ガールズちゃんねる

子供を習い事に行かせる基準は何ですか?

157コメント2024/03/19(火) 08:56

  • 1. 匿名 2024/03/17(日) 17:59:11 

    小4の子供がやたらと習い事をしたがります。友達がしているからという理由で、水泳、ピアノ、ダンス、英会話、今度は中学受験したいと言い始めました。成績は下の方です。全然勉強しないのに、なぜ中学受験したいのか、何度話しても「友達がしてるから」と言います。
    その割に勉強しません。こういう子供にどこまで習い事をさせるか悩んでます。皆さんの基準を教えてください。

    +77

    -6

  • 2. 匿名 2024/03/17(日) 17:59:50 

    金があるかどうか

    +136

    -4

  • 3. 匿名 2024/03/17(日) 17:59:55 

    向上心を潰す親はダメ

    +13

    -24

  • 4. 匿名 2024/03/17(日) 18:00:07 

    全部は無理でもとりあえず何か一つやらせてみたら?

    +65

    -1

  • 5. 匿名 2024/03/17(日) 18:00:12 

    今年少だけど、子供がやりたいといってるかどうかだけ
    それのみ

    +19

    -5

  • 6. 匿名 2024/03/17(日) 18:00:29 

    その羅列してあるのは過去にやりたいと言ったことがあるもの?それとも今実際にやってるもの?

    +17

    -1

  • 7. 匿名 2024/03/17(日) 18:00:45 

    今までの習い事は続いたの?

    +51

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/17(日) 18:00:48 

    友達みたいに「俺今日スイミング」って言いたいだけよ

    +123

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/17(日) 18:00:48 

    子供の意思が最優先

    +7

    -2

  • 10. 匿名 2024/03/17(日) 18:01:31 

    子供を習い事に行かせる基準は何ですか?

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2024/03/17(日) 18:01:45 

    >>1
    習いたい理由が友達が行くのみならうちではなし

    +90

    -2

  • 12. 匿名 2024/03/17(日) 18:02:01 

    勉強しないのにって言うけど、小さい頃から勉強させていなかったなら急に勉強するわけないと思う。習慣だよね

    +75

    -8

  • 13. 匿名 2024/03/17(日) 18:02:06 

    >>1
    その友達と離れたくないってことなんじゃない?
    子供にとっては学校がほとんど全ての社会(世界)なんだし、それだけでも受験する理由にはなると思うよ

    +13

    -14

  • 14. 匿名 2024/03/17(日) 18:02:11 

    それで友達が辞めたら辞めるんだよね
    マジで金の無駄

    +64

    -2

  • 15. 匿名 2024/03/17(日) 18:02:37 

    >>1
    中学受験ならまず入塾テストで合格してからの話だし

    +34

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/17(日) 18:02:57 

    4年生なら何かやらせてあげたら?
    逆に何もやらせてあげない理由はなんなの?

    +9

    -13

  • 17. 匿名 2024/03/17(日) 18:03:05 

    中学受験したとして、自分だけ合格して友達が落ちたらどうするんだろうね
    逆なら小学校時代の同級生がいる公立に行く事になるから大丈夫だろうけど

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2024/03/17(日) 18:03:10 

    うち幼児だけどいろんなことしたがる。あれもこれもやりたいって言うけど現実そんな何もかもは無理。幼児だしそんな今たくさんやらなくてもいいと思うのにやりたがるんだよなぁ。ある程度はやらせてあげるけど…。最近またさらに二つぐらいやりたいって言って来て困ってる

    +1

    -8

  • 19. 匿名 2024/03/17(日) 18:03:19 

    >>13
    そんな理由で受けるほど中受は甘くないよ

    +24

    -3

  • 20. 匿名 2024/03/17(日) 18:03:52 

    >>1
    前は色々チャレンジさせてたけど今は月謝が月2万程度の範囲でお願いしてる
    正直二万でも高いなー思ってしまう

    +40

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/17(日) 18:04:07 

    >>1
    一旦テキストかなにか買ってあげて「○日までにここまで終わらせられたら塾いってもいいよ」と中学受験に対する本気度を確かめる
    あと習い事の個数の上限を決めて、○○を始めるなら○○を辞める
    ということを自分で決めさせる

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/17(日) 18:04:07 

    >>1
    女の子ですか?いつも仲良しのメンバーなら同じ習い事行かないとその中で仲間外れとかにならないかな?

    +2

    -17

  • 23. 匿名 2024/03/17(日) 18:04:15 

    >>1
    とりあえず体験行かせてるよ
    そこで続けたいなら続けさせる
    まぁそーやって色々やらせてあげられるのも共働き1人子で経済的に余裕があるからかな
    こればっかりは家の経済状況によるんじゃないかね
    金のかかる習い事もあるし

    +17

    -3

  • 24. 匿名 2024/03/17(日) 18:04:36 

    >>14
    それだよね
    友達と喧嘩しても辞めそう

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/17(日) 18:04:42 

    3ヶ月経っても同じように言ってたらやらせるかも

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2024/03/17(日) 18:05:48 

    >>16
    一つくらいさせてあげたらいいのにね。
    好きになれば伸びるし。

    +6

    -10

  • 27. 匿名 2024/03/17(日) 18:05:49 

    うちは小6
    もうすぐ中学生だからみんな塾に行き始めた。
    子供は自宅でやりたいと言ってるからまだ行かせるつもりはないんだけど、親が焦っちゃう。
    中学は通塾組に置いていかれてしまうもの?

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2024/03/17(日) 18:05:59 

    うちは全部やらせてみたよ
    とりあえず月10万以内で

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2024/03/17(日) 18:06:06 

    その中で1番やりたいのは何か聞いて、一つに絞らせてやらせてみる。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/17(日) 18:06:34 

    英語やらせたいんだけど正直高学年までは意味無い気がして勇気が出ない...

    +3

    -8

  • 31. 匿名 2024/03/17(日) 18:06:47 

    >>1
    子供の本気度は親がある程度分かるんじゃないの?
    もう小4なんでしょ?
    習い事だけじゃなく、欲しがるものとかも普段どうやって選別してるの?

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/17(日) 18:06:57 

    >>13
    >>22
    今の親御さんてこんな感じなのかな、甘いなぁって思ったんだけど

    +25

    -2

  • 33. 匿名 2024/03/17(日) 18:07:01 

    >>16
    水泳〜英会話は今まで友達がやっているという理由でやってきた習い事かと思った
    今度はって書いてるし

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2024/03/17(日) 18:07:11 

    とりあえず塾に行かせるかな
    中学受験が無理なレベルでも学習習慣が身に付いてない子なら行って損はしないと思う

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/17(日) 18:07:15 

    >>27
    やらないよりやった方がいいよね
    塾は2つに分かれると思うよ
    一つは高校受験に向けて先取り
    一つは中学の授業についていくため

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2024/03/17(日) 18:07:32 

    >>16
    散々いろいろやっとるじゃん

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2024/03/17(日) 18:07:38 

    >>12
    子供だったら急に何かに影響されて勉強始めることあるよ。私は中学生の時ドラゴン桜に影響されて勉強するようになった。

    +11

    -6

  • 38. 匿名 2024/03/17(日) 18:07:41 

    >>27
    周りのママに聞くと塾行ってない子も多いよー
    けど上目指すなら塾は必須な感じだな

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/17(日) 18:07:49 

    主体性がないね。友達が習っているからって

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2024/03/17(日) 18:08:21 

    >>15
    入塾テスト?
    日能研ではそんなの無かった気がするけど

    +0

    -8

  • 41. 匿名 2024/03/17(日) 18:08:51 

    正直言うと仕事で家にいないので預けてる感覚
    子供が楽しそうに通ってくれてるから助かる

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2024/03/17(日) 18:08:53 

    英語やってたから中1で準2は取れてるよ
    中2で二級までは取れそう(今回あと40点で二級合格ラインだった)

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2024/03/17(日) 18:09:18 

    >>1
    主です。
    採用されて嬉しいです。
    早速にコメントありがとうございます。
    水泳、ピアノ、ダンス、英会話は今習っています。
    公文は途中で挫折し、そこからは塾に行ってません。
    中学受験したいと言い出し、入塾テストを受けて、下の方ですが合格でした。
    友達と一緒の学校に通いたい!と言ってますが、普段から勉強する習慣がなく、こんなんでも中学受験させるか迷ってます。

    +2

    -7

  • 44. 匿名 2024/03/17(日) 18:09:41 

    >>8
    ほんとそれ、友達が羨ましいだけだと思う。
    うちの娘も友達がピアノやってて、私もやりたいって言ってたことあったけど「練習しないといけないし、通ってるだけで弾けるようになる訳じゃないよ」って言ったらアッサリ諦めてたわ。

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/17(日) 18:10:05 

    >>1
    友達がしてるからと言う理由なら、友達も頑張ってるから〇〇(お子さん)も結果出るまで頑張ってみよう!と、一つの習い事に集中させてみたらどうかな?
    周りに影響されやすいタイプって、そういう理由でですごく伸びそうな予感。

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/17(日) 18:10:07 

    >>27
    知り合いのお子さんが中学で初めてのテストが散々だったみたいで大変そうよ。
    今の時代入学してすぐ希望高校聞かれるそうだし、塾探ししといた方がいいと思う。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/17(日) 18:10:21 

    うちはもっと小さいけど「〇〇習いたい!」って言うから習い始めたけど、自宅学習(宿題)をしない
    最近違う習い事もしたい(主さんのお子さんと同じく友達がしてるから)と言い始めたけど「宿題がちゃんとできるようになったらいいよ」って言ってる
    させてあげたい気持ちは大事にしたいけど、あれもこれも中途半端だとよくないと思うから見守ってます

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/17(日) 18:10:36 

    >>16
    >>26

    友達がしているからという理由で、水泳、ピアノ、ダンス、英会話、今度は中学受験したいと言い始めました。

    よく読みなよ

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2024/03/17(日) 18:10:42 

    >>43
    それならさせたらいいんじゃない
    模試で数字ではっきり見えるようになったら焦って勉強し始めるかもよ

    +21

    -1

  • 50. 匿名 2024/03/17(日) 18:12:01 

    >>1
    ママ友の娘さんがちょうど小4でそんな感じみたい。友達が行ってるスイミング、友達が行ってる塾(中学受験も)に言われるがまま行かせてる。スイミングは結局友達はやめちゃったらしい。娘さんは続けてる。
    送迎や金銭的な余裕があって、子供がちゃんと続けるなら可能性が広がっていいのかもね。
    うちは無理

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/17(日) 18:12:12 

    >>40
    えっ!うちの地域の日能研はあったけど

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2024/03/17(日) 18:13:36 

    話がとっちらかってるなあ
    中受したいなら塾行かせたらいいんじゃないの
    時間や金銭的な問題があるなら今の習い事の何かを辞めてまで塾に行きたいのか話し合えば?
    習い事の基準とか今更聞くことじゃない

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/17(日) 18:14:22 

    >>43
    うちはしないんだけど高校受験で阿鼻叫喚するより中受する方が良いんじゃないかと最近思うようになった
    お金の余裕ある家限定だけどね

    +12

    -2

  • 54. 匿名 2024/03/17(日) 18:14:27 

    春から3年生
    サッカー、英語(週2)、科学教室、ロボット教室行ってます
    体験行ったら全部楽しい!とハマってくれました
    4年から塾行くと言ってるから、どれかは辞めて貰おうかと…

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2024/03/17(日) 18:14:48 

    >>43
    主さん世帯が中学が私立でも充分な余裕があるなら受けさせてみたら?

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/17(日) 18:14:54 

    >>43
    お金ありそうだし受験させたらいいと思うよ。
    でも一度本気度を確認した方がいいとも思う。
    中学合格出来たから安心じゃなくて、そこから周りに付いていけるかが肝心だから。

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/17(日) 18:14:57 

    >>1
    友達と離れたくないのでは?
    何も習い事してないの?
    友達は習い事してるのに、自分は何もしてないから自分だけ仲間外れみたいに傷ついて不安になってるんじゃない?
    何度話しても「友達がしてるから」と言うって、日頃からコミュニケーション取れてる?
    本音言えないか言っても否定されると思ってるんじゃない?
    小学生の習い事したい理由なんてそんなものだと思うけど…
    小学生に何を求めてるの?
    子供が将来のことを考えて本気でやりたいものとか考えるの難しいと思うよ。

    +4

    -4

  • 58. 匿名 2024/03/17(日) 18:15:50 

    >>27
    通塾組は高校受験対策、真面目な子なら学校のテストだと差はつかないかも、模試だと差はつくかな

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/17(日) 18:16:15 

    >>43
    入塾テスト受かってからついていくのに大変よ
    スカラシップとかある塾ならお金はなんとかなるけど
    全部こなすのってお金の問題じゃなくて時間的に無理があるかも

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/17(日) 18:16:19 

    >>1
    中学受験するなら、他の習い事は辞めるよね。
    それなら金銭面も、体力面も良いんじゃないかな?

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2024/03/17(日) 18:16:41 

    >>8
    たしかにそうだわ(笑)(笑)

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2024/03/17(日) 18:19:51 

    >>39
    子供ってそんなもんでしょ
    別にえーやん
    友達が行ってるから行きたいも立派な動機だと私は思ってるわ

    +14

    -2

  • 63. 匿名 2024/03/17(日) 18:20:54 

    たくさんやって何も身に付かなかったら意味がないから吟味させる。せいぜい3個まで。お金とかの問題以前に身につくかが大事だと思ってる。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/03/17(日) 18:23:11 

    >>43
    塾は週何回ですか?小4終わりの今から始めて家庭でも準備してなかったなら周りに追いつくためにいくつか習い事やめなきゃだから、それでもやりたいのか話し合ったらよいと思います

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2024/03/17(日) 18:23:33 

    >>51
    よこ、田舎ですが新5はあった新3と新4はなかった記憶

    +0

    -4

  • 66. 匿名 2024/03/17(日) 18:25:26 

    >>40
    日能研もあるよ
    そしてクラス分けされ、クラス内でも成績により座る場所が変わる

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2024/03/17(日) 18:25:34 

    >>3
    主の子供は向上心は無いと思う

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/17(日) 18:26:54 

    本人のやる気、続きそうかどうか。
    とりあえず今はキックボクシングだけ習ってて、2年半続いてるから習わせて良かったと思ってる。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/17(日) 18:27:19 

    >>66
    クラス分けはあるけど、
    入塾の合否を分けるためのテストは無かったと思う。10年以上前の記憶だけど。

    +1

    -8

  • 70. 匿名 2024/03/17(日) 18:28:29 

    >>1
    小4ならまだまだ先だし本人がしたいならさせてあげたらいいと思う
    金銭的に余裕があるなら

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/17(日) 18:30:36 

    >>1
    小4で成績良くないってどのくらいのレベル??
    中受する子は学校のカラーテストで100点連発が当たり前
    70点とかだったら中学受験ははっきり言って金ドブだよ…
    もちろんそれ以下は論外

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/17(日) 18:31:42 

    自力である程度は泳げる方が命も守れると思って、スイミングは私(母親)から行かせた。
    あとは少年野球したいと言うからやらせて、小5になると皆が行く塾があるというから、行かせたよ。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/17(日) 18:32:43 

    >>3
    向上心なのかな
    理由が全部友達がやってるからだし
    ハマるきっかけにはなるかもしれないけど現時点では向上心があるとは思えない

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/17(日) 18:32:57 

    >>40
    あるけど、よっぽどじゃないと落ちないよね。
    落とすのなんてSAPIXくらいで。
    奴らはお金が入ればそれでいいからー。

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2024/03/17(日) 18:33:15 

    >>65
    そうなんですね。今調べたら、やはりうちの地域は新3・4・5・6で実施しています。
    ですがそれは別にどうでもいいことです。
    私は「まず入塾テストをしてそれからの話」と意見を述べました。
    後の主さんのコメントでお子さんが入塾テストに合格されてるとありましたが。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/17(日) 18:34:35 

    >>22
    うちは友達で選ぶのはダメって言ってる。
    社会で生活していく上で誰かに依存するのはやめて欲しいから。
    習い事も他のことも他人軸ではなく自分軸で考えるべき。
    友達いなかったらそこで作れば良いよって言ってある。
    とりあえず体験1〜2回出来るところは行ってみて、それから決めれば良いと思う。

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/17(日) 18:35:29 

    >>43
    ちょっと多いよ笑
    せめて水泳とタンスどっちか絞ったら。それじゃ受験勉強もするひまないよ。

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/17(日) 18:35:41 

    >>66
    日能研はただのクラス分けじゃなくて、成績順で座席まで決めるもんね。
    1番前の子達は気持ちいいだろうなぁ。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/03/17(日) 18:35:53 

    >>71
    色んなレベルの私立あるからあと2年あるし大丈夫じゃないかな

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/17(日) 18:38:37 

    大人になってから気づいたけど、自分の意思で始めた習い事って私はありませんでした。
    親がさせたかった習い事を気づいたら始めてたみたいな感じでした。
    ピアノ、水泳、体操をやってて、小4から中学受験の塾に通いました。
    小さい頃から口が達者で反抗期も凄まじく、習い事はどれも嫌だったのによく大人しく通ってたなと不思議に思ってます。
    本当は絵やバレエ、そろばんをしてみたかったです。子供の頃に親にそれを言った記憶もなくて、大人になってからぽろっと言ってみたら親も驚いてました。子供心にも言ったところで習わせてくれる親じゃないと薄々わかってたんじゃないかなと思います。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/17(日) 18:39:31 

    >>27
    塾行くのも本人にどれだけやる気があるか次第。親に行かされてる子は努力しないから塾行ったところで伸びないよ。今中学生の息子は塾行ってないけど学年10番以内だし塾行ってる子より成績は上です。学年トップの子も塾には行ってない。成績上位の子はどういうわけか塾行ってない子ばかり。要するに塾行ってようが行ってなかろうが本人次第よ。

    +24

    -3

  • 82. 匿名 2024/03/17(日) 18:41:02 

    >>1
    水泳、ピアノ、ダンス、英会話、塾
    一通り全部やらせたよ
    お金があればやりたいと言うものやらせたらいいと思う、それが友達きっかけでも長く続けばものになるし

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/03/17(日) 18:46:42 

    習い事は友達がしてるからでもいいかなと思うけど中学受験は相当なやる気がないと無理だし親もきついからまずは全教科80点以上取れたら受けていいとか身近な目標達成させてからにするかな

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/17(日) 18:47:16 

    >>1
    主、ごめんね。
    これだけ習い事させても小4で学校での既に成績が下の方っていうのがジワるわ。
    きっと優しいお母さんなんだろうなぁ。

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2024/03/17(日) 18:47:28 

    >>78
    横だけど20年前に日能研通ってましたー!今でも成績順なのかな?成績順のクラス分けはある程度仕方ないかなと思うけど座る席まで決まってるのって結構残酷な仕組みでしたよね。私は上のクラスから転落してきたのにさらに成績落ちていつも教室の後ろの席で、授業中は片思いしてた男の子見つめてました(笑)中学受験って学力の成長が早熟な子が向いてるというし私は確実に違ったしなんか全体的に親と私が噛み合ってなかったです。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/03/17(日) 18:47:45 

    >>2
    お金と時間の余裕があればなんでもやってみたら良いと思う。送迎やらスケジュール管理は親の仕事だろうから、面倒見切れる範囲でやらせるかな。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/17(日) 18:50:16 

    >>43
    受験するならもう少し他の習い事は減らした方がいいような気がする
    あまり色々やらせても全部中途半端になるかもしれないので本気で受験する気があるなら他を全部辞めて勉強に集中するくらいじゃないと又は塾と公文とかにしないと
    本人とよく話し合いしてみたら

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/17(日) 18:59:24 

    >>43
    反抗期中に高校受験になるよ
    私は中受させたし、次男も今からだよー(小4)

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/17(日) 19:00:19 

    >>43
    金銭的に余裕そうなので一旦通わせてもいいと思う、ただ塾によっては友だちとクラス別れちゃうと曜日がズレちゃうこともあるから注意が必要

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/17(日) 19:02:23 

    >>43
    合格したなら頑張らせたら?
    うちも4クラス中下からギリギリ2クラス目だったよ
    今から伸びると思って頑張ろ!
    ちなみに長男はC判定だった中学に合格して今学校で上位に食い込んでるよ

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/17(日) 19:03:12 

    >>2
    最終的にはこれだよね。

    あと、うちは本人希望でピアノ、スイミング、体操やってる。

    ダンスもやりたいと言っていた時期があるけど、ダンスだけは私が習わせたくないので、上手く誘導して習わせなかった。ダンスやってる子の保護者って、偏見かもしれないけど、ちょっと…な人が多い気がして。

    +12

    -2

  • 92. 匿名 2024/03/17(日) 19:03:50 

    >>43
    うちはスイミングと英語(週一でのんびり)は続けて受験したよ
    周りの子はテニスや野球をギリギリまでやって合格した子もかなりいたよ

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/17(日) 19:05:52 

    >>22
    だから習わせるのって違うんじゃない?

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/03/17(日) 19:07:02 

    >>39
    そういう理由なら行かせないわ。

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2024/03/17(日) 19:07:04 

    横からすみません。最近やたらとプログラミング教室が流行ってるけど、実際どうですか?
    マイクラを用いた教室が多いけど。

    マイクラだったら家でもできるし、コマンドだってホンヤYou Tubeで勉強すれば子供でもできるよね?

    月謝が高いから(近隣の教室は13000円を前後)ハードル高くて。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/17(日) 19:07:18 

    >>22
    この理由ではなしだよ。なんでも買い与えられて夜の12時近くまで外に居ても怒られない子が一緒に習い事しない?って誘われたけど、他のレッスンと被るからって理由つけて断らせた。それで話が合わないどうのってなるならそれまでだしイジメに繋がるなら学校に相談する。

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2024/03/17(日) 19:08:32 

    まあ偏差値41とかの私立中でも高校だと偏差値65越えになるようなお得な私立中もあるしね。
    主の子が在校中にそこまで偏差値上げられるかは別の話だけと。
    私立中で学費かかるのに、大学受験に向けての難易度の高い学校の勉強についていけなくて私立中に行きながらまた塾にも通ったりしてね…。
    お金あるなら好きなようにやらせてあげればいいよ。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/17(日) 19:09:19 

    >>62
    せいぜい習い事一つ二つなら「お友達やっているから」はわかるけどさ〜

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/17(日) 19:09:24 

    >>1
    好きなことやるの他に「制約の中で選ぶ」も始める年では?と思う。この時期からお小遣いとかもちだして、欲しいもの全部変えるわけではないこと学びだすよね。範囲を決めて選ぶというのではだめなの?(親が可能な習い事の数を決めて、その中で選んでもらう。習い事は始めたらどのくらいは頑張るか決める、等)
    あと、中学受験も、成績がどのくらいだったらチャレンジするというのを決めては?それに合わせて頑張る子供で、経済的にも可能なら受けさせたらいい

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/17(日) 19:15:39 

    >>22
    そういう感じでピアノ教室来ている子たちいるよ。5人組。中学入ってやめたい子もいる(そのうちの一人が近所の子)けどやめにくくて…ってダラダラ続けているって

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/03/17(日) 19:17:43 

    >>1
    私自身が主の子と同じ様に友達がいるからって理由で習い事七つしてたw
    父親が一度でもやりたいって言ったものは必ず習わせろって方針かつ、教育費は節約するなって言ってくれてたから出来たんだけど、母親からはやるからには家でも練習するって条件つけられたよ。


    +3

    -3

  • 102. 匿名 2024/03/17(日) 19:21:21 

    >>101
    家でも練習するとはいえ、7つも習い事してたら全部中途半端な感じになるだろうね。
    ちょっとは整理せえよ。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2024/03/17(日) 19:22:10 

    習い事はしているのですか?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/17(日) 19:22:40 

    >>13
    でも中学受験しても一緒の中学に行ける可能性は限りなく低い。
    仮に偏差値が同じくらいで同じ中学を受けたとしても同じ中学に受かるとは限らない。

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/17(日) 19:22:51 

    小3だけど、家の外での習い事は少ない。家の中ではチャレンジタッチとチャレンジのオンライン英会話。家の外は週一ゆるいスイミングスクール。(カナヅチなので小学校でそこそこついついけるため。)月一無料のプログラミング教室。
    でも私が在宅仕事で子供見れるので絵画教室的な事させたり、画像制作や動画編集ツールの使い方を教えて、主人は土日にプログラミング教えたり一緒にロボット作ったりしてる。

    塾に行かせた方がいいんかなと思うけど、カラーテストは毎回満点なので、様子見てる。中受させたら性格的に途中で息切れしそうな気がするので考えてない。

    すべてお金がもったいないので、コスパと節約のために家で教えてる。宿題も見張ってるのでなかなか大変。

    +5

    -5

  • 106. 匿名 2024/03/17(日) 19:25:25 

    >>15
    お友達がサピックスなら主の子はまず入塾出来ないしね。

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2024/03/17(日) 19:28:04 

    >>1
    英会話はいいと思う
    あとはダンスもよさそう

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/03/17(日) 19:33:20 

    >>106
    主の子も合格した。って出てたからSAPIXではないんだろうね。
    日能研とかだと、ここは児童館か?ってくらいうるさかったり、ずっと居眠りしてたりやる気ない子達がいたりするとかいうよね。
    主の子も入っていい影響が出るならいいけど、お友達いるからってお互い足を引っ張るように遊んじゃったりしないといいけど。

    +4

    -5

  • 109. 匿名 2024/03/17(日) 19:34:35 

    やりたいことたくさんある子供ってちょっとやってみたいだけなんだよ。何か体験行って現実見せてそれでもやりたいならやらせたらいいんじゃない?
    お金と時間があるならなんでもやらせてみたらいいじゃない。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/17(日) 19:35:19 

    >>19
    そういう理由もありなんじゃない?
    ママ友の上の子どもが、「お友達が中受するから私もしたい!」と言って今年受験したよ。
    ハードな塾通いを頑張って第一希望の中学に合格した。
    きっかけなんて何でもいいのよ。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/17(日) 19:36:11 

    >>40
    あるよ。

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2024/03/17(日) 19:40:21 

    小学校四年生で習い事が一つもない家庭って
    親が変人
    やりたくもない習い事を小学校四年生の頃は
    2つやらされてたわ
    習い事じたい、小学校三年生で一つもないのが異常
    ネグレクト親じゃない?子供が抵能なのは親がこれ
    だから

    +2

    -10

  • 113. 匿名 2024/03/17(日) 19:44:47 

    >>85
    私も30年前に日能研に通っていて、今子供がお世話になっている。成績順のクラス分けも席替えも変わらず続いてる。
    自分はノートをもらえるクラス3位内を死守したいと思って勉強のモチベーションになっていたし、子供も似た感じ。
    遊びをがまんして勉強する中学受験自体、よほどの天才以外は、成熟している子向きだよね。

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/17(日) 19:45:04 

    >>39
    友達が持ってるから最新のアイフォン欲しいとか言うようになるのかな?
    子供が言うのはあるあるなんだろうけど、買わないよって宥めてちゃんと聞き入れる子に育てないとと思うとプレッシャー感じるわ。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/03/17(日) 19:47:41 

    >>22
    それで一緒に習い事をやったら、学校での揉め事を習い事まで引きずらない?
    習い事って、別にそこで新たな友達ができなくても、学校外の世界だからさ。もし学校で嫌なことがあっても、習い事では楽しく過ごせる方がいいな。

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/17(日) 19:48:01 

    何でもやってみたい!ってタイプの子だと親は大変な部分あるだろうね。送迎のこと、他の兄弟とのスケジュールややっぱりお金の問題もあるし。
    うちは何を進めてもやりたくないって言って、唯一やりたいって言った習い事だけ、5歳からやってる。その間に友達が何人も辞めてるけど
    7年続いてるから、ホントにやりたかったものなんだなと思ってる。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/17(日) 19:48:03 

    とりあえず体験があるものに行かせてみるかな。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/17(日) 19:48:55 

    >>25
    3ヶ月も必要か?誰でもあきらめるわ。w

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/17(日) 19:50:33 

    資金と子供のやる気

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/17(日) 19:51:01 

    >>108
    私は日能研通ってたからSAPIXはどうか分からないけど、日能研は定期テストで成績ごとにクラス分けがあるから、真ん中より上のクラスならそんなに不真面目で騒いでる子が居るっていうようなことはなかったよ。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/03/17(日) 19:51:19 

    >>23
    共働きで月謝は出せても、送り迎えが難しくない?
    うちは、学童中抜けで1人で行ける、近所のスイミングと習字だけ。自分でもっと遠くまで行けるようになれば選択肢も広がりそうだけれど、上の子の塾送迎もあって手一杯。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2024/03/17(日) 19:52:28 

    小学校の頃なんて自分からやりたいって
    いった習い事は一つもやらせてもらえなかった
    親が偏屈のバカだから
    自分で金払って習えるようになってからは
    それでプロになれました
    親がバカだとやらなくてよい苦労して遠回り
    ばかりさせられる

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/17(日) 19:58:59 

    うちは友達基準はなしかなあ
    友達と一緒にというのがきっかけだとしても、友達と違うクラスになったりしても一人で頑張れるかって聞いてからやる

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/17(日) 20:19:52 

    >>113
    ノートをもらえるシステムは私の校舎にはなかったですが、座席システムは今でもあるんですね!
    私は最終的な視点で見れば一応大学受験も就職も帳尻があったというか親の許すボーダーラインは超えたので責められなくなりましたが中学受験の時はとにかく勉強したくなくて辛かったですねー。小学校では頭いい扱いでしたが日能研ではひっくり返っても追いつけないような天才さんもたくさんいてこの世には叶わないものがあるんだと学びました。ものすごい髪抜いちゃって、大人になってから自傷の一種だったんだと知りました。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/17(日) 20:21:19 

    >>106
    サピはそこまで入塾基準高くないよ。なにげに四谷大塚が一番入るの難しい。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/17(日) 20:27:03 

    >>1
    うちの習い事は、親が必要だと思うもの、子供がやりたがったもの、と両方あるよ。

    うちもあれこれやりたがるタイプだけど、「自分が興味あるから」「やってみて楽しかったから」って理由でやりたがる。ただ時間も体力も有限なので、出来るのはいくつまでって伝えてるし、家での練習が必要なもの(公文、ピアノなど)は多くても2つまでねって伝えてる。家で遊んだり本読んだり、ゆっくりする時間もちゃんと取りたいし。

    「友達と一緒にやりたい」っていう理由なら、習い事としては1つだけ選ばせるかな。全部はやらせない。

    中学受験は基本的にプラスになることだから応援したいスタンスだわ。
    でも塾っていうのは相性があるから友達と必ずしも同じ塾には通えないこと、同じ塾でもクラスが分かれるかもしれないこと、同じ中学に通えるかどうか分からないことはしっかり伝えておく。
    それでも自分に合う塾ならきっと楽しいし、同じレベルの子が周りに多いと塾も学校も楽しめる可能性が高いことも伝えておく。特に学校は、レベルに合う学習って吸収率が格段に上がるからね。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/03/17(日) 20:34:02 

    >>1
    習い事に行かせる基準はただ一つ。
    私がさせたいかそうで無いか。
    まぁまだ2歳だからね。
    公文だけやってる。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/03/17(日) 20:42:38 

    >>121
    うちは私も夫もフルリモートの裁量労働だし、私の実家のそばに住んでるからどーにでもなるんだよね
    こーいうのって各々の経済的や働き方に依存するから同じような状況の人だと参考になるけど、がるってその辺の事開示しないからカオスだよね

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/03/17(日) 21:11:32 

    >>20
    合計2万??
    1つの習い事で2万じゃないよね?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/17(日) 21:17:53 

    やりたい理由は何であれ、きっかけってものすごく大事だと思います

    やらないことには始まらないので、やりたい理由が友達がやっているから~でも、いざやってみるとマッチしたりするかもよ?

    うちの息子は友達に誘われてサッカー始めて、友達は3ヶ月で辞めてしまったけど、7年経った今でもサッカーやってます

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/17(日) 21:22:56 

    うちは主ほどなんでもやらせてあげられる家庭じゃないから、月謝とか送迎の有無とかが重要だけど、「役立つか」も重視してるかな。
    その世界で何ものかになって欲しいとかじゃないけど、スイミングとか体操とか、出来ると学校で困らないとか、大人になっても楽しめそうとか。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/17(日) 21:26:39 

    それだけの習い事をさせてあげられる経済力が羨ましいよ!

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/17(日) 21:45:40 

    >>129
    合計2万
    テニス一万、公文7700円で2万以内
    うちは塾とか通わす余裕はないわ

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/17(日) 22:14:27 

    >>43 色々なことに興味持って取り組めているし、こなしているなら器用なんじゃない?
    中学受験は親の力大きいのでお互い覚悟を決めないと大変。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/17(日) 22:27:12 

    >>79
    低いレベルの私立って入る意味や価値あるの?
    通っても学力には貢献せず、「お金持ち家庭自慢」にしかならなくない?

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2024/03/17(日) 22:40:14 

    >>123 本当それね。レベル別でクラス分かれるだろうし、その子に新しいお友達が出来たら塾でしか会えない分その子といるよね。そうなっな時にトピ主娘がそこを尊重?気にしない?で居られるのかなぁって。他の習いの時はお友達とレッスンが別れても大丈夫だったのかなって。

    我が家は逆に、学校の人間関係の影響を受けたくないから学区外で習い事してる。たまに見学したいとか言われるとウゲーっと思ってしまう。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2024/03/17(日) 22:40:51 

    >>15
    塾も合格要員と肥やし要員がいるから
    肥やし枠に入れるかもよ

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/03/17(日) 23:02:28 

    >>27
    絶対行くべき
    うちの母校中学は都会の真ん中にあるような超エリートの子供ばかりの
    同級生だった
    中学校で努力しても雲の存在の差が一年生から既にありました。
    そういう人達は小学生三年生から既に塾通いばかりでした。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/03/17(日) 23:05:32 

    >>137
    小学生六年生は遅いけど、中堅ランクにはひっかかる
    にはギリギリ間に合うんじゃない?

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/17(日) 23:09:12 

    >>127
    2歳から勉強の習い事って東大目指すの?

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/03/17(日) 23:41:53 

    >>135
    中学受験の時は偏差値低い学校でも高校受験の時には偏差値65超の難関高になってて
    中学入学してから公立中と違ってイチ早く大学受験に向けた勉強をしてくれるから大学進学率も有利になる学校もあったりする。
    子供のために、そういう環境を買いたがる親も沢山いるから価値がないわけではないよ。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/17(日) 23:47:23 

    >>141
    高校受験時に偏差値65超えるのに中受時点で低偏差値校って一体全体どこよ?!
    そんなとこ中受時点でそこそこ(中学受験の価値あり)でこの話に該当しないじゃん

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/03/18(月) 00:07:10 

    >>142
    たとえば獨協中学や桐光学園とか。
    桐光学園にいたっては中学は50なのに高校は70に…。
    中受は高校受験の偏差値と比べると10近く低くなるから、偏差値50って言っても高校受験で偏差値60に近いくらいではあるんだけど。
    入学してからも沢山勉強するし。
    他にも結構ある。中学受験用の塾の先生に聞くといくらでも教えてくれるよ。

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2024/03/18(月) 01:52:20 

    >>8
    それそれ!
    習い事何個してるかっていうのを自慢する子がいるんだよね。
    子供だからそれを素直にいいなーすごいなーって思っちゃうんだろうね。

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/18(月) 06:42:21 

    >>110
    それはもともと学力の高い子だったか、志望校がそこまで難関ではなかったんじゃないかな
    トピ主のお子さんは普通の公立小で成績は下のほうとあるから、今からの挽回はかなり難しいと思う

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/03/18(月) 07:58:41 

    >>140
    そこまでは決めてない。
    けれど子どもが持つ可能性を最大限発揮させてあげたいと思ってやってる。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/18(月) 08:34:51 

    >>143
    ほんとだーー!
    獨協も桐光も中受では50に欠けるくらいだね
    でも高校の偏差値も高いし、進学大学も良いとこ多いね
    たしかにこういうとこはお得かも

    とはいえ地域性もありそうじゃない??
    埼玉神奈川は首都圏とはいえまだまだ高校受験が盛んだから高校受験で母数が増えて難易度が上がるよね
    反対に中学受験はブルーオーシャンなのかも
    都内は中学受験での競争が苛烈で、あんがい公立高校が狙い目だったりする
    たしかに塾の先生はよくわかってそうだね

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/18(月) 08:47:30 

    >>147
    都内も江戸川女子とか中学は偏差値41なのに高校では偏差値65超えになるよ。
    入学してから遊ぶ暇がないくらい勉強するらしいけど。
    ついていけなくて落ちこぼれてしまう子も出てきそうだけどね…。
    塾の合格実績見て、偏差値低いとこになんでこんなに合格者数が出てるんだろうと思ったらそういうことだった。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/03/18(月) 09:04:21 

    >>1
    お金あるならやらせる一択!

    うちは貧乏だから子供達は空手や水泳や絵画やダンスやピアノや野球やバスケとやりたい事たくさんあるみたいでやりたがるけど
    やらせてあげられないから我慢させて独学させてる

    独学でもそれなりにできるから本当にもったいなくて可哀想だから私が仕事初めてやらせようとしてるとこ

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/18(月) 09:08:29 

    習い事ってなんで毎週とか週2とかばかりなんだろ
    ゆるく広く習いたいよ
    行きたい時にふらっと行けるチケット制の習い事増えてほしいな
    安定した運営の為にお月謝縛り必要なんだろうけどね

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/18(月) 10:30:49 

    >>1
    本人がやりたい事で平日週3日までに収まれば。
    何かやりたいことがあっても今習っている事がある程度区切りがついた時点で(スイミングなら四泳法や卒業したら)まだやりたいと言っていたらやらせる。

    土日のどちらかに入れられそうなら追加しても良いかなと思うけど、でも何となく平日に2日は何もない日を作っています。
    ピアノを習っているけど練習に時間が取られるのでたくさんの習い事は全てが中途半端になったり、子供が疲れそうなので…。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/03/18(月) 11:39:11 

    >>148
    なるほどね〜
    けど、中受で江戸ジョに受かっても全然嬉しくないな…
    高校以降に成果出すんだから、って自分の心に言い訳しながら通うことになりそう

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/18(月) 13:53:06 

    >>148

    その高校を知らないけどこういうことじゃないの?
    「偏差値 中学受験と高校受験では、偏差値の考え方に大きな違いがあります。 ほとんどの中3の生徒が受験する高校入試と異なり、中学入試では、受験に向けてしっかり勉強している子どもだけが母集団を形成するため、偏差値が低くなります。 高校受験の偏差値と比較すると、中学受験の偏差値は10以上低く出るとも言われています。」

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2024/03/18(月) 15:05:54 

    >>27
    本人次第。
    うちの子は部活を引退する中3の6月から本人希望で塾に通い出したけど、入塾時偏差値62が約8ヶ月で70まで伸び公立トップ高校に進学したよ。
    本人がやる気があるなら塾は良いと思う。
    反対にいくら塾に通っても、本人にやる気がなければ成績は伸びない。
    お金を捨てるようなもの。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/03/18(月) 15:38:32 

    >>1
    好奇心があっていいね
    習い事は将来の暇つぶしになるかもしれないから、何かやってもいいかもね
    でも中学受験だけは、友達がやるから、でやらない方がいい
    小学生に勉強習慣つけるのは相当大変だよ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/18(月) 17:21:48 

    >>27
    息子の友達小2から塾行ってる子が何人かいるんだけどやっぱり中学受験のためなのかな?勉強系の習い事させてないからやらせた方が良いのか悩む

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/19(火) 08:56:02 

    >>135
    偏差値低い私立でも環境良くて悪い方に行っちゃう子が少なかったり、勉強苦手な子に丁寧に教えてくれるシステムが整ってたり、偏差値低い学校も良い点がたくさんあるんだよ。
    そういう学校に行くことで、勉強についていけないからつまらないってならず、近いレベルの子達と一緒に楽しく頑張って、苦手な所は手厚くサポートしてもらって、中受時点よりかなり良い感じの大学に行く子も多いのよ。ちゃんと頑張ってたら推薦もあるしね。

    これが公立だと、勉強出来ないからつまらない、遅れ始めても何のサポートもない、だから遅れがどんどん深刻になり・・・と悪い方に行くこともある。

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード