-
1. 匿名 2019/07/20(土) 21:13:33
ハーゲンダッツが安いところありますか?+18
-4
-
2. 匿名 2019/07/20(土) 21:14:12
トイレットペーパーとティッシュ。九州住みです。+10
-1
-
3. 匿名 2019/07/20(土) 21:14:32
100均最強+9
-9
-
4. 匿名 2019/07/20(土) 21:14:37
Amazon+5
-2
-
5. 匿名 2019/07/20(土) 21:14:41
OKストア
ハーゲンダッツ安いです+90
-3
-
6. 匿名 2019/07/20(土) 21:15:21
種類は限定されるけど、オークワもハーゲンダッツ、安い+4
-2
-
7. 匿名 2019/07/20(土) 21:16:14
ハーゲンダッツ、週一で3割引きしてるよ
ウチの近くのスーパー+11
-4
-
8. 匿名 2019/07/20(土) 21:16:37
>>1
九州のマルキョウって言うスーパーは、ハーゲンダッツがだいたいいつも4割引です。+62
-1
-
9. 匿名 2019/07/20(土) 21:16:50
コスモス薬局税込でやすい+79
-0
-
10. 匿名 2019/07/20(土) 21:16:51
+9
-3
-
11. 匿名 2019/07/20(土) 21:16:57
>>1
杏林堂(静岡)
198円とかで売ってるときあるよ+14
-1
-
12. 匿名 2019/07/20(土) 21:17:23
>>1
ねえねえねえ
あなたがどこに住んでるかもわからないのに答えられる訳ないでしょ?
少しは頭使いなよ
じゃあ私がアフリカに安いお店あるよと行ったらアフリカまで行くんですか?+10
-103
-
13. 匿名 2019/07/20(土) 21:17:24
ドンキホーテ+26
-2
-
14. 匿名 2019/07/20(土) 21:17:31
ハーゲンダッツは業務用で2リットルあるよ。
確か4000円くらい。+34
-4
-
15. 匿名 2019/07/20(土) 21:17:47
カインズホームのおすすめ知りたい+11
-1
-
16. 匿名 2019/07/20(土) 21:18:06
日用品はとりあえずドンキホーテ+21
-2
-
18. 匿名 2019/07/20(土) 21:18:56
>>14
どこで買えるか知りたいな~+10
-0
-
19. 匿名 2019/07/20(土) 21:19:20
>>17
ドラッグストアは近くにあるかな?+12
-2
-
20. 匿名 2019/07/20(土) 21:19:50
>>17
何か男が書いてそうな文章+137
-1
-
21. 匿名 2019/07/20(土) 21:20:06
イオンプライベートブランドの粉洗剤
150円くらいだけど普通に洗える
うちは箱買いしてる+9
-7
-
22. 匿名 2019/07/20(土) 21:20:11
千葉市中央区住んでます
美味しいお魚屋さん教えて下さい+9
-0
-
23. 匿名 2019/07/20(土) 21:21:00
>>7
どこなんだよ+20
-0
-
24. 匿名 2019/07/20(土) 21:21:22
>>1
100円ローソンにあるハーゲンダッツもどき結構美味しかった。+40
-6
-
25. 匿名 2019/07/20(土) 21:21:24
ドンキホーテ良いんだー。勉強になります🌟+11
-1
-
26. 匿名 2019/07/20(土) 21:21:55
地域によって違うよねー。+20
-0
-
27. 匿名 2019/07/20(土) 21:21:55
ダイレックス知ってますか?西日本です。ドンキより日用品安いです!洗剤、トイレットペーパー+41
-2
-
28. 匿名 2019/07/20(土) 21:22:51
>>25
ドンキはシャウエッセンも安いですよ。+29
-2
-
29. 匿名 2019/07/20(土) 21:23:12
消耗品はなんだかんだでドンキが安いと思う!+8
-7
-
30. 匿名 2019/07/20(土) 21:24:47
韓国のオススメコスメ教えて下さい!+1
-24
-
31. 匿名 2019/07/20(土) 21:25:51
大貫+0
-0
-
32. 匿名 2019/07/20(土) 21:26:32
>>10
愛媛だけどドラッグストアMACはDHCのサプリメント40%OFF+22
-0
-
33. 匿名 2019/07/20(土) 21:27:07
>>12
もう少し優しく言おう…+31
-0
-
34. 匿名 2019/07/20(土) 21:28:45
ナプキンのエリス、ドンキでいつも99円で買ってる。めちゃくちゃ安い。+31
-0
-
35. 匿名 2019/07/20(土) 21:29:43
ドラッグストアモリが全体的に安い
九州拠点らしいけど+19
-1
-
36. 匿名 2019/07/20(土) 21:30:15
>>17
普通にドラッグストアで良いんじゃないかな+6
-1
-
37. 匿名 2019/07/20(土) 21:32:02
蒟蒻ゼリー+3
-0
-
38. 匿名 2019/07/20(土) 21:32:13
タンポン けっこう高いといつも思いながら買ってる。+7
-0
-
39. 匿名 2019/07/20(土) 21:32:46
>>12
アフリカ行くわけないじゃん
考えればわかるでしょ+53
-1
-
40. 匿名 2019/07/20(土) 21:33:57
>>1
トライアルは198円とかで売ってるよ。
全国区かどうかはわからないけど+34
-0
-
41. 匿名 2019/07/20(土) 21:35:03
日用品はトライアルが安い+31
-0
-
42. 匿名 2019/07/20(土) 21:35:44
>>1
西友は2個で380円だよ~+10
-0
-
43. 匿名 2019/07/20(土) 21:38:21
都内です。
R-1を100円以下で買えるところありますか!?+3
-3
-
44. 匿名 2019/07/20(土) 21:40:43
やすさを求めて万引きすると、どんなに安くてもお金を支払うのがもったいなくなってしまうらしいよ。+4
-13
-
45. 匿名 2019/07/20(土) 21:50:06
数あるドラッグストアの中で一番オススメなのはミネドラッグ。土日はポイント10倍だし、ラインで友達登録すると、10%オフクーポンが毎回届く。地域によると思うけど。+1
-1
-
46. 匿名 2019/07/20(土) 21:50:07
誰も聞いてないと思うけど、マツキヨのプライベートブランドの頭痛薬、100錠で800円。
安くないですか?
普通50錠で1500円くらいです。
イブプロフェンで速く効きます。
問題なしです。
夏場は毎日頭痛薬なので、重宝してます。+41
-4
-
47. 匿名 2019/07/20(土) 21:51:10
>>1
スギ薬局はマルチパックが598円だよ
15パー引きのクーポン使えばもっと安い
普通のは208円だった+9
-0
-
48. 匿名 2019/07/20(土) 21:53:52
>>37
うちの近所のココカラファインはマンナンライフの蒟蒻畑がたまに115円で売ってる時ある。パイン味とかあまり人気なさそうなやつは100円で売ってる時もあるよ。+6
-0
-
49. 匿名 2019/07/20(土) 21:55:09
シャンプー。今は、メリットを底値で買いだめ。私は、そろそろ他の自分に合ったシャンプー使いたいけど何もかも分からないです。オススメと底値を知りたい。+5
-0
-
50. 匿名 2019/07/20(土) 21:59:51
確かにトライアルはシャンプートリートメント辺りもかなり安い。+20
-0
-
51. 匿名 2019/07/20(土) 22:02:14
飴が安いところ知りたいです+3
-2
-
52. 匿名 2019/07/20(土) 22:13:25
白髪で悩んでいるので、サプリメントのビオチンを買おうと思っています。安いのどこで買っておられますか?+3
-0
-
53. 匿名 2019/07/20(土) 22:16:11
聞かれてないけどレジ袋(取っ手付きポリ袋)はツルハドラッグで扱ってるプライベートブランドのエムズワンが安い
40/30サイズで100枚200円弱、厚みもしっかり+18
-1
-
54. 匿名 2019/07/20(土) 22:22:20
>>53
猫のトイレ処理にいいかも。
情報ありがとうございます❗+4
-2
-
55. 匿名 2019/07/20(土) 22:23:51
>>48
ララクラッシュの方ですか?
ララクラッシュならヤマダ電機も113円とかで安かった。
ララクラッシュじゃない、普通の蒟蒻畑はどこもあまり安売りしてないですよね。+8
-0
-
56. 匿名 2019/07/20(土) 22:26:56
ペットシーツって結局どこのが一番安くて質もいいんだろう。
安いのは仕方ないけど、たまにびっくりするくらいペラッペラのある。+8
-0
-
57. 匿名 2019/07/20(土) 22:30:52
>>39
最近>>12みたいなレス多いよねー
かなりひねくれて屁理屈言う人。
同一人物なのかな。可哀想な人だよね・・・+21
-1
-
58. 匿名 2019/07/20(土) 22:31:44
>>17
おっさん、おちつけ。+25
-0
-
59. 匿名 2019/07/20(土) 22:35:34
トイレットペーパー
ティッシュペーパー
大阪府で知りたい+5
-0
-
60. 匿名 2019/07/20(土) 22:38:57
さいたま市見沼区。
ヤオロクって八百屋さん、安いよ!
日によるけど、レタス68円とか+4
-0
-
61. 匿名 2019/07/20(土) 22:46:41
>>20
14歳の普通の女子なら生理用品どこに売ってるか知ってるもんね+36
-0
-
62. 匿名 2019/07/20(土) 22:46:59
>>1
ザ・ビッグ+2
-0
-
63. 匿名 2019/07/20(土) 22:47:34
>>37
東海地方だけどvドラッグで安い時98円だよ
お一人様5袋まで+3
-0
-
64. 匿名 2019/07/20(土) 22:48:58
>>52
ネットで海外の買ってるよ
日本のより含有量多いのに安い!+0
-0
-
65. 匿名 2019/07/20(土) 22:52:35
>>2
コスモスじゃない?+7
-0
-
66. 匿名 2019/07/20(土) 23:08:07
ヨドバシドットコムおすすめ!!
Amazonより高いかと思いきや
10%還元でどこよりも安かったりする。
一個100円とかでも送料無料で
配達がめちゃくちゃ早い!!
住所登録しとくと
「あと6時間3分以内の注文で
○○市△△へ明日中に配達!」
とか、届く日が分かりやすい。+31
-0
-
67. 匿名 2019/07/20(土) 23:12:24
>>55
普通のやつですよ。ララクラッシュより大きい袋のやつですよね。店舗によると思いますが。
+1
-0
-
68. 匿名 2019/07/20(土) 23:15:29
>>1
オーケーは158円だよ。+10
-0
-
69. 匿名 2019/07/20(土) 23:32:44
>>52
私も白髪予防目的で、数年前からビオチン飲んでますよ。DHCも出していますが、私は含有量の高いアメリカ製のサプリを愛飲しています。毎回、楽天市場で購入しています。楽天市場のお店の中でも『ナチュラルハーモニー』というお店が送料がお安くてオススメです。でも、ビオチン飲んでも白髪はバンバン増えますよ。これでも飲まないよりかはマシなのかな。+6
-0
-
70. 匿名 2019/07/20(土) 23:32:50
>>67
ありがとうございます。
明日早速行ってみます!+3
-0
-
71. 匿名 2019/07/20(土) 23:38:27
OSドラッグ大好きで必ず寄る。
おしゃれさなんて求めてない。+4
-0
-
72. 匿名 2019/07/20(土) 23:47:04
東陽町駅で美味しいお店(ジャンル問わず)教えて下さい!+1
-0
-
73. 匿名 2019/07/20(土) 23:48:09
ロピアとオーケーストアは、どっちの方が安いですか?
ロピア ➕
オーケーストア ➖+5
-5
-
74. 匿名 2019/07/21(日) 00:01:17
Calbeeのフルグラ(800グラム)は、どこで買うのが安いですか?
今は、近くのお店で税抜き578円で購入しています。+0
-0
-
75. 匿名 2019/07/21(日) 00:23:22
>>74
ドラッグストアのコスモスで私は買うけど、税込598円
フルグラはどうか知らないけど、他の商品に関しては同じコスモスでも店舗間で微妙に値段が違うことがある+6
-0
-
76. 匿名 2019/07/21(日) 00:28:30
>>56
ペットシーツはいろいろ試して結局デオシートの超吸収に戻った
同じデオシートでも香り付きのものより超吸収の方が素早く吸収してくれるので足裏が汚れなくていい
1回で交換するからと思ってホームセンターのオリジナルとか安いのも使ったけど、吸収が悪くて足が汚れるのがすごいストレスだった
いつも近所のコスモスで114枚入り?を1398円(税込)で買ってます+6
-0
-
77. 匿名 2019/07/21(日) 00:33:38
>>52
いつもiherbで買ってる。
10,000mcgが100粒で1000円くらい。+3
-1
-
78. 匿名 2019/07/21(日) 00:43:50
洗剤系はネットで業務用買ったほうが何倍も安い
酸素系洗剤のワイドハイターex粉末
ドラストだと350gで480円
業務用は10倍の3.5kgで2000円+12
-0
-
79. 匿名 2019/07/21(日) 00:46:27
うちの近くはタンポンが一箱700円以上するのですが、500~600円台で売っているところを知りませんか?ちなみに九州です。+4
-0
-
80. 匿名 2019/07/21(日) 01:10:27
ペットボトルのミネラル麦茶を安く買えるところを教えてほしいです!+4
-0
-
81. 匿名 2019/07/21(日) 08:27:18
>>22
ご近所さん!魚屋自体がないよね…+0
-0
-
82. 匿名 2019/07/21(日) 08:48:45
>>53
いいこと聞けた!本当にありがとうございます🙇♂️+2
-0
-
83. 匿名 2019/07/21(日) 09:47:29
>>46
うちの父と同じこと言ってる!
マツキヨで勧められて買ってみたら、服薬後直ぐに熱が下がって頭痛が軽くなったと話してました
帰省中に一回もらって飲んだけど、普段飲んでいるイブクイックと変わらない効き目でしたよ+4
-0
-
84. 匿名 2019/07/21(日) 12:00:56
>>71
私もオーエスドラッグ好き!
現金のみ、ポイントカード無し、コスメは基礎化粧品のみだけどamazonより安いものもたくさんある
店員さんがみんな薬剤師なのかな?
バイトっぽいスタッフがいなくて商品知識が豊富
ここでいつもパックスナチュロンとか買ってます!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する