿名 2024/04/03(水) 21:25:53 

    >>1951
    うるさいニダ

    +3

    -1

  • 1958. 匿名 2024/04/03(水) 21:26:05 

    >>1942
    なんで脊髄反射的に中韓批判しかできないん?私も今の中国は嫌いだけど日本は東アジアだし結局文化の大元はアジアで共通する部分も多いよ。
    日本をよくするためにはもっと広い視野でいないと。だから衰退してんだよ。

    +3

    -0

  • 1959. 匿名 2024/04/03(水) 21:26:12 

    正社員で働けて嬉しいが好きなもの買おうとすると思考がストップする

    +4

    -0

  • 1960. 匿名 2024/04/03(水) 21:27:27 

    >>1900 移住するんなら日本の事なんてどうでも良いじゃん
    何をブツクサと破滅願望語ってるの?
    とっとと出て行って日本の事なんて忘れて幸せに暮らしてよ
    今月中に出て行けよ

    +0

    -3

  • 1961. 匿名 2024/04/03(水) 21:27:44 

    景気が良くなる下地は出来たけど、その度に増税してダメにするんだよね

    +2

    -0

  • 1962. 匿名 2024/04/03(水) 21:27:46 

    岸田でも首相になれた時点で終わった

    +0

    -1

  • 1963. 匿名 2024/04/03(水) 21:28:05 

    >>1337
    大昔に山一証券が倒産で、
    エリートが倒産によって落ちぶれ人がいて、
    それに溜飲を下げる人が思いの外多く、
    その手の話の週刊誌等が売れた的な話の逆みたいなもんだね
    わかりやすく儲かった人がいるから
    アベノマスクは嫌われる。

    +0

    -1

  • 1964. 匿名 2024/04/03(水) 21:28:12 

    >>1910
    悪いなりにマシだよ
    団塊世代が最悪

    北朝鮮賛美して革命だ!日本を北朝鮮みたいな国にしよう!って騒いでたんだよ
    あれより悪い世代は日本の歴史上存在しない
    ネットのお陰で騒がしいバカの言葉が市民権を得てしまったから一見はそう見えるだけ

    +1

    -5

  • 1965. 匿名 2024/04/03(水) 21:28:19 

    >>1919
    あなたの考え正しくて。歴史的にみても色々な時代や国で、不況になると戦争仕掛けてハイな感じにしてきたんだよ。

    +5

    -0

  • 1966. 匿名 2024/04/03(水) 21:28:52 

    >>2
    それ昔からマスコミが言い続けて洗脳されちゃったね

    これからどう挽回するかという思考ややる気前向きさを国民から奪った、そしてそれを真に受けて貴方みたいな人が伝染させる

    引き寄せの法則ってあるけど言葉で自分の脳に暗示かけてる面が大きいらしいよ、それをマスコミからあなたみたいな人までが長年熱心に「達観したワタクシスタンス」で自己陶酔するために繰り返し続けてる


    またもし仮に引き寄せの法則にスピリチュアル的な面が少しでもあるとして、負の引き寄せを行い続けている人たちの罪は大きい

    +7

    -0

  • 1967. 匿名 2024/04/03(水) 21:29:03 

    >>1610
    ブルーカラーも2人を1人に減らす事はわけないから意味がないことはないよ。
    AIっていうかピッキングロボットがいれば人は動かなくて済むし。

    +0

    -0

  • 1968. 匿名 2024/04/03(水) 21:29:49 

    >>1825
    全員ではなくちゃんとした政治家いるんじゃないですか?何開き直ってるんだよって言われましても…
    ここでぎゃーぎゃ言って愚痴いっても何も変わらないしそもそも無駄な時間では?
    制度が変わるわけでもなくその人たちを選んだのは自分たちなんですしそれより勉強して自分の資産増やせばいいだけの話。政治に愚痴言って時間無駄にするより投資やFX、それが無理なら資格取ったりする方が有益ですよ。

    +4

    -2

  • 1969. 匿名 2024/04/03(水) 21:30:00 

    >>3 ただ事実を言ってるだけなのに...。

    +2

    -6

  • 1970. 匿名 2024/04/03(水) 21:30:16 

    >>38
    家で言うと
    山口県のツヤのあるあの瓦屋根
    凄く素敵
    豪邸 金持ち

    +0

    -1

  • 1971. 匿名 2024/04/03(水) 21:31:07 

    >>1956
    お金ない人を見下す姿勢も嫌です

    +4

    -1

  • 1972. 匿名 2024/04/03(水) 21:31:37 

    >>836
    ずーっと起こる起こる言われ続けてる南海トラフは逆に起こらなさそう
    南海トラフはブラフで他の場所で大災害あるのかなーとおもってます

    +15

    -0

  • 1973. 匿名 2024/04/03(水) 21:31:46 

    >>634
    貧困国なのか?そんなまわりに貧困な人いないけど。

    +3

    -10

  • 1974. 匿名 2024/04/03(水) 21:32:38 

    >>1934
    えっ!?

    +0

    -0

  • 1975. 匿名 2024/04/03(水) 21:32:51 

    >>1961
    取れると見たら取るから…
    1000万あたりの人たちを不遇にすると不景気になるばかりだわ

    +5

    -0

  • 1976. 匿名 2024/04/03(水) 21:33:32 

    >>1328
    学級会以下

    +11

    -0

  • 1977. 匿名 2024/04/03(水) 21:33:32 

    >>1934
    体を張って教えてくれている

    +0

    -0

  • 1978. 匿名 2024/04/03(水) 21:34:14 

    5年前にエジプト行ったんだけど行っておいて良かったと思う。今全部が高過ぎて海外行けないわ。

    +1

    -0

  • 1979. 匿名 2024/04/03(水) 21:34:20 

    >>5
    高校の頃バイト代が時給630円で、20代は長時間のサビ残や無給の休日出勤だらけだった。
    有給休暇なんか取れるわけないし、パワハラやセクハラだらけ。
    耐えながら転職繰り返してスキルつけて、アラフォーでようやく仕事を選べるようになった。
    少なくとも10〜20年前よりは良くなってると思う。

    それに好景気でも、煙草の煙の中で、女はお茶汲みやコピーして二十代で寿退社、みたいな環境では働きたくないし、今がいいわ。

    +8

    -2

  • 1980. 匿名 2024/04/03(水) 21:34:26 

    >>644
    正しい日本語使いましょう

    +0

    -0

  • 1981. 匿名 2024/04/03(水) 21:34:27 

    >>1962
    総裁選、消去法感ありありだった

    +0

    -0

  • 1982. 匿名 2024/04/03(水) 21:35:09 

    >>124
    残業出来ないし、仕方ない

    +3

    -0

  • 1983. 匿名 2024/04/03(水) 21:35:30 

    >>1978
    ギリ東南アジアあたり行けないかなーと思ってる

    +1

    -0

  • 1984. 匿名 2024/04/03(水) 21:35:41 

    隙間産業をやめれば復活するかもね

    +0

    -0

  • 1985. 匿名 2024/04/03(水) 21:35:52 

    >>1954
    贅沢品や良いものを、政治家とか汚い連中が根こそぎ吸い取ってるのは感じる。
    良いものが回ってこない。

    +3

    -0

  • 1986. 匿名 2024/04/03(水) 21:36:18 

    >>1963
    山一、拓銀、長銀と潰されたけど
    朝鮮信用組合は在日の金融機関だからメガバンクを超える巨額の公的資金で救済した
    恐ろしいのは騒いだのは新潮とか文春の週刊誌だけで
    新聞テレビ各社はスルーしたこと、これが本当の日本の闇

    パーティー券問題は6億円で大騒ぎになるけど
    こっちは1兆4千億円を譲渡して一部週刊誌と右翼系議員しか騒がない
    ガル民もこっちはガン無視、そりゃ30年失われる
    小悪党(政治家)の小銭稼ぎには発狂して陰謀論も展開して怒り狂うけど
    異国から不法侵入してきた巨悪には何も感じない何十兆円中抜きされもヘラヘラしてるのが日本国民
    陰謀論騒いでる連中もこっちは全く話題に出さない
    そっちの筋の人なんだろうね
    朝銀信用組合の破綻に対する公的資金投入に関する質問主意書
    朝銀信用組合の破綻に対する公的資金投入に関する質問主意書www.shugiin.go.jp

    朝銀信用組合の破綻に対する公的資金投入に関する質問主意書メインへスキップサイトマップヘルプブラウザのJavaScriptが無効のため、サイト内検索はご利用いただけません。音声読み上げサイト内検索 衆議院トップページ  > 立法情報  > ...


    +2

    -1

  • 1987. 匿名 2024/04/03(水) 21:37:47 

    >>2
    私もそう思う
    死にたい

    +8

    -0

  • 1988. 匿名 2024/04/03(水) 21:37:52 

    >>1975
    ここの人を見ると満足しているから増税なんだろうね。
    ここを見ているんじゃね?また増税するよ。このスレの人のせい。

    +2

    -1

  • 1989. 匿名 2024/04/03(水) 21:38:25 

    >>1954
    それだよね

    そして、少子化なんとかしないと日本ヤバいと思うけど、このままじゃ少子化加速するだけだと思う
    みんな余裕ないのよ

    +2

    -0

  • 1990. 匿名 2024/04/03(水) 21:38:47 

    >>1952
    わかる。千円だけど無理だもん

    +0

    -0

  • 1991. 匿名 2024/04/03(水) 21:39:06 

    >>665
    最近はレベル低い高校の進学率もとても高くてびっくりしてる。偏差値40くらいの高校からも沢山大学進学してる。大学のレベルや価値はかなり下がってる。貧乏でもFランでも奨学金借りて行くんだもんね。大変な世の中だよ。で、まともな就職先なくて奨学金滞納続出

    +19

    -0

  • 1992. 匿名 2024/04/03(水) 21:39:32 

    >>1985
    でもこのスレを見るとあまり欲しない人が多いと思うけど。
    リアルでも質素を美徳として慎ましい人が多いです。
    中学受験を30年前にしたが、質素な友人ばかりです。

    +0

    -0

  • 1993. 匿名 2024/04/03(水) 21:39:45 

    >>1971
    それはごめんなさい。貧困の人を見下してるんじゃなくて自分の貧困を努力もしないで政治や人のせいにしてる人を見下してます。
    なんでも人のせい政治家のせい…。批判しかしない。
    病気や介護などできない理由がある方は別ですけど貧困に生まれても努力次第で普通にはなれます。批判してる人たちはちゃんと自分は人より頑張ってきたと言える人生だったんでしょうか?私はみんなが遊んでる中努力したと自信を持っていえるし勉強してきたと言えるし自分の水準の低さをの人のせいにしません。「貯金はある方だけど金持ちではないので」金持ちになれないのは自分の努力不足のせいだと思ってる。だからちゃんと身の丈にあって生活してます

    +2

    -9

  • 1994. 匿名 2024/04/03(水) 21:40:13 

    >>1988
    生かさず殺さずのギリギリのラインを攻めてるよねw
    余裕なんて言ったら取られるよ?

    +1

    -0

  • 1995. 匿名 2024/04/03(水) 21:40:35 

    >>1945
    最終的な話し合いがあるのも全員一致でないといけないのも知ってます。でもめちゃくちゃ詳しいわけではないのに言ったのは私が悪いのでごめんなさい。
    だけど最近でいえばNTTの法案、防衛指針の改定等国会で審議せずに早急にしてしまっていいのかと疑問が残る。国民が置いていかれてるようなものを感じてます。
    安倍さんの国葬も、私が国葬に反対していると言うのではないけど閣議決定ってそんな政治家たちの気持ちによる自由なものなのか?と思ったりもした。

    +4

    -0

  • 1996. 匿名 2024/04/03(水) 21:40:42 

    >>3
    それなー
    英語で中国バブル崩壊って調べてみればいい

    +2

    -1

  • 1997. 匿名 2024/04/03(水) 21:40:47 

    格差広がるわ、人減るわ、年功序列じゃなくて実力主義の嫌なところだけ取り入れようとするわ、ルッキズム広がるわ、20半ばですが、疲れました

    2040年にはもっと不便になるんですってね
    希望がねぇなあ

    +2

    -0

  • 1998. 匿名 2024/04/03(水) 21:41:25 

    >>1968
    確かに英語力鍛えて外資に転職したり時間を勉強に費やす方が良いのはわかる。
    でに、私も世代ではないけど、氷河期世代には一番厳しいことだと思うわ。選挙に行かなかったというのは確かに問題ではあるけど、必死に死なないように就職や仕事に集中していたという背景もあるかもしれない。その中で今の歳で資産を増やせってかなり厳しいことを言ってるよ。氷河期世代は上の世代が選んできた政治の被害者だろうし。
    正義感もいいけど、もっと多角的に見た方がいいと思う。色々な立場の人がいるんだから。

    +2

    -1

  • 1999. 匿名 2024/04/03(水) 21:42:25 

    >>722
    私のまわりにはいないです。

    +1

    -0

  • 2000. 匿名 2024/04/03(水) 21:44:18 

    >>1994
    わざと書いているのかもね。ひえー。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード