-
1. 匿名 2024/03/09(土) 22:06:19
小学校3年の娘がいます。
私も夫も正社員として勤務しており、夫は去年から残業が無い部署になりましたが、今度はわたしが残業が多めの部署になってしまい、週2か3くらいは残業で20時に家に帰宅しています。それ以外の日は18時帰宅です。
私が残業の日は旦那が娘のご飯を作り食べさせ、宿題まで見てくれるので私は帰宅後に自分のご飯を食べながら娘と夫と色々お話ししています。
最初は母親なのに残業するってダメなのかもと思ってましたが、夫と娘が予想以上に上手くやってくれているのでこれもアリかも?と思ってます。
子持ちで残業してる方はどのようにこなしてますか?やはり旦那さんと分担してるのでしょうか。
残業アリのワーママさん、お話しましょう。+114
-10
-
2. 匿名 2024/03/09(土) 22:08:28
家事を出来る夫はモテる+116
-1
-
3. 匿名 2024/03/09(土) 22:08:40
それは会社がおかしいね
残業や休日出勤なんて独身か既婚子なしにやらせておけばいいものなのに+9
-55
-
4. 匿名 2024/03/09(土) 22:10:35
+2
-29
-
5. 匿名 2024/03/09(土) 22:10:43
>>1
最初は母親なのに残業するってダメなのかもと思ってましたが、
もうそんなこと行ったら思ってる時代じゃないよね
物価高に給与横ばいもしくは下がることも
妻や母親であっても堂々と残業だよね、パートナーは全面的に代わりをやらないと回らない
夫婦納得してればOKだよね+144
-7
-
6. 匿名 2024/03/09(土) 22:12:30
>>1
在宅だから残業あってもなんとかなってる。
旦那も協力的なのでまわってる感はあるかな。
出来る方ができることをやるのが1番いいと思うよ。+15
-1
-
7. 匿名 2024/03/09(土) 22:13:31
>>1
協力してていいご夫婦だと思うよ
子供は親のどっちかがいればいいしね+126
-3
-
8. 匿名 2024/03/09(土) 22:13:49
去年の7/1から産休に入って今育休中だけど、職場から面談の連絡来ててうんざりする+6
-27
-
9. 匿名 2024/03/09(土) 22:13:58
旦那さんがしっかりお子さんの相手をしてあげられる時間があるなら問題ないんじゃないかな
両親共仕事でいなくて、夜ご飯は子ども1人で…とかになると話は変わってくるけどね+120
-1
-
10. 匿名 2024/03/09(土) 22:14:01
夫婦のバランス取れてるならいいんじゃない?+13
-1
-
11. 匿名 2024/03/09(土) 22:14:02
定時には帰る。会社も定時過ぎていると言われるよ。1分毎に残業発生するから。ただ帰る時に面倒な電話だったりとかあるから20分くらいでやってる。子供いるから早く帰りたいし。+4
-8
-
12. 匿名 2024/03/09(土) 22:14:32
>>8
部署の同僚もウンザリしてるよ+45
-18
-
13. 匿名 2024/03/09(土) 22:15:31
頼れる人もいなくてお留守番出来ない年の子供いて父も母もバリバリ働いてて残業する!って家庭てきっと沢山あるよね
そういう人達ってどうしてるんだろう?
全くいないはずはないと思うんだけど、マッチングアプリかどこかからシッター見つけてくるのかな?ニュースでやってた+1
-10
-
14. 匿名 2024/03/09(土) 22:15:38
>>1
残業というか、夜勤ありの仕事なのでその間は夫が朝から家のことして子供のご飯やら弁当お願いしてます
夫は結婚するまで料理したことなくて私もしたことなくて
2人でやってるうちにお互い上達しました
これいうとあれだけど、なんか絆深まりません?
戦友感ありますw+37
-4
-
15. 匿名 2024/03/09(土) 22:16:21
>>12
横だけどそんなこと言ってたら誰も産休育休取得出来ないから。+17
-12
-
16. 匿名 2024/03/09(土) 22:18:11
>>8
何でですか?復帰するとか育休の手続きとかあるよね?復帰する人は赤ちゃん抱っこして何回か来てたよ+29
-1
-
17. 匿名 2024/03/09(土) 22:19:01
夫婦共に残業あるし夫は夜勤もある。
義実家が学校から徒歩10分弱だからお世話になってる。
学童行かずに義実家に帰らせてる。
ご飯食べさせてくれるよ。
食費は渡してる。+6
-13
-
18. 匿名 2024/03/09(土) 22:19:58
>>8
面談は必要だからやるのでは?
私も復帰前に面談したけどね。+29
-1
-
19. 匿名 2024/03/09(土) 22:20:08
>>8
なんで?もう辞めたら?
あなたがいない間誰かが穴埋めしてんだよ。
育休って復帰前提で取るものだし、いつ戻るかで職場の人員整理もしないといけないんですよ+53
-6
-
20. 匿名 2024/03/09(土) 22:20:11
>>13
1人で留守番できない歳なら保育園か、就学してたら学童じゃない?延長フルで使って20時くらいまでは預かってもらえると思う。+1
-7
-
21. 匿名 2024/03/09(土) 22:20:29
小3になっても残業で悩むのかぁ。そうだよなぁ、8歳の子を夜に一人にしておくわけにいかないもんな。旦那さんナイスプレーだね。時短勤務いつまでとろうか悩む。(会社は小6まで大丈夫)+34
-0
-
22. 匿名 2024/03/09(土) 22:20:44
>>1
夫婦で協力して子育て、素晴らしいと思う!
うちの母親も考えが古くて「旦那が定時帰宅で妻が残業??旦那に何やらせてんだ!家事は女がやるだろ!」て思考。
今の時代そういうの遅れてるよって言っても分からないようです。+11
-2
-
23. 匿名 2024/03/09(土) 22:21:28
>>1
分担は無い
しないけどテイクアウトでも外食でも、最悪旦那の分が無くても絶対文句は言ってこない
だから別に楽
残業となると、まず子どもを迎えに行って会社に子ども連れてって残業してます
良い会社で良かった+5
-4
-
24. 匿名 2024/03/09(土) 22:21:45
今は私も残業多めだけど、今は保育園だから19時半まで預かってもらって、旦那が行ける日は旦那、それ以外は私がお迎え行ってる
小学生になったら学童入れても18時お迎えだと詰むなって悲観してるけど、その頃には忙しくない部署に異動してたらいいな…
今通ってる保育園は、送りも迎えもパパが来てる人多いから、気にしなくていいんじゃないかなーって思ってる
どちらも親だし、うまく都合合わせて協力できたらいいよね!+4
-9
-
25. 匿名 2024/03/09(土) 22:22:49
もう専業主婦が当たり前だった時代は古いし、もう戻らないからね
夫婦で分担してやってくのが一番だと思う+2
-11
-
26. 匿名 2024/03/09(土) 22:26:24
>>21
ずっと残業セーブしてた人が子供が中学に入りこれがらバリバリ働くぞってなったときに子供が号泣してずっと寂しかったって泣き出して仕事辞めた人いる
子供によるのかも
そんな遅くない時間に帰っても帰ったら家事とかしなきゃいけなくて子供の相手なんかできないから子供はテレビ漬けとかもあるかもしれないしね+31
-1
-
27. 匿名 2024/03/09(土) 22:27:07
「小6なら夜間家にひとりで留守番させられる」って思う?私としてはナシなんだけど、職場の人にはそう思われてそう。+19
-1
-
28. 匿名 2024/03/09(土) 22:27:14
>>19
辞めたらお互いラクになるね+15
-1
-
29. 匿名 2024/03/09(土) 22:29:39
去年の7/1から産休に入って今育休中だけど、職場から面談の連絡来てた+1
-9
-
30. 匿名 2024/03/09(土) 22:31:39
>>8
面談くらい受けなよ+16
-1
-
31. 匿名 2024/03/09(土) 22:34:37
>>27
私はなしだと思ってる。シングルで息子2人高校生だけど、夜勤ありの業種だから夜勤しないでいい派遣で今も働いてるよ。
あくまで子供との生活の為に働いてるから、子供に万が一があるような仕事の仕方はしたくない。+21
-1
-
32. 匿名 2024/03/09(土) 22:35:41
案外子供は慣れるよ。
うちの家庭は母が看護師で夜勤でいないことが多かったけれど、そのぶん父がカレーだの焼きそばだのを作ってくれたり、母に内緒で夕飯後のアイスをコンビニに買いに出掛けてくれたり、けっこう楽しかったよ。
反抗期もあったから、四六時中母と顔を合わせない方が精神衛生上良かったかなとも思う。母は何にも悪くないけど、反抗期の母に対する変な拒否反応みたいなのってなかなか抑制できないし。仕事で不在だと顔を合わせないし、反抗期が落ち着いた頃は、自分が寝てる時に母は働いてるんだなって感謝の気持ちも湧いてきたりしたよ。+6
-8
-
33. 匿名 2024/03/09(土) 22:36:47
>>19
分かりました
もう辞めます+29
-0
-
34. 匿名 2024/03/09(土) 22:36:53
>>26
それ土日もまともに遊んであげてないとか?
中学で泣くなんて相当だよね
友達もいないのかな?
親が仕事やめて、学校から帰宅して親と過ごすの…??それはそれでやばそう+9
-14
-
35. 匿名 2024/03/09(土) 22:37:11
>>8
こういう人が育休明け復帰する寸前に辞めたり第2子妊娠したりするんだよな…+32
-3
-
36. 匿名 2024/03/09(土) 22:37:32
主さんの生活ペースで家庭が保ててるならいいと思うよ。旦那さんやお子さん、主さん本人の誰かが不満溜まってるようなら働き方考え直さないとと思うけど、皆んな楽しく暮らせてるならいいじゃんー。笑顔溢れる家庭が理想よ+1
-1
-
37. 匿名 2024/03/09(土) 22:38:45
>>35
>>12みたいに周りもウンザリしてるとか>>19みたいに辞めたら?と言われたら辞めたくなっても仕方ない+22
-7
-
38. 匿名 2024/03/09(土) 22:40:51
>>23
子供連れて行ってまで残業しなきゃいけない会社がいい会社なの?理解できない…+10
-3
-
39. 匿名 2024/03/09(土) 22:42:13
>>35
NOSAI岩手のとある職員は産休育休を3人産むまで繰り返してしばらく職場復帰しなくてね
その間の穴埋めをお局がやってたからお局ずっとイライラしてたよ。+8
-2
-
40. 匿名 2024/03/09(土) 22:42:24
>>38
人手不足だし仕方ないんだよ
外野がワーワー言う事ではないね+3
-4
-
41. 匿名 2024/03/09(土) 22:42:29
>>26
周りの友達親が専業多かったりしたのかな?
私自身親が専業だったから、鍵っこの友達に学校から帰ってお帰りって言ってもらえるのが当たり前なのが羨ましいって言われたことあるよ。+8
-0
-
42. 匿名 2024/03/09(土) 22:42:30
旦那さんも残業の多い部署になったらどうするの?+7
-0
-
43. 匿名 2024/03/09(土) 22:45:01
なんかこのトピギスギスしてるな+4
-0
-
44. 匿名 2024/03/09(土) 22:46:34
>>12
じゃあ子持ちは全員仕事を辞めればいいの?
ただでさえどこも人手不足なのに、それで回せる?+13
-5
-
45. 匿名 2024/03/09(土) 22:48:29
>>16
わざわざ会社行くこともあるんだ…
うちは書類を郵送しただけだったよ
赤ちゃん職場に連れてこないといけないような状況って大変そう+5
-0
-
46. 匿名 2024/03/09(土) 22:50:08
>>44
復帰してもすぐ戦力には戻れないし、時短だったりお子さんがある程度育つまでは早退することも多々あるから責任ある仕事も任せにくい+13
-4
-
47. 匿名 2024/03/09(土) 22:51:09
>>12
今どきそんなこと言ってても仕方なくない?
子持ちが迷惑って言うなら、12さんが今後病気で休職になったり、介護が必要で働けなくなったら、すぐ辞めないとだよ。自分で自分の首締めることになるよ。+29
-10
-
48. 匿名 2024/03/09(土) 22:51:53
>>1
>>5
「母親なのに残業するのダメ」って謎すぎる
普通に頑張ってて偉いのに、
なんでそんな恐ろしい呪縛を自分でかけてしまうのか+7
-4
-
49. 匿名 2024/03/09(土) 22:53:17
>>1
仕事、家事育児協力的な旦那、収入、可愛い子供
全て揃ってる主への嫉妬が凄そうなトピだ+3
-1
-
50. 匿名 2024/03/09(土) 22:54:18
4月から年長でフルタイム(17時定時)勤務してるんですが、小学校入学のタイミングで時短にしようか迷っています。
旦那はテレワークの日もありますが、テレワークだとしても毎日残業で学校が終わった後の子供を任せられる状況ではありません。
定時まで働いても学童が終わる19時までには迎えに行けるんですが、それなら時短にするな!
と皆さんが同僚の立場なら思いますか?
1時間が希望ですが、周りに迷惑をかけることになるので30分と考えています。+1
-2
-
51. 匿名 2024/03/09(土) 22:55:00
+1
-1
-
52. 匿名 2024/03/09(土) 22:55:42
>>13
保育園までは延長保育とか夜間預かり保育、小学生からは鍵っ子の放置子になったよ、うちの場合。(私が子供)
まぁまともな育児はできない。
未熟な子供が自由になってるのでいろいろ問題起こしたし危ない目にもあったし…
生きるためにお金稼ぐのが大事なのもわかるけど、子供側からすれば育児放棄以外の何者でもない。
あとアパートでやってる系の認可外とかシッター系は虐待の温床なのでお気をつけて。
あちこち預けられたけど半分くらいで経験した。未就園児でも記憶はしっかり残ります。+23
-4
-
53. 匿名 2024/03/09(土) 22:56:30
>>50
もう辞めたら?+4
-2
-
54. 匿名 2024/03/09(土) 22:57:10
旦那さん協力してくれて羨ましい。うちの旦那は激務で帰り23時とかだから頼れない。自分正社員で残業あり。遅いと21時になる事も。こういう夫婦ってどうやって子育てしてるんだろうと不思議に思う。+7
-0
-
55. 匿名 2024/03/09(土) 22:58:32
>>49
子どもまだ未就学児だけど、夫の協力ほぼなしで、仕事と育児の過労で病気になって無職になった私からしたらたしかにとても羨ましい悩み…。
でももし自分が主さんだったら、いくら夫が見てくれてるとはいえ、まだ小学3年生の子どもと平日ほぼ会えない日常は嫌かも。
家庭あると土日は平日以上にバタバタすることもあるから、平日子どもと過ごす時間は必要だと思う。+8
-0
-
56. 匿名 2024/03/09(土) 22:58:51
>>51
自分がカニなら気絶してしまいそうな画像+8
-0
-
57. 匿名 2024/03/09(土) 22:59:26
>>54
私の妊娠中に夫が激務になって、結局転職した。
どう考えても無理だもん。+7
-0
-
58. 匿名 2024/03/09(土) 23:01:30
>>53
30分くらいなら何も思わないなー。
厳しい。+1
-1
-
59. 匿名 2024/03/09(土) 23:02:07
>>50
19時お迎えでその後お風呂入れたりごはん作って食べさせたりして…寝るの何時になりますか?
日本の子どもたちって世界からみても睡眠時間足りてないそうですよ。
うちも時短3歳までだけど、小学3まで時短取れるところへ転職した人とかいましたよ。
長期時短取れる企業も増えてますしね。+19
-1
-
60. 匿名 2024/03/09(土) 23:10:43
>>50
子供いるなら周りのこと考えず子供優先で考えたほうがいいよ
割り切ったほうがいい+14
-1
-
61. 匿名 2024/03/09(土) 23:15:58
>>1
良い旦那様
うちの昭和脳アラフィフモラハラじゃ無理だ+4
-1
-
62. 匿名 2024/03/09(土) 23:23:59
家庭がうまくいってるならいいのでは?
誰かにおかしいと言われても家庭のことだし関係ないと思う。+3
-0
-
63. 匿名 2024/03/09(土) 23:26:12
子持ちで残業してる人のトピなのに、該当しない人がたくさんいそうだね。私が子供のころ親が共働きで〜みたいな人まで出てくる始末。+6
-3
-
64. 匿名 2024/03/09(土) 23:30:15
>>45
横
書類のためなら送ってくれればいいのにね
うちも必要な書類を人事が送ってくれたよ
わざわざ連れてこいとか意地悪すぎると思うし、そのために子供連れてきてるのに見せびらかせにきたみたく捉える人もいそうで嫌だわ+4
-0
-
65. 匿名 2024/03/09(土) 23:30:31
>>49
旦那さんがなんでもやってくれるなら無問題なのに批判が多いのは謎
嫉妬だろうね
まぁうちは旦那がモラハラで無理だから羨ましい+2
-1
-
66. 匿名 2024/03/09(土) 23:33:45
旦那さんの帰宅までは娘さんどう過ごしてるの?習い事や公園は一人で行けてる?+0
-0
-
67. 匿名 2024/03/09(土) 23:39:25
>>66
普通なら習い事は行けないよ
土曜日にするか、知人は祖母が連れて行ってくれてた+1
-0
-
68. 匿名 2024/03/09(土) 23:43:07
定時でも帰りは19時になる。三人いるけど、両方遅かったら20時まで留守番してもらってる。
夫がなにもしないから、夫が帰ってても、私の方が遅いとご飯も遅くなることあるけど、
物理的にしなきゃならない状況にすれば、作って、子どもたちに食べさせている。
仕事が、出社=帰りが遅いから、義母が気にかけて、様子見てくれる
+3
-1
-
69. 匿名 2024/03/09(土) 23:50:12
>>34
酷すぎる思春期時代を過ごして記憶がスッポリ抜けたか、相当前過ぎて覚えてないおばあちゃんなのかな?
+0
-2
-
70. 匿名 2024/03/09(土) 23:50:18
子供いなくても20時まで残業とか嫌だ😭+3
-0
-
71. 匿名 2024/03/09(土) 23:53:08
>>3
これにプラスしてる人が存在していることが怖い+9
-0
-
72. 匿名 2024/03/09(土) 23:54:15
>>54
男側の会社も理解ありきじゃないと無理ゲーだよね。
男も女も家庭を基盤にして仕事探さなくちゃいけない時代だよ大変だー。
子持ちがーの悪口って母親しか聞かないから父親が対応するのってまだまだ少数なんだろうな。+2
-1
-
73. 匿名 2024/03/09(土) 23:55:33
>>1
夫婦で分担しながら正社員共働きするのが最強だよね。
専業主婦になったことで結果的に奨学金になるとボロクソ言われるしねw+1
-1
-
74. 匿名 2024/03/10(日) 00:00:05
>>7
夫婦でシフトできてて何も問題ないと思った。これからの日本では、主さんみたいに妻も正社員で働き続けるメリットは大きい。+9
-1
-
75. 匿名 2024/03/10(日) 00:34:36
>>73
金のことばっかりかよ
子どもの気持ちほんとに考えてるの+2
-0
-
76. 匿名 2024/03/10(日) 00:43:55
>>37
そもそものコメント見てる?+2
-0
-
77. 匿名 2024/03/10(日) 01:00:45
>>1
出社の日は18:30まで残業して19時から夕食作り、テレワークの時は朝から残業して19時まで残業してる
夕飯はお昼休みにある程度作っておく
フレックスとテレワークを存分に活用して平日はワンオペしつつ残業してます
夫は好きなだけ平日は残業したり飲みに行ったりしてる。土日はその代わり家事全般やってもらう+0
-2
-
78. 匿名 2024/03/10(日) 01:04:08
>>50
私なら時短にするかも
テレワークの夫には昼休みに家事やってもらう+4
-0
-
79. 匿名 2024/03/10(日) 01:32:35
>>50
うちの会社は先輩がいろいろ切り開いてくれたおかげで、下のメンバーがいざそうなった時にその選択ができるようになった。
だから不満なんて思わなかった。むしろ言い出す勇気がいるなかで、前例を作ってくださってありがとうって思ってました。+2
-1
-
80. 匿名 2024/03/10(日) 01:45:27
>>74
それは思う
ずっと正社員で働き続けられる環境にあるなら、絶対その方がいいと思う
厚生年金だから年金額多いし、夫がリストラされて困窮しないし、もし離婚したければできるし+3
-0
-
81. 匿名 2024/03/10(日) 01:57:48
>>73
奨学金なんて話の内容に出てないよ。+0
-0
-
82. 匿名 2024/03/10(日) 01:58:36
>>51
毛ガニは軍手して捌いた方がいいよ。素手でやったら怪我する。+1
-0
-
83. 匿名 2024/03/10(日) 06:04:31
子供上高2、下中2。子供達が大きくなって残業もし易くなったわ。確実に遅くなると分かってる時は温めるだけで食べれる食事(煮込み系)にして、副菜、味噌汁も作って冷蔵庫に入れとく。+0
-0
-
84. 匿名 2024/03/10(日) 06:38:04
>>75
子供のこと考えてるから夫婦で分担してるんでしょ?
たとえ母親専業でも父親激務で育児参加しない方が子供は可哀想+0
-0
-
85. 匿名 2024/03/10(日) 06:43:23
>>1
このご時世に専業主婦になるなんてリスク高すぎるし、主のように旦那と分担して正社員共働きするのが一番良いと思う。
主が残業の日は旦那が子供のご飯や宿題までやってくれるんだから何も問題ないよ!!他の日は主も18時には家にいるんだし。
むしろ旦那激務の家庭の方が可哀想。+1
-0
-
86. 匿名 2024/03/10(日) 07:52:31
>>2
なぜ突然、、
関係なくないか+0
-0
-
87. 匿名 2024/03/10(日) 07:58:28
うちは小3まで学童保育で18時まで預かって貰えて、17時以降は親が迎えに行くことになっていたんだけど、私の帰宅はギリギリ間に合わない感じで、夫の方が早いのでいつも迎えに行ってくれて、いいパパ風を装ってました
でそこから歩いて1分の家に帰ると、何もかも面倒くさがって冷蔵庫に入れてあるおかずのレンチンすらしなくて
ちょっと残業して帰りが遅くなると、子供のリクエスト通りすぐマックを買いに行ってしまうので、仕事終わりにどんだけ疲れていても速攻でご飯作って出してました+1
-0
-
88. 匿名 2024/03/10(日) 08:06:39
>>1
これ単なる夫自慢に聞こえてしまう、もう末期かもしれない+3
-0
-
89. 匿名 2024/03/10(日) 08:14:06
>>68
さすがに3人いるのに19時はかわいそうだよ。
大きくなった時に後悔しそう。+0
-1
-
90. 匿名 2024/03/10(日) 08:15:26
>>88
最近家庭優先の夫関連のトピ多いよね。
実際に増えてるんだと思うわ。+0
-0
-
91. 匿名 2024/03/10(日) 08:48:39
>>1
うちなんて数ヶ月単位の海外出張もありますよ。
でも母親だからという固定概念は捨てて私がいないなら夫にしてもらうしかないし、夫が残業や出張の時は私がみる。それだけだと思ってる。+1
-0
-
92. 匿名 2024/03/10(日) 09:09:24
>>3
いやいや家庭と仕事は関係ない。
+5
-0
-
93. 匿名 2024/03/10(日) 09:11:05
>>44
辞めても良いかもね。だって会社は即戦力が欲しいんだから。+7
-0
-
94. 匿名 2024/03/10(日) 09:12:27
>>45
うちは多分見せびらかしに来てるんだと思う。+0
-0
-
95. 匿名 2024/03/10(日) 09:43:25
>>94
それはなんか卑屈に捉え過ぎじゃ?+0
-1
-
96. 匿名 2024/03/10(日) 09:44:46
>>1
私も繁忙期(年4ヶ月)は週に3回くらい残業あるよ。
最初は後ろめたさもあったけど、夫も繁忙期は忙しいから、今は家族全員で過ごす夜、私とこども達だけで過ごす夜、それぞれを楽しむようになったよ。
+0
-0
-
97. 匿名 2024/03/10(日) 09:44:51
>>1
フルタイムパートだけど旦那は平日休みだからご飯してくれてる
宿題見るとかはないけど保育園のお迎えとご飯くらいはしてくれるから私は助かる
主のご主人すごいね
安心して仕事できますね
私の旦那はパートのくせにみたいなとこあるから30分残業もひやひやしながらやってます
+0
-0
-
98. 匿名 2024/03/10(日) 10:06:41
>>69
中学で帰宅して親と遊んでたの?あなたは
私は部活で忙しくてそれどころじゃなかったよ+0
-0
-
99. 匿名 2024/03/10(日) 10:24:11
>>98
あなたに子供がいるかしらんけど、遊ぶことだけが子供とのコミュの取り方なんだね。
親が家に居るだけで安心する子もいるだろうに。ましてや学校でつらい目に合ってる子とかは家でしか安らげないだろうし。
そんな想像もつかないなんてお察しの…って感じだわ。+0
-0
-
100. 匿名 2024/03/10(日) 10:31:16
>>89
1ヶ月のうち、二週間は、在宅勤務しているよ。あくまで出社の日だけだから。心配してくれてありがとう+3
-0
-
101. 匿名 2024/03/10(日) 11:14:05
>>8は面談受けないって言ってるわけでもないのになんでこんなにキレた返信ついてるの?笑
主のこと叩けると思ってトピに来たのに主の家庭が責めるポイント無いから残念だったのねw+0
-1
-
102. 匿名 2024/03/10(日) 11:42:35
>>44
育休中の面談すらうんざりというなら、辞めたほうがお互いのためだと思うよ。
育児と家庭の両立に向いてる人ばかりじゃないんだし。+5
-0
-
103. 匿名 2024/03/10(日) 11:55:39
>>79
うちのとこは、その流れがまたある程度過ぎ去って、前例がない頃の先輩達の苦労を知らない世代の中から権利ばかりを目一杯主張するのがチラホラ出てきてギスギスしてきてる。
産育休繰り返して結局復帰しないとか、ネットで見るだけの何それ酷い話〜って感じだったのにな。+2
-0
-
104. 匿名 2024/03/10(日) 19:11:04
>>27
無し。
子供1人でって、結局何するかわからない。
親いないし〜って友達と遊ぶとかさ。よからぬ先輩に誘われて〜とかさ。
まぁ個人的に、私は鍵っ子でかと言って放置子みたいにあっちこっちは行ってないんだよ。人の家庭にお邪魔しまくりは団欒をこわす感じが嫌で。
従姉妹の家に住んでて、夜、おばちゃんはパチンコ行って、いとこは近所の家族団欒のとこによく行ってたけど、私は行かない。夜ご飯食べてるとこに行くんだよ。私には信じられなくて。そんな子に育って欲しくなくて私ならやっぱり無しだね。+1
-0
-
105. 匿名 2024/03/10(日) 19:20:52
>>52
お金は稼がないといけないけど…子供に負担がいってしまうとなるとどうしても気の毒に思えてしまう
+1
-0
-
106. 匿名 2024/03/10(日) 19:25:03
>>46
配慮されすぎててマミートラックに乗るのが不満って言い出してる人らもいるよね
マスコミの誘導もやばいよ
どうすりゃいいんだっていうか会社って全ての個人の都合に合わせられないよね+0
-0
-
107. 匿名 2024/03/10(日) 20:42:26
>>13
未就学児2人、夫は激務、私はそこそこですが、
週1.2回は保育園迎えを夫にお願いしてて、残業にあててます。
それと、私が迎えの日は、18時に迎えに行き子供達が寝たあと21時頃から23時頃までは在宅で仕事してます!
月の残業時間は、30時間くらいなのでそこそこ働いてるかなと、、!
在宅なのでなんとかなっている部分が大きい!
小一の壁をどうするかを思案中です笑+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する