-
1. 匿名 2024/03/16(土) 19:16:27
4月1日から新しい職場で働くため、以前の職場を3月末で退職です。有給がかなり残っていたため、2月20日過ぎから有給消化に入っており、社会人になってからこんなに長期間仕事をしない期間があるのは初めてのことで毎日が楽しいです。
国内ですが旅行も3回行って、平日の街中をブラブラしたり、夜更かし三昧だったりと有給消化を満喫しています笑
また、週明けからは函館へ2泊3日で旅行に行ってきます!
あとは、次の職場に向けての勉強なども時間に追われることなく好きな時間にできています。
有給消化中の方、いますか〜?
次の職場に向けて何か勉強したり、休みをどう楽しんだりしていますか?+199
-2
-
2. 匿名 2024/03/16(土) 19:17:15
>>1
実家暮らし?+3
-18
-
3. 匿名 2024/03/16(土) 19:17:19
>>1
良い会社に居たねー
次も良いところだろうね
リフレッシュ良いね♥+118
-7
-
4. 匿名 2024/03/16(土) 19:17:41
有給が残っているってスゴい。
年度内の途中から1日も残ってないな…+14
-16
-
5. 匿名 2024/03/16(土) 19:18:31
そんなに長期間有給消化出来るなんて羨ましい
でも今時期函館行ってもまだ閉鎖中のとこ多いよ+16
-1
-
6. 匿名 2024/03/16(土) 19:18:34
だったいいねー+1
-1
-
7. 匿名 2024/03/16(土) 19:18:46
私も!離島一人旅計画中です
朝起きて仕事行かないとって思わないのがこんなに幸せだなんて+37
-0
-
8. 匿名 2024/03/16(土) 19:18:49
今のうちに行ける所へ行ったり
するといいよ!私も有給消化中いろんな所へ行ったよ+66
-0
-
9. 匿名 2024/03/16(土) 19:18:52
>>4
逆に自由に使えない環境だったということだよ泣+68
-4
-
10. 匿名 2024/03/16(土) 19:18:57
妄想が酷い+0
-0
-
11. 匿名 2024/03/16(土) 19:18:58
転職時に有給消化でディズニー行ったりしたよー。温泉も行って楽しかった。久しぶりの長期休暇で次の仕事が決まってるから思い切り楽しめるよね。+17
-0
-
12. 匿名 2024/03/16(土) 19:18:59
チャウヌのドラマたくさん観て妄想してる
イケメンすぎ
こんなんマンコ濡れるわ+2
-26
-
13. 匿名 2024/03/16(土) 19:19:00
そういう有給休暇の取り方出来て羨ましい。
何か大きい病気や事故に備えて有給は一年で復活する分の20日だけ毎月小分けにして消化してる+34
-1
-
14. 匿名 2024/03/16(土) 19:19:09
はい!
もう終わりましたが18日間の有給でした!
絶対に海外に行きたいと思い、でも結局高いので近場の韓国ひとり旅に一週間行って来ました!
残りはダラダラ過ごしてしまい少し後悔です。+26
-3
-
15. 匿名 2024/03/16(土) 19:19:17
>>9
なるほど🥲+11
-1
-
16. 匿名 2024/03/16(土) 19:19:18
一番最高な期間!+5
-0
-
17. 匿名 2024/03/16(土) 19:19:30
>>1
次の仕事が決まってる時の有休消化期間って楽しすぎるよね!
去年は旅行したなー+53
-1
-
18. 匿名 2024/03/16(土) 19:19:51
転職先も有給持ち越せる制度作れば良いのにね+1
-8
-
19. 匿名 2024/03/16(土) 19:20:00
次が決まっていてお金の余裕もあるなら
いい春休みになるね
楽しんでね
私は有給が5日しか残ってなかった上に
次が決まっていなくてお金も使えない+39
-2
-
20. 匿名 2024/03/16(土) 19:21:29
次が決まってない中の有給消化中だから、
仕事見付からなかったらとか税金の支払い考えてると不眠になって気が気じゃない💦+36
-2
-
21. 匿名 2024/03/16(土) 19:21:40
>>1
一番楽しい期間じゃん
仕事の心配しなくてもいい
でも次の仕事も決まってるってね+16
-2
-
22. 匿名 2024/03/16(土) 19:22:29
+9
-0
-
23. 匿名 2024/03/16(土) 19:23:15
>>1
いいなあー
私も4月から新しい職場だけど、有休3日しか残ってなくてまだまだ仕事中+1
-3
-
24. 匿名 2024/03/16(土) 19:23:26
ちょうど元同僚が有給休暇使って3月末退職。
次の人員は4月にならないと入らないし、年度末の忙しい時に1人減って迷惑被ってる。
ちょくちょく休むならまだいいわ。がっつり2〜3週間来ないとかありえんわ。+0
-22
-
25. 匿名 2024/03/16(土) 19:24:07
>>9
私は有給使わなくても特休とかそういう休みが有給とは別に20日分付与されるから、それで賄える会社にいるよ
有給より特休を優先して使ってる+10
-1
-
26. 匿名 2024/03/16(土) 19:24:41
>>14
韓国に一週間も?!
何過ごしてたのか教えて欲しい❣︎+3
-3
-
27. 匿名 2024/03/16(土) 19:25:39
一番楽しい期間だよね
正式に退職したら一気に不安感に襲われたわw+3
-1
-
28. 匿名 2024/03/16(土) 19:26:44
私は2週間の有給消化。次も決まってる。
旅行は行けなさそうだけど、色々やる事を片付けて、平日に映画観に行こうかな。+9
-1
-
29. 匿名 2024/03/16(土) 19:27:01
今月から20日分の有給消化に入ってます。友達と温泉行く予定してたけど全然連絡もこず、LINEしても続かないから面倒くさくなって一人で温泉行ってきます!!+34
-1
-
30. 匿名 2024/03/16(土) 19:27:32
四月から仕事決まったけど、年収が下がるから全然気晴らしできない
パワハラされていきなり退職になったし…たまに泣いてる+20
-3
-
31. 匿名 2024/03/16(土) 19:28:32
>>24
それ会社側の問題で同僚の問題ちゃうで+23
-1
-
32. 匿名 2024/03/16(土) 19:29:35
>>25
よこ
このご時世になんちゅういい会社なの!+6
-1
-
33. 匿名 2024/03/16(土) 19:32:14
有休消化期間楽しめるようにお金貯めたいなーと転職活動する前から考えてる笑+2
-0
-
34. 匿名 2024/03/16(土) 19:33:45
>>1
良い会社で良かったね。羨ましい。新卒で4年目に転職したんだけど、有給30日以上残ってるのに2月は「貴方にばかり休みはあげられない」って1日も使わせてくれなくて3月も「20日まで働いてもらわなけりゃ困る」って20日以上流したよ。それでも引っ越し終わってから新車購入に向けてディーラー回ったり、地元に帰ったから友達にあったりしてたな。+6
-4
-
35. 匿名 2024/03/16(土) 19:33:56
主です!
コメントありがとうございます!
有給は38日分残っていましたが、有給とは別で特別休暇(夏季休暇冬期休暇合わせて16日間)や誕生日休暇(3日間)、リフレッシュ休暇(10日間)が与えられて、それを決められた期間の中で好きな時に自由に使えるので、有給よりもこっちを優先して使っていました。なので、有給がたくさん残っていたという感じです笑
普段はしないような早起きしてカフェでモーニングなどもしてみたりして充実して過ごせています!+29
-2
-
36. 匿名 2024/03/16(土) 19:34:22
>>24
辞める人にはもう何の関係もないしね
頑張って〜としか+7
-0
-
37. 匿名 2024/03/16(土) 19:35:53
寿退社して有給休暇消化中です〜
結婚休暇もついてのんびり中+3
-8
-
38. 匿名 2024/03/16(土) 19:43:49
>>25
それは夏季休暇とか年末年始以外にも取れるんすか?+2
-1
-
39. 匿名 2024/03/16(土) 19:44:59
>>25
羨ましい+6
-0
-
40. 匿名 2024/03/16(土) 19:48:27
ほんと激務でギリギリまで辞められなくて40日中20日も余らせてしまったことを思い出した
退職の10日前がやっと最終勤務日だった+0
-1
-
41. 匿名 2024/03/16(土) 20:01:01
>>4
有休消化した時に休み期間1ヶ月と20日休みだったよw残業ばっかりで使うタイミングなく有給かなり溜まってた笑+5
-0
-
42. 匿名 2024/03/16(土) 20:01:21
わたしは仕事決まってないんですがせっかくの長期なので旅行に行きたい!
でも旅行に行く人がいないからどこにも行く予定ない+8
-1
-
43. 匿名 2024/03/16(土) 20:05:48
>>35
なんて良い会社なんだ…+13
-1
-
44. 匿名 2024/03/16(土) 20:05:50
>>1
楽しんでますね!今まで忙しかった分リフレッシュしてください。+5
-1
-
45. 匿名 2024/03/16(土) 20:07:35
>>24
まとめて取るほうが普通だと思う+4
-0
-
46. 匿名 2024/03/16(土) 20:20:36
4月から私も新しい会社。有給休暇は1末で終わったから、まあニートなんだけど…
次の会社に向けてダイエットのために走ったり、コインゲームしたり、エンジョイしてるよ。
コインゲーム楽しい+0
-0
-
47. 匿名 2024/03/16(土) 20:28:19
>>1
金持ちかよ
+1
-1
-
48. 匿名 2024/03/16(土) 20:29:34
3月末に一人旅考えていますが、今からでも予約できる国内でおすすめのところはどこですか?+2
-0
-
49. 匿名 2024/03/16(土) 20:30:49
>>42
1人で行けばいいじゃん
楽しいよ、一人旅も。+9
-1
-
50. 匿名 2024/03/16(土) 20:31:10
有休消化の期間で二重整形した+3
-0
-
51. 匿名 2024/03/16(土) 20:31:34
>>48
春休み真っ只中だから早く予約したほうがいいよ+0
-0
-
52. 匿名 2024/03/16(土) 20:34:20
>>9
でも有給使わせない会社もあるからまだいいところだと思う。+5
-1
-
53. 匿名 2024/03/16(土) 20:56:18
>>25
フリーターとして金融機関で働いてる時は
10日間休めて、そこに有給消化使って1ヶ月近く休めた。
フリーター同士話し合って「ここの月休むね」って感じだった。
社員さんは同じようにしてても人事異動があったりとかで、旅行キャンセルしたりと休めない仕事が入ったりで長期仕事から離れるのは難しそうだった+1
-2
-
54. 匿名 2024/03/16(土) 21:20:44
数年勤務したんだけど、6月で退職するから1年分は有給休暇与えられないって言われたんやが。半分らしい。これ、違法だよね?+9
-1
-
55. 匿名 2024/03/16(土) 21:23:14
引っ越し準備とか手続きとかしながらのんびり過ごしてる
私的にはどこか行くよりこの過ごし方が正解だった+0
-1
-
56. 匿名 2024/03/16(土) 22:22:02
>>34
なんでこんなマイナス!?
自分も転職したとき同じ感じでした。絶対使わなければいけない休みだけ2日取って、最終日まで働きました。
1さん、せっかくのお休みでいい思い出が増えるといいですね!⭐️+3
-0
-
57. 匿名 2024/03/16(土) 22:23:52
3月で辞めるけど人員不足だから人手が足りる日は計画的に休んでて、20日にあるイベント後は少しまとめて休める。でも30日は謎に会議に呼ばれてるから出勤する泣+3
-0
-
58. 匿名 2024/03/16(土) 22:41:47
辞める時も有給なんてくれないよ。
もちろん年間でも5日しかくれない。しかも勝手につけられる。体調不良の時は有給で休ませてくれる。
N県の某医療機関。+3
-2
-
59. 匿名 2024/03/16(土) 22:43:03
>>43
私がそこに就職したい+5
-1
-
60. 匿名 2024/03/16(土) 22:44:46
>>56
辞めるのに律儀に行くからだよ。+1
-1
-
61. 匿名 2024/03/16(土) 22:48:35
>>1
よこ
いいなぁー
私は残る側だけど、急に辞める先輩がいて、引き継ぎなく消化し始めた
ちょろちょろ来てはいるけども。もっと有給消化したかったと私にぼやいてきたけど引き継ぎはきちんとお願いします…+1
-4
-
62. 匿名 2024/03/16(土) 22:50:15
>>45
そうなのね
以前の職場は1日たりとも消化させてくれなかった+1
-1
-
63. 匿名 2024/03/16(土) 22:51:28
>>35
素朴な質問
そんないい会社なぜ辞めるのですか?+6
-2
-
64. 匿名 2024/03/16(土) 23:00:06
>>63
主です!今の職場には本当の事は言わずスキルアップのためとしか言っていませんが、福利厚生や給与面が今よりもいい条件で働ける会社からの直接の引き抜きがあって転職することになりました!
また、次働く会社は大学生の頃から働きたいと思っていた会社だったのですが、就活していたその時は受からず…でもやっぱり働きたいなとずっと思っていた中で、昨年の半ばに声をかけてもらって、考え抜いた末にこれはチャンスだと感じて今回の引き抜きに応じることにしました!
憧れの会社から声をかけてもらえるまでに成果を上げたり成長できたのは、今の会社のおかげなのでそれはものすごく感謝しています。+20
-2
-
65. 匿名 2024/03/16(土) 23:03:11
引き抜き優秀だなあ。+1
-1
-
66. 匿名 2024/03/17(日) 00:01:17
>>5
函館閉鎖中ってどういう事ですかー?+0
-1
-
67. 匿名 2024/03/17(日) 00:22:52
主さんめっちゃ充実してるね!!
私はまだもう少し出ないといけない😭
でも全部消化させてもらえるけど…
なのでちょこちょこライブ兼ねて旅行
何回か行きました!
やらないといけない仕事の量と
出勤日が釣り合わない…
早く最終出勤日になれ+1
-0
-
68. 匿名 2024/03/17(日) 05:38:05
>>66
冬期間はまだ営業してなかったり入れなくなってる観光スポットがあるって事
入れても部分的に閉鎖してたりってとこもあるし4月に入ってからじゃないかな本格的に動き出すのは+0
-1
-
69. 匿名 2024/03/17(日) 08:17:27
>>68
そうなんですね!知らなかったです(^^)
教えてくれてありがとうございます。+0
-0
-
70. 匿名 2024/03/17(日) 08:21:22
愚痴らせて。
当然有給取れると思って旅行の予定入れちゃってたんだけど、お局から有給消化中だけど〇日は出勤してもらわなきゃ困る、とか言われて旅行キャンセルした。
後から知ったけど、その日そのお局自身が休みだった。
普段から育休、看護休とか取りまくってるのに、私の休みの取り方に文句言われてモヤモヤしてる!+7
-0
-
71. 匿名 2024/03/17(日) 08:35:12
>>1
免許取得しに行ってきます!35歳頑張る+0
-0
-
72. 匿名 2024/03/17(日) 11:28:24
>>64
すごい
このご時世なかなかないいいお話ですね
頑張ってください^_^+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する