ガールズちゃんねる

市販でニキビに効果のある薬

93コメント2022/02/23(水) 01:30

  • 1. 匿名 2022/02/12(土) 11:47:46 

    今日皮膚科に行く予定でしたが混雑していて1時間以上待たされそうなので、市販の薬を買おうかと思っています。悩んでいるのは顎や口周りのニキビですが、市販でも効く薬があれば教えて頂きたいです!

    +38

    -2

  • 2. 匿名 2022/02/12(土) 11:48:30 

    ドラストで薬剤師に聞けば

    +8

    -29

  • 3. 匿名 2022/02/12(土) 11:48:33 

    オルビスクリアいいよ

    +7

    -5

  • 4. 匿名 2022/02/12(土) 11:48:36 

    なんかどのトピにも噛みついてる人いるね。
    イライラしている人が憂さ晴らししてるみたい。

    +65

    -3

  • 5. 匿名 2022/02/12(土) 11:48:56 

    プロアクティブは人による

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2022/02/12(土) 11:49:18 

    >>1
    市販でニキビに効果のある薬

    +41

    -2

  • 7. 匿名 2022/02/12(土) 11:50:22 

    テラコートリル
    皮膚科で処方された事あるけど薬局にも売ってます

    +13

    -8

  • 8. 匿名 2022/02/12(土) 11:50:44 

    私はオロナイン塗る

    +17

    -3

  • 9. 匿名 2022/02/12(土) 11:51:31 

    これ
    市販でニキビに効果のある薬

    +45

    -29

  • 10. 匿名 2022/02/12(土) 11:51:43 

    >>1
    ここで不評のメラノCC
    ニキビ薬じゃないけど治り早い、痕残りにくい

    +17

    -5

  • 11. 匿名 2022/02/12(土) 11:52:09 

    NOV Aの化粧水は?

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2022/02/12(土) 11:52:17 

    メラノcc美容液が一番効いた。

    +18

    -5

  • 13. 匿名 2022/02/12(土) 11:53:05 

    一通り使ったけど、無い

    +38

    -0

  • 14. 匿名 2022/02/12(土) 11:53:17 

    私はライオンのペアアクネが凄く効いたよ。
    クレアラシルはイマイチで薬局の人にオススメしてもらったら当たりだったかな。

    ペアアクネクリームW|ニキビ薬 | ライオン株式会社
    ペアアクネクリームW|ニキビ薬 | ライオン株式会社www.lion.co.jp

    炎症や赤みがあるニキビも治療する外用薬

    +33

    -4

  • 15. 匿名 2022/02/12(土) 11:54:19 

    >>1
    歯磨き粉をニキビに付けて寝る

    +2

    -15

  • 16. 匿名 2022/02/12(土) 11:54:35 

    ビタミンCとB群のサプリ

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2022/02/12(土) 11:54:52 

    薬を塗っても塗らなくても治る日数は変わらない

    +27

    -5

  • 18. 匿名 2022/02/12(土) 11:54:55 

    おっさんだけど、洗顔はロゼット洗顔パスタ、
    化粧水はメラノccとかのプチプラで
    その後、薄ーくワセリン塗って肌を保護するのが一番安上がりだと思う

    +5

    -31

  • 19. 匿名 2022/02/12(土) 11:55:00 

    >>1
    栄養と睡眠とることかな
    1時間並んでも病院の薬の方が断然効果ある気がする

    +29

    -2

  • 20. 匿名 2022/02/12(土) 11:55:00 

    二の腕のブツブツの薬なんだけど
    クロマイN軟膏が効く…
    肌の弱い人はやめてね

    +14

    -2

  • 21. 匿名 2022/02/12(土) 11:55:36 

    薬が効かないのでアルコール99%で地道にちょんちょん殺菌してたら治ったよ
    サプリの副作用で半年くらい顔中吹き出物に悩まされてた

    +15

    -2

  • 22. 匿名 2022/02/12(土) 11:55:43 

    薬じゃないけど基礎化粧品でIHADAを使ったらニキビや吹き出物が消えた。

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2022/02/12(土) 11:55:48 

    >>18
    女子力はんぱねー

    +21

    -7

  • 24. 匿名 2022/02/12(土) 11:55:50 

    正直ひどい場合は皮膚科でもなかなか治らん。

    +58

    -0

  • 25. 匿名 2022/02/12(土) 11:55:55 

    ピンプリット

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2022/02/12(土) 11:56:05 

    >>20
    抗生物質ね

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2022/02/12(土) 11:57:08 

    アポスティクリーム、500円くらいのだけど、
    けっこう効くよ

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2022/02/12(土) 11:58:35 

    >>9
    わたしには効きませんでした

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2022/02/12(土) 11:58:41 

    >>15
    研磨剤とか肌にはよけいな成分入ってるからやめてくださいって

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2022/02/12(土) 11:58:59 

    >>20
    私もクロマイ軟膏だなー

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2022/02/12(土) 11:59:38 

    待ち時間1時間くらいなら待って診察して処方してもらった方が確実だと思う。私も1年間市販薬アレコレ試してダメで、皮膚科行って内服と外用の処方薬使ったら一週間で綺麗になってきた。人気の皮膚科だから受付して薬もらって帰るまで4時間かかったけどw

    +44

    -1

  • 32. 匿名 2022/02/12(土) 12:00:46 

    >>9
    これめちゃくちゃ逆効果だった 

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2022/02/12(土) 12:03:03 

    ニキビによる
    小さい芯がない赤いニキビはテラコートリル、籠りニキビはアクネスラボ使ってる

    +1

    -3

  • 34. 匿名 2022/02/12(土) 12:03:20 

    >>9
    私には何の効果もなかった

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2022/02/12(土) 12:04:55 

    >>20
    私は、背中ニキビに効果がありました。

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2022/02/12(土) 12:05:39 

    一点集中の巨大黄ニキビが鼻の下に。

    昨日痛すぎて潰したけど、何が正解だったのか??

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2022/02/12(土) 12:07:20 

    >>27
    私も断トツでアポスティーだわ

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2022/02/12(土) 12:07:26 

    >>6
    私もこれをオススメしたい。てか今も飲んだ。不摂生したあととかにちょこっと飲んでおくと肌荒れない

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2022/02/12(土) 12:08:24 

    テラマイシン良かった。

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2022/02/12(土) 12:10:21 

    >>4
    色々と余裕ないんだろうねw可哀想な層

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/02/12(土) 12:11:21 

    >>18
    ワセリン保湿力抜群だよね。

    +3

    -6

  • 42. 匿名 2022/02/12(土) 12:12:04 

    >>7
    ステロイド入ってるよねあれ
    副作用とか大丈夫なの?

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2022/02/12(土) 12:13:42 

    >>18
    ニキビ肌にワセリンっていいのかな?

    +4

    -3

  • 44. 匿名 2022/02/12(土) 12:14:23 

    >>18
    生理とか来るんかお前
    来ねえだろ
    ホルモンバランスも影響してんだよ
    体の構造もちげえし

    +25

    -6

  • 45. 匿名 2022/02/12(土) 12:19:04 

    年齢わからないけど30代の私にはこれが結構効果あった。
    市販でニキビに効果のある薬

    +22

    -1

  • 46. 匿名 2022/02/12(土) 12:22:03 

    >>1
    皮膚科に行こうと思うほどヤバいならちゃんと皮膚科行った方がいいよ
    その間までのしのぎならオロナインをたっぷりぬる
    枕カバーを清潔にするとかかな

    +3

    -7

  • 47. 匿名 2022/02/12(土) 12:23:20 

    高校生の息子がニキビがひどくて私が使っていた
    ハトムギの泡洗顔とジェルを使わせたら翌日赤みがなくなって
    治りも早かったです。

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2022/02/12(土) 12:23:34 

    皮膚科行きまくったけど結局治らなかったニキビ顔がピル飲み始めてからだいぶ良くなったけど未だにフェイスラインの下(二重顎になる部分)にニキビができる。

    これって何が原因なの?
    ピル飲んで顔表面からはニキビなくなったのになんでここだけできるのか本当に分からなくてずっと悩んでる、、

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2022/02/12(土) 12:23:45 

    なんで私のトピはダメなのに、市販ニキビ薬トピは通るんだー!ちくしょー!市販で治るなら食生活正せば治るよ!ストレスも大敵だから抱え込まずにね!

    +5

    -10

  • 50. 匿名 2022/02/12(土) 12:25:54 

    >>18
    女子トイレに入り込んできて何言ってんだよ。
    出てけ!

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2022/02/12(土) 12:26:02 

    桃の葉化粧水
    若い頃おでこに集中的に出来るニキビがどうしても治らなくて、いいよって勧められて試してみた
    自分には合ってたのか一月程でキレイになったよ

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/02/12(土) 12:26:46 

    何用の塗り薬か知らないけど
    家にある涌永製薬の「軟膏」って書いてある
    黄色のチューブの塗り薬がニキビに効く気がする

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2022/02/12(土) 12:30:56 

    ニキビにユースキン塗ると比較的治りが早い気がする

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2022/02/12(土) 12:47:31 

    >>22
    イハダめっちゃいいよね!!

    トライアルセット900円であるから、敏感性乾燥肌みたいな人はまじで使ってみて欲しい!

    私はグリセリンフリー中で、20超えてから乾燥気になってたんだけど、イハダはグリフリなのに圧倒的に保湿力合って、もうこれしか勝たん

    +6

    -4

  • 55. 匿名 2022/02/12(土) 12:51:36 

    >>1
    私も同じ経験あるけど、数日皮膚科の薬飲んだり塗れなくても皮膚科の薬の方が効く。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2022/02/12(土) 12:58:24 

    >>1
    常に顎ニキビができてたけど市販や皮膚科の薬では治らず
    市販の薬じゃないけどピルが1番効果ありました

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2022/02/12(土) 12:58:55 

    これです!
    市販でニキビに効果のある薬

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/02/12(土) 13:01:50 

    薬より体質改善したら治ったよ

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/12(土) 13:10:17 

    スレチになっちゃうけど、市販の使うよりやっぱり皮膚科行ったほうがいいと思うなあ〜
    ニキビが顔全体に出た時に市販の薬で粘ったけど全然だめで、むしろどんどん悪化したから皮膚科行ってもらった薬「アダパレンゲル」「クリンダマイシンゲル」塗ったら2〜3週間でかなり良くなりましたよ。
    アダパレンゲルは赤くヒリヒリして皮膚もポロポロしっかり塗るとかなり痛くなるので、夜に3時間だけ塗って落とすだけでも普通に効果ありました。

    病院で教えてもらったのは保湿のやり過ぎは良くないということ、化粧水はニキビ用とかではなくシンプルなもの(ハトムギ化粧水やアベンヌ使ってました)、乳液はつけないか気になるところに少しだけ、洗顔も刺激のない無添加のもの、メイク落としはジェル状のものが良いということでした!
    今ではそのことに気をつけて生活しているのでニキビは出にくくなりましたよ✨

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2022/02/12(土) 13:19:45 

    >>48
    マスクじゃない?私もそう。マスクで隠れたり当たったりする部分が繰り返す。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/02/12(土) 13:34:09 

    >>1
    マルチビタミンにビタミンEを取り入れたら
    こもりニキビが噴火しなくなったよ!噴火せずに静まるし大きくならない!

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2022/02/12(土) 13:34:30 

    >>57
    ひりひりしない?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/02/12(土) 13:39:59 

    >>43

    ニキビにワセリンはあかんよ

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/02/12(土) 14:00:43 

    重度ならスピロノラクトンかなぁ
    個人輸入のサイトで買えるよ

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/02/12(土) 14:13:56 

    >>1
    年齢、肌質
    ニキビが長期的にあるのか
    普段のスキンケア

    情報がないと、オススメできないし
    判断誤ると本当に後悔するから、慎重に。
    たぶんニキビって言ってるから若い方だと思うけど。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/02/12(土) 14:20:43 

    >>48
    私もピルのおかげで顔表面の肌荒れはおさまったー
    そしてフェイスラインのとこ同じ!
    私は不摂生が続くと、フェイスラインのニキビが増えます…。夜に脂っこいもの食べたりとか😵‍💫
    顎下とかは胃が荒れるとニキビできやすいみたいだね

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/02/12(土) 14:22:13 

    薬じゃないけど、グリセリンフリーを始めたら生理前のニキビが減った!!気がする!!

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/02/12(土) 14:28:38 

    >>9
    白ニキビには効くけど、大きめの赤いのはあんまりだった

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2022/02/12(土) 14:39:38 

    >>1
    混合肌
    痛いニキビに美顔水をコットンで15秒間軽く抑える!
    必ずセラミドでの化粧水で保湿必須
    痛みはすぐに無くなるし、翌日は乾燥してジクジク感がなくなる。
    荒技なので自己責任

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2022/02/12(土) 14:42:58 

    >>9
    フェイスラインの赤みの強いニキビが早く治ればと思って使ってたけど効き目は感じられなかった。
    いつまで経っても赤みも大きさも変わらず…

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2022/02/12(土) 15:05:23 

    皮膚科で薬もらっても1週間位治るのにかかってたけど、美顔水を買ってみたら翌日には治るようになった!
    ちょっと臭いはきついけどそれつけてれば生理前になってもほとんどニキビできないし、できてもすぐ治る

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/02/12(土) 15:18:56 

    >>1
    市販で効くものってないよ。ビタミンC、Bのサプリは別だけど。塗る薬は市販では無理。
    ニキビって1年間は月一回皮膚科にかかってディフェリンとかベピオ塗って良くしていくものだよ〜

    皮膚科にいく時間ないなら個人輸入でベピオやディフェリンとかゲットすることもできるけど、アレルギ反応が出ても副作用の管理もしっかり自分で調べて自己責任よ。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/02/12(土) 15:21:25 

    待ち時間長いと行く気無くなりますよね。

    皮膚科で十味敗毒湯を貰って飲んでます。
    なんとなーく効いてるのかな?むちゃきれいになった!というわけではないですが
    漢方はゆっくり効果出るので期待。

    漢方はドラストで売ってるし、試しては?
    処方して貰った方が安いですが。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2022/02/12(土) 16:05:14 

    チョコラBB

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2022/02/12(土) 16:06:58 

    >>20
    背中の上の方は?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/02/12(土) 16:11:04 

    >>42
    横だけど、強さレベルweakだし、長期使用しなければ大丈夫だよ。
    ただ、赤ニキビしか効果ないみたいだし、私は赤ニキビも効果をあまり感じなかった。
    あと、軟膏が黄色いから布団とかにつくと色付いてとれなかった。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/02/12(土) 16:19:49 

    こもりニキビなら皮膚科でディフェリンゲルかベピオゲル処方してもらうとすぐ治るよ。
    ただ、ひりひりしたりカサカサするけど。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/02/12(土) 17:38:50 

    薬局に売ってる奴でめっちゃいいのあるんだけど
    家帰らないとわかんないや

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2022/02/12(土) 17:40:19 

    >>1
    元も子もないこと言うけど市販の薬は効かないよ。金の無駄。ニキビが出てる部分がホルモンバランス関係っぽいから、低容量ピルとか試した方が結果的に安いと思うよ。勿論専門のお医者さんに指示を仰いで

    +1

    -4

  • 80. 匿名 2022/02/12(土) 17:44:37 

    >>48
    特定の食べ物を食べると必ずお腹を下すなんてことありませんか?もし心当たりがあればそれを控えてみるのも良いと思います

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/02/12(土) 18:14:06 

    私はオードムーゲの拭き取り化粧水がよかった!
    トライアルのも売ってるからよかったら試して見て〜

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/02/12(土) 18:25:06 

    >>9
    私もこれ!!めっちゃニキビできやすいくてフェイスラインが特にひどいから買ったんだけどすごい効く!
    フェイスラインに量惜しまずけっこう大量に付けてる。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2022/02/12(土) 18:46:28 

    >>4
    コロナ禍になってから見かけるね
    同じ感じでわざと煽ったり傷つける事書いてるね
    コメ主が可哀想だから毎回通報押して消えるように協力してるわ

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/02/12(土) 18:48:03 

    >>18
    ふふっ

    +0

    -2

  • 85. 匿名 2022/02/12(土) 18:53:11 

    散々市販薬つかったけど1時間かけても皮膚科をおすすめする。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/02/12(土) 20:33:59 

    >>54
    どの商品がグリセリンフリーですか?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2022/02/12(土) 20:35:35 

    ハトムギサプリ。
    若い時には効かなかった。
    今は飲まないとデカい吹き出物出来る。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/02/12(土) 22:40:45 

    >>61
    妊活でビタミンEを飲んでるけど、思えばここ暫くニキビ出来ずらなってるかも

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/02/13(日) 02:22:42 

    メンソレータムアクネス25メディカルクリームc

    私はこれでいつもすぐにニキビが小さくなる

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/02/13(日) 10:01:44 

    よく分からないけどアレジオンを飲んだらましになった気がする…なんかのアレルギーだったのかな

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/02/22(火) 01:02:04 

    >>5
    私はびっくりするくらい荒れて。悪化して。顔ボコボコくらいになっちゃった。
    でも知り合いは効いたとのこと。
    こればっかりは人によりますね。

    私は肌が弱いと知りました!

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/02/22(火) 01:03:03 

    >>56
    顎ニキビはホルモンバランスなんですね
    ホルモンバランス乱れてるのかな
    永遠に顎ニキビあります

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/02/23(水) 01:30:08 

    >>31
    処方された塗り薬の名前をよかったら教えてください

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード