ガールズちゃんねる

自分用(一人分)ずぼら飯

129コメント2024/02/19(月) 22:19

  • 1. 匿名 2024/02/18(日) 15:02:50 

    主は簡単に済ませたい時、インスタントみそ汁に、鰹節としそふりかけを少々入れ、ごはんを投入したものを食べます。(これに野菜が欲しいなあという時は、青汁を飲みます。)

    ガルちゃんの皆さんの、自分用ずぼら飯もお聞きしたいです!
    自分用(一人分)ずぼら飯

    +53

    -8

  • 2. 匿名 2024/02/18(日) 15:03:04 

    納豆ご飯

    +117

    -4

  • 3. 匿名 2024/02/18(日) 15:03:22 

    カップラーメン

    +65

    -5

  • 4. 匿名 2024/02/18(日) 15:04:13 

    おにぎりとインスタント味噌汁

    +26

    -3

  • 5. 匿名 2024/02/18(日) 15:04:21 

    とろろご飯。麺つゆかけて食べる。

    +27

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/18(日) 15:04:27 

    卵かけご飯

    +60

    -2

  • 7. 匿名 2024/02/18(日) 15:04:50 

    小さめフライパンに水入れて沸かして、コーンスープなどのスープの粉末を溶かして、ご飯とチーズを投入。即席リゾット。

    +64

    -2

  • 8. 匿名 2024/02/18(日) 15:05:06 

    麻婆豆腐にご飯まぜて麻婆豆腐ご飯

    +7

    -5

  • 9. 匿名 2024/02/18(日) 15:05:06 

    >>1
    それなら普通のお茶漬けの方がいい

    +19

    -8

  • 10. 匿名 2024/02/18(日) 15:05:36 

    TKG

    +14

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/18(日) 15:05:58 

    冷凍うどん4分チンして麺つゆ、生卵、七味かけて食べてる。天かす入れても美味しい。

    +67

    -2

  • 12. 匿名 2024/02/18(日) 15:06:09 

    ごはんですよ

    +9

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/18(日) 15:06:21 

    目玉焼き丼
    ご飯に半熟目玉焼き、キムチ、ウインナー、焼肉のタレ
    たまに海苔
    最高にうまい

    +48

    -6

  • 14. 匿名 2024/02/18(日) 15:06:22 

    パウチのサラダ蒸し豆1袋食べて終了

    +6

    -2

  • 15. 匿名 2024/02/18(日) 15:06:56 

    とりあえず器が一つで済むやつ

    +67

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/18(日) 15:06:58 

    ご飯の上にカットしたアボカドと納豆のせてめんつゆとわさびかけて食べる

    +11

    -2

  • 17. 匿名 2024/02/18(日) 15:07:03 

    みかん、バナナ、牛乳

    +13

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/18(日) 15:07:08 

    お茶漬け

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/18(日) 15:07:11 

    天かすと塩昆布のおにぎりとインスタント味噌汁

    +9

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/18(日) 15:07:11 

    トースターで餅を焼く
    海苔巻いて醤油付けるか、こしあんを乗せて食べる
    皿は使わずチラシに乗せて、トースターの前で立ったまま食べる
    洗い物なし

    +11

    -9

  • 21. 匿名 2024/02/18(日) 15:07:12 

    納豆オクラめかぶ丼
    納豆にオクラめかぶ(3パックで売ってるやつ)をいれて、
    醤油、海苔をかけて食べる。


    豆腐キムチ塩昆布
    豆腐の上にキムチを乗せて、塩昆布、ごま油をかける。
    おいしくておすすめ。

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/18(日) 15:07:26 

    バター醤油ごはん

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/18(日) 15:08:07 

    >>1
    鰹節やふりかけを白ごはんで食べるのは美味しいけど味噌汁に浸してしまったら別物になっちゃうじゃん笑
    お味噌汁を飲みつつ、ご飯は別口で食べた方が美味しいのに〜

    +1

    -18

  • 24. 匿名 2024/02/18(日) 15:08:29 

    オイルサーディンの缶開けて缶ごと火にかけて醤油とみりんを少し垂らす
    あつあつごはんにのせて、あれば青ネギ散らして七味を振る
    大葉や玉ねぎスライスと海苔を飾れば豪華バージョン

    缶ごとが嫌ならフライパンにザバーでも可

    +11

    -4

  • 25. 匿名 2024/02/18(日) 15:08:30 

    ・残ったごはんをおにぎりにしてのりたまかける
    ・食パンにコーンとマヨネーズのせて焼く
    ・素うどん

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/18(日) 15:08:47 

    食パンに溶けるスライスチーズとマヨネーズをかけて焼く
    黒胡椒を振る、完成!

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/18(日) 15:09:06 

    レンチン温泉卵と納豆をご飯に乗せる
    あとは味噌玉作って冷凍してるのでお湯でとくだけ

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/18(日) 15:09:26 

    吉野家の牛丼のもと買ったよ
    レンジで温めるだけでお店の味

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/18(日) 15:09:26 

    常に洗うだけで丸齧りOKの野菜を常備してる。
    最初に健康気にしてノルマ野菜齧ったら、後は魚肉ソーセージかおにぎり。

    +10

    -2

  • 30. 匿名 2024/02/18(日) 15:09:46 

    パスタにバター絡めて
    シーザードレッシングとか適当な調味料かけて
    胡椒を振ってなんちゃってカルボナーラ

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/18(日) 15:10:03 

    サッポロ一番をお米と一緒に炊飯器へいれるサッポロご飯

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/18(日) 15:10:06 

    >>2
    うん
    納豆のパックにご飯を入れる
    さらに買ってきた焼き鮭の切り身を上に乗せたりする
    お箸はスーパーでもらったのを使って洗い物なし

    +6

    -3

  • 33. 匿名 2024/02/18(日) 15:13:01 

    カニ無しのカニ玉丼
    要するに卵と創味シャンタンで作ったあんをかけるだけ
    気が向けばあんに冷凍ストックしてあるネギ入れる

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/18(日) 15:13:31 

    包丁も火も使いたくないときは
    しらす+練り物+納豆ご飯を弁当にしている

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/18(日) 15:14:12 

    >>5
    すりおろす時点で少しもズボラではない

    +37

    -3

  • 36. 匿名 2024/02/18(日) 15:14:33 

    お茶漬け

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/18(日) 15:15:28 

    >>1
    素麺を茹でる
    茹でてつゆと刻みネギをぶっかけて食べる

    +5

    -3

  • 38. 匿名 2024/02/18(日) 15:16:36 

    ご飯と焼いたベーコンかソーセージ。

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2024/02/18(日) 15:16:38 

    目玉焼きシャウエッセン丼

    +32

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/18(日) 15:18:22 

    白米にツナ缶かけて、醤油まわしかけるやつ

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/18(日) 15:18:25 

    レンジ対応のお椀にお餅を入れチンして柔らかくする。そこへ永谷園のお吸い物と熱々のお湯を投入。即席雑煮。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/18(日) 15:18:55 

    レンジでパスタ茹でてサバの水煮缶と大根おろしと春物の刺身わかめ乗せてポン酢と七味かけて食べるー。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/18(日) 15:19:08 

    ツナマヨおにぎりとインスタント豚汁

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/18(日) 15:19:25 

    インスタントスープに春雨とご飯を入れたもの

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/18(日) 15:19:46 

    >>1
    お湯入れるだけのチゲスープにトースターで焼いたお餅入れたやつ

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/18(日) 15:19:53 

    レンジで茹でたパスタにゆかりふりかけをかけた紫蘇ジェノベーゼ

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/18(日) 15:19:58 

    炊きたてご飯に
    バターと鰹節と醤油

    明太子あれば尚良し😊

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/18(日) 15:20:22 

    冷凍ご飯チンしてそのラップのままふりかけかけて食べる

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/18(日) 15:20:34 

    サッポロ一番に卵落としたやつ。
    あとはもやしがあったらひと掴み入れるくらい。

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/18(日) 15:21:30 

    豚肉か鶏肉を塩コショウで炒めて真ん中に卵をポンして半熟に焼いたら丼に乗せて食べる
    上からポン酢かけたりチーズかけても美味しい

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/18(日) 15:21:59 

    >>35
    パックで売ってるやつです笑

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/18(日) 15:22:05 

    >>1
    私もこれやります。お行儀悪いけど。ただし、ふりかけはなしで、乾燥わかめを追加して繊維質を補います。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/18(日) 15:22:17 

    豚こま適当な味付けで炒めてご飯に乗せて食べる

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/18(日) 15:23:25 

    熱々ご飯と
    シーチキン缶のままに
    マヨネーズと醤油
    海苔もあれば巻いてパクっ

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2024/02/18(日) 15:24:05 

    >>28
    これのためだけに山ほど紅生姜買ったわ〜
    好きなだけ紅生姜乗せられる幸せ

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/18(日) 15:25:47 

    >>24
    オイルサーディン缶を複数もらってどうしようかと思ってたから、これ是非やってみたい

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/18(日) 15:26:55 

    ドリアのソース
    チーズとタバスコかけて満足 満足

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/18(日) 15:28:29 

    冷凍ご飯チンしてラップ広げてお皿にする
    あとは冷蔵庫から出した納豆
    それで済ます笑

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/18(日) 15:28:33 

    煮たおつゆが残ってたら、それを水で延ばして煮立ててそうめん(乾麺)投入。
    やんちゃってにゅうめん。

    +0

    -3

  • 60. 匿名 2024/02/18(日) 15:30:56 

    >>31
    なにそれ?斬新
    ソバメシみたいな感じになるのかな?

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/18(日) 15:31:01 

    ポロみそを袋のまま砕いて、あとは普通に作る
    野菜と卵を落とすとお腹いっぱい

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/18(日) 15:31:48 

    食べるラー油でチャーハン
    豆板醤をプラスしてチキンライスっぽいけど辛い食べ物

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/18(日) 15:32:39 

    >>1
    トマトのまるかじり
    きゅうりのまるかじり
    セロリのまるかじり
    キャベツのまるかじり
    冷奴

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/18(日) 15:33:11 

    明太バターご飯。材料混ぜるだけ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/18(日) 15:36:25 

    自分用(一人分)ずぼら飯

    +42

    -3

  • 66. 匿名 2024/02/18(日) 15:39:22 

    納豆キムチ卵黄乗せ。
    チンするうどんにパスタソースかける。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/18(日) 15:41:44 

    >>2
    韓国海苔があればご馳走

    +5

    -4

  • 68. 匿名 2024/02/18(日) 15:42:28 

    >>2
    私は卵かけ納豆ご飯

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/18(日) 15:43:41 

    お湯200ml沸しながらうどん1玉レンチン2分
    うどんスープと乾燥ワカメ、卵を割り入れたうえにうどんとお湯入れてそれで終わり

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/18(日) 15:45:21 

    まな板と包丁を使わないことに命かけてる

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/18(日) 15:46:33 

    >>1
    フライパンで冷凍食パン両面焼いてチーズとハムとマヨとケチャ、あれば玉葱みじんも。パンをラップに乗せて半分に折って食べると汚れずに済む

    1枚で足りないときはフライパンの端で卵とソーセージ焼いてもう一枚いく

    食欲なかったはずなのに、勢いがついて次はツナと胡瓜にしたり…三枚も食べると満腹かつ満足!

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2024/02/18(日) 15:46:33 

    うちのごはん系のレトルトで3日に1回おかずを作ってご飯を炊いてそれを食べる
    飽きたら卵かけご飯だけ、とかお惣菜一個買ってとかはアリ
    昨日まで豚バラ大根食べてた
    今日はもう無いのでさっき買い物がてらタルタルファミチキ買ってきて食べてるw

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/18(日) 15:47:13 

    >>1
    TKG

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/18(日) 15:47:52 

    >>72
    タルタルファミチキ美味しかった?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/18(日) 15:47:59 

    とりあえず納豆とご飯あればかなり健康的な一食が食べれる日本ってほんといいよね

    +20

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/18(日) 15:48:23 

    汁系が好きなので、インスタント味噌汁にごはんと納豆と卵を入れて少し煮込んで雑炊風。
    鍋も小さい卵焼き作るフライパンで洗う面積小さいやつで。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/18(日) 15:48:27 

    >>74
    美味しかったよ!結構タルタルいっぱい入ってた

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/18(日) 15:50:06 

    カット野菜と豆腐をレンチンして胡麻ドレかけて食べてる

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/18(日) 15:51:52 

    卵かゆに納豆
    この季節は体も温まってよい

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/18(日) 15:51:56 

    ツナマヨごはんと味噌汁

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/18(日) 16:01:36 

    味付きめなぶをご飯にぶっかけて食べる。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/18(日) 16:02:41 

    天津飯
    卵とカニカマ🥚🦀

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/18(日) 16:03:13 

    かつお節醤油ごはん
    バター醤油ごはん

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/18(日) 16:03:38 

    納豆&めかぶ&生卵時々キムチをよく食べる

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2024/02/18(日) 16:03:46 

    白菜と豚バラをレンチン

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/18(日) 16:10:33 

    焼きそばを電子レンジで作る
    耐熱容器に麺と油とソース(麺に付属の粉)
    カット野菜(キャベツともやしなどのミックス)
    ベーコンを乗せる
    レンチンで5~6分くらいチンして混ぜれば出来上がり
    コンビニで買うより安くて味も満足度高い

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/18(日) 16:11:53 

    ご飯に鰹節、マヨ&醤油

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/18(日) 16:21:39 

    納豆 キムチ ご飯
    たまご ご飯 あさげ
    鮭フレーク マヨネーズ ご飯

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/18(日) 16:29:57 

    お茶漬けの素にお湯入れて、
    チンして柔らかくしたお餅いれる

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/18(日) 16:39:11 

    ホットケーキをフライパンで
    たまごと牛乳を先に混ぜて粉いれてさらに混ぜて中央によせてそのまま焼く
    蓋をして弱火で5分、ひっくり返してさらに5分
    そしてそのままハチミツとバターとジャムをのっけてフライパンのまま食べる
    洗い物ほぼなくて楽ちん

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/18(日) 16:40:45 

    いま主要なものが米しかないのでチーズリゾットにするか悩んでるとこ。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/18(日) 16:45:08 

    カットしたキャベツや白菜と卵か缶詰(味付きの鯖缶やイワシ缶、焼き鳥缶)を一緒に蒸す。卵は最後につゆかけるけど、缶詰は味付けしなくていいから楽でたんぱく質もとれる。
    レンチンでもいいけど、蒸す方が野菜が少しおいしく感じるから洗い物は目をつぶって蒸してます。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/18(日) 16:54:13 

    >>6
    その上に納豆のっけたら、私の中では豪華飯♥️

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/18(日) 16:54:40 

    Wolt…

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/18(日) 16:54:44 

    >>87
    美味しいよね。
    大好き

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/18(日) 16:55:49 

    >>82
    天津飯はフライパン出して餡も作らなきゃだから、
    めっちゃ豪華だと思う‼️

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/18(日) 16:59:06 

    きなこもち

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/18(日) 17:02:35 

    >>5
    めっちゃ美味しすぎて、残りのご飯食べつくす勢いになってしまう
    ていうか、山芋剃るのが面倒臭い。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/18(日) 17:18:59 

    >>91
    山本ゆりさんのレンジでリゾットおすすめするわ
    【ご飯すら炊いてない日に】レンジで*チーズリゾットと、5分で完成チーズ雑炊 | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba
    【ご飯すら炊いてない日に】レンジで*チーズリゾットと、5分で完成チーズ雑炊 | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Amebaameblo.jp

    【ご飯すら炊いてない日に】レンジで*チーズリゾットと、5分で完成チーズ雑炊 | 山本ゆりオフィシャルブログ「含み笑いのカフェごはん『syunkon』」Powered by Ameba【ご飯すら炊いてない日に】レンジで*チーズリゾットと、5分で完成チーズ雑炊 | 山本ゆりオフィ...

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/18(日) 17:24:40 

    >>1
    ズボラ豪勢メシ
    米は研がずに炊飯器にぶちこむ
    味噌汁が欲しい時は電気ケトルでインスタントかすぐ食える具材+だし素+味噌
    味付け肉や魚や野菜をホイルに乗せてコンロの魚焼きグリルにぶちこむ
    他に何かあれば大抵電子レンジ調理
    全部終わったら勝手に切れて音でわかる式使ってるのでそれまで遊ぶ(たまにそのまま忘れる)
    野菜ジュースorカットサラダとヨーグルト、ご飯に合うもの、しょうゆポン酢マヨ等の調味料が乱雑に並ぶテーブルで食す
    アルミホイルは下手すると洗い物が一つ減るし便利

    +1

    -3

  • 101. 匿名 2024/02/18(日) 17:26:56 

    お茶漬け

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/18(日) 17:34:38 

    >>24
    うちはIHなのでトースターで
    下にアルミホイルと敷いておいてできたらアルミホイルを凹みたいにしてそーっと出す
    斜めになったら終わりなのでお勧めはしない

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/18(日) 17:41:39 

    鍋焼きうどん
    鍋のまま食べられるし椎茸とかネギとかうどんを冷凍庫から入れるだけ
    卵入れたらかんぺき

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2024/02/18(日) 17:42:28 

    >>1
    しそふりかけが肝なのかな。なんか気になる。食べてみたい。しそふりかけかって「ゆかり」っていうふりかけでいい?

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/18(日) 17:48:19 

    焼きそばをレンジで作っちゃう
    深めの器に麺、粉ソース、もやし、ソーセージ4本、適当に千切ったキャベツ、塩胡椒の少々順に入れてラップして700wで5分、良く混ぜて完成
    焼いた方が美味しいのは分かってるんだけど洗い物面倒だし

    自分用(一人分)ずぼら飯

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/18(日) 17:57:53 

    焼きうどん
    1カット野菜と豚肉炒める
    2冷凍うどんをレンチン
    1に2を入れてめんつゆを入れて更に炒める

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/18(日) 18:06:25 

    ご飯を炊く

    小さな容器にかつお節2パック入れて醤油のみで味付け
    これを炊きたてご飯にかけて食べる、最高ですよ

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/18(日) 18:24:26 

    >>68
    ➕ツナ缶
    これは私の中で贅沢の部類。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/18(日) 18:30:06 

    残ったご飯にお湯とお茶のティーパック入れて即席茶漬け
    風邪ひいてた時の限界メシ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/18(日) 18:32:45 

    お味噌汁(2~3日分作る)
    冷凍ギョウザ
    冷凍ギョウザ美味しくて本当に助かります

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/18(日) 18:36:39 

    >>99
    山本ゆりさん良いよね。
    リゾットは知らなかったのでやってみるわ!

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2024/02/18(日) 18:37:49 

    バター醤油ご飯!
    温かいご飯の上にバターを載せて少しお醤油を垂らす。
    背徳感に浸りながら食べる笑

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2024/02/18(日) 19:31:07 

    納豆ご飯にチーズか卵を足してレンチン、ワカメとお麩とお味噌と粉末だしをお椀に入れてお湯注ぐ、野菜は冷凍野菜をチンしてドレッシングかける

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/18(日) 19:51:32 

    ドレッシングごはん、パスタソースごはん。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/18(日) 19:52:20 

    オクラチャーハン、なっとチャーハン

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/18(日) 20:30:25 

    >>1
    シャウエッセンをレンチン

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/18(日) 21:08:07 

    >>35
    なんかそんな簡単なことですら否定されたらコメントしづらいわ
    私的には長芋すりおろす作業より、納豆ネバネバ茶碗を洗う方が面倒だし
    物足りない1人飯なんか食べる意味も価値もない

    +3

    -3

  • 118. 匿名 2024/02/18(日) 21:23:00 

    ご飯にレトルトミートソースかけてチーズ乗せて焼く。
    自分用(一人分)ずぼら飯

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2024/02/18(日) 22:03:48 

    アボ納豆丼
    和風ー胡麻油、醤油、辛子
    洋風ーオリーブオイル、醤油、わさび

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/18(日) 22:05:21 

    ツナ、ミックスビーンズ、プチトマトをマヨネーズで合えるだけのサラダをボール一杯食べる

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/18(日) 22:06:43 

    厚揚げにピザチーズ、めんつゆかけてレンチン

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/18(日) 22:20:33 

    横ですが
    先日から体調崩していて卵入りの雑炊が一番食べやすいです
    白出汁か中華だしベースがメインで具は鷄、明太子は作りました
    鮭や高菜や搾菜も好きで梅干しや紫蘇は苦手です
    おすすめの出汁や具、手抜きできる作り方があれば教えてください
    洗い物が面倒なので使い捨てのアルミ鍋買うか迷ってます

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/19(月) 01:07:13 

    >>28
    一袋が少なすぎない?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/19(月) 01:31:00 

    洗い物をしたくない日は
    パックご飯の上にパウチのツナと醤油とマヨ乗せ
    納豆を食べてもずくを飲む
    それに青汁飲んで野菜摂ったつもり

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/19(月) 02:04:55 

    >>67

    輸入韓国ノリから基準値超えた大腸菌を検出、外国製品の過信は禁物と専門家―中国メディア
    輸入韓国ノリから基準値超えた大腸菌を検出、外国製品の過信は禁物と専門家―中国メディアwww.recordchina.co.jp

    輸入韓国ノリから基準値超えた大腸菌を検出、外国製品の過信は禁物と専門家―中国メディア

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2024/02/19(月) 08:51:48 

    フライパンで具材と調味料とパスタを同時に茹でる方法に出会ってから楽になった。
    もちろんフライパンから直喰いよッ!

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/19(月) 10:02:56 

    >>125
    私は今のところ大丈夫だ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/19(月) 14:58:19 

    前日の残り
    インスタント食品
    きな粉餅
    自分の為には料理する気にならない

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/19(月) 22:19:11 

    >>125
    韓国海苔は日本の海苔でも作れるらしいから

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード