-
1. 匿名 2024/03/30(土) 18:06:55
私が教えるのは「あかのれん」という衣料販売店です
店舗は中部、北陸、近畿にありとにかく安いです
パンツ(下着)2枚380円とか普通の店より半額で買えます。+50
-7
-
2. 匿名 2024/03/30(土) 18:07:14
サイゼ+50
-1
-
3. 匿名 2024/03/30(土) 18:07:22
OKストア+34
-3
-
4. 匿名 2024/03/30(土) 18:07:35
アエナ+13
-0
-
5. 匿名 2024/03/30(土) 18:07:46
吉野家+1
-5
-
6. 匿名 2024/03/30(土) 18:07:46
ラ・ムー+32
-0
-
7. 匿名 2024/03/30(土) 18:07:53
ラムー+12
-3
-
8. 匿名 2024/03/30(土) 18:07:53
ジェーソンの飲料+17
-1
-
9. 匿名 2024/03/30(土) 18:07:57
皆、しまむらって知ってる?+49
-3
-
10. 匿名 2024/03/30(土) 18:08:04
サンディ+23
-0
-
11. 匿名 2024/03/30(土) 18:08:04
トライアル+26
-0
-
12. 匿名 2024/03/30(土) 18:08:14
西松屋+4
-4
-
13. 匿名 2024/03/30(土) 18:08:15
>>2
おすすめ教えて+0
-1
-
14. 匿名 2024/03/30(土) 18:08:16
>>1
あかのれんって地域かぎられてるし、その地域のひとはみんなしってるのでは?+4
-11
-
15. 匿名 2024/03/30(土) 18:08:25
ナチュラルキッチン+9
-0
-
16. 匿名 2024/03/30(土) 18:08:31
キンブル+10
-0
-
17. 匿名 2024/03/30(土) 18:08:47
+2
-5
-
18. 匿名 2024/03/30(土) 18:09:06
+18
-1
-
19. 匿名 2024/03/30(土) 18:09:13
オーケー!
調味料やアイス、乾物や缶詰などが安いです!+5
-3
-
20. 匿名 2024/03/30(土) 18:09:22
Big-A+9
-3
-
21. 匿名 2024/03/30(土) 18:09:32
>>1
大きいサイズが安く手に入るから重宝してる+1
-0
-
22. 匿名 2024/03/30(土) 18:09:42
>>9
皆すきだけどさ、
しまむらとかハニーズより
クラフトスタンダードとかアメリカンホリックとかの方がそれなりに安いし作りもまともじゃない?+1
-9
-
23. 匿名 2024/03/30(土) 18:09:51
サンキ 衣料品店+38
-0
-
24. 匿名 2024/03/30(土) 18:10:02
>>2
久しぶりに行ったらビビった!まだあの価格でやってるんだね!+4
-1
-
25. 匿名 2024/03/30(土) 18:10:22
>>13
横
玉ねぎソースのハンバーグが美味しい+4
-0
-
26. 匿名 2024/03/30(土) 18:10:46
>>13
ポップコーンシュリンプ
+3
-0
-
27. 匿名 2024/03/30(土) 18:10:47
100円均一!+0
-0
-
28. 匿名 2024/03/30(土) 18:10:53
業務スーパー+9
-0
-
29. 匿名 2024/03/30(土) 18:11:04
>>24
端数ないのが嬉しい+1
-0
-
30. 匿名 2024/03/30(土) 18:11:18
>>2
他のおすすめのお店は?+0
-0
-
31. 匿名 2024/03/30(土) 18:11:36
>>22
アメリカンホリックってどこにでもないからねぇ。+5
-0
-
32. 匿名 2024/03/30(土) 18:11:45
>>1
あかのれんって聞いたことある!赤って訳されてたきがする。ググるわ+6
-0
-
33. 匿名 2024/03/30(土) 18:11:52
>>13
よこ
アスパラの温サラダ
私はチーズ追加してます+4
-0
-
34. 匿名 2024/03/30(土) 18:12:44
>>1
物が悪すぎる!
店頭に並んでる時点で毛玉が出来てるとかナシだわ。+10
-0
-
35. 匿名 2024/03/30(土) 18:13:34
千林商店街のあらゆるお店+0
-0
-
36. 匿名 2024/03/30(土) 18:14:15
>>9
知ってるさ
でも近所にないんだよね+3
-0
-
37. 匿名 2024/03/30(土) 18:14:25
+0
-2
-
38. 匿名 2024/03/30(土) 18:14:44
タカハシ+10
-0
-
39. 匿名 2024/03/30(土) 18:14:50
居酒屋一休
昔行って安すぎて逆に怖かった。今も調べたあったわ。+3
-0
-
40. 匿名 2024/03/30(土) 18:15:05
>>13
たまねぎのズッパ
オニオングラタンスープみたいなものです+4
-0
-
41. 匿名 2024/03/30(土) 18:16:33
平凡だけどマックスバリュ+3
-1
-
42. 匿名 2024/03/30(土) 18:16:40
タカハシ+4
-0
-
43. 匿名 2024/03/30(土) 18:16:55
もう高島平の店舗しかないけど、のとや
全身1000円コーデとかやったことあります
閉店しないことを祈ってる+15
-0
-
44. 匿名 2024/03/30(土) 18:17:15
知多市にあるスーパータツミ。どんなルートで仕入れてるかわからないけど他店であまり見かけない商品多い。安いし美味しいし。
あと、季節限定品の在庫が安く売ってて、冬に夏季限定のレモンのお菓子売ってたし、そのうちメルティキスが並ぶかも。+2
-0
-
45. 匿名 2024/03/30(土) 18:17:21
>>18
初めて見た。しまむらみたいなの?東北だから知らない+8
-0
-
46. 匿名 2024/03/30(土) 18:17:35
>>39
磯丸水産もw+4
-1
-
47. 匿名 2024/03/30(土) 18:17:36
rps
店舗は愛知に多いけどzozoにもある+2
-0
-
48. 匿名 2024/03/30(土) 18:18:05
>>35
地元すぎてここで見るのびっくり笑+2
-0
-
49. 匿名 2024/03/30(土) 18:18:08
OSドラッグ
現金のみだし店構えがどこも狭いから商品は種類が少ない
けどあれば激安です+15
-1
-
50. 匿名 2024/03/30(土) 18:18:15
ゲンキー+7
-0
-
51. 匿名 2024/03/30(土) 18:18:32
ヒラキって靴の通販
+9
-0
-
52. 匿名 2024/03/30(土) 18:18:40
>>1
場末の居酒屋みたいな渋いネーミングw+13
-0
-
53. 匿名 2024/03/30(土) 18:19:11
部屋着や普段着はユニクロよりユナイテッドアスレで買う
店舗ではないけど
ユニクロより全然良いよ+4
-0
-
54. 匿名 2024/03/30(土) 18:19:57
いとうごふく+0
-0
-
55. 匿名 2024/03/30(土) 18:20:27
>>48
友達かな
○子でしょ(*´ω`*)+0
-2
-
56. 匿名 2024/03/30(土) 18:21:09
タカハシでアメリカンホリックの薄手ニット買ったよ+5
-0
-
57. 匿名 2024/03/30(土) 18:21:16
クスリのアオキ
+3
-0
-
58. 匿名 2024/03/30(土) 18:21:25
>>43
分かる。あまりに安いと いつか潰れちゃうんじゃないかと心配になるよね。頼りにしてるから潰れないでね+4
-0
-
59. 匿名 2024/03/30(土) 18:21:31
10枚2500円のDVD販売店+2
-0
-
60. 匿名 2024/03/30(土) 18:22:05
>>11
うちの地域もトライアルが安くて混んでる。31日まで感謝祭で油が222円で買いだめしちゃった。+5
-0
-
61. 匿名 2024/03/30(土) 18:23:04
>>13
たらこパスタ+1
-0
-
62. 匿名 2024/03/30(土) 18:24:21
大塚Pサロ3000円+1
-0
-
63. 匿名 2024/03/30(土) 18:25:43
スーパーバリュー+0
-0
-
64. 匿名 2024/03/30(土) 18:26:17
コスモス+3
-0
-
65. 匿名 2024/03/30(土) 18:30:23
>>9
しまむら系列のバースデイが好き。
印象としてはダイソーとセリアみたいな色使いの差がある。ちゃんと安い。+4
-0
-
66. 匿名 2024/03/30(土) 18:31:42
>>45
横です。しまむらにかなり近いよ。ただゲームコーナーはどこもなさそうだね+5
-0
-
67. 匿名 2024/03/30(土) 18:36:31
>>48
新世界の方が安い+1
-4
-
68. 匿名 2024/03/30(土) 18:37:36
>>43
のとやは辻希美も使ってるってことで話題になったよね+0
-0
-
69. 匿名 2024/03/30(土) 18:44:13
>>1
日暮里の繊維街
掘り出し物もあるそうな+0
-0
-
70. 匿名 2024/03/30(土) 18:44:51
>>52
赤ふんどしみたいな+0
-0
-
71. 匿名 2024/03/30(土) 18:46:28
>>39
スッゴイうるさかった
ビンゴあるよね+0
-0
-
72. 匿名 2024/03/30(土) 18:47:50
ハニーズ+0
-0
-
73. 匿名 2024/03/30(土) 18:48:01
すけろく
愛媛と高松にしか無いかも?
中華料理のファミレス。平日はドリンクバー、サラダバー付きで1000円いかないくらい。+2
-0
-
74. 匿名 2024/03/30(土) 18:51:20
>>34
デザインもオバサンってよりおばあちゃん向けって感じがする。生地もペラペラ。
キッズ向けはカラフルなの多くて、
保育園着に重宝しました。+3
-0
-
75. 匿名 2024/03/30(土) 18:51:42
>>23
サンキより たかはしの方が安い
さいたま県民+3
-0
-
76. 匿名 2024/03/30(土) 18:54:23
>>9
すぐ毛玉なるしペラい+4
-0
-
77. 匿名 2024/03/30(土) 18:54:32
サンキ+1
-0
-
78. 匿名 2024/03/30(土) 19:04:02
>>13
海老のサラダと辛味チキン🥺
辛味チキンは全然辛くないけどプルプルで美味しい+0
-0
-
79. 匿名 2024/03/30(土) 19:07:02
>>1
名古屋に住んでた時はお世話になりました
あまり買い物はしなかったけど暇つぶしによく行ってた+3
-0
-
80. 匿名 2024/03/30(土) 19:07:09
>>1
ダイソーというお店でパンツ1枚100円+2
-0
-
81. 匿名 2024/03/30(土) 19:16:06
>>69
レモンっていう、日暮里の子供服のお店は安かった!
服だけじゃなくて、鞄や文房具もちょっと安い+3
-0
-
82. 匿名 2024/03/30(土) 19:25:34
スーパーのバロー
少し前はコロッケ5枚100円でした。
今は125円ですがそれでも安いです。
遠めですが、まとめ買いによく行きます。+2
-0
-
83. 匿名 2024/03/30(土) 19:35:08
ルミエール+0
-0
-
84. 匿名 2024/03/30(土) 19:41:37
r.p.s.とか?
割としっかりした生地の綿100%のボーダーカットソーとか1300円位で売ってて安かった+2
-0
-
85. 匿名 2024/03/30(土) 19:45:04
上野のhatoya+3
-0
-
86. 匿名 2024/03/30(土) 19:46:00
>>1
近くにないからしまむらでいいや+1
-0
-
87. 匿名 2024/03/30(土) 19:46:36
>>84
うちもよく買う+1
-0
-
88. 匿名 2024/03/30(土) 19:53:57
OKストアー
店員さんは態度悪いけど
品質は良さげ+1
-0
-
89. 匿名 2024/03/30(土) 20:14:29
>>9
大人の服、言うほど安くなくない?
この質でこの値段か〜と言う意味で
子供服は西松屋がかなり安いけどポリ混で、綿100が沢山のしまむらのがコスパいいなって思うけど+4
-0
-
90. 匿名 2024/03/30(土) 20:15:36
ワイズマート
肉鮮魚は安くて美味しい+1
-0
-
91. 匿名 2024/03/30(土) 20:19:29
展開地域書いてくれると旅行の際の参考になるのだが…+0
-0
-
92. 匿名 2024/03/30(土) 20:30:17
>>9
しまむら安くないよ
シーインとかで買い物しだしたら
金銭感覚おかしくなって
しまむら高!!!!!!ってなる
そして実際そこまで、安くない+0
-5
-
93. 匿名 2024/03/30(土) 20:30:29
衣類ならサンキが安いなぁ!!下着上下1490円とかパンツ一枚199円とか笑+2
-0
-
94. 匿名 2024/03/30(土) 20:33:59
>>11
国産焼き芋税込99円
これほんとおすすめできます‼️+0
-0
-
95. 匿名 2024/03/30(土) 20:47:51
ZOZOTOWN+0
-1
-
96. 匿名 2024/03/30(土) 20:47:57
>>52
主です。
あかのれんは、大正時代愛知県に開業した店です。
店名の由来は創業者が店のオープン時に、白地に赤の、
のれんを掛けたのを見てお客さんが赤のれんだと、言われたので店名にしたそうです。
+2
-0
-
97. 匿名 2024/03/30(土) 21:10:46
えぷろん
カネスエ
スーパーなんだけどお世話になってます+1
-0
-
98. 匿名 2024/03/30(土) 21:13:46
>>67
柄はともかく、柔らかくてシワにならないし、
ツルツルしてて気持ちいいからこの素材が好き+0
-0
-
99. 匿名 2024/03/30(土) 21:46:33
>>66
しまむらもゲームコーナーないよね+1
-0
-
100. 匿名 2024/03/30(土) 21:51:05
ウェーブスって店が好きだったけどまだある?+0
-0
-
101. 匿名 2024/03/30(土) 21:54:08
>>99
昔はあったんだよ。ただ、しまむらのゲームコーナーも今は少ないね+3
-0
-
102. 匿名 2024/03/30(土) 22:08:11
>>16
久しぶりに行こうかな笑+0
-0
-
103. 匿名 2024/03/30(土) 22:10:37
松のや
松屋フーズのアプリのQRコード使えば
500円でトンカツ定食を食べられます。+4
-0
-
104. 匿名 2024/03/30(土) 22:20:10
>>3
生鮮食品は他より高く質も悪い+1
-0
-
105. 匿名 2024/03/31(日) 00:54:53
>>8
最近そうでもない…+0
-0
-
106. 匿名 2024/03/31(日) 01:51:32
>>1
どこの県にもありそうなんだけど、台湾料理って書いてあって中華料理をやってるお店
名前は違うけどメニューは似たり寄ったりで大盛りで安い、味もそこそこ良い
コンビニが閉店になってその店舗に入ってたりする
+2
-0
-
107. 匿名 2024/03/31(日) 02:36:56
>>34
下着とかくつ下は安くて助かる+2
-0
-
108. 匿名 2024/03/31(日) 02:50:14
晩杯屋
安くてびっくりした+0
-0
-
109. 匿名 2024/03/31(日) 04:41:29
>>96
主、随分あかのれん推すしウィキペディアみたいな事を丁寧に書いてくれるし、そんなにオススメなのかい?
中部なのでぐぐって買いに行ってみようかな。
てかトラヤが潰れてから家で履くレベルのパンツ買う店なくなって困ってたんだよー!!
ユニクロは高いし。+3
-0
-
110. 匿名 2024/03/31(日) 05:03:25
>>109
主です
服は確かにあまり良くないけれど、
下着とかくつ下などは安いです。
しまむらみたい ですが良かったらー度行ってみてね+1
-0
-
111. 匿名 2024/04/01(月) 09:11:33
>>22
アメリカンホリックは縫製良くないのでは?+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する