-
1. 匿名 2018/11/29(木) 10:58:56
主はパブロンです。
皆さんは何を飲んでますか?
効きますか?
参考の為、教えてください。+66
-4
-
2. 匿名 2018/11/29(木) 10:59:32
飲まない+23
-27
-
3. 匿名 2018/11/29(木) 10:59:56
病院で処方してもらうよ。+14
-27
-
4. 匿名 2018/11/29(木) 11:00:00
飲んでます、まさに今。私もパプロンです。+67
-8
-
5. 匿名 2018/11/29(木) 11:00:07
パブロン+38
-6
-
6. 匿名 2018/11/29(木) 11:00:15
葛根湯+99
-3
-
7. 匿名 2018/11/29(木) 11:00:20
糖衣錠のルル。+31
-3
-
8. 匿名 2018/11/29(木) 11:00:28
うどん屋風邪一夜薬。ショウガ葛湯の方。+0
-6
-
9. 匿名 2018/11/29(木) 11:00:30
これ
私はこれが一番効く+20
-2
-
10. 匿名 2018/11/29(木) 11:00:46
バファリン+2
-17
-
11. 匿名 2018/11/29(木) 11:01:05
冷えピタはって寝てれば治る+0
-24
-
12. 匿名 2018/11/29(木) 11:01:09
パブロンゴールドの粉タイプ!
飲みづらい分、早く効く!+54
-4
-
13. 匿名 2018/11/29(木) 11:01:22
+12
-11
-
14. 匿名 2018/11/29(木) 11:01:26
エスタックイブ+17
-0
-
15. 匿名 2018/11/29(木) 11:01:29
総合ならパブロン
のどのはれならペラック+34
-1
-
16. 匿名 2018/11/29(木) 11:01:34
あ…って思ったら
エスタックイブ
引いてしまったら何も効かない+19
-3
-
17. 匿名 2018/11/29(木) 11:01:36
私もパブロンです、他も試したけど、やっぱりパブロンが効く気がします。+35
-2
-
18. 匿名 2018/11/29(木) 11:01:40
葛根湯、家に一つあるといいよ!
風邪にはもちろん、肩こりにも私は結構効く!+57
-1
-
19. 匿名 2018/11/29(木) 11:01:44
コンタック+15
-0
-
20. 匿名 2018/11/29(木) 11:01:51
ココカラファインのPB。
たぶんジキニンもどき。+3
-1
-
21. 匿名 2018/11/29(木) 11:02:02
パブロン効かないって人多いのに、ここは効くって人が多いのね+31
-0
-
22. 匿名 2018/11/29(木) 11:02:13
ベンザブロック。
タイプ別に色でわかれてるやつ。
鼻のときの黄色と、喉のシルバーを常備してる。
+59
-2
-
23. 匿名 2018/11/29(木) 11:02:45
ルルアタックEXはかなりしんどくても効いてる間は体が軽い。その後、薬が切れ目に急にガクッと来る。我が家では悪魔の薬と呼んで重宝してる。+86
-2
-
24. 匿名 2018/11/29(木) 11:02:47
ルル
子供の頃からこれだったからなんとなくいつもルル
日本の風邪にはルルが効く♪+26
-0
-
25. 匿名 2018/11/29(木) 11:03:16
市販の薬って全然効かない気がするんだけど、効いてるのかな?+55
-1
-
26. 匿名 2018/11/29(木) 11:03:21
ルルやめて葛根湯にした+6
-5
-
27. 匿名 2018/11/29(木) 11:03:23
>>18そんなあなたに麻黄湯もオススメ!+8
-0
-
28. 匿名 2018/11/29(木) 11:03:39
改源
風邪ひいてまんねん+18
-3
-
29. 匿名 2018/11/29(木) 11:04:05
効いたよね♪早めのパブロン♪が毎回効かない件+52
-3
-
30. 匿名 2018/11/29(木) 11:04:25
PL顆粒+53
-5
-
31. 匿名 2018/11/29(木) 11:04:25
私はこれ。3日後にはもう治ってる。+79
-1
-
32. 匿名 2018/11/29(木) 11:04:27
改源だったかな?眠くなりにくい薬がいい。+8
-0
-
33. 匿名 2018/11/29(木) 11:05:00
パブロン。
だいたいこれで治る。+19
-2
-
34. 匿名 2018/11/29(木) 11:05:33
風邪は喉から。
ルルのんでるよ+14
-0
-
35. 匿名 2018/11/29(木) 11:06:10
エスエスブロン。+11
-2
-
36. 匿名 2018/11/29(木) 11:07:16
風邪の引き初めに葛根湯。とか言うけど、葛根湯飲んで治った試しがない。
そのまま悪化…
他の薬もそうでけど、薬飲んで良くなった~って事がない。
風邪は3日安静にしてれば治るって言うから、
薬が効いた!って思ってる人は、風邪を引いて3日経っただけだと思っている。
+88
-8
-
37. 匿名 2018/11/29(木) 11:07:54
ジキニン+8
-0
-
38. 匿名 2018/11/29(木) 11:09:02
風邪ひいた時高い栄養ドリンクを飲んでる+11
-0
-
39. 匿名 2018/11/29(木) 11:10:07
金のパブロン飲むとふわふわして眠くなるから仕事のある日は飲まないようにしてる…+3
-2
-
40. 匿名 2018/11/29(木) 11:12:04
葛根湯は体を冷やすことになるので免疫力が落ちるらしい
薬剤師さんから言われた+3
-14
-
41. 匿名 2018/11/29(木) 11:12:10
>>27
麻黄湯も肩こりに効くの?
熱が出たときに子供に出てた。+1
-5
-
42. 匿名 2018/11/29(木) 11:14:44
どれも症状をおさえつつ自然治癒力で治すから、結局体調によるんだよなぁ+9
-0
-
43. 匿名 2018/11/29(木) 11:15:27
鼻水の時はコンタック+0
-0
-
44. 匿名 2018/11/29(木) 11:17:20
本物の薬剤師さん降臨しないかなー
市販薬のオススメ教えて欲しい
お願い☆+57
-1
-
45. 匿名 2018/11/29(木) 11:18:53
ベンザブロック 喉に効くタイプ
なんとなくよく効く感じがして+15
-1
-
46. 匿名 2018/11/29(木) 11:19:00
飲まない。
アレルギー症状出る家族がいて間違えて飲んだら怖いから買わない。+1
-2
-
47. 匿名 2018/11/29(木) 11:19:12
まさに今朝コンタック飲んだところ
効くけどめっちゃ喉乾くんだよねこれ+2
-0
-
48. 匿名 2018/11/29(木) 11:21:20
遂に市販になって嬉しい。
効果はあるけど眠気と倦怠感はあるから車を運転する人や精密機械を触る仕事をしてる人は気を付けてね。+50
-4
-
49. 匿名 2018/11/29(木) 11:21:33
PLは人によると思いますが、飲むと強烈な眠気がおきたからもう飲まない。+7
-0
-
50. 匿名 2018/11/29(木) 11:22:24
パブロン飲んでた
風邪ひいて仕事も休めない時市販薬飲んでたんだけど
4日のみ続けても治らなくて医者行ってもらった薬飲んだら
翌日には治りかけてて結局2日で治った
医者行ったほうがいいんだなって身にしみて思った+6
-0
-
51. 匿名 2018/11/29(木) 11:23:36
これ飲んでます+14
-3
-
52. 匿名 2018/11/29(木) 11:24:09
葛根湯の錠剤タイプ
顆粒のとドリンクのは飲みづらかったから+1
-2
-
53. 匿名 2018/11/29(木) 11:24:57
葛根湯が一番効く!+1
-1
-
54. 匿名 2018/11/29(木) 11:32:29
私はスタナがよく効く気がするなー
あんまり治らないと病院行くけどね+3
-1
-
55. 匿名 2018/11/29(木) 11:35:25
金パブ中毒って知らないの?
パブロンは依存性があるってよ。
インフルエンザの疑いがある時はサリチル酸系配合のは飲まない方が良い。
普段から避けた方が良いって事。
エスタック、プレコール、ストナ、ベンザブロック、PL、バファリンやロキソニン等は避ける方が良い。
安全なのはルル、コンタック、カロナールあたり。
風邪に特効薬はないので、総合感冒薬は飲まないで、それぞれの症状に特化した薬を飲んだ方が良いです。+17
-8
-
56. 匿名 2018/11/29(木) 11:37:11
コフト顆粒かもしくはルル。パブロンは便秘しちゃうから飲まない💩+4
-0
-
57. 匿名 2018/11/29(木) 11:42:22
>>55
正しい情報ならもう少し詳しく書いてくれるとうれしいですし
「常識でしょ⁉︎」みたいな上からな文章にガッカリです+65
-1
-
58. 匿名 2018/11/29(木) 11:42:39
>>55
比較的安全なのは子供も飲めるアセトアミノフェン系。
ACE処方と書かれている鎮痛剤はエテンザミド(サリチル酸系)が入っているので×。
インフルの時はジフロフェナクもダメなので外用薬のボルタレンも要注意です。+4
-1
-
59. 匿名 2018/11/29(木) 11:47:52
>>55
知識豊富なのは尊敬するけどあまり不安感情を煽るのは…
それぞれ効いてる人もいるわけだし+38
-0
-
60. 匿名 2018/11/29(木) 11:48:34
>>40
葛根湯って体を温めるものじゃないの!?
その薬剤師大丈夫??
+14
-2
-
61. 匿名 2018/11/29(木) 11:48:58
葛根湯の風邪薬飲んでる。でも、やっぱり病院で抗生剤もらったほうが早く効き目ある気がするけどね。+6
-3
-
62. 匿名 2018/11/29(木) 11:49:47
結局、風邪に効く薬ってないんでしょ?
それが分かってるのに、何故売る?何故飲む?+9
-1
-
63. 匿名 2018/11/29(木) 11:50:46
ベンザブロック(喉からのやつ)が効くから、効いてるうちはコレかな。+11
-0
-
64. 匿名 2018/11/29(木) 11:51:19
市販薬を飲みすぎて依存化…ネットで話題の「金パブ中毒」 - ライブドアニュースnews.livedoor.comネットで話題の「金パブ中毒」について取り上げている。「パブロンゴールド=金パブ」を頻繁に飲むうちに手放せなくなるというもの。咳を鎮める効果があるコデイン類の成分は依存性があるという
+10
-0
-
65. 匿名 2018/11/29(木) 11:52:00
医者はPL出すけど、自分も子供も絶対飲ませない薬って雑誌に書いてあったよ。
葛根湯飲んで休ませるってさ。+7
-1
-
66. 匿名 2018/11/29(木) 11:52:02
>>58
私リウマチだからジフロフェナクとボルタレンの湿布ほぼ毎日貼ってる
インフルの時は何故ダメなの?+1
-3
-
67. 匿名 2018/11/29(木) 11:54:44
私はベンザブロックが一番効くかな。+9
-0
-
68. 匿名 2018/11/29(木) 11:55:14
風邪のあと咳だけが1ヶ月くらい続く
仕事休めなくて市販薬飲み続けてるけどこれダメですよね+19
-0
-
69. 匿名 2018/11/29(木) 11:55:25
パブロンて、喉やせきにはあまり効かない気がしませんか?
あと、眠くなる。+9
-0
-
70. 匿名 2018/11/29(木) 12:01:58
>>55
知ってるけど風邪の時だけ飲むんだから別に中毒じゃないでしょ。中毒の人は毎日、何年も飲んでやめられないんだから。+30
-1
-
71. 匿名 2018/11/29(木) 12:04:56
飲んでも飲まなくても7日で完治する+2
-0
-
72. 匿名 2018/11/29(木) 12:13:46
ベンザブロックLプラス喉からのやつ。
熱下がったから治ったと思って飲むのやめたら喉のイガイガ感が増したけど、飲んだら少しマシになるから多分効いてる。
子供の頃家に常備されてた瓶のルルは熱、喉、鼻水何にも効かないねって家族で言いながらもなぜかずっと飲んでた笑+9
-0
-
73. 匿名 2018/11/29(木) 12:15:04
何となく風邪ひいたかなーって時にパブロン。予防で飲む感じ。
こりゃ喉がヤバイ痛い、風邪ひいたって時にはベンザブロック。+3
-0
-
74. 匿名 2018/11/29(木) 12:15:45
>>36
「薬、何飲んでいる?」のトピで書くことじゃないよね(笑)
そりゃ安静にできるならしたいけど、そんなに暇な人ばかりじゃないからさ。
薬飲んで症状を軽くして、頑張らなきゃいけな人が多数でしょ。+25
-0
-
75. 匿名 2018/11/29(木) 12:17:37
ちょっと喉がおかしいってときに葛根湯飲んで治まる場合もある。
だけどだいたいは、葛根湯→治らずとりあえずパブロンやプレコールなどの市販薬→悪化して結局病院で抗生剤が出てやっと治るというパターンが多い。
一度風邪を引くと数千円飛んでいく~
+12
-1
-
76. 匿名 2018/11/29(木) 12:40:50
クニヒロっていう鼻炎薬。
いつも鼻から来るから、熱のども酷くなる前に
鼻炎薬飲んでる。
+5
-1
-
77. 匿名 2018/11/29(木) 12:41:41
エスタック総合+1
-0
-
78. 匿名 2018/11/29(木) 12:48:16
PL顆粒+3
-0
-
79. 匿名 2018/11/29(木) 12:55:44
最近、葛根湯は効かないってニュースで見たけどここには葛根湯飲む人多いんだね+7
-0
-
80. 匿名 2018/11/29(木) 12:56:43
エスタックEX
強い薬だと思う
2回飲んだだけで40℃の熱が38.5℃まで下がった!
病院行けないくらい辛すぎたから助かった!!
葛根湯は発疹でて合わなかった😭
エスタックは少し癖になる成分はいってるの知ってから買ってない。+8
-0
-
81. 匿名 2018/11/29(木) 13:06:41
PLめちゃ苦くないですか?!
前に飲んだ時、苦さとザラザラさで盛大にぶふぁーーと吐き出してしまいました…。
会社でさっと静かに飲んでる人がいて尊敬( ゚д゚)+9
-3
-
82. 匿名 2018/11/29(木) 13:08:00
去痰カプセルに喉が痛い時はぺラック、鼻ズルのときはアレジオンがアレロック
これにノンカフェインの栄養ドリンクを足す+3
-1
-
83. 匿名 2018/11/29(木) 13:16:20
パブロンの粉
めちゃくちゃ不味いけど効く!+0
-0
-
84. 匿名 2018/11/29(木) 13:25:49
私もパブロン飲んじゃう。でも、アナフィラキシーとか出たらどうしようとは不安には感じてる。+3
-0
-
85. 匿名 2018/11/29(木) 13:37:17
ルルのDXついてるやつ
鼻と咳(喉)のタイプの私にはあってる
ちょっと鼻が乾きすぎるかな?と思うときもあるけど
+2
-0
-
86. 匿名 2018/11/29(木) 14:04:43
何故、バファリンはマイナスなの??+0
-2
-
87. 匿名 2018/11/29(木) 14:07:09
私はパブロン全く効かないよーー!
喉痛い時に良いというペラックも全然効かないし…
新しい薬ないかなって探してて、ストナジェルサイナスというのを試しに買ってみたら飲んですぐ効いて快適だったわ。
これからはストナにする!+4
-0
-
88. 匿名 2018/11/29(木) 14:07:54
あっ、ルルアタックも効かなかったなー+2
-3
-
89. 匿名 2018/11/29(木) 14:17:43
薬飲まないで治す人凄いなっていつも思う
私は関節痛とか喉の痛みとかに耐えられなくて、少しでも和らげたくて飲んじゃう
薬飲んだから治るって事はないけど、少しは緩和するというか…
皆さん痛みに強いのかな…+14
-0
-
90. 匿名 2018/11/29(木) 14:19:00
>>86
風邪薬じゃないから?+5
-0
-
91. 匿名 2018/11/29(木) 14:20:44
葛根湯は飲まないけど、ちょっと喉が痛いぞ~って時は葛湯か葛練り作って飲んでる
スーパーとかで本葛買って水で溶かして弱火で混ぜるだけ!5分もかからないよ!
蜂蜜入れたりレモン絞ったり、子供には林檎入れてゼリーみたいにして食べさせてる
体も温まるし、悪化しにくい気がする!+6
-0
-
92. 匿名 2018/11/29(木) 14:21:53
新コンタック風邪総合
「風邪でも休めない、そんなあなたへ」とか言うパンデミックやブラック労働を助長している某企業の風邪薬は絶対使わない。+2
-5
-
93. 匿名 2018/11/29(木) 14:28:12
今まで買ったパブロン·ルル·エスタックが効かないので、昨日コンタック買いました。
葛根湯は少し楽になります。+0
-0
-
94. 匿名 2018/11/29(木) 14:52:41
まさに今!喉が痛くて、市販薬買ってきました。
ツムラの桔梗湯、効くかしら。それにしても飲みづらい。笑+3
-0
-
95. 匿名 2018/11/29(木) 15:00:50
>>48
PL顆粒はもともと処方薬なだけあってよく効くけど、眠気が半端ない
黄泉の帝王にあの世へ連れていかれるような強烈な昏睡状態になる
夜寝る前か仕事のない日しか飲めないな+14
-0
-
96. 匿名 2018/11/29(木) 15:15:17
私もルルアタックEXだなー
毎回のど風邪でトラネキサム酸入ってないと効かない
パブロンとかは効かないってよりも、副作用?でめちゃくちゃ便秘になるから怖くて飲めない
一度地獄を味わったわ 笑+9
-1
-
97. 匿名 2018/11/29(木) 15:22:51
>>9
イラストの人がめちゃ苦しそうw+2
-0
-
98. 匿名 2018/11/29(木) 15:32:58
葛根湯はなんかゾクゾクする時に飲むものだと思う。ガッツリひいてしまったら諦めて病院に行ってしまった方がいいのでは?
+16
-0
-
99. 匿名 2018/11/29(木) 16:17:46
>>1
病院でPL顆粒として出してくれるやつの市販薬版
あと漢方(葛根湯でないやつ)
薬じゃないけどしょうが湯+1
-0
-
100. 匿名 2018/11/29(木) 17:26:56
エスタックイブファインEX
有吉のCMのやつ
ずっとルルだったけど、最近あまり効かなくて、これに変えたら凄く効いてビックリした
すぐ治る+8
-0
-
101. 匿名 2018/11/29(木) 17:30:48
あれ喉痛いかな?とか鼻水が…とかの
ほんと初期に飲んだ時のみ効いてる気がする。
そこからちょっとしたらもう病院
行った方がいい。初期にはルルです。+4
-0
-
102. 匿名 2018/11/29(木) 17:38:01
去年パブロン効いたから今年も買ったら
効き目を感じなかった
去年はゴールドWで、今年はただのゴールド。
Wの方がスッキリと効いた!次はWにする。
オレンジ味なのにものすごくマズいけどね
+3
-0
-
103. 匿名 2018/11/29(木) 20:47:04
ひきはじめは葛根湯。+1
-0
-
104. 匿名 2018/11/29(木) 20:48:08
かぜ薬「後藤散」!
九州には当たり前に薬局にあったのに、関東にはないっ!
なので九州に帰省した時には必ず買って帰ります。+1
-0
-
105. 匿名 2018/11/29(木) 21:15:59
葛根湯は引き始めに、というけどどんなに初期でも引いてしまってたら効かないそうです。例えば今日は疲れてるし、身体も冷えてるな…このままなら風邪ひいちゃうな、というような時に飲むと引かずに済む事が多いですよ!
漢方にも精通している医師に教えてもらいました。+9
-0
-
106. 匿名 2018/11/29(木) 21:16:51
コルゲンコーワIB 透明カプセル
私にはこれが効く!+1
-1
-
107. 匿名 2018/11/29(木) 21:18:51
>>105です、追加情報で
桂枝加葛根湯ならひいてしまっても効くそうです。+4
-0
-
108. 匿名 2018/11/29(木) 22:21:07
コンタック。すずのCMが頭に残ってたみたいでなんとなく購入。
私にはまぁ合ってるかな?というくらいの感想。+2
-0
-
109. 匿名 2018/11/30(金) 00:29:17
気管支炎っぽくなったときは麦門冬湯がすごく効くよ。+1
-1
-
110. 匿名 2018/11/30(金) 03:17:20
私も葛根湯は常にストックしてる!
風邪の引き初めじゃなくても少し頭痛い時や肩こりひどい時に飲むと体が暖まっていい!+1
-1
-
111. 匿名 2018/11/30(金) 03:51:00
子供ができた今は、熱があろうと喉や頭が痛かろうと動かなくてはならないので、イブプロフェン配合の総合風邪薬。
ドラッグストアのオリジナルブランドやマイナーな製薬会社が、有名風邪薬とほぼ同じ成分で安く出しているのでそれ。
薬で風邪は治らないしとにかく症状だけ抑えるため。
インフルエンザの疑いがある時用にタイレノール(アセトアミノフェン)も用意はしてある。+2
-0
-
112. 匿名 2018/11/30(金) 09:24:30
喉がすごく痛い時→ペラックT
咳が止まらない風邪の時→麦門冬湯。
夜も眠れない程の咳→咳止めシロップ
風邪引いたな〜位の時→PL
どれもそれぞれ医者が処方してくれる物と同じ成分のものなので症状によって使い分けてます。+2
-1
-
113. 匿名 2018/12/02(日) 16:54:40
咳くらいなら龍角散、熱出始めたら葛根湯
あとビタミンC、亜鉛、プロポリス+2
-0
-
114. 名無しの権兵衛 2018/12/04(火) 00:12:57
>>100 私も有吉のやつです。本当に仕事を休めなくて困った時に、よく効いてくれたので。
他の薬よりはお高めかもしれないけど、私は風邪はめったにひかないから、ちょっとくらい高くてもまぁいいかなと。+3
-0
-
115. 匿名 2018/12/04(火) 01:49:17
>>68
一緒だー
1ヶ月とまではいかないけど小さい頃から2週間は治らない。こないだひいたのは初めて3週間越えして老いを感じた😢
咳は辛いよね+2
-1
-
116. 名無しの権兵衛 2018/12/04(火) 03:32:51
>>68・>>115 それは咳喘息か気管支炎かも。
私も風邪が治った後で咳だけ何日も続いて辛いので、咳喘息を疑い耳鼻咽喉科に行ったら、気管支炎と診断され、処方された薬ですぐに治りました。
咳喘息や気管支炎には風邪薬は効かないので、受診された方がいいと思います。+0
-0
-
117. 匿名 2018/12/04(火) 21:55:14
>>116
コメありがとう!115です
咳喘息知らなかったー
受診してみます!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する