-
1. 匿名 2024/01/31(水) 17:56:08
突っ張り棒や転倒防止板などありますがどれくらい効果があるのか疑問です。もちろん棚を置かないだとか、震度7がきたらどんな対策も無意味だと思いますが震度5〜6程度を乗り切れるなら十分です。対策していて実際地震が来たけど効果があったこと教えてください。+42
-1
-
2. 匿名 2024/01/31(水) 17:56:57
つねにコタツで寝る+2
-27
-
3. 匿名 2024/01/31(水) 17:57:46
熊本の大地震の被災者さんからキッチン扉は観音開きでなくて引き戸のものを選ぶようにアドバイスもらいました+113
-1
-
4. 匿名 2024/01/31(水) 17:58:11
寝室やみんなが集まる場所にはあまり箪笥や物を置かない+98
-0
-
5. 匿名 2024/01/31(水) 17:58:34
安い物件に住まない+11
-2
-
6. 匿名 2024/01/31(水) 17:58:41
重いタンスとかはやめました収納スペースが確保出来たのが大きいけど。あと昔に比べたらテレビが薄く軽くなったのは大きいと思う、実家のテレビとかブラウン管テレビだったから+54
-0
-
7. 匿名 2024/01/31(水) 17:58:49
>>3
そう言えば新しいタイプのは引き戸になってるね+44
-4
-
8. 匿名 2024/01/31(水) 17:58:52
家具の下に入れる転倒防止のマット
結構効果あったんじゃないかなぁ
東日本大震災で倒れなかったから。+55
-0
-
9. 匿名 2024/01/31(水) 17:58:54
>>1
この前の石川の地震の時このタイプの突っ張り棒付けてて家具が転倒しなかったってコメントをTwitterでよく見かけた
設置の仕方や天井の強度とか正しく使わないと意味ないから注意だ+87
-1
-
10. 匿名 2024/01/31(水) 17:59:40
今回の震度6〜7が二度襲ってきても倒れない家ももちろんあったんですかね+34
-0
-
11. 匿名 2024/01/31(水) 17:59:54
>>1
こんな感じの突っ張り棒使ってたけど正月の地震で本棚倒れたよ。震度5強の地域。+32
-1
-
12. 匿名 2024/01/31(水) 18:00:01
まじで免震構造で新築すればよかった、、+10
-1
-
13. 匿名 2024/01/31(水) 18:00:18
>>3
開けた瞬間に中で倒れてるものが落ちてくるんだよね。
+15
-1
-
14. 匿名 2024/01/31(水) 18:00:21
>>1
これをやっておいた冷蔵庫
5センチくらい動いていただけ…これもビックリだったけど
食器棚の上に神棚置いていたけど
倒れなかった
やってなかったらどうなっていたか
+40
-1
-
15. 匿名 2024/01/31(水) 18:00:50
>>1
この置き方じゃないんだよ。これ2本とも設置面?が同じ方向なってるけど片方は横向きにするの。+57
-2
-
16. 匿名 2024/01/31(水) 18:01:07
>>11
うちも5強だったけど
倒れなかったよ
揺れが短かったかもしれない+6
-1
-
17. 匿名 2024/01/31(水) 18:01:45
神戸の震災経験者です。棚は全て作り付け、食器棚は引戸です。物をあまり置かなくなりました+42
-1
-
18. 匿名 2024/01/31(水) 18:02:35
>>3
仕方ないから取手に棒とか差し込むか上に置けるなら開くの防ぐ+6
-1
-
19. 匿名 2024/01/31(水) 18:03:27
液状化しない場所に家建てる+23
-0
-
20. 匿名 2024/01/31(水) 18:03:43
東日本の時に食器棚の耐震ラッチがかかって食器が無事だった
近所の知り合いは飛び出した食器がテレビに当たってテレビの方が壊れたって言ってたから付けておいてよかったよ+45
-0
-
21. 匿名 2024/01/31(水) 18:04:25
>>8
引越しの時に家具と床に引っ付いちゃってて大変だった
ネットで調べてあらゆる方法試したけど剥がれず、最終的に家具が壊れて捨てるしかなくなった+16
-0
-
22. 匿名 2024/01/31(水) 18:04:34
食器棚なんだけど、普段遣いする物や重い皿は下に収納して上の方は軽いものや少なめに収納する
うちはこれで震度6強の震災に耐えてたよ+41
-1
-
23. 匿名 2024/01/31(水) 18:04:57
重い物は下の方に収納するだけでも効果があるみたいよ+23
-0
-
24. 匿名 2024/01/31(水) 18:04:58
安田大サーカスの団長が
押入れの戸が揺れで開いて
上の段に入っていたものがお腹の上に落ちてきて
怖かったって言ってた
上の段は軽いものを置いた方がいいらしい+49
-0
-
25. 匿名 2024/01/31(水) 18:05:11
突っ張り棒 何気に高いよね+19
-0
-
26. 匿名 2024/01/31(水) 18:06:12
>>15
へぇー!画像の通りに設置してたわ。ためになった。よこだけどありがとう!+56
-0
-
27. 匿名 2024/01/31(水) 18:06:17
>>15
え?そうなの?
私同じ向きにしてる…やり直すわ。
教えてくれてありがとう!+52
-0
-
28. 匿名 2024/01/31(水) 18:07:23
>>1
実体験じゃなくてごめんだけど、これは縦揺れと横揺れで効果がかわるって言われてた気がする。
+8
-0
-
29. 匿名 2024/01/31(水) 18:08:10
赤ちゃんのドア開け防止するやつ。
面倒な場合は、ビジュアル悪いけど、ドアノブに輪ゴムを二重とかにして引っ掛けておく。
311の時、近所のママ友のうちは食器散乱して大変な事になったそうだけど、うちは大丈夫でした。+25
-1
-
30. 匿名 2024/01/31(水) 18:08:54
>>9
この前、数年ぶりに
我が家の突っ張り棒をチェックしたら緩くなってました
年に一回ぐらいはしっかり固定されているのか
確認した方がいいのかもしれません+61
-0
-
31. 匿名 2024/01/31(水) 18:09:15
効果のあった地震対策は地盤の強い土地に建ってる免震のマンションを購入したことです。+3
-1
-
32. 匿名 2024/01/31(水) 18:09:16
>>1
一昨年も去年も珠洲で震度6経験。今年も珠洲では無いけど能登で震度6経験。
転勤族だから大物家具無し。
収納は極力クローゼットにいれる。
シルバーラックにも子供のおもちゃとか入れてるけど、重いものは絶対出しておかない。
食器はキッチンにくくりつけの引き出しにしか入れない
全体的に物を少なくする(ストックは多くする)
ってしてて、この3回の地震で落ちたものは、お風呂のシャンプー類と洗面台のハンドソープのみ。
とにかく出さない、大きいもの置かない。+57
-0
-
33. 匿名 2024/01/31(水) 18:09:52
押し返せる重量の家具しか置かないようにしてる。
自分の背より高い家具は洗濯機くらい+8
-0
-
34. 匿名 2024/01/31(水) 18:10:13
>>28
そう思います
でもやってある方がいい
冷蔵庫が何センチかずれていたのをみた時は
やってなければ倒れたりもっと動いていたかもと
怖かった+5
-0
-
35. 匿名 2024/01/31(水) 18:12:57
+4
-0
-
36. 匿名 2024/01/31(水) 18:13:04
>>1
天井までピッタリサイズの段ボールでもいいってやってたけどほんとかな?
中身は入れて+6
-1
-
37. 匿名 2024/01/31(水) 18:13:26
>>2
この前こたつの下に逃げたけど、コタツごと押しつぶされて亡くなった親子がニュースで報道されていたよ。
屋根が落ちてきたらこたつの下に避難してもダメかもしれない+37
-0
-
38. 匿名 2024/01/31(水) 18:13:51
突っ張り棒は天井が抜けるって見たけどどうなんだろうね+7
-0
-
39. 匿名 2024/01/31(水) 18:15:50
アップライトピアノ
ネットで転倒防止の足につけるパーツを買ってみたけど、効果あるのかな…ピアノを持ってる方で強い地震を経験した方、地震対策があれば教えて欲しい+5
-0
-
40. 匿名 2024/01/31(水) 18:17:19
>>1
妹のうちの食器棚にこれ付いてますが5強耐えて倒れてません。
+3
-1
-
41. 匿名 2024/01/31(水) 18:18:49
>>3
食器の下にマット敷いとくと本当に揺れに強い。
我が家は百均のマット敷いといたんだけど、東日本大震災のとき引き戸が少し開いたけど食器はずれてなかった。+50
-0
-
42. 匿名 2024/01/31(水) 18:20:16
>>25
確かにね〜。まあ賞味期限とかもないし、自分で取り付けられるから工賃もいらないし、命の値段と考えるとまだ安いかなって。+12
-0
-
43. 匿名 2024/01/31(水) 18:23:05
>>11
突っ張り棒は奥にしてましたか?
前だと意味ないそうです+14
-0
-
44. 匿名 2024/01/31(水) 18:23:21
>>1
これしてるけど、取り付けの時に固定してたらどんどん天井が持ち上がって壁との境目に隙間できちゃった。
やりすぎ注意だね。
まだ大きな地震きた事ないから効果はわからない。+17
-1
-
45. 匿名 2024/01/31(水) 18:23:30
>>1
本棚にこれ付けたけど、オープンタイプの本棚だから棚は無事でも、中身は全部放り出される事に気付いた。+8
-0
-
46. 匿名 2024/01/31(水) 18:26:29
>>45
中身はテープ貼るのが良いらしいよ
ちょっと信じがたいと思うけどAmazonのレビューでも評価高いから確認してみて+21
-1
-
47. 匿名 2024/01/31(水) 18:26:45
>>1
今回の地震の被災県に住んでて震度5強経験したけど、子供がまだ小さくからと思ってしていた安全対策が結果として地震対策になって、結果被害0で済んだ
食器類や落ちて危ない物や重い物は、高い所や扉のない棚に置かない
人が座って過ごしたり寝る側に高い家具置かない
写真立てとか小物とか倒れる物は飾らないとか、どうしても飾りたいならジェルシールで固定するとか+8
-0
-
48. 匿名 2024/01/31(水) 18:38:34
>>9
うちのパナソニックの冷蔵庫は上に機械がついてて正しくつけられなかった
賃貸だから壁に穴は開けたくないし一応こんな感じで付けてるけど意味ないよね泣+5
-1
-
49. 匿名 2024/01/31(水) 18:39:40
5弱で棚から落ちた陶器の置物割れてしまったから、それ以降飾ってある雑貨類は全撤去した
仕舞うなり処分するなり
棚も低いものだけにしたいけどこちらは中々買い替えが出来てない+4
-0
-
50. 匿名 2024/01/31(水) 18:44:17
勝手に扉がロックかかるやつ。あれのおかげで物が散乱せずに済んだ。+9
-0
-
51. 匿名 2024/01/31(水) 18:48:22
70インチ前後のテレビの転倒防止はどうしてますか?
壁に穴は開けなくてすむいい防止グッズ探してます+1
-0
-
52. 匿名 2024/01/31(水) 18:53:23
>>33
洗濯機?冷蔵庫ではなくて?+5
-1
-
53. 匿名 2024/01/31(水) 18:57:05
熊本地震で震度5強だったけど食器棚何ともなかったから何でかと思ったら旦那が引っ越しの時に耐震ゲル貼ってたからみたい。たまたまかもしれないけどやらないよりはやってみたら効果あるかも?+27
-0
-
54. 匿名 2024/01/31(水) 19:04:09
>>6
テレビ本体は箱型のブラウン管よりも薄く大きいから倒れやすくなってしまってると思う。家がどうこうのレベルの震度ではなくてもテレビが倒れて台から落ちて液晶壊れてる家少なくない。+5
-0
-
55. 匿名 2024/01/31(水) 19:06:00
>>1
うち和室に大きな仏壇があって、家族全員(私旦那子ども達)そこで寝てるので、夜中に地震がきたら確実に全員死ぬからこういうのやってるけど意味あるのかな?怖いからコンパクトな仏壇に買い替えようと旦那に相談したんだけど、お金かかるし、亡き義祖父が買った仏壇だから勝手に買い替えられないとグタグタ言い訳。
自分が夜勤の間に子ども達と私が亡くなって後悔しても知らんからなと思ってる。+23
-0
-
56. 匿名 2024/01/31(水) 19:06:08
>>41
自分の経験じゃなくてごめんだけど、
今回の地震で能登の方が、まさにその滑り止めで食器無事だった!とSNSに写真載せていたのを見たよ。
他のものはいろいろ飛び出したり散乱してしまったようなんだけど、滑り止めの効果に驚いた旨を書かれていた記憶。+8
-0
-
57. 匿名 2024/01/31(水) 19:06:42
>>43
ちゃんと説明書通りに固定してた。でも本棚が単行本サイズの奥行きが浅いタイプでカラーボックスみたいな軽い素材だったし、揺れで天板がたわんで棒がすっ飛んだのかもしれない。+8
-0
-
58. 匿名 2024/01/31(水) 19:07:19
>>1
うちの収納は全て作り付けザマス。
+2
-0
-
59. 匿名 2024/01/31(水) 19:08:19
>>22
背の届かない(普段使いしにくい)ところに出番の少ない鍋とか食器みたいな重いもの入れてる人もいると思うけどこういうの危ないよね。デッドスペースになるとしても落ちてきて当たっても最悪平気なのしか入れない方がいいかもね。+15
-0
-
60. 匿名 2024/01/31(水) 19:08:42
>>48
無いよりかはいいよ!
つけてなくて倒れたら後悔する+27
-0
-
61. 匿名 2024/01/31(水) 19:20:17
一部屋だけ絶対潰れない部屋を作るのはどうだろう
そこに逃げ込んだら安全+7
-0
-
62. 匿名 2024/01/31(水) 19:27:52
>>61
一条工務店の耐震シェルターね+4
-0
-
63. 匿名 2024/01/31(水) 19:29:57
>>62
へー!あるんだね+1
-0
-
64. 匿名 2024/01/31(水) 19:32:29
震度5強だったけど突っ張りポールのキャットタワー倒れなかった
運がよかっただけだと思う
猫たちはベッドの下に隠れて無事+7
-0
-
65. 匿名 2024/01/31(水) 19:39:30
>>53
うちはテレビの足に粘着ジェル張ってました
今回の地震でも倒れませんでした
効果あります+11
-0
-
66. 匿名 2024/01/31(水) 19:40:01
>>48
左右に壁があるみたいだから、前方向に倒れる想定で付ける方がいいんじゃない?
+2
-0
-
67. 匿名 2024/01/31(水) 19:46:15
>>37
こたつの足がもたなかったんだろうね
木造なのかコンクリートかにもよるけど
コンクリートは上から落ちてきたら無理だろうね+12
-0
-
68. 匿名 2024/01/31(水) 19:47:40
>>38
強アクリル挟むのはどう?
たぶん、床が薄かったんだと思う
うちの実家も薄いと思う
ネズミがドタドタ走ってた音聞こえてたし+0
-0
-
69. 匿名 2024/01/31(水) 19:49:05
>>65
うちもです。テレビ、電子レンジ、印刷機、貼りまくってましたが、貼ったものはびくともしませんでした。
全敗したのは突っ張り棒関係です。全てダメでした。
震度6です。+12
-0
-
70. 匿名 2024/01/31(水) 19:52:44
>>1
この突っ張り棒つけたらどんどん天井が上がっていっていつまでも突っ張らなかった。うちマンションだからか?+2
-0
-
71. 匿名 2024/01/31(水) 19:59:14
>>37
こたつはダメだよね
バカな家族が上に乗って電灯を替えたらしくグラグラになったから強度はない+8
-0
-
72. 匿名 2024/01/31(水) 20:05:02
>>3
観音開きのタイプは地震でロックがかかるよー+11
-1
-
73. 匿名 2024/01/31(水) 20:07:10
>>13
あー、じゃあ棚板にズレないシートを引いたら少しは効果あるかな?
今は何も敷いていないから敷いてみる!+2
-0
-
74. 匿名 2024/01/31(水) 20:09:15
>>6
阪神淡路の時に、会社のテレビが落下してブラウン管割れて周りちょっと焦げていた。
食堂なので高い位置に天井から吊り下げ型の棚に乗せてたの。
そこは、昼食時や社員の会議などで使っていたから、地震発生時間が昼間だったら犠牲者出ていたかもしれない。+0
-0
-
75. 匿名 2024/01/31(水) 20:17:12
>>9
タンスと天井に新聞紙とかをギチギチに詰めてますと言う家庭があって、テレビでそれを再現して震度7の揺れを起こしてみたら詰め物が秒で飛んでいた。
突っ張りで再現してしたものは大丈夫で、餅は餅屋だなと思った。
うちも、突っ張りしてるけど、3つある婚礼ダンスのうちひとつが上下分かれるタイプなので、ズレて突っ張りも外れないか心配。
一応年に一度締めなおししてる。+12
-0
-
76. 匿名 2024/01/31(水) 20:21:28
テレビ台はキャスター付き
対策で使ってたわけじゃなかったけど、東日本大震災のとき
テレビ台が部屋の真ん中まで移動してたけどテレビは倒れてなかったからこれで良かったと思った+3
-1
-
77. 匿名 2024/01/31(水) 20:35:27
ちょっとズレるかもしれないけど
東日本を経験したお母さんが
出かける時や寝る時に
お鍋に料理が入ってる時は
シンクに置いているらしい
家に帰ってきた時に鍋のものが
そこら中に撒き散らされて片付け大変だったのかな?
うちもやっています+20
-0
-
78. 匿名 2024/01/31(水) 20:41:06
突っ張り棒きくとおもう
たまに地震くるときバキバキいってる
地震来るとバキバキしてゆるくなってたりするから締め直す+0
-0
-
79. 匿名 2024/01/31(水) 20:43:16
>>15
なるほどね!確かに前後だけ揺れるとは限らないもんね!
良いこと聞いたわ!+7
-0
-
80. 匿名 2024/01/31(水) 20:44:19
冷蔵庫とかはタックフィットっていうので貼ってる。5強でも大丈夫だった。+1
-0
-
81. 匿名 2024/01/31(水) 20:44:43
>>70
なんか想像したら笑えたwww
天井が上がっていくってどういうことw+2
-0
-
82. 匿名 2024/01/31(水) 20:45:32
>>15
言われてみればそうだ!その方があらゆる方向の揺れを軽減できそう!+3
-0
-
83. 匿名 2024/01/31(水) 20:46:50
>>37
ベッドとかでかい家具の側がいいみたいね+4
-0
-
84. 匿名 2024/01/31(水) 20:47:50
>>70
天井が薄くて柔らかいんだね
はりが入ってるとこに設置しないと天井に穴あくかも+5
-1
-
85. 匿名 2024/01/31(水) 20:51:16
>>54
311で震度7の地域でマンションに住んでたのでひどい揺れの経験者です
うちはテレビは床おきしてます+2
-0
-
86. 匿名 2024/01/31(水) 20:53:03
>>81
力を加えていくので
天井の板が浮いてきて
スキマがあいてくるよ
前のアパートに住んでいる時にそんな感じだった
だから板とか挟んだ方がいい場合があるかも+0
-0
-
87. 匿名 2024/01/31(水) 21:05:31
>>69
突っ張り棒の棚はドミノ倒しだった+0
-0
-
88. 匿名 2024/01/31(水) 21:11:38
食器棚やタンスには 突っ張り棒をつけていたけれど 冷蔵庫につけていなかったので追加した。
開き戸の扉も飛び出し防止を買った。
関西だけど この前の能登の地震はかなり感じた。
マンション高層階 だから ゆ~らゆらと揺れて怖かった。
近々付ける予定。+1
-0
-
89. 匿名 2024/01/31(水) 21:12:22
>>54
テレビ壁に貼り付けてます、一応落下防止のワイヤーも付いてるけど+0
-0
-
90. 匿名 2024/01/31(水) 21:45:13
>>65
100均ですか?+0
-0
-
91. 匿名 2024/01/31(水) 21:45:23
>>32
それは転勤族だからできることであって…
自分の実家、旦那の実家はどうなってるの?+1
-8
-
92. 匿名 2024/01/31(水) 22:01:41
>>37
こたつはテーブルも足も全然耐荷重ないだろうね。。せいぜい落下物から頭を守れるかってくらい。潰れるのを防ぐのは無理だろう。+4
-0
-
93. 匿名 2024/01/31(水) 22:14:12
>>15
メーカーのホームページではどれも同じ向きだけど本当に大丈夫なのかな
マグマ耐震ですら同じ向きだった
どこも専門家が確認してそうだけど+6
-0
-
94. 匿名 2024/01/31(水) 22:19:26
>>37
スチール製のデスクだって真下にもぐりこむのは危ないよ
脇に身を寄せる+5
-0
-
95. 匿名 2024/01/31(水) 22:23:42
>>70
ワロタww ホーンテッドマンションやないかいw+2
-0
-
96. 匿名 2024/01/31(水) 22:24:43
>>24
押入れを頭側にして寝てるので怖いなぁ。。反対向きに寝ると窓で、それはそれで怖いし困った!
上の押入れとは、天袋かな。軽いもの入れよう+6
-0
-
97. 匿名 2024/01/31(水) 22:32:23
>>37
古い耐震性のない家はすぐ逃げないとだめだよね。
陶器の瓦屋根は本当にやめたほうがいい。3.11ではかなり落ちて皆その後金属製の屋根に変えてた。
あと、こたつも昔の重たいやつじゃなくて今の安いタイプは足も細いし強度も足りなそう。+5
-0
-
98. 匿名 2024/01/31(水) 22:34:49
>>91
???
むしろ、私は転勤族じゃないならシルバーラックなんかも持たなくて済むんだけど。
くくりつけの収納にすればラック類もいらないよね?
大物こそないけど間に合わせの物はあるし、引っ越すたびに合わなくて買い替えなきゃいけないものもある。でもまた次の部屋で使うかもしれないから処分出来ないものもある。
引っ越す必要もないのに不要品持ってるタイプ?
それならごちゃごちゃ言わずに捨てたらいいよ。+2
-6
-
99. 匿名 2024/01/31(水) 22:37:04
>>90
テレビ買ったときに家電屋さんで勧められて買いました
100均でも悪くはないと思います
+2
-0
-
100. 匿名 2024/01/31(水) 22:49:00
>>98
というか、くくりつけの食器棚ってどういうこと???
家族たくさんいたら確実にモノも収納も増えるから最低限の家具って無理でしょうよ
転勤族ならこれ以上増やしませんってできるけど、ずーっと住んでるのとワケが違う+5
-3
-
101. 匿名 2024/01/31(水) 22:51:28
>>65
そのテレビの足ってどういうやつ?
真ん中の足?
両端にあるふたつ足?+2
-0
-
102. 匿名 2024/01/31(水) 22:54:49
>>100
くくりつけの食器棚って書いてないんだけど。
キッチンについてる引き出しに収納してるよ。
四人家族です。そりゃ夫婦二人のときよりもモノも増えてるよ。
転勤族じゃなくても綺麗好きな人は出しっぱなしにしてる人は少ないよ。
逆にゴチャゴチャしてる人は転勤族でもゴチャゴチャだよ。それは本人次第。あなたはずっとごちゃごちゃ派なんだろうね。+4
-9
-
103. 匿名 2024/01/31(水) 22:56:45
>>91
>>98だけど、実家は珠洲でずーーーーっと引っ越しなくそこに暮らしてるけど、収納はくくりつけなのもあって出しっぱなしの物はあんまりないよ。
おかげで昨年までの地震ではたいした被害なし。
今回は物が散乱したとかじゃなく、窓が外れたりドアが外れたりそんな感じ。+6
-3
-
104. 匿名 2024/01/31(水) 23:01:46
>>102
くくりつけの収納
そんな細かいことどうでもいいからくくりつけるってとういうこと?
ロープで何かをくくりつけるって言うならわかるけど家の中でどうなってんの?+7
-0
-
105. 匿名 2024/01/31(水) 23:03:46
>>55
旦那だけそこで寝かせて自分たちは場所変えられないの?+10
-0
-
106. 匿名 2024/01/31(水) 23:08:41
>>102
ごちゃごちゃしてるって?
吹っ飛んでくるほどモノはないわ。夫婦2人なんで。
嫌味しか言えないの?
うちにはタンス、高さのある食器棚はない。
けど、家族が多ければそれなりにモノは増えるのに『誰でも可能』
みたいな言い方おかしくない?
親と同居してる人もたくさんいると思うんだけど。
家族4人てことは2人子どもだけだよね
専業か時短パートかな。
時間があるっていいね+0
-15
-
107. 匿名 2024/01/31(水) 23:10:44
>>102ですが、同じ方から連投でレスいただいてるようですが、もうブロックしてあるのでお返事いりませんよ。
地震でもなんでも、自衛のためにはとにかく自分にとって無駄なもの、邪魔なものは断捨離です!+5
-8
-
108. 匿名 2024/01/31(水) 23:11:39
>>64
軽いからたいして動かなかっただけだと思う+0
-0
-
109. 匿名 2024/01/31(水) 23:15:36
>>107
何も言い返せなくなったらブロックか
荷物が軽い転勤族とは全く生活違うのに話通じなさすぎ
ごちゃごちゃしてるから〜ってバカじゃないの?
そんでくくりつけるってなに?
造り付けだろ
アホか+9
-8
-
110. 匿名 2024/01/31(水) 23:49:07
>>1
このタイプの突っ張り棒使ってたんだけど、
震度6の縦揺れ地震が来た時に思い切り天井に穴が開いた。古い家だったってのもあるだろうけど。
でも箪笥が倒れてこなかったから本来の目的は果たしてくれたと思うことにしてる。+7
-0
-
111. 匿名 2024/02/01(木) 01:21:19
>>2
コタツで寝るのは心筋梗塞のリスクなかったっけ?+0
-0
-
112. 匿名 2024/02/01(木) 02:56:52
>>10
一個だけなかった?
津波にすら耐えたとこ+0
-1
-
113. 匿名 2024/02/01(木) 03:06:42
>>39
経験者ではないけど。
この前見た阪神を経験した方の体験談で
激しい縦揺れでピアノが跳ねて?天井を一部破壊したようだという話。
実際には跳ねたのを見てないしピアノは結構移動してたらしいけど、
そうとしか説明のつかない天井の壊れ方だったらしい。
なのでトピ画のような突っ張りを付けることにしてるというもの。
ちなみに東日本のとき、うちの電子ピアノは倒れなかったけど動いてたな。
+4
-0
-
114. 匿名 2024/02/01(木) 05:55:53
昨日DAISOで買った耐震ジェル(透明の方)が数年前に買ったやつより粘着力が格段にアップしてて驚いた。
耐震ジェルはずっとDAISOで買ってるから変化に気づいたんだけど、なんだか一度付けたらなかなか剥がせないほどしっかりくっついて安心感があったわ。+4
-1
-
115. 匿名 2024/02/01(木) 05:58:18
食器棚に突っ張り棒はしてるけど、なるべく重いものは下に、軽いプラスチックとかは上に入れてる。
あまり意味ないかもしれないけど、とりあえず。
あと赤ちゃんが扉を開けないようにするストッパーと硝子飛散防止フィルムも貼ってる。+2
-0
-
116. 匿名 2024/02/01(木) 07:47:16
>>32
2ちゃんねるか何かで話題になってた地震男思い出した。俺が出張に行く先々で大地震おきる、ってやつ。阪神淡路大震災にはじまり、その人が行った出張先で必ず大地震おきて、次は三月に岩手に行くから地震おきないといいなってかきこんでて、みんなに「来るな!」って言われてた。で、東日本大震災。+9
-0
-
117. 匿名 2024/02/01(木) 08:54:43
>>101
真ん中に足一本です+1
-0
-
118. 匿名 2024/02/01(木) 11:30:24
縦揺れのドーンで突っ張り系が外れたらそれで終わり。そこを耐えたらいける。
縦揺れドーンから強烈な横揺れがかなり続くから、高層階の人は家具に挟まれて死なないように。
縦の後に横だからね。+0
-0
-
119. 匿名 2024/02/01(木) 13:53:58
>>3
今回の能登地震の動画で、冷蔵庫の扉がパッカパッカしてるのを見て戦慄
冷蔵庫は防げないけど、食器棚は観音開きの取っ手にベルトつけてる+1
-0
-
120. 匿名 2024/02/01(木) 17:49:19
>>33
ホビット族?+0
-0
-
121. 匿名 2024/02/01(木) 19:22:41
>>117
やっぱあの足何もしなきゃ倒れそうになるよね⁉︎
パソコンがそれなんだけど、
ジェルはホムセンで買いましたか?
百均ですか?
+0
-0
-
122. 匿名 2024/02/01(木) 22:52:31
寝室にふとんしかない部屋に寝ると、絶大な安心感がある。
建物がまず耐震での話だけど。+3
-0
-
123. 匿名 2024/02/02(金) 06:14:37
>>121
家電屋さんで勧められてオプションで数百円で買いました
買うならホムセンの方が良いです
テレビ去年買ったばかりなので無事でよかったです
+1
-0
-
124. 匿名 2024/02/02(金) 07:50:15
>>123
ありがとうございます😊+0
-0
-
125. 匿名 2024/02/02(金) 08:50:45
>>110
そう言えば前に住んでた賃貸マンション、こういう系はやらないで下さいって言われた。あと鞄とかかけたりする縦に突っ張り棒を立てる収納も。
何年もやると天井が浮いてくるし、地震きた時に天井に穴開くのでって言われた。+4
-0
-
126. 匿名 2024/02/02(金) 16:14:27
>>1
家具転倒防止チェーンで5強は大丈夫でした+0
-0
-
127. 匿名 2024/02/03(土) 21:12:56
>>105
ね、どっちもどっちで子どもが不憫+0
-0
-
128. 匿名 2024/02/04(日) 18:54:26
>>107
全く横からなんだけどうちも転勤族で来月引っ越すのに物が多くて途方に暮れてたとこです
やっぱり物が少ないほうが地震の時にも安心ですよね…
明日から気合い入れて断捨離しよーっと+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【地震】耐震グッズのオススメみなさんご自宅の耐震対策はどのようにされていますか? 本棚に設置する耐震グッズを探していますが、どれが良いのか迷ってしまいました。 オススメやメリットデメリットなどお話ししましょう。