ガールズちゃんねる

コミュ障だよね〜と言われた

185コメント2024/02/18(日) 01:15

  • 1. 匿名 2024/02/16(金) 20:09:04 

    仲良しだと思ってた友だちに言われました。
    普通にコミュニケーション取れてると思ったのでショックだったし普通にむかつきました。
    同じような人いますか?

    +235

    -15

  • 2. 匿名 2024/02/16(金) 20:09:27 

    >>1
    ええそうです。と認めたい私は。
    ガルちゃんだと饒舌です

    +153

    -3

  • 3. 匿名 2024/02/16(金) 20:09:46 

    そんな失礼な友達いない

    +282

    -3

  • 4. 匿名 2024/02/16(金) 20:10:01 

    そうだよ〜😆と言う

    +51

    -1

  • 5. 匿名 2024/02/16(金) 20:10:05 

    コミュ障だよね〜と言われた

    +81

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/16(金) 20:10:15 

    >>1
    その人はもう友達じゃありませんね。
    離れてください。

    +238

    -6

  • 7. 匿名 2024/02/16(金) 20:10:15 

    言いたいだけの人もいるよね

    +80

    -2

  • 8. 匿名 2024/02/16(金) 20:10:15 

    「そんなこと堂々と言ってくるあなたが…」と言ってあげればいい

    +197

    -2

  • 9. 匿名 2024/02/16(金) 20:10:16 

    んなこと言ってくる相手こそなんか問題あるわ

    +151

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/16(金) 20:10:20 

    「あっ、えっ…うん。」

    +22

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/16(金) 20:10:24 

    友達ならそんなこと言う?
    言い合える関係じゃないなら無理して付き合いたくない

    +78

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/16(金) 20:10:30 

    その友達、本気で言ったのならかなり失礼じゃない?
    本気で言ったわけじゃなくて冗談かもよ。

    +112

    -4

  • 13. 匿名 2024/02/16(金) 20:10:33 

    そんなこと、友達に言っていいと思ってるそのお友達が「コミュ障」なのでは、、、

    +122

    -2

  • 14. 匿名 2024/02/16(金) 20:10:43 

    コミュ障なのに付き合ってくれてるだから感謝しなきゃだよ

    +6

    -28

  • 15. 匿名 2024/02/16(金) 20:10:58 

    友達もこれは流石に言われたら嫌かもなとか、一回言葉にする前に考えないもんかね
    正直ちょっとうるさいとこあるじゃん?とか言われたら自分はどう思うよ

    +33

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/16(金) 20:11:08 

    >>5
    😂

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/16(金) 20:11:16 

    >>1
    学生や若い子同士なのかな。意味がよく分かってないのかも

    +15

    -3

  • 18. 匿名 2024/02/16(金) 20:11:21 

    >>1
    コミュ障だよね〜と言われた

    +20

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/16(金) 20:11:27 

    無神経な友人

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/16(金) 20:11:36 

    友達に彼氏を紹介されて3人で楽しく話してたけど、後日友達と会った時に「彼氏が『ガル子さんって変わってるよね』って言ってたよー笑」って言われて微妙な気分になった
    それが原因ではないけど今疎遠です

    +102

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/16(金) 20:11:39 

    コミュ障だよね〜と言われた

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/16(金) 20:11:50 

    最低限のコミュニケーションで済むから、職場ではコミュ障ということにしている

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/16(金) 20:11:55 

    似たような事あるよ。それなりに打ち解けて話もしてるつもりだったのにあなた無口で暗いと言われた。私だけ夢見てたんだろうか。結構ショックよ。

    +60

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/16(金) 20:11:56 

    人に平気でコミュ障と言える人間はコミュニケーション以前に人間関係の基本ができてないかと

    +65

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/16(金) 20:11:59 

    >>1
    人を不快にする友達もコミュ障だね。マジな陽キャは何も言わないからね

    +85

    -7

  • 26. 匿名 2024/02/16(金) 20:12:02 

    「よくご存知で〜」と返しちゃいそう。

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/16(金) 20:12:14 

    「うーん、確かに〇〇ちゃん(言ってきたやつ)は話しにくい。」

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/16(金) 20:12:32 

    >>1
    何歳なんだろうか、デリカシーないね

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2024/02/16(金) 20:12:44 

    >>1
    お互い様だよね〜って返せば良かったのに。
    相手が不快に思うだろうことを言うのもコミュ障だと思うよ。

    +96

    -2

  • 30. 匿名 2024/02/16(金) 20:12:51 

    >>1
    そんな風に言ってくる友達も人の気持ちが分からないアスペじゃね?そりゃあムカつくね。

    +17

    -4

  • 31. 匿名 2024/02/16(金) 20:12:53 

    >>1
    気にするこたない

    +19

    -2

  • 32. 匿名 2024/02/16(金) 20:12:53 

    「あんたなんか友達でも何でもないっ‼︎😫」って走って帰る🏃‍♀️💨💨💨

    +9

    -3

  • 33. 匿名 2024/02/16(金) 20:12:57 

    おとなしい方なんだからとか、グイグイいくタイプじゃないんだからとかにしといてほしいね 
    コミュ障って100%悪口

    +38

    -2

  • 34. 匿名 2024/02/16(金) 20:12:58 

    >>1
    「どういう所が?」って聞いた?もし本当にコミュ障だったら参考にすればいい。

    +31

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/16(金) 20:13:09 

    何をもってコミュ障なのか教えてほしいね

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/16(金) 20:13:35 

    >>5
    コムソウ

    +55

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/16(金) 20:13:39 

    夫に言われる。社宅に住んで1年経つのにどこの奥様とも仲良くならないから。
    子なし共働きと子持ち専業だと話すきっかけもないんよ。

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2024/02/16(金) 20:13:58 

    >>1
    コミュ強の私がそうした場合の適切な返答を伝授します
    「は?」です。

    +12

    -5

  • 39. 匿名 2024/02/16(金) 20:14:13 

    どういうところが?って聞きたい

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/16(金) 20:14:46 

    >>1
    その人はヤバい人ですね。
    なんでもズバズバ言うのが友達じゃありませんよ。
    親しき中にもなんとやら。
    向こうは友達と思ってないのかもしれませんね。

    +44

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/16(金) 20:15:09 

    >>5
    風が語りかけます

    +23

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/16(金) 20:15:30 

    >>38
    それはコミュ力強いというか気が強い

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/16(金) 20:15:31 

    >>5
    美味い!美味すぎる!

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/16(金) 20:15:44 

    「あたしらって、メンヘラだからさぁ~」
    って巻き込まれたことならある
    ちょっとやめて!なんで突然メンヘラにされるんやって言ったら笑ってたわ

    +31

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/16(金) 20:15:56 

    >>34
    偉そうにアドバイスされるだけ。

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/16(金) 20:16:04 

    >>5
    コミュ障な虚無僧

    早口言葉でいけそう

    +54

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/16(金) 20:16:23 

    ちょっと違うけど私も仲良しだと思ってた友達に
    「ガル美って友達いないよね」って言われたことある!ショックだよね。その時からその人のこと友達だと思ってない!

    +41

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/16(金) 20:17:06 

    >>1
    「コミュ障にコミュ障と言っちゃうアナタもコミュ障」とお伝えください。

    +40

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/16(金) 20:17:22 

    友達いなさそうって言われたけど一人はいるよって言ったら笑われた

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/16(金) 20:17:47 

    >>1
    パワー系コミュ障の勘違い女っているよね
    コミュ力の高さと人付き合いが好きかどうかもイコールじゃないし
    大人しくて騒がないけど人間関係上手くやれる人もいる

    +37

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/16(金) 20:17:48 

    こいつコミュ障だなと思ったら何も言わずに離れてくからね
    その人は何か改善してでも友達続けたかったんじゃないの

    +2

    -13

  • 52. 匿名 2024/02/16(金) 20:18:21 

    そうなんだよね〜、で終了だわ

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/16(金) 20:18:42 

    >>12
    仲良いからこそのノリみたいな感じでこういう事を言う人いるよね
    相手を不快にさせるだけだから誰得だけど

    +31

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/16(金) 20:19:10 

    >>51
    どうして主の方が一方的に合わせなくちゃいけないの?

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2024/02/16(金) 20:19:18 

    >>8
    アッパー系のコミュ障のひとって人に言いがちだわ

    +40

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/16(金) 20:19:19 

    >>5
    コムソーだよねー

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/16(金) 20:20:06 

    >>1
    無視一択でよろしい!

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/16(金) 20:20:14 

    >>5
    え、これってスパイみたいなやつじゃなかったっけ?
    なんかの映画かドラマでスパイだったよ

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/16(金) 20:20:26 

    友達に「なんか本当に繊細だよね」とか言われて「うん。友達でいてくれてありがとう」って感謝の言葉を言ったことある。本当にコミュ障なので感謝しかない。
    数十年の友達だから素直に聞けるけど、そんなに親しくない人から言われたら図星なのに凹む。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/16(金) 20:21:07 

    たとえコミュ障っぽい友達でも好きだったらコミュ障ってイメージに私はならないや。奥ゆかしくて思慮深いとかプラスのイメージにしかならない。
    その人最低だよ。軽い冗談のつもりでもうざすぎる

    +13

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/16(金) 20:21:12 

    私も言われたことあるけど言ってくるやつってアッパー系コミュ症だと思ってる
    言われた瞬間に言うやつに対してシャッター閉まる

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/16(金) 20:21:22 

    どうしてそう思うの?
    ってチベスナ顔で聞く。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/16(金) 20:21:27 

    コミュ障同士仲良くしようぜ⭐︎って

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/16(金) 20:21:28 

    >>14
    そう思わせて主さんを支配しようとしてるのかも

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/16(金) 20:22:28 

    >>3
    そんな事言っちゃう友達もコミュ症っぽいよね

    +39

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/16(金) 20:22:42 

    うん。ちょっと苦手で…ごめんね??

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/16(金) 20:22:51 

    >>10
    ちいかわみたい

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/16(金) 20:22:59 

    手遅れでごめん!失礼なこと言われた時は
    「今なんて言ったんですか!!??!?びっくりした!!そんなこと今まで言われたことないもんだから!!!見てよ!!声もこんなに大きくなっちゃって!!!!あ〜あ!!!もう収まりつかねえなこりゃ」
    って言ったり(セリフコピペ)
    「え!?今〇〇って言ったんですか?!」
    って大声でオウム返しにするといいとTwitterで見た。
    でも今これアドバイスしてもモヤモヤ治らないか、ごめん🙏🏻多分主さんに失礼なこと言った本人は忘れてそうだね。どうしても許せなかったらその人のこと無視でいいと思う。

    +8

    -2

  • 69. 匿名 2024/02/16(金) 20:23:22 

    >>60
    だよね、口数が少なくても恥ずかしがり屋でもその奥にある人柄が大事だもんね。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/16(金) 20:23:37 

    ○○ちゃんから見たら私コミュ障なん?そういう気はなかったから傷ついた!
    視点が変わると面白いねえー、私から見ると○○ちゃんはラベリングをしないと人と関われないタイプのコミュ障だねえー
    と私見を述べてお返ししておきたいね

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/16(金) 20:24:17 

    >>64
    というより、ここまで言うってよっぽどの事があったんだと思うよ。
    本人は気づかないだけで…

    +4

    -9

  • 72. 匿名 2024/02/16(金) 20:24:30 

    >>1
    わたしも同じようなこと言われたことある
    仲良くなればなるほど、無口だからかな?
    別に怒ってるわけでもないんだけど、つまらないんだろうな…

    「スナックで働いて、コミュ力磨けば?」
    「私は友達多いけど、ガル子は友達少ないよね」みたいなことも

    なんでもかんでもズバズバ言ってきて、仲良いと思う人もいるよね
    こっちはいちいち指摘しないで、我慢してるなんだけど

    私ならば友達にコミュ障なんて言わないから、友達やめるよ
    マウント取られてるって気づいた方がいい

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/16(金) 20:25:21 

    コミュ強の方がデリカシーなく性格悪いの多いね

    +0

    -5

  • 74. 匿名 2024/02/16(金) 20:25:28 

    >>13
    これだよね

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/16(金) 20:25:31 

    >>1
    その友達空気読めないんだね。

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/16(金) 20:26:08 

    >>1
    コミュ障だよねーなんて失礼なこと言うやつには、言っていいことと悪いことの区別難しいって発達だよねーって応酬して決別する

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/16(金) 20:26:13 

    >>1
    主がモテるから嫉妬されてるだけ
    冷静に自分とその相手のモテ度合い考えてみて

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/16(金) 20:26:26 

    >>1
    え?あたす?
    そうれす、あたすがコミュ症お姉さんれす
    って踊り出す

    これで陽キャの仲間入り

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2024/02/16(金) 20:26:29 

    >>73
    嫌われてたらコミュニケーション失敗してるのよ。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/16(金) 20:27:10 

    >>34
    説明できなさそうw
    気にすることないよねぇ

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/16(金) 20:27:55 

    >>1
    受け身で楽してるくせにモテててウザいんだよって意味かもよ??

    女は楽してる女が嫌いだからね

    +5

    -3

  • 82. 匿名 2024/02/16(金) 20:29:37 

    >>1
    あなたもでしょう?
    って言う
    本当にコミュ力ある人は
    相手が失礼に思う事絶対言わないよ

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/16(金) 20:29:49 

    >>1
    人にコミュ障っていう人っていじめっこっぽい
    すぐに離れた方がいいよ

    +16

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/16(金) 20:32:30 

    >>1
    その友達は人から嫌われるタイプのコミュ障だね。
    しかも1番ヤバいタイプの。

    大学生にもなって相手の気持ちを思いやるっていうのができなくて自分の言いたいことは何としても言うタイプ。

    「嫌よ嫌よも好きのうち」を信じる男みたいにすっごくしつこく付きまとってくるから、己のヤバさをカミングアウトしてくれたと思って近づかない方がいいよ

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/16(金) 20:33:26 

    >>1
    何言ったんだよ

    +2

    -3

  • 86. 匿名 2024/02/16(金) 20:33:37 

    >>1
    お前の方がコミュ障だろ?
    事故紹介乙って言う

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/16(金) 20:33:46 

    そうそう〜
    ⚪︎⚪︎ちゃん(言ってきた友達)と同じだわ〜笑

    って全然気にしてない風を装って仕返ししたい

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/16(金) 20:34:33 

    >>83
    何となくわかる

    自分の好きなリアクション、期待してる返事を言わないやつは全部コミュ障の一言で片付けるジャイアンタイプ
    対等の関係を望んでない。

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/16(金) 20:35:53 

    もしそう言われたら、「だったらなんなの?」って言い返して会話終わらせて、ついでに関係も終わらせるかな。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/16(金) 20:36:37 

    >>71
    だから支配すんなってw

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/16(金) 20:37:16 

    >>54

    それが嫌なら孤立すればいいんじゃない?

    +2

    -8

  • 92. 匿名 2024/02/16(金) 20:38:41 

    >>58
    そういう描かれ方はよくあるね。(私もそうだと思ってる)
    普化宗は幕府の庇護を受けていたしこの格好も幕府の指示。虚無僧は顔を隠せるうえ、関所を自由に通過できたから隠密活動に持ってこいだった

    ちなみに武士しかなれない、武士以外が尺八吹くのは禁止だったから一般人が虚無僧のフリをするのは難しかったと思う

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/16(金) 20:40:32 

    >>1
    はいコミュ障です!って言えば🤪

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/16(金) 20:40:59 

    >>1
    アスペなのですみませぬ〜って言えばいいと思う😚

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/16(金) 20:41:42 

    >>5
    今日一笑った!
    ありがとう🤣

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/16(金) 20:43:23 

    実際そうなんじゃないの?コミュ障だと駄目なの?

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2024/02/16(金) 20:44:57 

    >>29
    その友達もコミュ障なのは決定として
    実際そういうことを言われた時って咄嗟に返す言葉出ないもんなのよ、、
    時間がたって、なんで言い返せなかったんだろうってなるんだよね

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/16(金) 20:46:05 

    >>1
    そんな事面と向かって言うとか発達だよね
    って返す

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/16(金) 20:46:27 

    >>1
    その前になにか気に触ることを言ってしまったのかな?と思うほどに酷い発言

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/16(金) 20:47:30 

    >>1
    その言葉を言われた時の会話のラリーを知りたいわ。
    安易に相手が悪いってことじゃないかもしれないし。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/16(金) 20:47:39 

    >>1
    友達何か怒ってた?
    そんなこと本人に直接言うなんてどんな状況だったのかな
    思っても言わないよね

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/16(金) 20:48:14 

    >>51
    嫌なことがあったのかなと思ってしまった
    どんな状況だったんだろうね

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/16(金) 20:48:40 

    >>1
    なんかさー、コミュ障の意味わかってないよね、その人。

    口数が少ないタイプや大人しいタイプ、あまり話しかけてこないタイプはコミュ障呼ばわりされやすいけど、私はこっちのタイプの人が好きだし、好感持てるし、全然コミュ障とか一度も思ったことない。

    こういういきなり人をむやみやたらに傷つける真のアホタイプのコミュ障は嫌い。

    +23

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/16(金) 20:48:49 

    >>97
    横だけど、そういう時ってなんか取り繕っちゃう。
    嫌なこと言われたら、「傷つくのでそういうこと言わないで」って言えたらいいけど。

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/16(金) 20:48:53 

    >>12
    そう言われるにあたった経緯が分からないから何とも言えないよね。悪意がある感じだったなら相手に問題あるわ。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/16(金) 20:50:23 

    >>71
    私もそうなのかなって思ったりもした
    直前に怒らせること言ってしまったのかなって
    そうじゃなかったら友達もコミュニケーションが苦手な人なのかな

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/16(金) 20:53:40 

    >>51
    そしたら本当のコミュ障はその友達じゃない?

    自分の好きなコミュのやり方を取ってほしかったら、こういうのが好きだからこうしてくれるとありがたいとか相手が受け入れてくれるような話し方するのが当たり前。

    相手をコミュ障呼ばわりしてどうして相手が変わってくれると思うのか
    一番まずいコミュの取り方やんけ

    +11

    -2

  • 108. 匿名 2024/02/16(金) 20:54:29 

    >>40
    デリカシー欠けてきたら大体友達じゃないよね
    フレネミーか見下されてるかだから
    付き合い減らして良い人

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/16(金) 20:55:59 

    >>1
    旦那の男友達と、旦那の職場同僚(男)からコミュ障と言われたことある。
    私に直接言ってきたわけではないけど、旦那に
    『お前の嫁さん結構レベル高いな(コミュ障レベルが)』『奥さんコミュ障?w』
    とか言ってたらしく、旦那が〇〇がこう言ってたよとわざわざ知らせてくれた。(知りたくなかった)

    自分でも人付き合い下手とは思ってるけど、頑張って会話する努力はしてるつもりだったから、個人的にはすごい気分悪い。ショック。陰でそんなこと言われてると知ったらもう会いたくない。

    旦那とその男友達や同僚たちは私とも一緒に飲みなど計画立てよう!としてたらしいけど断った。
    こういうのもコミュ障なんだろうけど。
     
    で、何度か断ってたら旦那の男友達が『〇〇日みんな来るけど、どう?奥さん(私)はどうせ来ないでしょ?』と旦那宛にラインしてくるらしく、ますますなんか嫌になってしまった。

    ひねくれてるかもだけど言い方がなんか嫌な人たちだなぁと。。

    +18

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/16(金) 20:59:55 

    てかコミュ障ってホント苦しい
    死にたいもん
    人と仲良くなりたいのかなりたくないのかもわかんないけど、なんでか疎外感は感じる
    仲良い人たちが楽しそうに話してるの見ると辛くなる
    でも付き合いあったらあったでめんどくさいし
    私がワガママなだけなのかな…

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/16(金) 20:59:59 

    >>1
    そんな事はっきり言い過ぎるあなたこそ~
    と言ってやりたいね

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/16(金) 21:01:26 

    >>20
    私も友達に「○○(あまり話したことない人)が挙動不審って言ってたよ」って言われた
    失礼過ぎて二人とも大嫌い

    +53

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/16(金) 21:04:59 

    >>1
    完全に見下されているね
    その人は友達じゃないと思う

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/16(金) 21:06:39 

    >>23
    あるある笑
    私は頑張って喋ってるつもりだったけど、喋んないよねぼーっとしてるよねとか。
    少しかしこまった忘年会の席とかもコミュ障の席にされたり。まぁどんなに頑張ってもコミュ障はコミュ障ってことなんだけどねー。

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2024/02/16(金) 21:07:31 

    そういう人のこと決めつける女嫌いだわー

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/16(金) 21:08:37 

    >>33
    大人しいでも決めつけられてる気分でやだけどね

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/16(金) 21:09:05 

    そもそもコミュ障だとして何が悪いの?
    人を小馬鹿にする嫌な友達だね
    ってかそんなん言うの友達じゃないよ

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/16(金) 21:13:11 

    >>1
    実際のところ主さんはコミュ障ではないの?
    その友達とは親密だからコミュニケーション取れてたかもだけど、他の人にはどうなの?
    それを見て言ったんじゃないの?
    もし自分に心当たりがあるなら、そうなんだよねぇで済む話だよね

    +2

    -4

  • 119. 匿名 2024/02/16(金) 21:15:06 

    >>1
    その方が図々しかったり、何でもはっきり言い合える関係が仲良いとか思って配慮という言葉を知らないとか?

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/16(金) 21:19:43 

    >>1
    その友達はガチのコミュ障で自覚症状なしだね。

    私が思うコミュ障って距離感わかってない人。
    主さんの例だと別に主さんが悩んでて相談したわけでもないし、主さんとそこまで信頼関係気づけてないのにズカズカ土足で立ち入ってくるのがね。
    人には適切な距離感というものがあってお互いに居心地の良い所で話すのが大人ってもん。

    距離感異常な人でまともな人って見たことないからそっと離れた方がいいよ

    あとこういうタイプって人には傷つくような言い方するけど、同じようなことやられると逆上するから。
    ホント時間の無駄。
    ストレスしかうまれない関係

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/16(金) 21:21:10 

    コミュ障って簡単に言うけど、よくわからんな
    コミュ障だよね〜と言われた

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/16(金) 21:22:50 

    >>1
    コミュ障じゃないけど
    大学の友達に「あなたって中学や高校の時の先生に覚えてもらえないタイプでしょう?」って言われた事はある。

    たまたま別の子が「なんでそう思ったの?」って聞いたら気まずそうに笑って誤魔化してたけど、、

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/16(金) 21:23:46 

    >>91
    こんなジャイアンタイプなら友達を続けたいとか思われたくないwww

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/16(金) 21:26:28 

    >>1
    本当にそう!貴方も類友よね😄!

    って言っちゃう。

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2024/02/16(金) 21:26:40 

    >>1
    ひどいねその人。
    そんな事言う人の方がよっぽどコミュ障だよ!

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/16(金) 21:27:56 

    そう?
    あなたも余計な一言多いから気を付けた方がいいよー!
    って言ってやりたいけど、言えないものよねぇ

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/16(金) 21:30:57 

    >>122よこ
    ちょっとズレるのかもしれないけど
    中学や高校の先生に覚えてもらえないタイプは問題ないよ。先生に手をかけさせることもないくらいつつがなく生活している(まとも)。
    ずっと覚えてるのはどうしようもない問題児か機能不全家族の可哀想な子ども。覚えてる=好ましいではない。全然。

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2024/02/16(金) 21:31:22 

    >>5
    トピ画に全部持って行かれたw

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/16(金) 21:34:35 

    >>20
    彼氏の失礼な言動をそのまんま伝えてくる子っているけど、普通言わんだろって思ってしまう

    +29

    -1

  • 130. 匿名 2024/02/16(金) 21:36:18 

    >>55
    よく喋るコミュ障よね
    アッパーが1番嫌い
    害が多いしバカだから!

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2024/02/16(金) 21:36:20 

    職場で飲み会出ない+陰口悪口噂話多い人から距離置いていたら、その人から「コミュニケーションできないね」って言われた
    ムカついたけど距離置き続行して退職した
    たぶん自分のコミュニケーション能力には自信があるというか疑ってないんだろう
    私はそういう人の方が苦手

    +12

    -1

  • 132. 匿名 2024/02/16(金) 21:37:35 

    >>1
    そこでイラッとしてしまうのがなんかね

    +3

    -5

  • 133. 匿名 2024/02/16(金) 21:39:08 

    >>25
    陽キャとコミュ障は別の物やん
    陰キャのコミュ力お化けもおるわ

    +6

    -5

  • 134. 匿名 2024/02/16(金) 21:40:19 

    >>5
    笑った
    でも今は放送禁止用語(不適切用語?)
    になってるのよね

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/16(金) 21:44:19 

    >>130
    ごめん

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/16(金) 21:45:08 

    >>1
    心当たりはあるの?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/16(金) 21:50:12 

    >>1
    いません

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2024/02/16(金) 21:53:14 

    >>127
    よこ

    わかる。
    中高にもなって先生に覚えてもらいたい、気にかけて欲しいって精神レベル低くない?
    実力あれば別に媚売らなくても成績は上位とれるし、そもそも学校内で良くても最低でも都道府県レベルくらいの範囲で成績良くないと意味ないと言うか使えないレベルの頭の良さなんだよね。
    (つまり自分を担当してくれてる先生のテストでないと点数取れないタイプ)

    むしろ顔を覚えられる方が雑用押し付けられるから嫌がらない?
    大人だから変な態度は取らないけど。
    頭の良いタイプほど先生の前では存在感なくしてる。

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2024/02/16(金) 21:54:47 

    >>135
    アッパー系は自分で気づかないから謝ったりしないよ

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/16(金) 21:57:43 

    >>129
    お花畑だからね
    内容が失礼であろうとつまらなかろうと、とにかく彼氏の話をしたくてたまらないんだと思う

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/16(金) 21:58:02 

    主がその友達以外の人とコミュニケーションとれないからとか?例えば他の人も一緒で3人だと不機嫌になるとか。

    +2

    -4

  • 142. 匿名 2024/02/16(金) 21:59:45 

    >>131
    むしろ職場の飲み会に出ない、これが実現できるからコミュ力高いと思う。
    そういう悪口言うやつってやたらと味方を増やそうとして嫌がってても無理矢理飲み会に連行していくから。
    アメリカのメキシコ国境沿いの検問より厳しい

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2024/02/16(金) 22:02:24 

    >>20
    そんなレベルの男としかつき合えないなんて可哀相…
    あ、でもレベルはあってるんだもんね!
    つがいはやっぱり同レベルがくっつくというもんね!
    って言ってから縁切りしたいね

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/16(金) 22:03:33 

    >>71
    私もそう思う

    +3

    -5

  • 145. 匿名 2024/02/16(金) 22:05:43 

    >>13 それ。

    アッパー系コミュ障かもね、友達の方。

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/16(金) 22:11:29 

    そんなことをわざわざ言う人は、創価学会員です。人に嫌がらせをしていじめるのが仕事です。意地悪な人は、たいてい、創価学会員です。意地悪をするとお金がもらえます。だから、意地悪や嫌味なことをするのです。集団で1人の人をいじめる輩が多いです。この人は変だな、この集団は何か偉そうにしているな、威張っているな、と感じたら、それは創価学会員です。相手にする必要はありません。あなたが素敵で、妬ましいから意地悪をするのです。良い人は狙われてしまいます。良い人だから狙うのです。本当はみんなから嫌われています。このコメントを見ても、みんな同じ意見です。そのような人と、友だちでいても良い事はありません。つけあがるだけです。離れましょう。

    +2

    -4

  • 147. 匿名 2024/02/16(金) 22:26:53 

    本当のコミュ障は、そんなこと言われるシチュエーションにならないから。

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2024/02/16(金) 22:27:49 

    >>142
    ありがとうございます
    本当にそうで、その人が幹事の飲み会を欠席しようものなら理由必須で理由によっては「出ろよ!!」と言ってくる人でした
    まあ私はそれでも断っていたんでよく陰口言われてましたけどw

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/16(金) 22:31:04 

    >>5
    トピ画で笑って来た

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/16(金) 22:43:05 

    >>1
    めちゃくちゃ失礼な友人。あり得ない。

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2024/02/16(金) 22:50:15 

    >>134
    虚無僧が?コミュ障が?

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/16(金) 22:51:03 

    主です。皆さんコメントありがとうございます。
    関係性はママ友です。お互い20代後半です。
    公園でお互いの子供たちを遊ばせていたら知らない子供も途中から加わって皆で仲良く遊んでいました。
    それを見て私が「子供はすぐ仲良くなってすごいよね〜✨」的な事を言ったらママ友が「ほんとだよね〜大人だと中々難しいもんね。しかも○○くんママはコミュ障だもんね〜w」と言われました。
    何度も一緒に遊んでるしコミュニケーション取れてると思ってたのにコミュ障だと思われてたんだ!?とびっくりしちゃいました。
    確かに人見知りではあるけど子供のためにも結構頑張ってるつもりだったので自分の接し方に自信が持てなくなってしまいました。

    +13

    -1

  • 153. 匿名 2024/02/16(金) 22:52:49 

    >>5
    昭和50年頃まで虚無僧はいた

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/16(金) 22:55:07 

    わたしは親友にメンヘラだよねーといわれた 鬱病

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/16(金) 22:59:56 

    >>1
    副業先のスーパーで。
    レジ部門にいて、チーフから「あなたはお客様ともスタッフとも会話がない。あなたみたいなコミュ障はね、接客業向いてない!」って怒られた。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/16(金) 23:00:48 

    >>151
    物乞いにあたるから?らしいですよ??
    こじ○とか百姓とか最近は表立って
    言えないのと同じくらいの線引きらしいです
    でも「虚無僧かよ!!」ってたとえで言いたくなるようなシチュエーション、結構ありますよね?

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2024/02/16(金) 23:06:18 

    「どこでそう思ったの?」って聞けそうなら聞いてみたらどうでしょうか
    自覚もなく、人からもはじめて言われたなら「えっ?」ってなるよね

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/16(金) 23:21:43 

    >>153
    2000年代に京都の橋の上で見た気がする

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/16(金) 23:22:46 

    >>2
    分かります。私もネット弁慶ですw

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/17(土) 00:03:56 

    >>123

    人と関わるために努力もできないからコミュ障って思われるんだわ
    まああなたが孤立したってどうでもいいけど頑張れ

    +2

    -7

  • 161. 匿名 2024/02/17(土) 00:08:10 

    あーでもいるよね、ほんとの事なら何言ってもいいと思ってる人

    私は話してても不愉快だから切ったよ
    いい歳で忙しいのに話してて楽しくない人と友達でいるほど暇じゃないし、そういう人は腹割ってなんでも話せる同士でつるめばいいんだよ

    ちなみに私が言われて1番ムカついたのが、下の子(女の子)の事を旦那に似てかわいくないって遠回しに言われた
    確かに一重でかわいくはないけど普通他人が言わないでしょ

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/17(土) 00:09:22 

    友達にADHDだよねって言われたことあるよ。自分自身でも薄々感じてたことだったからそれ言われてショックだった。学生時代は気づかなかったけど会うたび馬鹿にされて辛いから距離置いた

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/17(土) 00:33:01 

    >>104
    ヨコだけどわかるよ〜
    なんか咄嗟に笑って誤魔化しちゃったりね

    でも私の母がそういう時に咄嗟にドギツイ返しをするタイプなんだけど、言い返してやったぜ!と思うことは本当に稀で、たいていの場合は関係が強烈に悪化したり相手から恨まれたり、あれくらい流していれば良かったと思うんだって
    だから私達みたいに取り繕って波風立てないようにするのも間違いではないんだと思う
    非常識なこと言ってくる人って自分はお構いなしに人を傷つけるくせに反撃されたらものすごく騒ぎ立てる人が多いよ
    可能なら何も言わずに静かに離れるのが一番かな

    +19

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/17(土) 01:02:54 

    雑談から、不意打ちで刺してくるヤツね。

    わたしは「空気読めないよね」と「おしゃべりだから教えない」といわれたことがあるわ。

    それぞれ、いえいえあなたほどでは…と思っていた人からだったよ。

    おまいう、という気持ちと
    こんな空気読めなかったり、口が軽い人に直接言われるなんて、わたしは相当酷いのか?という思いが交錯した。

    言われたのはそれっきりだったけど、もう記憶からは消えないや。

    言った本人はポロッと漏れた言葉だろうけど、受ける方は重いよね。

    気にしないように意識するほど、記憶に刻まれていくよ。

    +3

    -2

  • 165. 匿名 2024/02/17(土) 01:15:53 

    コミュ障だよねって人のことを言う人がコミュニケーション得意とは思えない。コミュニケーション得意な人はそんなこと言わないと思うもん。

    +13

    -1

  • 166. 匿名 2024/02/17(土) 01:25:18 

    >>157
    兄嫁が一言目に変わってるって人のこと言ったけど、少し失礼な人だったよ。おかしい人ほど人のことをおかしいという。

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/17(土) 03:19:14 

    何を意図して発言してるのかね?
    事実だとしたら失礼極まりないし
    事実でないとしても失礼極まりない。
    だから何?放っとけ!って話だし。
    もっとコミュ力付けたら?って意図なのかな。とにかくうぜー奴だわ

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/17(土) 04:11:32 

    >>160
    ジャイアンて自分が嫌われてるとか考えられないのがもうコミュ障って、皆さんわかります?

    こういうタイプは自分と離れると孤立するとか洗脳まで仕掛けてくるから騙されてはいけません。
    こういう人とストレス感じてまで一緒にいても、よりストレスが溜まるだけです。
    たとえ何人か周りにいても同じジャイアンタイプかよくてスネ夫しかいません。

    本当に自分に自信があるタイプなら嫌がられて離れられてもこんな脅してまで離れるなと言わないですよ、普通。
    次が見つからないとわかってるからやる行動。
    自分でも深層心理で把握してるんですね。

    私は小学生からの大親友はもちろん、たまに皆とあつまって楽しく過ごしてるからご心配には及びません。
    でも、その集まりにジャイアン連れてきたらハッキリいうし、連れてきた人も出禁にするわ
    友達を傷つけられてるの見て黙ってるタイプじゃないんで

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2024/02/17(土) 04:29:41 

    というかみんながみんな上手く喋ろうと思ってるか謎。友達となら適当に楽に喋りたいし。
    私は体力がないから上手くより体力温存に力を入れるけどな。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/17(土) 05:08:33 

    >>148
    どっちにしろ嫌な思いするならお金と時間まで無駄にするそいつの飲み会に行きたくないよね。
    しかもそういう悪口だいすき集団て一度入るとなかなか足抜けできないし、同じレベルとまともな人から思われる方が損害が大きい。
    本当に行かないようにちゃんとできるの凄いと思う、

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/17(土) 05:29:43 

    >>152
    うわー…
    ママ友ってことはその人子供いるんだ
    ドン引き…

    間違いなくその人フレネミータイプのやばい人だと思う。
    子供いる前でコミュ障って言葉で人を罵るって最低じゃない?
    言われた人はもちろん、子供達もコミュ障って何ー?って変な言葉を覚えさせられるし。

    トピ主さんが見知らぬ子供にまで好かれてるから嫉妬してるだけだと思う。
    そうやってこの人、今まで気に入らない人を蹴落として来たんだろうね
    子供も意地悪とか邪悪なオーラわかるから逃げてたんじゃない?
    それでムカついてたんだろうね
    一国も早く距離置いた方がいいよ

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/17(土) 06:41:01 

    >>47
    友達「私友達も、親友呼べる人もいないんだよね」

    これを友達の前で言う人も同じ感じがする。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/17(土) 07:24:38 

    >>133
    森田とかね

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/17(土) 08:13:54 

    友達、アッパー系のコミュ障じゃんw

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/17(土) 11:38:46 

    >>34
    がるでそういう風に考えられる人なんていないだろうね。いっつも原因考えず他責思考で慰められることばかり考えてるから。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/17(土) 11:42:59 

    >>121
    コミュ障は変な事を言ってドン引きさせる人。

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2024/02/17(土) 14:25:28 

    その昔、そうやって私をバカにして決め付けて見下してた奴等がいたけど、その人達がリア充陽キャ扱いして仲良くベタベタしていた相手は
    【虚言癖のアッパー自己愛だったw】

    コミュニケーションろくに取れない人を必死に持ち上げてアホじゃないかと思ったし
    陽キャとかリア充とかイメージだけで実はろくに知らんのかー
    テレビの宴会部長するような人のイメージで語ってんのね、ハイハイ…って呆れた
    その人達、嫌われ者予備軍の人達だったからボスキャラの小判鮫して他人を見下しバカにして普通の人ぶるのに必死だったよ

    コミュ障って誰とでも積極的に話さず大人しいと言われがちだけど普通に相手と話のやり取り出来る人の気持ち考えられる人は該当しないと思う
    それより他人に「貴女コミュ障ね!」と言っちゃう人の方がコミュ障かな
    心がある人はそんな失礼な事は言わない

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/17(土) 15:45:57 

    その人の見た目は?震えることがあったり、誰が見てもエ?って人なら、本人に問題有りで自分のコンプを何かが羨ましい人に投げ付けたんじゃない?
    その人本人自信が病気なんだと思う。

    +3

    -1

  • 179. 匿名 2024/02/17(土) 18:15:25 

    >>177
    あー、いつ息継ぎしてるのかな?って思うほど、ベラベラベラベラ喋ってたりキンキンと脳天とか鼻の上の辺りから声出す人って実は病んでるもんね。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/17(土) 18:19:02 

    >>109
    知らせる旦那さんもどうかと思うけど、同僚男性は人を馬鹿にしてて嫌な人間性が見えるね
    人の奥さんをコミュ障扱いとかどうせ来ないでしょとか…そんな人とは付き合いしたくない
    旦那さんはそう言う時ビシッと言い返したりフォローしてくれたらいいよね

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/17(土) 18:32:32 

    そういう事言う人こそコミュ障じゃん。主さん気にしない方がいいよ。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/17(土) 18:36:32 

    社交的じゃないよねと言われてあんまり嬉しくなかったことあるわ。好きだった男の子がわりと社交的で「〇〇君は社交的で、〇〇ちゃん(私)は社交的じゃないよね。社交的な人は社交的な人が合うかな。」とか言われて、何なん…と思った。しかもその子がはじめに好きだった子と私は合いそうとか言ってきたのに。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/17(土) 21:07:27 

    >>1
    どんな状況で言われたんだろう
    深い意味はないのに主がやたら重く受け取ってしまったということもあるかもしれないし

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2024/02/17(土) 22:05:02 

    >>179
    メンヘラや人格障害率高いよね

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/18(日) 01:15:29 

    >>171
    だね。見た目も変なんじゃない?相手の人。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード