ガールズちゃんねる

買って良かったサブ調理器具を紹介

59コメント2024/03/10(日) 14:55

  • 1. 匿名 2024/03/09(土) 17:51:23 

    毎日使う訳でもないけれど買って良かったサブ調理器具を紹介してください
    私はカセットガスのバーナーが良かったです。
    料理に火は通ったけれど焼き目が欲しい時に、刺身を軽く炙りたい時、ドリア、グラタンはトースターで焼かずバーナーで炙るとかなり時短になりおすすめです
    買って良かったサブ調理器具を紹介

    +56

    -0

  • 2. 匿名 2024/03/09(土) 17:53:06 

    ホットサンド用のフライパン
    日本製の鉄のやつ買ったけど、本当にホットサンド美味しい

    +49

    -0

  • 3. 匿名 2024/03/09(土) 17:53:31 

    ちっさい泡立て器。合わせ調味料を作る時に便利。

    +48

    -0

  • 4. 匿名 2024/03/09(土) 17:53:43 

    >>1
    使ってみたいかも

    +23

    -0

  • 5. 匿名 2024/03/09(土) 17:54:10 

    >>1
    私も!ピッツァ作って炙ってる🍕

    +6

    -0

  • 6. 匿名 2024/03/09(土) 17:54:14 

    ヘンケルスのキッチンバサミ
    買って良かったサブ調理器具を紹介

    +24

    -2

  • 7. 匿名 2024/03/09(土) 17:54:28 

    キッチンバサミ
    まな板を使わないでいいのが楽!
    鶏肉とかも簡単に切れるしもっと早く買っとけば良かった

    +39

    -0

  • 8. 匿名 2024/03/09(土) 17:54:29 

    低温調理器 
    いつもよりも美味しくできる。

    +1

    -0

  • 9. 匿名 2024/03/09(土) 17:55:13 

    無印のシリコン製トング
    安かったが非常に使い心地が良い
    買って良かったサブ調理器具を紹介

    +26

    -2

  • 10. 匿名 2024/03/09(土) 17:55:22 

    ブンブンチョッパー

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2024/03/09(土) 17:55:56 

    ブン・ブンちょっぺー!

    +3

    -1

  • 12. 匿名 2024/03/09(土) 17:56:05 

    >>1
    わたしもこれ欲しいけど
    ちょっと怖いしどこに売ってるんだろ

    +23

    -3

  • 13. 匿名 2024/03/09(土) 17:56:43 

    ブンブンチョッパー。微塵切りが一瞬でできるし、子供がお手伝いしたがった時も紐引っ張るだけだから役立ってる

    +12

    -0

  • 14. 匿名 2024/03/09(土) 17:56:57 

    指先トング

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2024/03/09(土) 17:57:07 

    >>1
    料理上手そう

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2024/03/09(土) 17:57:56 

    >>10
    もっと早く買えばよかった!!

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2024/03/09(土) 18:01:12 

    >>10
    300円で買ったやつだから文句は言いたくないけど結局小さく切らないと引っ張れないからそれならもうみじん切りしても一緒やんってなって全然使ってないや。
    大きいサイズの買ったらいいけどそこまでではないかな。
    ごめんね。批判して。

    +4

    -12

  • 18. 匿名 2024/03/09(土) 18:01:22 

    >>10
    ダイソーに売ってる300円位のでも大丈夫なのかな?

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2024/03/09(土) 18:01:49 

    >>12
    同じ同じ🤣
    つい最近までカセットコンロに着火できなかったぐらい怖がりw
    でもバーナーは使ってみたい🥺

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2024/03/09(土) 18:03:51 

    >>12
    主じゃないけど、クレームブリュレ作りまくってる
    SOTOのガスバーナー、国産だし、安全性高くて良かったよ

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2024/03/09(土) 18:04:54 

    サラダスピナー
    買って良かったサブ調理器具を紹介

    +48

    -0

  • 22. 匿名 2024/03/09(土) 18:05:46 

    >>3
    ドレッシング作る度に小さい泡だて器欲しいと思ってたんですよねー
    やっぱり買おう

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2024/03/09(土) 18:07:06 

    >>17
    確かに詰めすぎると回らないけど、微塵切りと8分割くらいにざっくりと切るじゃ全然違うと思うから私はブンブンチョッパー愛用してる👌

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/09(土) 18:13:42 

    私はこれ、百均のアボカドカッター。
    よく食べるので助かってる。
    食洗機で洗えるし。
    買って良かったサブ調理器具を紹介

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2024/03/09(土) 18:15:51 

    千切りピーラー
    今は冬で乾燥してるし切った大根をダンボールに乗せて3日干したら室内でも切り干しができるのよ〜

    +8

    -5

  • 26. 匿名 2024/03/09(土) 18:18:03 

    カーブしてるピーラーはまっ直ぐのやつよりも早く皮むきが終わるよ

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/09(土) 18:18:20 

    >>12
    ホームセンターにありますよ、チーズ炙ったり、クレームブリュレ作ったり美味しい。
    バーベキュー着火する時も便利だよ

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/03/09(土) 18:20:03 

    >>1
    つい最近同じものを買ったんだけど、〆鯖炙ったら炙りの匂いというより燃えた匂いなんだけど火力が強すぎるのかな?
    グラタンも同じくでした笑

    +1

    -3

  • 29. 匿名 2024/03/09(土) 18:22:35 

    >>28
    赤い炎じゃなくて青い炎でてる?
    青い炎でてるなら、多分バーナーと食材との距離が近すぎ

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/03/09(土) 18:23:18 

    ヨーグルトメーカー。
    おいしいヨーグルトが毎日食べられて嬉しい。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/03/09(土) 18:25:07 

    >>1
    同じやつ使ってる。鶏肉炙ってる。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/03/09(土) 18:26:34 

    >>3
    便利だよね、大きな泡立て器よりもよく使ってるかも!

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/03/09(土) 18:26:53 

    レンジでゆで卵つくれるやつ!
    3個7分の買ったけど放置時間でいい感じに半熟にもできるし便利すぎる
    買って良かったサブ調理器具を紹介

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/09(土) 18:28:01 

    ノンフライヤー
    もう1品作りたいけどめんどくさいって時に、かなり楽です
    買って良かったサブ調理器具を紹介

    +16

    -2

  • 35. 匿名 2024/03/09(土) 18:34:20 

    そばかすがバカみたいにできる体質なんです。何かありませんか😭トランサミン 飲んでてもだめだ

    +1

    -5

  • 36. 匿名 2024/03/09(土) 18:34:54 

    >>35
    ごめんなさい!買ってよかったサプリかと…間違えました

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2024/03/09(土) 18:40:38 

    >>3
    私も最近買いました!意外と使う頻度高くて買って良かったです!

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/03/09(土) 18:50:31 

    >>33
    私も3個用使ってたけど、ダイソーの味付け卵メーカー4個にあわせて画像のものに買い替えた位お気に入りだよwもう鍋でゆで卵は作れないw

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/03/09(土) 18:58:45 

    魚焼きグリルプレート
    焼き魚後の後始末が苦にならなくなった

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2024/03/09(土) 19:03:09 

    りんご剥き機
    2000円くらいで買ったけどほんとに大活躍
    子供が好きなのもあってしょっちゅう食べるから剥くの楽すぎてなぜ買わなかったんだと思う

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/09(土) 19:10:14 

    >>1
    エスプレッソとか用のミルクを泡立てるマシン!
    コーヒー飲めないけど、ラテ系は好きで。スタバの抹茶ラテを真似たくて買ったんだけどお家カフェのクオリティ上がった!

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/09(土) 19:11:52 

    ブンブンチョッパー

    いいやつ?だと、生クリーム用のやつがついてたりするみたい。
    はい、よろしく!て玉ねぎ切ったの入れて子供に渡せば楽しく手伝いやってくれるからありがたい。
    でも紐のとこ不衛生かな~と思わなくもない。中まで分解して洗えないから。
    買って良かったサブ調理器具を紹介

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/09(土) 19:26:23 

    >>1
    うなぎ炙ると美味しい❗️

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/03/09(土) 19:28:27 

    >>33
    私もこれ使ってるけど、半熟卵どうやって作ってるか教えてほしい!いつも白身が固まらず失敗しちゃう。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/03/09(土) 19:54:33 

    >>6
    30年は使ってる

    一度も研ぎに出したことはないんだけれど 未だによく切れる

    やはり すごいメーカーだと思う
    買って良かったサブ調理器具を紹介

    +19

    -0

  • 46. 匿名 2024/03/09(土) 19:56:53 

    >>1
    使っているけど毎回怖い笑

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/09(土) 20:00:06 

    >>43
    それそれ!スーパーのお寿司とか持ち帰りの冷たいお寿司の鰻炙ると全然別物みたいに美味しくなるよね!

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/09(土) 20:20:51 

    >>45
    同じ物50年使ってます。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/09(土) 20:23:07 

    カラザスプーン

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/09(土) 20:28:02 

    >>1
    ずっと迷ってて最近買った!
    サーモンチーズ作ったりしいたけにチーズのせて炙ったりしてる😆

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2024/03/09(土) 20:33:12 

    ZOJIRUSHIのフライヤー

    コンロで別の料理しながら揚げ物が出来るし 何より揚げ物するハードルが低くなったし 後片付けもラク
    当たり前だけど温度調節出来るから 天ぷらもカラッと揚げられるし 色々便利に使ってる

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/09(土) 21:19:45 

    >>45
    食洗機で洗ってますか?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/09(土) 21:49:51 

    >>52
    食洗機に入れるまでもなく 買い終わったら洗剤をつけたスポンジでシャッシャッと こすって 引っ掛けて干して乾かす。

    ただそれだけ。

    錆びることもありません。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/09(土) 22:21:00 

    ムッキーちゃん
    買って良かったサブ調理器具を紹介

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/10(日) 01:09:42 

    レコルトの自動調理ポット

    かぼちゃやジャガイモ、コーンポタージュなんかやエビのビスクも作ってる。お店みたいに美味しくできるしとても簡単。ホント買って良かった。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/03/10(日) 07:49:00 

    電動の絞り器、シトラスジューサー。
    子供がみかん大好きでよく箱買いするんだけど、消費が追いつかなくて腐らせがちなのを絞ってジュースにしてたのね。

    でも時間かかるし量多くて腕も疲れるし、ミキサーはドロドロになるから嫌だしな……って探してて見つけたけど、めちゃくちゃ重宝してる。
    オレンジやグレープフルーツとかもらくらく絞れるからホント買ってよかった。

    朝に生搾りジュースの登場が大分増えて、風邪も引かなくなったし肌もツヤツヤになった。


    買って良かったサブ調理器具を紹介

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/03/10(日) 08:33:52 

    >>55
    買おうか気になってるんだけど、洗うの大変じゃないですか?お手入れどれくらい大変か知りたいです

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/03/10(日) 08:50:46 

    >>57
    使った後は、水と少しだけ食器用洗剤を入れてクリーンモードで洗ってくれます。後は水ですすぐだけです。ふたは隙間ブラシが付属品で付いています。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/03/10(日) 14:55:49 

    >>58
    ありがとうございます

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード