-
1. 匿名 2024/02/11(日) 19:57:15
自宅はいわゆる袋小路の区画です。隣の家がしょっちゅう来客の車を路駐しててうちの車の出し入れがしづらくなって困っています。(うちにギリ車入れるようには空けてるけど車を回すのが難しい)
自宅前の道は周りの家と共有の私道なので警察に相談もできません。
何度か直接注意しましたが、通れる分空けてんだから的な態度で悪いと思っていなさそうです。
また、別の家も最近自宅でお店をやり出して私道を客の駐車場として使っててモヤモヤしています。
同じような経験ある方いますか?
(その土地を買ったのが悪いなどの書き込みはご遠慮ください)+97
-0
-
2. 匿名 2024/02/11(日) 19:58:01
+9
-0
-
3. 匿名 2024/02/11(日) 19:58:04
警察に通報だよ+100
-10
-
4. 匿名 2024/02/11(日) 19:58:24
証拠写真を撮る
そして通報+20
-6
-
5. 匿名 2024/02/11(日) 19:58:34
>>1
通報するしかない?のかな。ご近所トラブル辛いよね+57
-2
-
6. 匿名 2024/02/11(日) 19:59:01
うわー最悪+34
-0
-
7. 匿名 2024/02/11(日) 19:59:05
共有の私道だからって
限界あるよ+90
-0
-
8. 匿名 2024/02/11(日) 19:59:18
なんで来客用の駐車場確保しなかったのかなー+98
-0
-
9. 匿名 2024/02/11(日) 19:59:18
>>1
出られないように路駐してやんな。
入れられなーいとか言ってさ。
ずっと、繰り返しやるんだよ。
負けられない戦いだからね。+123
-0
-
10. 匿名 2024/02/11(日) 19:59:21
私も同じ経験ある。
来客の車に迷惑だってことを書いたメモをはっつけてやったらしなくなった。+21
-0
-
11. 匿名 2024/02/11(日) 19:59:53
引っ越せるなら引っ越す
トラブルで嫌がらせあるとしんどいよ
うちの実家がそれで引っ越した(頭のおかしなおばさんが生ゴミを庭に投げてくるようになった)+5
-15
-
12. 匿名 2024/02/11(日) 20:00:19
>>3
警察に通報したらその後どうなります?+17
-0
-
13. 匿名 2024/02/11(日) 20:00:51
駐車スペース1台しか無いのに無理矢理2台止めてて公道にはみ出してる家ばっかり
何故車2台分のスペースを確保しないで家建てるんだろう+112
-0
-
14. 匿名 2024/02/11(日) 20:00:55
私道だと駐車違反とかは関係ないものなのかな?+2
-0
-
15. 匿名 2024/02/11(日) 20:01:08
>>1
なんで私道だと相談出来ないの?
近所で同じことがあった時、誰かが通報したみたいで警官が指導に来てたよ+27
-0
-
16. 匿名 2024/02/11(日) 20:01:10
その土地を買ったのが悪い+0
-19
-
17. 匿名 2024/02/11(日) 20:01:14
匿名で警察呼びましょ!
よくやってます+6
-0
-
18. 匿名 2024/02/11(日) 20:01:28
私道だと警察は介入してくれないの?
自治会の班とかあったら、そこで相談とかも出来ないのかな?
しんどいね
+9
-1
-
19. 匿名 2024/02/11(日) 20:01:40
>>1
デカいバイクでも買って置いておけば
向こうの邪魔になるように+20
-1
-
20. 匿名 2024/02/11(日) 20:01:44
よし出発!て家出て数メートルの曲がり角曲がったすぐのところに路駐してる車があってびっくりしたことある。
特にカーブミラーとはないけど、何かあるかなと思って用心して車動かしてるけどいやいやさすがに曲がってすぐは…て思ってしまった。+28
-0
-
21. 匿名 2024/02/11(日) 20:01:48
来客も嫌だけど、駐車場ないのに商売はもっとキツイ。+74
-0
-
22. 匿名 2024/02/11(日) 20:01:48
>>12
民事不介入なんでと言って帰る+34
-7
-
23. 匿名 2024/02/11(日) 20:02:05
揉めるのもめんどくさいから、自分が車出すときには躊躇せず堂々と、 出ます 車どけてくださいって言いに行く+50
-0
-
24. 匿名 2024/02/11(日) 20:02:14
近所のコインパーキングの地図をポストに投函+7
-0
-
25. 匿名 2024/02/11(日) 20:02:30
はたから見てる分には面白い+0
-7
-
26. 匿名 2024/02/11(日) 20:02:31
>>5
通報してもどうにもならんよ。民事不介入+15
-1
-
27. 匿名 2024/02/11(日) 20:02:38
毎日毎日めちゃくちゃ迷惑だったので通報したよ
すぐ警察動いてくれたっぽくて、すぐ消えてた
その人事消えてたらいいな!+37
-1
-
28. 匿名 2024/02/11(日) 20:02:53
近所に2軒路駐する家あるわ
自分家の前に止めればいいのに多少の罪悪感はあるのか少し離れたところに止めるから
知らない人からしたらその車の近くの家の人が路駐してるように見える+52
-0
-
29. 匿名 2024/02/11(日) 20:03:01
>>24
かっけぇ+4
-0
-
30. 匿名 2024/02/11(日) 20:03:16
>>18
私道は道路交通法上の道路に該当しないため、私道の路上駐車は道路交通法違反にはなりません。
そのため、警察が駐車禁止を取り締まることができず、自宅前に知らない人に駐車されていても所有者自らで対処する必要があります。
+6
-2
-
31. 匿名 2024/02/11(日) 20:03:41
>>1
車の頭を出しておけば?+8
-0
-
32. 匿名 2024/02/11(日) 20:03:48
>>1
ちょっと違いますが、うちの地域は車1台分はゆうにあるくらいの幅の用水があり、各家の前はその用水が暗渠になっている状態なのですが、うち以外、みんなそこを駐車スペースのように使用していてモヤモヤします…
来客用ならまだしも、普通にそこの家の人の車を止めるのに普段使いしてます。
車庫証明は別のところで取ってるはずだろうに、なんでそんな事するんだろうと。
+8
-1
-
33. 匿名 2024/02/11(日) 20:04:24
小学校の近くに住んでる。
小学生は送迎禁止なんだけど、わざわざ一本入ったところの見えない道路で降ろすんだよね。出勤時間に車出しづらいし、小学生だから仕方ないかな…と思う気持ちもあるけどイラつく。+25
-0
-
34. 匿名 2024/02/11(日) 20:05:07
>>19
ああ、そうか。主は常識的な人だからやらない。これを近所の非常識なやつは分かってるんだろうね。主も友達とか来てもらって、友達の車は駐車場へ、自分の車は路駐してみては?数回程度。そのまえに相手が路駐してる証拠は撮っておく。+5
-1
-
35. 匿名 2024/02/11(日) 20:05:22
>>30
そうだったんだね
わざわざありがとう
たまに看板で『この先私道のため通り抜け禁止』とか見るけど、そういうことだったんだね
+4
-1
-
36. 匿名 2024/02/11(日) 20:05:22
アパートの契約駐車場なんだけど、駐車してる真ん前に横付けされて車が出せなかった
写真撮って管理会社と警察に通報した
警察が来たら停めた人(アパート住人でもアパート住人の知り合いとかでもない)がちょっと停めてただけなのにとか文句言ってた
近くに時間貸しの駐車場あるんだからそっちに停めればいいのにケチくさい事しないでほしい+53
-0
-
37. 匿名 2024/02/11(日) 20:05:23
路チュー(^з^)-☆+2
-8
-
38. 匿名 2024/02/11(日) 20:05:31
私道でも車庫から何メートルとかは駐車禁止じゃないかな?警察に通報する前に相談だけでもしてみたらどうかな?
実際困ってるんだから+5
-0
-
39. 匿名 2024/02/11(日) 20:06:10
>>1
主のほうが奥って事?+4
-0
-
40. 匿名 2024/02/11(日) 20:06:30
>>1
私道でも警察対応してくれたよ
マイクで車両退かすようにアナウンスしてくれたし、退かない車両には警告の紙をワイパーに挟んでくれた。+18
-0
-
41. 匿名 2024/02/11(日) 20:07:24
>>38
私道は道路交通法上の道路に該当しないため、私道の路上駐車は道路交通法違反にはなりません。+1
-0
-
42. 匿名 2024/02/11(日) 20:07:33
>>1
持ち家じゃないから話変わるかもだけど、
うちの賃貸敷地内に路駐が何回かあって(同じ車種)
夜にいつも停めてたから旦那に通報して旦那まで警察と待ち構えてた
その人泣き出したからね、笑ったわ笑
+7
-0
-
43. 匿名 2024/02/11(日) 20:08:15
家は駐車場が離れてるから路駐で困ることはないけど、駐車場に無断で停められるのが困る
今はかなり大きく月極駐車場って書いてあるし、違反者に対する警告もあるからずいぶん減ったけど、大きな霊園があるからお盆お彼岸は車出せなかった
空くと停められるから
+8
-0
-
44. 匿名 2024/02/11(日) 20:08:37
>>1
レッカー代請求しますって紙を挟んどく+4
-0
-
45. 匿名 2024/02/11(日) 20:09:13
戸建てじゃなくて契約してる駐車場なんだけど通報したら車のナンバー聞いて所有者に連絡するって言われた
来てくれなかったし実際に連絡したかは不明だけど+6
-0
-
46. 匿名 2024/02/11(日) 20:09:23
うちの住宅街も私道だったけど修繕費が嵩みすぎるので市に渡して私道やめるときに
路駐がこれから取り締まり対象になるからってことで
ほとんどの家が車庫作って二台目を敷地内に入れるようにしたのに
何軒かはいまだに路駐したり一台分の車庫に二台入れて半分待ちにはみ出たりしてるから
そういう人らはゴミ捨てとか他の面でも色々マナー悪い+23
-1
-
47. 匿名 2024/02/11(日) 20:09:41
駐車場ない家のおじさんがうちの敷地の空きスペースに勝手に停めててビビる。
ど田舎だから非常に文句言いにくいので我慢できるレベルなんだけど、どうやって車庫証明取ったんだろ…+13
-0
-
48. 匿名 2024/02/11(日) 20:10:40
>>46
私道を市に渡すってできるの!?!?
+2
-0
-
49. 匿名 2024/02/11(日) 20:10:58
>>15
民事不介入という言葉があるからじゃない?+1
-0
-
50. 匿名 2024/02/11(日) 20:11:27
引っ越すか、一度擦ってみるか、。+4
-0
-
51. 匿名 2024/02/11(日) 20:12:01
>>1
来客もちょっと考えて欲しいよね+17
-0
-
52. 匿名 2024/02/11(日) 20:12:25
>>47
近くの月極とかを一時的に指定して取れたと思う
うちの近所は車庫に入るはずもないランクルとかで普通に車庫証明取ってる家多すぎ+7
-0
-
53. 匿名 2024/02/11(日) 20:12:28
うちの隣も夜から朝にかけてハイエースを路駐してて、周りがすごく迷惑してる
頭に来るのはお隣は車2台持ちでギリギリのスペースに並べて駐めてるから、スペースはあるのに車庫入れがめんどくさいから路駐してるんだよ
道路族だし、冬以外いつも窓開けて子ども3人ギャーギャーうるさいし、ごみ当番とかきちんとやらないし、やりたい放題で、自分達が良ければ他の人はどうでもいいって感じ
やりたい放題で人生楽しいだろーなー
+33
-0
-
54. 匿名 2024/02/11(日) 20:12:46
>>48
幅員が4メートル以上で、公道から公道に通り抜けができるものだけ
袋小路は受け付けない
+3
-0
-
55. 匿名 2024/02/11(日) 20:13:54
>>53
貧困層が住む地域は住人のモラルが低い+7
-1
-
56. 匿名 2024/02/11(日) 20:14:43
>>12
横。割と最近実家周辺の路駐の件で、警察に電話した人間なんだけど。
他のトピでも書いたけど、警察は直ぐに動くんじゃなくて1〜2週間くらい、真夜中とかに来て路駐の実態を確認して、それから路駐中の車に警告貼って、それから路駐が無くなった。今回の場合、何故か隣の区画の路駐まで消えたw自分はそこまでは伝えてなかったんだけど…w
通報するにもコツがあって、匿名はダメ。深刻と思ってくれない。身元がしっかりしていて、社会的信用が高い職業に就いてる人間が直接警察署に行って相談し、かつ状況を詳細を述べる事が大事。議員さんとかが動くと効果高いと思うw
匿名で通報もできるけど、こっちは効果が期待できない。face to faceがベター。+32
-1
-
57. 匿名 2024/02/11(日) 20:16:24
>>12
うちは「ここのお宅から通報がありました」って言われて揉めた(毎日同じ時間に路駐しててこっちが出勤出来なかった)
11年前くらいだけどね
+35
-0
-
58. 匿名 2024/02/11(日) 20:17:03
隣家のバカ息子とバカ娘、家の前を駐車場代わりにしてる
おかげでうちは車の出入りがしにくい
ここの地域は、車は一家に一台の時代に家を建てた人ばかりだから、みんな後から工事して駐車場を広げたり、あるいは駐車場を借りたりしてるのに、こういう非常識で厚かましいやつがいるとイライラする
でも結局こういうやつが得するんだよね
みんな100万以上出して家を工事したり、年間6万とか使って駐車場を借りてるけど、隣家のバカ達はそういうお金使わないわけだもんね
世の中本当に真面目が損する+24
-1
-
59. 匿名 2024/02/11(日) 20:17:31
さっきから私道だから!って騒いでるやついるけど警察に相談するのもだめなの?
困ってるんだから相談するくらいいいじゃん!+10
-0
-
60. 匿名 2024/02/11(日) 20:19:36
>>59
公道と公道を繋ぐ私道なら、一般車両も通るので警察も対応する。
袋小路の私道は、一般市民に全く不利益が無いので、警察も動かない。+2
-1
-
61. 匿名 2024/02/11(日) 20:20:04
>>13
なんとかなる精神で買ってるのかなー+7
-0
-
62. 匿名 2024/02/11(日) 20:20:05
主です。早速トピック採用ありがとうございます。
隣は地域でも有名ないわゆるD○N一家らしく、話も通じる感じではありません…
そういう感じの人なのであまり強硬手段には出れないです。
今後も酷ければダメ元で警察に相談するつもりですが、それでダメなら弁護士に相談するしかないのですかね…?+9
-0
-
63. 匿名 2024/02/11(日) 20:21:33
走行中の路駐が許せない!
片道1車線の場合は対向車が通り過ぎるまで待たなきゃいけない。
片道二車線は急な車線変更。
まじで路駐すんなよと思うわ+13
-0
-
64. 匿名 2024/02/11(日) 20:22:48
警察に通報したよ!個人的に言うと何あるか分からないし、主さんのご近所の場合個人的に言っても効果ない感じだから警察に任せた方が良いと思う+6
-1
-
65. 匿名 2024/02/11(日) 20:23:06
このパターンで警察呼んだら誰か呼んだか丸わかりだよね。しかも戸建て。。。トラブったら悲惨だよ。+6
-0
-
66. 匿名 2024/02/11(日) 20:23:14
>>42
>旦那に通報して旦那まで警察と待ち構えてた
どういうこと?+2
-0
-
67. 匿名 2024/02/11(日) 20:23:15
>>62
駐車した時に車両の右側の道路上に3.5m以上 の余地がとれない場所は駐車できません。
該当する場合は、何度でも警察に通報しましょう。+9
-0
-
68. 匿名 2024/02/11(日) 20:23:33
>>12
我が家の場合、2回通報して2回とも駐禁切られてた。
1回目はサクッと駐禁切って、2回目はしばらくずーーっとお巡りさんいたよ。1時間くらい。
待っててあげたのか分からないけど、結局駐禁切って帰ってった。+27
-1
-
69. 匿名 2024/02/11(日) 20:24:37
>>1
自宅ではないけど
右折先が、家(他人の家)から出たらすぐ車道みたいな道路を通るときに
乗用車が停まってる(たまに運転手乗ってるけど目の前の家の住人を待ってる感じ?)って事があって対向車が赤信号だと軽でギリギリ間を通れるぐらいだから
もし大きい車やトラックとかが右折してたらどうするんだろって思った。対向車は大通りに出る道だか割と並んでる+0
-0
-
70. 匿名 2024/02/11(日) 20:25:17
知り合いで路駐してたら車用の剥離剤をかけられた人いるけどね。今の車はドラレコ付いてるからバレるけどね。
+6
-0
-
71. 匿名 2024/02/11(日) 20:25:27
>>3
私道でも動いてくれるの?+9
-3
-
72. 匿名 2024/02/11(日) 20:25:37
>>12
うちの近所の私道では警察が拡声器使って「車ナンバー◯◯◯の運転手さん、すぐに車にお戻り下さい、迷惑になっています」って運転手が現れるまでずっとやってたよ。+43
-0
-
73. 匿名 2024/02/11(日) 20:26:20
>>13
そこまでのお金がないからでしょ+24
-1
-
74. 匿名 2024/02/11(日) 20:26:31
>>62
路駐中の写真を撮っておいて、警察に持って行くといいよ。周囲がどうして困ってるのか、客観的な状況を写真に収めておくと第三者にもわかりやすい。
具体的に伝える事が大事。+6
-0
-
75. 匿名 2024/02/11(日) 20:27:56
>>1
来客が路駐する前に主さんがそこに駐車しちゃえば?+10
-0
-
76. 匿名 2024/02/11(日) 20:29:57
>>71
自動車用の出入口から3メートル以内は駐車違反となる可能性があるので、警察も対応する+19
-1
-
77. 匿名 2024/02/11(日) 20:30:01
>>13
うちの近所の野郎は狭い駐車場にアルファードとめてて車体の50%ははみ出てるよ
狭い道路だから本当邪魔なんだよね…+39
-0
-
78. 匿名 2024/02/11(日) 20:30:07
私道共有なら1度持ち主達集めて集会しても良くない?マンションみたいに+3
-0
-
79. 匿名 2024/02/11(日) 20:31:05
>>62
地域でも有名って……不動産は教えてくれなかったのね
+8
-1
-
80. 匿名 2024/02/11(日) 20:31:23
>>62
警察か弁護士でしょうね
市役所の無料弁護士相談とかに行ってみたら?+1
-0
-
81. 匿名 2024/02/11(日) 20:31:30
>>59
ダメとは言ってないよ
公道と同じ対応は期待できないってことでしょ
相談してみたらいいじゃん
経験値あるからいいアドバイスくれるかもしれないよ+2
-0
-
82. 匿名 2024/02/11(日) 20:31:48
>>1
古い住宅街に住んでいるんだけど、近所の中古住宅が高齢者の老人ホームになって、毎回毎回狭い道路(幅4m)に救急車が駐車するのでもの凄く困ってる。
対向車かわすのに、我が家の土間コンに乗り入れてかわすもんだから、タイヤ痕がしっかりついてしまったよ…。その老人ホームの運営者にも消防署にもクレーム入れてるが、なかなか改善しなくて頭にきてる。+10
-2
-
83. 匿名 2024/02/11(日) 20:32:30
>>72
公開処刑で草+31
-0
-
84. 匿名 2024/02/11(日) 20:34:09
自分の車を毎日その迷惑駐車されてるスペースに先にとめておくといいよ+4
-0
-
85. 匿名 2024/02/11(日) 20:35:28
>>73
でも庭はあるんだよー
庭潰して駐車スペースにすれば良いのにと思うんだけど建てる時は広い庭が欲しい!とか思うんだろうね
+3
-0
-
86. 匿名 2024/02/11(日) 20:35:42
>>1
きっちり家の敷地に駐車せずに
家の前にそのまま停めたら?
どんな図か知らんけど+2
-0
-
87. 匿名 2024/02/11(日) 20:35:58
>>30
しかし、私道であっても基本的には一般的な交通ルールを守らなければ、他人に危害が加わったり、トラブルになったりと、さまざまな問題につながる可能性があります。
私道であっても道路交通法で定められているルールを頭に入れて、運転するように心掛けてください
私道は公道とは異なり、誰もが自由に通行できるわけでなく、道路交通法も適用されないのが基本です。ただし例外もあり、すべての私道が無法地帯というわけではありません。+4
-0
-
88. 匿名 2024/02/11(日) 20:38:29
うちの前がちょうどT字の交わるところだからなのか、宅配の車が必ずうちの前に止めて近所に配ってる。うちは滅多に宅配はないので、うちへの配達ではない。大手3社とも止める。ひどいところはうちの駐車場を塞ぐ形で止めてる。何度も言うけど、うちへの宅配ではない。
他の家の前に止めたって、道路幅は6mあるから別に通れなくなるわけでもないのに。
一言言ってやりたいけど、家にボサボサの格好でいるときに来るからいつも言えない。配達のある家の前で止めるって規約とかないのかな?と思う。+4
-0
-
89. 匿名 2024/02/11(日) 20:40:53
>>71
横だけど私道でも何度も通報される程の路駐をしていると駐車場みたいに使ってると判断されて指導はしてもらえるよ
家の所の私道も365日毎日路駐してる車がいたけど家の奥にアパートが建ってから多分頻繁に通報されたんだと思うけど路駐なくなった
私も最初の頃に通報した事あるんだけどおまわりさんに見掛ける度に通報して下さいって言われたよ+13
-1
-
90. 匿名 2024/02/11(日) 20:42:06
>>1
近所のおじさんはこんな感じでカラーコーンとか置いてる
他にも張り紙も貼ってる
やべーやつだなと思って近寄らない+2
-6
-
91. 匿名 2024/02/11(日) 20:43:21
道路挟んで斜め前が飲食店で昼になると家のすぐ隣に路駐
夜は家の玄関前に路駐
タバコの吸い殻もポイ捨てだし本当腹立つ+3
-0
-
92. 匿名 2024/02/11(日) 20:43:49
>>66
旦那に通報してもらった
パトカーでナンバーと車種をアナウンスしてもらう
警察きて旦那もそこで路駐者を待つ
旦那が警察の前で問い詰める
路駐者泣く
警察がマァマァ、となだめて終わり+1
-2
-
93. 匿名 2024/02/11(日) 20:43:55
16.22.30.41.54.55.60.67.76のコメは同一人物
主さん私道だから袋小路だからと気にしないでまずは警察に相談してみてね+4
-0
-
94. 匿名 2024/02/11(日) 20:45:59
>>1
公共性が高い道は、私道でも公道と同じ扱いになるので、取り締まりの対象にもなるから普通に警察呼んで駐禁取ってもらったら良いよ
+2
-0
-
95. 匿名 2024/02/11(日) 20:49:02
コーン置いても張り紙しても意味ない😡+1
-0
-
96. 匿名 2024/02/11(日) 20:51:41
>>1
カラスがうんこするように仕組む+2
-0
-
97. 匿名 2024/02/11(日) 20:52:38
>>80
主です。トピ立てる直前に調べたのですが、市では行政書士の相談しかやっておらず、弁護士に相談したい人は法テラスへ的な感じでした…+1
-0
-
98. 匿名 2024/02/11(日) 20:59:40
>>1
罰金の看板建ててあるよ+0
-0
-
99. 匿名 2024/02/11(日) 21:03:01
>>56
私道でもそれは可能ですか?+5
-0
-
100. 匿名 2024/02/11(日) 21:03:55
>>1
私道の路駐違反を調べたら、
「道路交通法では違反ではなかったものの、自動車の保管場所の確保等に関する法律では違反で罰則の対象になってしまったというケースもある」
との事です
弁護士さんや警察に相談し迷惑行為を訴えたらいいかも
+6
-0
-
101. 匿名 2024/02/11(日) 21:05:08
>>13
うちのお隣さんもそう。
ちょうどカーブの所だから確認しづらくて迷惑してる。
最近うちの子がそこの奥さんを公園で目撃したらしいのだけど、未就園児の息子さんに暴言吐いてたらしい。
下手な事は言わない方が良さそうだな。+10
-0
-
102. 匿名 2024/02/11(日) 21:08:36
>>55
周りは誰ひとりそんなことしないよ
その家だけなんだけどね+2
-0
-
103. 匿名 2024/02/11(日) 21:08:59
>>101
隣も。T字路なのに
駐車場に合わない大きな車をはみ出してとめてて
みんな迷惑!
本人も乗り降りしづらそう。
家に来た車は路駐でほんと迷惑だよ!+12
-0
-
104. 匿名 2024/02/11(日) 21:14:54
>>13
貧乏だから+8
-0
-
105. 匿名 2024/02/11(日) 21:16:07
>>53
人から恨まれてるからね。
いつか痛い目見るよバカ共は。+8
-0
-
106. 匿名 2024/02/11(日) 21:16:38
>>51
バカの仲間だから無理よ。
+7
-0
-
107. 匿名 2024/02/11(日) 21:19:13
>>20
曲がり角って駐車禁止って教習所で習うよね。
万が一ぶつけちゃったらどっちが悪いってなるんだろう?+7
-0
-
108. 匿名 2024/02/11(日) 21:25:58
車通り多いとこのパン屋さんがいつも路駐だらけでそのせいで渋滞が出来るのよ。クレームの電話入れたら、うちも困ってるんです、警察に言って頂けませんか。っと言われた事あるわ。その対応にびっくりした。何店舗か出してる人気のパン屋よ+6
-0
-
109. 匿名 2024/02/11(日) 21:26:17
ここに詳しく書いてあったよ
取り締まりも可能みたいね
私道の駐車違反は取締まれない!?袋小路の場合はどうなる?│不動産投資の図書館fudousantoushi-toshokan.jp私道の駐車違反は取締まれない!?袋小路の場合はどうなる?│不動産投資の図書館 HOMEビジネス不動産業界不動産全般住まいアレンジコーディネートレイアウト不便解消修理・修繕・補修収納安全対策害虫対策快適掃除住宅アパートマンション一戸建て事業用寮町屋社宅土...
+2
-0
-
110. 匿名 2024/02/11(日) 21:28:21
車やバイクを無神経に止める奴って
激アタオカ
嫌がらせしてくる
マジ○ネバダ核テストサイト
+3
-0
-
111. 匿名 2024/02/11(日) 21:30:38
保育園の向かいに路駐してる家がある
道もせまいのに
あんなにしてたら迷惑してるのは保育園だけじゃなさそう+4
-0
-
112. 匿名 2024/02/11(日) 21:32:19
うちの近所の家で数日間工事?してて狭い道に4トントラック路駐してるんだけど反対側は溝だし、退くのを待ったんだけど、すんごい嫌な顔されたしなんか文句も言ってた
え、私が悪いの?って何か言い返してやろうかと思ったけど、近所で波風立てたくないから黙ってたけどさ+5
-0
-
113. 匿名 2024/02/11(日) 21:33:43
迷惑路駐の話でいつも思い出すお話し
違法駐車のランクルの上に鳥の餌を蒔いた。「コンコンッ!ガスガスッ!」→しばらく放置したらwww : かぞくちゃんねるkazokuchannel.doorblog.jp違法駐車に制裁的ないたずら! 69日目 https://www.logsoku.com/r/2ch.net/car/1289746526/ 257: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2011/01/21(金) 12:10:51 ID:jeOHTY/D0 うちの場合は家の前に路駐する迷惑車の上に鳥の餌(ひえ・粟)をまいて張り付けたった。...
犯罪になるだろうから真似はできないけどスカッとする。+4
-0
-
114. 匿名 2024/02/11(日) 21:38:15
うちも向かいの家の高校生が毎朝お友達のお母さんに送ってもらってるんだけど、なかなか家から出てこず、五分くらい道路に停車してる
その時間に私も子供を駅まで送って帰ってくるんだけど、車庫入れする時絶妙に邪魔なんだよね
送って貰うんだから、ちんたらしてないで出てこいよって私がイライラする+13
-0
-
115. 匿名 2024/02/11(日) 21:38:58
>>1
大変ですね。
心中お察しします。
+1
-0
-
116. 匿名 2024/02/11(日) 21:40:39
>>114
毎朝お友達のお母さんに送ってもらってる
甘えてるね。
何かあった時どうするんだろ。+5
-0
-
117. 匿名 2024/02/11(日) 21:44:03
>>13
公道にはみ出して駐車してる家、ほんと迷惑ですよね!
うちの近所にも2台分くらいの駐車スペースしかないのに4台停めてる家があって、4台全てはみ出してる。
それだけでも迷惑なのによく人を招くのか公道にはみ出てる4台にプラスして路駐で1.2台停まってることがあって、他の車が道通れなくなってる時があります。
その状態の時にその家の窓が空いてて住民が見えたから、思い切り睨みつけたんだけど「あはは、やべww」って反省の色なしで腹立ちすぎたわ。
改善して欲しいけど関わりたくもない。
+21
-0
-
118. 匿名 2024/02/11(日) 21:50:11
これだから袋小路って嫌だよね。行動なんでも丸見えだしさ。
近所の袋小路も夏に子どもにプール、BBQやらせるのに、友達なんだか家族なんだかの車を路駐させてたわ。
んで、隣が出ようとして擦っちゃったらしくて必死に拭いたりして隠そうとしてたよ。(この時、路駐してた奴らは家の中で騒いでた)
+6
-0
-
119. 匿名 2024/02/11(日) 22:09:06
毎回インターホン押して「ぶつけたら大変なので移動お願いします」と言う 取り敢えず愛想だけは良くしておく+5
-0
-
120. 匿名 2024/02/11(日) 22:10:52
>>1
うちも。家の目の前が公園なんだけど、公園の駐車場有料だから、家の前に路駐する車ばかり。土日とかズラ〜〜〜〜っと車が路駐されてて、道幅も狭いからうちの車を駐車場に入れるのに何度も切り替えさないと入れられなくて大変。公園の駐車場代くらいケチるなよって思うわ。+11
-0
-
121. 匿名 2024/02/11(日) 22:11:07
>>36
うちも借りてる駐車場に近所のホストの友人やお迎えメンヘラ女が停めまくるよ
あと商店街が近いのでちょっと買い物や用事だから〜も多いよ
オーナーがテキパキ対処してくれるから良いけど路駐だけじゃなくて他人の土地に入ってくるなよって思うよね
たとえ切り返すだけ〜ナビ見るだけ〜でも迷惑なんだよね
+8
-0
-
122. 匿名 2024/02/11(日) 22:16:21
>>99
自動車用の出入口から3メートル以内は駐車違反となる可能性があるので、私道であっても警察が対応するケースはあるみたいよ。写真撮っていかに迷惑駐車なのかという証拠を提出する事。時間帯違いの写真など、複数構えておくといいよ。+6
-0
-
123. 匿名 2024/02/11(日) 22:25:35
>>1
自宅前の道は周りの家と共有の私道なので警察に相談もできません。
この道は周りの家と共有の私道なので何が起きても警察に相談できませんよ。と書いた看板を立てる+1
-2
-
124. 匿名 2024/02/11(日) 22:29:05
>>13
こういうはみ出し車って車庫証明どうしてるんだろうね
行政もなあなあで受け付けちゃうのかな+4
-0
-
125. 匿名 2024/02/11(日) 22:33:36
うち隣が保育園だから最悪だよ。
路駐だらけで車入れられない。
園にも駐車場あるんだけど、出入りしづらいところだからなのか、皆うちの前に停めやがる。
車入れられないからずっと外で待ってて、路駐車の持ち主らしき親が子供とのんびり園の入り口から出てきて、子供が何故か車内待機の私に手を振ってきて母親がそれを微笑ましそうに見ててブチギレそうだった。+9
-0
-
126. 匿名 2024/02/11(日) 22:35:50
>>124
車庫証明の管轄は警察だよな。て事はやっぱり警察に最後まで面倒見てもろて…
ただエリアによっては、軽自動車は車庫証明要らない所とかあったりするんだけど(うちの実家がそう)。+0
-0
-
127. 匿名 2024/02/11(日) 22:37:50
私病院で働いてるんだけど
近所に小中学校があって路駐どころか院の駐車場に停め放題!保護者が中で待ってたり乗り降りさせてるから分かるんだよね( ;)大きめの駐車場だけど雨の日とか屋根がある所に停めたりするからまじで神経図太いなと思うわ。+6
-0
-
128. 匿名 2024/02/11(日) 22:39:36
>>102
ハイエースは貧困層買えないよね+2
-1
-
129. 匿名 2024/02/11(日) 23:07:48
目の前アパートなんだけど、そこの住人がしょっちゅうアパートの前に路駐するから車が出せなくて腹立つ。アパートの隣に駐車場有るのにね。なんで路駐するんだよ💢+3
-0
-
130. 匿名 2024/02/11(日) 23:23:58
>>122
知りませんでした!ありがとうございます。+2
-0
-
131. 匿名 2024/02/11(日) 23:28:15
自転車とかバイクとか先に路駐させて停まらせないようにする
自転車は動かされちゃいそうだけど+0
-0
-
132. 匿名 2024/02/11(日) 23:31:15
>>108
それはひどいね
1人余分に雇って駐車場に移動させるとかしないといけないのに+2
-0
-
133. 匿名 2024/02/11(日) 23:52:48
隣の家がお年寄りの一人暮らしでよくお子さんが週末になると世話しに来るんだけど、毎回家の前に路駐
割と大きい車だしそこまで広い道じゃないし、これでもし万が一擦ったらこっちのせいってなるのも理不尽だなぁと思って毎週見てる
駐車スペースあるのに物置状態になってて停められないっぽい+4
-0
-
134. 匿名 2024/02/12(月) 00:07:10
うちの筋だと、各家3台持ちで路駐が1~2台当たり前で取り締まりもされていない
+2
-0
-
135. 匿名 2024/02/12(月) 00:26:07
5mの道路を挟んで向かい合わせの家が頻繁に路駐する。そこに駐車していると我が家の車が帰宅した時切り返しが大変になるか全く入れられなくて頭から突っ込まざるをえない。
複数台車を所有していて、車の整備する際にスペースが欲しいのか邪魔な一台を路駐するんだけど、、
こちらがいつもと同じ様に駐車できず頭から入れざるを得ないの一目瞭然で間違いなく気がついてるのに平然と整備し続けている神経が理解不能。
我が家に迷惑かけて無神経に路駐してるの、周囲のご近所の人達も気がついてるからね。評判悪くなってるよ。+5
-0
-
136. 匿名 2024/02/12(月) 04:01:55
>>33
私は保育園の近くだけど、車送迎禁止ってほんとに伝わってんの?と思うくらい路駐がひどい。しかもサッと送迎してすぐ車出すわけでもなく、他人の家の玄関前でペチャクチャ井戸端会議してる保護者も多い。そんな時間あるなら徒歩送迎したらいいのに。
子どもの騒音とかは全く気にしない、どうぞ元気に遊んでくれって感じだけど、路駐はほんと無理。+3
-0
-
137. 匿名 2024/02/12(月) 04:49:07
>>82
緊急車両はしょうがなくない?
プラスばっかりで驚いてる+1
-2
-
138. 匿名 2024/02/12(月) 06:10:05
匿名で通報できたりする?+0
-0
-
139. 匿名 2024/02/12(月) 09:28:07
>>13
1台分確保してるだけマシ
半分しか入らないようなとこに無理矢理停めて自転車もーなんてとこ沢山
特に私道だとやりたい放題だよね+0
-0
-
140. 匿名 2024/02/12(月) 10:08:18
>>1
本当に我慢できないなら、主さんも私道に簡単には動かせないもの置いたら?+0
-0
-
141. 匿名 2024/02/12(月) 10:16:10
>>90
近場はコーン増えました
住宅スペースや建物の隙間とかに勝手に自転車停める非常識なのが居て迷惑してるみたい+6
-0
-
142. 匿名 2024/02/13(火) 13:49:14
警察の注意でやめてくれたら一番いいけど‥
持ち家なら弁護士や警察に相談して本格的なトラブル勃発になる前に
売って転居をお勧めする。(次はよーく下調べてしてね)、
隣が変な人なのは本当に気の毒。(経験あり 裁判沙汰になりうちの勝ち)
近隣が変人だと知れると売れなくなるからね。
変な人は逆恨みしてくるよ。逃げるが勝ち。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する