ガールズちゃんねる

キラキラネームに一定の制約「一般的な読み方を」 法改正要綱案

977コメント2023/02/10(金) 20:45

  • 1. 匿名 2023/02/02(木) 15:39:47 

    キラキラネームに一定の制約「一般的な読み方を」 法改正要綱案 | 毎日新聞
    キラキラネームに一定の制約「一般的な読み方を」 法改正要綱案 | 毎日新聞mainichi.jp

     国民の親族関係を証明する「戸籍」に氏名の読み仮名を記す初のルールを検討してきた法制審議会(法相の諮問機関)の部会は2日、戸籍法の改正要綱案をまとめた。...


     一般に認められている範囲なら、本来の読み方以外も認められることになるが、反社会的、差別的、淫らな読み方▽人の名前として違和感のあるキャラクターの名前▽漢字と反対の意味▽読み違いと受け取られる読み方▽漢字から全く連想できない読み方――は認められない可能性があるとする。

    ■「一般に認められていない」読み仮名の例
    ※法務省への取材による

    ・反社会的、差別的、淫らで、名前にふさわしくない、著しく不快な読み方

    ・漢字の意味と反対の読み方(例:高<ひくし>)

    ・別人と誤解される読み方(例:鈴木<さとう>)

    ・漢字の意味や読み方から連想できない読み方(例:太郎<まいける>)

    ・読み違いかはっきりしない読み方(例:太郎<じろう>)

    +730

    -12

  • 2. 匿名 2023/02/02(木) 15:40:18 

    他にやる事あるでしょう

    +60

    -305

  • 3. 匿名 2023/02/02(木) 15:40:39 

    太郎(まいける)
    ジワる

    +1669

    -3

  • 4. 匿名 2023/02/02(木) 15:40:41 

    子供がかわいそう。親の自己満。

    +1021

    -5

  • 5. 匿名 2023/02/02(木) 15:40:48 

    太郎<まいける>w

    +555

    -8

  • 6. 匿名 2023/02/02(木) 15:40:51 

    「悪魔くん」って結局どうなったんだっけ?

    +299

    -10

  • 7. 匿名 2023/02/02(木) 15:41:01 

    連想できない読み方の範囲で揉めそう

    +283

    -2

  • 8. 匿名 2023/02/02(木) 15:41:21 

    例:高<ひくし>
    例:鈴木<さとう>
    例:太郎<まいける>
    例:太郎<じろう>

    例に笑うwひくしw

    +904

    -5

  • 9. 匿名 2023/02/02(木) 15:41:36 

    これに該当しない微妙な名前の子もかわいそう。

    +471

    -3

  • 10. 匿名 2023/02/02(木) 15:41:47 

    これからはシワシワネームの時代!

    +13

    -66

  • 11. 匿名 2023/02/02(木) 15:41:49 

    子どもは常に人から読み方を聞かれ、あるいは異なる読みに訂正し続ける人生なんだよね
    読みづらい名前を付ける親はそのことも考慮に入れてほしい

    +609

    -1

  • 12. 匿名 2023/02/02(木) 15:41:56 

    スマホ、PCで一発変換できない名前禁止がいい。仕事の時みんな私の名前どうやって出してくれてるんだろうと思う。

    +452

    -45

  • 13. 匿名 2023/02/02(木) 15:41:58 

    バカみたいな名前はもういいよ

    +393

    -3

  • 14. 匿名 2023/02/02(木) 15:42:22 

    これが法整備されたら、それ以前にに生まれたキラキラネームたちがある意味可哀想…

    +446

    -21

  • 15. 匿名 2023/02/02(木) 15:42:32 

    青空と書いてそらくんみたいな、不要な漢字もいらないよね。
    意味があるのかもしれないけど、だったらあおぞらくんでいいし。

    +826

    -17

  • 16. 匿名 2023/02/02(木) 15:42:43 

    >>8
    クレヨンしんちゃんのヒロシとセマシ見たいだね

    +208

    -2

  • 17. 匿名 2023/02/02(木) 15:42:44 

    おー、やっときたか

    +66

    -2

  • 18. 匿名 2023/02/02(木) 15:42:45 

    アイデンティティに関わるのに、ふさわしくない名前をつけたら子どもが一生苦しむ、
    ということを理解していない親もいるから、良いと思う。

    +239

    -2

  • 19. 匿名 2023/02/02(木) 15:42:50 

    >>1
    キラキラネームに一定の制約「一般的な読み方を」 法改正要綱案

    +261

    -2

  • 20. 匿名 2023/02/02(木) 15:42:50 

    >>6
    改名したはず

    +215

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/02(木) 15:42:52 

    まんこちゃん
    せふれちゃん
    らぶほちゃん
    こういうのをまずどうにかして欲しい!

    +301

    -4

  • 22. 匿名 2023/02/02(木) 15:42:53 

    >また、「辞書に掲載されていなくても、届け出人に説明を求めた上で一般に認められていると言えるかどうかを判断することもある」としている。

    あいまいだね
    窓口でモメそう

    +212

    -1

  • 23. 匿名 2023/02/02(木) 15:42:58 

    遅すぎでは?
    キラキラブームは鎮火しつつあるような

    +241

    -9

  • 24. 匿名 2023/02/02(木) 15:43:03 

    いいとは思うけど、ルールを変えても結局センスは変わらないからなぁ

    +79

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/02(木) 15:43:12 

    カタカナも名前に使えるから無理して漢字に充てなくてもいいのにな

    +129

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/02(木) 15:43:17 

    >>9
    新でひとしって読む子がいて絶対分からんと思ったよw

    +252

    -1

  • 27. 匿名 2023/02/02(木) 15:43:19 

    >>8
    こういうの実際に付ける親いるの!?って思ってしまう

    +65

    -2

  • 28. 匿名 2023/02/02(木) 15:43:34 

    >>6
    改名した気がする。

    +103

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/02(木) 15:43:37 

    かぶる名前も本当嫌だけど、マイケルとか辛すぎて。

    +123

    -2

  • 30. 匿名 2023/02/02(木) 15:43:43 

    >>2
    真剣に悩んでる子ども意外とたくさんいるからね..馬鹿にできないよ

    +195

    -3

  • 31. 匿名 2023/02/02(木) 15:43:46 

    >>12
    iPhoneは予想変換バカすぎて
    普通の名前も変換してくれない

    +296

    -2

  • 32. 匿名 2023/02/02(木) 15:43:53 

    我蹴
    マイケルはいいのかな?

    +5

    -16

  • 33. 匿名 2023/02/02(木) 15:43:54 

    学校の先生が可哀想と思ってた

    +165

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/02(木) 15:43:57 

    排泄物とか汚物系も追加しないと
    いつかゴミくんとかできそうだよ!
    あと性器も!

    +13

    -12

  • 35. 匿名 2023/02/02(木) 15:44:08 

    女の子の名前で二文字で最後が“あ”の名前って中途半端な響きで変なのって思う

    +271

    -15

  • 36. 匿名 2023/02/02(木) 15:44:12 

    うちの子完全アウトだな

    +11

    -9

  • 37. 匿名 2023/02/02(木) 15:44:27 

    山子
    マリンとか?

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2023/02/02(木) 15:44:29 

    名前は自由だろ

    +3

    -43

  • 39. 匿名 2023/02/02(木) 15:44:35 

    >>1
    じゃあ、海・マリン、月・ルナ、とかなら大丈夫なの?

    +8

    -33

  • 40. 匿名 2023/02/02(木) 15:44:40 

    おなほちゃん、あなるちゃんがいた気がするけどアウトになるのかな

    +46

    -1

  • 41. 匿名 2023/02/02(木) 15:44:50 

    >>6
    悪魔くんは受理されなかったから改名したはず

    +287

    -1

  • 42. 匿名 2023/02/02(木) 15:44:59 

    まぁそうだろうけど…
    こんな事より他に話し合わないといけない社会問題たくさんあるだろ

    +5

    -14

  • 43. 匿名 2023/02/02(木) 15:45:05 

    名前は名乗るより呼ばれることが圧倒的に多い。

    呼ぶ方のことを考えてない(当て字等)名前は親の自己満でしかない。

    +225

    -1

  • 44. 匿名 2023/02/02(木) 15:45:06 

    そんなことより、やらなきゃいけないことがたくさんあるだろうが

    +0

    -37

  • 45. 匿名 2023/02/02(木) 15:45:11 

    >>12
    常用漢字かって事かな?スマホなんか時代で変換も変わるし、アイポンみたくアホな変換候補しか出ないとか何の基準にもならん。

    +44

    -1

  • 46. 匿名 2023/02/02(木) 15:45:21 

    キラキラネームって、子供の人生の足枷になりかねないからね。

    +152

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/02(木) 15:45:32 

    >>14
    まぁ親ガチャハズレと諦めてもらうしかない
    DQN×DQNで純粋培養のDQNな人に育っていて何とも思っていないかも知れないしね

    +152

    -2

  • 48. 匿名 2023/02/02(木) 15:45:36 

    踏み切るのがおせーよ!

    +33

    -5

  • 49. 匿名 2023/02/02(木) 15:45:43 

    制約に引っかかった読み方でつけられている子がいたらそれが明確になってかわいそう。

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2023/02/02(木) 15:46:05 

    はしご外し来たな

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/02(木) 15:46:06 

    愛子
    で、ひめってどう?

    +0

    -66

  • 52. 匿名 2023/02/02(木) 15:46:09 

    >>6
    うちのお母さんと同じこと言ってる

    +100

    -2

  • 53. 匿名 2023/02/02(木) 15:46:14 

    今存在かつ該当する子はそのままなのよね?

    変えてあげた方がいいんじゃ…って名前ばかりで気の毒になる。

    +14

    -2

  • 54. 匿名 2023/02/02(木) 15:46:19 

    >>1
    ぷうって動物じゃないんだから、あだむとかマジかよ。
    キラキラネームに一定の制約「一般的な読み方を」 法改正要綱案

    +45

    -3

  • 55. 匿名 2023/02/02(木) 15:46:23 

    >>6
    アクって名前で違う字を充てているはず
    その後悪魔って付けたがった父親は覚醒剤で逮捕されている

    +334

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/02(木) 15:46:29 

    >>6
    【亜駆】あくって名前に落ち着いたと記憶してます

    +146

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/02(木) 15:46:38 

    >>34
    ゴミくんはまず苗字であるからね…

    +43

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/02(木) 15:46:41 

    >>6
    確か「亜駆(あく)」になった
    でも両親が離婚した後改名手続きして今は一般的な名前になってるらしい
    なお父親は覚醒剤で逮捕され刑務所を出たり入ったり

    +307

    -2

  • 59. 匿名 2023/02/02(木) 15:46:57 

    ドン太郎
    ドンマイケルwww

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/02(木) 15:47:09 

    >>14
    法整備されたら一年以内に届出出したら変更可能って書いてたよ
    何もしなかったらそのままらしい

    この場合は読み仮名のみだから漢字も全部変えたい場合は裁判所に行かなきゃ無理かもしれない

    +110

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/02(木) 15:47:14 

    >>54
    イブ探さないとね
    そそのかすヘビも必要かな

    +38

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/02(木) 15:47:15 

    キラキラネームをつける人も、それを馬鹿にする人にもウンザリしてきた
    読みやすいに越したことはないけど、ピカチュウくんとか一部の奇抜なのを除いて後はもうどうでもいいよ

    +11

    -30

  • 63. 匿名 2023/02/02(木) 15:47:17 

    花歌・花奏→はな

    時空→しえる

    せいる(漢字忘れた)


    自分の周りにいる初見で読めなかった名前です。
    色々意味はあるんだろうけど、読める名前にしようよ。

    +104

    -1

  • 64. 匿名 2023/02/02(木) 15:47:21 

    いつから無茶苦茶な読み方が通るようになったの?

    +34

    -1

  • 65. 匿名 2023/02/02(木) 15:47:24 

    王子様って名前つけられて大人になって改名した人いたよね。本当にからかわれて嫌だったと。振り返って辛い思春期だって子供に言われて親はどう思ったんだろ?
    母親がゴリ押しで父親反対してたの振り切って提出したんだよね…

    +98

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/02(木) 15:47:27 

    読めない氏名が社会リソースを無駄に食ってるからね
    フリガナ必須とか間違って読んで訂正とか様々な場面で手間ばかりかかる

    +31

    -2

  • 67. 匿名 2023/02/02(木) 15:47:32 

    >>8
    とんでもないへそ曲がりだよね笑
    もはや「太郎」はなんでもありだな笑

    +91

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/02(木) 15:47:39 

    >>11
    ある意味親から罰ゲームを与えられてるみたいなもん。
    その親は良い名前つけてやった!って満足気なんだろうけど、子供にとっては無意味な時間と労力が発生しててハンディキャップになってることに気付いてない

    +147

    -2

  • 69. 匿名 2023/02/02(木) 15:47:51 

    キラキラネームには規制が必要と思ってた。親の願望で読めない名前を好き放題に着けさせてたら、奇抜な文化(不良文化)が一般化して倫理観が崩壊する。社会には一定の制限が必要と思う。

    +95

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/02(木) 15:47:53 

    >>54
    心羽でここはちゃんが普通に見える

    +125

    -6

  • 71. 匿名 2023/02/02(木) 15:47:59 

    紫でユカリさんとかいるよね?
    それはOKなのか?

    +13

    -40

  • 72. 匿名 2023/02/02(木) 15:48:06 

    >>2
    苦しんでいる子供達がやっと大人になって声を上げれてるんだよ

    +129

    -1

  • 73. 匿名 2023/02/02(木) 15:48:06 

    地域の広報誌みたいなのに沙音と書いてさねって読む赤ちゃんいたんだけど、意味分かる人には分かるよね…親は可愛いと思って付けたんだろうけど調べるって大事だなと思った

    +32

    -3

  • 74. 匿名 2023/02/02(木) 15:48:07 

    淫らな読み方
    らぶほって読む名前あったよね?
    これは淫らでいい?

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2023/02/02(木) 15:48:08 

    >>58
    出たり入ったり笑笑
    そういうところだったっけね刑務所って。
    自由だな

    +141

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/02(木) 15:48:16 

    息子の学年に「姫」をつけてる子供が多い。
    姫花だ、優姫だ、柚姫だ。
    姫はどうしても夜のお姉さん方を
    思い描いてしまうが、
    はやりなのかね。。

    +132

    -4

  • 77. 匿名 2023/02/02(木) 15:48:27 

    子どもの為に読みづらい名前は辞めてあげて欲しい

    +32

    -1

  • 78. 匿名 2023/02/02(木) 15:48:38 

    >>39
    そうなるよね。連想はできる。
    曖昧だから逆にトラブル増えそう。

    +41

    -2

  • 79. 匿名 2023/02/02(木) 15:48:58 

    >>62
    本人が辛いんだよ

    +28

    -1

  • 80. 匿名 2023/02/02(木) 15:49:08 

    高〈ひくし〉

    高校時代に、なよっと気が弱そうな見た目の男の子の名前が〈つよし〉だったの思い出した。

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2023/02/02(木) 15:49:11 

    >>3

    花子(ステファニー)

    +200

    -3

  • 82. 匿名 2023/02/02(木) 15:49:24 

    >>9
    改名することになった「王子様(おうじさま)」みたいなのはセーフってことだよね?

    +78

    -2

  • 83. 匿名 2023/02/02(木) 15:50:10 

    >>51
    読み方がわからなすぎて大変かも

    ひめって名付けたいなら、せめて陽芽とか妃愛とか読み仮名にある漢字にしたらいいんじゃないかい?

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2023/02/02(木) 15:50:17 

    >>29
    包茎(かぶる)くんとか?

    +1

    -16

  • 85. 匿名 2023/02/02(木) 15:50:30 

    >>51
    さすがに読めないー😖

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/02(木) 15:50:31 

    >>78
    そうそう!読むこっちは、え?うみちゃん?つきちゃん?って最初はなるのに、、、
    真逆読みや連想できない名前とほぼ互角だと感じる

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/02(木) 15:50:51 

    例みたいなのは禁止されて然るべきと思うけど、実際には「蒼宙猪(あおい)」みたいな今回の法にも触れないラインの読めないネームで溢れかえってるんだよなぁ

    +103

    -1

  • 88. 匿名 2023/02/02(木) 15:50:57 

    >>54
    何度見ても
    今鹿で、なうしかがツボなんだわ
    潔く片仮名でナウシカにすりゃ良かったのに

    +82

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/02(木) 15:50:57 

    >>6
    違う漢字でアクって名前。
    元々水商売の両親で騒動の3年後に離婚。

    父親は覚醒剤で逮捕。母親の現在の情報は不明。
    今で言うまさに親ガチャ失敗ってやつだね。

    +192

    -1

  • 90. 匿名 2023/02/02(木) 15:51:04 

    >>76
    姫とか乃はつけにくい

    +27

    -1

  • 91. 匿名 2023/02/02(木) 15:51:17 

    >>9
    本人が強く改名を望む場合はすぐ手続き出来るようになって欲しいね。

    +134

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/02(木) 15:51:21 

    >>76
    周りに大切にされてほしい、光り輝く存在になってほしいって気持ちがあるのかもね

    +1

    -12

  • 93. 匿名 2023/02/02(木) 15:51:34 

    >>65
    王子様本人が取材受けてたけど、改名したことを伝えたら母親は「なんで変えちゃったの!?」と号泣したと言ってたよ(反対するのわかってたから手続きが終わるまで黙ってたらしい)
    離婚したお父さんは改名を喜んでくれたみたい

    +133

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/02(木) 15:51:40 

    >>78
    まず陽葵でひまりがアウトよねwww

    +143

    -4

  • 95. 匿名 2023/02/02(木) 15:51:41 

    難読名字も早くなんとかしてほしかった。口頭で伝わらないの面倒臭いのよ

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2023/02/02(木) 15:51:47 

    読み違いかはっきりしない読み方
    (例:太郎<じろう>)

    いや太郎をじろうとは読み間違えないよ

    +0

    -17

  • 97. 匿名 2023/02/02(木) 15:52:02 

    田中聖んち見たらキラキラネームはお里が知れるよね

    +39

    -2

  • 98. 匿名 2023/02/02(木) 15:52:22 

    現状とほとんど変わらんな

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/02(木) 15:52:51 

    >>57
    苗字は生まれ持って変えられないから仕方ないけど
    名前は変えられるじゃん。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/02/02(木) 15:53:05 

    樹雨(じう) みたいな名前はどうなるの?

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/02(木) 15:53:57 

    >>8
    大人しく当て字にすりゃいいものを
    奇を衒いやがって

    +35

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/02(木) 15:54:10 

    知り合いが子供3人に
    るうら
    りるあ
    れりあ

    みたいな名前付けてたけど覚えられないってw
    漢字も琉羽羅みたいな当て字だったw

    +93

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/02(木) 15:54:48 

    >>76
    昔は韓国人だと思われるから敬遠されてたよね

    +124

    -2

  • 104. 匿名 2023/02/02(木) 15:55:01 

    >>8
    例え考えるの大変だったと思うよ。
    下手な例を出したら実際その名前付けてる人からクレーム?来ただろうし、当たり障り無く尚且つ今時のキラキラネームとしてつけられていないだろう名前を考えたんだろうね(笑)

    +177

    -2

  • 105. 匿名 2023/02/02(木) 15:55:05 

    >>14
    プレミア価値が出て親は喜んでるかも

    +35

    -0

  • 106. 匿名 2023/02/02(木) 15:55:22 

    >>102
    でも琉羽羅でるうらなら割とみんな間違えないで読めそうw

    +10

    -3

  • 107. 匿名 2023/02/02(木) 15:55:26 

    >>15
    舞彩さんの名前見たときは衝撃だったな。
    人前に出る職業を目指すならまた感じ方は違うんだろうけど。

    +66

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/02(木) 15:55:29 

    >>11
    辞書の範囲で付けてほしいよね。役所とか色んな場所で困る。
    呼び間違いも失礼だし。出生届でAIで当て字みたいなキラキラネームははじくシステムにして欲しいわ。

    +85

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/02(木) 15:55:47 

    >>6
    改名されてるかもしれないけど、あ駆という名前。
    あ(漢字)、区、馬で、あくまと呼ばせるようにしたと見た気がする。

    +50

    -1

  • 110. 匿名 2023/02/02(木) 15:55:48 

    >>19
    改名後
    キラキラネームに一定の制約「一般的な読み方を」 法改正要綱案

    +128

    -2

  • 111. 匿名 2023/02/02(木) 15:57:14 

    >>11
    名字でそれやってるから本当にしんどい。子供にキラキラつける人って名字も名前もありがちな人なんだろうな

    +72

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/02(木) 15:57:51 

    名前って一生ものだよね
    だからちゃんと考えて決めたほうが良いよね
    私の名前は父が付けてくれたみたいだけど普通の名前で良かったよ
    気に入ってるんだけど名前負けしてるとか言われたりするw

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/02(木) 15:58:18 

    1 土屋太鳳
    2 眞栄田郷敦
    3 大森南朋
    4 黒木華
    5 伊藤沙莉
    6 高杉真宙
    7 内野聖陽(本名のまさあき読みの場合)
    8 田中聖
    9 森星

    この中だと、何人アウトになるんだろう

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/02(木) 15:58:42 

    >>22
    ○○市では認可されたのに!とかね

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/02(木) 15:58:45 

    >>1
    私の名前、全く読めないし変な漢字でシワシワネームだから本当に変えたい
    まず男性にしか思われない
    漢字の説明する時も恥ずかしいし、日本人ですか?とかこれでそう読めるんですか?とか聞かれた事もある
    私が1番疑問に思ってる事だよ…

    +72

    -3

  • 116. 匿名 2023/02/02(木) 15:59:09 

    >>82
    「人の名前として違和感のあるキャラクターの名前」に該当しそうではあるなあ

    +89

    -1

  • 117. 匿名 2023/02/02(木) 15:59:27 

    私、改名したよ!

    空→オオラカ
    って名前だったのを大学と卒業と就職するあいだで改名できた。

    名字もオオラカとセットにしたら物語みたいなフルネームで(泣)
    大学は下の名前とか知られることもほぼなかったから
    ソラって名前だってずっと嘘ついてた

    高校は誰も地元の子がいかなさそうなマイナーな高校を選んで
    先生に泣きながらお願いして
    出席など呼ぶときにオオラカと呼ばないでほしいと懇願したら先生たちが承諾してくれて3年間ソラで通せた。

    就職のときにはどこにでもいるようなありふれた普通の名前になり
    名前でコンプレックスを抱えることなく生きて行けてる

    キラキラ過ぎる、シワシワすぎる、変わった名字
    これは該当者しかこの辛さわからないからね
    どれだけ周りに良い名前!と励ましてもらっても
    自己紹介をすることがどんなに苦痛か
    名前にたいしてコンプレックスが強すぎて全てに自信がなくなって人と接することすら嫌になってしまう。

    今はもうアラフォーですが
    子供には普通の普通の名前をつけました。

    +198

    -1

  • 118. 匿名 2023/02/02(木) 15:59:54 

    これはアウトとセーフは誰が判断するんだろうか

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2023/02/02(木) 16:00:36 

    キラキラネーム付ける親って一般的な読み方知らないんじゃないの

    +16

    -2

  • 120. 匿名 2023/02/02(木) 16:00:43 

    森鷗外の子供たちはかわいいもんだと思った

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2023/02/02(木) 16:00:54 

    >>2
    やらなきゃいけないことの一つだと思う

    +87

    -1

  • 122. 匿名 2023/02/02(木) 16:01:03 

    >>55
    父親は「嫌駆(ヤク)」に改名でどうぞ

    +239

    -5

  • 123. 匿名 2023/02/02(木) 16:01:05 

    >>118
    役所で出生届出すときに、法務局に照会して法務局が判断かな。

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/02(木) 16:01:08 

    >>1
    知り合いの子供の名前がアヌスちゃん(女の子)でした…。 - 少... - Yahoo!知恵袋
    知り合いの子供の名前がアヌスちゃん(女の子)でした…。 - 少... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    知り合いの子供の名前がアヌスちゃん(女の子)でした…。 少し前に子供が生まれた事はSNS経由で知っていたのですが、実際には直接会う事はなかったので特にお祝いとかもせず接する事もなく過ごしていました。今日...


    「アヌス」は酷すぎる
    改名できてたらいいな

    +45

    -2

  • 125. 匿名 2023/02/02(木) 16:01:21 

    >>11
    親に名前で苦労してるって言ったら、母から簡単そうに「改名したら?」と言われたよ
    改名するのがどれだけ大変かも知らないから説明したら、そうなんだ…と言って黙ったきり
    普段は一方的にマシンガントークなのに
    頭悪い親を持つと本当に苦労するよ

    +169

    -2

  • 126. 匿名 2023/02/02(木) 16:01:22 

    >>6
    父親が覚せい剤に手を出して捕まった

    +32

    -1

  • 127. 匿名 2023/02/02(木) 16:01:45 

    >>94
    うちの親戚の子が陽葵ちゃん(ひまり)なんだけど、
    年賀状とか届くとばあちゃんが ひあおちゃんって必ず読んでしまう…そのまま定着しちゃってその子本人にも、ひあおちゃん!(でも、呼びづらいのか、ひゃおちゃんみたいな響きになってる)ってばあちゃんが呼んじゃうから焦る

    ちなみに子供の幼稚園に、陽葵で ひなたちゃんが居るから名簿見ると一瞬混乱する

    +85

    -2

  • 128. 匿名 2023/02/02(木) 16:02:40 

    >>117
    大変でしたね…

    改名したとき、親からは何か言われましたか?

    +65

    -1

  • 129. 匿名 2023/02/02(木) 16:02:45 

    >>1
    いいことだと思う。名前は一生ついて回るものだからね。

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2023/02/02(木) 16:02:55 

    >>15

    まさに子供にその名前つけたママ友が同じ学校にいるんだけど、そんな名前つけなそうな古風な感じで自分の名前はごく普通なんだよね
    だから意外だった

    +119

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/02(木) 16:03:36 

    >>113
    名乗り読みも有り得ないって思ってる人?

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2023/02/02(木) 16:04:04 

    >>76
    変な名前の自分からしたら可愛いもんだと思っちゃう
    もちろん自分の子にはつけないけど

    +8

    -2

  • 133. 匿名 2023/02/02(木) 16:04:23 

    >>11
    逆にというわけではないんですが、
    苗字が読めない、読み方を間違えられることについてどう思いますか?
    そういう方も結構な負担だろうなと思って。
    だからこそ、名前だけでもスムーズに読める方がいいと思うけど。

    +30

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/02(木) 16:04:46 

    ハーフの子は当て字多いよね
    そういった場合はどうなるんだろう特別に許可してもらえるのかな

    +3

    -2

  • 135. 匿名 2023/02/02(木) 16:04:51 

    >>64
    日本には名乗り読みというものがあるから。例えばおさむって名前でも漢字は色々あるじゃない?だから昔からの文化とも言える。

    +9

    -8

  • 136. 匿名 2023/02/02(木) 16:05:01 

    >>89
    いまは穏やかに暮らせてるんだろうか
    今だったら顔から住所やら何もかも特定されて拡散されただろうね

    +59

    -1

  • 137. 匿名 2023/02/02(木) 16:05:20 

    >>130
    名前で苦労した事ない人ほど変な名前つけるよ
    学校で働いてたから分かる
    保護者が読めない名前の人は子供は読みやすい名前

    +123

    -2

  • 138. 匿名 2023/02/02(木) 16:05:24 

    >>127
    陽葵でひなたも訳が分からない…
    どうやっても読めない。
    新でひとしくらい読めないわ…

    +126

    -1

  • 139. 匿名 2023/02/02(木) 16:05:33 

    わざわざその一文字二文字でも十分
    読めていいのに
    なんであと一文字つけたの?って
    名前の人いるわ

    +46

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/02(木) 16:05:34 

    >>94
    まず、響きからも可愛いとは思えないんだよねー
    ヒアリに聞こえる

    +57

    -3

  • 141. 匿名 2023/02/02(木) 16:05:38 

    数年前に出会った子で恋愛ちゃん(読み方は伏せる)っていたんだけど、読みだけ変更してもって感じだよな…
    将来本人の望み通りになると良いな。
    まぁこう言うのも大きなお世話なのかもしれないけど。

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2023/02/02(木) 16:05:42 

    >>3
    いやでもこういう名前見かけるよ
    仮名だけど花の名前で春花って書いてサクラみたいな読みの子

    +173

    -1

  • 143. 匿名 2023/02/02(木) 16:05:44 

    >>14
    キラキラネームはホント減った
    今の20代がピーク

    +80

    -3

  • 144. 匿名 2023/02/02(木) 16:05:47 

    私キラキラネームじゃないけど、名字がよく読み間違えられて病院とか毎回めんどくさかったから子供にはわかりやすい名前つけた

    てか親もめんどくないのかね?
    毎回聞き直されるし

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/02(木) 16:05:49 

    >>6
    亜久真なら、そのまま受理されてそうよね

    +59

    -1

  • 146. 匿名 2023/02/02(木) 16:06:51 

    >>123
    多分よっぽどアレじゃ無ければ通るんだろうね

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2023/02/02(木) 16:07:07 

    >>145
    出生届は漢字だけで、読み方は書かないからね
    間違いなく受理される

    +38

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/02(木) 16:07:22 

    >>2
    これ『も』仕事なんでしょ

    +64

    -1

  • 149. 匿名 2023/02/02(木) 16:08:54 

    >>71
    それは昔からの読み方だよ。
    身の回りのものをほんのり染めていく。人とのつながるを感じさせるから紫=ゆかりと読むことがある。

    +78

    -1

  • 150. 匿名 2023/02/02(木) 16:09:03 

    業界最大手の上場企業勤務だけど、社内報で新卒の子達の顔写真が見れるんだけどキラキラネームが全然いない
    …と思ったら後ろの方に載ってる高卒の工場採用の子達は軒並みキラキラネームばっかりだった(ナイトとかヒナタとかレオとか)
    有名大卒で大企業に入る子にまともな名前が多いのか、キラキラネームだと採用されないのかは分からないけど

    +32

    -11

  • 151. 匿名 2023/02/02(木) 16:09:05 

    >>6
    悪魔って名付けた父親がやってた喫茶店の名前が「思い出」だったのが忘れられない
    そっちは平凡でいいんかいw

    +157

    -3

  • 152. 匿名 2023/02/02(木) 16:09:09 

    >>76
    娘の幼稚園には妃が付いてる子が多い。あ、でも姫もいるな。

    正直姫とか妃とか美人じゃないと厳しそうな名前付けるなんて勇気あるなぁ…と思う。

    +111

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/02(木) 16:10:20 

    >>23
    読みは普通だけど漢字がややこしいパターンが多い

    +121

    -2

  • 154. 匿名 2023/02/02(木) 16:10:48 

    これって、かなり曖昧だよね…
    窓口の職員次第ってところもあるのかな?
    判断が難しい名前で出生届出して「このお名前は…ちょっと確認いたしますね」なんて言ったらめちゃくちゃキレられそう…。

    +12

    -3

  • 155. 匿名 2023/02/02(木) 16:11:40 

    >>135
    それは知ってます
    そうじゃなくて、例えば
    星紬 つむぎ
    椿 はる
    柊人 ふゆと
    韻 おと
    酷いのになると何の関連もない
    空 さくら
    みたいなのだよ
    例だから突っ込まないでね

    +77

    -0

  • 156. 匿名 2023/02/02(木) 16:11:58 

    >>154
    でも読みは書かないんだから、漢字だけでどう判断するんだろう?
    これからは漢字に読み方も一緒に書くのかな?

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2023/02/02(木) 16:11:59 

    >>39
    そういえば子供の園に「海」って書いてまりんちゃんっていたな…
    うちの子より1歳うえだったから今20歳だ

    +60

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/02(木) 16:12:07 

    子供の名前は親の頭の程度が如実にあらわれる。

    +25

    -1

  • 159. 匿名 2023/02/02(木) 16:12:11 

    >>133
    11です
    >>111さんもそうみたいだけど実は私も難読苗字で初見でズバリの人はあまりいません
    子どもの頃からいつも「なんて読むんですか?」と訊かれる人生です
    下の名前は誰でも間違いなく読めますので親に感謝してます

    +41

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/02(木) 16:12:29 

    >>10
    人の名前にシワシワって失礼すぎる。

    +32

    -3

  • 161. 匿名 2023/02/02(木) 16:14:05 

    >>156
    いや、出生届にはふりがなふるよ。住民票作るときにふりがないる。

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2023/02/02(木) 16:14:08 

    >>153
    同じ漢字で多数の読み方がある場合もある
    大翔・はると
    大翔・ひろと
    大翔・だいと

    漢字だけだと判別できない

    +75

    -1

  • 163. 匿名 2023/02/02(木) 16:14:48 

    >>161
    え?出生届には書かなかったよ
    書く欄もなかった

    +2

    -5

  • 164. 匿名 2023/02/02(木) 16:14:50 

    >>124
    これは流石に嘘っぽいけど、実際に居ないとも言い切れない…。

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/02(木) 16:15:28 

    >>35
    わかる。もう沢山存在するとは思うけど
    個人的にはうーんと思ってしまう。
    発音しづらいよね。
    男の子でも同じかな。

    +93

    -1

  • 166. 匿名 2023/02/02(木) 16:15:30 

    太郎はどんなに頑張っても太郎やww

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2023/02/02(木) 16:16:14 

    >>163
    出生届にはふりがなあるよ?
    変わったのかな?
    キラキラネームに一定の制約「一般的な読み方を」 法改正要綱案

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2023/02/02(木) 16:16:24 

    >>13
    病院で○○ひまわりさんって呼ばれてる子いたけど、
    皆どの子だろって興味津々だった

    +25

    -1

  • 169. 匿名 2023/02/02(木) 16:16:44 

    子供の学校に

    晄守(あっしゅ)
    聖姫(のえる)

    がいてビビったよ…もちろん純日本人。

    +51

    -1

  • 170. 匿名 2023/02/02(木) 16:17:28 

    阪神のピッチャー湯浅京己あつき

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/02(木) 16:17:37 

    >>165
    のあ
    りあ
    こあ
    とあ
    みあ
    るあ
    はあ
    ゆあ
    きあ
    しあ
    ちあ

    は、会ったことある…

    +44

    -0

  • 172. 匿名 2023/02/02(木) 16:17:48 

    >>152
    美人でもやっぱ痛いよね、本人は悪くない

    +64

    -0

  • 173. 匿名 2023/02/02(木) 16:18:04 

    >>168
    野原さんだったんじゃ、、

    +38

    -0

  • 174. 匿名 2023/02/02(木) 16:18:16 

    >>124
    そろそろこのアヌスちゃんも自分で調べられる年齢になってきただろうからこの知恵袋も読んでそう笑

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/02(木) 16:18:29 

    >>76
    転勤族だけど、田舎にいた頃は落ち着いた名前が多かった
    たまたまだと思うけどね

    +7

    -4

  • 176. 匿名 2023/02/02(木) 16:19:08 

    >>168
    ひまわりならマシだと思う…意味が分かるし、謎の音系の子は可哀想

    +64

    -2

  • 177. 匿名 2023/02/02(木) 16:19:32 

    >>35
    三文字て ○○あ もよく見る
    りのあ
    かのあ
    ふうあ
    みたいなの
    漢字も凛乃空、楓望愛、風希歩みたいな
    変な名前

    +174

    -4

  • 178. 匿名 2023/02/02(木) 16:19:56 

    >>168
    正直ひまわりならまだマシ。
    ひまりちゃんとか意味不明だもん。

    +78

    -3

  • 179. 匿名 2023/02/02(木) 16:22:08 

    >>167
    10年前だからね、、変わったのかな?
    書こうとしたら、必要はないから。(戸籍にはどうせならない)と言われてしまった

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2023/02/02(木) 16:22:18 

    >>10
    子 付けなくなったけど
    女優さんとかに「子」が付く名前の人いるのにね
    景子、敦子、結子、優子・・・

    +12

    -11

  • 181. 匿名 2023/02/02(木) 16:22:23 

    最近の人名は読めない漢字が多すぎるから、記事などでもルビ、ふりがな、ローマ字のいずれかを併記してほしい

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2023/02/02(木) 16:23:30 

    >>127
    皆その漢字使いたがるよね。
    パートでその字ばっかり見てたら空目して、ブロッコリーに見えてきたことある。

    +71

    -2

  • 183. 匿名 2023/02/02(木) 16:23:36 

    平仮名で みにいちゃんって子は気の毒に感じた
    柊と書いて ふゆちゃんとか

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2023/02/02(木) 16:23:36 

    >>35
    以前「てぃあ」っていう名前の子に出会ったことあるけど、慣れるまでは口に出すのも勇気が要った。
    国名なら最後が「あ」になるの多いのに、日本人の名前となると違和感が出てくるんだよな。

    +84

    -1

  • 185. 匿名 2023/02/02(木) 16:23:43 

    >>12
    部首からひっぱってくるしかない

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/02(木) 16:23:52 

    >>55
    亜駆とかになったんだっけ?
    なんでそんな拘るんだろ

    +142

    -1

  • 187. 匿名 2023/02/02(木) 16:25:03 

    椿 はる
    惺 ほし
    椛 はな
    みたいな読み方の名前をよく見るけど、変だよね
    昔の2chの散々概出(既出とガイシュツとかけあわせたスラング)的な?

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/02(木) 16:25:12 

    >>35
    ゆうあとか
    ゆうで良くね?って思った

    +86

    -2

  • 189. 匿名 2023/02/02(木) 16:25:13 

    >>177
    覚えづらいね…

    +26

    -0

  • 190. 匿名 2023/02/02(木) 16:25:13 

    >>10
    ミツヨとか?ヨシエとか?無理無理w

    +9

    -12

  • 191. 匿名 2023/02/02(木) 16:25:17 

    >>170
    一見にはそれが読めない
    NHKの高校野球中継でも、選手名のテロップにふりがなを入れてほしい
    基本的に野球通以外は知らない子ばかりなんだから

    +38

    -1

  • 192. 匿名 2023/02/02(木) 16:25:26 

    >>1 遅くない?w もうぶっ飛んだキラキラネームは聞かなくなってきたけど、当て字や珍しい名前が普通にもなってきてるし、むしろ名前さえ覚えたら漢字なんて気にしなくもなってる。それに普通に読める名前の子もたくさんいる。

    +6

    -3

  • 193. 匿名 2023/02/02(木) 16:25:33 

    >>152
    韓国系の人に多いよ

    +63

    -1

  • 194. 匿名 2023/02/02(木) 16:26:04 

    >>171
    はぁ

    +54

    -0

  • 195. 匿名 2023/02/02(木) 16:26:06 

    >>21
    ガルちゃんで叩かれてまくっている、ゆなちゃんはどうなるんだろう

    +85

    -0

  • 196. 匿名 2023/02/02(木) 16:26:26 

    私は苗字が珍名で小さい頃からずっといらん苦労(虐めや弄り含め)してきたんだけど、キラキラネーム付ける親は平々凡々な苗字だったのかなあ

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2023/02/02(木) 16:26:45 

    >>177
    なんか海外のスマホのメーカーみたいな名前いそう。

    +19

    -1

  • 198. 匿名 2023/02/02(木) 16:26:59 

    >>2
    これしかやってないわけじゃあるまいし
    沢山ある仕事の内の1つ
    ニートとは違うよw

    +47

    -1

  • 199. 匿名 2023/02/02(木) 16:27:01 

    >>152
    名前負けって言葉あるもんね

    +28

    -0

  • 200. 匿名 2023/02/02(木) 16:27:20 

    >>172
    そうそう、キラキラネームって子ども本人はなんの罪もないからね
    こうやって法で整備するのは良いことだと思う

    +23

    -0

  • 201. 匿名 2023/02/02(木) 16:27:22 

    保育士だけど、一時期よりはだいぶキラキラネーム減ったのよ、これでも。

    昨今は葉瑠彼(はるか)みたいな普通の読みに複雑な漢字あてがち、とか
    景人(ひろと)みたいに字面は決して悪くないが
    なぜその字を当ててしまったんです??
    ひろって読むもっと良い字あるでしょ、系が多い。

    DQN関係なくドクターやバリキャリもやりがち。

    +94

    -2

  • 202. 匿名 2023/02/02(木) 16:27:31 

    今の20代辺りは周りもキラキラ多いだろうから慰め合えるけど、私の時は変な名前の同級生なんて居なかったから一人だけ恥ずかしかった
    今も恥ずかしいまま

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2023/02/02(木) 16:28:14 

    >>35
    みるあって子がいて、あだ名がミルアームになってたのは可哀想だった

    +95

    -1

  • 204. 匿名 2023/02/02(木) 16:28:15 

    友達が保育士なんだけど、「愛」とかいて「ラブ」とか英語読みするのが難解って言ってた

    +22

    -1

  • 205. 匿名 2023/02/02(木) 16:28:23 

    >>21
    近くのおばあちゃんの名前がマン子でちょっと赤面してしまう

    +69

    -0

  • 206. 匿名 2023/02/02(木) 16:28:38 

    >>60
    DQNネーム付ける頭の悪い奴らが改名なんてしないよ。
    1年じゃあ本人は赤ちゃんだから何も出来ないし

    +51

    -0

  • 207. 匿名 2023/02/02(木) 16:30:03 

    >>1
    必要ないわ

    +2

    -4

  • 208. 匿名 2023/02/02(木) 16:30:17 

    法案通ったら名前変えやすくなるのかな
    今は何年も変えたい名前を使って証明しないといけないんだよね
    このルールが変わるなら名前変更したいな
    普通の名前になりたい

    +19

    -0

  • 209. 匿名 2023/02/02(木) 16:30:26 

    >>205
    ウチのおばあちゃんかな?
    満子と書いてそう読むよ

    +46

    -2

  • 210. 匿名 2023/02/02(木) 16:30:42 

    >>8
    高をヒクシと読ませる理由が分からないw
    太田くんがホソダと呼ばれてるみたいな感じ?

    +11

    -5

  • 211. 匿名 2023/02/02(木) 16:30:59 

    >>4
    新しいクラスになって、
    先生が読めなくて本人が気にしたりするとかわいそうだよ。

    +58

    -1

  • 212. 匿名 2023/02/02(木) 16:31:03 

    別に好きにすればいいじゃんって思う
    あぁ…この子の親はこういう感じの親なのね〜…ってわかりやすくて便利じゃない

    +3

    -3

  • 213. 匿名 2023/02/02(木) 16:31:20 

    >>168
    名前呼ぶときにお客さん間違えたらダメだからフルネームで呼ぶんだけど「山田カイザー(仮)さーん」みたいに呼んだら他のお客さんの好奇の目すごい。

    こう言う光景よく見るけど、変な名前つけるとこうなるけど、親はいいのかな?と思ってしまう。

    ちなみにこの山田カイザー(仮)さんは「次から〇〇って呼んでください」と言ってたから改名の下積みする気満々だった。

    +64

    -0

  • 214. 匿名 2023/02/02(木) 16:31:23 

    改名しやすくして欲しい
    どうせマイナンバーで全て管理するなら、ナンバーがあればいいじゃない

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2023/02/02(木) 16:31:31 

    >>54
    wwワロタわ

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2023/02/02(木) 16:31:46 

    >>8
    高でひくし??それなら小鳥遊みたいに高無とかでひくしとかじゃないのかな、どうでもいいけど

    +2

    -5

  • 217. 匿名 2023/02/02(木) 16:32:32 

    なんだっけ?
    漢字は金星なのに読みがまぁずだったみたいな、
    親が勘違いしててチグハグにな名前になったみたいなやつ

    +8

    -0

  • 218. 匿名 2023/02/02(木) 16:34:24 

    >>64
    昔の森鴎外の子どもたちもすごい名前だけど、
    キラキラネームっぽいすごい名前って思ったのは、
    もっくんと内田也哉子の雅樂(うた)と伽羅(きゃら)

    +20

    -1

  • 219. 匿名 2023/02/02(木) 16:35:27 

    >>15
    あれなんだろうね?
    春陽ではるとかね

    +142

    -4

  • 220. 匿名 2023/02/02(木) 16:35:53 

    >>162
    これあるね〜
    振り仮名ないと分からない

    +30

    -0

  • 221. 匿名 2023/02/02(木) 16:36:09 

    >>218
    それをいうなら、的場浩司さんの娘はティアラちゃんよね
    漢字はあるのかな?カタカナだったらセーフ?

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2023/02/02(木) 16:36:29 

    凛と凜、みたいに旧字と新字が混在してるのも個人的には受け付けない。

    どちらかしか使えない様にしてほしい。

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2023/02/02(木) 16:36:31 

    >>3
    ここは 太郎(ジョン)とかのほうがベターだったと思う

    +87

    -0

  • 224. 匿名 2023/02/02(木) 16:36:44 

    >>205
    関西出身ならなんともないんじゃ?
    名字だけど馬場さんは関西だと違和感持たれる。都道府県でもかなり違う。

    +10

    -1

  • 225. 匿名 2023/02/02(木) 16:36:53 

    >>12
    最近の変換は学習機能付いてるから
    変な名前も変換されるよ
    その基準では事故多発するだけだよ

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2023/02/02(木) 16:37:37 

    >>214
    犯罪に使うやついるから簡単には改名できない方が良いのよ。

    +23

    -0

  • 227. 匿名 2023/02/02(木) 16:38:17 

    >>31
    iPhoneですが、
    流行ってるはずの陽葵ちゃんは変換出てこないw

    +27

    -0

  • 228. 匿名 2023/02/02(木) 16:41:37 

    >>221
    漢字はあったと思う。
    ハイヒールモモコの娘もシャネル読みに付けたけど、さとねという漢字名がある。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/02/02(木) 16:43:01 

    >>1
    キラキラネームに一定の制約「一般的な読み方を」 法改正要綱案

    +13

    -0

  • 230. 匿名 2023/02/02(木) 16:43:47 

    >>152
    たいてい名前とそぐわない風貌なんだよね

    +38

    -0

  • 231. 匿名 2023/02/02(木) 16:44:54 

    >>1
    ハァ?それ、今やることなの?
    どうでもいい事で点数稼ぎしようとすんなよクソボケ

    +0

    -13

  • 232. 匿名 2023/02/02(木) 16:44:59 

    >>15
    青空くんも大空くんもいる。
    読めないよね。

    +75

    -0

  • 233. 匿名 2023/02/02(木) 16:45:12 

    >>35
    こどもの友達に姫愛(ひめあ)ちゃんているけど
    この前男の子になりたいから名前が大嫌いっていってたらしい

    +85

    -1

  • 234. 匿名 2023/02/02(木) 16:45:26 

    >>79
    赤の他人がとやかく言うのは違うって言いたかったの、ごめんね

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2023/02/02(木) 16:46:13 

    良いと思います

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/02/02(木) 16:50:36 

    >>11
    名前を訂正&説明&自分は悪くないのに名前を読み間違えさせてしまったことを謝るストレスが半端無い。

    +21

    -0

  • 237. 匿名 2023/02/02(木) 16:50:57 

    >>62
    ピカチュウくんと陽葵(ひまり、ひなた)ちゃん、とんでもネームの括りでは一緒では?

    +4

    -3

  • 238. 匿名 2023/02/02(木) 16:51:07 

    >>209
    しっかりカタカナでマンの子なんです

    +30

    -1

  • 239. 匿名 2023/02/02(木) 16:51:32 

    >>231
    いいことじゃん。しんどい思いをする子どもが減るんだし

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2023/02/02(木) 16:51:37 

    >>217
    それは色んな意味で恥ずかしいな

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2023/02/02(木) 16:51:54 

    >>149
    よこ
    ゆかり→ふりかけの「ゆかり」→紫色だ、たしかに!とか思ってしまった。学なくてごめん・・

    +25

    -0

  • 242. 匿名 2023/02/02(木) 16:52:47 

    人生で2回までなら自分の意思で簡単に名前変えられるようにしたらいいんじゃないかな
    名前変更の間隔には数年空いてないとダメとかにして、中学生以降に1回チャンス、成人以降に1回チャンスみたいな
    親がアホだったら本当に可哀想だもん

    +2

    -9

  • 243. 匿名 2023/02/02(木) 16:52:52 

    >>212
    子どものための法案でしょ

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2023/02/02(木) 16:53:49 

    幻の銀侍くんは今もそのままなのかな。
    キラキラネームに一定の制約「一般的な読み方を」 法改正要綱案

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2023/02/02(木) 16:54:26 

    >>54
    なんで無理矢理漢字にするんだろうね
    ひらがなかカタカナにすりゃぁいいのに

    +39

    -0

  • 246. 匿名 2023/02/02(木) 16:55:06 

    >>117
    大変でしたね。
    漢字はそのまで、オオラカさんからソラさんに呼び方のみの変更ですか?
    私もふりがなの変更を検討中です。

    +38

    -1

  • 247. 匿名 2023/02/02(木) 16:55:36 

    >>31
    海人も出てこないよね。
    King & Princeは出てくるのに…。

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2023/02/02(木) 16:55:50 

    >>55
    母親はあの記者会見からそう時間を置かず無くなって悪魔くんは児童養護施設で育った

    +96

    -1

  • 249. 匿名 2023/02/02(木) 16:58:30 

    >>7
    線引きが曖昧すぎる
    誰が判断するのかって問題もあるよね
    佐藤健とか武井咲だって正しい読み方としてあるけど有名になる前はケン、サキとしか読めなかったよ

    +55

    -4

  • 250. 匿名 2023/02/02(木) 16:59:26 

    豚切りはいいの?

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2023/02/02(木) 16:59:38 

    >>221
    宝冠でティアラちゃんなんだけど、
    うたくんの方が先に生まれてて、その後にティアラちゃんやダンカンの息子の甲子園とか、
    ダイヤモンドユカイ、土屋アンナ、大島美幸とかのすごい名前が出てきた記憶。
    品川祐の娘の琥珀も漢字的には普通に読めるけど、顔と名前が合ってない違う意味のキラキラだと思った。

    +13

    -2

  • 252. 匿名 2023/02/02(木) 16:59:42 

    星名 きらね
    とかあるのかな…

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2023/02/02(木) 16:59:49 

    >>54
    火星(じゅぴたー)

    は色々間違ってて恥ずかしいね

    +60

    -0

  • 254. 匿名 2023/02/02(木) 17:00:32 

    読み仮名は現行法でも直しやすいそうなので
    今キラキラネームを付けたい親はせめて漢字だけは普通にしてあげて

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2023/02/02(木) 17:01:20 

    >>242
    犯罪者も改名し放題だから絶対やめた方が良いよ。本当に分からなくなる。

    +24

    -0

  • 256. 匿名 2023/02/02(木) 17:02:04 

    >>251
    顔と名前が合ってないとか言い出したら「美」とかだって余程自信ある親しか付けられなくなっちゃうよ

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2023/02/02(木) 17:02:18 

    >>71
    あなたの学がないだけ

    +42

    -2

  • 258. 匿名 2023/02/02(木) 17:02:41 

    キラキラネームってインパクトあるから一発で覚えられるのメリットかと思ってたけど何故か覚えられないんよね。
    親戚のきょうだいにいるけど毎回名前なんだっけ?ってなるのが不思議。
    人の名前にしてはふわっとしてるから入ってこないっていうか
    知り合いのペットの名前のココとかチョコとか、記憶に残りづらいのに似てる。
    聞いた時の音としても覚えづらいのに、漢字は凝ってて更にめんどくさいから結びつけて覚える気にもなれない。
    読めないし覚えてもらいにくいしで本当良いことない。

    +31

    -0

  • 259. 匿名 2023/02/02(木) 17:03:04 

    昔のキラキラネームですが桃太郎、金太郎、五六八(いろは)はセーフ?

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2023/02/02(木) 17:03:12 

    >>255
    だから2回にしたんだけど

    +0

    -9

  • 261. 匿名 2023/02/02(木) 17:03:25 

    >>177
    まりあ は多そうだよね

    +16

    -1

  • 262. 匿名 2023/02/02(木) 17:03:45 

    テレビのアナウンサー見てると結構変わった名前、エッと一瞬固まるような不思議な名前の人多くてビックリする

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2023/02/02(木) 17:04:07 

    >>19
    めちゃくちゃ懐かしいwww

    +81

    -0

  • 264. 匿名 2023/02/02(木) 17:05:21 

    >>261
    まりあは漢字ごちゃごちゃしてなければいいんじゃない?

    +23

    -0

  • 265. 匿名 2023/02/02(木) 17:06:24 

    >>80
    ガリガリの子がふとしだったな

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2023/02/02(木) 17:08:53 

    >>258
    わかる
    響きは普通で漢字がキラキラとかだと、漢字で名前見たときに誰かわからなくなるよ

    +24

    -0

  • 267. 匿名 2023/02/02(木) 17:09:04 

    キラキラネームを自分の子に付けた人は、この記事を見てどう思うかね

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2023/02/02(木) 17:14:42 

    >>267
    何とも思わないよ
    キラキラネームをつけたという自覚がないと思う
    キラキラネームをつけるってそういう頭の人がやることだから

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2023/02/02(木) 17:16:58 

    >>3
    ひらがなorカタカナででまいけるの方がまだ読める。太郎でマイケルは初見で無理

    +65

    -0

  • 270. 匿名 2023/02/02(木) 17:17:30 

    >>12
    普通でも出ない名前だらけです。

    +34

    -1

  • 271. 匿名 2023/02/02(木) 17:20:46 

    >>261
    知り合いにゆりあがいるw
    両親が北斗の拳好きらしい

    +15

    -0

  • 272. 匿名 2023/02/02(木) 17:21:12 

    >>205
    昔“まんこ”さんが改名された記事見たな。

    “まんこ”→“こずえ”になったそうな。

    +23

    -0

  • 273. 匿名 2023/02/02(木) 17:21:52 

    >>15
    個人的には
    桜良でさくら
    みたいな名前はコテコテで好きじゃないけど
    読めるから許容範囲

    春桜でさくらみたいな
    混乱を招く読み方はやめてほしい

    +216

    -3

  • 274. 匿名 2023/02/02(木) 17:23:25 

    >>258
    人名として通用するかどうかって重要だと思う

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2023/02/02(木) 17:24:44 

    >>7
    田中樹はセーフ?

    +0

    -10

  • 276. 匿名 2023/02/02(木) 17:25:22 

    >>7
    海と書いてマリンとか月と書いてルナみたいな扱いはどうなるんだろう。
    確かに連想はできるけど日本語的には嫌だ。

    +36

    -0

  • 277. 匿名 2023/02/02(木) 17:26:01 

    >>258
    いや親戚の子の名前なんてそんなもん

    +0

    -3

  • 278. 匿名 2023/02/02(木) 17:26:04 

    競馬のジョッキーで亀田温心って子は温心ではーとって読む
    初めて見た時びっくりしたわ
    2000年代初期ってこういう名前結構あったの?

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2023/02/02(木) 17:26:04 

    月(ライト)

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2023/02/02(木) 17:27:49 

    >>15
    オレオレ防止になっていいかもよ
    暗号的なw

    +16

    -1

  • 281. 匿名 2023/02/02(木) 17:28:21 

    >>136
    ずっとサッカーをやってたらしくサッカー選手になりたかったらしいよ。

    親権は父親だったけど薬で逮捕されて、まともな両親だったらサッカーで活躍してたかもしれないね。

    +41

    -0

  • 282. 匿名 2023/02/02(木) 17:28:55 

    >>203
    可哀想だけど笑える

    +33

    -0

  • 283. 匿名 2023/02/02(木) 17:29:27 

    マジで無難な名前を付けてくれた親に感謝だわ。漢字は一発で読めるし一般的な名前、口頭でも説明しやすい。名前で苦労したり知らない人から馬鹿にされてる人がいたのでマジで名前に個性はいらないと思ってる

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2023/02/02(木) 17:30:42 

    もうさ、戸籍や書類関係の氏名はひらがなで良いんじゃない?
    漢字はあくまで私的なものって位置付けで
    漢字表記にこだわる必要ある??

    +0

    -3

  • 285. 匿名 2023/02/02(木) 17:31:09 

    >>15
    弓美ゆみ
    も同じようなジャンルになるのかな

    +12

    -4

  • 286. 匿名 2023/02/02(木) 17:36:53 

    >>242
    >>親がアホだったら本当に可哀想

    それ名前だけじゃない、全てに関わる
    小学校のクラスの名前がキラキラばっかりだったのに、中学受験したら同級生はほぼ読める名前ばっかりになった
    名前だけ改名しても全て解決する訳じゃない

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2023/02/02(木) 17:39:15 

    >>276
    月ルナは知らないけど、月菜ルナならいたな
    大差ないし菜がついていたところで一発でルナとは読めないけど

    +13

    -0

  • 288. 匿名 2023/02/02(木) 17:39:19 

    >>262
    金井憧れさんはインパクト大な名前だったわ

    +22

    -0

  • 289. 匿名 2023/02/02(木) 17:40:40 

    >>267
    『王子様』の母親、息子の改名を知って息子を激しく責めたらしい
    何年経っても自分が付けたキラキラネームは正しいって信念を持ち続けてる

    +34

    -0

  • 290. 匿名 2023/02/02(木) 17:42:03 

    >>266
    みらいって名前で響きは普通で漢字が希望で一応熟語にはなっているからきらきら感は薄い
    でもシンプルに読み方にクセがある
    こういうのも聞けば思い出すけどなかなか覚えられない

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2023/02/02(木) 17:45:29 

    ポーランドだったかは確か名前のリストの中以外の名前は申請して許可もらわないとつけられないらしいね

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2023/02/02(木) 17:45:36 

    反社会的なネームって、例えば「安倍晋三」とか?

    +1

    -11

  • 293. 匿名 2023/02/02(木) 17:45:43 

    男の子に恋と書いてレンという名前を付けた親はいたなぁ…就職活動大変みたいだったよ

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2023/02/02(木) 17:48:42 

    >>143
    ほんまか?
    10歳の息子の同級生、なかなかよ

    +39

    -2

  • 295. 匿名 2023/02/02(木) 17:53:36 

    >>23
    歴史は繰り返すので法整備しとくのは良いと思うよ

    +80

    -0

  • 296. 匿名 2023/02/02(木) 17:54:17 

    >>117
    読みの変更は比較的簡単に出来ると聞いたことがありますが、そらさんでもなく、全く別の名前にしたんですか??

    +13

    -0

  • 297. 匿名 2023/02/02(木) 17:54:36 

    >>271
    知り合いの子に「けんしろう」君いるよ
    もちろん北斗の拳由来

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2023/02/02(木) 17:58:46 

    >>162
    文子でアヤコかフミコかわからないとか、幸子でユキコかサチコかわからないとかはキラキラネームじゃなくてもあるね

    +50

    -0

  • 299. 匿名 2023/02/02(木) 17:58:59 

    こけし顔の親子が子供が離れてたから
    いゔーって呼んでたよ

    こういうのも可哀想
    アジア人で日本人育ちなのに外国人みたいな名前で変な名前
    弟はアダムかなぁとか色々考えてしまった

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2023/02/02(木) 18:00:02 

    >>261
    まりあとかなおみはクリスチャンネームだから仕方ないよ
    親がクリスチャンだと割と人種関係なくつける

    +24

    -2

  • 301. 匿名 2023/02/02(木) 18:00:39 

    >>251
    ティアラって読みの名前で 「冠」を使いがちだけど 冠はティアラじゃなくてクラウンじゃないのかなって思う。

    +38

    -0

  • 302. 匿名 2023/02/02(木) 18:02:50 

    >>35
    男性アナウンサーで下の名前が利仁亜さんていたけど、元々存在する言葉だから響きはさほど違和感ないかな
    人名としては驚くけど

    +42

    -3

  • 303. 匿名 2023/02/02(木) 18:07:52 

    >>253
    それが受理されるシステムだった行政もかなり恥ずかしいよ。
    しかも、火星(じゅぴたー)と金星(まぁず)が日本にはいるからね。

    +22

    -0

  • 304. 匿名 2023/02/02(木) 18:10:26 

    >>303
    そういう勘違いネームでも受理しないといけないから法改正ってことになるんじゃないの?

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2023/02/02(木) 18:10:40 

    >>1
    湯婆婆「贅沢な名だね」
    キラキラネームに一定の制約「一般的な読み方を」 法改正要綱案

    +9

    -3

  • 306. 匿名 2023/02/02(木) 18:11:01 

    >>272
    役所にいって、まんこだから変えたいっていうのも勇気いるよね
    でも勇気出してよかったと思う!

    +54

    -1

  • 307. 匿名 2023/02/02(木) 18:11:33 

    >>299
    従姉妹はいぶきちゃんで、いぶーって呼ばれてるよ

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2023/02/02(木) 18:12:27 

    >>23
    DQNネームは確かに減ったような気がする

    +8

    -1

  • 309. 匿名 2023/02/02(木) 18:13:18 

    >>35
    「あゆ」なら違和感ないのに「ゆあ」になった途端腑抜けた感じがする
    「あみ」→「みあ」とかも

    +122

    -2

  • 310. 匿名 2023/02/02(木) 18:17:17 

    線引き難しすぎるし役所の職員の負担が増えるだけで結局余程なことじゃない限りキラキラネーム認められそう

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2023/02/02(木) 18:18:32 

    >>131
    名乗りにない人もいるね

    +3

    -1

  • 312. 匿名 2023/02/02(木) 18:20:18 

    >>310
    そういう余程な名前だけでも規制しようってことかと

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2023/02/02(木) 18:26:14 

    >>23
    漢字自体はシンプルになったけど、見たこともないような組み合わせだったり、いわゆるぶったきりみたいなのが多かったりで全然読めない。そこまでして世界に1つのオリジナリティ感出したいんか?と思う。人様の名前に悪いけど、難読漢字でもないのに読みが想像すらできないと拒否反応が出る。

    +47

    -1

  • 314. 匿名 2023/02/02(木) 18:26:19 

    >>294
    田舎?

    +4

    -4

  • 315. 匿名 2023/02/02(木) 18:28:15 

    >>304
    それが遅すぎるって話。
    もちろん改定されたのは良かったけど、王子様くんみたいな被害者の子供が名前を改名するのが増えたからこうなっただけでしょ。
    被害者が出てからしか動かないのは、日本の悪しき伝統だよ。

    +6

    -1

  • 316. 匿名 2023/02/02(木) 18:30:53 

    女の子に対して10人中10人が男の子と思う漢字二文字で名前つけといて
    「男の子に間違えられることが多く不都合」という理由で
    2歳になる前に家裁に改名申立てした親がいた

    どういう思考で名前つけたんだろう

    +21

    -0

  • 317. 匿名 2023/02/02(木) 18:34:52 

    >>307
    まぁ伊吹ならねセーフかな
    苗字みたいだけど

    +3

    -3

  • 318. 匿名 2023/02/02(木) 18:35:46 

    >>294
    田舎は10年感覚遅れてそう

    +26

    -7

  • 319. 匿名 2023/02/02(木) 18:36:44 

    キラキラネームはこんだけ社会問題になってるのに
    どうしてなくならないのだろうか?

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2023/02/02(木) 18:36:45 

    >>143
    20代はDQNネームとキラキラネームがそこそこいて、キラキラネームだけだと10代後半がピークな気もする。
    ピアノの発表会で沢山名前載った冊子貰うけど、高校生とかめっちゃフワフワキラキラした漢字が並んでて、でもなんて読むのか分からないパターンが本当多い。

    +18

    -0

  • 321. 匿名 2023/02/02(木) 18:38:20 

    難読な名前を姓名判断で決めてる親は果たしているのかな
    画数にこだわって不要な漢字も付け足してるとか

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/02/02(木) 18:41:20 

    >>318
    アパレルやっていて思ったことだけど、
    地方に行けば行く程、流行り物のタイミングが遅れあるのはあるあるだったよ

    例えば、4月辺りに東京でマーメイドスカートが流行れば3ヶ月ぐらい遅れてに地方で流行る、その2ヶ月後ぐらいにもっと田舎で流行るって感じだった

    だから、流行の人気商品を同時に納品してもバラツキが出てたな

    名前も一緒なのかね?

    +24

    -5

  • 323. 匿名 2023/02/02(木) 18:43:13 

    前に、新聞の千葉版でバレエ
    コンクールで優勝した子が
    名字が「○野」で名前が
    「球人(きゅうと)」君で
    お父さんが甲子園で有名になった元球児で
    「野球人」が名前に入るようにつけて
    野球やってほしかったのに、
    野球はせずバレエに目覚め素晴らしい
    ダンサーに。
    お父さんも今やバレエをしている
    息子さんも応援してるみたい。
    頑張ってほしい。

    +16

    -0

  • 324. 匿名 2023/02/02(木) 18:44:00 

    >>54
    ぴいなを見るたび小島よしおを思い出す

    +16

    -1

  • 325. 匿名 2023/02/02(木) 18:44:22 

    >>317
    伊吹だと苗字っぽいけど、
    いぶきでも、息吹、依吹、衣吹、李吹、がいるよ

    個人的には男の子の名前だと思ってたから、女の子のいぶきちゃんにビックリした

    +4

    -2

  • 326. 匿名 2023/02/02(木) 18:49:03 

    >>54
    悪いけど、両親の頭が悪いのかなって普通に思った。

    +30

    -0

  • 327. 匿名 2023/02/02(木) 18:50:36 

    >>137
    私、自分の名前が平仮名だから娘には漢字3文字!!ってゴリ推ししたけど、生まれてから事あるごとに書類記入する中で画数多くてごめん…って反省した笑
    絵梨花(えりか)みたいに読み方は普通なんだけど

    +6

    -5

  • 328. 匿名 2023/02/02(木) 18:51:14 

    >>1
    いいと思う。
    親がケンカしたのかな?って名前に出会ったことある。

    浩介→読み タカシ

    みたいなやつ。

    +12

    -1

  • 329. 匿名 2023/02/02(木) 18:53:55 

    教育関係で働いてるけど、親の見た目や出産年齢関係なく、1997年〜2006年生まれくらいがマジでピークですごかった。

    源氏名みたいな名前多い。

    高齢出産とか親が地味とかマジで関係ない。この期間に産まれた子たち、90%くらいがキラキラネーム。

    漢字の組み合わせもすごい。

    +26

    -0

  • 330. 匿名 2023/02/02(木) 18:54:30 

    キラキラネームつけた自覚がない親多いだろうね。

    ガルにも普通にいると思う。

    +13

    -0

  • 331. 匿名 2023/02/02(木) 18:55:46 

    >>10
    中華系がくるよ。翠嵐(すいらん)みたいな。

    +7

    -5

  • 332. 匿名 2023/02/02(木) 18:55:52 

    >>35
    漢字は分からんけど「らぶあ」ちゃんって子がいるって子供に言われてド肝抜かされた。
    言っちゃ悪いけど何を思ってつけたんだろう…

    +70

    -0

  • 333. 匿名 2023/02/02(木) 18:57:53 

    >>261
    そういう名前は昔からあるでしょ

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2023/02/02(木) 18:58:29 

    >>249
    健は、健し(たけ-し)という読みがもともとあるから難読とはいえないのでは

    +20

    -6

  • 335. 匿名 2023/02/02(木) 19:00:13 

    キラキラネームって、
    引っ掛け問題、変化球ネームよね。

    華奈未→カナミ ではなく ナナミのような


    華「ハナ」の「ナ」のように、漢字の読みの2文字目を使う人、ほんっとに多い。

    +32

    -0

  • 336. 匿名 2023/02/02(木) 19:00:41 

    私は独身で友達が少ないからキラキラネームに出会う機会がほぼない
    小児科には行かないし
    時々、お子さんなのなペットなのか分からない時はあるけど

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2023/02/02(木) 19:02:01 


    心暖→ここあ とおもったら「このん」
    花音→かのん とおもったら「はな」
    音色→ねいろ とおもったら「ねね」


    どっから出てきた?!って読み方やめてほしい。

    +42

    -0

  • 338. 匿名 2023/02/02(木) 19:02:46 

    親の脳みそが腐ってる人間以下の糞ゴミだからね

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2023/02/02(木) 19:03:31 

    >>35
    ガル民ってやたら「あ」で終わるの変って言うけど、

    そんなのマジでマシだからね。
    普通だから。昔の「子」で終わるのと同じようなもん。

    キラキラネームと関わったことある人ならわかる。
    かろうじて読めるなら最後が「あ」なんて全く気にならない

    +8

    -40

  • 340. 匿名 2023/02/02(木) 19:03:37 

    >>7
    もう漢字辞典に載ってない読みは禁じたら良い

    +66

    -1

  • 341. 匿名 2023/02/02(木) 19:04:40 

    >>331
    ガル民の嫌いな国の名前も見るよ
    サラン 愛
    テヤン 太陽
    ハヌル 空
    みたいな
    梨→い
    俊→じゅん
    みたいなあっちの読み方の名前とか
    もしかしたらあっちの人かもしれないけど

    +20

    -1

  • 342. 匿名 2023/02/02(木) 19:05:48 

    簡単な漢字でも、意外とパソコンの変換だと出てこないのあるから気をつけた方がいい。

    キラキラネーム世代、親も子もダルいと思う。

    昔は、友達の名前で漢字の読み方覚えたけど今はそれすると間違いだらけだね

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/02/02(木) 19:07:46 

    >>15
    大空と書いてソラは多い

    大空と書いてツバサ読みの子もいたw
    キャプ翼から取っただろうなと思ったw

    あとは蒼空でソラとか

    読みは普通なのに本当に感じで捻りすぎ…

    +139

    -1

  • 344. 匿名 2023/02/02(木) 19:09:39 

    >>331
    近所の中華料理店の名前だわw

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2023/02/02(木) 19:11:50 

    漢字は莉里華(りりか)で読める方なのに、
    「戸籍は漢字、普段は平仮名で通してる。これがこだわり」って人がいた。

    あと、戸籍は「瞳ひとみ」なのに、学校では「一翠ひとみ」使ってる人とかもいる。

    変な名前じゃないのに、通り名使ってる人は意外といる。

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2023/02/02(木) 19:12:42 

    本当にガル民で我が子がキラキラネーム世代!って人いない?

    気づいてないだけで我が子もキラキラネームだと思うわ。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2023/02/02(木) 19:13:22 

    >>22
    名のり読みで勝手に雑誌やネットで書かれてたりするよね

    漢字辞典を買えって思う

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2023/02/02(木) 19:14:07 

    >>21
    役所は何で受け付けたんだって思う
    まあDQNと関わると面倒くさいのは分かるけど
    ガチに下系だと分からずに出したら
    役所に止められて助かったという話を聞いたことがあるので

    +44

    -1

  • 349. 匿名 2023/02/02(木) 19:15:46 

    >>22
    辞書に載ってる読みのみとしたら解決するのにね

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2023/02/02(木) 19:17:15 

    >>76
    なんかね〜ジェンダーレス意識してるの多い
    勝手に親が決めつけてるの嫌だな

    産まれた通りの性別で満足する子が多数なのに賭け事みたいに男なのに女名つけるのどうかと思ってる。

    メイくんって居たけど、「芽萌」でメイだったわ。5月生まれだったけど、それなら皐月君ってつけてやれよって思った。

    +31

    -2

  • 351. 匿名 2023/02/02(木) 19:17:53 

    >>322
    田舎はDQNの残留率が高いからさ
    賢い子たちは都市部にでていくもん
    同じ県でも県庁所在地から離れるほど変な名前多い

    +17

    -3

  • 352. 匿名 2023/02/02(木) 19:20:05 

    >>249
    黒木華(ハル)も、何でややこしくするの?って思った
    芸名にしたらいいのに
    平仮名にするか読みをはなにするか一般的にハルって読める漢字にするかしたらいいのに

    +78

    -2

  • 353. 匿名 2023/02/02(木) 19:20:10 

    >>78
    完全に当て字は禁止にすればいいのにね。
    曖昧。

    +11

    -0

  • 354. 匿名 2023/02/02(木) 19:20:42 

    >>275
    知らなかったら絶対読めない

    +18

    -0

  • 355. 匿名 2023/02/02(木) 19:20:50 

    >>142
    漢字を夫で読みを妻がお互い好きなように付けて、(仮)翼(しょう)みたいになってる人をテレビで見たわ。漢字と読みに関連性が全くないの

    +64

    -0

  • 356. 匿名 2023/02/02(木) 19:21:27 

    お名前辞典じゃない普通の漢字辞典に載ってるマイナー名乗り読みは?

    文→あや、寧→やす、紗→すず、みたいな

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2023/02/02(木) 19:21:27 

    >>242
    武将みたいだね
    15歳で一回のみ変えられるってのは良いと思う
    でもそれ以降は犯罪に利用できそうなので禁止で

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2023/02/02(木) 19:22:57 

    >>76
    半島の名前のイメージだわ
    金賢姫の記憶がある世代なので

    +48

    -0

  • 359. 匿名 2023/02/02(木) 19:26:34 

    馬鹿家系を判別しやすいというメリットもある

    +1

    -1

  • 360. 匿名 2023/02/02(木) 19:29:00 

    叶奏って読める人いる?

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2023/02/02(木) 19:30:05 

    >>104
    デスノートの月と書いてライトも居ないだろうと思って付けたみたいだものね
    今ならいそうだけど

    +30

    -0

  • 362. 匿名 2023/02/02(木) 19:30:56 

    >>63
    他人の子の実名出すのはよくないよ

    +2

    -11

  • 363. 匿名 2023/02/02(木) 19:32:15 

    >>9
    まったく該当しないのに改名した同級生いるんだよね。あれ、どうやったんだろう。
    幼稚園〜中学校まで一緒だった子。
    全然キラキラしてない。読み方がおかしい訳でもない。変な有名人と同じ名前でもない。苗字と合わせると変な意味とかでもない。
    ごく普通の名前。
    ある日担任が○○さんはお名前変わりました、これからは新しい呼び方をしましょうって。
    めぐみ→早希みたいな変わり方。

    +33

    -0

  • 364. 匿名 2023/02/02(木) 19:36:13 

    >>345
    なぜわざわざ面倒くさいことするんだろうね。子どもが公式書類を提出するときに一生いちいち気に掛けないといけない。私は苗字の(仮)齋藤(普段は斉藤と画数少なく書きやすい常用漢字で書く)それだって、これは戸籍の字の方がいいかな?とか書き分けるの面倒だと思うのに

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2023/02/02(木) 19:36:26 

    >>12
    電話で口頭で説明しても通じないような漢字はやめた方がいいよね。本当に不便。

    +86

    -0

  • 366. 匿名 2023/02/02(木) 19:37:45 

    ようやくか・・って感じ。
    本人も周りも不便だし、一定のルールは作って欲しい。
    今は普通の読みで流行りの漢字、が目立つ。
    あみ→愛心、みたいな。

    +8

    -1

  • 367. 匿名 2023/02/02(木) 19:37:49 

    >>363
    占いで名前を変えた人いたわ。普通→普通

    +36

    -0

  • 368. 匿名 2023/02/02(木) 19:38:00 

    >>171
    は、はあ!?

    +23

    -0

  • 369. 匿名 2023/02/02(木) 19:40:01 

    >>356
    文子(あやこ)は昭和では沢山いたわ。あだ名は、ぶんちゃん

    +17

    -0

  • 370. 匿名 2023/02/02(木) 19:40:27 

    >>73
    ほえー29歳だけど今初めて知ったよ
    知らない人の方が多いんじゃ?とも思ってしまうが

    +21

    -0

  • 371. 匿名 2023/02/02(木) 19:41:07 

    >>205
    改名手続きに行くのに勇気がいるね。

    +15

    -1

  • 372. 匿名 2023/02/02(木) 19:43:14 

    >>194
    名付ける時は案外気付かないものなのかな
    羽愛みたいな一見ありそうな漢字とか

    +1

    -3

  • 373. 匿名 2023/02/02(木) 19:43:19 

    >>332
    ラバに聞こえるな
    騾馬…

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2023/02/02(木) 19:44:15 

    >>68
    杏(あんず)ちゃんをキラキラネームwwとバカにしてた同僚の子供は大空(たいあ)くん
    他人も普通に読めると思ってるけど読めねぇよ!
    何かが世間とはズレてるんだろうね…

    +33

    -0

  • 375. 匿名 2023/02/02(木) 19:44:32 

    >>84
    お前がキモいわ

    +6

    -1

  • 376. 匿名 2023/02/02(木) 19:44:53 

    >>360
    かなで?

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2023/02/02(木) 19:48:06 

    >>151
    初めて知ったww
    悪魔とは似ても似つかない平和な名前だね
    お父さんは捕まったりしてるし、要はDQNなんですよね
    DQNがつけるお店の名前にしては普通だね

    +47

    -1

  • 378. 匿名 2023/02/02(木) 19:48:24 

    >>2
    2さんは誰でも読める名前なのかな?
    でも残念ながら、そういう名前を付ける親ばかりじゃないからね。

    +15

    -0

  • 379. 匿名 2023/02/02(木) 19:57:31 

    >>54
    初め見た時はうっわ、キラキラ!って思ってた七音が素敵に思えてしまった麻痺してる。

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2023/02/02(木) 19:58:25 

    10人中5人が読めないものは不可とかで良い

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2023/02/02(木) 19:59:30 

    >>303
    まぁずってMERSを連想しちゃう

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/02/02(木) 20:07:47 

    桜=はる

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/02/02(木) 20:08:32 

    >>360
    かなた?

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2023/02/02(木) 20:08:49 

    美姫と書いてビューティープリンセスと読ませる子がいたな
    妹か姉はそこに一文字付け加えてビューティープリティープリンセスだったような

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2023/02/02(木) 20:09:30 

    >>15
    からし蓮根、、、

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2023/02/02(木) 20:13:11 

    >>340
    名乗り読みはOKにして欲しいなあ

    +7

    -4

  • 387. 匿名 2023/02/02(木) 20:17:10 

    ズレるけど、
    昔、「笑っていいとも」で、

    近藤 夢 さんって人が名前でいじられるっての思い出した。
    コンドウ、も、ユメ、も普通の名前なのにね。
    親もある程度考えなきゃダメだよね。

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2023/02/02(木) 20:17:53 

    >>31
    辞書登録しなよ

    +8

    -13

  • 389. 匿名 2023/02/02(木) 20:19:21 

    辞典に乗ってればOK!!
    っていうゴリ押しも好きじゃない。

    礼子(ヒロコ)さん、て人がいて
    辞書には乗ってるけど、結局レイコさん、アヤコさんとしか読まれず一々説明するの大変そうだったよ。
    自分が礼子だったら素直にレイコがいいって思うよ。

    +19

    -0

  • 390. 匿名 2023/02/02(木) 20:20:15 

    >>332
    LOVERだと思うよ・・・

    +2

    -1

  • 391. 匿名 2023/02/02(木) 20:22:15 

    >>386
    普通の音訓だけでいいよ…名乗り読みとかめんどくさい

    +12

    -4

  • 392. 匿名 2023/02/02(木) 20:24:30 

    世間一般に浸透してる名乗り読みはいいけど、誰も見た事のないような名乗りがやだね。名づけ辞典で初めて知った読みを付けるとか「辞典に載ってる読みなんですけどね」って

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2023/02/02(木) 20:24:55 

    今よりも10年前くらいがピークだったと思う(今小学校高学年〜中学生くらい)

    病院で勤めてたけど本当にびっくりするような名前ばっかりだった。
    ペットみたいな名前とか、まんまキャラクターの名前とか。
    今も病院で同じように小児相手にしてるけど、今の方がまともだし落ち着いてると感じる。

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2023/02/02(木) 20:25:26 

    >>11
    私のことですね。
    今37歳で、初見で正しく読んでくれたのは34の時に買い物に寄ったデパートの店員さんだけだった。すごくびっくりしたけど嬉しかった。

    +19

    -0

  • 395. 匿名 2023/02/02(木) 20:25:49 

    >>110
    この後のそれぞれの心の中の声が好きw

    あかね(ちょっと…バカみたいだけど…)
    シャンプー(センスが百年ほど古いな。)
    良牙(こんな名をつけられたら…おれなら一生山に籠っちまうぜ。)

    +58

    -0

  • 396. 匿名 2023/02/02(木) 20:26:43 

    >>387
    「む」・・・純粋無垢な赤ちゃんの顔を見ながら名付けるときは気付かないもんね

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2023/02/02(木) 20:28:16 

    >>219
    陽は「る」とは読まないし、
    もしや、陽→るんるん♪の「る」?

    +8

    -1

  • 398. 匿名 2023/02/02(木) 20:29:23 

    友達に愛と書いてカナって読む名前の子がいた
    キラキラネーム的に読めない字を当ててるのかと思ってだけど「愛しい」と書いて「かなしい」とも読むそうで自分の不勉強さを反省した

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2023/02/02(木) 20:30:34 

    >>397
    陽で「はる」と読ませる人が多いから、「る」でも読めるみたいな考えになっちゃったんだと思う。「はる」関係の漢字バリエーションてすごいよ

    +16

    -1

  • 400. 匿名 2023/02/02(木) 20:33:06 

    同じ塾にいたな。「太陽」と書いて、アポロン君。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/02/02(木) 20:34:31 

    >>400
    ま・・・まじで?!

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2023/02/02(木) 20:43:46 

    >>398
    「え?〇〇じゃないんだ?」系の名前って子供にとってはかなしいよ。そういうの付けたい人は自分のTwitter等のアカウント名(注釈付けて)にすればいいのにって思う

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2023/02/02(木) 20:44:56 

    >>218
    雅樂も伽羅も平安時代からある読み方
    雅樂の長官は雅樂頭でうたのかみと呼んだし
    伽羅は香木の名前

    +17

    -5

  • 404. 匿名 2023/02/02(木) 20:45:27 

    今後キラキラネームがいなくなったら、既にキランキランの名前の子供がジジババになった時余計に目立つね。
    爺さんが太郎(マイケル)で孫はシンプルに三郎とか。

    +2

    -1

  • 405. 匿名 2023/02/02(木) 20:46:52 

    >>356
    まあ辞典に載ってるのはセーフじゃない?

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2023/02/02(木) 20:48:24 

    >>145
    パッと見、「たくま」とかに似た響きで漢字も普通だもんね

    +16

    -0

  • 407. 匿名 2023/02/02(木) 20:49:47 

    >>403
    人名として考えるとってことでしょ

    +12

    -2

  • 408. 匿名 2023/02/02(木) 20:50:51 

    漢字書くとバレるけど、
    キラキラした漢字で「ひろし」と読む人知ってる。

    キラキラなのか、しわしわなのか、、、

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2023/02/02(木) 20:51:25 

    >>7
    漢字の読みに合わせた名前限定にして、それ以外の読みは禁止にすればいいんだよ。
    当て字は少なくともまったく読めないってことはないし。
    今は自由に読み仮名つけられるから厄介なんだわ。

    +22

    -0

  • 410. 匿名 2023/02/02(木) 20:53:18 

    >>47
    キラキラネームってDQNとかじゃない地味〜なパパママがつけることが多いよ

    +23

    -3

  • 411. 匿名 2023/02/02(木) 20:57:00 

    >>387
    フルネームを一発で覚えられるわ。対外的な仕事なら有利かも。

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2023/02/02(木) 20:57:31 

    >>4
    キラキラネーム擁護派の意見聞いた事あるんだけど『親が一生懸命考えた名前なら良い』だって。やっぱズレてるんだろうね

    +76

    -2

  • 413. 匿名 2023/02/02(木) 20:58:04 

    >>309
    浜崎あゆ→おばさん
    三上悠亜(みかみゆあ)→かわいい

    +1

    -22

  • 414. 匿名 2023/02/02(木) 21:04:39 

    >>203
    ミルワームってこと?

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2023/02/02(木) 21:05:14 

    >>247
    Androidだと入れてるキーボードアプリ4つ中3つでうみんちゅ変換できた

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2023/02/02(木) 21:05:15 

    >>259
    桃太郎、金太郎はアウト
    建御雷(たけみかづち)、木花咲耶(コノハナサクヤ)はセーフ

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2023/02/02(木) 21:06:46 

    >>15
    心桜ちゃんで、てっきりみおちゃんかと思って聞いてみたら「こころです!」ってママさんに強めに言われたことある。
    いやわからんて…
    こころなら桜要らないよね。

    +211

    -1

  • 418. 匿名 2023/02/02(木) 21:09:36 

    >>417
    なんで読めなかったほうが責められるみたいな感じになるんだろうね。
    読めない漢字をつけたら
    子供は一生訂正し続けることになるなんて
    容易に想像つくだろうに。

    +138

    -1

  • 419. 匿名 2023/02/02(木) 21:12:55 

    ひらがなで こころ てキラキラ?

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2023/02/02(木) 21:13:00 

    安彦伸彦「漫才コンビちゃうねん!」

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2023/02/02(木) 21:13:26 

    >>3
    田中=スミス

    +19

    -0

  • 422. 匿名 2023/02/02(木) 21:14:17 

    >>63
    ラルクが好きなんかな

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2023/02/02(木) 21:14:40 

    >>209
    漢字的には悪くないよね

    +13

    -0

  • 424. 匿名 2023/02/02(木) 21:16:06 

    >>414
    たぶん、ワームとアームを掛けてるんだと思う
    子供なんて響きが似てるだけでもそうなるから

    +15

    -0

  • 425. 匿名 2023/02/02(木) 21:16:51 

    >>419
    ひらがななら、100%間違いなく発音できるので、キラキラではないのでは?でも、現にあなたのように判断できない人がいるので、ひらがなさえ十分に読めない人がマジョリティーになる社会も遠くないのかと心配になりました。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2023/02/02(木) 21:16:53 

    >>391
    私の名前にも名乗り読みあるからさ…
    なかったらひらがなになっちゃう

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2023/02/02(木) 21:27:53 

    >>419
    知り合いに居るよ。でもスムーズに読めるから違和感無い。
     

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2023/02/02(木) 21:28:26 

    >>421
    待って、私田中なんだがw

    +13

    -1

  • 429. 匿名 2023/02/02(木) 21:29:06 

    >>334
    ヤマトタケルも古事記の表記は健だし
    昔からある読みだね

    +20

    -0

  • 430. 匿名 2023/02/02(木) 21:31:15 

    >>356
    それはあり。

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2023/02/02(木) 21:34:18 

    >>405
    よこ
    でもここだと「そんなの親しか知らない!読めない!キラキラネーム」って言われるよね
    私は読めなかったら正直に聞くし辞書に載ってる読みなら一つ知識が増えたなくらいにしか思わないけど

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2023/02/02(木) 21:35:23 

    キラキラネームをつける親は揃いも揃って低学歴のバカのくせにプライドだけは高いゴミ

    +5

    -1

  • 433. 匿名 2023/02/02(木) 21:36:53 

    >>15
    奏羽で『かなで』
    響希で『ひびき』とかいるわ。

    後ろの文字いらないよね?

    +108

    -2

  • 434. 匿名 2023/02/02(木) 21:40:24 

    >>390
    愛(あい)ちゃんでええやないか…ってなるね

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2023/02/02(木) 21:42:47 

    私の名前、1発で読めなくて
    いつもなんて読むの?とか
    呼び間違えられてその度に訂正したり
    ほんと面倒くさいよ。
    自分の子供には読める漢字で名付けた

    +12

    -0

  • 436. 匿名 2023/02/02(木) 21:44:09 

    >>219
    まず響きが気に入って、次に画数を優先して漢字を当てた結果じゃないかな。
    うちの息子の名前を決める時の話なんだけど、夫の親戚一同の口出しが激しい上に画数も拘りを持ってて煩かったから多少気にする事にしたんだけど、どんな候補でも画数を気にし出すとどんどんおかしな読み方になってしまい悩んでた時期があったよ。

    +17

    -1

  • 437. 匿名 2023/02/02(木) 21:44:52 

    >>15
    姓名判断でそれつけた方が結果がよかったとかかな?

    +2

    -1

  • 438. 匿名 2023/02/02(木) 21:44:53 

    知を「かず」、和を「とも」と読む、似た漢字の読みを間違えた系の名前もやっかい

    +2

    -3

  • 439. 匿名 2023/02/02(木) 21:47:02 

    画数の名づけ辞典を見たら、画数さえ良ければどんな変な名前でもいいのかと言いたくなるほどの名前がずらりと並んでいてやめたわ

    +3

    -1

  • 440. 匿名 2023/02/02(木) 21:57:23 

    >>124
    アヌスはやばい。
    ケツアナ確定じゃん!

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2023/02/02(木) 21:57:36 

    >>384
    フィリピンハーフかな

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2023/02/02(木) 22:01:31 

    >>258
    義兄の子供二人がゴリ押しの当て字系の名前なんだけど(例えるなら「大登」とかいて「やまと」と読むみたいな感じ)この前義兄の子供達の名前の話題になって義母が「あの子達の名前の漢字を目にすると読みが何だったかいつも分からなくなる」って言ってるのを思い出した

    オンリーワンの名前を付けること自体は悪くないと思うけど、相手が混乱するような名前は良くないよね

    +22

    -0

  • 443. 匿名 2023/02/02(木) 22:04:40 

    >>412
    「自分が今からこの名前になって余生を生きていくことに抵抗ないか」を考えたら、自ずと答えは出るよね。

    +37

    -1

  • 444. 匿名 2023/02/02(木) 22:08:40 

    >>273
    言いたいことはまぁ分かるけど、桜良でさくらは良くて、春桜でさくらはダメって基準が曖昧すぎる

    +7

    -34

  • 445. 匿名 2023/02/02(木) 22:14:19 

    >>259
    桃太郎は地元のご近所さんとこのお孫さんにいた

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2023/02/02(木) 22:16:51 

    >>233
    なんかあゆとかヒョウ柄とか好きそうな母親を連想するw

    +23

    -1

  • 447. 匿名 2023/02/02(木) 22:19:02 

    >>145
    この字なら全く問題ない。
    読み方じゃなくて漢字がダメだよね。

    +1

    -8

  • 448. 匿名 2023/02/02(木) 22:19:11 

    >>350
    女の子っぽい名前の男の子は、母親が女の子欲しかったんだと思う。ユイトとかアヤトとかも最近多いよね。

    +14

    -4

  • 449. 匿名 2023/02/02(木) 22:22:13 

    >>448
    そんな名前まで文句言われるの?めんどくさ。
    別にキラキラでもないし。

    +4

    -9

  • 450. 匿名 2023/02/02(木) 22:22:31 

    自由なのは良いけど
    実際すごい名前結構多いよね

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2023/02/02(木) 22:22:37 

    >>1
    子供が望めば家庭裁判所でジャッジ。
    故意に逸脱した名前をつけたと認められたら親は子供と名前を入れ替えなければならない法律作ろう。
    こういう事する人は他人事だから好き放題やるので。

    +16

    -0

  • 452. 匿名 2023/02/02(木) 22:24:27 

    >>425
    横だけど、ひらがなが読めないんじゃなくてこころっていう名前自体が比較的新しめだから聞いたんじゃない?
    さすがにひらがなが読めない人が大多数にはならないでしょ…
    わたしはこころって名前可愛いし、アラフォーだけど同級生にも居るから全くキラキラとは思わないけど。

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2023/02/02(木) 22:25:22 

    >>419
    さいたま 

    みたいな

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2023/02/02(木) 22:26:20 

    >>1
    英語であそぼうにでてた輝星(きらり)ちゃんとかもダメになるのかな

    +26

    -1

  • 455. 匿名 2023/02/02(木) 22:28:45 

    >>251
    顔と名前が合ってない違う意味のキラキラだと思った。←性格腐りすぎでしょ

    +9

    -1

  • 456. 匿名 2023/02/02(木) 22:29:29 

    >>258
    賢くない人が精一杯の知恵を絞って考えた名前って
    読みと文字がチグハグなのが多くて本当に覚えにくくて困る。

    +20

    -1

  • 457. 匿名 2023/02/02(木) 22:35:25 

    そうじゃない、そうじゃない。
    名前の付け方は自由だ。法律で縛るものではない。

    その代わり、一定の年齢に達したら生涯1度限り
    名前を自分で簡単に変更できるように法整備すれば良い。
    名前など個人を識別するためにつけるだけの名称。
    今はマイナンバーで個人を管理されているので、名前の変更は簡単にできるようにするべき。

    +3

    -2

  • 458. 匿名 2023/02/02(木) 22:36:45 

    >>35
    なんか締まりがない感じがして私も我が子につけようとは思わないけど、「〇〇子」の次は「〇〇か」が多かったし「はるこ→はるか→はるあ」みたいに時代の流れなのかなとも思う。

    +55

    -2

  • 459. 匿名 2023/02/02(木) 22:37:56 

    >>184
    葬儀会館じゃん…

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2023/02/02(木) 22:38:20 

    今までに絶句したのは憧れさんと幻の銀次さん。こういう名前として一般的でないものも注意してあげてほしい。

    +16

    -0

  • 461. 匿名 2023/02/02(木) 22:39:16 

    >>43
    病院フルネームで呼ばれるけど、
    どうしてるんだろう

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2023/02/02(木) 22:42:58 

    >>417
    全く同じ名前の子がいて、私もみおちゃんだと思った。
    名前の由来は「初めから桜を使いたかった」と言ってた。

    +17

    -0

  • 463. 匿名 2023/02/02(木) 22:43:27 

    >>433
    響希は送り仮名の「き」を「希」にしただけだからいいんじゃない?
    静香や遥香と同じような感じ

    +46

    -2

  • 464. 匿名 2023/02/02(木) 22:45:31 

    そんな決まり作らなきゃいけないほどヤバイのが増えてんのかな

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2023/02/02(木) 22:49:00 

    >>81
    これラジオニュースでNHKのアナが読んでるの聞いてた
    めっちゃシュールだった

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2023/02/02(木) 22:49:21 

    >>464
    もっと早くすりゃ良かったのに

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2023/02/02(木) 22:49:53 

    >>457
    それでいいよね
    昔の貴人武人も幼名からもあったし、足軽出身の天下人藤吉郎秀吉だって名前変えてるし、日本人って別に生年時の名前を後生大事にしてた民族じゃない
    成人したら名前一度だけ変更可能にしたらいいんだよ

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2023/02/02(木) 22:51:42 

    蒼空そら
    旭陽あさひ
    蒼央あお
    心桜こころ
    奏羽そう

    最近だいぶ慣れてきたけど付け足し系も悩む。

    +11

    -0

  • 469. 匿名 2023/02/02(木) 22:51:46 

    月とかいてライトがいるのを知った時は
    親がデスノート好きだと思った

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2023/02/02(木) 22:53:11 

    >>400
    ギリシャ神や
    将来別の名前を名乗るんだろうか

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2023/02/02(木) 22:55:39 

    美人って名前の子がいたけど、親にとっては子どもは美しく見えるんだろうけどねぇ…

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2023/02/02(木) 22:57:53 

    >>471
    生涯いじられまくられそうな名前だね😥

    +5

    -0

  • 473. 匿名 2023/02/02(木) 22:58:06 

    >>1
    >>・漢字の意味や読み方から連想できない読み方(例:太郎<まいける>)
    これって
    樹〈バァム〉
    愛〈ラブ〉
    正義〈ジャスティス〉
    勝利〈ウィン〉
    とかならいいのかな。いやつけないけどさ。

    +10

    -0

  • 474. 匿名 2023/02/02(木) 22:58:19 

    >>471
    美人とかいてヨシト?

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2023/02/02(木) 22:59:08 

    判断が難しいだろうなぁ…
    よっぽどのことじゃない限り通りそうだけど。

    でも今となっては当たり前に聞くけど当時はキラキラネームだった名前とかもあるのかな?と思うけどどうなのかな?
    漢字の読みって名乗りでしか使われてない読み方ありますよね。

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2023/02/02(木) 23:03:27 

    >>325
    昭和〜平成あたりの少年漫画でいぶきちゃんというヒロインがいたような。思い出せない。

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2023/02/02(木) 23:09:13 

    >>272
    うちの地域でこの呼び方をしてるのを聞いた事がない。ネットがない時代なら満子みたいに付けてしまう人もいそうだなと思った。

    ちなみに私は高校生の時に2ちゃんねるで知った。

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2023/02/02(木) 23:10:32 

    蒟蒻ちゃん

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2023/02/02(木) 23:11:56 

    >>8
    鈴木をサトウと読ませるの?
    佐藤鈴木でサトウサトウってことか
    この例を考えた人なんなんw

    +1

    -11

  • 480. 匿名 2023/02/02(木) 23:13:08 

    >>204
    数年前の地元紙の幼児コーナーに、愛撫と書いて「らぶ」ちゃんがいた。
    他人ながら忘れられない。

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2023/02/02(木) 23:15:12 

    >>73

    意味分かる人には分かる系としては「ゆな」かな。

    普通の国語辞書にも載ってはいるけど調べさえしなければスルーできる。ただ江戸時代の古典文学とか日本史の勉強すればいずれその単語に出くわす。昔の日本の文化に興味をもたず、勉強は受験までにしてやめれば知らずに済むけど、知ってる人は知ってることに変わりない

    +12

    -0

  • 482. 匿名 2023/02/02(木) 23:15:40 

    >>186
    それも亜駆→亜馬区→亜区馬で分けたらアクマと読めるようにしたんだってね。どんな拘りよ。親からの最初のプレゼントなのにかわいそうだよ。

    +76

    -0

  • 483. 匿名 2023/02/02(木) 23:15:46 

    知り合いに漢字のティアラちゃんいるよ

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2023/02/02(木) 23:17:32 

    >>481
    ゆなは結構メジャーな名前になってきてるよね 

    +8

    -2

  • 485. 匿名 2023/02/02(木) 23:19:16  ID:WVsrQe9WXm 

    キラキラネームってだけであーこの子の親ってバカなんだなってわかるから、わかりやすい

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2023/02/02(木) 23:23:21 

    >>473
    不覚にも笑ったw

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/02/02(木) 23:29:21 

    >>133
    私は変な名字から普通の名字になった人だけど、変な名字だと先生や上からの立場の人の覚えがよくて当てられるのや的にされるのが嫌だった

    埋没した名前のほうが生活する上で目立たなくていいと思う

    +16

    -1

  • 488. 匿名 2023/02/02(木) 23:35:30 

    >>363
    私の中学時代にもいたなー
    その子めぐみだった気がする…新しい名前は忘れちゃったけど、普通の名前から普通の名前に改名されてて凄く不思議だった

    +21

    -0

  • 489. 匿名 2023/02/02(木) 23:35:58 

    >>287
    最近衝撃を受けた名前は、
    読みは「はるな」で普通かと思いきや
    春奈とか陽菜みたいな「はる/な」じゃなくて、
    「は/るな」なんだよね。花月とかいてはるな、みたいな。
    (花の部分はフェイクだけど、普通「は」と読まない字が入っている。)
    そこにルナ持ってきたか!と思ってある意味感心したw

    +13

    -0

  • 490. 匿名 2023/02/02(木) 23:43:24 

    >>471
    美って漢字で美しい人ほぼ見たことない

    +4

    -4

  • 491. 匿名 2023/02/02(木) 23:43:35 

    >>223
    犬かwww

    +15

    -0

  • 492. 匿名 2023/02/02(木) 23:44:07 

    >>490
    失礼ね
    アタクシがいるわよ

    +3

    -1

  • 493. 匿名 2023/02/02(木) 23:46:29 

    >>473
    バァムってw
    バウムではないのかw

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2023/02/02(木) 23:47:06 

    >>492
    おっとこんなところに

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2023/02/02(木) 23:51:53 

    >>454
    連想できなくはないから難しいね
    「あの子の名前は良くて、なんでうちの子は認められないの?!」って親も出てくるだろうし

    +10

    -2

  • 496. 匿名 2023/02/02(木) 23:52:34 

    >>271
    りのあはFFかな

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2023/02/02(木) 23:54:47 

    >>249
    健でタケルは一般人でもいそうだしまだ読める
    咲でエミは当て字だと思ってたけど、人名訓ではエミとも読むんだね

    +23

    -1

  • 498. 匿名 2023/02/02(木) 23:57:59 

    >>437
    横だけどそれはありえるよね
    どうしても「そら」って呼びたいけど空だと画数が悪くて、でも空って漢字使いたいし、青空にしちゃおうみたいな

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2023/02/02(木) 23:58:13 

    >>493
    それだった!そう書きたかったのに出てこなかった^^;

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/02/02(木) 23:59:36 

    >>8
    河野太郎〈まいける〉

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。