ガールズちゃんねる

「キラキラネーム」来年から規制? 改正戸籍法で新たに「基準」 氏名の振り仮名を巡りトラブル多発の予感

282コメント2024/03/22(金) 21:20

  • 1. 匿名 2024/03/03(日) 17:00:32 


    「キラキラネーム」来年から規制? 改正戸籍法で新たに「基準」 氏名の振り仮名を巡りトラブル多発の予感:東京新聞 TOKYO Web
    「キラキラネーム」来年から規制? 改正戸籍法で新たに「基準」 氏名の振り仮名を巡りトラブル多発の予感:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    これまで戸籍に記載がなかった氏名の振り仮名を必須とする改正戸籍法が来年施行される。施行後は、全国民が振り仮名の届け出を求められ、届けが...


    来年5月ごろをにらむ施行に合わせ、本籍地の市区町村が振り仮名の届け出受け付けを始める。届け出には郵送や、マイナンバーカードの専用サイト「マイナポータル」を使う。

     届け出を促すため、市区町村は住民票などで把握してきた氏名の読み方を参考として、全国民に郵送で通知を送る。通知は同一住所にいる世帯ごととし、姓は戸籍の筆頭者、名は本人が届け出る。1年以内に届けがなければ、自治体の職権で振り仮名を戸籍に転載することになる。
    ***

     戸籍に異なる振り仮名が載ったらどうすれば良いのか。東京新聞「こちら特報部」が法務省に尋ねると、届け出がなく自治体職権で記載した場合や、届け出を反映する際の登録ミスによって、自分が使っているものと異なる振り仮名が戸籍に記載された場合、1回に限り訂正の届け出が認められる。その後の訂正は家庭裁判所の許可が必要となるという。

     ただし「最終的に戸籍にどういう振り仮名が付いたか、国民に通知する予定は今のところない」と担当者。

    法務省によると、
    (1)漢字の持つ意味とは反対の意味による読み方(高をヒクシと読む)
    (2)読み違いかどうか判然しない(太郎をジロウ、サブロウと読む)
    (3)漢字との関連性を認められない(太郎をジョージ、マイケルと読む)
    —など、社会を混乱させるものは認められない。来年の施行前までに、詳細な基準を定めた通達が示される予定だ。

    +241

    -6

  • 2. 匿名 2024/03/03(日) 17:01:03 

    昔は本当に読めないなと思ってたけど、最近元に戻ってきたよね。

    +391

    -8

  • 3. 匿名 2024/03/03(日) 17:01:03 

    いいんじゃないでしょうか

    +257

    -5

  • 4. 匿名 2024/03/03(日) 17:01:21 

    別にいいよ

    +24

    -1

  • 5. 匿名 2024/03/03(日) 17:01:27 

    読めない当て字の名前ばっかりつけるから
    こんな制度ができるんだよ
    バカ親が増えたせいだ

    +548

    -12

  • 6. 匿名 2024/03/03(日) 17:01:32 

    もうキラキラネームつける奴は平仮名にしなよ

    +326

    -2

  • 7. 匿名 2024/03/03(日) 17:01:37 

    規制にはならないね

    +3

    -9

  • 8. 匿名 2024/03/03(日) 17:01:38 

    役所「キラキラネームの受付は終了しました。」

    +359

    -2

  • 9. 匿名 2024/03/03(日) 17:02:03 

    通名は廃止にしろ!

    +551

    -9

  • 10. 匿名 2024/03/03(日) 17:02:22 

    やっとか
    早くまともな名前だけの社会になりますように

    +180

    -2

  • 11. 匿名 2024/03/03(日) 17:02:28 

    キラキラネームはあって良い。
    変な親を見分けられる

    +202

    -8

  • 12. 匿名 2024/03/03(日) 17:02:31 

    暴走族の当て字みたいだったからいいんじゃない?

    +24

    -4

  • 13. 匿名 2024/03/03(日) 17:03:07 

    最近の子はそこまでキラキラしてないイメージ

    +17

    -23

  • 14. 匿名 2024/03/03(日) 17:03:12 

    キラキラネームとは違うんだけど
    私の名字が伊藤(いふじ)で、読み方をいとうに変えたいと昔から言ってるけど祖母と両親が承諾してくれない
    3人亡くなったら変えるつもり

    +201

    -5

  • 15. 匿名 2024/03/03(日) 17:03:19 

    本当に読めなくてびっくりする名前あるよね

    +98

    -2

  • 16. 匿名 2024/03/03(日) 17:03:46 

    届け出し忘れないようにしないとだね

    +64

    -3

  • 17. 匿名 2024/03/03(日) 17:03:53 

    華を「はる」と読むのはどうなの?

    +150

    -2

  • 18. 匿名 2024/03/03(日) 17:04:16 

    「キラキラネーム」来年から規制? 改正戸籍法で新たに「基準」 氏名の振り仮名を巡りトラブル多発の予感

    +9

    -6

  • 19. 匿名 2024/03/03(日) 17:04:18 

    >>8
    役所「それではギラギラネームの受け継を開始します」

    +43

    -2

  • 20. 匿名 2024/03/03(日) 17:05:20 

    騎士でナイトとかはアウトになるの?

    +53

    -1

  • 21. 匿名 2024/03/03(日) 17:05:38 

    >>9
    こっちを先にして欲しい
    何だよ通名って

    +295

    -2

  • 22. 匿名 2024/03/03(日) 17:05:39 

    >>18
    陽と樹は30年経っても人気の漢字なんだね

    +43

    -1

  • 23. 匿名 2024/03/03(日) 17:05:47 

    届け出を反映する際の登録ミスによって、自分が使っているものと異なる振り仮名が戸籍に記載された場合、1回に限り訂正の届け出が認められる。その後の訂正は家庭裁判所の許可が必要となるという。

    ミスが原因でも制限かけられるのか
    まあそんな何回も訂正するなんてケースなんて滅多にないか

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2024/03/03(日) 17:05:48 

    子供の名前って親の知能とセンスがもろに出るよね

    +123

    -0

  • 25. 匿名 2024/03/03(日) 17:05:53 

    >>14
    何か大事な由来とかあるのかな

    +84

    -2

  • 26. 匿名 2024/03/03(日) 17:06:06 

    ところてん「賛成」
    きくらげ「いいんじゃない?」
    ふぐ「異議なし」

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2024/03/03(日) 17:06:14 

    >>18
    子供に夢を託しすぎ…

    +37

    -10

  • 28. 匿名 2024/03/03(日) 17:06:15 

    >>22
    間違えた
    50年だ

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2024/03/03(日) 17:06:36 

    この(1)~(3)を見ると、
    例えば姫と書いてぷりんせすと読むみたいなのはOKっちゅうことなの?

    +0

    -8

  • 30. 匿名 2024/03/03(日) 17:06:41 

    光宙くん
    精飛愛ちゃん

    イカしてる名前なのに勿体無い😭

    +4

    -15

  • 31. 匿名 2024/03/03(日) 17:06:45 

    >>18
    1972年でもふりがな無かったら一発では当たらない可能性ある名前も結構あるね

    +32

    -7

  • 32. 匿名 2024/03/03(日) 17:06:47 

    ぴかちゅうはアリなのか

    +31

    -4

  • 33. 匿名 2024/03/03(日) 17:07:58 

    >>3
    結局、本人が大変なんだよね
    ふざけた名前を付けられると

    +71

    -0

  • 34. 匿名 2024/03/03(日) 17:08:16 

    「社会を混乱させるもの」って定義が曖昧で難しいな

    +33

    -0

  • 35. 匿名 2024/03/03(日) 17:08:27 

    20年くらい前にやって欲しかった規制!

    +69

    -1

  • 36. 匿名 2024/03/03(日) 17:09:15 

    >>13
    保育園に通わせてる子供いるけど余裕でキラキラしてるよー
    さすがにピカチュウみたいなんはいないけど

    +82

    -1

  • 37. 匿名 2024/03/03(日) 17:09:34 

    >>1
    キラキラネームの人はこれからの人生で恥かしい思いをするかもね
    「なにこの名前?ダサっ恥ずかしいっ」
    「あの時代のおじさんおばさんの名前って笑えるの多くない?」
    「DQN親ですって看板背負ってかわいそ」
    って

    +85

    -5

  • 38. 匿名 2024/03/03(日) 17:09:58 

    姫愛(ひな)
    恋愛(あい)
    っていたな。親は中卒だった。

    +107

    -1

  • 39. 匿名 2024/03/03(日) 17:10:03 

    外来に大宇宙って書いてコスモって読む人が来たから、お子さんかな?と思ったら30過ぎたビジネスマン風の男性で内心驚いたことある。
    絶対顔には出せないけど。
    名刺交換とか苦痛だろうなぁ…いや意外とすぐに話題が見つかって有利か?っていろんなことを考えた。
    名付けた時は可愛い赤ちゃんだけど100年生きることを考えて名付けをしようと心に誓った。
    その予定は全くないが。

    +97

    -2

  • 40. 匿名 2024/03/03(日) 17:10:05 

    >>13
    慣れてきただけじゃない?

    +20

    -0

  • 41. 匿名 2024/03/03(日) 17:10:08 

    陽って名前の子を結構見るけど読み方が「よう」だったり「はる」だったり「ひなた」だったり漢字一文字でシンプルなのに一発で読めないパターン多い

    +107

    -0

  • 42. 匿名 2024/03/03(日) 17:10:14 

    >>16
    ショッペイはどこからきたんだ

    +112

    -0

  • 43. 匿名 2024/03/03(日) 17:10:25 

    >>18
    1972年の男子3位もふりがな無しじゃ無理なやつ

    +7

    -7

  • 44. 匿名 2024/03/03(日) 17:10:34 

    >>20
    原子でアトムとかね、死刑で良いよ

    +59

    -6

  • 45. 匿名 2024/03/03(日) 17:10:39 

    >>14
    んんん??
    氏の読み方変更って可能なのかな…?
    戸籍のどこにふりがなつくのかわからないけど、
    あなたの戸籍のふりがなが「いとう」で、父母欄のふりがなが「いふじ」だったら、戸籍がいる手続きのときに受付側に「ん?」」って思われて時間かかりそう

    +62

    -3

  • 46. 匿名 2024/03/03(日) 17:10:53 

    >>28
    んだな

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/03/03(日) 17:10:59 

    キラキラネームの親って年代どのへん?
    今の30代〜50代くらい?

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/03/03(日) 17:11:41 

    他人がキラキラネームでも構わない。キラキラしてんなーと思うだけ

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2024/03/03(日) 17:13:20 

    >>41
    名前なんて昔からそうじゃない?
    健、剛、光でも何通りもあるし

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2024/03/03(日) 17:13:38 

    >>2
    読みは普通なのに漢字が…だったり、エアロパーツついてるのは多い
    子供の名前にあれこれ言っていた学校の先生の子供の名前でもそんな感じだった
    どれも仮名だけど、ゆい→有藍、なぎさ→菜渚沙みたいなのが増えた

    +155

    -0

  • 51. 匿名 2024/03/03(日) 17:13:45 

    >>2
    散々キラキラネームのニュース見たり、流石に自分の時は考えるようになったんじゃない?

    +33

    -0

  • 52. 匿名 2024/03/03(日) 17:13:58 

    >>36
    うちの子の周りは読める名前が多かったから変わってきたのかと思ってた。気のせいか
    たまたまね

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2024/03/03(日) 17:14:09 

    >>2
    いまどき難読名はつくづくお察し

    +74

    -0

  • 54. 匿名 2024/03/03(日) 17:14:18 

    >>14
    ん?それ変更可能?

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2024/03/03(日) 17:14:27 

    新1年生の名簿取りまとめしてて、振り仮名ふられてても「え?本当にこう読むの!?」って子がいて、学校に再確認した。

    漢字だけで正しく名前呼んでもらえることは一生無いだろうなぁ。

    +24

    -1

  • 56. 匿名 2024/03/03(日) 17:14:48 

    >>9
    確かに。キラキラ規制してる場合ではない。

    +116

    -1

  • 57. 匿名 2024/03/03(日) 17:14:52 

    >>9
    通名使ってる奴らって本名と通名両方で口座作れるから売ったり違法なことしてるのに捕まらないらしい

    +153

    -3

  • 58. 匿名 2024/03/03(日) 17:15:08 

    自分の学生時代の友人や同級生と
    同じ名前付けるのもなんか気まずいよね。
    結婚した友達、見事に卒アルに載ってない名前付けてるわ。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2024/03/03(日) 17:15:58 

    >>58
    キラキラネームも元々はそういうのが始まりだったんだろうね

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/03/03(日) 17:17:38 

    教育関係に勤めてるけど、マジ名簿作成地獄。
    パソコンで出ない、読み方わからないでいちいちマウスで書いて漢字を探すのが面倒。
    絶対この読み方じゃないだろうな。とは思っても変だけどわかりやすいふりがなで勝手に入力してる。
    名前なのに申し訳ないとは思うけど人数いるからやってられない。たまに平仮名で書くと犬みたいな名前だなと思う人もいる。
    これからその季節だ。


    +71

    -0

  • 61. 匿名 2024/03/03(日) 17:18:15 

    >>17
    華のはる読みはもともとあるはず
    漢字辞典とかにも載ってるはず

    +13

    -14

  • 62. 匿名 2024/03/03(日) 17:18:29 

    在日外国人は自分で決めた通名を自治体に登録すれば、本名と同じように公的な手続きでも通名が使える
    日本人は通名の登録が出来ないからペンネームや芸名みたいな使い方しかできない

    在日外国人だけでなく日本人も自分で名前を作って通名として登録できれば、改名までしなくても実質不本意なキラキラネームから逃れられる
    こっちを法改正してほしい

    +25

    -2

  • 63. 匿名 2024/03/03(日) 17:18:30 

    キラキラネームつける親はその子がお年寄りになった事を考えてつけてるのかぁ?!と思ってたからいいと思う。
    むしろ、ハーフの子とかが親知らないとキラキラネームと言われてて可哀想だった

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2024/03/03(日) 17:19:32 

    >>17
    咲を「えみ」とか?

    +108

    -4

  • 65. 匿名 2024/03/03(日) 17:20:20 

    >>9
    通名ってどうやったら認められるの?
    車の免許とか住民票も通名でいける?
    よく改名したい人が長年本当の名前とは別の名前を名乗って、それが生活に浸透していると認められれば改名できる、みたいなのがあるけど、それとは別?

    +40

    -2

  • 66. 匿名 2024/03/03(日) 17:22:35 

    >>1
    やっとか!遅いんじゃ。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/03/03(日) 17:22:46 

    私はキラキラ全盛期入ったくらいの世代だから結構攻めた名前の友達もいる。キラキラネームがディベートのテーマになったこともあるし、名前を気にして就活でちょっと自信なくしてる子もいる

    けど大学入って保育実習行くようになってびっくりしたのが、いまは落ち着いた名前が多い。父と同じ名前の子もいた(ひでゆきくんみたいな感じの)

    これからはキラキラが当たり前になると言ってた先生もいたけど、そうはならなかったなというか、私の時代とはかなり傾向が違うのは確か

    でもこれからまた流行らないとは言い切れないし規制はした方がいいね。名前が与える影響って大きいと思うから

    +50

    -0

  • 68. 匿名 2024/03/03(日) 17:24:15 

    >>41
    優 健 剛 光 
    昔からあるけど一発で読めない

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2024/03/03(日) 17:24:26 

    >>17
    如の「い」読みとか、最初引っかかったわ
    けど、有名人でいると一気に市民権拡大する気がする

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2024/03/03(日) 17:24:44 

    >>69
    自己レス、如の「ゆ」読みです

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/03/03(日) 17:25:57 

    私改名したかったけど、無理そうだからふりがなを変えた
    頭の硬い親戚の爺さんたちに考えられてキラキラ並みに難読すぎて
    よくまちがえて読まれる読みに変えて平仮名で通してる
    10年くらい前で、ふりがなに法的な意味はないからって簡単に自由に変えられたんだよね
    この方法使えたおかげで名前のトラブル無くなって感謝だった
    今後はこの手が使えなくなるから、親は本当にちゃんと考えてつけて欲しい

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2024/03/03(日) 17:26:08 

    >>27
    72年組の方が夢詰め込まれてそう

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2024/03/03(日) 17:26:53 

    本来読めない漢字を戸籍で認めること自体、廃止してほしい。
    日本語のルール崩れすぎ

    +52

    -0

  • 74. 匿名 2024/03/03(日) 17:27:15 

    >>43
    3位 5位 8位 10位はふりがなほしい

    +2

    -3

  • 75. 匿名 2024/03/03(日) 17:27:35 

    >>65
    日本人は自分の名前をどう名乗っても自由だけど、公的な文書や手続きなどは、戸籍に登録した本名じゃないと公文書偽造の罪になる

    在日外国人は通名を自治体に登録することで、公的な文書や手続きなども、本名を使わず通名で大丈夫になる

    日本人は通名を自治体に登録することができない
    つまり改名しない限り親が付けた本名からは逃れられない

    ちなみにパスポートや運転免許証やマイナンバーカードは通名と本名併記になる

    +32

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/03(日) 17:28:16 

    >>32
    山田は名字だから読みをてつわんにするのは不可能では…?

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2024/03/03(日) 17:28:45 

    >>45

    変えられるよ
    職場の人が濁点が嫌で濁点なしの読み方に変えてた

    +23

    -0

  • 78. 匿名 2024/03/03(日) 17:29:14 

    >>18
    智子 ともこ さとこ
    裕子 ゆうこ ひろこ
    純子 じゅんこ すみこ
    恵美 えみ  めぐみ

    +28

    -1

  • 79. 匿名 2024/03/03(日) 17:30:04 

    >>14
    戸籍の筆頭者が亡くなっても筆頭者はその故人のままだよ。

    結婚して戸籍ぬけて新たな戸籍で
    筆頭者は夫か妻かどちから選択したらいいはず
     
    読み仮名を変えるならこの改正のタイミングがいいと思う

    +35

    -0

  • 80. 匿名 2024/03/03(日) 17:30:34 

    >>2
    東大生にキラキラネームいないとか読めない名前つけてると親が頭悪そうみたいな風潮が広まってきたからかな。

    +76

    -0

  • 81. 匿名 2024/03/03(日) 17:30:52 

    青空や輝空で「そら」って読ませたりしてるのを見ると、親が無い頭で頑張って考えたんだろうなって思う。

    +45

    -0

  • 82. 匿名 2024/03/03(日) 17:30:56 

    >>74
    男の子の方かな?それなら1位にも欲しい
    女の子なら1、3、4、5、7位あたりもふりがながいる

    +1

    -2

  • 83. 匿名 2024/03/03(日) 17:31:29 

    >>32
    山田太郎の山田を、てつわんってふりがな?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/03/03(日) 17:32:18 

    >>1
    別にキラキラネームを排除するためじゃなくてマイナンバー運用のための改正だからなぁ
    「社会を混乱させる」なんて曖昧な言葉じゃ現場が混乱するだけでは?

    中間試案では「光宙」を「ピカチュウ」、「騎士」を「ナイト」などは容認例だった
    キラキラネーム制限、法改正検討…「太郎」で「マイケル」は× : 読売新聞
    キラキラネーム制限、法改正検討…「太郎」で「マイケル」は× : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 法制審議会(法相の諮問機関)の部会は2日、戸籍の氏名の読み仮名の振り方について基準を設ける戸籍法改正に向け、要綱案をまとめた。読み仮名は「一般に認められている」ものに限るとの規定を設けるべきだとした。漢字本来の意味から

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/03/03(日) 17:33:00 

    どんな名前付けようがその人の勝手

    +0

    -10

  • 86. 匿名 2024/03/03(日) 17:34:00 

    >>18
    女の子の名前は激変したね

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2024/03/03(日) 17:34:06 

    >>1
    苺⇒りんご

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/03/03(日) 17:34:07 

    >>72
    確かに
    見慣れた名前だから何とも思わなかったけど昔の方が親の願望がはっきりした名前に思える

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2024/03/03(日) 17:35:20 

    >>18
    クラスの子の名前全員入ってる!😂

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/03/03(日) 17:35:49 

    遅すぎ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/03/03(日) 17:35:54 

    DQNネームってママでよかったのにキラキラとか馬鹿に合わせるのは良くない

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2024/03/03(日) 17:39:03 

    キラキラネームつけられるのは可哀想

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2024/03/03(日) 17:39:47 

    >>39
    私40だけど小学生の頃同級生に今で言うキラキラネームの子いた。当時は珍しくてかっこよくて羨ましいと思ってたw

    +15

    -1

  • 94. 匿名 2024/03/03(日) 17:41:20 

    >太郎をジョージ、マイケルと読む

    既に命名されている人は読みを改称するの?

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2024/03/03(日) 17:41:59 

    >>65
    ヨコ
    日本人でも昔の人って結婚して字画が良くなったら通称付けてたみたい
    例えば、結婚前のガル山ガル子が字画良くて
    ガル田ガル子が良くなかったら
    ガル田ガルミにして
    正式なのはガル子で普段の生活ではガルミにしてたらしいよ

    単純に身分証提示するもの以外は通称
    芸能人の芸名みたいなもの

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/03/03(日) 17:42:05 

    小鳥遊(たかなし)はアウトかw

    +0

    -8

  • 97. 匿名 2024/03/03(日) 17:43:56 

    >>45
    うち義実家と親族は濁点ついてるけど私たち夫婦は濁点なしで住民票の登録してる。
    中田(なかだ)と中田(なかた)とか、須藤(すどう)と須藤(すとう)みたいな、それくらいの違いだけど。
    そのまま戸籍に登録できるなら今のままで登録したい。
    濁点ついてるとなんか変な名字で好きじゃないし、最初から濁点なしだったからそれで浸透しているのもあるし。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/03/03(日) 17:44:27 

    無駄に画数多い名前付けてる人は、日本でテスト受けたことないんかな?とは思う

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2024/03/03(日) 17:45:02 

    >>71
    ふりがなは戸籍の正式な記録ではないからどう名乗ってもよかったんだよね
    親が華(かれん)ってつけても、書類に華(はな)ってふりがな振ってOKだった
    公的文書には戸籍で届け出した名前を書かなきゃいけないから、樹里杏菜とか戸籍名自体がキラキラだと厳しいけど

    これからはふりがなも戸籍の正式な記録になるので親はよく考えて子供の名前つけないといけないね

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2024/03/03(日) 17:46:30 

    >>1
    なんだよ~余計なことするな
    キラキラは、この人まともなのかどうかの基準になるのにw

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2024/03/03(日) 17:46:49 

    >>50
    むしろ教師とかのが難読ネーム多くない?教え子とかと被りたくないのか個性的なの多いなって思った。

    +43

    -0

  • 102. 匿名 2024/03/03(日) 17:47:09 

    >>50
    愛、心、光
    このあたりの漢字も、入ってるのに読まなかったりするよね。

    +45

    -1

  • 103. 匿名 2024/03/03(日) 17:47:13 

    >>60
    業種は違うかも知れないけど私も入力の仕事してる
    下段漢字で上平仮名でそれをローマ字入力こっちで勝手に変換して打つんだけど「水」で「アクア」でつい手がとまるわ

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/03(日) 17:48:41 

    >>80
    実際頭悪いと思うよw

    +56

    -0

  • 105. 匿名 2024/03/03(日) 17:52:30 

    >>45
    かえれる
    うち福原でふくばるだったんだけど
    間違えられるからふくはらにしたよ

    +21

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/03(日) 17:52:30 

    >>65
    公的な文書や契約書などは(もちろん免許や住民票も)本名じゃなきゃだめ
    いまんとこ日本人が通名を戸籍に登録することは出来ないので
    パスポートだけ例外で芸能人の芸名など社会的に使われていて渡航に際してもその名前を使う場合は通称名として登録できるよ
    通称名登録は毎回入国で引っかかったりいろいろ面倒くさいことになるのでペンネームくらいの気持ちで登録すると後悔することになるけどね

    +2

    -3

  • 107. 匿名 2024/03/03(日) 17:53:08 

    >>60
    入学願書にキラキラネームの人がいると「めんどくせぇ…こいつ落ちればいーなー」って反射的に考えてしまった
    イケないことだし周囲にも漏らしていないけど、これが本音

    +44

    -3

  • 108. 匿名 2024/03/03(日) 17:53:46 

    >>22
    悪い意味でも無いし、それだけ人名として実績のある万人受けの良い字とも言える。

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2024/03/03(日) 17:54:10 

    >>21
    横から同意
    創氏改名は何十年も前に無効になってるんだからきちんと民族名を名乗るべきだと思うわ
    大学進学を機に通名やめて民族名1本で行くわーと言ってた子いたけどカッコいいなと思った
    その子のお父さんは民族名で商売してて近所の人もそこんちが在日だと知ってるし今更だけどねと笑ってた
    通名で日本人に擬態して悪さしてる奴らは許せん

    +68

    -0

  • 110. 匿名 2024/03/03(日) 17:57:37 

    >>85
    そうだけど、名前のせいでいじめられるかもしれないんだよ。
    就職も不利かもしれないし、多分一生初見で正しい名前で呼ばれないって辛くない?

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2024/03/03(日) 17:59:42 

    15年くらい前だと思うけど、ひめあと言う名前にぶったまげた

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2024/03/03(日) 18:02:30 

    >>11
    自分がキラキラネームつけられても同じこと言えるの?

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2024/03/03(日) 18:03:28 

    >>9
    9さんは外国人限定で書いてるんだろうが、大正生まれの私の祖母は出生名が草書?だったので、銀行とかの便宜的に「貞子」的な通名があった。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/03/03(日) 18:04:59 

    くるみちゃんとか
    ライムちゃんとか10年前はあったな
    食べ物の名前付けるってどうゆー意味なんだろか

    +22

    -1

  • 115. 匿名 2024/03/03(日) 18:05:23 

    そのうち苗字みたいな名前を付けるのが流行るよ
    山田二階堂とか

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/03/03(日) 18:05:47 

    >>30
    煽るなw

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/03(日) 18:06:33 

    >>35
    20年前ね。あれはたまごクラブが悪い。

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2024/03/03(日) 18:17:52 

    >>98
    それなりにテストを受ける様な親じゃなかったんだろうねって思うよね

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2024/03/03(日) 18:18:08 

    >>114
    犬の名前みたいな子供いるよね

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2024/03/03(日) 18:18:42 

    >>9
    そっちが先だよね
    全員本名にして欲しいし通名変更絶対にダメ

    +72

    -1

  • 121. 匿名 2024/03/03(日) 18:21:28 

    >>1
    愛彩と書いてイトアちゃんとかはセーフ?

    +1

    -11

  • 122. 匿名 2024/03/03(日) 18:23:59 

    >>80
    やっぱりネットの影響が大きいよね。
    採用担当の仕事をしているというガル民やヤフコメ民が
    「キラキラネームの人が応募してきたら親がまともじゃないのかなと考えて警戒してしまう。」と書いている時もあったし。

    +65

    -0

  • 123. 匿名 2024/03/03(日) 18:25:58 

    >>101
    教師でもやっぱり頭いい先生の子どもはまともネーム。頭それほどでもない先生はオリジナリティを追求しすぎてぶったまげキラキラネームになりがち。

    +31

    -0

  • 124. 匿名 2024/03/03(日) 18:26:23 

    >>1
    「キラキラネーム」来年から規制? 改正戸籍法で新たに「基準」 氏名の振り仮名を巡りトラブル多発の予感

    +35

    -0

  • 125. 匿名 2024/03/03(日) 18:38:21 

    >>2
    大体親世代が悩んでたことの反動がきてると思う。キラキラネームつけられたり一発で読めない名前つけられて苦労してきた人がとりあえず生きやすい名前って考えてそう

    +39

    -0

  • 126. 匿名 2024/03/03(日) 18:39:01 

    麗愛
    れいあちゃんとか
    期待が重すぎて
    心配なる

    +11

    -1

  • 127. 匿名 2024/03/03(日) 18:45:37 

    >>61
    なんでマイナスされてるかわかんない
    名乗り読みとしてあるから本当のことなのに

    「キラキラネーム」来年から規制? 改正戸籍法で新たに「基準」 氏名の振り仮名を巡りトラブル多発の予感

    +14

    -3

  • 128. 匿名 2024/03/03(日) 18:47:16 

    >>20
    黄熊で「ぷう」とかね。実際にお会いした事があるよ…男の人と女の人1人ずつ。

    +36

    -1

  • 129. 匿名 2024/03/03(日) 18:54:17 

    >>77
    市役所勤務ではないけど。
    まだ戸籍にふりがなは登録されていないので、直したというのなら戸籍ではなく、住民票のふりがなだと思う。
    あと、同じ世帯だと違うふりがなにはならないんじゃないかな。
    今後、戸籍にふりがなが登録された時も、同じ戸籍に同籍している場合は、氏のふりがなは統一のはず。

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2024/03/03(日) 18:55:56 

    >>1
    これって読める振り仮名なら今と違う振り仮名にしてもいいってこと?たとえば今の名前の振り仮名が一輝(いつき)でこれの届け出の振り仮名は一輝(かずき)にしてもいいってこと?

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/03/03(日) 19:06:10 

    キラキラネームってさ「これルビどうやってふるの?」みたいなの多いじゃん。
    そういうのってどうなるんだろうねって思う時あるわ。
    今小学校は習わない漢字は使えないんだよね、なんか面白いことになってそうだね。

    ってか、そもそも戸籍ってルビもふってるものかと思ってた。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2024/03/03(日) 19:06:24 

    高をヒクシって
    思わず笑ってしまったw

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2024/03/03(日) 19:08:31 

    >>1
    使える漢字増やしたからでしょ

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/03/03(日) 19:09:13 

    >>115
    名前にも使われてる苗字も一杯あるよね
    まゆみ、ゆり、あきら、しんや、みほ等々

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/03/03(日) 19:09:27 

    >>1
    (1)和泉(いずみ)の和は読まない字だけど昔からある名前
    (2)湊斗(みなと)の斗は読まない字だけど流行りの名前
    この二つはどうなるのか気になる

    +1

    -5

  • 136. 匿名 2024/03/03(日) 19:10:45 

    >>1
    >これに対し「勝手に改名されてしまうかもしれない」と心配するのが、静岡市のライター澤田真一さん(39)だ。
     真一は「しんいち」ではなく「まさかず」と読むが、初対面の人からは「一度も正確に名前を呼ばれたことがない」。

    真一と書いて「まさかず」なんて誰も読めない。親御さんなりに拘りがあってそういう読みにしたんだろうけど、子供は一生涯大変な思いをする。

    +20

    -1

  • 137. 匿名 2024/03/03(日) 19:15:01 

    >>18
    見るからに頭の悪い親が子供につけそうな漢字の名前が増えたね
    特に大和を子供につける親はヤバい

    +4

    -17

  • 138. 匿名 2024/03/03(日) 19:18:34 

    >>137
    なぜ大和がやばい?

    +20

    -2

  • 139. 匿名 2024/03/03(日) 19:19:54 

    花、絆 どちらも読みは「な」

    どっちも読めないわと思った。特に花は難解クイズみたい。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2024/03/03(日) 19:25:00 

    >>137
    大和って今も昔もよくある名前じゃないの?
    何がやばいの?

    +23

    -3

  • 141. 匿名 2024/03/03(日) 19:25:02 

    >>33
    本人は改名するまでずっと名前を名乗る度に苦しい思いをすることになるんだよね。普段も笑われたり侮られたり。
    人生最初の虐待だよ。

    +20

    -0

  • 142. 匿名 2024/03/03(日) 19:27:39 

    >>9
    戸籍はシステム的に日本語以外の綴りは無理なんだよ
    ハングル文字とかアルファベットとか無理
    中国語も外字の問題があって無理
    なので外国人の本名をそのまま戸籍に登録できない

    提出する通名を、元の名前をカタカナにしたものに限定すればいいと思う
    例えば김하윤なら金森愛子みたいな日本名じゃなくてキム・ハヨンでないと受け付けないとか
    David Smithならデイヴィッド・スミスじゃないと受け付けないとか

    +47

    -1

  • 143. 匿名 2024/03/03(日) 19:29:38 

    >>2
    ある程度パターンが予測されるようになった
    陽葵ならヒマリみたいな

    +23

    -0

  • 144. 匿名 2024/03/03(日) 19:30:09 

    シワシワやキラキラで苦しんでる人は法改正前にとりあえず読み仮名だけでも市役所で変更しておくのも一つですよ。改正前なら読み仮名の変更は市役所で10分くらいで終わります。本当に簡単です。書類に新しい読み仮名を書いて提出するだけ。

    というかそろそろいいかげんに人権無視の戸籍法とかいうクソみたいな法律を廃止すればいいだけでしょ。この戸籍法があるせいで虐待で苦しんでる子供たちが親の奴隷のまま。

    日本の司法が先進国から中世以下だと笑われるのはこういったところ。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/03/03(日) 19:32:50 

    >>125
    キラキラネームの全盛期って今の20代前半〜半ばだからね。
    つまり結婚して子供がいてもおかしくない年齢。

    +24

    -1

  • 146. 匿名 2024/03/03(日) 19:34:39 

    >>131
    住民票とかは自治体によってふりがな有り無し分かれてる
    戸籍にはふりがなは無い

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/03/03(日) 19:36:10 

    >>33
    毎回名前を間違えられて訂正したり、からかってくるクラスメートもいるからね。
    自分がその名前を付けられたらどう思うかを考えるのは基本じゃないかと思う。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2024/03/03(日) 19:37:54 

    これ、まーたバカ公務員が全く違う名前で登録しまくって、そうなった人はいちいち家庭裁判所で申請して裁判官から許可を得ないと変更できなくなるパターンだよ

    みんなも自分の読み仮名がちゃんと登録されるかしっかり監視した方がいいよ
    もし間違った登録をされたらその公務員を絶対に訴えてね

    +3

    -8

  • 149. 匿名 2024/03/03(日) 19:46:10 

    >>16
    これは本当にそう

    まず全国民にこの読み方でいいか?という手紙がくる

    「鈴木月」ならおそらく「スズキツキ」で来る

    もし「スズキルナ」「スズキライト」「スズキディアナ」など別の読み方だったら、読み方の届け出をしなきゃいけない

    そのまま放置してると「スズキツキ」で登録されてしまう

    逆を言うと、読み方がキラキラしていて苦しんでる人は、ここで読み方を公式に変えられる

    親が「スズキディアナ」とつけたけど、「スズキルナ」がいいなら「スズキルナ」で届け出をしてしまえばいい

    キラキラ読み方でつらい思いをしてきた人はチャンスだよ

    +46

    -0

  • 150. 匿名 2024/03/03(日) 19:52:43 

    >>64
    咲→えみ
    は珍しい詠み方ですがキラキラ読みではないです
    咲は笑の古字なので

    +39

    -0

  • 151. 匿名 2024/03/03(日) 19:52:53 

    良かったです
    うちの義母がコダックが好きすぎて子家鴨にしろとしつこいので、拒否する言い訳が出来ました
    これで宿蘭(ヤドラン)に出来ます

    +1

    -4

  • 152. 匿名 2024/03/03(日) 19:55:56 

    >>33
    周りも大変。読めないし覚えづらいからね。

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2024/03/03(日) 20:00:25 

    >>127
    元コメだけど調べもせずに勝手に「嘘こけ」のマイナスかなと思ってる
    昔から難読はあるしそれは別にキラキラでもなんでもない

    +13

    -1

  • 154. 匿名 2024/03/03(日) 20:03:26 

    陽葵(ひまり)はありなのかな?

    +1

    -5

  • 155. 匿名 2024/03/03(日) 20:03:41 

    >>1
    キラキラネーム‥
    何で役所は受理するのか意味不明
    もしかして、クレーマー対策で仕方なくなのかな?と思ったけど‥。
    子供の名前って親の鏡みたいなものと言うか、頭の良し悪しが露呈するね。

    ぶつ切り読みってどうなん?と思ったこともあるけど、まだ読めるっちゃ読めるしマシに見えるレベル、むしろ、普通みたいな笑
    それぐらい酷い当字があるよね

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2024/03/03(日) 20:07:24 

    漢字との関連性
    というのがざっくりし過ぎてあやふやですよね
    娘がそろそろ子どもが欲しいそうですが、
    男の子なら「虎」の一字で読みは「たいが」
    女の子なら「桜」で「ちえり」
    と付けるそうです
    どうか受け付けて貰えませんように

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2024/03/03(日) 20:09:44 

    >>1
    読み仮名の登録って新たに生まれる子供だけじゃないんだ。
    マイナンバーのパスワード忘れちゃったよ…。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2024/03/03(日) 20:22:48 

    >>1
    まさに新谷です。必ず間違えた呼び方をされます。なので、表札はローマ字にしています。漢字だと(特に配達の方)読む方も嫌だろうなぁ、とは思います。簡単な漢字なのに、レパートリーが多い(笑)

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2024/03/03(日) 20:26:01 

    >>67
    名前がキラキラだと世代がバレる時代が来るのか。

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2024/03/03(日) 20:38:53 

    >>119
    心愛でここあちゃんとかね

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2024/03/03(日) 20:41:29 

    まともだと思ってた親友が最近出産して子供にどうやっても読めない名前つけてて失望した

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2024/03/03(日) 20:57:22 

    キラキラネームはいいけど、読めないんだよ。役員やってたけど訂正しなきゃいけないのが、きつい。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2024/03/03(日) 20:58:10 

    >>18
    偏見だけど、
    蓮、凪、湊、詩 ٠٠٠ ミーハー
    大和 ٠٠٠ 宗教2世
    蒼、陽翔、陽葵、結愛 ٠٠٠ ウマシカ
    が命名しそうな名前って感じ

    +13

    -19

  • 164. 匿名 2024/03/03(日) 21:05:29 

    梨香ちゃんって子がいて何の疑問もなくりかちゃんって読んだら「なこ」ちゃんだったときあるよ
    こういう読みも通るの?

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2024/03/03(日) 21:08:15 

    >>27
    いちいちうるせーババアがいるもんだ

    +4

    -6

  • 166. 匿名 2024/03/03(日) 21:10:07 

    >>18
    1972年のに私の名前がランクインしてるよ!
    1982年生まれのミカです。

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2024/03/03(日) 21:10:37 

    >>137
    ヤバいというより平和学習の敗北

    +3

    -7

  • 168. 匿名 2024/03/03(日) 21:13:45 

    改名するには家庭裁判所を通さないといけないんだよね
    海外を見習って簡素化したらいいのに

    +0

    -4

  • 169. 匿名 2024/03/03(日) 21:14:54 

    >>11
    それはある

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2024/03/03(日) 21:15:25 

    >>168
    犯罪者が改名しまくる

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2024/03/03(日) 21:17:02 

    >>17
    「聖」と書いてみずき読みとか
    「皇帝」と書いてカイザー読みとかは
    ③に該当するのかな

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2024/03/03(日) 21:17:50 

    碧海って書いてマリンとかもアウトってこと?

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/03/03(日) 21:18:23 

    >>99
    樹里杏奈のインパクトがすごい笑笑

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/03/03(日) 21:19:18 

    >>2
    インスタの命名書とか見てると漢字も読みも捻りまくった名前がまだまだ出てくるよ

    +24

    -0

  • 175. 匿名 2024/03/03(日) 21:22:44 

    >>137
    >>167
    大和って元々日本のって意味じゃない。大和魂とか言うじゃん。あと平和とか温和って意味もあるらしい。

    大和って和の言葉をオマージュからの戦艦大和なんであって、戦艦の名前が元祖じゃないんよ?

    +21

    -2

  • 176. 匿名 2024/03/03(日) 21:24:42 

    >>174
    インスタに赤子(未成年)の実名を本人の許可なく勝手にあげてる層だから、あれはとてつもなくヤバい層。

    どの世代にもネーミングセンスと感覚がヤバい人は一定数いる。

    +29

    -0

  • 177. 匿名 2024/03/03(日) 21:27:25 

    >>24
    常識があるかどうかも直ぐわかるね

    +21

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/03(日) 21:34:16 

    >>102
    夢も

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/03(日) 21:36:55 

    >>172
    あやふやな線引きで微妙なラインだね
    もうすでにアウトな名前ついてる子の立場も気になるわ
    本人が望むなら改名しやすくしてあげて欲しい

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2024/03/03(日) 21:47:29 

    >>164
    梨の香りって冷静に考えるとおかしな名前なんだけどね
    梨やゆずって子供につける人いるけどなぜに果実をつけるのか、と思ってしまうわ

    +3

    -2

  • 181. 匿名 2024/03/03(日) 21:49:16 

    >>9
    某保険会社に勤めてるけど通名本当に多いよ
    みんな見当つくだろうけど特に中韓
    日本語も話せないのに、どう考えても普通の日本人の名前名乗ってることが本当に許せない

    +56

    -1

  • 182. 匿名 2024/03/03(日) 21:50:30 

    透海でスカイ君っていたわね
    透ける海なのにスカイと名付けるなんて斬新すぎるわ
    透ける海って何なのかしら

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/03(日) 21:51:06 

    >>11
    伯母がキラキラネームの名付け親なんだけど、ヤバいやつだわw
    まともな人は付けないよね

    +28

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/03(日) 21:51:28 

    下ネタ系ひどすぎる。全員実在するのかな。幻の銀次は実在するね。
    「キラキラネーム」来年から規制? 改正戸籍法で新たに「基準」 氏名の振り仮名を巡りトラブル多発の予感

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/03/03(日) 21:53:54 

    >>24
    私の親どっちも頭悪いんだけど、名前だけはまともなの付けてくれた
    これに関しては感謝してる

    +21

    -0

  • 186. 匿名 2024/03/03(日) 21:55:20 

    >>17
    岡田結実ちゃんとかね
    私の周囲の人がいまだにゆみちゃんだと思ってる

    +36

    -0

  • 187. 匿名 2024/03/03(日) 21:55:37 

    >>44
    うらんちゃんっていたけど、親は何考えてるんだろうと思った

    +17

    -0

  • 188. 匿名 2024/03/03(日) 22:05:38 

    >>5
    元々、名字が読めない人も多いからね!
    この前、新谷(しんたに)だと思ったら(にいや)だったり、小畑(おばた)だと思ったら(こばた)だったり、簡単な名字ですら読めない

    +14

    -1

  • 189. 匿名 2024/03/03(日) 22:10:32 

    >>11
    登録ミスなのか本来の登録された読みなのかわからず世の中混乱するし
    何よりお子さんが苦労して大変だよ

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/03/03(日) 22:16:46 

    >>24
    うちの親はセンスが悪い&古臭い人だった
    戦前に流行った名前をつけられて最悪

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2024/03/03(日) 22:20:56 

    >>114
    米(よね)さんとか茶(ちゃ)さんとか、大昔から飲食物の名前はいるよ

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2024/03/03(日) 22:24:09 

    >>127
    がるちゃんだからだよ。どんまい!

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2024/03/03(日) 22:24:50 

    >>119
    大和も

    +2

    -5

  • 194. 匿名 2024/03/03(日) 22:28:45 

    1970代後半生まれだけど瞳ちゃんって名前がすごく可愛くって羨ましかった 私は当時どこにでもいる◯子…

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/03/03(日) 22:36:19 

    >>84>>1
    騎士(ナイト)がよくて兵士(ソルジャー)がダメなのは納得いかない!ってなりそう
    容認基準が曖昧なんよ

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2024/03/03(日) 22:46:31 

    >>180
    そう?果実=成果で豊か・成功のイメージで子供に名付ける名前としては別に変ではないと思うな
    林檎も苺も普通に読めるし
    「林檎」で「アイフォン」ちゃんだったらアウトと思うけど

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2024/03/03(日) 22:51:43 

    >>1
    遅くね?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2024/03/03(日) 22:51:59 

    >>13
    娘のこども園の発表会のお便り、同じクラスの子全員漢字で載ってたんだけど、半数は読めなかったよ。
    娘からお友達の名前聞いたことあるから、多分あの子コレだ!って感じ。
    キラキラとか、奇抜な名前ではないけど、読めないものをキラキラというなら、それだらけだよ。

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2024/03/03(日) 22:52:19 

    >>193
    飼い犬の名前が大和だけど>>137 >>167によってすごく叩かれている...
    ゴメンね... 改名してあげようかな...

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/03/03(日) 22:52:24 

    >>173
    でもじゅりあんな、なら普通に読めるからこれはスルーされると思う

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/03/03(日) 22:53:13 

    >>29
    定義が難しいよね。
    結局広すぎるOKゾーンだと思う
    10人中6人が読めなかったらアウトでいいと思う

    +1

    -2

  • 202. 匿名 2024/03/03(日) 22:56:11 

    >>1
    神王でゼウスって名前あるけど、それはもうこれから役所では認められないってこと?
    勝手に「かみおう」とかにされるの?

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/03/03(日) 22:57:05 

    >>148
    バカだとか、すぐに煽るような言葉遣い。下品だね。
    訴えるって訴訟要件は何?

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2024/03/03(日) 22:58:45 

    >>107
    自分、キラキラネームなんだけど(しかも受験生)、こういう書き込み見ると、すごく凹む。。。

    +4

    -3

  • 205. 匿名 2024/03/03(日) 23:00:24 

    >>17
    明らかに一般的にこれって読み方があるのにあえて違う読み方をつける人の気がしれない
    絶対将来訂正に苦労するじゃん

    +36

    -1

  • 206. 匿名 2024/03/03(日) 23:00:41 

    >>193
    なんでそんなに大和にこだわってるの?
    「犬」で、日本らしい「大和」の名前を挙げているから、お隣の方かしら

    +7

    -3

  • 207. 匿名 2024/03/03(日) 23:01:46 

    >>9
    通名ってなんか万引きっぽい
    万引きが窃盗でしか無いように
    名を偽ってるって
    こんなの本当になんで許されんの?

    +10

    -1

  • 208. 匿名 2024/03/03(日) 23:07:05 

    >>73
    日本語を日本国民が自ら馬鹿にしてる気がするよね
    読めない漢字を名前につける人って本読まない人なのかな?正しい日本語を理解してない感じ

    +14

    -0

  • 209. 匿名 2024/03/03(日) 23:12:15 

    >>81
    こう言う名付け方ほんとに嫌悪感
    無理やり意味を持たせようとしてることがダサい

    +17

    -0

  • 210. 匿名 2024/03/03(日) 23:14:15 

    >>18
    2022年男の子の樹は何て読むの?いつき?
    SixTONESのじゅり?

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2024/03/03(日) 23:25:07 

    >>204よこ
    受験なんかは点数次第なところあるからまだマシな方だと思う。割と主観(数字以外)で見られる就活と結婚も残ってるのに大変やな。改名という手もある。

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2024/03/03(日) 23:28:41 

    >>128
    え!ずっとネタなんだと思っていたんですけど、本当に存在するんですね。びっくり。日本中に何人いるんだろう。私なら親を恨んでしまいそう。

    +33

    -0

  • 213. 匿名 2024/03/03(日) 23:29:21 

    >>201
    その選出した10人の知性に偏りあったらアウト判定増えそう
    どうするだろうね

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2024/03/03(日) 23:32:36 

    >>18
    あお、なぎ、れん、よめない(かける?)、みなと、よめない、あおかみどり、いつき、やまと、ゆうま

    ひまり(有名だから読めた。納得いかないけど。「わ」どこ行った)
    りん、よめない(しらべ?うた?)、はるな、ゆいな(ゆな)、あんず、みお、ゆあ、めい、りこ

    あってる?思ったより普通で少し安心した
    もっとキラキラかと思ってた

    +1

    -4

  • 215. 匿名 2024/03/03(日) 23:33:26 

    >>180
    果物くらいならむしろダメな理由がなくないか。果物って花みたいなもんで万人に嫌われないイメージ。季語っぽくもあるかも。特にいいと思ってるわけでもないけどダメだとは思わない。

    むしろ飲食系で言うならココアとかモカとかタルトみたいな人工スイーツ系はペットみたいで抵抗ある。

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2024/03/03(日) 23:34:32 

    >>103
    推しの子やん>アクア

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2024/03/03(日) 23:35:32 

    >>73
    そんなにキラキラが良いなら無理に漢字に当てはめなくてもひらがなやカタカナで良いと思う
    戸籍ってひらがなでもよかったよね?

    +10

    -0

  • 218. 匿名 2024/03/03(日) 23:36:27 

    >>2
    一時期よりかなり治まったよ。漫画っぽい可愛い名前アニメのようなカッコいい名前とかはあるけど、DQNネーム全盛期のような酷さはかなり減った

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2024/03/03(日) 23:37:05 

    >>215
    スイーツで許されるのはあずきちゃんくらいや

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/03/03(日) 23:45:49 

    >>213
    慣れてくると勘で読めるようになっちゃうしね

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/03/03(日) 23:55:05 

    >>14
    いふじ、のがカッコいいじゃーん。

    +54

    -2

  • 222. 匿名 2024/03/04(月) 00:20:01 

    >>211
    ありがとうございます。
    キラキラだけど、改名と考えると、そこまでするほどではないなあと思いました。このままで頑張ります。ちなみに、かのん、まりん、かれん、みたいなキラキラネームです。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/03/04(月) 00:20:38 

    >>175
    大和魂は国民を不幸にするために使われていた言葉でもあると習った

    +2

    -5

  • 224. 匿名 2024/03/04(月) 00:34:27 

    >>57
    まさにそれ。
    銀行員だけどこの前きた人は
    金さん(仮名)だとして
    キム○○とキン○○、通名の山田○○
    で3通り口座つくってた。悪質。

    +28

    -1

  • 225. 匿名 2024/03/04(月) 00:50:30 

    >>20
    泥美人(デイビッド)とかはアウトになるのかな?
    英美里(エミリー)はどうだろう。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/03/04(月) 00:57:10 

    >>180
    そんなの言い出したら、桜も葵も「なんで植物なん?」ってなるよ。日本人には思い入れのある植物だろうけど、外国の人には「なんで桜はOKで、苺はキラキラネーム扱いになるんだ?」って感じらしいし。

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2024/03/04(月) 01:03:06 

    >>1
    シワシワネームはキモいから
    読みだけ変えてもキモいものはキモいから

    +0

    -2

  • 228. 匿名 2024/03/04(月) 01:07:38 

    15〜6年前に愛冬でイヴの名前の子供いた
    もう成人してるね
    どんな大人になってるんだろう

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/03/04(月) 01:15:56 

    >>137
    どうみても虐待ネームだよね

    +2

    -5

  • 230. 匿名 2024/03/04(月) 01:19:32 

    >>224
    こわ…
    これが違法にならないなんて日本はおかしいよね
    さっさと在日特権剥奪して全員強制送還してほしい

    +31

    -1

  • 231. 匿名 2024/03/04(月) 01:38:25 

    >>39
    小宇宙でコスモだったら親が聖闘士星矢ファンだったのかなと思うけど大宇宙なのか・・・

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2024/03/04(月) 01:48:11 

    >>1
    向葵→ひまりはNG?

    +0

    -0

  • 233. 混点大飛くん love 2024/03/04(月) 01:48:49 

    赤ちゃんができたら混点大飛とかいてコムドットヤマトとつけたかったけどもうダメになっちゃうのかな?
    ちょっと心配

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/03/04(月) 01:49:05 

    >>2
    おじいちゃんの名前とかなかなか読めなかった。すんごい昔の人もなかなか珍名多い。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2024/03/04(月) 01:49:18 

    >>198
    名前は普通だけど、字が読めないよね。
    「田中珊空楽(さくら)」「山田蒼晴(そら)」「鈴木俐琴(りこ)」みたいな。(全部仮名だよ)

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2024/03/04(月) 01:56:22 

    太郎は一般的な名前つながりといえばマイケルでも関連性あるとも言えるけど

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/03/04(月) 02:39:41 

    漢字ではないが知人に「ゆうゆ」という名前がいます、なんか意味があるのかと聞いたらその昔おニャン子クラブというAKBみたいなアイドルグループにこの名前の人気メンバーがいたと、といってもゆうゆという名前じゃなく由紀子という名前でゆうゆはニックネームだそうで
    有名人の名前じゃなくニックネームってとこが、周りは、ゆーゆーと呼んでます

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/03/04(月) 02:46:22 

    >>33
    一生名前を初見で読んで貰えないし、
    一生「なんて読むんですか?」と聞かれる人生。

    +3

    -1

  • 239. 匿名 2024/03/04(月) 02:57:42 

    >>60
    電話受付しているのだが、この間そこまでキラキラではない名前の方の
    漢字を聞いた時にお互いが該当する答えが出なくて苦労したわ。
    簡単な名前だったらすんなりいったのに3つ位該当する文字を挙げたりして。
    本人説明し慣れている筈なのにと思ったが、そうでもなかったみたいだ。

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2024/03/04(月) 04:36:50 

    >>3
    というか当たり前だよね。
    生まれた子の気持ちを尊重しなきゃさ。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2024/03/04(月) 06:39:22 

    >>199
    GirlsChannelは愚痴の吐き捨て場だから

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2024/03/04(月) 07:26:55 

    名前って一生ものだからちゃんと考えて命名しないとダメだよね
    私の名前は父が付けてくれた名前だけど、気に入ってるよ
    子がつく名前ね

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/03/04(月) 07:32:59 

    >>101
    私は完全にこの発送で名付けされたらしく危ないところだった
    やや珍しいけど一定数いる渋ネームで収まって良かった…
    生徒と同じ名前付けたくない気持ちはわかるけど、関わってる数多すぎるから適当なところで妥協してほしいよね

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2024/03/04(月) 08:02:07 

    由多
    穣二亜
    針生土
    麻紗中接中
    です。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/03/04(月) 08:28:11 

    >>210
    スケートの方で、たつきの可能性も。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/03/04(月) 09:39:24 

    >>127
    こういう風に自分の知識が足りないだけなのにキラキラネームでしょ笑とか言ってる層っている
    ガルでもよく見るよ
    高校〜一般常識として読めるぐらいの漢字を読めませんけど!?ってキレてる人とかね

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/03/04(月) 09:44:55 

    >>193
    わたしが飼ってる3匹の🐹の名も

    大和 桜花 神風

    です. 死ぬほどたくましく生きてほしいので🐹に最強の名をつけました.

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2024/03/04(月) 10:17:09 

    辞典に載ってない読み方廃止にして欲しい
    読めん

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/03/04(月) 10:19:15 

    >>119
    まさに最近「らっきー」と言う子に出会った
    漢字は知らない
    インスタで「三二一」で「みにい」もいたよ

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2024/03/04(月) 10:26:54 

    遅くない?
    ほんと新しい当て字増えたよね

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/03/04(月) 10:31:49 

    >>223
    うわぁ…
    そんな嘘をつく教える左翼教師いるんだ

    +1

    -3

  • 252. 匿名 2024/03/04(月) 10:36:56 

    >>24
    うち父方の祖父が孫の名前はお寺で名付けしてもらうっていうのがこだわりで、うちのいとこみんな読めない難読な名前ばかり。読み方もシワシワだったり変わった名前で。
    けどうちの親は絶対に嫌だと言って断って、私と姉は普通の名前になった。昔からあるけど、今の子供にもいる名前。
    私は自分の名前気に入ってるし、本当に断ってくれて感謝してる。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2024/03/04(月) 10:37:13 

    >>135
    和泉(いずみ)は地名もある
    斗(と)は一斗缶とかの単位がある

    この二つはいける気がする

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2024/03/04(月) 10:59:16 

    >>199
    変えたらワンコが混乱しちゃいそうでかわいそうだよ〜
    大和っていい名前だよ!自信持って!

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2024/03/04(月) 11:03:45 

    >>199
    白い戦士ヤマトからとったのかな?

    +0

    -2

  • 256. 匿名 2024/03/04(月) 11:26:02 

    >>101
    それも人によるのでは
    うちのいとこが1人小学校の教師やってるけど子供の名前は普通に読める名前だよ
    (読めないどころか誠一郎みたいなゴリゴリの日本人ネームだった)

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2024/03/04(月) 11:31:46 

    >>20
    騎士でナイトとか
    昔の漫画のタイトルみたいでダサすぎる
    名付けられた子がかわいそう

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2024/03/04(月) 11:46:30 

    >>2
    まだまだよ

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/03/04(月) 11:47:40 

    >>199
    良い名前だと思うよ!!!!
    気にすんな!
    花粉の時期だけどお散歩楽しんでね

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/03/04(月) 12:12:16 

    >>73
    とくに右とか皇室好きとかではないけど愛子様のお名前は読みやすくてその言葉通りの良い意味で流石だなと思う>日本語のルール

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/03/04(月) 12:14:01 

    >>225
    その漢字でエミリ読みは普通にいるけど「ー」がアウトになりそう
    3文字漢字だと相当する文字がないから

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2024/03/04(月) 12:17:57 

    >>242
    気に入ってはいないけど読み方が1つしかないような名前だから良かったわ
    例えば優美だとキラキラでもない普通の良い名前だけど
    ゆみ、ゆうみ、まさみ、など複数の読み方が想定されるからふりがな誤解や読み方説明で本人が面倒そう

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/03/04(月) 12:21:07 

    なくても読めるのに字を追加するのって何故つけるの?
    桜良、湊人みたいなやつ。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2024/03/04(月) 12:47:28 

    >>9
    通名なんて制度あるの日本だけだよ

    犯罪の温床は廃止すべき

    敗戦の負の遺産だわ

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2024/03/04(月) 13:01:51 

    名前の漢字は普通なのに読み方が変で困ってるんだけど、届け出したら普通の名前になれる?

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/03/04(月) 13:20:11 

    >>11

    それはあるね。
    子供のクラスに誰がどう考えてもキラキラネームの子がいて、親がやっぱりおかしい…。話が通じない。

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2024/03/04(月) 13:27:29 

    >>124
    いやいや読なんてどうでもよくない?

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2024/03/04(月) 13:30:01 

    >>20
    ルナとかもだよね
    月で。
    英語の意味になってたらいいのかな

    +5

    -0

  • 269. 匿名 2024/03/04(月) 14:04:18 

    >>174
    同じく当て字みたいな名前ってまだまだいるよね?って思った
    名前ランキング見てても一昔前よりはマシだけどその漢字でその名前??って名前がまだまだ多い
    「キラキラネーム」来年から規制? 改正戸籍法で新たに「基準」 氏名の振り仮名を巡りトラブル多発の予感

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2024/03/04(月) 14:18:30 

    >>181
    役所関係に勤めてた時も朝鮮人の通名が本当に多かった
    しばらく人間不信になったぐらい、宇宙人が紛れ込んでるみたいで本気で気持ち悪い

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2024/03/04(月) 14:30:09 

    >>254
    >>259
    ペットならいい名前よね
    問題はこの名前が人間についてしまってること

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/03/04(月) 14:39:18 

    >>149
    すごく分かりやすい!ありがとう!

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2024/03/04(月) 15:10:11 

    >>205
    思いやって将来の事考えられる人間ならまず子供作らねーよ

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2024/03/04(月) 15:34:20 

    >>9
    日本初の総理大臣か通名だったから
    それは明治維新の闇の核心に触れるとになる

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2024/03/04(月) 16:24:21 

    >>271
    人間の名前でも私はおかしいと思わない

    +5

    -3

  • 276. 匿名 2024/03/04(月) 16:28:30 

    >>274
    > 本姓のこと?

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2024/03/05(火) 09:15:21 

    >>223
    へぇ誰に習ったの?
    親?間違ってるよ。

    +1

    -2

  • 278. 匿名 2024/03/05(火) 09:17:47 

    >>251よこ
    習った☜だから自分はわるくないのぉ〜ってただの言い訳。
    教師がそんなの間違うわけないよ。

    +2

    -2

  • 279. 匿名 2024/03/07(木) 09:29:07 

    >>275
    虐待ネーム

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/03/07(木) 11:32:30 

    >>279
    ああそう
    では私はあなたの名前が何であろうと、あなたの名前を虐待ネームだと思うわ

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/03/10(日) 14:48:29 

    読めないなーとは思ってたけど法で規制されるってよっぽど実害あったの?

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2024/03/22(金) 21:20:48 

    >>194
    私も瞳だけど、同じクラスにひとみが自分含めて4人いたよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。