ガールズちゃんねる

一人でも忙しくなってみたい

114コメント2024/02/05(月) 02:58

  • 1. 匿名 2024/02/03(土) 19:21:07 

    アラフォーです。のめり込んでいる趣味もなし、独身、彼氏なし、遊ぶような友達もいないので、休みの日はほとんど予定がありません。そんな日々をもう何年も送ってます。
    せめて習い事を始めようかとは思いますが、誰かとの予定はないので家に篭もりがちになってしまいます。
    一人でも適度に忙しく充実させるにはどんな事をしていくといいと思いますか?

    +90

    -22

  • 2. 匿名 2024/02/03(土) 19:21:36 

    パチンコ

    +5

    -32

  • 3. 匿名 2024/02/03(土) 19:21:40 

    一人でも忙しくなってみたい

    +7

    -20

  • 4. 匿名 2024/02/03(土) 19:21:45 

    ガルちゃん

    +16

    -2

  • 5. 匿名 2024/02/03(土) 19:21:49 

    >>1
    一人旅楽しいよ

    +90

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/03(土) 19:21:52 

    電験三種取るとか

    +7

    -3

  • 7. 匿名 2024/02/03(土) 19:21:52 

    ニンテンドーSwitch

    +14

    -3

  • 8. 匿名 2024/02/03(土) 19:21:53 

    競馬とがるちゃん

    +1

    -7

  • 10. 匿名 2024/02/03(土) 19:22:10 

    今日は節分祭のハシゴで忙しかったよ

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/03(土) 19:22:29 

    金稼ぎ

    +10

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/03(土) 19:22:35 

    今に親の介護で自分の時間どころか働く時間すら無くなるで

    +80

    -3

  • 13. 匿名 2024/02/03(土) 19:22:45 

    私も暇だからジム行ってる

    +15

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/03(土) 19:22:48 

    起業とかしてみたら?

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/03(土) 19:22:48 

    般若心経一択

    +4

    -3

  • 16. 匿名 2024/02/03(土) 19:22:57 

    スタンプラリー、御朱印巡り

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2024/02/03(土) 19:23:05 

    仕事が忙しくないということの羨ましさよ

    +51

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/03(土) 19:23:27 

    趣味を作るしかないでしょ。一人でもおしゃれするんだよ。わたしはほとんどうちにいるけどメイクしてサブスクの映画見たり音楽聴いたり料理したり、毎日忙しいよ。

    +61

    -2

  • 19. 匿名 2024/02/03(土) 19:23:34 

    1人旅!
    寒いの苦手だから今の時期は家にいるけど春~秋は月1でどこか行ってるよ
    その他スパとか動物カフェとか漫画喫茶とか全部一人で楽しんでる

    +43

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/03(土) 19:23:38 

    >>1
    占いとか勉強してみるのはどう?

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/03(土) 19:23:39 

    >>9
    最近よく見るけどなにこれ?AI?

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/03(土) 19:23:44 

    >>1
    アラフォーで独身‥😅

    +3

    -46

  • 23. 匿名 2024/02/03(土) 19:23:47 

    1人でも自炊とか掃除とかしてたら何かと忙しいんだけど、途中昼寝とかしてるし。要領が悪いんだろうか。

    +40

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/03(土) 19:23:57 

    株の勉強!

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/03(土) 19:24:00 

    >>21
    たぬかな

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/03(土) 19:24:08 

    >>1
    とりあえず散歩と宅トレから始めてみない?

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/03(土) 19:24:08 

    1人の方がいい、何か用事で人に会うと心が微妙に何日かしんどくなる。

    +55

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/03(土) 19:24:08 

    ひとりわんこそば

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/03(土) 19:24:37 

    >>2
    パチンコって忙しいの?座ってるだけじゃなくて?

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/03(土) 19:24:42 

    映画館やカフェへ行ってみては?

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/03(土) 19:24:51 

    とりあえず週末通う習い事してみたら?

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/03(土) 19:24:51 

    答えがわかってるのに行動しないならそのままでいいんじゃないかな

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/03(土) 19:25:01 

    >>1
    私はゴルフしたくてmixiで地元のゴルフコミュニティに入って知らない人とラウンドしまくったよ!

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2024/02/03(土) 19:25:03 

    >>1
    同世代だけど毎日勉強で忙しいわ
    主はお金の面では順風満帆なのかな?
    うらやましい

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2024/02/03(土) 19:25:17 

    趣味と何か目標を持つ
    例えば1週間に使えるお金を決めてその金額の中で買える食材で週末作り置きしとくとすごく時間使うよ

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/03(土) 19:25:25 

    >>22
    ガルのメイン層だよ。アラフォー彼氏無しトピが盛り上ってるし。

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/03(土) 19:25:34 

    資格とか検定試験の勉強してみるとか

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/03(土) 19:25:46 

    >>1
    もしも寂しいなら没頭出来る趣味さがしてる場合じゃない。
    なんで忙しくしないとならないのかを考えな。
    周りの目じゃなくて自分がどうしたいかだよ。

    +0

    -6

  • 39. 匿名 2024/02/03(土) 19:26:13 

    >>29
    千円辺りの回転数計算してボーダラインと比較するとかいかに無駄玉なくす打ち方するとか忙しいんだよ

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/03(土) 19:26:24 

    >>36
    ほとんどがモテない婚活男子アラサーだよ

    +0

    -6

  • 41. 匿名 2024/02/03(土) 19:26:28 

    >>4
    暇があるからやるのがガルちゃんでは?忙しいのにやらないよねw

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/03(土) 19:26:29 

    私も何年も趣味見つからないや
    興味を持ったことを調べてるうちに気が済んでしまう
    何かに夢中になりたいな

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/03(土) 19:26:43 

    ガルではマイナスだろうけど
    インスタ本気でやってみる
    カフェめぐりとかインテリアとか
    料理とか本とかテーマを決めて写真もがんばる
    同じようなテーマの人フォローしてると
    ある程度はフォロワーも増える


    +22

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/03(土) 19:27:22 

    土日は家でゴロゴロして体力回復するのに忙しいわ
    平日働いて土日もアクティブな人って超人だと思う

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/03(土) 19:27:32 

    美術館、博物館、庭園、神社仏閣巡りをしてます
    イベントに変化があるし移動も含めて一年を通していろいろ楽しめます

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/03(土) 19:27:37 

    >>36
    メイン層はもっと上だよ

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2024/02/03(土) 19:28:12 

    >>40
    別トピでも旦那や子育てを匂わせたら、絡まれるし独身おばちゃんがメイン層だよ。

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/03(土) 19:28:21 

    副業

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/03(土) 19:28:21 

    早起きして朝活
    ジョギング、ヨガ、勉強して、
    家の隅から隅まで掃除。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/03(土) 19:28:32 

    >>22
    別にいいじゃん!結婚がすべてではないよ?

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/03(土) 19:28:49 

    >>1
    副業
    忙しく充実して金も貯まるなんてこれ以上の暇つぶしはない

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/03(土) 19:29:39 

    >>1 
    私が書いたかと思ったくらい同じ! 
    あっ、私はアラフィフでした。
    みんなのコメント参考にして、お互い充実した毎日を送れるようにしましょうね。

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/03(土) 19:29:47 

    私も人と会ったりはしないけど
    休みの日に家事するだけで半日はかかりませんか?
    洗濯(天気いい日は大物も)、掃除、アイロンかけ、晩ごはんとお弁当のおかず作り…
    病院や銀行、買い物もあるし何にもすることがない休みがある人がうらやましいよ

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2024/02/03(土) 19:29:53 

    やっぱ習い事じゃない?年に1度くらいのイベントもあるだろうし。発表会みたいな。
    そこで仲良しできたら帰りにランチくらいするようになるかも。

    +13

    -2

  • 55. 匿名 2024/02/03(土) 19:30:13 

    >>1
    この悩みめちゃくちゃ分かるよ…。暇なのが本当に辛いよね。私は健康も兼ねて、定額制の岩盤浴に通ってる。

    +28

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/03(土) 19:30:22 

    >>40
    横、アラサー少なめだと思うわ!子供いても小さいからそんなにガルちゃんできないとかあとは彼氏いてガルなんてやってなさそうな年代じゃん

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/03(土) 19:30:42 

    nisaしようかなと調べ物したり証券会社開設してるだけて一日終わった…また連勤して次の土日に続きとか忙しすぎる…

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/03(土) 19:31:54 

    恋をしていても時々不安になる

    どんなに忙しい時も
    一人になると淋しい

    記憶喪失に
    いっそなればいいと

    立ち直るまで
    ずいぶん長い時間がかかった

    +0

    -3

  • 59. 匿名 2024/02/03(土) 19:33:25 

    >>23
    自炊や掃除などすることをしっかりしていたら、時短家電を使ったり、ネットスーパーを使ったとしてもそれなりに忙しいはずのできちんとした方なんだと思いました。

    こういうすることをしっかりしててかつ暇という人をあまり見たことがないです。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/03(土) 19:33:53 

    >>23
    体力の問題だと思う。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/03(土) 19:34:19 

    一人じゃなにもできないタイプかな?
    勇気だして行動よ。
    旅や日帰り温泉、スポーツ観戦、舞台、ライブ
    一人の人たくさんいるよ。
    お金はかかるけど行ってみたらいいのに。

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/03(土) 19:34:32 

    私は食べることが好きで1人ビュッフェに行きます!
    ホテルでゆっくり1人で食事最高

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/03(土) 19:35:47 

    もう終わってたらあれだけど、脱毛通うとか

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/03(土) 19:36:04 

    >>1
    既婚こなしですが、そんな感じですよ私も

    犬が来てから他人との関わりが増え外出もかなりふえました

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/03(土) 19:36:09 

    >>34
    同感です。
    勉強しているとそれなりに疲れるので、仕事の傍らなのでそんなに詰め込めないし。

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/03(土) 19:36:45 

    1人だと楽しくないよね、、、、

    あれこれしてみるけどつまんない

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/03(土) 19:36:47 

    >>17
    なんでもマウントしたがるさすがw

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2024/02/03(土) 19:36:49 

    >>1
    行きつけの飲食店を何軒かつくる。休みはいつも行きつけでランチ。私はそれをやっていたらラーメンマニアになりました笑

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/03(土) 19:37:27 

    >>22
    どうしたガル男淋しいのか?

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/03(土) 19:37:31 

    >>34
    ズレてるな

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2024/02/03(土) 19:39:37 

    >>23
    逆に要領がいいんだろw

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/03(土) 19:40:08 

    >>1
    土日休みなら、土曜の午前中に繁華街で習い事をすると良いですよ。
    私は以前、銀座で習い事していて、ランチして、午後は買い物したり、映画みたり、美術館行ったりして、デパ地下で夕食買って帰るとかが土曜日のルーティンでした。ランチは1人だったり、習い事で一緒の人だったり、学生時代の友達に出てきてもらって遊びに行ったりいろいろでした。

    朝家を出て、街中に行ってしまえば、アクティブに過ごす気持ちもでてきます。

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/03(土) 19:40:36 

    >>22
    何がおもろいねん
    アホなん?

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/03(土) 19:43:57 

    投資、勉強

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/03(土) 19:45:11 

    >>21
    ブロックしてて何があるのか分かんない

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/03(土) 19:45:54 

    >>22
    おばあちゃん、いま令和ですよ。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/03(土) 19:46:48 

    私は絵を描くことと懸賞が趣味(Xのみ)ですが、時間が足りないなって毎週思います。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/03(土) 19:48:21 

    >>1
    私もアラフォー独身ひとり暮らし。
    数年前からアニメにハマるようになって急に人生が輝き出したよ(笑)
    聖地巡礼したりグッズを集めたりめちゃくちゃ楽しい。
    アニメきっかけで職場の人とも話すようになった。

    ちなみに、ゴールデンカムイと呪術廻戦が好きです

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/03(土) 19:50:27 

    散歩から始めて一人旅とか。地元の歴史とか調べると結構楽しい。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/03(土) 19:50:54 

    なんかのテレビで観たんだけど彼氏と別れて時間ができたから(違ってたらごめん)、全国の星野リゾートに泊まるために生きている人いた。
    高級ホテルに泊まる為に日々頑張って仕事して、ある程度お金が貯まったら目標としていたホテルに1人で泊まりにいく。
    そして究極にまったりする。
    観光で忙しくするんじゃなくて、部屋で持ってった漫画をダラダラ読んで美味しいもの食べて幸せを感じて帰宅してまた頑張って仕事する。
    めちゃいい趣味だなーと思ったよ。

    +20

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/03(土) 19:51:47 

    >>1
    ジムはどう?
    程よく人と関わるし、平日夜は土日はアラフォーくらいの人が結構いるよ。
    1日いられるし、お風呂も入れるし。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/03(土) 19:57:38 

    >>49
    素敵ですね。
    友達になりたいです。

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/03(土) 19:59:02 

    >>75
    同じく

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/03(土) 20:00:00 

    >>80
    泊まり先が星野でなければ信じた

    +1

    -3

  • 85. 匿名 2024/02/03(土) 20:00:54 

    >>33
    mixi懐かしい!!
    まだあるんだ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/03(土) 20:02:14 

    >>66
    わかるよ。観光でもなんでも人って喋りたいんだなと思う。お土産屋さんでうわー何これーの一言でも。赤ちゃん相手でも喋れるだけでホント楽しい。プライベートだから気を使う相手じゃなくね。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/03(土) 20:02:40 

    >>36
    メインはアラフィフだと思う。アラフォーでも分かんないような昔の話でよく盛り上がってる。

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/03(土) 20:02:49 

    >>75
    私も見れない

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/03(土) 20:02:52 

    パーソナルジムに行く

    トレーナーと世間話、健康になる、体はシュッとするの良いことづくめ

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/03(土) 20:11:51 

    >>6
    実技があるのに簡単そうに言うんだねえ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/03(土) 20:15:14 

    >>85
    これ10年前以上前の独身の時の話笑
    今は他のコミュニティがあるでしょうからねぇ

    +1

    -3

  • 92. 匿名 2024/02/03(土) 20:22:01 

    忙しい忙しいという人の話をよく聞いてみたら?たいしたことのない用事を入れて忙しい忙しい言ってる人多いから。

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/03(土) 20:36:26 

    >>1
    タイミーでバイトしてみる。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/03(土) 20:37:17 

    >>1
    車持ってるなら、1人でいろんなところにドライブに行くのオススメ。
    車中泊できる車なら、かなり遠くまで行ける。

    好きな歌歌いながら、景色の良さそうな道を選んで、道の駅に立ち寄る。
    道の駅で温泉入ったり、その場で何か食べたり、車内カフェなんかも楽しいよ。

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/03(土) 20:40:04 

    住んでいる場所にもよるけど、カフェ巡りとか楽しいよ!
    SNSで紹介されてるそこそこ近場のカフェに行ってみるとか。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/03(土) 20:43:00 

    >>93
    登録したけど1回も仕事決まらないまま削除した😂
    決まっても前日に仕事なくなりましたって言われて終わりだった。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/03(土) 20:44:35 

    >>1
    一人登山。
    痩せるし、健康にいいし、終わった後の達成感が最高。
    しかも、登山中に全然知らない人と話したりするのも結構楽しい。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/03(土) 20:44:54 

    私もアラフォー独身一人暮らしだよ。
    ミュージカル鑑賞が好きだから、都内の劇場で好きなミュージカル見て、帰りに劇場近くな美味しそうな店でご飯食べて帰るよ。
    劇場近くのショッピングモールで買い物とかね。
    楽しいよ!

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/03(土) 20:47:16 

    働いてて暇だって言ってる人信じられない。
    週5日働いてたら、残業してなくても、自由時間が少なくて忙しい。これ以上自分の時間減らしたくないから激務の仕事もやりたくないし結婚とかもしたくないわ。専業主婦になりたいかといわれたらそうでもないし、キャリアウーマンになりたいかといわれたらそうではない。まあなんとなく仕事はしててもいいけど、自分だけの時間は大事。逆に誰とも結婚せず資金だけ用意してくれて、働いてることにしてくれれば(年金とか)それでいい。経済的には預貯金と資産運用がばっちりあるから働かなくてもいいんだけど、そういう労働してなくて年金納めてないといつ何時不利にされるかわからないから、働いてる、ことにしてる。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/03(土) 20:55:37 

    読書
    家に篭りながらのめり込めるし、お金もあまりかからない。時間もあっという間に過ぎるよ。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/03(土) 21:04:48 

    1人なのにめちゃ忙しいです。病院通いもあるし、実家に高齢者が3人いるからちょくちょく様子を見に行くし、人付き合いも多めです。何より趣味も充実していて忙しい。程々に休むのが一番ですが、まずは趣味を増やしてみるといいかも

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/03(土) 21:05:24 

    掃除しまくりなよ。掃除ってやってもやってもキリが無いの。
    断捨離より掃除する方が気持ちもスッキリする。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/03(土) 21:06:01 

    とてもわかる。私はアラフィフ。
    最近ジョギングしてるけど、1時間で終わるしあとは常備菜つくって洗濯掃除して…録画なんかみてると休日終わる。
    もう一発、なんか入れたいのよね。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/03(土) 21:13:25 

    >>102
    最近、掃除するところがなくなってやりがいがないのですが、キリがないとはどのあたりを掃除していますか?

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/03(土) 21:34:43 

    >>104
    窓ね、裏も表もピカピカになるまで磨きまくる。
    サンも忘れずにきれいにする。
    あと換気扇分解して新品みたいに綺麗にする。
    換気扇ハイターに浸けてる間に流しの扉も拭く。
    玄関の下駄箱、靴全部出して棚を裏表拭いたついでに靴も全部磨く。
    ベランダ這いずり回って雑巾で拭く。
    トイレやおふろもカビ取りやぬめり取りまくる。
    床はルンバにやらせりゃいい。金属磨く日、タイル磨く日、ガラス磨く日と決めて拭いて拭いて拭きまくる。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/03(土) 21:43:33 

    >>49
    暖かくなったら見習おうと思います
    今はおこたでゴロゴロしています

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/03(土) 21:53:23 

    >>105
    徹底している感じでいいですね!
    換気扇は自分で分解できず業者に依頼していましたが、窓はもっとしっかり磨きたいなと思いました。
    あと靴箱の棚の裏表は見落としていましたが磨いたら気分がよさそう。
    良い情報をありがとうございました。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/03(土) 21:58:55 

    >>1
    資格の勉強は没頭できますよ!
    何かの役に立つかとかは置いておいて、私はFP3級を何となく勉強したら楽しくなって、FP2級、宅建、賃貸不動産経営管理と取りました。
    今はYouTubeでも勉強できますしおすすめです😊


    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/03(土) 22:14:46 

    >>18
    人生謳歌されてて羨ましい、
    素直に。

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/03(土) 22:15:37 

    >>1
    私は1人で週一のヨガに行ってみました。1時間くらいだけど心も体もスッキリして充実感凄かったよ。ちょっと重い腰を上げて1、2回行ってみるのはどうかな?

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/03(土) 22:15:41 

    ボランティア活動

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/03(土) 22:30:17 

    家でのんびりするのが好きなので予定がなくても時間が足りない。平日は仕事が忙しいせいもある。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/03(土) 22:37:42 

    やりたいことや興味はたくさんあるのに体力なくてすぐ横になってしまう。
    私も忙しく趣味に打ち込みたい。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/05(月) 02:58:39 

    >>90
    電験三種って筆記試験だけだったはず
    電気工事士と混同してない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード