ガールズちゃんねる

内臓脂肪減少薬「アライ」、来月から市販…腹囲減らす効果に期待も生活習慣の改善が条件に

759コメント2024/03/20(水) 10:01

  • 501. 匿名 2024/03/06(水) 00:30:51 

    >>1
    さくらーふぶーきのーってやつかな?と思ったら

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2024/03/06(水) 00:39:16 

    旦那がこれ発売されたら買う!!って言ってて心配だから屁こいたら便出るんだってとか、無意識に油が出るんだってとか言ってたら分かったよもう買わないよ!!って怒られた
    こっちは心配して言ってるのにムカつくけど買うのやめてくれて安心

    +10

    -1

  • 503. 匿名 2024/03/06(水) 00:44:49 

    >>9
    メンタル疾患の面もきっとあると思うんだけど‥
    ストレスから食べるとか自制きかないとか計画性がもてないとか
    そこは偉い精神科医の先生方は研究したり、内科と治療協力体制でいこうと誰も思わないんだろうか

    +8

    -0

  • 504. 匿名 2024/03/06(水) 00:47:35 

    >>3
    ある程度実験台の様子を見てから…

    +3

    -0

  • 505. 匿名 2024/03/06(水) 00:49:40 

    >>14
    子供産んだから太った
    これも追加で
    ‥産んでも戻せてる人が沢山いる、しかも子供のためにも健康な体を長く維持せなならんやろと思う

    +26

    -3

  • 506. 匿名 2024/03/06(水) 00:53:24 

    >>9
    本来の対象じゃない細身の人たちが手に入れたくて躍起になるはず。闇販売が横行するよ。新たな闇ビジネス。

    +8

    -1

  • 507. 匿名 2024/03/06(水) 00:56:18 

    >>341
    あー、ゼニカルか。これ飲んでたけど痩せないよw
    油混じりの便と屁は出るけど漏らすほどじゃない。もともと漏らしやすい人は絶対に漏らすだろうけど、

    +8

    -0

  • 508. 匿名 2024/03/06(水) 00:56:44 

    中年で「90センチはないw」って言ってる人、まじ?
    医療機関に勤めてるけど、絶対沢山いるよ
    測る場所間違えてるか、測ったこと無いんだと思う
    90いかなくても87以上はかなりいると思うんだけどな

    +9

    -2

  • 509. 匿名 2024/03/06(水) 01:03:00 

    >>184
    全く同じ作用の薬を美容外科と個人輸入で購入して飲んでたけど老けない。
    そもそもそんなキツイ薬じゃないと思う。
    今は他の薬飲んでて9kg痩せたけど若返ったって言われる。
    薬が悪いんじゃなくて、一気に痩せて皮膚が余って貧相になると老けるけど、この薬じゃそこまで痩せないw

    +1

    -8

  • 510. 匿名 2024/03/06(水) 01:04:17 

    気にはなるけど便失禁はなかなかハードルが高いよね。パットあててリハビリパンツを履くにしても臭い漏れが心配だし、出先のトイレで綺麗にするのもうっかり服の袖とかについちゃったら最悪だしねー。流石にダイエット目的で薬飲んでて広い多目的トイレ使うのは申し訳なさすぎる

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2024/03/06(水) 01:11:38 

    >>368
    よこ
    食べたものに含まれる油(脂)が吸収されずに出てしまう
    極端な話をすれば、朝から晩までノンオイルドレッシングでサラダばっかり食べてるような人には意味がない

    逆にお付き合いが多かったり、こってり好みの人だと出てしまう量は多いだろうね
    ただ、漏れるというのは苦痛というか困ることも多々あるだろうし、何より油の25%とかの吸収を抑えてもらったところで75%は吸収される
    だから薬ばかりに頼らず、ちゃんと摂取量そのものを抑えて、運動もしてねってメーカーさんは言ってる

    +24

    -0

  • 512. 匿名 2024/03/06(水) 01:12:28 

    >>200
    これは痩せないよ。一時期同じ作用の物が流行って私も友達も飲んでたけど全く痩せないw
    体重のキープはできるけどキープするだけの為に油の混じった便やオナラ我慢できなくなって違う薬に乗り換えてキープしてたよ。
    今は落とすために違う薬飲んでるけど半年で9kg落ちた。8800円も出すなら美容クリニックで必要な薬剤を選んでもらって、指導受けながらの方が短期間で確実。

    +13

    -0

  • 513. 匿名 2024/03/06(水) 01:14:59 

    >>6
    公式サイトより、便(胃腸)に関する副作用
    「便を伴う放屁」oh...

    内臓脂肪減少薬「アライ」、来月から市販…腹囲減らす効果に期待も生活習慣の改善が条件に

    +36

    -0

  • 514. 匿名 2024/03/06(水) 01:15:15 

    >>84
    昔から思ってたけどこの基準って変だよね。男女で分けられてるけど180超えの大柄な男性でも85超えたらアウトで150以下の小柄な女性でも90超えなければセーフってなんか不思議な感じ

    +22

    -0

  • 515. 匿名 2024/03/06(水) 01:15:44 

    >>1
    副作用でうんこ漏れるってニュースで伝えられてたw服用中は常にオムツ生活だってさ
    副作用がキツすぎてダイエット自分で頑張った方が良いやつだコレ
    ダイエットのために服用してもうんこ漏らすことでメンタルと自尊心著しく低下して病みそう

    +16

    -0

  • 516. 匿名 2024/03/06(水) 01:16:52 

    >>36
    私個人輸入して数日飲んだことあるよ。
    口コミみて飲んだ後、漏れ対策に大きめのナプキンして外出したら当日は大丈夫で、翌日から知らないうちに黄色く油みたいなのがけっこう漏れてた。
    意識して尻の穴を常に閉めてないと油は通過しちゃうのかも。座ったりもするし。
    臭いはあまりなかったけど。
    ナプキンしてなかったら大変だったと思って、怖くてそれから飲む気にならなくてやめたよ。

    +31

    -0

  • 517. 匿名 2024/03/06(水) 01:17:10 

    >>507
    便秘解消薬としての効果の方が高そうだよね

    +1

    -1

  • 518. 匿名 2024/03/06(水) 01:19:23 

    >>510
    太りすぎて医師からこのままだと死にますって言われてるような人くらいしか使え無さそうだよね

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2024/03/06(水) 01:28:01 

    >>335
    本来の薬の副作用を事前に説明されてたとしたらありえるかも

    +2

    -0

  • 520. 匿名 2024/03/06(水) 01:41:39 

    油ウンコ漏らしマンになる副作用を乗り越えて得られる効果が

    運動と食事制限をする普通のダイエットより
    薬を飲んで運動と食事制限をするほうが2%くらい高いってやつだろ?

    普通のダイエットで10キロ痩せれるひとが10キロと200グラム痩せることができる

    こいつはぁ買いだな!!!🤣

    +1

    -0

  • 521. 匿名 2024/03/06(水) 01:42:31 

    >>453
    ムスカw

    +4

    -0

  • 522. 匿名 2024/03/06(水) 01:46:55 

    >>512
    保険適用?すごいね。

    +1

    -3

  • 523. 匿名 2024/03/06(水) 01:53:56 

    >>3
    記事中の通り「便が油っぽくなり、おならと一緒に便が漏れることがある」けど平気?脂溶性ビタミンの吸収も低下して体壊すかもよ?肌もカサッカサになって老けたり。

    「飲むだけで痩せる」という謳い文句は、魅力的に感じるよね。でも弊害が大きすぎる。結局のところ、適度な食事と運動が体型を保てるし、健康的で若々しい見た目も保てるんだよ。

    ちなみに肥満治療薬「セマグルチド」の美容目的使用で問題になってるけど、コレを服用した人でシワが増える「セマグルチド顔」がすでにアメリカで騒がれてる。薬剤のせいじゃなくて、急激に痩せたからっていう人がいるけど、「(服用した肥満症患者において)減少した体重の約4割は除脂肪体重(主に筋肉)で、肥満でない人に使用したら脂肪がないぶんだけ、この分析結果より筋肉が減る可能性が高い」と見解を示す医師がいる。
    体重は落ちるけどブヨブヨ体型になって太りやすくなるけど良いの?顔も首もシワシワになるけど良いの?

    もう一度言うけど、みんなが避けたい適度な食事と運動こそが体型を保てるし、健康的で若々しい見た目も保てる。

    +17

    -1

  • 524. 匿名 2024/03/06(水) 01:55:19 

    >>69
    お腹も痛くなるの?
    下痢しやすいから飲めないかなー残念

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2024/03/06(水) 01:55:23 

    >>6
    おしりから勝手アブラが漏れちゃうことがあるらしい

    +5

    -0

  • 526. 匿名 2024/03/06(水) 01:56:00 

    >>462
    ご飯飲み込めなかったwww

    +4

    -0

  • 527. 匿名 2024/03/06(水) 01:56:10 

    >>16
    いや、マジで漏らしたら社会的にタヒぬから穿くべき
    内臓脂肪減少薬「アライ」、来月から市販…腹囲減らす効果に期待も生活習慣の改善が条件に

    +10

    -0

  • 528. 匿名 2024/03/06(水) 01:58:13 

    >>32
    お腹痛くなる?

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2024/03/06(水) 01:59:24 

    >>394
    そんな大量に出るの?

    +3

    -0

  • 530. 匿名 2024/03/06(水) 02:00:07 

    貰うまでの手間暇とか値段考えたら普通に正当なダイエットで痩せたほうがいいだろ
    デブは楽して痩せようとするな

    +6

    -0

  • 531. 匿名 2024/03/06(水) 02:02:43 

    これじゃない別な脂出す薬飲んだことありますが、お尻が常に濡れてる感があってナプキンつけてました。気が気じゃなかったです。
    脂は薬飲んで4日くらいして、トイレ行って爆音のオナラと共に排出しました。ぶぅう〜

    +3

    -0

  • 532. 匿名 2024/03/06(水) 02:02:52 

    >>389
    何でそんな迷惑薬販売する事になったのかな?
    運動すれば良い話だよね

    +19

    -2

  • 533. 匿名 2024/03/06(水) 02:04:23 

    >>29
    オイルでるも似たような感じなのかな?

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2024/03/06(水) 02:04:32 

    二郎系ラーメンとかファストフード店の椅子にうんこのシミが出来るようになるのか

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2024/03/06(水) 02:06:46 

    >>61
    内臓脂肪減少薬「アライ」、来月から市販…腹囲減らす効果に期待も生活習慣の改善が条件に

    +6

    -0

  • 536. 匿名 2024/03/06(水) 02:07:29 

    >>502
    何を心配したのかな?多分伝わってないと思うよ

    +0

    -0

  • 537. 匿名 2024/03/06(水) 02:11:30 

    >>524
    お腹痛いとかが無いから漏らしてるの気づかないんだと思うよ
    どちらにしても危険だよ

    +16

    -0

  • 538. 匿名 2024/03/06(水) 02:12:18 

    >>523(追記)
    ちなみにセマグルチドと自傷行為あるいは自殺企図行為の関連性が懸念されてる。

    飲むだけで痩せるなんて、使う目的・使い方を誤れば「薬」じゃなくて「毒」だよ。簡単に痩せたい気持ちが先行して、この辺をみんな軽視し過ぎてる。一番軽視しちゃいけない点なのに。

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2024/03/06(水) 02:17:41 

    >>532
    その運動をしたくないし好きなものを我慢せずに食べたい、でいながら痩せたいとかいう欲深い人がこの世にたーーーーーーーーーーーーーーーーーっくさんいるからですよ

    +6

    -4

  • 540. 匿名 2024/03/06(水) 02:18:12 

    満員電車で漏らされたら最悪だな

    +0

    -0

  • 541. 匿名 2024/03/06(水) 02:20:32 

    >>515
    うんこ漏らして、人間としての尊厳を失いたくない
    冗談じゃなく本気で

    +5

    -0

  • 542. 匿名 2024/03/06(水) 02:21:49 

    >>1
    塗るビタミンKはまだですかね?

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2024/03/06(水) 02:22:20 

    >>541
    ホントにそれな…
    認知症の人だって恥じらって漏らしたオムツ隠しちゃったりするくらいなのにさ
    本能で拒否するレベルの話だよね

    +6

    -0

  • 544. 匿名 2024/03/06(水) 02:27:38 

    そこまで他人に管理されたら反動で食べてしまいそう

    +1

    -0

  • 545. 匿名 2024/03/06(水) 02:31:04 

    >>508
    投薬治療が必要なレベルのデブが腹囲90cm超えなんだから現実見なよ

    +3

    -1

  • 546. 匿名 2024/03/06(水) 02:32:15 

    太りやすい体質の人たちを助けてほしい
    苦しんでる

    +3

    -0

  • 547. 匿名 2024/03/06(水) 02:33:09 

    医者は太る体質の違いを認めてほしい
    気の毒です

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2024/03/06(水) 02:33:56 

    >>26
    オナラしたらちょっと💩出るかも?

    +1

    -0

  • 549. 匿名 2024/03/06(水) 02:35:14 

    >>1
    年に10万円もこの薬に出すなら、他に何かできそうだけど。1週間に1回、食事摂らないデトックスデイ作れば良いのに、といつも思ってるわ。痩せない痩せない言う人は、大抵何か食べてるのよね。水で太るって言い訳までしてるし。

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2024/03/06(水) 02:35:39 

    肥満の人はダイエットによるリバウンドでもっと太る
    引きこもりや自殺がいると聞いた
    この薬で解決するといい

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2024/03/06(水) 02:37:30 

    >>544
    それを言う人は、何もなくても食べます。アル中ヤク中ヤニ中の人もそうだけど、嬉しい日も悲しい日も怒った日も落ち込んだ日も、それをしちゃうのだそう。

    +4

    -0

  • 552. 匿名 2024/03/06(水) 02:39:52 

    >>509
    あなたは他者に老けたねwって言えますか?(言えるなら、それはそれでって感じだけど)
    みんな気を遣って若返ったね、と言ってるだけですよ

    +7

    -1

  • 553. 匿名 2024/03/06(水) 02:51:13 

    お願いだからこれ飲んで油染みてくる人は電車とかで座らないで欲しい。

    +12

    -0

  • 554. 匿名 2024/03/06(水) 02:53:34 

    >>546
    多くの研究者たちがすでに言っている。

    肥満になりやすい遺伝子、遺伝子変異は確かにある。けれど遺伝子変異と肥満のリスクとの関連が顕著になるのは人生の後半であることが多く、それは肥満がリスク遺伝子とライフスタイルとの相互作用の結果であるからだ、と。

    と同時に、運動が遺伝子の働きに変化を与えて、糖尿病やその他さまざまな疾患の予防につながるのだと。

    苦しいのは分かる。ですが、それを解決するための運動はしていますか?

    +4

    -2

  • 555. 匿名 2024/03/06(水) 02:54:13 

    >>1
    これと似たような(たぶん同じ)ゼニカルって薬昔飲んだことあるよ
    確かにラー油みたいな油が肛門から出た!
    けどナプキンしてれば被害はそんなにって感じだったな
    垂れる量は数滴だし、その後トイレで踏ん張ると油がだーっと出るって感じだった

    ちなみに私の場合はそんなに痩せなかったな
    なぜかというと、私の場合は炭水化物太りだったから
    油物の吸収を抑えてもあんまり…って感じだったんだよね
    食習慣によって効果に差が出る薬だと思う

    +15

    -0

  • 556. 匿名 2024/03/06(水) 02:59:45 

    >>276
    漏れるのは運臭の油だから、ナプキンでも少ししたら染みて下着や服を汚すよ。漏れた!と思ってすぐにナプキンを取り替えられるような環境にいないと大惨事になるよ。

    +30

    -0

  • 557. 匿名 2024/03/06(水) 03:04:21 

    >>508
    そういう場所に勤めているから、仕事柄、太った人をたくさんみるんでしょう。

    私が勤めていた2つの会社だと、中肉中背はいても、太ってる人はほとんどいなかった。太った人を数える方が早いくらい。むしろ痩せている人が多かったよ。一応どちらも企業の規模は大きかったから、同僚も上司部下も大勢いた中でね。

    90cm以上の人は当然いるだろうけど、絶対沢山いる!ではないと思う。

    +4

    -3

  • 558. 匿名 2024/03/06(水) 03:13:26 

    >>296
    電車のシートが被害に遭ったら最悪だ
    臭いがとれるのかな

    +13

    -0

  • 559. 匿名 2024/03/06(水) 03:22:53 

    アーモンド毎日食べてた人と同じ感じかな?
    母親にアーモンドは痩せるとか言われて美味しいからって毎日大量に食べてたら緑色のくっさい汁がお尻から出て来て病院行ったら先生に怒られたって話

    +4

    -0

  • 560. 匿名 2024/03/06(水) 03:37:32 

    ゼニカルを飲んでいたとき、夜用の「多い日の」ナプキンを、つけていたから
    漏らしても安心♪ではないんだよ。
    肛門から漏れ出した、ひどい悪臭が臭うんだよ。これは我慢しても止められない。
    トイレを使ったあとも臭う。

    で、やせた効果はほとんどなかった。私の場合は、元々肉や油じゃなく、炭水化物で太ってたもので。。。

    この薬は、QOLと効果を天秤にかけると、割に合わないと思ってやめた。

    この薬を飲んでデスクワーク中にすかしっ屁をした人が、
    油まみれうんこを漏らしてしまって、はいていたショーツや洋服だけじゃなく、
    椅子本体の座る部分まで油が貫通して汚してしまい、大変な目にあったという話は
    ちらほら聞いたことがある。

    ゼニカルを飲んでトイレでウンコをしたとき、ラー油まみれの油が便と一緒に大量に出るから、
    その見た目の迫力がすごいあるから、この薬は生き残っているんだろうなあと思う。

    +6

    -0

  • 561. 匿名 2024/03/06(水) 03:51:34 

    >>129
    確かに…どうすんの…

    +5

    -0

  • 562. 匿名 2024/03/06(水) 03:52:53 

    >>383
    そうです
    脳がデブなんです
    薬に頼って痩せようとするその考えがデブ脳なんです

    +9

    -1

  • 563. 匿名 2024/03/06(水) 04:17:26 

    >>410
    と言うものの、実際は「食事が9割、運動は1割」よりも遥かに運動による作用は大きい。

    運動すると睡眠の質が上がる⇔睡眠不足は太りやすくなる
    運動すると食欲を抑えられる
    運動するとメンタルヘルスの不調の改善に繋がる
    運動すると美肌になる、体が引き締まる
    →さらに運動意欲が向上して正のスパイラル
    運動するとDNAのスイッチが変化して、肥満の発症を予防する

    …等々、運動のメリットは物凄く大きい。>>2さんの言う「運動した方がいい」は正しいよ。
    医療関係者より。

    +21

    -2

  • 564. 匿名 2024/03/06(水) 04:20:57 

    >>514
    内臓脂肪だからじゃない?
    皮下脂肪はまた別だよ

    +3

    -1

  • 565. 匿名 2024/03/06(水) 05:08:38 

    >>553
    つか、デブなんだから元々座るな。座席2倍取るし臭いし、何より痩せねーぞ。

    +9

    -0

  • 566. 匿名 2024/03/06(水) 05:12:33 

    ドラッグストアに「アライありますか?」みたいに太ってるのがたくさん押し寄せるのかしら。薬剤師さん、笑ってはいけないドラッグストアみたいになっちゃうじゃん笑

    +5

    -1

  • 567. 匿名 2024/03/06(水) 05:12:59 

    >>26
    オナラしたらちょっと💩出るかも?

    +3

    -0

  • 568. 匿名 2024/03/06(水) 05:29:44 

    >>539
    その為なの?めっちゃ無駄な薬だね
    もっと深刻に悩んでる病気の人いるよね、、なぜそっちを開発したり提供しないんだろうか

    +7

    -4

  • 569. 匿名 2024/03/06(水) 05:30:04 

    大人の不摂生デブは保険料値上げしたらいい。まずば基準値より太ってるという自覚を持たせないとずっとデブ脳のままだよ。大人なら少しは努力しろよ

    +8

    -2

  • 570. 匿名 2024/03/06(水) 05:31:35 

    >>539
    それうちの職場にいるデブじゃん

    +5

    -1

  • 571. 匿名 2024/03/06(水) 05:32:58 

    >>565
    転売で購入する人がいたらデブじゃなくても痩せたい人が服用して座る可能性あるね
    だから電車乗るならこちらが座らないようにしないといけない状態になる

    +4

    -0

  • 572. 匿名 2024/03/06(水) 05:38:06 

    >>558
    絶対とれないよ…うんちって一ミリでもあると臭いわけだし、この薬それ以上に油成分含んでるんだよね

    +7

    -0

  • 573. 匿名 2024/03/06(水) 05:39:21 

    >>557
    ドラッグストアに何故かそういう人いるよ
    男女問わず

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2024/03/06(水) 05:45:12 

    >>541
    夫を社会的抹殺するみたいなドラマで、お腹をくだす薬を飲ませて皆の前で漏らさせるって話あったな
    それ位の威力あるよね

    +9

    -0

  • 575. 匿名 2024/03/06(水) 05:56:25 

    >>1
    > 事前に1か月間、腹囲や体重のほか、食事や運動の改善状況を記録する。
    めちゃくちゃ面倒臭いよ!!肥満による高血圧の人は対象外だと使える人結構少なそう。

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2024/03/06(水) 06:36:00 

    >>560
    デスクワーク中のすくしっ屁で椅子まで汚してしまった人の話はよく出てるけど、これがそんなに珍しくない確率で起こることなんだとしたら怖くて飲めないよね。

    +2

    -1

  • 577. 匿名 2024/03/06(水) 06:39:28 

    >>23
    該当する肥満の人に頼んで買ってきてもらうって人が出てきそう。

    +2

    -0

  • 578. 匿名 2024/03/06(水) 06:54:29 

    >>472
    結局今食べた物の影響抑えるだけだよね
    今ある脂肪をおとすには運動だよ

    +7

    -0

  • 579. 匿名 2024/03/06(水) 06:58:39 

    >>69
    いやトイレにこもってないでウンコ臭い椅子をさっさと拭いてよウンコおばさん

    +10

    -5

  • 580. 匿名 2024/03/06(水) 06:59:08 

    >>509
    他の薬って何?

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2024/03/06(水) 07:00:36 

    >>214
    なんて名前の薬?

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2024/03/06(水) 07:04:12 

    >>1
    ナプキン必須とかなら週末だけ飲むとかじゃ効果無いの?
    抗生物質みたいに無くなるまで毎日飲み続けないといけないの?

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2024/03/06(水) 07:07:14 

    >>418
    それってもううんこ💩やんって思った
    おむつが必要?

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2024/03/06(水) 07:08:02 

    >>410
    医療職のわりには知識が乏しすぎ。もしかして運動はカロリーを消費するためだと思ってる?

    一日1500キロカロリーで体重63kg体脂肪33%だったけど、軽い運動を家で始めてから一日1800キロカロリー体重48kg体脂肪16%になって2年経過。現在3年目。週に1~2回は酒も飲むしお菓子は基本毎日食べる。

    運動すると食べる量は以前より増えるよ、でも脂肪が減っていくんだよ。あと、食べなきゃ痩せるは大間違いだよ。食べなければ太るよ。代謝が悪くなって少し食べただけでも脂肪になる。もう一度言う。食べないと太るんだよ。

    運動して食べることで代謝が上がるんだよ、成長期の男の子みたいな状態。学校帰りにマックやコンビニ寄って間食して晩ご飯も夜食も食べても太らない。それが社会人になって成長が止まり動く量も減り、食べる量すら減ってるのに脂肪が付きやすく太っていくのが40代50代。

    食べることの制限?異常なほど食べてるならまだしも大して食べてなくて1500キロカロリー程度で消費できずに太ってる人が食べるの制限したらどうなるかわかるよね??ますます太りやすい体になって骨も痛めてしまう。

    +2

    -10

  • 585. 匿名 2024/03/06(水) 07:08:12 

    >>403
    バラムツってどこで売ってるの?
    漁村出身だけど見たことないんだけどみんな食べたことあるの?

    +3

    -0

  • 586. 匿名 2024/03/06(水) 07:09:44 

    >>506
    細身の人への転売ビジネスになるよね
    個人輸入できるけど日本の製薬会社出してるものなら割高でも欲しいという需要ありそう

    +3

    -0

  • 587. 匿名 2024/03/06(水) 07:11:43 

    >>107
    してればいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2024/03/06(水) 07:12:47 

    >>69
    この人その後早退したんだろうか?
    怖くて私は部屋に戻れない
    そのまま行方不明になりたい

    +34

    -0

  • 589. 匿名 2024/03/06(水) 07:14:43 

    >>1
    > 販売価格は90カプセル(30日分)の場合、税込み8800円となる。

    副作用怖くて途中で飲むのやめそうだから、1日分とかお試しで買ってみたい

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2024/03/06(水) 07:15:31 

    >>480
    痩せなかった。。
    食事量の関係で土日は飲まなかったの。
    だからかなぁ。

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2024/03/06(水) 07:15:38 

    >>200
    うんこ漏らしながら生活しても飲みたいんだ?
    副作用というかデメリットデカすぎて絶対飲みたくない

    +11

    -1

  • 592. 匿名 2024/03/06(水) 07:20:46 

    >>467
    尿が沢山出て糖が排出されるけど水分を沢山摂取しないと脱水症状になって皮膚疾患になる可能性もあるからお勧めはしない。

    +0

    -0

  • 593. 匿名 2024/03/06(水) 07:26:47 

    >>69
    これゼニカル飲んだってやつの知恵袋かな。同じの読んだことあって思い出した。品川で二の腕脂肪分解注射やった時一緒にゼニカル渡されたんだけどね、ほんとオナラと一緒に油出るんだよ。トイレもなんか汚れ落ちないし怖くて飲むの辞めちゃったな。

    +13

    -0

  • 594. 匿名 2024/03/06(水) 07:26:51 

    >>407
    常にナプキンしてても臭いそうで嫌だね。
    内臓脂肪減少薬「アライ」、来月から市販…腹囲減らす効果に期待も生活習慣の改善が条件に

    +9

    -0

  • 595. 匿名 2024/03/06(水) 07:34:33 

    >>383
    ものすごい太ってる人でカロリミット飲んでる人がいたけど…全く効果なさそうだった。

    +8

    -0

  • 596. 匿名 2024/03/06(水) 07:44:52 

    >>571
    オケツから出た油の上に座るとかマジ無理

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2024/03/06(水) 07:53:11 

    >>508
    いやいや。
    90は流石にビックリするレベルだよ。
    生活習慣病とかちゃんと視野に入れて運動や食事制限した方がいい。
    私もアラフォーで中年だけど同級生にもウエスト80台ですらいないよ。
    お酒飲む年上旦那でも83だわ。

    +2

    -4

  • 598. 匿名 2024/03/06(水) 07:54:23 

    >>512
    サノ?リベ?耐性ついて効かなくならない?

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2024/03/06(水) 07:58:57 

    >>16
    ナプキンじゃ間に合わない?

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2024/03/06(水) 08:01:05 

    >>345

    ボウズって懐かしい排出系のサプリがあった。銀色に青字の。
    大正製薬の研究員、もう少ししたら、[株]売ってホクホク?
    知らんけど。

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2024/03/06(水) 08:09:13 

    >>2
    そうだよね。そうなってしまう生活をしているってことだもんね。

    +1

    -0

  • 602. 匿名 2024/03/06(水) 08:09:57 

    >>75

    炭水化物好きには、効果、期待薄?

    +6

    -0

  • 603. 匿名 2024/03/06(水) 08:11:37 

    >>571
    電車内ってゴミを拾ったりする以外の清掃係の人居るのかな?
    椅子拭いたりする人なんか居ないよね?

    +2

    -0

  • 604. 匿名 2024/03/06(水) 08:11:38 

    特に運動もせず食事も好きなものを好きな量食べてて中肉中背なんだけど、世の中半数以上はそんなもんじゃない?
    太る人って体質+胃腸強いってイメージしかない

    +1

    -3

  • 605. 匿名 2024/03/06(水) 08:12:43 

    >>103

    これ処方されてる期間は、在宅で仕事して欲しい。

    +6

    -0

  • 606. 匿名 2024/03/06(水) 08:14:52 

    >>586
    もし私が腹囲90cmだったら代行業してたかも。
    でも転売品買うような人たちはもう輸入とかで入手してるのかな?

    +4

    -0

  • 607. 匿名 2024/03/06(水) 08:16:17 

    >>559
    その緑はなんだったの?
    胆汁?

    +1

    -0

  • 608. 匿名 2024/03/06(水) 08:16:21 

    >>600
    ボウズ懐かしい、まだ売ってるみたいよ
    キトサンアフターダイエットも昔からあるね
    内臓脂肪減少薬「アライ」、来月から市販…腹囲減らす効果に期待も生活習慣の改善が条件に

    +4

    -0

  • 609. 匿名 2024/03/06(水) 08:18:34 

    >>4
    私なんか人生の半分位165cm48kgだったから信じられないわ。

    でも今66kg、ウエスト86cmになっちゃって、それも信じられないわ。別人になったし、周りの扱いも変わったわ。

    +9

    -3

  • 610. 匿名 2024/03/06(水) 08:20:39 

    >>592
    水分を大量とはどれくらい?

    +1

    -0

  • 611. 匿名 2024/03/06(水) 08:21:24 

    >>440
    多分それでも巨デブは飲むと思う。
    嫌だねぇ、電車内とか人混みとか臭いデブ増えそう

    +7

    -0

  • 612. 匿名 2024/03/06(水) 08:21:43 

    >>2
    158cm 70→64kgまで2年間運動で落としたデブです。月に150キロ位走っていますが、油断して食べすぎると 太ってきてます。まだBMI値が25切らないので服薬してみたい。ウエスト90cmってのが微妙なラインですね。

    +5

    -0

  • 613. 匿名 2024/03/06(水) 08:35:00 

    >>380
    飲んでた方に聞きたいのですが、断薬したら何日くらいでもとの💩具合に戻りますか?
    やばい!外出られない!と思ったらやめたいけど、その後もしばらく続くなら困るなぁ〜って。

    +1

    -0

  • 614. 匿名 2024/03/06(水) 08:42:04 

    >>607
    数年前に知った話で男の人も女の人(母親に痩せるからとか言われて食べた人)の話を見た
    勝手にお尻から漏れるらしい
    塩っけがあるからアホみたいに食べてたらしいけど
    医者がブチ切れたエピソードは書いてあった
    その汁は何だか分からない

    +2

    -0

  • 615. 匿名 2024/03/06(水) 08:42:20 

    >>608
    懐かしい!レモンっぽい味が好きだったな。

    +2

    -0

  • 616. 匿名 2024/03/06(水) 08:47:19 

    糖尿高血圧肥満に関する疾患はダメって…
    健康なデブってこと?

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2024/03/06(水) 09:07:41 

    >>1
    漏れた!!っていう感じじゃなくて、あれ?肛門が濡れてる?って感じの便漏れはヤバいと思った

    +2

    -0

  • 618. 匿名 2024/03/06(水) 09:09:46 

    >>418
    説明下手ですが、ちょっと追記します。

    出るかどうかはおならさえしなければほぼ大丈夫です
    おなら我慢してると悪魔の囁きが聞こえてきて、小さなおならだから大丈夫とうっかりプッっとやってしまって、するとヌルンという感触でハッと気づきます。
    コツをつかんでおなら問題を解決しても、ウンの時に出たおならで油が飛んで付くのかちゃんと拭けてないのかヒリつく日やお尻ニキビはずっとありました。
    油なんでどれだけ拭いても洗わないとキレイにならないからそりゃそうなんですけど、ストレスすごかったです。

    最後のベットインが20年前なんで想像になりますが、ベットインすると危険だと思います。

    +10

    -0

  • 619. 匿名 2024/03/06(水) 09:13:32 

    >>25
    先ずはこの魚食べてみるのもいいかも
    内臓脂肪減少薬「アライ」、来月から市販…腹囲減らす効果に期待も生活習慣の改善が条件に

    +1

    -0

  • 620. 匿名 2024/03/06(水) 09:14:23 

    >>568
    お金が儲かるからじゃない?

    +6

    -1

  • 621. 匿名 2024/03/06(水) 09:14:51 

    >>478
    私も最初は効果を感じたけど、間隔開けて服用したらあまり感じなかった。そういうウ×コも出ないし、痩せもしない。耐性つくとかあるのかな。在宅とか連休で家にいるとき以外は気をつけないとね。

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2024/03/06(水) 09:16:10 

    >>514
    変だよね
    名前出すの申し訳ないけど、たとえばしずちゃんと矢口が同じ腹囲な訳ないもん
    身長別にしないの変だよね

    +10

    -0

  • 623. 匿名 2024/03/06(水) 09:20:20 

    太れば太るほど体が重くて動かなくなり筋力も代謝も落ちる。
    単純に活動量より食事の量が多い事が原因なのだから食事減らして運動したら良いのに何で出来ないんだろ。

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2024/03/06(水) 09:25:30 

    >>507
    食べると脂が消化できなくて便意なくいきなりってなるから流通禁止になってる魚あるよね
    そんな感じかしら

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2024/03/06(水) 09:31:09 

    >>2
    ま、運動もやめれば太るけどね

    +1

    -3

  • 626. 匿名 2024/03/06(水) 09:33:35 

    >>514
    内臓の大きさって身長関係なくほぼ一緒だからね

    小柄な人はお肉がつきやすくて代謝も低いから痩せにくいんだよね

    +4

    -1

  • 627. 匿名 2024/03/06(水) 09:38:58 

    ここまで太ったら
    お尻から油なんて出したくないわ
    むしろ太ったまま開き直って生きる

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2024/03/06(水) 09:41:18 

    >>66
    オムツ履くしかないね

    +2

    -0

  • 629. 匿名 2024/03/06(水) 09:50:37 

    日本人は幸福度が低めだから手軽にドーパミン放出するために無意識のうちに糖質摂取に走る人が多くて、そこから太るのが圧倒的に多いんだよね
    脂肪カットはあんまり日本向きじゃないと思うよ

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2024/03/06(水) 09:50:59 

    >>6
    確かに体体重が減りましたよ。
    でもトイレ掃除が毎回大変で、仕事中もトイレに篭る頻度が増えたので、みんなに迷惑かかると思って服用をやめました。
    おかげでまたリバウンドしたけど、本当に掃除が大変でもう飲みたくない。

    +7

    -1

  • 631. 匿名 2024/03/06(水) 09:51:11 

    >>597
    内臓脂肪減少薬「アライ」、来月から市販…腹囲減らす効果に期待も生活習慣の改善が条件に

    +1

    -2

  • 632. 匿名 2024/03/06(水) 09:54:09 

    >>515
    重度の、痩せないと病気になりますよって人のためのものだと思っておいた方がいいだろうね
    美容目的で手を出すにはリスクが割に合わなすぎる

    +1

    -0

  • 633. 匿名 2024/03/06(水) 10:00:12 

    服用条件 食事の改善や運動に取り組んでいる
    ↑これができないからデブなのでは?

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2024/03/06(水) 10:00:56 

    >>4
    お尻だったら余裕で90越えるけどね…
    身長と腹周りに脂肪が付きやすいかどうかっていう骨格や年齢も関係しそうだね

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2024/03/06(水) 10:03:06 

    >>462
    しっかりして!肛門!!

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2024/03/06(水) 10:04:46 

    まず薬使って痩せようって時点で、順序おかしくないか…

    +1

    -0

  • 637. 匿名 2024/03/06(水) 10:07:37 

    >>575
    今日二日目だけど入力は簡単だよ
    でも500g減った!
    レコーディングダイエットなのかな?
    このまま継続したらアライが発売になる頃には毎日ではなく焼肉を食べた時とかピンポイントとしての服用目的に切り替えれるかも!

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2024/03/06(水) 10:08:19 

    これから公共の場の椅子やトイレ、よく確認しなくちゃだね…

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2024/03/06(水) 10:08:24 

    >>515
    これ、ウンコ漏れるなんて副作用キツイ人だけでしょー?w
    とか思ってる人いそうだけど漏れるのはマジのマジだと思う

    私これじゃないけど不妊治療で吸収阻害系の薬処方されたことあるのね、体重的には55kgくらいで小太りではあれど肥満ではなかったんだけど体質と5年以上前の生活態度の遺物とかで血液検査の結果ガッツリ代謝異常だと判定されて、不妊治療は年齢のリミットあるからか手っ取り早く薬で改善しましょうって処方されて、結果食生活変わってなくても(元から体重気にして控えてた)痩せたんだけどもう副作用がキツイきつい…、頭痛吐き気下痢お腹のはりとかだったんだけどマジで家の中いても間に合うか間に合わないかギリセウト…ってくらいの感じだったから漏れるの心配で外出出来なかったもん、仕事とか無理だと思う

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2024/03/06(水) 10:09:41 

    >>35
    腹囲90センチはヘソの下あたりの一番出てるところだよね。ちょっと食べ過ぎたり便秘したら90センチそうだよね

    +7

    -0

  • 641. 匿名 2024/03/06(水) 10:14:27 

    >>78
    治験だと40%

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2024/03/06(水) 10:15:47 

    >>586
    もし私が腹囲90cmだったら代行業してたかも。
    でも転売品買うような人たちはもう輸入とかで入手してるのかな?

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2024/03/06(水) 10:15:55 

    >>230
    では糖分太りには効果ないのかな

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2024/03/06(水) 10:16:58 

    >>69
    楽して痩せるために漏らすってもう救いようがない

    +6

    -0

  • 645. 匿名 2024/03/06(水) 10:18:28 

    >>121
    私も薬の副作用で何度も太ってきたから嫌な気持ちになった
    薬を変えて今は痩せ型に戻ったけど、中には他の薬にできない人もいるだろうし

    +10

    -1

  • 646. 匿名 2024/03/06(水) 10:23:37 

    >>603
    生地自体が拭けないよね…

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2024/03/06(水) 10:23:41 

    >>138
    駅に着いて立ち上がったホームレスのお尻に便が滲んでたことある
    円形に染みてた

    公共の椅子って汚いよね…

    +4

    -0

  • 648. 匿名 2024/03/06(水) 10:27:00 

    >>594
    こんな薬販売するなよ

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2024/03/06(水) 10:29:18 

    >>210
    漏らすことになってもいい怠惰なデブだけってこと?
    なんか、だいぶ不名誉だな

    +0

    -1

  • 650. 匿名 2024/03/06(水) 10:38:32 

    >>43
    私、測ってみたら90以上あったよ…
    健康診断ではおへそ上を計測されていたからメタボだとは思っていなかった

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2024/03/06(水) 10:39:26 

    >>1
    体をどうこうさせる薬より
    メンタル改善とかのほうがよっぽど良さそうだよね…
    結局は食べることへの執着なんだし。

    運動も、それまでの人生
    人の目が気になってできない、人とかかわれないからジムとか緊張する もあるわけだし

    デブでメンタル強く持てなかった理由も様々だと思う。ガルちゃんでも デブは○○しろ って平気で言うやついるけど、そういう奴が人を馬鹿にしてるんだと思う

    +3

    -0

  • 652. 匿名 2024/03/06(水) 10:41:27 

    >>407
    こんなもん売らないでほしい!!!個人がダイエット頑張れば済む話

    +3

    -0

  • 653. 匿名 2024/03/06(水) 10:45:22 

    >>399
    一日三回のむことになっているようだけど。
    常に在宅していないと無理じゃない?

    +5

    -0

  • 654. 匿名 2024/03/06(水) 10:54:20 

    >>579
    自費で買い替えてほしい…

    +2

    -0

  • 655. 匿名 2024/03/06(水) 10:55:15 

    >>558
    気が付かないで座ってしまったら最悪だよね
    二次被害

    +14

    -0

  • 656. 匿名 2024/03/06(水) 10:59:34 

    >>210
    つまり単なる健康なデブさんですな

    +2

    -0

  • 657. 匿名 2024/03/06(水) 11:05:16 

    嘘書いてクスリ買って中高生に転売しそうだよ

    +4

    -0

  • 658. 匿名 2024/03/06(水) 11:06:34 

    ここまで読んでこの薬のいい所が全く分からない。
    コントロール出来ない脂うんこ漏らしてオムツ必須で劇臭で、大して痩せないし肌は乾燥するし、一体何に効くの?中性脂肪?

    +9

    -0

  • 659. 匿名 2024/03/06(水) 11:07:16 

    >>20
    腹回り90cm超が危険だから
    そこそこな危険をおかして大きな危険を回避する的な感じなのかな
    オムツしてまで治した方がいいんだぞ!っていうメンタル面への効果もありそう?

    食べた物の油分25パーセント吸収しないだけなら
    そもそもササミとパサパサな魚と野菜と米とかばっかり食べてればいいんじゃ
    って気もするけど

    +2

    -0

  • 660. 匿名 2024/03/06(水) 11:08:12 

    >>2
    薬漬けの豚になるだけだよね

    +4

    -0

  • 661. 匿名 2024/03/06(水) 11:17:57 

    >>111
    なかなかだね。腹囲80越えって。

    +4

    -4

  • 662. 匿名 2024/03/06(水) 11:19:32 

    >>111
    ダイエットしたほうがいいよ。

    +2

    -3

  • 663. 匿名 2024/03/06(水) 11:21:22 

    >>200
    窓口でしっかり本人に処方してても、他人が乱用することもあり得る。本当にデブじゃないと副作用すごそう。

    +7

    -0

  • 664. 匿名 2024/03/06(水) 11:26:45 

    ヒソヒソ…あの人ウンコ漏らしてない?…ヤダー…

    +5

    -0

  • 665. 匿名 2024/03/06(水) 11:30:28 

    油が尻から出てくるって、、
    その油って自分の脂肪が出てくるの?
    怖すぎる

    +3

    -1

  • 666. 匿名 2024/03/06(水) 11:33:22 

    >>238
    遺伝子検査したけど私は脂質で太るタイプで、炭水化物をしっかり食べるよう言われたよ

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2024/03/06(水) 11:34:26 

    強制的に食べたものの油の吸収を阻害して垂れ流すって感じだね
    コレ飲んでるからポテチ良いっしょ!なんかやったらオイル漏れで死ねるな

    +3

    -0

  • 668. 匿名 2024/03/06(水) 11:34:27 

    >>552
    そもそもそんな歳じゃないw

    +0

    -6

  • 669. 匿名 2024/03/06(水) 11:34:47 

    >>580
    glp-1

    +0

    -3

  • 670. 匿名 2024/03/06(水) 11:38:26 

    >>556
    外出中の場合、そのナプキンを捨てられるトイレが嫌だ
    公害すぎる

    +7

    -1

  • 671. 匿名 2024/03/06(水) 11:40:41 

    >>238
    ゼニカルとかオルリスタットって薬名でずっと売られてるよね。
    美容クリニックも在庫あるとこ少ないと思うわ。
    こんな面倒なことせずに購入できるし価格もこれの半額くらいで買えるんじゃないかな。
    一時期飲んでたけどオナラと油混じるし衛生的に絶対良くないからすぐやめた。
    10年前くらいに流行ってて飲んでたんだけど20年前にも流行ってたのは知らなかった、
    肥満大国じゃないから仕方ないんだろうけどもう少しマシな薬を出してほしい。
    これ飲むなら漢方の方が安全で安価だよ。

    +6

    -1

  • 672. 匿名 2024/03/06(水) 11:41:47 

    >>259
    それは食べ物が悪いのか体質じゃない?
    私も服用してたけどそこまでだったよw

    +1

    -1

  • 673. 匿名 2024/03/06(水) 11:45:19 

    >>67
    炭水化物デブには何が良いの?
    カロリミットとかは炭水化物デブ用?

    +2

    -1

  • 674. 匿名 2024/03/06(水) 11:45:49 

    絶対かう
    このお腹をなんとかしたい
    副作用とかこのメタボの害の非ではない

    +0

    -8

  • 675. 匿名 2024/03/06(水) 11:48:44 

    買うって張り切ったけど自分だと下痢と便秘繰り返すみたいになりそうな気もしてきた

    +1

    -0

  • 676. 匿名 2024/03/06(水) 11:51:25 

    医師や薬剤師に良く相談したほうがいいかもな

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2024/03/06(水) 11:55:41 

    動かずに痩せる日本人はこういうのにすぐ頼るよね
    そんで脚出せなくなったらデブって終わり

    +0

    -0

  • 678. 匿名 2024/03/06(水) 11:57:38 

    >>588
    そのまま行方不明ww

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2024/03/06(水) 11:58:59 

    基準が性別一律の腹囲てのもなんかなぁ
    病院で薬出すからにはちゃんと内蔵脂肪の量で基準設ければ良いのに
    腹囲なんて参考値でしかなくない?

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2024/03/06(水) 12:00:14 

    >>383
    薬だけに頼ろうとするからダメなんだよね
    こういう薬然りサプリ然りあくまでサポートするもので基本は食事と運動だよね
    自分もこの薬処方される側に該当するくらいデブだがこれ飲むくらいなら燃焼系サプリ飲んで有酸素運動と筋トレする
    でも食べるの大好きだから全然痩せないw

    +0

    -0

  • 681. 匿名 2024/03/06(水) 12:05:53 

    下痢して痩せるのかな?
    以前、サプリ試して肝臓の数値悪くなったから、こういうの怖い。
    しかも、青色ってのがね…

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2024/03/06(水) 12:12:11 

    >>6
    そーだよ、食事に含まれる脂肪分が吸収されずにおしりから油のまま漏れてくる、便と一緒に一度に出てくれればいいが、のべつまくなしに、ずーっと漏れてくるのはさすがに困るだろう。
    便漏れパッド、もしくはオムツが必要だと言われている。
    そこまでして飲みたいか?

    +13

    -0

  • 683. 匿名 2024/03/06(水) 12:13:55 

    >>39
    いるよね。糖尿の薬飲んでる人で、「この薬を飲んだらあと何キロカロリー食べていいんですか?」って真剣に質問してた
    すごく太ってる人って、思考回路がまず違う。

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2024/03/06(水) 12:18:19 

    >>2
    そうなんだよね、ガルやってる時間あるなら、その分スクワットしたら?と、この手の話題でいつも思う

    どうしてもガルをやめられないなら、ガルを閲覧した時間(分)だけスクワット、あるいは書き込んだコメント数×10回スクワットする決め事にするとかさ

    みんな運動する時間無いとか言いながら、運動が嫌で時間をつくろうとしていないだけなんだわ

    +2

    -1

  • 685. 匿名 2024/03/06(水) 12:21:18 

    >>673
    いまあなたが食べてる炭水化物を半分または1/3の量にする

    +2

    -1

  • 686. 匿名 2024/03/06(水) 12:22:31 

    >>594
    脂っこい食事を控えるようにしたらこんな薬飲まなくても痩せるんじゃ?

    +5

    -0

  • 687. 匿名 2024/03/06(水) 12:24:23 

    >>2
    こんなうんこ漏れる薬飲むくらいなら食うのやめてばよくない?
    簡単なことだよね食いすぎなだけ

    +2

    -1

  • 688. 匿名 2024/03/06(水) 12:26:08 

    >>594
    コレ飲んでる人電車とか職場にいたら最悪

    +3

    -0

  • 689. 匿名 2024/03/06(水) 12:27:17 

    >>89
    これはその通りよ。
    ガルにも多分いると思うけど、綺麗にしてたら有象無象のどうでもいい男がよって来るから不快。
    きっぱり断ると恨まれたりすることもあるからそれも面倒。
    ぽっちゃりしてからは好いてもない人はよってこなくなったから格段に生きやすくなったわ。

    +0

    -1

  • 690. 匿名 2024/03/06(水) 12:27:26 

    >>669
    厚労省から美容目的に飲まないでって言われてるやつだよね☺️

    +3

    -0

  • 691. 匿名 2024/03/06(水) 12:27:45 

    >>613
    2日くらいかな。
    食べた食事にもよりますね。

    医療関係の仕事してるの食べ物で色が変わったりしてなんか面白かったです

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2024/03/06(水) 12:28:49 

    >>2
    運動と食事管理に勝るダイエットなし

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2024/03/06(水) 12:29:55 

    >>539
    運動もしてたし節制もしてたよ。でも会食で食べない訳には行かなくてその時にスポットで飲んでた。
    見た目売りの商売だったから。じゃなかったらそんなのしたくないよ。

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2024/03/06(水) 12:31:21 

    >>675
    あげく大腸癌になって、人口肛門になって、とか考えてしまう。

    +2

    -0

  • 695. 匿名 2024/03/06(水) 12:32:25 

    >>390
    やせぐすりだよって言われたらドラッグでも簡単に手出しそうね
    口にいれるものには一切躊躇ないしコレ飲んだらどうなるって思考できないタイプかな?
    だからなんでもかんでも口にいれてデブになるのか

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2024/03/06(水) 12:35:39 

    >>687
    その簡単なことが出来ない、したくない人がたくさんいるのよ。

    コメント欄を見ると分かるよ。このトピにも、そういう人がたくさんいる。運動しよう、食事量減らそうってコメントにも律儀にマイナスつけたりね。

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2024/03/06(水) 12:40:22 

    >>683
    まさに、デブになるべくしてなった人たち

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2024/03/06(水) 12:41:48 

    >>628
    おむつってさ水みたいな、う〇こって漏れるよね
    子供が胃腸炎したときほぼ水みたいなの漏れて大変だった

    +2

    -0

  • 699. 匿名 2024/03/06(水) 12:44:13 

    また転売ヤーに買い占められてデブの手元にはまわってこなそうだな

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2024/03/06(水) 12:44:14 

    >>683
    こんな薬より断食のお寺とかにほうりこんで、ついでに精神修行みたいな根性たたき直しみたいなのからした方がよくない?

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2024/03/06(水) 12:48:50 

    >>6
    脂肪を溶かす作用によって
    肛門からオイル漏れが常に起こる
    漏れ用のパッドを装着しないとヤバい

    +7

    -3

  • 702. 匿名 2024/03/06(水) 12:49:55 

    >>668
    ん?若い人には「若返ったね」なんて普通言わないよね?でも、あなたは歳じゃないと言う…支離滅裂で分からん。認知がズレてるのか?🤔

    +11

    -0

  • 703. 匿名 2024/03/06(水) 12:50:32 


    リアルでは言えないから言わせて欲しい
    bmi23以上の豚はまずは自分で努力しろよ
    ほんっとデブってきらい 場所取るし、あと自分で気付いてないかもだけどなんか臭うのよ!

    +5

    -9

  • 704. 匿名 2024/03/06(水) 12:51:42 

    >>57
    なんかちょっと前によく広告に出てた
    トイレで脂の塊を手で持ってたやつ思い出した。
    本当に出るんだ…!

    +3

    -1

  • 705. 匿名 2024/03/06(水) 12:55:13 

    >>211
    私BMI21なのに
    お腹周りすっごい掴める…
    腰肉も背中も掴める…

    +5

    -1

  • 706. 匿名 2024/03/06(水) 12:56:26 

    >>42
    なにも知らないで食べたら
    食中毒?!って焦りそう。

    そこまでして食べたいって
    どんな味なんだろう。

    +1

    -0

  • 707. 匿名 2024/03/06(水) 12:57:08 

    >>1
    事前に1か月間、腹囲や体重のほか、食事や運動の改善状況を記録する。

    それができないから太るんじゃないの。
    てか食事や運動の改善できるなら薬なくてもある程度は痩せそうだけど。
    薬飲んだらもっと痩せるの?

    +7

    -0

  • 708. 匿名 2024/03/06(水) 12:57:47 

    >>579
    このレビューオバさんじゃなくてオジさんなのよ。。。
    薬飲んで無い普通の人の普段の便でも女より男の方が臭いし量も多いから職場の女性陣が本当にかわいそう
    内臓脂肪減少薬「アライ」、来月から市販…腹囲減らす効果に期待も生活習慣の改善が条件に

    +8

    -2

  • 709. 匿名 2024/03/06(水) 12:58:48 

    >>78
    臨床の場臭そう

    +4

    -0

  • 710. 匿名 2024/03/06(水) 13:00:26 

    >>154
    この件の何が一番怖いかって、公共交通機関を長く利用してる=電車やバスの乗り継ぎで通勤時間が長くて、食生活や運動を改める暇がないから健康診断の問診で「改善するつもりはありません」と答えて提出するしかない人こそこれの対象になりえるということ…。

    +4

    -0

  • 711. 匿名 2024/03/06(水) 13:04:40 

    >>2
    デブは運動できないから何やってもデブなんだよ。
    薬使おうが短期間断食しようが、頑なに運動はしない。だから何やってもリバウンドする。
    持病遺伝やよほどの体質でもない限り、デブの原因は100%本人の怠惰と運動不足。

    +7

    -2

  • 712. 匿名 2024/03/06(水) 13:09:11 

    >>69
    油が漏れ出すのは知ってたけど、油もうんこ臭なのは盲点でした…
    赤ちゃんのオムツでもうんこ臭凄いからナプキンも駄々漏れだよね。
    無意識に出てて臭いとか最悪だし、うんこのナプキンをサニタリーボックスに捨てたら迷惑だから安易に服用しない方がよさそうね。

    +15

    -0

  • 713. 匿名 2024/03/06(水) 13:12:50 

    >>669
    糖尿病用の薬?
    フォシーガとどっちが効く?

    +2

    -0

  • 714. 匿名 2024/03/06(水) 13:25:25 

    >>505
    言い訳だよなーって私も思ってたんだけど、妊娠~産後は太りやすい条件が凄く揃うのよ!
    運動できなくて筋肉落ちて代謝も減るから元の食生活に戻しただけだと太るんだよね
    特に卒乳後はヤバい

    +0

    -2

  • 715. 匿名 2024/03/06(水) 13:27:28 

    これ、テレビで副作用としておならした時に大便も一緒に出る時あるって書いてあったけど、外出る時は怖くて飲めないよね?

    +4

    -0

  • 716. 匿名 2024/03/06(水) 13:28:30 

    >>499
    これって薬の副作用だったんだね。
    なるほど

    +6

    -0

  • 717. 匿名 2024/03/06(水) 13:28:34 

    副作用って飲み始めて10日くらいまでなのか、飲んでる間ずっと続くのかどっち?

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2024/03/06(水) 13:35:01 

    >>6
    ゼニカルみたいな感じかな?
    飲んだことあるけど、便意なく油が出るのでナプキン必須なんだよね。

    +3

    -0

  • 719. 匿名 2024/03/06(水) 13:38:51 

    腹囲が男性85は結構いそうだけど、女性の90って体重100kgぐらいありそう
    そんなにいないよね

    +1

    -0

  • 720. 匿名 2024/03/06(水) 13:41:42 

    >>621

    医者に聞いてみようと思ったけど辞めときます。
    痩せなくちゃ。

    +0

    -0

  • 721. 匿名 2024/03/06(水) 13:52:27 


    リアルでは言えないから言わせて欲しい
    bmi23以上の豚はまずは自分で努力しろよ
    ほんっとデブってきらい 場所取るし、あと自分で気付いてないかもだけどなんか臭うのよ!

    +2

    -1

  • 722. 匿名 2024/03/06(水) 13:57:14 

    この薬流行ったらみんなある程度スリムになるってことは?

    +0

    -1

  • 723. 匿名 2024/03/06(水) 14:11:15 

    >>712
    成人のオムツを駅のトイレや職場のトイレに捨てられたらたまったもんじゃないわ…
    在宅勤務の人以外気軽に手を出してはいけない

    +5

    -0

  • 724. 匿名 2024/03/06(水) 14:13:45 

    >>659
    天秤にかけて劇薬使ってでも痩せた人が使うような薬だよね。こういうのが手軽な痩せ薬としてモラルも知識もないネットやら美容界隈やらに流通したらやばいと思う

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2024/03/06(水) 14:31:26 

    >>625
    何言ってんの?運動は体型を保つためだけじゃないよ。健康を維持して、認知症とか寝たきりにもならないためでもあるんだよ。運動を軽視するのは愚か者がすることだよ。

    +3

    -0

  • 726. 匿名 2024/03/06(水) 14:39:16 

    >>111
    それって普通なの?80越えてる人多いみたいだけど太ってるってことだよね。

    +1

    -1

  • 727. 匿名 2024/03/06(水) 14:43:56 

    これゼニカルだよね?
    普通に個人輸入した方が安いし規制なくない?

    +2

    -0

  • 728. 匿名 2024/03/06(水) 14:46:56 

    >>597
    うん。健康のためにもね。
    90以上な単純にデブすぎる。

    +2

    -0

  • 729. 匿名 2024/03/06(水) 14:52:30 

    >>43
    体重70kgオーバーだと90cmくらいはあるかもね
    身長にもよるけど

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2024/03/06(水) 15:02:28 

    >>670
    男性トイレはそもそも汚物入れないよね
    捨てずに持ち歩くのかな

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2024/03/06(水) 15:21:45 

    ゼニカルと同じだね
    内臓脂肪減少薬「アライ」、来月から市販…腹囲減らす効果に期待も生活習慣の改善が条件に

    +0

    -0

  • 732. 匿名 2024/03/06(水) 15:22:32 

    >>230
    ちょっとトピずれだけど、昨日am͜a͉zonから防風通聖散のことでメールが来た
    『この度、お客様が過去にご注文された下記商品について、安全性又は品質に問題がある可能性があることが判明いたしました。
    不具合内容: 原薬の製造所において、製造方法及び試験方法について承認書の記載からの逸脱が判明したため、販売元での対応が行われています。』
    回収してると言われても、すでに1箱飲みきってしまって現物無いけど…

    内臓脂肪減少薬「アライ」、来月から市販…腹囲減らす効果に期待も生活習慣の改善が条件に

    +3

    -0

  • 733. 匿名 2024/03/06(水) 15:22:42 

    >>529
    アブラだから。おむつのポリマーはあくまでも水分吸収なんだろうから限界があるんじゃない?

    施設でもオムツ内に💩してる人は臭うからわかるよ。

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2024/03/06(水) 15:23:28 

    こんなんリモートワークの人しか無理そう
    漏らすとか社会的死じゃん

    +0

    -0

  • 735. 匿名 2024/03/06(水) 15:35:18 

    >>527
    これだってちゃんとフィットしてないと
    ギャザーから漏れるからね〜

    +0

    -0

  • 736. 匿名 2024/03/06(水) 15:40:12 

    >>665
    自分の脂肪ではなく、食べたものの脂肪分が吸収されずに素通りして排出されるのでは。

    +1

    -0

  • 737. 匿名 2024/03/06(水) 15:45:02 

    >>717
    飲んでる間ずっとよ

    +0

    -0

  • 738. 匿名 2024/03/06(水) 15:50:04 

    >>584よこ。
    マイナスが多いけれど、あながち間違いではないよ。食べなければ余計やせにくい体になる。要は、何をどう食べるかが重要なの。

    糖質制限をすると、体は脂質とかタンパク質をエネルギー源に使うようになって脂肪が燃焼されて痩せるという流れなのだけど、問題は脂肪だけじゃなくタンパク質も失うこと。

    タンパク質が減れば筋肉も減る。筋肉が減れば基礎代謝も減る。それに糖質制限を長期間続けていると血糖値を下げるためのインスリンの分泌が減って、糖質に対する耐性(糖への対応力)が低下する。

    インスリンの分泌が少なくなれば、糖質がグリコーゲンに変換されないから、余った糖質は中性脂肪となってお腹のまわりに蓄積される。これが糖質制限で痩せにくくなるメカニズム。もちろんタンパク質不足もNG。

    結論として、糖質・脂質・タンパク質をバランスよく摂って、且つ適度な運動もしましょうってこと。>>410の自称医療職さんは、一方面でしか考えてないのか、あるいは大事なポイントを端折って述べてしまっているのだと思う。

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2024/03/06(水) 16:08:00 

    ここまで全部読んでジェネリックゼニカルを注文してみた
    在宅じゃないけど社内一人でいること多いから座布団敷いてナプキン漏れだけ気を付ける

    +2

    -0

  • 740. 匿名 2024/03/06(水) 16:10:10 

    >>705
    私も
    20だけど掴める。

    +2

    -0

  • 741. 匿名 2024/03/06(水) 16:16:22 

    >>737
    そうなんだそれは困るね

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2024/03/06(水) 16:17:22 

    >>739
    すごいねあなた。
    安易に薬を頼るものじゃないよ、適切な食事と運動が大事だよって皆が教えてくれてるのに。
    猛者か?それとも考えなしか、よっぽど食事も運動も努力したくないか。

    +5

    -0

  • 743. 匿名 2024/03/06(水) 16:24:25 

    >>742
    好奇心が強い
    運動は週3と食事も気を付けてるから太ってるほどではないけどたまには唐揚げとか麻婆豆腐とか食べたいなって

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2024/03/06(水) 16:45:04 

    >>730
    男はコンビニトイレに捨てたり、トイレの個室に置き去りにしそうだよ
    持ち歩くにしても普通のビニールに包んだくらいだと匂いするよね

    +2

    -0

  • 745. 匿名 2024/03/06(水) 16:48:16 

    >>666
    体質はあるけど食べすぎなければ太ることはないよ。
    この薬は油は出すけど痩せない恐ろしさがあるの。
    食欲を抑える方が大切だし食べた分減らしてるうちに人間の身体は自然と痩せるから🌸

    +1

    -0

  • 746. 匿名 2024/03/06(水) 16:48:46 

    >>738
    なるほど
    職場の人が脂肪肝になって低糖質ダイエットで二ヶ月で体重10キロ減らしたけど、脂肪肝は全く改善してなかったと言ってたよ
    髪も大量に抜けたと言ってた

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2024/03/06(水) 17:25:20 

    >>739
    結果報告して欲しいわ

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2024/03/06(水) 18:32:04 

    ざっと見たけど、副作用が自分には怖すぎた
    ここまでして飲みたい人いるのかな?
    運動や食事でもどうにもならない人向けかもね…

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2024/03/06(水) 18:36:32 

    >>703
    デブに痩せられたら困る人かな
    これって飲むだけでは痩せられないと思うけど

    +1

    -2

  • 750. 匿名 2024/03/06(水) 18:38:56 

    正直こんなはた迷惑になるようなもん販売せんでも…って思ってしまう
    かなりショッキングな実例が多すぎるよ

    >>748
    どっちかっていうと既に細いのに更に痩せ目指したり、細さを維持したい人向け?な気がする
    体型維持のために浣腸してる子も過去にいたしなぁ

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2024/03/06(水) 18:46:25 

    >>663
    デブならガンガン買えるしね
    ダイエットしたい人に売ったりして儲け分で焼肉食べ放題とかしてますますお太りになりそう🤣

    +5

    -2

  • 752. 匿名 2024/03/06(水) 22:13:14 

    >>749
    ちょっと何言ってんのかわかんない
    これだけで痩せるわけないに決まってんでしょw

    +4

    -1

  • 753. 匿名 2024/03/06(水) 22:45:00 

    >>1
    副作用って、休薬からどれくらいで消えるのかなー?
    例えば、「明日お休みだから今日は薬飲むのやめよう!」とかできるのかな?
    さすがに1日くらいじゃあ副作用消えなさそうだけど、、

    +1

    -0

  • 754. 匿名 2024/03/06(水) 22:54:33 

    飲んでた時は台所洗剤をトイレ掃除に使ってました。
    普通のトイレ洗剤は脂に特化してないので。

    +4

    -0

  • 755. 匿名 2024/03/07(木) 00:05:16 

    >>610
    水を最低でも2リットルくらい飲む事を勧められたよ。
    食欲が抑えられない人ならばサノレックスの方が痩せるけどこれはこれで副作用もあるので。。。

    +1

    -0

  • 756. 匿名 2024/03/07(木) 05:13:40 

    >>631
    平均って別に標準じゃないから。

    +1

    -0

  • 757. 匿名 2024/03/07(木) 12:30:28 

    >>755
    それってスープや味噌汁とかとは別のただの水2リットル?

    +3

    -0

  • 758. 匿名 2024/03/08(金) 15:28:02 

    油漏れでナプキン必須で匂い気になるとかデメリットの割に効果が少ない気がする
    おにぎり一つ減らせば月1キロ程度男性ならそこそこ食べられるよね

    +0

    -1

  • 759. 匿名 2024/03/20(水) 10:01:16 

    >>701
    脂肪は溶かさないよ
    脂肪分解酵素を阻害することで、食事中の脂肪をそのまま排泄するだけ

    ちゃんと調べてからコメントしよーね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。