ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害について語ろう part28

4105コメント2024/02/29(木) 16:13

  • 1001. 匿名 2024/01/29(月) 23:56:27 

    自己愛にめちゃくちゃ色々ばら撒かれ、関りがない人にも明らか避けられる態度されるんだけど、発言がどう考えてもやばいアイツに疑問を持たない時点で同類だから全部ゴミだと思って会社に必要な態度だけ取ってる。

    +34

    -0

  • 1002. 匿名 2024/01/29(月) 23:56:29 

    >>991
    まさにうちのお局(48)だ!

    +7

    -1

  • 1003. 匿名 2024/01/29(月) 23:56:29 

    >>982
    そういう妄想はどうかと思う

    +4

    -2

  • 1004. 匿名 2024/01/29(月) 23:56:39 

    >>38
    メンヘラは自分を傷つける行為をしたり、自分を雑に扱うんだよね
    リスカとか

    自己愛の場合は、褒められるのが大好きなんですよ
    なぜならば自分は特別だから
    例えばだけど○○○賞なんて大好き
    #○○検定←素人のマイナーな検定
    など

    +32

    -1

  • 1005. 匿名 2024/01/29(月) 23:57:12 

    >>995
    元カレが自己愛で、見下していた元カノがハイスペの彼氏と仲良くしてたらどうなんだろうね。

    +2

    -0

  • 1006. 匿名 2024/01/29(月) 23:57:56 

    >>60
    自分がないから人の真似をすることしかできないんですよね

    +44

    -1

  • 1007. 匿名 2024/01/29(月) 23:58:42 

    100%自分が悪くても謝らず、まずは言い訳。
    謝ったとしてもすごく言い方が軽いんだよね。
    目上の人にいるんだけど、一度こっちの生活に支障をきたすような出来事があって、今まで溜まってた鬱憤を交えながらブチ切れたら、それ以来オドオドしたり私を持ち上げる発言をするようになった。

    本人は「みんな俺の言う事は聞くんだよ」って言うけど、実際は周りから面倒臭い人扱いされてる事に気付いてない。

    +23

    -0

  • 1008. 匿名 2024/01/29(月) 23:59:43 

    >>991
    人と人を仲違いされるも追加で。

    +6

    -0

  • 1009. 匿名 2024/01/30(火) 00:00:03 

    >>959
    自己愛は自分以外を人間だと思ってない
    使える駒か使えない駒か、それしか考えていない
    そして仲間はずれにあったら、周りが悪い!と悪口を吹聴しながら新しいコミュニティに移動する

    +27

    -0

  • 1010. 匿名 2024/01/30(火) 00:00:57 

    >>640
    自己愛が母親がすごく優しいって言ってた
    実際ご両親に会った人からも、両親とも穏やかな優しい人達って言ってたから、らわがまま放題怒らないで育てられたと思った

    +23

    -5

  • 1011. 匿名 2024/01/30(火) 00:01:45 

    自己愛の人って具体的にどんないじめ方してきますか?インスタのストーリーで本人に見えるように永遠と悪口言ってる人とかいるんだけどそれも自己愛?

    +9

    -0

  • 1012. 匿名 2024/01/30(火) 00:01:48 

    >>968
    前職の同僚だわ
    そいつのせいで辞めて今無職なんですけど
    めちゃくちゃイライラしてきた
    名前出してやろうかな

    +12

    -1

  • 1013. 匿名 2024/01/30(火) 00:02:00 

    >>1007
    これ思い出した
    「花嫁は後ろに写る複数の男性と性的関係を持っている」他人の結婚式写真を悪用してデマ拡散→炎上して謝罪(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    「花嫁は後ろに写る複数の男性と性的関係を持っている」他人の結婚式写真を悪用してデマ拡散→炎上して謝罪(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     無関係の第三者の結婚式の写真を掲載したうえで、「花嫁は後ろに映っている複数の男性と性的関係を持っている。花婿は知らないんだろうな」とのデマが拡散される事態が起きています。情報商材屋がバズるためにデマ

    自己愛性人格障害について語ろう part28

    +2

    -1

  • 1014. 匿名 2024/01/30(火) 00:02:16 

    >>3
    母親が自己愛の友人いるけど、かなりしんどそう。
    大事な試験期間なのに謎に娘として失格?とにかく責められて落ち込んで集中できないらしいし親なのに足引っ張ったり自信喪失させて何故か謝らないといけない?よく分からないけど翻弄されておもちゃにされてる感が半端ない。

    +34

    -1

  • 1015. 匿名 2024/01/30(火) 00:04:29 

    >>361
    自分が一番チヤホヤされてないと気に入らないみたいよね。

    +39

    -0

  • 1016. 匿名 2024/01/30(火) 00:05:07 

    >>664
    言い返す人

    +10

    -0

  • 1017. 匿名 2024/01/30(火) 00:06:39 

    自己愛の特徴
    自分が正しい、自分の問題や非を認めない、立派によく見せようとする、自分は特別、謝らない、自分自身を客観視しづらい、負けず嫌いすぎる、人のことを認めない、言動を束縛したり黙らせる事で快感・安心する、思い通りにならない事への耐性が弱くよく苛立つ、共感や理解をしない(できない)、競争・上下の関係、罪悪感を感じさせてでも自分を通す(同情を誘う)、自分目線ばかり話す、自己保身(とにかく自分が上でいたい)、評価を求める、折れない・意地っ張り、自己正当化・いいわけ・余計な捨てゼリフ、弱い人になりたくない・立ち位置を失いたくない・理想じゃない自分を見たくない=低所恐怖症(下がる・下げられるのが怖くてたまらない)

    +33

    -0

  • 1018. 匿名 2024/01/30(火) 00:06:40 

    >>1013
    見苦しいね
    自己愛性人格障害について語ろう part28

    +2

    -0

  • 1019. 匿名 2024/01/30(火) 00:07:42 

    >>132
    言い方悪いけどとにかく不愉快なんじゃないかな…白黒思考だから不快なものは不快って感じだと思う。ジャイアンがよく「のび太のくせに生意気だぞ!」って言ってるのと似てる感じというか。

    +28

    -1

  • 1020. 匿名 2024/01/30(火) 00:07:48 

    >>130
    全て上司に当てはまっててワロタ
    早く逃げよう…

    +9

    -0

  • 1021. 匿名 2024/01/30(火) 00:10:05 

    >>957
    これめっちゃわかる
    横だけど
    自己愛の知り合いがいるけど、肌がものすごく汚い
    でも目がぱっちり二重だから、ブスだと思ってないみたいでビックリしたことある
    見た目はジャバ・ザ・ハットなのに

    +9

    -0

  • 1022. 匿名 2024/01/30(火) 00:10:11 

    >>664
    さらっと言い返す
    悪口にのらない
    ってやってたら大丈夫だったよ

    +24

    -0

  • 1023. 匿名 2024/01/30(火) 00:11:08 

    >>983
    教育虐待ってあるんですね
    IQっていうより個人差なんだなって思いました。

    +3

    -0

  • 1024. 匿名 2024/01/30(火) 00:11:11 

    >>500
    悪口で仲間作る

    これも特徴よね

    嘘まみれの悪口を手土産みたいに使うのよ

    +30

    -0

  • 1025. 匿名 2024/01/30(火) 00:11:53 

    >>997
    1人で悪口言ってない?
    それもうざい

    +8

    -0

  • 1026. 匿名 2024/01/30(火) 00:12:10 

    >>132
    邪魔なんだそうです

    だから、まず仲良くなって、その人の情報や弱点を見つけるんだそう
    フレネミーと自己愛はイコールだと思う

    +26

    -0

  • 1027. 匿名 2024/01/30(火) 00:12:23 

    >>292
    他の兄妹や、父、母、どちらも守ってくれなかったんですか?

    +0

    -0

  • 1028. 匿名 2024/01/30(火) 00:13:18 

    >>923
    自分大事にしなきゃだめね

    +5

    -0

  • 1029. 匿名 2024/01/30(火) 00:13:24 

    自己愛の見極め方(遠ざかった方がいい人)
    会うとどっと疲れる、あなたが義務感で話す人、話や時間を奪うばかり、あなたや人を物扱いする、あなたの問題に「私の方、あの人の方がつらい」など言う、あなたに完全を求めコントロールしようとする、あなたの優しさ・弱さにつけ込む、あなたを見ない

    +14

    -0

  • 1030. 匿名 2024/01/30(火) 00:13:40 

    >>16
    普通の人のこれはやっちゃダメだってライン平気で越えてくるから何しでかすか解らない怖さがあるね

    +60

    -1

  • 1031. 匿名 2024/01/30(火) 00:14:06 

    >>292
    あー、ターゲットがいなくなるとバラバラになるのはあるあるだよね

    +6

    -0

  • 1032. 匿名 2024/01/30(火) 00:14:42 

    >>1010
    優しい通り越して過保護だったり叱らない系である意味毒親なんだと思う、闇が深いよね自己愛

    +24

    -3

  • 1033. 匿名 2024/01/30(火) 00:14:44 

    >>1015
    俺を見て!俺!みたいな

    +7

    -1

  • 1034. 匿名 2024/01/30(火) 00:15:05 

    >>753
    人間不信になるよね、よくわかる。自己愛の特徴ってあとから知ると驚くほど典型的なのに、なぜ見抜けなかったのかと自分を責めちゃったり。でもその環境から抜けられたなら、その時点で大成功だよ!いまニートだろうがなんだろうが、あなたがあなた自身を大切にしているということだから。また社会に出たいって思えたら、その時は出たらいいじゃない。いつだって遅すぎることはないからね!

    +24

    -1

  • 1035. 匿名 2024/01/30(火) 00:15:23 

    職場の自己愛は上司とプライベートでもつるむ仲
    それを大人しい同僚たちに自慢してた
    そこまでならまだ良い
    その上司が自己愛だけに送った写真を平気で私たちに見せてくる
    しれっと裏切り行為してるのやばない?

    +3

    -0

  • 1036. 匿名 2024/01/30(火) 00:16:31 

    >>1
    仲違いさせて空気を荒らすよね
    人を争わせるのが大好き
    そしてみんなを自分の味方にする

    +16

    -1

  • 1037. 匿名 2024/01/30(火) 00:17:07 

    私自分がそうかもって思って悩んでたことがある。
    変にプライド高くてすぐ傷つく奴だから。
    でも友達に「あんたは繊細やからなー。HSPって分かる?」って言われて「え?」ってなった。
    HSPと自己愛って似てるものなんですか?
    ちなみにHSPと言われたこともショックです...

    +2

    -3

  • 1038. 匿名 2024/01/30(火) 00:17:14 

    >>969
    > コミュニケーションが力ずく

    吹いたw

    +4

    -0

  • 1039. 匿名 2024/01/30(火) 00:17:16 

    出会ってすぐ自己愛に飲み誘われて行ったら、噂話やら悪口やらそれはもうひどい会で…
    やってらんねーと思いマイワールド全開で話してたら一切誘われなくなったwww
    タゲってくれてもええんやで?

    +11

    -1

  • 1040. 匿名 2024/01/30(火) 00:18:48 

    >>998
    歯医者…は今時そんなにかな

    +2

    -0

  • 1041. 匿名 2024/01/30(火) 00:21:23 

    >>1017
    なんかこれ…私も自己愛?こういう人間なんじゃないかと怖くなってきたんだけど…。
    普通こういう考え方はしないってことなの?
    度が過ぎてるとかそういう事?
    最近自分の人格に自信がない、子供に悪影響与えてるのではと怖くなる

    +6

    -0

  • 1042. 匿名 2024/01/30(火) 00:21:35 

    自己愛の特徴
    自分が常に正しい、自信家・心が強く見える、「負けたら終わり」、自分目線(自分のことばかり)、乱暴になったり敵意に満ちた表情、相手の立場・共感ができない(自己防衛に必死だから)、都合が悪いと責任転嫁や知らぬ顔、被害妄想・被害者意識、人のエネルギー奪う(してくれて当たり前、お望み通りになる人から搾取)、不平不満・愚痴が多い、同情を誘う・虚言・トンデモ行動、心の声=「かまってほしい」「こっちを見て!」「私が正しい!」「私をわかって!」=承認欲求が暴れている状態

    +25

    -0

  • 1043. 匿名 2024/01/30(火) 00:21:57 

    >>817
    で、みんなって誰よ?って聞いてみたくなるわ

    +4

    -0

  • 1044. 匿名 2024/01/30(火) 00:21:58 

    >>1035
    酔ってるね~
    しかも何も羨ましくないw

    +1

    -0

  • 1045. 匿名 2024/01/30(火) 00:22:19 

    >>664
    自己愛が悪口言ってる人たちと仲良くしたよ

    +19

    -0

  • 1046. 匿名 2024/01/30(火) 00:25:42 

    >>1017
    自分の非を認めたり謝りたくないがために事実を捻じ曲げてもこない?

    +38

    -0

  • 1047. 匿名 2024/01/30(火) 00:26:16 

    >>71
    スタイル良くて顔も普通に綺麗な人だったよ
    顔とか外見関係ないんだなって思った。先入観は無くした方がいいよ

    +18

    -3

  • 1048. 匿名 2024/01/30(火) 00:26:21 

    >>1041
    常日頃他人を攻撃したり悪口言ったりしてなきゃ大丈夫よ。

    +5

    -0

  • 1049. 匿名 2024/01/30(火) 00:26:32 

    >>1004
    不思議だよね。
    中卒でも高校中退でも何のスキルも無くて
    職歴無くてもブスで非モテでも
    低学歴低収入な旦那しか居なくても
    モラハラDV旦那しか選べ無くても
    貧乏でも
    自分が一番だと思う神経してるんだよね

    +20

    -1

  • 1050. 匿名 2024/01/30(火) 00:26:46 

    >>8
    これあるよね

    ある人との関係に悩んで終わらせる話をたまにしていたらある日急に豹変して嘘吐いてストーカー扱いされた

    どうやら自分がしつこく追いかけられた側と言う演出がしたいらしかった

    自分の方からぐいぐい来てたのに回りには真逆に話してるしめちゃくちゃプライド高い

    +22

    -1

  • 1051. 匿名 2024/01/30(火) 00:27:08 

    自己愛に言い返すからしばらく悪口がうぜぇ
    黙れジジイって感じ

    +0

    -2

  • 1052. 匿名 2024/01/30(火) 00:28:09 

    >>941
    母親が金目当ての子供にありがち

    +2

    -1

  • 1053. 匿名 2024/01/30(火) 00:28:25 

    >>960
    共感性が高いから、こちらを責める言葉や洗脳を
    自分の中に取り込んでしまって混乱してしまうんだよね

    「今の自分が悪かった? 相手の言う事も一理あるし…」
    とかイチイチ共感したり反省したり(ひそかに毒を注入されてるので自己肯定感も下がっていく)
    相手は会話が通じるレベルじゃない事も分かるので、我慢してしまったりで逃げ遅れる

    +15

    -0

  • 1054. 匿名 2024/01/30(火) 00:28:58 

    >>1015
    自分が話の中心じゃないと嫌な人いるわ

    +17

    -0

  • 1055. 匿名 2024/01/30(火) 00:29:29 

    >>1046
    あるあるすぎる

    自分が衝動的に何かしでかしてしまった辻褄合わせにある事無い事捏造してまで人を利用する

    +23

    -0

  • 1056. 匿名 2024/01/30(火) 00:29:53 

    >>71
    わかるでブスが多い
    凶悪犯罪者も女はみんなデブス
    なぜかは知らない

    +15

    -0

  • 1057. 匿名 2024/01/30(火) 00:30:19 

    >>1041
    謝らないは重症だよ

    +16

    -0

  • 1058. 匿名 2024/01/30(火) 00:30:44 

    >>1046
    しれっと後出しじゃんけんしてくるよね。

    +11

    -0

  • 1059. 匿名 2024/01/30(火) 00:30:44 

    自分は棚に上げ過ぎて他人を見下すのが自己愛

    自分→中卒 大卒を見下す
    自分→最低賃金パートも続かない 正社員見下す
    自分→ブスで短足 綺麗な容姿端麗見下す
    自分→貧乏 金持ちを見下す

    こういうヤツ

    +12

    -2

  • 1060. 匿名 2024/01/30(火) 00:30:45 

    >>80
    否定されすぎてもダメだし
    過干渉でなりやすいと言われてるね

    +23

    -1

  • 1061. 匿名 2024/01/30(火) 00:31:12 

    自己愛ってプライドが高くて異常なくらい負けず嫌いだから、社会的に成功してる人も一定数いるよね

    +18

    -1

  • 1062. 匿名 2024/01/30(火) 00:31:41 

    >>1037
    自称hspは繊細なフリしたわがままや

    +3

    -1

  • 1063. 匿名 2024/01/30(火) 00:31:49 

    >>71
    ガリガリ
    選民意識ヤバかった

    +21

    -0

  • 1064. 匿名 2024/01/30(火) 00:33:10 

    >>960
    離れる時は上手く逃げなきゃと思っててもなかなか上手く行かない

    直前まで言葉巧みに引き止められて、ある日突然豹変して嘘吐かれて悪者にされて本人が被害者になるのに利用される

    +12

    -1

  • 1065. 匿名 2024/01/30(火) 00:33:50 

    がるで見る自己愛の特性に当てはまりまくりで夫婦カウンセラーからも自己愛の傾向があると感じたって言われた程の元旦那
    あてつけのように1人で心療内科クリニックへ行き検査したら自己愛ではないって診断が出たらしくて腑に落ちない
    自己愛本人が1人で検査しても正しい結果出るもんなの?
    結婚後にモラが発覚した擬態出来るタイプだから検査で嘘ついてるのかなと思うんだが

    +3

    -0

  • 1066. 匿名 2024/01/30(火) 00:34:13 

    >>1059
    では高学歴で低学歴を見下し
    容姿が良くてブサイクを見下してるひとは?

    +9

    -1

  • 1067. 匿名 2024/01/30(火) 00:34:23 

    親がジャイアンで親の言う事には従うべし
    のような
    子どもを子分にして従わせるタイプの子は
    他人に最初だけは世間体気にして
    良い人のふりで接するけど
    次第にジャイアンになって脅迫して従わせようと
    見下してくる。

    +10

    -0

  • 1068. 匿名 2024/01/30(火) 00:35:36 

    >>810
    それは自己愛とは限らないかもしれない。自己愛は新規の人にはだいたい良い顔をして利用価値があるかないかを見極めてこようとするから。最初から自らの印象を悪くする事はあまりないと思う。

    +12

    -2

  • 1069. 匿名 2024/01/30(火) 00:36:24 

    >>1067
    わかるわ
    インキャもそうじゃない?
    ずっとモテなくて燻ってた人間もその傾向あり

    +4

    -0

  • 1070. 匿名 2024/01/30(火) 00:36:34 

    >>94
    あの人って自己愛って言うよりか演技性じゃない?

    +27

    -0

  • 1071. 匿名 2024/01/30(火) 00:37:09 

    >>860
    なるほど確かにそうかも。
    学歴厨の人の中にも多いですか?
    それしか自慢できるものがなくて本当はあまり仕事ができるとは思えない。

    +6

    -0

  • 1072. 匿名 2024/01/30(火) 00:37:57 

    >>1046
    証拠があったりバレバレの作り話すら堂々としてくるんだけどあれなんなの?w
    記憶障害か?

    +32

    -0

  • 1073. 匿名 2024/01/30(火) 00:38:22 

    >>1061
    組織ってそんな人ばっかだよ
    でもそんな人は大方家庭、こどもの成長に難あり
    そんな性格だから旦那もしくは嫁に愛されてないことが多い
    それか未婚
    職場では仕事は大してできないくせに虚勢はって認めて認めて!って自己アピールのために精神病に追い詰めてまで後輩の足引っ張って再雇用までやかましい

    だからみんな困ってる

    +12

    -1

  • 1074. 匿名 2024/01/30(火) 00:38:28 

    >>10

    そんなことないよ、うちの職場のジコアイ女は初日からすごい乱暴だった。
    じろじろ値踏みして嫌な女って感じ。そのあとなんかすり寄ってきたり態度悪かったりメンタルが変だった。長い時間かけて嫌がらせや人間関係の操作をして、悪者にされたあげく追い出されたよw

    やっぱね、一目見たときから顔が爬虫類イグアナ猿って感じだから自己愛だと思ったんだよね。当たってた。

    +23

    -1

  • 1075. 匿名 2024/01/30(火) 00:39:16 

    >>30
    カサンドラになる可能性あるよね。

    +3

    -1

  • 1076. 匿名 2024/01/30(火) 00:39:16 

    >>899
    その環境から進学や就職ができている時点ですごいことだよ。そこは誇っていいと思う!
    でももし現在進行形で困っているなら、心療内科や精神科などの専門家の助けを借りても良いかも。民間療法や宗教とかじゃなくて、保険医ね。薬はわからないけれど、認知行動療法とかは効果あるんじゃないかしら。

    +2

    -0

  • 1077. 匿名 2024/01/30(火) 00:39:51 

    >>176
    私もそうかもと思って検索してみたタイプです、、
    もしかしたら自己愛性人格障害の過敏型かもしれません
    お互い生きやすく(?)なりますように

    +12

    -1

  • 1078. 匿名 2024/01/30(火) 00:40:09 

    安藤○姫ちゃんは昔から不安定な感じの子でしたけど
    何かしら当てはまりそうなものはありますか

    +0

    -0

  • 1079. 匿名 2024/01/30(火) 00:40:17 

    私は地味で大人しくて舐められやすい雰囲気だったから、自己愛ホイホイだった
    ちなみに兄と父がすべて当てはまるぐらいの典型的な自己愛
    自己愛が身近にいるとそれが当たり前になるから、違和感が気付かなかった
    傷つくことやキツいことを言われても我慢するかヘラヘラして流しちゃうって感じ
    他の人ならばもう2度と会わないレベルらしい

    自己愛の人たちって、外面いいから周りにいっても信じてもらえない
    外面を異様に気にするから1人行動ができないって感じだったかな?
    あと、自分の思い通りになる優しい人が好きなんだよね

    普段は自分が加害者なのに、自分が少しでも反論されると、あたかも被害者アピールがすごい

    +19

    -1

  • 1080. 匿名 2024/01/30(火) 00:41:33 

    >>1017
    これこれ!
    そう思う。

    +1

    -0

  • 1081. 匿名 2024/01/30(火) 00:42:21 

    >>1064
    横ですが、全く同じことをされました
    そして孤立させられました
    縁切ったけど、今でも私が悪者なんだそうです

    +7

    -1

  • 1082. 匿名 2024/01/30(火) 00:42:42 

    >>1011
    自己愛のイジメって基本回りの人間に悪口や嘘吹き込んで自分は操りながら同調圧力で追い詰めて行く感じだと思う

    ターゲットには血も涙も無い対応、それ以外にはいい人の振り

    大勢vs一人で追い詰める

    人の事勝手に病気ってレッテル貼るのも得意

    +30

    -0

  • 1083. 匿名 2024/01/30(火) 00:43:02 

    >>1072
    例えば?

    +0

    -0

  • 1084. 匿名 2024/01/30(火) 00:43:03 

    >>1055

    そうそう自己愛の最大の特徴は
    ・人を利用する(目障りな人を攻撃するときも、他人をたきつけそいつを攻撃部隊に使う)
    ・人間関係を操作する(嘘、吹込み、でっちあげ、同情引き、他人を陥れる)
    ・他人の真似をする(言動、服装、態度などしれっとコピー)
    ・他人の立場を乗っ取る、目障りな人を追放する

    こういう離れ業をする人だよ。とにかく嘘や臭わせ吹込みなど、同情引き演技が多い。

    +27

    -0

  • 1085. 匿名 2024/01/30(火) 00:43:06 

    >>1072
    ね、だから話にならないから全部を証拠として残してる
    もう絶対関わりたくないけど何年かたつと来る時もあって用心してるわ

    +12

    -0

  • 1086. 匿名 2024/01/30(火) 00:43:31 

    >>810
    私もそっちだわ
    あ、やっぱり最初の印象当たってたってなる

    +12

    -0

  • 1087. 匿名 2024/01/30(火) 00:43:40 

    >>4
    この方に書いてある様な方は自分は人を傷つけても気にならないの?

    +0

    -0

  • 1088. 匿名 2024/01/30(火) 00:43:53 

    >>1009
    懲りずに新規のコミュニティに入っていく厚かましさは本当凄いよね。よほど1人にはなりたくないのか…。しばらくしてまた取り巻きが変わってる。

    +15

    -0

  • 1089. 匿名 2024/01/30(火) 00:45:02 

    >>1054
    PTAで仕切り屋になりたがるよね。
    だいたい目立つ着物着てPTA役員で代表で
    話したがる学歴職歴無い主婦って
    まず自己愛
    しつこいし距離感おかしいし虚言癖で
    大袈裟に話すし
    やけに自信たっぷりで厚化粧して自分が一番
    美人な勘違いで他人見下すし
    ペラペラ1人で無駄に話すし
    周りがウンザリしても気にしないし
    空気も読めない

    +10

    -5

  • 1090. 匿名 2024/01/30(火) 00:45:18 

    >>1046
    保身や虚栄の為の嘘が行き過ぎて、無意識に記憶を改竄しちゃうんだよね。でも本人は一生その矛盾に気付けないから可哀想。

    +15

    -0

  • 1091. 匿名 2024/01/30(火) 00:45:20 

    >>1082
    横ですが、まじでその通りです

    周りに風潮するんですよね
    そして私は被害者であることを強調する

    +17

    -2

  • 1092. 匿名 2024/01/30(火) 00:45:31 

    >>1072
    分かる。
    若年性認知症かと思うほど「言い張る」ことないですか?
    怒りながら話すことも特徴的

    +13

    -0

  • 1093. 匿名 2024/01/30(火) 00:46:13 

    >>1081
    なかなか悔しいよね

    回りも怒らせたらやっかいだから逆らわない(いい人芸、被害者芸を信じてる人もいるけど)

    +7

    -0

  • 1094. 匿名 2024/01/30(火) 00:48:58 

    >>1037

    自己愛とそうじゃない人の違いは

    嘘、捏造、でっちあげ、吹込み、匂わせなどで他人を操作して他人を利用し邪魔者を攻撃したり嫌がらせする

    などそういった行為があるかどうか
    自分の欲望のためにいわゆる「正しくないこと」を平気でやってのけるかどうか
    自己愛は実力がないから邪魔ものを消すために離れ業の嘘など吹き込みや他人を悪者にしたてあげて被害者ぶったりと人間関係を操作する

    逆恨みが酷い(自分より可愛い人がいるのは許せない、自分の嘘や空虚を見抜く本物の目がある人がいると邪魔など)

    +13

    -0

  • 1095. 匿名 2024/01/30(火) 00:49:03 

    >>953
    カサンドラになる人に目をつけるASDの旦那さんみたいだ

    +4

    -0

  • 1096. 匿名 2024/01/30(火) 00:50:35 

    >>1093
    そうなんです
    異様に顔が広いですよね
    ターゲットにされると悪口言われるし嫉妬深いし面倒くさいことを知ってるので直接注意する人もいないし圧が強いし

    +9

    -1

  • 1097. 匿名 2024/01/30(火) 00:51:07 

    >>937
    社長がそれ 悲惨

    +1

    -0

  • 1098. 匿名 2024/01/30(火) 00:51:30 

    >>1089
    このレベルは周りも無視でしょw

    +3

    -0

  • 1099. 匿名 2024/01/30(火) 00:52:05 

    元彼これだと思う
    音信不通で消えたくせにXで攻撃してくる
    攻撃してくる理由がまじで分からない
    理由があるとすれば私が全部の連絡手段ブロックしたからかも

    でも仕方なくない?音信不通で逃げるような不誠実な人なんて普通にブロック案件でしょ、、

    自己愛の過去トピ見てみたけど音信不通、プライド高い、拒否されたら攻撃とか、まんま彼の特徴羅列してあった

    +7

    -1

  • 1100. 匿名 2024/01/30(火) 00:52:40 

    >>1011
    今回の漫画家さんが自殺しちゃった件が典型的な感じだと思う
    漫画家さんはどちらかといえば繊細な人
    脚本家は自己愛だと思う
    手柄を自分のように振る舞うのが上手いんですよね

    +38

    -1

  • 1101. 匿名 2024/01/30(火) 00:53:21 

    >>1
    友達関係に悩んでて、検索してたらこの病気にたどり着いた。その子がそれかはわからないけど、初期の頃は、「こんな大好きな子に出会ったの初めてで愛が重すぎてごめんね」と言われてた。私の写真を大量に貼り付けたアルバム作って「宝物」と言ってくる、誰にも教えてない私のSNSの趣味アカウントを特定してくる、私の友人と繋がってくる(そのせいで友達1人に誤解されて仲違いしてしまった)、「その意見は違うと思う!」という風にみんなの前で公開説教みたいなことをしてきたり、辛かった話をした時も「私も同じような経験ある!私たち似てるから…辛かったよね!」と言ってくる。
    これは私も悪かったと思うけど、彼氏との惚気とか嬉しかった報告をした時に「自慢ばっかりで自己愛なことに気がついてないのうんざり」と明らかに機嫌が悪くなり永遠と愚痴られる。
    最近、夜な夜な泣くくらい辛いことたくさん言われて、ここ見てると「自己愛に反撃し続けたら憔悴した!勝った!」みたいなコメあるし、自分は恐らく相手にとっては自己愛だと思われてて、だからこそ(相手にとっての)反撃をされてるんじゃないかって気分になってきた。ぶっちゃけここ見てる間もずっと怖い。この書き込みもあの子に見られてたらどうしようって思ってしまう。それでも誰かに聞いてほしい。おかしくなりそう。

    +9

    -3

  • 1102. 匿名 2024/01/30(火) 00:53:41 

    自己愛の嘘に加担してる奴も自己愛のケがあるんだよな、反社会的気質。
    手先になってる奴も卑怯者だし歪んでる。

    自己愛の顔は爬虫類とか猿みたいな野性的な顔してるけど、その取り巻きや自己愛の嘘信じてる奴もなんか醜い爬虫類や猿みたいな要素が濃くなってくるんだよね。造形もどちらかというと爬虫類猿人系統だけどそれよりも表情がモンキーとかカメレオンとかイグアナとか魚類っていうのかな。

    あとヒラメ顔?目の色も死んだ魚の目の色で口もとは歪んだ邪悪な笑み。笑い方が明るさや朗らかさがない。楽しそうにしてるけど邪悪で陰湿なオーラ。

    +13

    -8

  • 1103. 匿名 2024/01/30(火) 00:53:42 

    >>1072
    そう言う人いた

    最初は記憶障害なんだと思ってたけど、自己愛そのものだった

    もしかしたら自己愛にとって記憶とは自分に都合良く形を変える変幻自在な物って認識なのかも

    辻褄合わなくなってもまたそこで形変えれば良いやみたいな

    いよいよバレそうになっても笑ってごまかすだけだから何とも思ってないし材料があれば捏造もする

    +22

    -0

  • 1104. 匿名 2024/01/30(火) 00:54:45 

    >>1102
    フライングモンキーって呼ばれる人ですよね

    +7

    -0

  • 1105. 匿名 2024/01/30(火) 00:54:49 

    >>17
    うちのコは積極奇異型に壮絶なイジメを食らって転校したけど

    +9

    -7

  • 1106. 匿名 2024/01/30(火) 00:55:38 

    話が通じない、被害者面されて
    逆恨みされて、こちらが鬱まで追い込まれました。

    たぶん周りの人に私のこと悪く吹聴されてるんだろうなと思う。

    自己愛とグルになって攻撃してきた婆もいてトラウマです。

    一見人当たりよく、コミュ力高いからわからなかったです。
    皆さんも気をつけてください。

    +30

    -0

  • 1107. 匿名 2024/01/30(火) 00:56:17 

    >>419
    理想だけ語って4人育てるお金や労力は全部相手任せあるあるだよ、支配出来る駒は多い方がいい自分の王国作りたいって感じ。
    独裁者になるけどね。

    +23

    -0

  • 1108. 匿名 2024/01/30(火) 00:56:44 

    >>1083
    「1人だけ頻繁に有給使ってるのが気に食わない」→消化出来たの年に2日くらい、しかも病欠、もちろん記録残ってる、自己愛以外の職場の人達は首を傾げた

    +5

    -0

  • 1109. 匿名 2024/01/30(火) 00:56:44 

    >>1101
    徐々に離れて行きましょう。
    その前にSNSとか全部フェイドアウトしてく準備がいるね

    +13

    -0

  • 1110. 匿名 2024/01/30(火) 00:57:10 

    >>1100
    でもアタオカなのがネット民にバレバレだけど本人的にはいいの?
    周りの関係者から見たらすんばらしい人格者に見えてるのかな

    +11

    -0

  • 1111. 匿名 2024/01/30(火) 00:57:32 

    >>1096

    自己愛ってやたら仲良さそうにしたり顔が広いふりしてるけど、特に偉い人と知り合いのふりするけど実は偉くないしいろんな人とも仲良くないんだよね。飲み会とかでつながってたりするけど、みんな卑怯で打算で付き合ってる感じ。だからそういうのに執着してる。40代にもなって会社の人間関係に執着したり飲み会したがってる奴とかってヤバイ。他人を攻撃するために手先になるやつを探してたり、自分に利用価値のあるやつをいつも探してる。肩書が好き。あと〇〇さんがあなたの事悪く言ってたよ、的なことをにおわせて、操り人形にして攻撃部隊にさせたり。
    とにかく二人きりの相談とか、話聞いてください、飲み会しましょう、こうやって密室でターゲットのことを悪者にしたてたり、そのターゲットを攻撃する手先を育てたりしている。

    +16

    -0

  • 1112. 匿名 2024/01/30(火) 00:57:43 

    >>1102
    自己愛の嘘に加担してる奴も自己愛のケがあるんだよな、反社会的気質。
    手先になってる奴も卑怯者だし歪んでる。

    ↑これすごい納得。自己愛の取り巻きも所詮同じ穴の狢で、純粋な友情ではない気がする。お互いの利害が一致しなければ即蹴落とすし解散すると思う。

    +14

    -0

  • 1113. 匿名 2024/01/30(火) 00:58:27 

    >>1102
    自己愛の嘘を嘘と解っていても、利用出来て強い側にいれたら良いと言う感じよね

    良心もモラルも何も無い

    ある意味伝染するのかも

    +5

    -0

  • 1114. 匿名 2024/01/30(火) 00:59:40 

    >>1102
    目が笑ってないよね

    +7

    -0

  • 1115. 匿名 2024/01/30(火) 00:59:50 

    何かの記事で「本当の自己愛はジャイアンではなくスネ夫である」って書いてたな
    スネ夫は媚を売ってるだけで心の中ではジャイアンを見下してるって。
    そして出来杉くんみたいな「勝てるわけがない」と思ってる相手には最初から近づくことすらしないって。
    なるほどって思った。

    +21

    -0

  • 1116. 匿名 2024/01/30(火) 00:59:59 

    >>717
    具体的にどうやって反撃したか教えて欲しいです。参考にします。

    +9

    -1

  • 1117. 匿名 2024/01/30(火) 01:00:09 

    >>1061
    大勢の犠牲の上でね

    +11

    -0

  • 1118. 匿名 2024/01/30(火) 01:00:27 

    >>44
    ほぼ初対面にも関わらず 身に覚えのないトンチンカンな内容で3時間くらい一方的に説教

    いやこれ積極奇異型でしょ、典型的な

    +5

    -0

  • 1119. 匿名 2024/01/30(火) 01:00:31 

    >>1111
    飲み会ばっか言ってる割に関係が浅いんだよねー

    +5

    -1

  • 1120. 匿名 2024/01/30(火) 01:00:37 

    自分を好いてくれる友人とか彼氏とか「1人」いたら奇跡なんだと思います。
    その人を大事にするだけ一生ね。
    薄っぺらい数人いる楽しそうに見せる間柄なんて要らん!

    +6

    -1

  • 1121. 匿名 2024/01/30(火) 01:00:41 

    >>1092
    私の知る奴は記憶違いを指摘されると黙り込んでから違う話にすり替えこちらを再度攻撃してくるね
    黙らない時も、それは…とかあれは…とか言うだけで反論できず話逸らしてくる

    +6

    -0

  • 1122. 匿名 2024/01/30(火) 01:00:43 

    >>1110
    まさか自◯するとは思ってなかったんじゃないのかな?あの追い詰め方が典型的だなぁ大丈夫かなぁって思ってましたが、、、
    どうなんだろ?今回は問題になりそうなので、これからは厳しいかもしれないけど、芸能界って常識が通用しないですよね
    周りからアタオカに見えても脚本家本人は漫画家よりも優秀な私♪って思ってると思います
    そこが問題ではないのにそもそもズレているが気付いてないのも自己愛っぽいなって

    +20

    -0

  • 1123. 匿名 2024/01/30(火) 01:01:00 

    >>6
    貴乃花

    +5

    -17

  • 1124. 匿名 2024/01/30(火) 01:01:14 

    一見人当たりいいし誠実に見えるから怖いよね
    実の娘を虐待死させたあの素性を明かされない男みたいな感じ

    +5

    -0

  • 1125. 匿名 2024/01/30(火) 01:01:19 

    自分はそうではなくて、まわりにそういう方がいる場合、心療内科にいって相談すると、自分にはどんな診断がつくのかな?

    そういう人が周りに多くて、生きづらいです
    あまり、周りの人は、私が悩んでいることに気遣いしてくれません

    思いやりや譲り合いや優しさのない人が周りにいるって、言わなければわからないか、言っても無視されたり、よけいにそれをほのめかされたり、浮き彫りにするような反対のことを見せてきたり…って、イジワルです

    こういう人が周りに多くてうんざりする時、どうしてますか?

    +3

    -2

  • 1126. 匿名 2024/01/30(火) 01:02:12 

    >>770
    自己愛いると周りが体調崩していなくなるね
    健康な人に取り憑いて病ませるから

    +24

    -0

  • 1127. 匿名 2024/01/30(火) 01:03:00 

    >>1101
    離れてみたら?

    +6

    -1

  • 1128. 匿名 2024/01/30(火) 01:03:06 

    >>1122
    原作者さんが責めて、
    「こいつやば、てかこの業界やば、退こう」と思ってくれたらまだ救いようがあったのに。
    でも作品作る人にとって作品は子供のような存在だから、大人の事情で汚されてもうどうでも良くなってしまったのだろうね。
    アイザワトモコ名前ちゃんと覚えたわ

    +17

    -2

  • 1129. 匿名 2024/01/30(火) 01:03:21 

    >>1111
    そうなんです!!!
    誰とも深く仲良い人がいないんですよね
    めちゃくちゃ顔が広いのに

    あー、肩書き持ってる人好きですよね

    +13

    -1

  • 1130. 匿名 2024/01/30(火) 01:03:26 

    >>1112
    だって元々嫌い合ってたヤツらが誰かをターゲットにして皆で嘘情報共有して一致団結してるんだもん

    醜いなんてもんじゃない

    +8

    -0

  • 1131. 匿名 2024/01/30(火) 01:03:50 

    >>1113
    わかります、自己愛に加担する取り巻きも厄介。

    コウモリみたいに場面場面で
    自分が悪ものにならないよう小狡く立ち回り
    裏で自己愛のことを悪くいいつつ、自己愛には仲間よ!アピールし
    自己愛のターゲットが他者に向くよう仕向けるんですよね。

    取り巻きの還暦婆さんにそれやられて自己愛からターゲットにされた。

    +9

    -0

  • 1132. 匿名 2024/01/30(火) 01:05:09 

    >>1128
    本当にそうですよね
    やばいと思って逃げれたらまだ違ってたのに…たぶんそれすらも考えられないほど追い詰められてたのかなって…

    +10

    -0

  • 1133. 匿名 2024/01/30(火) 01:05:13 

    >>250
    世渡り上手でターゲットにされなかったんだな
    脅威にならない人は苛めないよ
    良心からじゃないと思う

    +37

    -0

  • 1134. 匿名 2024/01/30(火) 01:06:01 

    うちの職場は自己愛の集まり、高卒の吐き溜まり
    ちょっとダメージ食らったけど脱出できてよかった

    +1

    -0

  • 1135. 匿名 2024/01/30(火) 01:06:05 

    >>1050
    あるある。ジムに夫婦できてた旦那、いっつも女ばかりキョロキョロみるので友達と気持ち悪いねーってはなししてたらかっこいい自分の噂話してると勘違いしだしたから無視したら私が言い寄ってきたといって奥さんに怒られた。お前みたいなきもい男興味もつわけないやろー。あほか。

    +14

    -1

  • 1136. 匿名 2024/01/30(火) 01:06:25 

    >>1011
    永遠と ☓
    延々と ◯

    +0

    -2

  • 1137. 匿名 2024/01/30(火) 01:07:32 

    >>1113
    いじめられない為にいじめに加担する子供と同じだよね。
    とりあえず長いものに巻かれていたがるというか。私の中では自己愛の取り巻きも同類。

    +15

    -0

  • 1138. 匿名 2024/01/30(火) 01:09:05 

    >>1046

    あるある、人に酷く傷つける事言ってて
    酷くない?って言ったら

    言ってないそんな事  って保身と発言の偽装しだす。

    男性にも女性にも居る

    +8

    -1

  • 1139. 匿名 2024/01/30(火) 01:12:02 

    >>1101
    自己愛の特徴として自分の病気を相手に投影してレッテル貼りするって言うのがあると思う

    普通の人はここで自己愛の話してもリアルで誰かに病名付けたりしないよね?医者じゃないんだから

    でも自己愛は平気で堂々とそう言う事言うから、その子にそんな事言われても「自己紹介なんだな」と思うといいよ♪

    だけど、その子ボーダーも入ってそうね

    +13

    -1

  • 1140. 匿名 2024/01/30(火) 01:12:11 

    >>1103
    作り話だらけでドン引きする。
    例えば
    ◯◯さんが◯に行きたいと言うから
    私は何度も行ってるから案内係で疲れちゃった。

    と話した一週間後、
    ◯って行った事無いけど、どんなところ?
    と聞くと
    えっ?私も知らない。行った事無いから。
    えっ?先週、案内したって言ったよね?
    アッハッハ聞き違いじゃない?
    ところでさ〜

    みたいな。

    笑って誤魔化したり、強気にもっとバレバレな
    嘘ついて自分自慢してから逃げるように立ち去るよ。

    それで
    その◯◯さんに会ったか聞くと
    会ってもいないし連絡すらしていないと言うから
    全部が作り話。

    誰々さんが◯の事を何って言ってた
    って話もリアル過ぎる作り話を平気でするから。
    話が長いんだよ。
    ◯さんが病院に行って◯から聞いたらしいけど
    ◯さんって◯◯なんだってー

    のように、責任持たないような他人絡めた噂話で
    悪口を言うのも特徴

    +9

    -0

  • 1141. 匿名 2024/01/30(火) 01:14:33 

    >>1140
    慣れてるし罪悪感も無いのと根回しだけは日頃から物凄いから妙に信憑性あって回りも騙されるのよね

    +6

    -0

  • 1142. 匿名 2024/01/30(火) 01:14:55 

    そんな感じの人のTwitterウォッチしてる

    +0

    -1

  • 1143. 匿名 2024/01/30(火) 01:15:27 

    >>1142
    具体的にどんなことされてますか?

    +1

    -0

  • 1144. 匿名 2024/01/30(火) 01:16:11 

    >>1094
    なるほど...
    詳しく説明ありがとうございます!

    確かに私嘘とか逆恨みは全くないな
    1人で傷付いて泣いてるだけだわ
    でもこれもこれで「めんどくせー」とは思われてそう💦
    HSPって言われた瞬間「あ、もしかして私この子に気使わせちゃってた?」って思って、そこからなんか接しづらいです...

    +2

    -1

  • 1145. 匿名 2024/01/30(火) 01:17:01 

    >>235
    モラハラ感

    +58

    -3

  • 1146. 匿名 2024/01/30(火) 01:17:34 

    ってガルに住んでる皆んなも自己診断テストした方がいいよ
    そういうサイトはあるからさ
    言動チェックしたら私はナルシスト判定だった
    自分を省みるのも大事

    +6

    -0

  • 1147. 匿名 2024/01/30(火) 01:18:54 

    >>1094
    私、友達からあなたは自慢が多いから自己愛って言われたんだけど、たしかに一時期好きな人とうまくいってたときとか舞い上がってSNSで写真載せたり惚気たりしてしまったことあるから舞い上がりすぎてた自覚はあるけど、朝の噂を流したり人を蹴落としたりした記憶は本当にない…自慢多いだけでもやっぱり自己愛傾向あるんでしょうか?

    +6

    -0

  • 1148. 匿名 2024/01/30(火) 01:19:59 

    自己愛は自己愛同士でべったりしながら
    破滅してけば良いだけ
    絶対、自己愛と居ると破滅する。
    その場限りで責任取らないから平気で嘘つくし
    感情剥き出しにする。
    普通は噂ついたら後々信用無くして人が離れるから
    噂つかないし
    感情剥き出しにしたら自分のマイナス評価にしか
    ならないと分かるし
    冷静に後々まで考えるよ。
    それすら出来無い人が自己愛

    +14

    -0

  • 1149. 匿名 2024/01/30(火) 01:20:04 

    普通の人が出来ない、しないような意地悪を平気でする人(可愛い自分の為に)に多いイメージ

    +13

    -0

  • 1150. 匿名 2024/01/30(火) 01:20:07 

    >>1
    自己愛ってそもそも心がないから世間体を気にしてもうでもいい人と女なら29歳、男なら34歳までにきちっと結婚してるイメージ。
    早すぎず遅すぎず適齢期に必ず結婚してる

    +12

    -0

  • 1151. 匿名 2024/01/30(火) 01:20:48 

    >>6
    全員やろ⭐︎自己愛...しかなくない?
    あんな恐怖な世界普通入らない。

    +39

    -4

  • 1152. 匿名 2024/01/30(火) 01:20:48 

    >>1133
    いい顔した方が良い相手かどうかを常に見分けてる

    利用出来る相手は利用出来るうちは優しくいい顔してくれるけど、どこかで利用価値無しと判断されるとポイ捨てされるだけじゃなくて嘘吐かれて被害者芸の肥やしにされるから

    本当はこちらに利用価値がある内に逃げなきゃならないんだけど、その時はいい顔されてるから見極めが難しい

    +35

    -1

  • 1153. 匿名 2024/01/30(火) 01:21:34 

    >>1106
    わかる
    自己愛ってコミュ力高いから騙されるよね

    +24

    -0

  • 1154. 匿名 2024/01/30(火) 01:21:55 

    >>1143
    発言だと「周りの人からあなたほどの美貌があれば金持ちに飼われて趣味やる」と言われたとか、自称雛形あきこ似、たまに宮沢りえと言われます系。ちなみに私は趣味(たしか短歌とか俳句とかそーゆーの)?に生きたい(生きる使命に生まれてしまったらしい)ので、ほとんど寄付?という名の何かをして生き延びてるらしい
    たしか、小説という才能を捨てて.とかいろいろあっておもろかったw

    +0

    -0

  • 1155. 匿名 2024/01/30(火) 01:22:14 

    >>1
    自己愛て気質と育ちでなるんですかね?

    うちの子の同級生に人の輪を乱して人間関係をコントロールするのに長けてる子がいます。
    ボロ出まくってるのにコミュ力は高いから嫌われながらも何故かその子周りには人が沢山いる…
    いじめ常習犯なのに証拠は残さないし絶対非を認めなくて寧ろ被害者を加害者に仕立てあげようとします。先生も頭抱えています。
    そんな人間に因果応報なくて理不尽です。

    +35

    -1

  • 1156. 匿名 2024/01/30(火) 01:22:23 

    対等な関係になれず
    常に人を下に置きたがるから誰も付き合えないよ

    +16

    -0

  • 1157. 匿名 2024/01/30(火) 01:22:51 

    >>1
    つまり自己愛っていじめっ子体質ってこと?
    今まで周りには居なかったな
    嫌味を言う人には気を付ければいいね

    +9

    -2

  • 1158. 匿名 2024/01/30(火) 01:24:00 

    会社の採用時に自己愛かどうかわかるといいのにね。息子の大学の先輩で気に入らない後輩を仲間はずれにしたりやばいやつトヨ◯の関連会社に合格してみんなに自慢しまくっていた。みんなの感想はあいつの下で働く人、精神疾患になるかもなとか、やばいやろーとかでした。大学からいなくなってほっとしたけどこれから関わる人が不憫でならない。人間や組織クラッシャーだから。

    +13

    -1

  • 1159. 匿名 2024/01/30(火) 01:24:11 

    >>1147
    誇張してなかったら大丈夫なんじゃないかな?
    ってか自己愛って言ってくる友達の方が問題ありそうだけど
    「ちょっと自慢話が多すぎる」とか、別の言い方なかったの?って思ってしまった

    +7

    -0

  • 1160. 匿名 2024/01/30(火) 01:24:29 

    >>1046
    あるある
    そして自分が加害者側のくせに被害者ぶって、こちらを加害者にして来ようとするんだよね
    そのためには平気で嘘つくし話も捏造する

    +32

    -0

  • 1161. 匿名 2024/01/30(火) 01:26:24 

    >>1017
    めちゃくちゃ居るけど。。
    こんなんwww

    +3

    -1

  • 1162. 匿名 2024/01/30(火) 01:27:41 

    >>1153
    はい、私は自分が普通よりコミュ力ないのもあり、自己愛の女性が魅力ある人にみえ、よく知らないうちは愚かなことに仲良くなりたいとさえ思ってしまいました

    本当に後悔しかないです。 

    +9

    -1

  • 1163. 匿名 2024/01/30(火) 01:29:57 

    自己愛とアスペルガーの尊大型の違いって何ですか?
    何か調べても曖昧なことしか書かれてなくて違いがはっきりと分からない...

    +1

    -0

  • 1164. 匿名 2024/01/30(火) 01:30:16 

    >>1153
    コミュ力通り越して洗脳力って感じもする

    何か得体の知れない魅力で他人を洗脳する感じ

    私も洗脳されてた側だった時あるけど謎の高揚感があった

    傷付けられて頭痛とか吐き気がしてももなかなか離れられない魅力みたいな

    +22

    -4

  • 1165. 匿名 2024/01/30(火) 01:31:49 

    >>1163
    尊大型アスペルガーはアスペルガー+自己愛って書かれてるよね

    +8

    -1

  • 1166. 匿名 2024/01/30(火) 01:32:08 

    >>969
    対処方法教えてくれてありがとうございます✨

    +1

    -1

  • 1167. 匿名 2024/01/30(火) 01:32:15 

    >>1155
    学生時代は適当に煽てられて一見人気者には
    見えるかもね。
    虐めの常習犯やカンニング常習犯が
    被害者を加害者にしてのうのうと進学校入った
    のがいた。
    他にも大学時代に嘘の悪口バラ撒いて自分だけ
    有利にした悪質女もいた。
    こういうタイプは欲深いから一瞬良さげな結婚し
    PTAで威張り腐る。
    人を集めて人気者かのふりをし憎い嫉妬対象を
    被害者を加害者にする。

    でもね
    ずっと付き合う友人は1人もいない。
    終いに旦那からも見放され倒産したりお金にも
    困る。必ず因果応報はあるよ。


    +29

    -0

  • 1168. 匿名 2024/01/30(火) 01:33:24 

    男のボダと自己愛マジで手に負えない。

    +1

    -0

  • 1169. 匿名 2024/01/30(火) 01:34:42 

    >>1156
    ありのままの自分を愛せないのが自己愛なのよね

    無力な自分か物凄く優れた自分と言う自己像しかないらしい

    だからありのままの自分に満足している人を憎む

    +10

    -1

  • 1170. 匿名 2024/01/30(火) 01:34:59 

    関わってはいけない
    病んでしまう

    +9

    -0

  • 1171. 匿名 2024/01/30(火) 01:35:21 

    >>1158
    そんな事を話す息子さんのほうがヤバそうに感じる。
    普通はスルーするから。
    親にまで嫌な言い方するのは負け惜しみや
    嫉妬でしか無いと思う
    息子さんのほうが嫌われ者になるわ
    そんな嫌な悪口言えるの

    +2

    -7

  • 1172. 匿名 2024/01/30(火) 01:35:54 

    自己愛の自滅を心底願ってる

    +18

    -1

  • 1173. 匿名 2024/01/30(火) 01:36:03 

    >>1153
    高くはない
    よく喋るから頭弱い人が騙される
    賢い人はおやおや?と思ってる

    +21

    -2

  • 1174. 匿名 2024/01/30(火) 01:36:15 

    元彼が自己愛性人格障害だったけど、プライドが高くて、劣等感が強い人で裸の王様だった

    元彼よりも人望がある先輩がいたんだけど、先輩は実力者なのに謙虚な人でね 
    元彼のせいで周りが大変なのに本人は謝らなくて先輩が謝ることになったの
    そして、それを上から目線で元彼が先輩を蔑ろにしちゃったんだよね

    周りはドン引きなんだけど本人はそれが当然だと思ってるから、何が悪いのか分からないみたいで、みんな距離をとるようになった

    本人が言うには、周りが大人の対応で合わせてくれてるのに気付いてなくて自分は好かれてると思ってたらしい

    +8

    -1

  • 1175. 匿名 2024/01/30(火) 01:37:02 

    >>1
    自己愛って、みんなの前ではターゲットに優しくして、1:1のときは本性、裏ではターゲットが嫌われるように動いたり(私タゲに酷いことされてるの、とか言ったり)するタイプもいるよね?

    +25

    -0

  • 1176. 匿名 2024/01/30(火) 01:37:12 

    >>1165
    別れた夫がそのタイプだったわ。
    話が全く通用しない。
    ただただ心が擦り切れていく。

    +8

    -0

  • 1177. 匿名 2024/01/30(火) 01:37:50 

    >>1155
    周りの人がアホなんだと思う
    それか本人が自分は好かれてると思い込んでるか

    +8

    -0

  • 1178. 匿名 2024/01/30(火) 01:39:13 

    >>984
    ただのフレンドリーな人じゃなくて「異常にフレンドリーな人」だよ
    あなたが言ってる程度なら初対面の人に配慮できる親切な人って印象だけど、異常に、ってのは初対面なのにデリケートだったりプライベートな質問してきたり、いきなり人の悪口吹き込んだり、みたいなこと
    相手がどんな人かもわからない、関係性が深まりもしないうちに一方的に自分の話したいことだけ話すって時点で要注意ってこと

    +23

    -0

  • 1179. 匿名 2024/01/30(火) 01:39:23 

    >>1168
    会社にいる場合どうすべき?

    +0

    -0

  • 1180. 匿名 2024/01/30(火) 01:39:44 

    >>920
    嘘つきだからね
    カールルイスは韓国人だっけ
    捏造するし、偉そうな態度。

    全部ではないけど感じ悪い。

    +9

    -0

  • 1181. 匿名 2024/01/30(火) 01:39:52 

    >>1172
    私も

    +5

    -0

  • 1182. 匿名 2024/01/30(火) 01:40:06 

    >>1101
    自己愛というかボーダーっぽい。境界性人格障害。

    +5

    -0

  • 1183. 匿名 2024/01/30(火) 01:41:09 

    >>1152
    だからできないフリとかさえないフリしておくといいよ

    +8

    -0

  • 1184. 匿名 2024/01/30(火) 01:41:19 

    >>1165
    やっぱりそうですよね。
    ってことは普通の自己愛よりも自滅するのが早いってことなんでしょうか?

    +5

    -0

  • 1185. 匿名 2024/01/30(火) 01:42:13 

    歳を取れば取るほど自己愛が周りから指摘される事はなくなるし(というか、離れていく)、周りの大人な対応で空気が成り立っているのに、全く微塵も気が付かないのが自己愛。
    自分の非や弱さを認めたら死んじゃうの?ってくらい、等身大の自分を直視できていない。
    自分はいつだって褒められ敬われ周りから尽くされる人間(と思いたい)。謙虚さのけの字もない。

    +18

    -0

  • 1186. 匿名 2024/01/30(火) 01:42:26 

    >>953
    またそういう攻撃しやすい相手、攻撃しやすいネタを見つける目ざとさだけはものすごく優れてるからね
    人に嫌な思いさせることに喜びを感じる異常者だし、ある意味天才的だと思う

    +13

    -0

  • 1187. 匿名 2024/01/30(火) 01:42:41 

    >>1167
    リプありがとうございます。

    とんでもない人達ですね。
    最後の文でなんだかスカッとしました!
    ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 1188. 匿名 2024/01/30(火) 01:43:14 

    >>1088
    自己愛は一人が耐えられないらしいよ
    コミュニティをコロコロ変える人は疑ってかかってる

    +21

    -0

  • 1189. 匿名 2024/01/30(火) 01:44:22 

    >>1179
    あなたがその相手とどういう関係性なのか解らないけど、とにかく距離を置いて逃げてほしい。
    人当たりいいから、もしかして安全かも?って錯覚する瞬間が訪れたとしても、絶対に逃げて。
    少しでも許したらつけ込まれるよ。

    +6

    -0

  • 1190. 匿名 2024/01/30(火) 01:45:00 

    >>1188
    いつも誰かと群れてるよね
    1人では何もないから群れないとって感じで

    +13

    -1

  • 1191. 匿名 2024/01/30(火) 01:46:26 

    自己愛って字のまんま、テメェの事しか頭にないの。
    だから何を言っても無駄。
    可哀想だと情けをかけたらおしまい。
    自分の人生ぐちゃぐちゃにされる。

    +11

    -0

  • 1192. 匿名 2024/01/30(火) 01:47:47 

    ストーカーには自己愛が多いって言われてるけど、私はストーカーってボーダーのイメージしかないなあ
    自己愛ってプライドが高いから、相手を追いかけることに対して自分のプライドが許さなさそう
    こっちが振ってやった!って感じで思いそうな気がする

    +9

    -1

  • 1193. 匿名 2024/01/30(火) 01:48:07 

    私もずっとまともな人としか付き合って来なかったから分からなかったけど始めてママ友に粘着されたり
    お断りしてもしつこい人がいてドン引きした。
    後から聞いたら育ちも悪く全て経歴詐称の嘘つき
    だったし仕事もまともな社会で続いてもいない
    世間的に低層の人だった。
    多少ある程度なら許せるけど許容範囲を超えた
    虚言癖としつこさは異常
    しかも付き合いも無いけどSNSを10年以上も確認
    されてる
    精神分裂し過ぎて社会の迷惑

    +5

    -6

  • 1194. 匿名 2024/01/30(火) 01:48:13 

    >>1150
    割と子持ちも多いよね

    毒親育ちなのに子供に同じ事したらどうしようなんて微塵も思わない

    そして親と同じかもっと酷い事をする

    でも全く自覚が無い

    +14

    -0

  • 1195. 匿名 2024/01/30(火) 01:48:46 

    自己愛だけに承認欲求もハンパないよね。
    自己愛とケンカになった時に「お前は承認欲求の塊なんだよ!」って言われて吹き出しそうになったw

    +14

    -1

  • 1196. 匿名 2024/01/30(火) 01:49:38 

    >>1192
    ボダと自己愛併発してると普通にストーカーするよー

    +7

    -0

  • 1197. 匿名 2024/01/30(火) 01:49:53 

    >>959さんは自分の人生を生きてる人だから、ターゲットにされやすいですね

    自己愛って誰かの真似しかできないんですよ
    根底にはコンプレックスの塊だから
    人の物だと安心しちゃうんでしょうね
    だから0から作り出すことができない

    959さんは他者と自分をはっきり区切って生きてるから、そういう人は自己愛からすると面白くないんです
    何故ならば自分が小さな人間に思えてくるから

    +15

    -0

  • 1198. 匿名 2024/01/30(火) 01:51:24 

    >>1192
    嘘吐いてでもこっちが振ってやった、向こうが追い掛けて来るみたいにするのが自己愛だと思う

    追い掛けるよりも相手を悪者にする

    しかも回りを操ってやらせるから

    +9

    -1

  • 1199. 匿名 2024/01/30(火) 01:51:25 

    >>1192
    ストーカーは自己愛が多いのは、プライドが高くて俺様を振るなんて!と思ってしまうからだと思う

    +11

    -0

  • 1200. 匿名 2024/01/30(火) 01:52:21 

    自己愛にみんなの前で恥かかすとスカっとする。
    たいてい自己評価と実際の能力が釣り合ってないからさほど難しくもない。
    お前はとりたてて有能じゃないし、なんなら周りの人たちのほうが有能だっての。
    本当に気づかないのかな。

    なるべくならやりたくはないけど、モラハラくさいやり方で屈服させようとしてくるのはあっちだから仕方ないよね。
    で、こういう性格の連中に共通してるのは、勝てない相手だとわかると途端に態度を変えて媚びてくる。
    媚びながらちょいちょい言い訳を挟んだりする。
    あー気持ち悪い。
    関わりたくないって言ってんだろ。

    +16

    -0

  • 1201. 匿名 2024/01/30(火) 01:54:02 

    >>176
    デスノートの夜神月がそうかも
    俺は新世界の神になる、だっけ
    あれを真顔で言えちゃう系

    +19

    -1

  • 1202. 匿名 2024/01/30(火) 01:54:16 

    >>1195
    自己愛って盛大にブーメラン発言するよねw
    いや、それまんまあんただから!って開いた口が塞がらない。

    +28

    -1

  • 1203. 匿名 2024/01/30(火) 01:54:21 

    >>1157
    ママ知人はそうだよ。
    中学時代からイジメっ子
    ここまで性根腐ってる人もまず居ないから
    地域でも有名だよ。他の中学にも知れ渡ってた。
    こういうヤツって図太いからシャラっと
    地元で結婚して堂々と目立ちたがるから不思議
    相変わらず嘘話ばかり話すし人の悪口、嫌味
    人のありもしない噂話はSNSで仕入れ
    着色させ話すバカ
    誰も近寄らない

    +9

    -0

  • 1204. 匿名 2024/01/30(火) 01:54:27 

    >>984
    異常にって書いてあるよ
    身近な人の悪口、お金、家庭の話とか‥え?って思う話された?

    +10

    -0

  • 1205. 匿名 2024/01/30(火) 01:54:41 

    >>1152
    だからできないフリとかさえないフリしておくといいよ

    +2

    -1

  • 1206. 匿名 2024/01/30(火) 01:54:53 

    自分は家事をせず、同棲している彼氏を散々こき使い、彼氏がいるのにセフレもいる会社の同僚がいるんだけど、この前「浮気されて別れた。あんなに好き好き言ってたのに酷い!こんなに傷つくなら恋愛なんてもうしたくない!」って言ってた。
    会社の人に言いまくって自分は被害者アピールしてたけど、なんで自分が被害者目線なんだろうって冷静に考えたら思った。
    普通に彼氏は別れたかったんだと思う。別れられて良かったよ。

    見た目がいいからモテるみたいだけど、男から金目のもの貰ったら即ブロックするし、性病持ってるけど治さず欲望のままヤッちゃう常習犯だから、あの人から性病移される被害者がまた増えるんだろうなって思ってる。
    彼氏のこともDVしてたの知ってるし。
    見た目に騙されて金もとられて性病も移されて、男ってつくづくバカな生き物だなって思う。

    +0

    -0

  • 1207. 匿名 2024/01/30(火) 01:55:01 

    >>1184
    何となく自己愛だけよりも空気読むのは苦手な感じするよね

    +5

    -0

  • 1208. 匿名 2024/01/30(火) 01:55:54 

    >>1202
    みんなが一瞬え?みたいな間になってるの気づかないよね
    おかしな発言多め

    +9

    -0

  • 1209. 匿名 2024/01/30(火) 01:56:59 

    >>1202
    あの大きい声で自己紹介するのはなんなの?って思う

    +9

    -1

  • 1210. 匿名 2024/01/30(火) 01:58:28 

    >>1209
    真剣に自分は間違ってないと思ってるのが怖い

    +6

    -0

  • 1211. 匿名 2024/01/30(火) 02:00:44 

    >>594
    多分違う気がする
    自己愛は攻撃するために近づくのに、攻撃してる自覚ないよ
    とにかく相手にダメだしする事で自分が上に立った気になる
    そして自分は正しい事を言ってる!と悦に入る

    +27

    -0

  • 1212. 匿名 2024/01/30(火) 02:01:16 

    >>176
    hspのほうが当てはまるんでは?
    わたしそうかな?って心配になる時点で違う気がする。自己愛は反省とかしないし周りの人のことを障害者、発達だ!って決めつけるよ。

    +39

    -3

  • 1213. 匿名 2024/01/30(火) 02:01:29 

    >>1164
    わかる、ハネムーン期で洗脳されてしまう感じ

    +5

    -0

  • 1214. 匿名 2024/01/30(火) 02:02:29 

    >>1206
    利用価値無し、用済みと思ったら即ブロックするのも自己愛の特徴なのかな

    ブロックして困惑する相手に優越感に浸ってる感じ

    やむにやまれぬ事情のブロックと言う感じじゃないのよね

    してやった感のあるブロック

    +4

    -2

  • 1215. 匿名 2024/01/30(火) 02:02:53 

    >>711さん
    >>588です
    わかりますーーーー……
    逃げられなかった……上司なんてほんと役に立たない……
    むしろ上司には媚び売ってるから自己愛の味方になるんだよね……「あいつはそんなやつじゃない」っていわれたよ……出る杭は打たれるっていうけど打たれすぎてベコベコになってひっこぬかれたよ……つらいよね
    ほんと逃げられる人はどうか全力で逃げて欲しい

    +27

    -0

  • 1216. 匿名 2024/01/30(火) 02:02:54 

    >>1202
    (半笑いで)「落ち着けよwww」って言われて、お前がなwって思うこともあったよw
    あれなんなんだろうw

    +3

    -0

  • 1217. 匿名 2024/01/30(火) 02:05:49 

    >>18
    自己愛は他人を洗脳してコントロールしようとするよ。そして実は基本的に頭が悪く無能。表向きは必要で自分を良く見せようとする。裏の顔はドクズ。

    +60

    -0

  • 1218. 匿名 2024/01/30(火) 02:06:35 

    >>1153
    コミュ力は高いんだよな
    「へー凄いですね」ってそれ以上近づいたり問題が無ければその人が自己愛だという事に気付かない人も多そう
    よこ

    +9

    -0

  • 1219. 匿名 2024/01/30(火) 02:07:49 

    >>1211
    関係が長くなるとこれがエスカレートするのよね

    だんだんイエスマンみたいにならざる得なくて、こちらが何か注文付けようものなら逆ギレ

    対等に話なんか出来なくなる


    +10

    -0

  • 1220. 匿名 2024/01/30(火) 02:08:06 

    >>664
    能ある鷹は爪を隠すような人とか、実は実家が太くて自分よりも良い学歴だとかを自慢しないタイプの人
    自分をしっかり持ってる孤高の人

    自己愛はプライドが恐ろしく高いし、チヤホヤされてないと気が済まないけど

    自分より飛び抜けてるもの持っていたり、周りに嫌われることを恐れず我が道を貫くような人に
    「生きてる世界が違う」と何らかで気付くと逃げるらしい、媚びへつらうことはするらしい

    あと、自慢したいが為に美人だったりお嬢様っぽい女性が大好きなんだけど相手にされないから
    自己肯定感低い女性をターゲットにして、お前のせいであの美人と付き合えないんだっ!俺に相応しいのはああ言う美人やお嬢様なんだっ!有り難く思えっ!
    と支配やDVするんだって

    そしてその「理想な美人やお嬢様」をずーっと忘れないで妄想の恋愛をし続けてるんだって

    +27

    -1

  • 1221. 匿名 2024/01/30(火) 02:08:29 

    自己愛の人は複数と付き合えないですよ。
    常にターゲット決め1対1で相手を親友だと
    勝手に決めてべったり独占しようとする。
    しかも他に付き合うのは許せないから
    友人の悪口を言って無理矢理離そうとする。

    やってる事が幼稚で幼稚園児から全く成長出来て
    いない。

    別れたくても無理矢理離さない。
    しつこさが異常。
    ストーカー体質

    わたしも周りは幼馴染含めまともな人しか
    居ませんでしたが
    こんな底辺人間がいるんだと驚きました。
    そして大迷惑で一番嫌いです
    知人とも思っていない
    警察にも相談してます

    +16

    -0

  • 1222. 匿名 2024/01/30(火) 02:09:48 

    >>1171
    口調が強すぎ

    +2

    -1

  • 1223. 匿名 2024/01/30(火) 02:11:07 

    >>25
    ある。ネットストーカーや荒らしも自己愛多いよ

    +28

    -1

  • 1224. 匿名 2024/01/30(火) 02:11:15 

    最後は孤立して出会い系やってボロボロに
    なるのが自己愛

    +6

    -0

  • 1225. 匿名 2024/01/30(火) 02:11:35 

    人のこと自己愛扱いしてくる奴のほうが自己愛なのほんと草
    人の話を嘘って決めつけたり何がそんなに気に食わないのかな?こっちはぼっちで平和なのに😗

    +6

    -5

  • 1226. 匿名 2024/01/30(火) 02:11:50 

    >>1218
    自慢話や自信たっぷりな態度が嫌で近付かない人は正解ね

    それを真に受けたり、憧れを持ったり、やんちゃなところも憎めないなんて思って近付いた日にゃキープかターゲットにされる

    +15

    -0

  • 1227. 匿名 2024/01/30(火) 02:12:33 

    声がやたら大きい
    場に合わせた話し方が出来無い
    空気読めないから

    +16

    -2

  • 1228. 匿名 2024/01/30(火) 02:13:30 

    >>1132
    逃げなきゃ!!って時には手遅れなことあったなぁ‥
    先生の場合気付いたときには作品が人質みたいな感じだったのかなと思う。

    +13

    -0

  • 1229. 匿名 2024/01/30(火) 02:14:53 

    >>864

    性格悪い人や意地悪な人=自己愛、と思ってる人もいるみたいだしね
    自己愛性人格障害ってそんなレベルじゃないんだって
    とは声を大にして言いたい

    +16

    -0

  • 1230. 匿名 2024/01/30(火) 02:15:00 

    笑顔が汚い
    口が歯磨き状態で目が死んで
    無理矢理演技で明るく見せるのが痛々しい
    声は無理に張り上げたうるさい声

    +4

    -1

  • 1231. 匿名 2024/01/30(火) 02:18:44 

    >>1215
    よこ うわあ気づいてない上司困るよね。こっちがバカ扱いされるし。お疲れ様。どうかご自愛を。

    +17

    -0

  • 1232. 匿名 2024/01/30(火) 02:19:17 

    >>1125
    鬱って診断されそう
    わたしもママ友、近所にいてどうすればいいの‥って状況なんだけど今年は距離を置くって決めて離れるようにしてるよ。
    思い出してモヤモヤイライラするけど会って神経擦り減るより全然いい。

    +2

    -0

  • 1233. 匿名 2024/01/30(火) 02:19:47 

    >>1155
    中には先生もコントロールしてイジメに参加させるようなのもいるよね

    先生の前ではいい子ちゃんで

    +10

    -2

  • 1234. 匿名 2024/01/30(火) 02:20:19 

    >>176
    『カサンドラのティータイム』と言う小説に自己愛男が出てくるよ

    +2

    -1

  • 1235. 匿名 2024/01/30(火) 02:21:52 

    自己愛は洗脳しボロが出ないうちに早く結婚し子供が出来て身動きが取れなくなったら、簡単に逃げれなくなったら本当の自己愛を本領発揮する
    被害者である妻へのあらゆるDV、子供放置、妻への性加害、やりたい放題になるまでは「良い人、良い旦那さんを演じ、妻を孤独に仕立て、孕まし身重になって殴る蹴る、奴隷や家畜呼ばわりする」
    本当に心の殺人者だよ

    +18

    -1

  • 1236. 匿名 2024/01/30(火) 02:24:04 

    >>1216
    ADHDが出ちゃったんじゃない?

    +1

    -0

  • 1237. 匿名 2024/01/30(火) 02:25:31 

    >>1207
    空気読めない発言しちゃうからね
    突っ込んでくるおじさんが嫌いだったりする

    あれ?なんかおかしいな?でもスルーしようみたいな人を好みがち

    +0

    -0

  • 1238. 匿名 2024/01/30(火) 02:26:11 

    とにかく尊大な態度をとる。
    おべっか使ってる様に見えて、内心は見下していたり、格付けしてる。
    他人のものに手を出しても俺のものは俺のもの、お前のものも俺のもの(だけど守る気はゼロ)。
    自分に何かメリットがないと見たら、俺以外の他人サゲは常習。
    男は見た目に弱い。女はメリット損得勘定のみ、男女ともに取っ替え引っ替えはいつものこと。
    欲しかったものが手に入っても、所詮はお飾りで、自分を引き立てる道具としか思ってない。
    子供もペットも恋人も友達もお飾り扱い。
    以上を指摘すると図星すぎて激昂してきますw

    +6

    -0

  • 1239. 匿名 2024/01/30(火) 02:27:11 

    >>1214
    「私はいつか人に刺されるかもしれない」と自分で自覚してたので、おそらく故意にされてますね。
    人を利用してやろうって魂胆がやばい。

    +4

    -1

  • 1240. 匿名 2024/01/30(火) 02:27:32 

    >>1219
    犯罪者に犯罪指摘したら逆ギレされたけどそもそも自分が普段からまともに生きてればよかっただけの話

    自分の失敗をまず反省しろよ

    +2

    -0

  • 1241. 匿名 2024/01/30(火) 02:28:50 

    >>1217
    でも無能だから使われるだけのやつね
    配偶者にも周りにもw

    +10

    -1

  • 1242. 匿名 2024/01/30(火) 02:29:06 

    >>1235
    しかも回りにはちょっと恐妻家みたいに振る舞ってたりまである

    平気で嘘吐くから奥さんにモラハラしてるくせに全く逆みたいに言ってたりね

    +12

    -1

  • 1243. 匿名 2024/01/30(火) 02:30:54 

    >>1223
    まずネット依存症な時点でその気ある
    友達いない証拠ね

    +10

    -1

  • 1244. 匿名 2024/01/30(火) 02:31:12 

    自己愛って別れた後もワンチャン狙ってんのか、変な思い込みで近づいてきたりするから、しっかりと切らなきゃだめだよね。

    +11

    -0

  • 1245. 匿名 2024/01/30(火) 02:31:32 

    >>806
    友達から自己愛の臭いがプンプン漂う

    コイツら善人の仮面かぶって信用させててなづけてからターゲットを失墜させるんだよ

    自慢、見下し、ナルシストとか最もらしいこと言うけど本当はあなたに嫉妬してるんじゃないかな

    信用してる友達のこと悪く言って申し訳ないけどそうやって狼狽えてる姿見て楽しんでるんじゃないかと思う

    だいたいみんなって誰よ?

    アドバイスには思えないな

    私には友達がこう言ってるように感じる
    「私はあなたが羨ましい。腹立たしいほどに。それ以上私に幸せ自慢するな。じゃないと自分が惨めで不安で死にそう。あなたには負けたくないの」


    +23

    -1

  • 1246. 匿名 2024/01/30(火) 02:32:42 

    >>1206
    賢いクズは生かさず殺さず話さないと思う
    せっかくのATMを手放すわけがない

    +1

    -0

  • 1247. 匿名 2024/01/30(火) 02:33:37 

    >>1244
    ブサイクなくせにいけると思う心が厚かましい

    +3

    -1

  • 1248. 匿名 2024/01/30(火) 02:34:01 

    >>1236
    自己愛ボダASD&ADHDって地獄のフルコースやないか…

    +1

    -0

  • 1249. 匿名 2024/01/30(火) 02:34:03 

    自己愛って幸せじゃなさそう

    +12

    -0

  • 1250. 匿名 2024/01/30(火) 02:34:45 

    >>1165
    多分だけど、元々尊大型アスペルガーの人が周りからイジメられたり避けられたりする事によって誰とも安定した信頼関係が築けず、自分を認めるのは自分だけ、自分を大事に出来るのは自分だけ、友達は自分だけ。ってな感じで自己愛になって行くんだと思う。

    +10

    -1

  • 1251. 匿名 2024/01/30(火) 02:36:49 

    いつも話の中心でいたい人

    +25

    -0

  • 1252. 匿名 2024/01/30(火) 02:36:56 

    自己愛は幼少期孤独だったと思うな。
    友達とかじゃなく、親不在の世界に居たっていうか。
    だからと言って許されたものじゃないけど。

    +23

    -4

  • 1253. 匿名 2024/01/30(火) 02:37:25 

    >>1177
    リプありがとうございます。

    嫌われる事を極端に恐れている割に嫌われる事を平気で言ったり行ったりします。
    周りは迎合しているのでターゲットにされたくないのか、それとも同類なんでしょうかね…

    +8

    -0

  • 1254. 匿名 2024/01/30(火) 02:39:00 

    >>817
    自己愛の決め台詞な気がする

    「みんなあなたの事を○○だと思ってるよ」

    その人が手懐けてる数名が思ってたらみんななの

    +27

    -0

  • 1255. 匿名 2024/01/30(火) 02:40:27 

    >>74
    本物に会ったら嫌でもわかるよ。気づいた時には手遅れかもしれんけど。リアル貧乏神というか実体化した悪霊というか。遭遇しない人生が幸せだよ。会ったら逃げるのですよ。それか全力で潰せ。

    +59

    -0

  • 1256. 匿名 2024/01/30(火) 02:40:34 

    女の自己愛と男の自己愛がくっついたら共依存の地獄。
    子供はモンスターになるのかな…

    +9

    -0

  • 1257. 匿名 2024/01/30(火) 02:42:14 

    母だね、まるでフレネミー。

    私が言ってない事やしてない事を真実の出来事と織り混ぜてまわりに話す。
    だいたい親族や母のイェスマンの友人の私を見る目が変わってきてまたやってんな〜と気がつく。
    だけど私が何か言うとまるで私が気にしすぎのキチガイみたいに言う。後々ガスライティングの手法と同じだと気がついたw

    親族の中の数名が私に事実確認をしてくれるようになって色々わかったけど、子供の時は無力だしいつも困って泣いていた。

    何で親なのにそんな事するんだろう。

    +19

    -0

  • 1258. 匿名 2024/01/30(火) 02:43:20 

    >>1233
    リプありがとうございます。

    それはヤバイ展開…
    うちの場合は先生は気付いているのに本人が認めないから踏み込めない、親にも言わないって感じです。
    親からして反○系…

    そいつは先生によって態度変えますよ。
    大人の事もちゃんと見て態度変える狡猾な人間。
    成長した時が怖いです。

    +5

    -2

  • 1259. 匿名 2024/01/30(火) 02:45:43 

    >>1009
    そうかな
    どっちかというと格下認定のタゲがいれば周囲とは結構うまくやる印象がある

    +7

    -1

  • 1260. 匿名 2024/01/30(火) 02:46:01 

    >>806
    それ多分、過去にその子が言われた事ある台詞なんだと思うよ

    もしかしたらその子自身が診断済みなのかも

    そこまで詳しく言って来るとか

    自己愛は自分の欠点を認められないから他人に投影してスケープゴートにするのはあるある

    +27

    -0

  • 1261. 匿名 2024/01/30(火) 02:51:07 

    >>88
    そんなこと言ったらアメリカ人は多そう。

    +7

    -6

  • 1262. 匿名 2024/01/30(火) 02:53:11 

    >>1258
    たまたま担任が同調しないタイプだったのかな

    自分に同調してくれる先生が担任になったら担任巻き込んでイジメに加担させるかもね

    +5

    -0

  • 1263. 匿名 2024/01/30(火) 02:53:51 

    >>1252
    詳しく!

    +2

    -1

  • 1264. 匿名 2024/01/30(火) 02:57:02 

    >>1257
    子供を愛する気持ち<<<<<<自分が良く見られたいだから

    他人ターゲットにするほど度胸(?)が無いタイプは我が子をターゲットにするよね

    +7

    -0

  • 1265. 匿名 2024/01/30(火) 02:59:15 

    自己愛の事調べてもよく分からないんだけど、姑がそれっぽいのかなって思ってる

    自分の悠々自適な老後プランのために息子とその嫁の人生振り回して当然、自分より二回り以上も年下の嫁のせいで倒れたり病気になるくらいストレス受けてる、アラサーになるまで女性経験なし一人暮らし経験なしの息子が家を出て自立する事に堪えられない、私のやり方が正しいから嫁は従うべき、子供の学費も払えないから奨学金にさせたけど息子出ていって寂しいから高い犬買ったくせに息子夫婦には祝い金も何も一切あげない

    パッと思いつく限りでこのくらいだけど、いつまでも自分がお姫様気分で自分は周りに大事にされるべき人間って思いが強いから、こういうのなのかな?って思った
    もし間違ってても、自分が中心じゃなくなったストレスで病気になるって相当だから、自己愛じゃなくても別の精神的な病気の可能性も懸念してる…

    +2

    -3

  • 1266. 匿名 2024/01/30(火) 03:10:10 

    >>33
    某宗教やってる人達がそうだった

    +12

    -0

  • 1267. 匿名 2024/01/30(火) 03:14:03 

    >>1263
    両親離婚、子ども(のちの自己愛)が小さい頃に親が不在(理由は仕事・出張から帰ってこないのはザラ)、親戚や知人宅にたらいまわしからの施設入り→結果モンスター誕生

    +2

    -0

  • 1268. 匿名 2024/01/30(火) 03:14:35 

    >>1263
    横だけど、今とんでも無い目に遭ってる自己愛が、付き合いの初めの頃「子供の頃友達が一人もいなくて親も毒で」って話を長々として来た

    だからと言って友達いない=自己愛になる訳じゃないと思う

    大人になってトラウマ克服して人間関係に執着しないで他の趣味で楽しく生きてる人もいるだろうし、子供の時から回り操ってたような自己愛もいるだろうし

    だけど、私が会ったタイプはとにかく人間関係に固執してた

    子供時代のトラウマが克服出来ていなくて、とにかく自分が孤立しないようにいろんなところにアンテナ張っていて異様なぐらいだった

    嘘吐いてまで人を操る事に命かけてるみたいな



    +19

    -0

  • 1269. 匿名 2024/01/30(火) 03:19:22 

    >>1021
    ジャバザハットまできたら肌より体形が問題じゃ…

    +10

    -0

  • 1270. 匿名 2024/01/30(火) 03:20:31 

    >>88
    >人間て本来自分に注目が集まる事に抵抗ある生き物だけど

    その割に多くの人がSNSで自己発信してませんか?

    +23

    -1

  • 1271. 匿名 2024/01/30(火) 03:25:48 

    >>768
    しかも増殖するよね

    最初は自己愛同士警戒し合ってるんだけど、ターゲットを見付けて追い詰める事で気持ち悪い友情を感じて増殖する

    最初はまとも寄りだった人も仲間になってたり

    多分人間の闇の部分に取り入るのが上手いんだと思う



    +36

    -1

  • 1272. 匿名 2024/01/30(火) 03:29:57 

    >>74
    ガルの自己愛トピは、ただ性格悪い人とサイコパス特性を持つ人についての書き込みが混じってる。
    でも、本物の自己愛性人格障害のことを書いてくれてる人もかなりいるよ。過去トピに書かれたエピソードを読んで、自分が出会った変な人が本物のNPDだと理解できました。
    NPDの特性はまじで金太郎飴のように同じだから、判断しやすいと言えばしやすいのよ。奴らの撃退法は「無視」と「周りを固めてみんなの前で嘘を暴く」です。
    NPDはなんせ自己愛の塊だから、嘘暴いて恥かかせて無視すると退散するよ。

    難点は、自己愛性人格障害(NPD)と反社会性人格障害(サイコパス)は特性がかなり似てること。
    サイコパス相手にやり返したら何されるかはわかりません。下手したら◯されるかもしれない。
    サイコパスに会ったら、逃げる一択です。

    +20

    -0

  • 1273. 匿名 2024/01/30(火) 03:30:33 

    >>985
    分かる分かる
    そういう事してる自己愛が口癖のように「友達の友達と私の方が仲良くなっちゃうんだよねー!」て言ってて、自分の方が友達として魅力的ってアピールしてた。

    でも謎なのが、人から取った友達にも結局嫌な事するんだよね。
    結局嫌な事するなら人の友達取るなよって思うんだわ。

    +31

    -0

  • 1274. 匿名 2024/01/30(火) 03:34:57 

    >>1265
    これ読む感じあなたに問題あるけどw

    +2

    -0

  • 1275. 匿名 2024/01/30(火) 03:35:35 

    >>71
    太ってない人もいるよ

    +19

    -0

  • 1276. 匿名 2024/01/30(火) 03:35:49 

    >>6
    セリング・サンセット のクリスティン・クイン

    +2

    -2

  • 1277. 匿名 2024/01/30(火) 03:38:54 

    本人がコンプレックスというか、劣等感が強すぎる場合、変な形で拗らせてる自己愛もいるなあ

    +7

    -0

  • 1278. 匿名 2024/01/30(火) 03:39:04 

    >>1272
    自己愛も逃げる一択かな
    関わらなければ被害ない

    +18

    -1

  • 1279. 匿名 2024/01/30(火) 03:41:53 

    >>25
    あるよ。数年越しにまた現れたりもある。
    最近のガルの自己愛トピは虐められた愚痴トピになってしまってるから、過去トピ読んでみて。

    目の奥が真っ黒、目の奥が死んでいる、マリモッコリの目が興奮するとギラギラした目つきに変わるも特徴。人格障害は脳の異常だから、瞳孔に影響あるんだと思う。

    +35

    -1

  • 1280. 匿名 2024/01/30(火) 03:44:07 

    >>84
    自分が裏切ったのに周りに悟られたくないのか泣き落とし、自分は悪くない系ストーリーをアップしたバカはいたな。
    周りは馬鹿じゃないから、近寄りたくないと思われてることにはまだ気づいてないようだ。

    +14

    -0

  • 1281. 匿名 2024/01/30(火) 04:00:12 

    自己愛性の人は、自分が自己愛性だと気がついてないよね

    +8

    -0

  • 1282. 匿名 2024/01/30(火) 04:02:53 

    >>1050
    これさ、
    ラインやメールや録音しとくと良いよ。
    自己愛は平気で被害者ぶるから。
    あと
    長年の友人誰もいないほうが自己愛だから。
    あとロクな仕事して無いほう
    そして
    同じように粘着グイグイ繰り返すから
    だーれも信用しなくなる。

    +8

    -2

  • 1283. 匿名 2024/01/30(火) 04:06:52 

    >>1
    ガーシーは完全に自己愛
    そしてガルーは自己愛に群がるフライングモンキー

    +0

    -2

  • 1284. 匿名 2024/01/30(火) 04:07:30 

    >>1272
    自己愛撃退法は、自己愛からのしつこいラインやメールを友人知人、家族に見せる事。
    あと
    録音する。
    必ず嘘話したり嫌味や悪口話すから
    証拠を残す。

    それを拡散する。
    次のターゲットにも同じ事をするから、
    その人からも証拠を取る。

    必ず孤立してボッチになる。

    +17

    -2

  • 1285. 匿名 2024/01/30(火) 04:09:26 

    過去トピ見て来たら「距離を置こうとしたら総攻撃」みたいな事書いてあってまんまだった

    ある人との関係に悩んで終わらそうと思ってたまにそんな話してた

    その時点では穏やかに終われるもんだと思ってた

    本当に急に豹変したから

    その後回りに嘘吹き込んで回りに攻撃させて自分は隠れて被害者ポジション

    びっくりした

    +11

    -0

  • 1286. 匿名 2024/01/30(火) 04:13:10 

    >>1278
    いや、逃げた後に嘘話の悪口を作り上げて
    被害者ヅラする。あとSNSストーカーするのが
    自己愛。

    だから周りの人に被害の証拠を出しておく。
    あと家族や会社にも話しておく。
    有識者や力のある地位ある人に知り合いいたら
    証拠を見せて話しておく。
    信用失うから自然に数年で孤立し貧乏にもなるよ。

    +12

    -0

  • 1287. 匿名 2024/01/30(火) 04:13:49 

    私見た目が気が弱そうに見えるのか、よく自己愛男にタゲられる
    でも実は気が強いからすぐ言い返してびっくりされる
    自己愛って意外とこっちが強気に出たらビビったりしない?
    意外と気弱いなって思う

    +16

    -0

  • 1288. 匿名 2024/01/30(火) 04:16:53 

    あと自己愛の特徴は長文
    ラインも長文を送り付けてくる
    しかもこちらから返して無いのにまた送り付ける。
    とにかくしつこい。

    +12

    -2

  • 1289. 匿名 2024/01/30(火) 04:17:03 

    >>52
    職場の自己愛おばさんも凄いよーw
    嫌いな人の粗探しするために色んな所でずーっと待ち伏せしてるし。
    で、粗を見つけたら味方になって欲しい人に私偶然(わざわざ待ち伏せしてたのに)見たのよー!
    こうでこうで…(+勝手に相手が嫌いになりそうな嘘を盛り込んで自分は凄いでしょ正しいことをしてるアピールする)
    結局皆からあしらわれてる。

    +22

    -0

  • 1290. 匿名 2024/01/30(火) 04:20:02 

    >>1288
    これむちゃくちゃ分かる
    自分語りばっかり

    +3

    -0

  • 1291. 匿名 2024/01/30(火) 04:22:07 

    >>1279
    他人の悪口話す時だけ目がギラギラして
    口は含み笑いで嬉しそうなんだよ。
    サイコパスのように。
    普段はムッとしてるクセに。

    不幸な人だと思うよ
    親も冷淡で愛されず、友人もいない
    旦那からも見下され愛されない
    子どもからも無視
    誰もいないからターゲットに粘着する

    異様に性格が悪過ぎる

    +34

    -0

  • 1292. 匿名 2024/01/30(火) 04:24:35 

    >>1252
    私が今まで会った3人はどちらかというと甘やかされてた感じだったよ
    まともに愛情を与えられなかったぶん分自己愛が肥大化したか、甘やかされて際限なく自己愛が肥大化したかの違いかなって思ってる

    +6

    -1

  • 1293. 匿名 2024/01/30(火) 04:27:46 

    >>57
    第一印象は凄いいい人だったよ。
    私の場合は職場に後から入ってきた年上のおばさん。
    会ったばかりなのに「私に出来ることあったら何でも言ってね!相談にのるから!」って言ってたのがちょっと…て思ってたけど。
    話引き出すのがうまい。向こうも自分の話凄いしてくるし。
    ただ途中で自分は今はこんな仕事だけど昔は大企業にいて自慢がすごくなり、私のように聞き出したんだろうなって他の人のプライバシーに関わることを平気で話してくるし何より私の行動を監視していて、この時間に現れるだろうって頃にウロウロして話しかけてきてた。時間を何度ずらしても。
    そのうち自分が嫌ってる人の事の行動を言ってくるようになったし他の人からも同じような話を山ほど聞いてって感じ。嘘も多いし。
    今は疎遠にしてる。

    +19

    -0

  • 1294. 匿名 2024/01/30(火) 04:32:52 

    >>1
    今だと1番上に上がってる漫画家自殺トピの脚本家が自己愛っぽいなー
    群がって一緒に原作者いじめしてた脚本家連中はフライングモンキー

    +18

    -0

  • 1295. 匿名 2024/01/30(火) 04:34:16 

    >>1288
    被害妄想からの察してちゃん、かまってちゃんLINEとかもすごくない?
    別に特別キツく当たられてるわけでもない先輩について同僚から「あの人私に辞めて欲しいと思ってるみたい…笑顔で仕事してるのが気に入らなくて気鬱になって欲しいみたい…」ってLINE来た時は「へっ⁈」って思ったわ
    「そんなことないですよ!そういう人じゃないし行き違いがあるんじゃないですか?」って返したけど
    あそこで騙されて「同僚さんかわいそうに!先輩そんなことするの?酷い!」って私が乗ってたらそのあとターゲットにされてなかったのかもなー…思い返すと私が同僚の思い通りにならないことばかりだったから気に障ってしょうがなかったと思う(タイムカードの水増しに同意しなかったり、悪口に乗らなかったり、同僚が諍いを起こしたお客さんの窓口に代わりになったりとか)

    +8

    -0

  • 1296. 匿名 2024/01/30(火) 04:34:18 

    >>535
    それ自己愛の特徴らしいです。

    私も元職場で自己愛女に真似されて気持ち悪かった💦💦私の新しい服や持ち物に気づくと「それどこで買ったんですか?いくらですか?」と必ずチェックし、後日「私も買いましたー!」と嬉しそうに報告してきて(どういう心理なん?)って感じでした…

    毎日ボロクソに言いたい放題で、私の容姿やプライベート、業務に関して暴言吐きまくるのに、この有様でした。意味不明ですよね…

    +16

    -0

  • 1297. 匿名 2024/01/30(火) 04:37:23 

    >>1293
    私の知ってる人もそっくり
    話は上手いんだよね、交友関係も広い
    ただ深く長く付き合えば付き合うほどトラブル起こす
    飲み友達や友達の友達みたいな人はたくさんいるけど学生の時からの古い友達とかはどんどん縁が切れてく(切られていく)感じ

    +15

    -1

  • 1298. 匿名 2024/01/30(火) 04:37:55 

    >>85
    私も舐められやすいし、人から本性見せられやすいけど、自己愛の人の本性出した後の扱い方はエグすぎる。話通じないから、人間じゃないと思う。

    +40

    -0

  • 1299. 匿名 2024/01/30(火) 04:40:37 

    >>1296
    それって相手のいいところは認められないけど羨ましいから手に入れて、その後「自分のいいところを相手が真似して来た」みたいに自分の記憶をすり替えちゃうんじゃないかな
    自己愛の人って、思い込み激しいし忘れっぽいし、わざとか天然かわからないけど自分の都合のいいように記憶改ざんするじゃん

    +27

    -0

  • 1300. 匿名 2024/01/30(火) 04:43:15 

    >>1287
    だって弱みあるからね。
    教職員の人や地位ある人は言われた言ってない
    モンペもいるからメルアドは個人でも全体で
    見れるようになってたり録音はしてるし
    秘書やグループで見れるようになってる。

    私も途中からしつこい知人のメールは
    旦那と友人にも直接行くよう対策してた。
    旦那へ転送出来るメルアドは同僚も見れる。
    それでブロックした後に
    あーだこーだ嘘ばかり言われて被害者ズラされたけど
    ある組織に旦那の同僚いて自然に悪評拡がった。
    あとSNSチェックも証拠残るんだよね。
    馬鹿だなと思う。
    まともな企業や組織で働いてもいないから
    知らないんだろうな。
    自然に分から無いように潰されてるんだよ。




    +3

    -0

  • 1301. 匿名 2024/01/30(火) 04:49:14 

    >>1268
    毒親だったから〜
    貧乏だったから〜
    友人に恵まれなくて〜
    イジメに遭ってトラウマで〜
    ブラック企業しか縁が無くて〜
    男運無くて〜

    全部が周りのせい他人のせいなんだよ。
    自己愛って
    こうして同情されて悲劇のヒロイン気取り

    それは哀れですね

    って言ってやれ

    +15

    -4

  • 1302. 匿名 2024/01/30(火) 05:24:50 

    >>1291
    人を痛めつけてる時、目が異様に爛々としてすごく楽しそうだよね
    人は一度経験した快楽を忘れられないというけれど、人を痛めつけることで喜びを感じてしまったら自分でももう止められないのかもしれないね

    +37

    -0

  • 1303. 匿名 2024/01/30(火) 05:25:19 

    >>1301
    自己愛の理想は、ターゲットが不幸であることだから、

    「私は両親も優しいし、そこそこ良い暮らしをしていたし、友達にも恵まれた。今の職場も良いし、素敵な恋人がいるし、本当に幸せ♡」という、思考でいたらいいよ。

    +22

    -0

  • 1304. 匿名 2024/01/30(火) 05:26:00 

    高校のとき、多分自己愛とボーダー併発してるんだろうなーって子がいたわ
    自分が嫌ってる子のことは他の人も嫌いであってほしいって感じで「あいつと喋るな」ってよく言われたりしたわー
    「自分は強い」って周りに思われたいからか、わざわざ他のクラスの子に喧嘩売りに行ったりとかもしてた
    そして私はよくそれに巻き込まれてた...
    途中で我慢の限界が来て「もう勝手にしときーや」って言ったらブチギレられて嫌がらせされたよ
    でも言い返したりしたら「○○(私の名前)のクセに何なん?」って言われたわ
    でも男の人の言うことは何でも従う子だった
    あと共通の友達がその子と高校卒業してからも連絡取ってたみたいなんだけど「予定全部教えて!」って言われて教えたら空いてる日全部その子と会うことになったって言ってた...
    色々あってもうその子も私も連絡取ってないけど、10年以上経つのに全然性格変わってないみたい...
    やっぱり自己愛って治ることはないのかなー

    +12

    -0

  • 1305. 匿名 2024/01/30(火) 05:26:23 

    ここまでざーっとレス読んで思ったけど
    自己愛性人格障害を「自分のことが大好きな人」と勘違いしてる人がたくさんいる…
    そうじゃない、そうじゃないんだよ…

    +47

    -0

  • 1306. 匿名 2024/01/30(火) 05:26:32 

    >>138
    目が獲物探してるヘビのような目なのよ
    ライオンでもなくハイエナでもなくヘビ

    +26

    -0

  • 1307. 匿名 2024/01/30(火) 05:28:32 

    >>1040
    知人の自己愛は、歯科医の男性に脅迫したり鬼電したりして、ターゲットにアプローチさせないようにしてるよ。

    自己愛は、ターゲットに勝っていたいわけだから、ターゲットがイケメンのお金持ちと結婚するなんて絶対許せないよ。

    +3

    -0

  • 1308. 匿名 2024/01/30(火) 05:29:18 

    自己愛は、今日もずっとターゲットの私生活を監視するんでしょ?

    さすがストーカーだね。

    +13

    -1

  • 1309. 匿名 2024/01/30(火) 05:31:05 

    >>1301
    そういえば、大学の同級生が中高の友達1人もいなかったしいじめられて自殺未遂もしたことある、兄も父も職場でいじめられたりして周りがひどい、みたいなこと言ってたけど
    家族皆していじめられるってどういうことなの…?って思ったな
    大学でようやく友達ができてうれしい、って言っておきながらそのうちの1人に嫉妬して嫌がらせを始めてそのゴタゴタに私も巻き込まれて、せっかくできたはずの友達全然大事にしねーじゃん⁈って思ったわ

    +11

    -0

  • 1310. 匿名 2024/01/30(火) 05:39:34 

    >>1305
    本当は自分のことが大嫌いで、自分に全く自信がないんだよね
    でもそれを認めたくないから「自分は素晴らしい」って言い聞かせたり、他社を見下すことでしか自分を保てないんだよね

    +37

    -0

  • 1311. 匿名 2024/01/30(火) 05:40:29 

    >>1302
    見たことある、ストーカー相手の会話盗み聞きしてる時の表情…あれはまじヤク中と同じだわ、後に自分もそいつにストーカーされた。
    ストーカーだよ。って注意すると余計怒るから散々だった。
    あと、ストーカーしてんの自分なのに何故か相手に依存されてる設定になってたり意味分からなかった。

    +16

    -0

  • 1312. 匿名 2024/01/30(火) 05:40:58 

    >>1298
    人間の線を越えてるよね

    +20

    -0

  • 1313. 匿名 2024/01/30(火) 05:41:12 

    >>1304
    治らないと思う
    自己愛気味の高校の同級生、20代半ばで再会してその後しばらく会うようになったけど、当たりも柔らかくなったし大人になったんだなと思いきや、やっぱり中身は変わってなかった
    10年くらい付き合いがあった中で少なくとも同級生5人に縁切られたりフェードアウトされてたよ

    +12

    -0

  • 1314. 匿名 2024/01/30(火) 05:50:17 

    >>552
    よく誤解されてるけど、自己肯定感が高すぎる人が自己愛性人格障害になる訳じゃないのよ。
    むしろ、ありのままの自分を愛せない(=自己肯定感が低い)から、
    自分は特別な人間である、他人に賞賛されるべき人間だ(=そうでなければ自分には価値がない、愛されない)と考えて、賞賛や承認を求めて過剰にアピールする。
    他人に認められる=自分の価値だから、精神のバランスを取るために必死にその状況を作り出そうとする。

    +47

    -1

  • 1315. 匿名 2024/01/30(火) 05:51:38 

    >>768
    自己愛同士は同じコミュニティで表立ってつるんだりはしないよね
    それぞれの縄張りでタゲ作ってお互いを持ち上げながら相手のタゲを貶し合ってる
    多分心の底では相手のことを信用してないし嫌悪感を持ってて同じコミュニティにいたら潰し合ってしまうって分かってるから敢えて距離を取ってるんだと思う

    +23

    -0

  • 1316. 匿名 2024/01/30(火) 05:52:59 

    >>1313
    やっぱり表面上は変わったように思えても深く関わって行くと何も変わってない人ばかりなんですね...
    そりゃあ縁切られますよね

    ちなみに私の友達は、気に食わない子は自分から切って行ったら最終的に周りに誰もいなくなったそうです
    だからなのか、今まで切った子何人かに何事もなかったかのように「久しぶり〜」とインスタなどでメッセージを送っていたそうです。
    みんな「無視した」って言ってました

    +12

    -1

  • 1317. 匿名 2024/01/30(火) 05:58:49 

    職場にいる自己愛は笑顔が不気味。
    皆んな自己愛の異常性に気づいて距離を置いてるから、いつも一回りしたの子とつるんでる。

    +7

    -0

  • 1318. 匿名 2024/01/30(火) 06:11:29 

    >>853
    過敏型が人を攻撃するときは受動攻撃ってのをするから陰湿だよ

    +14

    -0

  • 1319. 匿名 2024/01/30(火) 06:12:55 

    >>980
    私の職場も同じで自己愛転勤してきてから何人も辞めてる
    上の人にこんなに酷いと相談した人いたけど言っても仕方ないからなみたいに誤魔化されて怒って辞めていきました
    私も上司や人事に相談したけどどうする事もできないから私が辞めるしなないと言われてる

    +8

    -0

  • 1320. 匿名 2024/01/30(火) 06:20:05 

    >>1318
    それする人って受動攻撃制パーソナリティ障害じゃないの?

    +6

    -0

  • 1321. 匿名 2024/01/30(火) 06:23:50 

    >>340
    それだと羽生結弦もそう

    +16

    -10

  • 1322. 匿名 2024/01/30(火) 06:25:56 

    >>349
    ここまでわかりやすい顔付きなら警戒できるけど、一見ふんわりしてポヤンとした雰囲気の相手だと気が付かないかも。

    +5

    -1

  • 1323. 匿名 2024/01/30(火) 06:27:05 

    >>169
    今やってるドラマも不倫妻役

    +14

    -0

  • 1324. 匿名 2024/01/30(火) 06:30:03 

    >>1303
    自己愛の不幸は自分の物差し

    悪口や裏切りだらけのフラモンとしか連めないくせに、ひとり行動している人を見下して笑っている。
    不幸に見えるのは自己愛たちなんだけど。

    +17

    -1

  • 1325. 匿名 2024/01/30(火) 06:39:28 

    >>1306
    わたしが知ってる自己愛はこんな感じ
    自己愛性人格障害について語ろう part28

    +25

    -0

  • 1326. 匿名 2024/01/30(火) 06:39:38 

    >>891
    職場で仕事に支障出て注意した時にひたすら認識違ってたみたいと話をそらされました
    業務上必要なことをずっと伝えてくれてなかったため認識の違いではないと証拠つきつけて粘ったけど話しそらされて終わりました
    上司も会社も対応してくれなくて限界越えて転職活動してるけど認識の違いではないと裁判おこしたいくらい病みました

    +5

    -0

  • 1327. 匿名 2024/01/30(火) 06:40:32 

    >>235
    私も会った事ないけど滲み出てるよねモラハラが

    +51

    -4

  • 1328. 匿名 2024/01/30(火) 06:40:50 

    >>1285
    友達と距離置こうとしたら精神病って広められたんだけどあれも自己愛だったのかな。

    +5

    -0

  • 1329. 匿名 2024/01/30(火) 06:41:08 

    >>6
    小澤廉 OZAWAREN

    +2

    -1

  • 1330. 匿名 2024/01/30(火) 06:42:07 

    ホストって自己愛じゃなきゃやってられないと思うわ

    +5

    -0

  • 1331. 匿名 2024/01/30(火) 06:44:03 

    >>1314
    そうそう。
    だから自己愛性人格障害者は自殺しやすいよ。

    +12

    -1

  • 1332. 匿名 2024/01/30(火) 06:47:30 

    自分は何ひとつ与えず子供からは奪えるだけ奪っておいて
    無い恩を着せ
    浅ましく子供に幸せにしてもらおうとする親子逆転型自己愛のクズ親

    +3

    -1

  • 1333. 匿名 2024/01/30(火) 06:54:47 

    自己愛の分かり易い特徴は
    嫉妬深い事

    とにかく顔付きからムッとしたり
    誰かが新築立てたなら
    ◯◯さんは家建てたけど◯◯だってー
    どーせローンでしょアッハッハ
    とか、落ち着き無く小馬鹿にしますよ
    ブランド品見ても
    貯金してるの〜とか
    とにかく自分が出来無い事が出来る人を
    素直に認められる心の余裕が無いし
    常に落ち着き無くイライラしてる印象

    +27

    -0

  • 1334. 匿名 2024/01/30(火) 06:55:06 

    >>616

    なんでぼっちを恐れるんだろうね?
    あいつひとりでいるわwって思われるのが嫌だからなのかな
    自己愛って恥をかくことを極端に嫌がるよね

    自己愛っぽい元友達、絶対にひとりで外出しなかったわ
    100%自分の用事でも誰かを付き合わせてた
    そして何故か付き合わせてるという感覚がないようで「相手も同じ目的で行ってる」って感じだった
    だから付き合わせてごめんねーも、ありがとうもなかった

    +32

    -0

  • 1335. 匿名 2024/01/30(火) 06:56:59 

    自己愛は、自らストーカーして一方的にターゲットの私生活を覗いてるのに、ターゲットが幸せそうだったら「あたしに自慢した」「あたしにマウントした」と認知するんだよね。

    そこが典型的なストーカー脳の自己愛性パーソナリティ障害だよね。

    +17

    -0

  • 1336. 匿名 2024/01/30(火) 06:57:41 

    >>292
    ほぼ同じです

    実姉からずっと意地悪されて、否定され続けてきたから自己肯定感が育たなかった

    親も助けてくれなかったし


    ただ1つ違うのは、時々優しく?ってのは皆無でしたw
    常に私に対してはバカにして否定して時に暴力もふるわれた

    ずっと何年も絶縁してるから、今後も二度と関わることもない

    +7

    -1

  • 1337. 匿名 2024/01/30(火) 07:00:16 

    人を脅迫するよね。

    明日、会ってくれないとどうなるか分から無いよ
    とか
    来てくれないなら周りがあなたを悪く言うけど?
    とか
    来ないとキャンセル料金請求するようになるから
    とか
    普通の人なら誘いを断っても
    あ、分かりました。またじゃ今度。
    で済むのに
    自己愛は必ずしつこく我を通そうとするし
    行かなければならないような条件まで付けてきて
    脅迫してくる


    +12

    -0

  • 1338. 匿名 2024/01/30(火) 07:00:58 

    >>25
    元彼が自己愛だったけど、ストーカーになったよ。
    嫌だと言っても辞めないし、帰れって言ってもキレ散らかすだけ。
    「わざわざ会いに来てやってるんだから受け入れろ」としか思ってないんだよね。

    +19

    -1

  • 1339. 匿名 2024/01/30(火) 07:02:08 

    >>10
    新人に優しくするのはよいことだと考えてたけど、浮いてるから新人に優しくすると聞いてやめた
    新人にだけ優しい変人をやめて、誰にでも平等な変人でいることにした
    それはそれでひとつのあり方だと信じてることにする

    +20

    -0

  • 1340. 匿名 2024/01/30(火) 07:02:35 

    自己愛って知り合ったばかりの人の事も根掘り葉掘り詮索するね

    学歴、兄弟や子供の有無、何の仕事してるか、どこに住んでいるか
    取り調べでもしてるのかと思うね

    自分の事は棚上げしてやたらと上から評価したがるし全てにおいて品がない
    人を嫌っているくせにめちゃくちゃ人に粘着して依存してくる
    そんな本人は悲しくなるほど人徳はない

    +12

    -0

  • 1341. 匿名 2024/01/30(火) 07:06:46 

    >>17
    尊大型はキチガイレベルのヤバさなので逃げるしかない
    どうでもいい事でマウント取ってくるし
    自分が正しいって事をアホみたいに延々と語ってる

    +32

    -1

  • 1342. 匿名 2024/01/30(火) 07:08:34 

    >>1337
    だから、ターゲットのことが好きな男性がターゲットに愛を伝えたら、自己愛は深夜にもかかわらず、その男性に何度も着信したんだね。

    「忠告したよな!わかってるよな!」みたいなね。

    そこまでして、無理やりターゲットの恋愛を阻止したがるのが、典型的な自己愛性パーソナリティ障害。

    +4

    -0

  • 1343. 匿名 2024/01/30(火) 07:08:47 

    >>395
    それ積極奇異型と違うよ

    +5

    -0

  • 1344. 匿名 2024/01/30(火) 07:11:30 

    知的好奇心として自己愛の人の脳の構造が知りたい。

    アイツら自分に都合の良いことだけ覚えてて、都合の悪いことも都合の良いことに書き換えて記憶してて、事実を事実通りに記憶してることがないんだけど、どうなってるんだろう。

    私の記憶の仕方が、自分がした良いことも悪いことも事実が淡々と並べられて記憶されてるから、子供の頃は自分に都合良く物事を考えてたなーって、事実に対しての自分の捉え方も変わってきたり、いろんな視点で考えてみたりして、歳とともに理性と感情が一致して整合性がとれてきて矛盾が少なくなってきたから、正常な人は、そんな感じで物事を記憶してると思うのに、何で自己愛は自分にとって都合が良く記憶を改ざんできるんだろう。自己愛を詰めると都合の悪い記憶がなくなったわけじゃないらしいから、記憶の改ざんをしてる自覚がないわけじゃなさそうなんだけど、謝らないし認めない心理はどういう理屈なのか興味がある。

    +11

    -0

  • 1345. 匿名 2024/01/30(火) 07:11:42 

    >>361
    そのパターンの女性が職場にいるわ。
    ただの自信家なのか、自己愛なのか私には判別できませんが、ものすごーーーーーーーーく「自分モテる」と自慢してくる。
    入社当時から。
    でも、普段の自慢相手は私の様なドブスで男っ気ない女性、大人しい女性とか、下に見ている相手のみ。
    ただ、美人や可愛い子が職場の男性の話題の中心になると、ものすごい勢いでディスる。
    その場にモテ子さんがチヤホヤされていると、モテ自慢が炸裂。私の方が上!私もモテ子に負けないし!と言う態度丸出し。
    場の空気がフリーズしていても、お構い無し。
    これをアラフィフの現在も継続している。

    +23

    -0

  • 1346. 匿名 2024/01/30(火) 07:12:05 

    家庭環境悪い子よね。
    人間関係が築けて無いタイプ
    上から目線で話すから一応周りは無難に人が
    集まって独り毒舌会を聞いてはあげるけど
    いざグループや2人ずつ組むとなると誰もいない子
    誰もハッピーにも楽しくもならない話に
    付き合いたく無いもの。
    ネガティブで後味悪い話し方するような子
    たまに可哀想に思う優しい子が、ちょっとでも
    話してあげると、コイツは利用出来るとばかり
    上から目線で言いなりにする。
    優しい子が断りでもすると
    怒り方が異常で、まるでダダ捏ねる幼児のように
    感情剥き出しにして悪口言いまくったり
    鬼の形相で怒り狂う。
    心が未成熟で態度が幼児のまま。



    +4

    -1

  • 1347. 匿名 2024/01/30(火) 07:12:21 

    >>166
    自己愛子って呼び方が宜保愛子みたい🤣

    +13

    -0

  • 1348. 匿名 2024/01/30(火) 07:12:48 

    自己愛の人お目にかかったことないって言ったら私自身が自己愛なんじゃないかって言われたよ。そんなに当たり前にゴロゴロいるもんなの?私無茶苦茶自己肯定感低いんだけどな。

    +3

    -1

  • 1349. 匿名 2024/01/30(火) 07:16:26 

    話に割り込むくせに好き勝手振る舞う。遠慮して、距離感を保てない。人の関係を壊す。関わってイライラしたので心療内科に行く羽目になる。20年も付きあった友人の話だけど、厄介だった。

    +6

    -0

  • 1350. 匿名 2024/01/30(火) 07:18:23 

    >>6
    私も名前出したら訴えられるかもしれないから出せないけど某有名ブロガーの人はそうかなって思ってる。

    +27

    -0

  • 1351. 匿名 2024/01/30(火) 07:18:28 

    >>16
    ウチにもいたわー
    部署メチャクチャにされて異動を指示されたけどそれも嫌がって辞めた
    自分がいなくなったらこの部署どうなるか分かってんのかと言ってたけど今とても平和ですw

    トラブルメーカーは排除が一番だと学習しました

    +39

    -3

  • 1352. 匿名 2024/01/30(火) 07:19:52 

    >>1334
    中身が空っぽでどうしたらいいのかわからない
    去勢をはって内心ビクビクしている。
    強者であると自己暗示かけて保っている状態
    メッキが剥がられたら、ショボいこどもが出てくる。ハリボテで非常識だから恥かきまくりよw
    記憶の改ざんで無かったことや大成功に書き換わる。気持ち悪い生き物。

    +27

    -0

  • 1353. 匿名 2024/01/30(火) 07:22:03 

    >>1105
    後学のために教えて欲しいんだけど、それは相手が積極奇異型だと医者の診断があったの?それとも自己判断?
    虐める奴はもちろん最低だし私も子供の頃やられてて相手を一生許さ無いけど、私の事を助けてくれたのが積極奇異の子で、私の中のイメージと違うからどっちだったのかなって知りたくて

    +11

    -0

  • 1354. 匿名 2024/01/30(火) 07:22:43 

    >>16
    職場にいるわ。
    仕事、びっくりするレベルでできない、新人以下の女性。
    が、ものすごく仕事できます!アピールだけは、誰よりも強い。
    仕事したくない、けど金は寄こせ!
    仕事覚える気無い、でも仕事できないって思われるのはイヤ!
    無能なので、信じられないレベルのミスばっかしても、いつも他人に責任転嫁。仕事で平気でウソの報告をする。
    自分でミスの処理もしたことがない。そもそもミスを認めない。
    いつも社内で一番うるさいのに、ミスが出た時だけは黙っている。
    私関係ないし〜って顔して、ミスの修正が終わるまで、新人以下の仕事をベテラン社員並みの仕事してます!空気感で。
    お気に入りの同僚のことは、トイレの回数までチェック。

    たまに、見かねて上司が注意すると「メンタルやられちゃう〜」「私、怒られるの苦手なんです〜」等々、大騒ぎ。
    他の社員さんが、お子さんの習い事繋がりで、彼女の評判を聞いたそう。
    習い事先でも、やらかしていて、他校の保護者の間でも知られている。
    チームも何回か変わっているそうです。

    +46

    -1

  • 1355. 匿名 2024/01/30(火) 07:22:55 

    今別トピで話題になってる脚本家も自己愛っぽい

    +12

    -0

  • 1356. 匿名 2024/01/30(火) 07:24:03 

    >>906
    『遺書』・『松本』では尊大かつ傲慢な語り口が特徴で、「ダウンタウンは、ほんとうにすごい2人なのである。とくに松本は今世紀最大の天才で、おそらくこの男を、笑いで抜くコメディアンは出てこないであろう」
    「センスとオツムがない奴にオレの笑いは理解できない」
    「バカなやつがどうあがいても、ついてこれる世界ではないのだ」などと自画自賛している

    wikiより

    +27

    -0

  • 1357. 匿名 2024/01/30(火) 07:24:06 

    >>1291
    こういう人の特徴としていつも口がへの字口だよね
    周りにも無視され人生楽しくないから人をいじめる事で生きがいを感じてるのかな
    本当に精神病んでる怖い

    +18

    -0

  • 1358. 匿名 2024/01/30(火) 07:25:16 

    >>148
    155以下の女も思いあたる。

    +7

    -7

  • 1359. 匿名 2024/01/30(火) 07:26:00 

    >>72
    自己愛性パーソナリティ障害は
    「自己愛が強すぎる人物」ではないよ
    正しくは、正常に自己愛を育む事が出来なかった為に社会性獲得に問題が生じているケースのこと
    このトピではトピ主からして完全に前者の意味で言ってるけどそもそもそこから間違ってる

    +67

    -2

  • 1360. 匿名 2024/01/30(火) 07:26:09 

    >>333
    あれ、うちの母親にそっくり…。「お金取って脅して実家から出さない様にしてた」というところも同じ。私は母親に夜中まで暴言吐かれて金取られた。命からがら家から逃げ出したよ。やっぱあの女は自己愛だよなー。早く死んでほしい

    +7

    -1

  • 1361. 匿名 2024/01/30(火) 07:27:30 

    >>1308
    隣の家の自己愛は玄関開けた途端私の背後の家の中を見渡してる。気持ち悪

    +4

    -0

  • 1362. 匿名 2024/01/30(火) 07:30:17 

    >>1
    私は絶対に間違っていない感がずば抜けている人、精神疑う。確かにそういう場面もあるけど、否定だったり省みる行為すごく嫌がる気がするんだよなぁ。自分の気持ちが大変なとき参る。

    +14

    -0

  • 1363. 匿名 2024/01/30(火) 07:30:24 

    >>1342
    自己愛は、ターゲットの思考の中に幸せがあると、すごい怒るよね。

    +16

    -0

  • 1364. 匿名 2024/01/30(火) 07:30:27 

    >>1354
    そうそう
    仕事出来るや忙しいアピールは凄いよね
    なんの問題も起きてないのにこれではダメだと思います!皆さんがやるべきです!と自分の仕事を押し付けたがる
    アンタ忙しいんじゃなくて仕事出来ないだけだろ無能なんだろと言いたい
    無能なら無能で黙ってれば良いのに口先だけはエリート気取りなんだよねえ

    +24

    -0

  • 1365. 匿名 2024/01/30(火) 07:30:57 

    >>1354
    関係無いところで物凄く仕事出来るアピールしてた人がいるんだけど、凄い衝動的で感情のコントロールが出来ない、先を見通した行動が出来ない、記憶が簡単に嘘の記憶にすり替わる

    こんなんで本当に仕事出来るのかな?っていつも思ってた

    +22

    -0

  • 1366. 匿名 2024/01/30(火) 07:35:53 

    >>71
    見た目は関係なかった。
    自己愛傾向高い人も含めて

    +17

    -1

  • 1367. 匿名 2024/01/30(火) 07:37:19 

    >>1305
    無力な自分か盛りに盛った物凄く素晴らしい自分かどちらかの自己像しか無いんだよね

    ありのままの自分を愛せない

    +16

    -0

  • 1368. 匿名 2024/01/30(火) 07:40:50 

    >>1340
    会話の流れにもよるのではないかな。住んでいる場所や兄弟姉妹がいるかどうかくらいは世間話だと思うけど…。聞き方も大事ですよね。

    +2

    -2

  • 1369. 匿名 2024/01/30(火) 07:41:43 

    >>985
    同感
    私が仲良くしてたり、日常会話する親しい人の間に急に割って入られるような感覚は何度か私は体験したわ。そして仲良くしてた方も
    後から来たほうの口調とかになんとなく似てきたりして驚きでしかない。
    ぬっとくるって感覚わかるわ。
    ほんとうに隙間にはいってくるのよ〜いきなり、
    話まで変えるからあの感覚って驚きでしかないのよね。


    +20

    -0

  • 1370. 匿名 2024/01/30(火) 07:45:07 

    >>1325
    なんて言うか、余白が大きいよね
    顔がゴツゴツして鼻が意地悪な魔女鼻で
    目が離れて吊って三白眼
    男顔が多い
    男性ホルモン多いと攻撃性増えて感情剥き出しの
    自己愛傾向らしいよ
    体臭腋臭も多いし
    髪は太くバリバリしてる

    +21

    -7

  • 1371. 匿名 2024/01/30(火) 07:46:01 

    母親がこれで外ヅラはいいからいいお母さんで通ってる

    +4

    -0

  • 1372. 匿名 2024/01/30(火) 07:48:50 

    >>1354
    わかるわ
    面接から嘘つくからね。
    出来ますアピール
    経験ありますアピール
    全く仕事出来無いし新人以下
    そのくせ自己流でやりたがる
    言い訳する
    しょっちゅう病欠する
    嫌味言って辞める

    頭おかしいし迷惑でしか無い

    +24

    -0

  • 1374. 匿名 2024/01/30(火) 07:52:28 

    >>903
    境界性じゃなくて?

    +3

    -0

  • 1375. 匿名 2024/01/30(火) 07:52:45 

    >>527
    自分は絶対正しいだもの。

    +3

    -0

  • 1376. 匿名 2024/01/30(火) 07:56:18 

    >>22
    私もある。
    孤独に帰った道のりを思い出した
    プラスに考えると、軽い気持ちでグループに入らない、群れない、っていう学びになった
    でも、辛かったよね(笑)

    +23

    -0

  • 1377. 匿名 2024/01/30(火) 07:58:06 

    >>1192
    周囲にはこっちから振ってやった!と言いながら、こっそりストーカーするよ。
    しかも、自分が相手にストーカーして絡もうとしてるのに、ストーカーされて困ってる!と嘘をばら蒔くのもあるある。

    脳内で事実が書き変わるんだから、そもそも自己愛のプライドなんて嘘から成り立っているハリボテみたいに独特なんだよね。
    数々の異常行動は異常なプライドから発生しているから変な一貫性はある。
    それが病気たる所以。

    +12

    -0

  • 1378. 匿名 2024/01/30(火) 07:58:43 

    一年半くらい会社の4つ上の人に軽く監視されてた(気付けば後ろに立っていたり、持ってきた持ち物が翌週には被ったり、髪型、ネイルのデザインまで同じになったり)けど、なぜか話しかけると意地悪だし挨拶も気付いてるのバレバレなのに無視したり。
    なのに最近すり寄ってきたりベラベラうるさいくらいなんだけどどういう心理なんだろう...怖い

    +14

    -0

  • 1379. 匿名 2024/01/30(火) 07:59:40 

    >>208
    最初は面倒見が良くて愛想もいいから騙されちゃうんだよね
    なんでこんないい人が嫌われているんだろうって
    で,,だんだん人をコントロールしようとしてきて
    気がつく。

    +22

    -0

  • 1380. 匿名 2024/01/30(火) 08:09:32 

    >>4
    これ、誰が監修したんだ…
    なんか違くないか?

    +17

    -3

  • 1381. 匿名 2024/01/30(火) 08:10:37 

    >>1370
    知人自己愛がそのタイプだわ
    異常にバリバリした髪に体臭で男顔
    ギョっとする厚化粧
    顔付きから意地悪そのものの顔
    しかも表情まで意地悪

    +12

    -0

  • 1382. 匿名 2024/01/30(火) 08:12:38 

    マイナス覚悟で
    私は昔軽度の自己愛だったけど、周りの評価や反応と自分が称賛されるべき人間であるとの思い込みのギャップに悩んでて、これは何かがおかしいと悩んでたからカウンセリングに通ってた
    それで今はましになったけど、他の自己愛の人は現実と脳内のギャップに気づかないのかな

    +7

    -2

  • 1383. 匿名 2024/01/30(火) 08:13:26 

    >>661
    ○口直子

    +1

    -2

  • 1384. 匿名 2024/01/30(火) 08:13:27 

    明るくて人当たりが良いから子分みたいな友達はいるけどある日気づいてしまう。従わなかった時の反応や目つきで。そこからよく見ていると反撃してこなさそうな不思議ちゃんや人が良さそうな人をチクチク攻撃して発散しているのがわかる。
    人を選別するのがすごく上手い。

    +32

    -0

  • 1385. 匿名 2024/01/30(火) 08:14:51 

    >>340
    演技してるとこしか観たことないからわからないな
    どのような言動がそう思ったの?

    +16

    -0

  • 1386. 匿名 2024/01/30(火) 08:16:10 

    見た目が魚類系多いよね。
    利用価値でしか人見てない。
    囲ってるつもりの連中は、見た目が綺麗でそこそこお金に余裕があり信用もそれなりにある感じ。習い事同じだと我が子優勢になるように回り固めていくのは朝飯前だよね。周りの蹴落とし方も自分が悪者にならないように上手くやるし指導者への媚び売りも上手。
    極秘情報も守れないような(そこにしか価値がない事を自分も分かってる)歩くスピーカー数名在籍。自己愛は自分を守りつつも攻撃したい表れなのだろうと思う。

    +12

    -0

  • 1387. 匿名 2024/01/30(火) 08:18:53 

    >>197
    専門医って書いてるけどこんなこと言うか?
    って思う
    適当でいいよね命に関わらない事言えるヤブ医者

    +6

    -1

  • 1388. 匿名 2024/01/30(火) 08:19:38 

    >>920
    会社にいた時に まさに な人がそれだった。苗字と顔、まさにだった。

    +7

    -0

  • 1389. 匿名 2024/01/30(火) 08:21:42 

    >>1354
    自己愛って世間体気にしてばっかりいる癖に
    まったくヤル気無いし努力すらしない。

    怠け者で何も出来無い癖に
    他人からは賞賛されたい
    良く見られたい
    何なら1番に見られたい

    幼稚園児なんだよ

    それで嘘付いてデカく見せて盛るだけ盛って
    良い会社入りたがったり
    立派な職業の人と付き合いたがったり
    自分の実力底辺な癖に
    届きもしないものをターゲットにして
    粘着して嫌がられたり呆れられると
    被害者ぶる

    バカ過ぎるんだと思う
    知能が足りない

    +36

    -0

  • 1390. 匿名 2024/01/30(火) 08:22:52 

    >>768
    自己愛同士で仲が良いのは似たようなレベルで
    お互いコイツよりは私の方が上だと思っているから

    そこに若い美人
    お金持ち
    彼と幸せオーラの人間が入ってくると
    ターゲットにして悪口やいじめに発展するよ

    +28

    -1

  • 1391. 匿名 2024/01/30(火) 08:23:15 

    >>1314
    自己肯定感が低いのに、自己評価はエベレスト級に高いんだよね

    だから自己愛から見て自分が持っていないもの、羨ましいものを持っているターゲットに嫉妬して、その価値を貶して値引きしないと自分が保てない

    ターゲット=自分の価値を下げる人になってしまうから

    +26

    -0

  • 1392. 匿名 2024/01/30(火) 08:24:16 

    >>73
    今まさにされてるよーw
    住所知られちゃってるから近くまでわざわざきて人のマネしてくるよーw
    家族にもされてて気持ち悪い。
    家族は知らないはずなのにw

    +16

    -1

  • 1393. 匿名 2024/01/30(火) 08:28:06 

    >>506
    三船美佳が高橋のファンだったんだよ

    +9

    -0

  • 1394. 匿名 2024/01/30(火) 08:30:02 

    【自己愛】の問題とは? 自己愛性パーソナリティ障害について。そんな人がいたらどうしたらいい? - YouTube
    【自己愛】の問題とは? 自己愛性パーソナリティ障害について。そんな人がいたらどうしたらいい? - YouTubewww.youtube.com

    【チャンネル登録】https://www.youtube.com/channel/UCiFpKFt3RNKnmTLOPFibOAQ?sub_confirmation=1【関連動画】自己愛か診断!見分け方と解決方法 https://youtu.be/aab6uYyaflM自己愛性パーソナリティの問題の解決法は? 自...">


    このくらいのレベルの自己愛ならほとんどの女とほとんどの男、みんなそうじゃない?
    調子乗ってぐいぐい他人の領分に干渉的だったり大人しく見せながら下手に出てコントロールしてくる支配的で実は我が強いのだったり。世の中こんなのばっかりじゃない。

    +0

    -0

  • 1395. 匿名 2024/01/30(火) 08:30:29 

    >>1334
    愛して貰える人が誰もいないから安心出来無いと
    違う?
    普通に両親から愛されてたら1人で行動しても
    親から愛されてたり兄弟姉妹から愛されてたり
    すれば何とも思わないと思う。

    常に焦りがあってビクビクしたり
    落ち着き無いよね。
    話に割ってきてペラペラ話したり
    顔は引きつりながら無理に明るく演技したり
    誰かしらが褒められると、いきなり顔色変えて
    焦りながらペラペラ話し出したり
    社交辞令を本気にしたり
    捨て台詞吐いて勝った気になったり
    落ち着きある大らかな穏やかな雰囲気は
    全く無いからね。

    +16

    -0

  • 1396. 匿名 2024/01/30(火) 08:31:27 

    ターゲットが成功する事、幸せを感じる事、人から賞賛される事に関して強烈に嫉妬する。
    会話の中で普通の感覚の人ならお世辞や社交辞令で話を合わせる場面でも、口をへの字に黙っていたり聞こえないふり、話を逸らしたりする。それがあまりに不自然だし、余裕の無さを感じる。

    +19

    -0

  • 1397. 匿名 2024/01/30(火) 08:31:36 

    >>148
    容姿は徹底的に気にしてる自己愛もいる
    (過去褒められた経験から外せないスペックになっているし、容姿で揶揄われるのが極端に嫌)

    美人ではない。ガリガリで化粧を欠かさない、目は怖い

    そのタイプは
    腰巾着と太っている人の悪口を言う。とか。
    男性に色目を使うとか、絶対に活用する。

    自己愛の見た目に関しては、そのコミュニティで良いポジションになれるよう擬態しているわけだから(括らないほうが自己愛対策としてはいいと思う)

    +18

    -0

  • 1398. 匿名 2024/01/30(火) 08:34:07 

    >>130
    これまんま今被害にあってる事故あるにそっくり。
    自己愛の仲間にもおそらく接触されてるけどやっぱりそっくり。

    褒めても貶すような褒め方大好きだよ。
    都合悪いとスルーか黙る。人の話も聞かないやらない。
    異様に人の行動が気になる。ガルちゃんに悪口書かれてるって妄想されたり気持ち悪い。

    +10

    -0

  • 1399. 匿名 2024/01/30(火) 08:39:39 

    >>511
    本当にその通りですね。私の知る人も幼少期からすでに意地悪だったそうで(現在も)母から怒られまくってて仲悪かったーと言ってました。自立心強いのかと思いきや自立してなくて夫や実家に執着してる。離婚され逃げられる可能性がないように考慮した外堀の固め方しているとことかみると、頭悪くはないんですよね…

    +5

    -1

  • 1400. 匿名 2024/01/30(火) 08:40:24 

    自己愛=自己中の極み。仕事が全然出来ない。
    専門的な知識はあったとしても、相手の立場や状況、感情を理解できないから自分さえ良ければそれで良し、自分だけが大変であんたは暇なんだからと勝手に決めつけ、自分の仕事さえ他人に丸投げし(申し訳ないけど…というスタンスではなく)、そして問題が起きると平気で責任転嫁。
    一緒に仕事をするチーム内に自己愛がいると99%そのチームが壊れる。効率・要領が悪く混乱が生じる。

    +13

    -0

  • 1401. 匿名 2024/01/30(火) 08:40:34 

    自己愛の方々はいつ自滅するのかなぁ🥱

    +22

    -0

  • 1402. 匿名 2024/01/30(火) 08:40:34 

    >>144
    離れるのわかったら無理矢理にでも家知りたがる。

    +13

    -0

  • 1403. 匿名 2024/01/30(火) 08:41:01 

    >>6
    芸能人の誰々が自己愛っぽいとか名前挙げるのは名誉毀損になるからやめた方がいい

    ターゲットに絡みたい自己愛がトピずれの芸能人や今話題の人の話で関わってこようとしてくるのは匿名掲示板あるある

    雑談のように話振って場の空気を操作しようとしてくるから気をつけてね

    +42

    -2

  • 1404. 匿名 2024/01/30(火) 08:41:36 

    身内にいたよ
    老人になって自分の事が自分でできない状態になっても、福祉の人や面倒を見てくれる家族を奴隷のように扱おうとしてて
    それで、みんなから呆れられて距離を置かれる
    孤独になると警察や救急車を呼んで自分に注目を集めようとするの繰り返し
    最期は精神病院行きだった
    これが自己愛の末路だよ

    +25

    -0

  • 1405. 匿名 2024/01/30(火) 08:42:50 

    >>548
    感染か、怖いね。
    そういう傾向の人が増えていってしまう。
    ま、真性の自己愛じゃない人は関係を切れて時間が経てば感染症が治るように薄れてはいくのかもしれないけれど。

    +9

    -0

  • 1406. 匿名 2024/01/30(火) 08:44:45 

    >>88
    ホントそれ。
    そもそも、休みなく働きたい。
    スケジュールが埋まってないと不安。
    睡眠時間が3時間。
    なんて人間として普通じゃない。

    「休みを楽しみに頑張って働く」それが人間として普通の感覚なのに…
    昼夜問わず撮影やロケで全国、海外と移動しまくる芸能人てめちゃくちゃ体力あると思うんだけど、自己愛がとんでもなく強くなければ精神的にも肉体的にもこなせないと思う。自己愛が集まってる場所が芸能界って事よね…

    +43

    -6

  • 1407. 匿名 2024/01/30(火) 08:44:49 

    >>1384
    育ちの良いお嬢様タイプは狙われるの
    誰にでも優しくするのが当然の人達だから
    絶対自分と同じ育ちの悪い意地悪な嘘付きは
    ターゲットにしない
    嗅ぎ分ける能力は詐欺師

    +32

    -0

  • 1408. 匿名 2024/01/30(火) 08:44:59 

    自己愛=テイカー
    搾取する事しか頭にない。
    自己愛が人のために何かをする行為には、自分の利益になるならという魂胆がある。
    例は野菜や果物をお裾分けして来たり、着なくなった子供服を若いママにあげたり。「してあげた」事実を餌に、「車乗せてもらえる?」とか「(あなたの家で)遊びたい」とか、だんだんと搾取しようとしてくる。

    +19

    -0

  • 1409. 匿名 2024/01/30(火) 08:45:41 

    佐藤加奈
    モブキャラの名前でワロタ
    育ちも性格も悪いデブス
    自己愛性人格障害について語ろう part28

    +1

    -14

  • 1410. 匿名 2024/01/30(火) 08:47:42 

    >>6
    あの脚本家の人。

    +57

    -1

  • 1411. 匿名 2024/01/30(火) 08:48:32 

    >>18
    私も、自己愛の人って、微妙に分からない。
    文字面のままにとったら、自分大好き過ぎる人?
    周囲でこの人、自己愛者なのかな〜って思う人は数人いる。
    ・超絶ナルシスト
    ・自分は良いけど、他人はダメ
    ・超絶束縛っきー
    ・無類の男好き又は女好き
    ・彼氏彼女、結婚に異常な執着
    ・自分基準のマイルールを他人に強要する
    ・カッコつけマン、口先だけ
    ・悲劇のヒロイン又はヒーローと語る。武勇伝や自慢話ばっか。
    ・話し方は、自分より下には上から目線。自分より上には媚び媚び、ちょい上や上でも舐めている人には、対等ぶる
    ・他人から攻撃されるのは苦手。自分が攻撃するのはアリ。

    +18

    -4

  • 1412. 匿名 2024/01/30(火) 08:48:48 

    自己愛の人は、最初の印象を良くするので、なんていい人なんだろうとなる。でも段々と本性が出て 振る回されてメンタルやられる。その正体が出会いからは分かりにくいのが難点

    +17

    -0

  • 1413. 匿名 2024/01/30(火) 08:49:03 

    ブスやおばちゃんが羨ましい人を罵ったり下げたりするのも、自己愛なんだろう
    自分に自信がなくて脆いプライドを保つため、羨ましいものを否定して安心する
    嫉妬すると自己愛になるんだね
    世の中に大勢いる事になる

    +21

    -1

  • 1414. 匿名 2024/01/30(火) 08:49:06 

    >>17
    アスペなのに普通の学校に通って、みんなと同じことができず先生に叱られることが多かったりいじめられた経験から、その後の人間関係でも躓きやすくなり二次障害として自己愛発症するパターンもあるよ。
    アスペじゃなく自己愛発症してる人は親からの虐待(肉体的、心理的、性的、教育)やネグレクト、逆に過保護や過干渉を受けてて共感性が育たず、その結果、学童期から人間関係で躓き続けて発症する。

    ただのアスペは無神経な発言で人を傷つけてしまうことはあっても攻撃性を持って人と接しないのに対して、自己愛の場合はいい人のふりして近づいてきて
    自分の価値を上げるために攻撃性を持って人と接するって点ではだいぶ厄介だよ。
    2度と自己愛には出会いたくない。

    +34

    -0

  • 1415. 匿名 2024/01/30(火) 08:50:08 

    >>874
    大変だね
    親子で働く仕事ってなんだろ

    +3

    -1

  • 1416. 匿名 2024/01/30(火) 08:50:08 

    >>1404
    自己愛って結婚しても子供いても孤独にしか
    ならないらしいね。
    性格がもう危険レベルだから
    それで当たり前だけど見栄っ張りで嘘で盛る割に
    全く仕事出来無いから仕事は続かない
    だから貧乏
    最後は金も無いから精神病床で薬漬けにされる
    末路だよ

    +12

    -2

  • 1417. 匿名 2024/01/30(火) 08:50:48 

    >>230
    バレバレの嘘を得意気に言うんですよね

    +7

    -0

  • 1418. 匿名 2024/01/30(火) 08:51:19 

    >>535
    怖いー

    +2

    -0

  • 1419. 匿名 2024/01/30(火) 08:51:25 

    色んな精神患っている人達いるけどなかにはみんなに迷惑かけないように頑張ったり自分の障害を受け入れ努力して社会生活送っている人たちがいる中この自己愛性人格障害だけはべつもの。自分は普通だと思っているので精神科にいかないし、まわりの人を精神的に追い込んだりいじめ悪口ざんまいし多くの腰巾着抱えやりたい放題。会社に入ると人をうまく使い上にいく。会社は仕事するところでなく自分にとって居心地よい空間になりなかなかやめない。なんとかしてほしい。

    +9

    -1

  • 1420. 匿名 2024/01/30(火) 08:51:27 

    >>1305
    ただのナルシストだったら特定の人物の印象操作を共通の人達にしないし、タゲ側だけのコミュニティまで乗っ取ろうと画策しないよね。
    あと、やり過ぎた(嘘付いてるから辻褄が合わなくなった?)のか知らんけど、周りも何かあの人おかしいよね…となって分が悪くなるとまたタゲが一人になる時を狙って近付いて行って様子伺いみたいな事してない?
    自己愛の望むようにはならないだろうし、何がしたいのかサッパリわからなかった。

    +13

    -0

  • 1421. 匿名 2024/01/30(火) 08:53:08 

    >>1410
    やっぱそうか
    過剰防衛というか…ちょっと攻撃的すぎるもんね
    いい歳した大人の態度では無いなと思った

    +34

    -0

  • 1422. 匿名 2024/01/30(火) 08:53:54 

    >>1350
    わかったかも

    +4

    -0

  • 1423. 匿名 2024/01/30(火) 08:54:50 

    うちの旦那がこの傾向ある。モラハラっぽさとASDっぽさも混じってる。

    些細な指摘でさえ怒り出し、指摘した人に攻撃をかますまでがワンセット。自己評価が高いが実力は赤点レベル。言葉と行動が伴わないが本人的には筋が通ってるらしい。人に親切にしてもらうのは当たり前の権利・人に親切にするかはオレの気分次第。

    一緒に暮らしてるけど、家族が大事と言うが自分勝手な振る舞いばかりで常識が通じない。会社の同期とは皆んな揉めてボッチ。遊び相手がいないから、家族を振り回す事に全力注いできて厄介。

    +16

    -0

  • 1424. 匿名 2024/01/30(火) 08:54:54 

    >>96
    なるほどね。経験ありだわ。

    +4

    -0

  • 1425. 匿名 2024/01/30(火) 08:55:25 

    台風みたいなもの
    近づいたら巻き込まれて搾り取られる
    見極めて離れるが吉

    +13

    -0

  • 1426. 匿名 2024/01/30(火) 08:55:31 

    >>554
    うわ、気を付けよう。

    +3

    -0

  • 1427. 匿名 2024/01/30(火) 08:55:36 

    >>1408
    子供ですら自分の利益のためだけ
    子供だから支配出来る
    子供の成績が良いと世間体が良い
    子供の仕事が良いと自慢になる
    子供に老後は見て貰う

    全部自己欲求を満たす道具としか思って無いから
    疎遠にされる

    +14

    -0

  • 1428. 匿名 2024/01/30(火) 08:55:58 

    >>25
    イコールにみえる。

    +6

    -0

  • 1429. 匿名 2024/01/30(火) 08:57:52 

    >>1337
    自己愛から離れたら脅迫メールが届いたよ
    「お前のやってる悪い事全部周りにバラすからな」だって
    私は仕事だけしてたのに、いつも誰かの悪口ばかり言って初対面の自分に迎合しないそっけない態度を取る人間にギャンギャン吠えて喧嘩ふっかけまくったのは自己愛なのに
    どんな反応も自己愛を喜ばせる餌になると思ったからそのメールは無視した

    +9

    -0

  • 1430. 匿名 2024/01/30(火) 08:57:57 

    >>1413
    嫉妬のレベルが異常な人だよ
    しつこさも異常
    嘘付きも異常
    異常だから他人の迷惑になる

    +21

    -1

  • 1431. 匿名 2024/01/30(火) 08:59:06 

    >>1380
    表面は虚勢と虚飾でできているからそう見えるかもしれないけど、内面的には本の表現で合ってるんじゃないかな
    ただ、本人は絶対にそんな自分を認めようとしないし他者にも悟られたくないからあえて出そうとはしないと思う
    でも本質はそういう悲しい人間

    +6

    -1

  • 1432. 匿名 2024/01/30(火) 08:59:45 

    >>1427
    まさに毒親だよね

    +3

    -0

  • 1433. 匿名 2024/01/30(火) 09:00:24 

    パート先にいた。有り難く去年家庭の事情で辞めてくれた。
    その人に会うまで自己愛って知らなかったし40歳過ぎて初めてそんな人と出会ったよ。
    自己愛って生まれつき?それとも環境?
    その人の話を聞いている限り家庭環境はよかったと思うんだけどな。

    +13

    -0

  • 1434. 匿名 2024/01/30(火) 09:01:35 

    >>1305
    今までの自己愛トピや他の掲示板でもこういう意見があるのだけど、自己愛に絡まれた事のある人にしかあの強烈さはわかりにくいのかなと思ってる
    体験したことのない人はピンとこないみたい

    +16

    -1

  • 1435. 匿名 2024/01/30(火) 09:03:33 

    自己愛っぽい人って、バカにするくせに仲良くしようとしてくるよね。娘の友達の言動が明らかにそれなんだけど、実際にみて判断じゃないからいつももやもやしてる。

    +16

    -0

  • 1436. 匿名 2024/01/30(火) 09:04:52 

    >>1367
    他者に指摘されても、「何言ってるのこの人?頭が悪くて理解できないのね」みたいな感じではねつけられるから誰も相手しなくなる

    +7

    -0

  • 1437. 匿名 2024/01/30(火) 09:04:55 

    >>40
    説明を読んでいたら、なんかみけねことまふまふを思い浮かべてしまった。
    1番直近に知ったスキャンダルだからだろうけれど。
    どちらも被害者として訴えてるようだから絶対にみけねこ側だけが自己愛の加害者と決まった訳でもなくまだ分からないんだけど、みけねこは掲示板にまふまふの悪口せっせと書き込んでたのは認めてたからなんかこの説明文のターゲットを貶める行為にそれが重なった。
    あと元カレを巻き込んで罵倒させたのも手下に重なる。
    またこの説明文の心のトイレにまふまふがなりやすそうなタイプにも思える。

    +4

    -0

  • 1438. 匿名 2024/01/30(火) 09:05:44 

    職場の自己愛シングルファザーの子供が不登校になった。自己愛は無理やり毎日学校いけいけ言ってるらしい。
    息子が不登校だと、自分の失敗だと思ってプライド傷つけられてるっぽい

    +10

    -0

  • 1439. 匿名 2024/01/30(火) 09:06:20 

    >>503
    わかる

    +3

    -0

  • 1440. 匿名 2024/01/30(火) 09:07:44 

    >>1278
    自己愛も逃げられるなら逃げるが一番いいかもね。もし、相手が自己愛ではなくサイコパスだった場合、相打ちになるか討ち死にになるか。

    私が証拠突きつけて嘘を暴いた時も、相手が自己愛かサイコパスか賭けだった。
    自己愛だったらそれで終わらせられるかもしれないけど、サイコパスだったらより惨い戦いが続いただろうし。

    +8

    -0

  • 1441. 匿名 2024/01/30(火) 09:08:41 

    >>1
    私が勤めている職場にいる人の特徴
    自分の考えこそが正義だと思っている
    他の人の意見は聞き入れない
    自分は良いけど他人はダメ
    気に入らないことがあると癇癪を起こす
    褒められたくてたまらない
    他の人が褒められていると嫉妬する
    職場以外(子供の学校や家の近所)でも有名人

    +14

    -0

  • 1442. 匿名 2024/01/30(火) 09:09:16 

    >>1412
    他人のこと自分の機嫌取る道具としか思ってないよね
    無自覚だから尚更怖い
    私がX(旧ツイッター)で出会った人はボーダーも併発してるのかその時の気分で無視したり絡んだり極端だった
    他人に対してそんな感じだから家族とか身内にはもっとひどいと思う
    私は大切にされない軽く扱われるって悩んでたけど己の行動省みてから言えって思ったしそりゃそんなことしてたら人も離れて行くの当たり前じゃんと思った
    自己愛は基本お前が言うなってこと多すぎなんだよ

    +7

    -0

  • 1443. 匿名 2024/01/30(火) 09:09:22 

    7年付き合った彼氏が自己愛で別れるのが本当に大変でした。
    私から別れ話をしたら逆上し、向こうから別れ話をして受け入れても逆上。
    向こうが別れ話をした際に受け入れたら、暴言も吐かれまくり、恐怖で連絡を絶ったら会社の前で待ち伏せされて、本気で殺されるかと思いました。

    自己愛はとにかくターゲットが自分の思い通りにならないと怒り狂うから、徐々に時間をかけて「私はあなたの思い通りにならない人間です」っていうのを刷り込んでいくしかないです。

    私と彼氏の場合は、私にも原因があり私自身の自己肯定感の低さ故に、嫌われたくない一心でパートナーに依存してしまい共依存になってしまっていました。
    なので、一緒にいて辛いし、苦しいし、恐いのに別れるってなると、別の辛さと苦しさ、恐さが出てきて、結局別れたり戻ったりを繰り返してて、異常な関係だったなって今になって思います。

    +21

    -0

  • 1444. 匿名 2024/01/30(火) 09:09:44 

    >>1404
    うちの自己愛毒親私にきてもらいたくて大騒ぎして警察に電話かけたりして大騒ぎしてるわ。そこまでする?母親に注意したら自分のきょうだいに電話かけて娘に電話かけていけないって言われてるから電話できないのとか言ってたみたいで事情を知らない親族から電話取り上げるのかって怒られた。

    +6

    -0

  • 1445. 匿名 2024/01/30(火) 09:09:47 

    >>1350
    果物

    +6

    -0

  • 1446. 匿名 2024/01/30(火) 09:10:21 

    >>1411
    既婚子持ちで不倫願望ありは自己愛で間違いない

    +6

    -1

  • 1447. 匿名 2024/01/30(火) 09:11:10 

    >>1435
    人をバカにしてるが実際は自分にすごく自信がなかったりする場合もあるみたいです。
    私も職場でバカにされたり散々振り回されながらたまに明日の休みお茶行こうよとか言われて困ってた。

    +15

    -0

  • 1448. 匿名 2024/01/30(火) 09:12:15 

    >>1420
    いる
    自己愛って人間関係の積み上げが無いんだよね。
    普通なら学生時代からの友人がいて
    社会人で同僚、趣味友とか年齢重ねる毎に
    友人や付き合う人増えてくのがまともな人だけど
    自己愛は短期間で全部切れてるから
    常に誰もいない時期には獲物を狙うかの
    ように次のターゲットを物色してる
    だからターゲットに逃げられてダメだとなると
    散々コキ下ろして悪口言った元ターゲット
    に連絡したりする

    良く恥ずかし気も無く出来るよなー
    と思うけど
    恥ずかしげがあれば出会いから嘘で盛ったり
    粘着してしつこくしたり
    辻褄合わない嘘話したり、そもそもしないんだわ



    +11

    -0

  • 1449. 匿名 2024/01/30(火) 09:13:11 

    >>575
    お、お隣の国

    +5

    -0

  • 1450. 匿名 2024/01/30(火) 09:15:00 

    >>292
    両親が守ってくれないの辛いよね…
    きっとあなたをスケープゴートにして
    平穏を保ってたんだと思う 見て見ぬふりは最低

    +17

    -0

  • 1451. 匿名 2024/01/30(火) 09:15:07 

    自己愛って生まれつき共感がないんでしょう?
    それで脳機能に欠陥があるって事じゃないの?
    ヒステリーの人が理性を保つ部分が機能してないみたいな感じで
    精神科のカテゴリーじゃなくて、薬なんかで治療できないものなのかな

    +14

    -5

  • 1452. 匿名 2024/01/30(火) 09:15:10 

    遠回しに陥れてじわじわと追い詰める

    外面がいいから最初はわからない
    気付いたらすぐに逃げるしかない
    離れたら関わっている時間が無駄だったと気付く

    +22

    -0

  • 1453. 匿名 2024/01/30(火) 09:15:47 

    >>1401
    自滅して欲しいわ
    だけど知人自己愛はかなり弱ってきてる
    金も無いし孤立してる

    +14

    -0

  • 1454. 匿名 2024/01/30(火) 09:16:29 

    >>1443
    自己愛性人格障害は何百人の中からでも、必ず、自己肯定感低い共依存気質の人をターゲットとして見つけるんだって。
    なんかもう本能的に素早く見つけちゃうらしいよ。

    +25

    -2

  • 1455. 匿名 2024/01/30(火) 09:18:04 

    >>394
    取られてなかったけど、漁られた

    +4

    -0

  • 1456. 匿名 2024/01/30(火) 09:19:48 

    自己愛の人は自分で自己愛ってわかってるのかな?
    分かってたらあんな行動しないかね?

    +13

    -0

  • 1457. 匿名 2024/01/30(火) 09:21:13 

    自分が聞いてない知らないって事は夜に存在しないと思うのも自己愛?
    こういう人いたんだけど

    +2

    -0

  • 1458. 匿名 2024/01/30(火) 09:21:19 

    >>1456
    わからないと思います。むしろ自分が正義だと思い込んでる

    +24

    -0

  • 1459. 匿名 2024/01/30(火) 09:22:26 

    >>1457
    自己レス
    夜→世

    +1

    -0

  • 1460. 匿名 2024/01/30(火) 09:22:35 

    >>1454
    それは違う
    共依存出来るならその2人の世界なら問題無いよ
    正常な人がターゲットにされるから
    逃げたくなるし離れる。
    でも離れるのを許さないからキレて
    発狂するのが自己愛
    大迷惑
    しかもストーカー行為を離れてからもする
    SNSストーカーもね

    +13

    -3

  • 1461. 匿名 2024/01/30(火) 09:26:27 

    >>1411
    あなたの書いてるのはNPDとは違うわ。
    何十年生きててもNPDに出会わない人は出会わない。そんな世の中に多くはいないと思う。
    でも、本物のNPDに絡んでしまった時は背筋が凍るよ。明らか、ただのバカで性格悪い人とは違うから。

    もし、万が一、NPDの疑いのある人に出会ってしまったら、NPD被害者のブログ読むといいよ。障害だから、NPDの思考、行動特性は同じになるの。対策も書いてくれてます。

    +13

    -2

  • 1462. 匿名 2024/01/30(火) 09:26:40 

    >>1456
    ほんとうの自分が見えない、省みれないのが自己愛
    ゆえにわからないと思う

    +23

    -0

  • 1463. 匿名 2024/01/30(火) 09:27:37 

    自己愛って自分は謙虚で慎ましくて繊細って自分のこと思ってるの多い
    真逆なのに

    +16

    -1

  • 1464. 匿名 2024/01/30(火) 09:27:51 

    他人のスペックで自分を上げようとする
    肩書きや地位のある人と、やたら親しいとアピールする
    結婚もそう
    自分の価値を高める相手を選ぶ
    そこそこハイスペで支配できる男を、自分の物にする執念と情熱が凄い
    自己愛から恋愛の話を聞いた事あるけど、こっぴどく振られても目的達成のためなら折れない
    ガルの婚活トピでハイスペ狙いで失敗してる人いるけど、自己愛じゃないと成功しないんじゃない

    +18

    -0

  • 1465. 匿名 2024/01/30(火) 09:28:03 

    自己愛って小さい頃から人と健全な関係作れなかったんだろうな。
    いい大人になっても、そんな事子供のうちに学ぶだろっていう幼稚なこと平気でする。それやったら自分の評価も下がるし周囲の人も離れるよ?みたいな言動も平気でする。
    人を繋ぎ止めるの手段が信頼関係じゃなくて他人下げとタゲの人格破壊ってイカれてるしなんか悲しい生き物だよね。

    +29

    -0

  • 1466. 匿名 2024/01/30(火) 09:28:55 

    >>1451
    男性ホルモンが多いとは言われてるよね。
    だから攻撃的で支配欲が強いとか
    顔付きも男ぽい人らしいよ。
    私は特徴分かるようになった。
    ベースボール顔や四角いガチっとした
    男ぽい輪郭。鼻は高く大きい。
    目は細く吊り上がってる
    毛が濃く髪質も硬い
    性に奔放

    これだけならたぶん男性ホルモン抑えれば
    良いだろうけど
    たぶん境界性知能や発達障害と合併してると思う

    +18

    -8

  • 1467. 匿名 2024/01/30(火) 09:29:13 

    >>1460
    > それは違う
    共依存出来るならその2人の世界なら問題無いよ

    共依存が問題ないと言ってる時点であなたはおかしい。
    自己愛トピいつものパターン、自己愛本人が荒らしにやってきましたね😇

    +8

    -2

  • 1468. 匿名 2024/01/30(火) 09:32:55 

    >>1465
    自分にある「弱さ」を過剰に怖がりすぎて認められないところが最大の特徴かもしれない
    普通の人は、人間みんな弱いところがあるってわかってるしある程度それに折り合いをつけて認めながら生きてる
    自己愛は弱さを認めたら負け、完璧でなければ自分の存在価値などないと思いこんで常に剣を振り回してる感じ

    +19

    -0

  • 1469. 匿名 2024/01/30(火) 09:33:04 

    >>1451
    そうだよ。障害だもん。
    ところが、NPDは病識皆無で病院に絶対いかないし、奇跡的に行っても今度は医者相手にNPD特性かますから治療にならないんだって。
    ボーダーの方がまだマシらしいよ。

    +12

    -0

  • 1470. 匿名 2024/01/30(火) 09:33:05 

    >>192
    免許証やクレカとか入ってるだろうに、、、怖いよ

    +4

    -1

  • 1471. 匿名 2024/01/30(火) 09:36:50 

    >>533
    付き合おうと思った時点ではどんな性格でしたか?

    +2

    -0

  • 1472. 匿名 2024/01/30(火) 09:37:48 

    >>1463
    めちゃくちゃ性格悪くて図々しいのにね

    +15

    -0

  • 1473. 匿名 2024/01/30(火) 09:37:57 

    >>467
    これ読んだけどわかり易くていい本だと思ったよ

    鈍感ってのは他者に対してであって、自分への意見や評価には異常なくらい敏感なんだよ

    他者に対してはデリカシーの欠片もないくせに、自分自身が意見されるとどんなに些細なこと、あるいは正論であっても自分のことを棚上げして「否定された!」「傷つけられた!」って被害者感情爆発させるの

    煽り運転する奴とかが典型だと思う、相手や周囲からすれば取るに足りないこと・全く他意はないことなのに本人は「俺を尊重しなかった!攻撃しやがって」と解釈しちゃう、主観でしか考えられない人達なんだよ、勿論個人差あるけどね

    +32

    -0

  • 1474. 匿名 2024/01/30(火) 09:38:26 

    >>1433
    いい事しか言わなかったのかもしれないね
    同級生に自己愛になりかけ?って思う人がいるんだけど美男美女で何でもできる両親に姫のように育てられたんだけど、本人は気の毒なくらい真逆の人生歩んでて、友人達に一方的に家族の自慢や積雪量でマウントしたりどんどん攻撃的になってるよ・・

    +6

    -1

  • 1475. 匿名 2024/01/30(火) 09:38:59 

    >>112
    ただの計画性ある人で草

    +11

    -1

  • 1476. 匿名 2024/01/30(火) 09:39:38 

    親族にいた 最期は身内でも面倒見きれず
    最低限で葬った 近くにいたら鈍感で使え 
    ないと思われるように振る舞う イメージ
    ちびまる子ちゃんの山田君になりきるのを
    勧めておく 逃げられたら逃げるのが一番

    +7

    -0

  • 1477. 匿名 2024/01/30(火) 09:41:13 

    >>1451
    発達障害の二次障害として現れるのが一般的
    生まれつきの部分は発達障害で人格障害そのものは生まれつきではない

    +18

    -3

  • 1478. 匿名 2024/01/30(火) 09:45:57 

    上司が空気清浄機を自己愛の近くに置いたら、スペースがあったから置いただけなのに自分の為に置いてくれたと喜んだり
    店員さんが親切でしてくれた事を、特別扱いされたとまた歓喜
    物事の受け取り方が独特なんだよね
    自分は常に特別扱いされる特別な存在であるという妄想の中で生きてる
    ある意味幸せなんじゃない
    周りは地獄だけど

    +34

    -1

  • 1479. 匿名 2024/01/30(火) 09:46:10 

    >>623
    同じ過ぎて辛いです。

    よく耐えられましたね。

    私も私を良く理解してくれる人達からよくぐれなかったねと言われます。

    +9

    -0

  • 1480. 匿名 2024/01/30(火) 09:46:16 

    >>1256
    ○者と○者の嫁じゃん

    +0

    -0

  • 1481. 匿名 2024/01/30(火) 09:47:04 

    >>4
    自己愛って尊大型と過敏型に分かれるんだね
    周りへの影響力が真逆だから、別の種類に分類すれば良いのに

    +8

    -0

  • 1482. 匿名 2024/01/30(火) 09:47:10 

    >>1473
    全くその通りだと思う
    他人の失敗ややらかしは笑ったりグチグチ言うのに、自分の失敗や過失を他人から注意されたり指摘されたりしたら激昂して反撃してくる。傷つけられたって思うんだろうね。
    普通の人はそこで恥かいたと思っても自分の過失だしな言われても仕方ないよな…って納得するところを、彼らはしない。
    否定された!傷つけられた!って被害者ぶって攻撃してくるのが他の人と違うところ。
    その攻撃の仕方が卑怯でねちっこいの。
    自分が被害者、指摘してきた人を加害者に仕立て上げて嘘で盛って演じて陰で周囲の人に吹聴する。

    +28

    -0

  • 1483. 匿名 2024/01/30(火) 09:47:43 

    >>1477
    自己愛って学習障害は持ってないよね
    だから本人も気がつかないのかな

    +10

    -0

  • 1484. 匿名 2024/01/30(火) 09:48:46 

    うちの母親が、まさにだと思ってる

    どんなに自分が原因で悪い状況になろうとも、謝らないし、自分ではなくアレのせいとか、あの子のせいだ、だからこうせざるを得なくなった、みたいな言い訳ばかり


    自分には甘いが他人には厳しい

    たとえば、昔から太っているくせに、細かった私が少し太れば「わ!そんなに太って!」と過剰に驚いたり、母親に口答えとかした日には、ヒス呼ばわりするが、母はずっとヒス気質

    「ごめん」を聞いた記憶がとにかくない

    +13

    -1

  • 1485. 匿名 2024/01/30(火) 09:49:45 

    >>683
    心当たりある
    訊いてもいないのに「私彼氏いるの!」とか
    誰も興味ないし「脳内彼氏か?」と言われてた

    +3

    -0

  • 1486. 匿名 2024/01/30(火) 09:50:00 

    >>1351
    うちにもいた!
    他に代わりになる人がいっぱいいる並の能力しかないのに、「辞めてやる。大いに困ればいい」て言って辞めていったよ。新しい人が代わりに入って、前より良い雰囲気になった。
    辞めてくれて本当に良かったよ。

    +8

    -0

  • 1487. 匿名 2024/01/30(火) 09:52:46 

    >>1464

    私の知ってる自己愛がまさにそうで
    職場で一番人気の男性を
    長い年月かけて獲物仕留めるみたいに
    結婚したよ。しかも自己愛はバイト。
    相手は乗り気でなくのらりくらり。
    でも、男性のまわりの上司とか気に入られるようにして、周りを固め、
    上司から「なんで結婚してやらないんだ。」と言われていたらしい。

    その頃自己愛なんて言葉が流布していなかったけど、私はターゲットでもあり、
    違和感しかなかった。
    わかってない人は一途とか言っていて笑ったわ。
    もちろん、バイトのくせに
    新人バイトの子に指示出したり、
    (もちろん社員が指示担当者)
    一部からはとても嫌われていた。





    +8

    -0

  • 1488. 匿名 2024/01/30(火) 09:53:01 

    >>1464
    元職場の自己愛婆は生涯独身の王道を行ったわ
    空想の彼氏がいたわ

    +5

    -0

  • 1489. 匿名 2024/01/30(火) 09:56:00 

    >>1477
    絶対、発達障害あるよね
    知能が高いタイプのアスペだと厄介
    他人を蹴落としてある程度出世しちゃうから

    +12

    -2

  • 1490. 匿名 2024/01/30(火) 09:56:26 

    >>640
    母親いない人で自己愛もいたよ?
    露骨なテンプレな自己愛を2人見たことがある
    周りも腫れ物扱いで関わらないようにしていて異様だった

    +11

    -0

  • 1491. 匿名 2024/01/30(火) 09:56:42 

    >>1478
    わかる
    人からされた事を自分だけに特別にしてくれた!と脳内変換していかに自分が大切にされたか敬われたかを他人にアピールしたがるよね。
    自分の知ってる自己愛っぽい人は、しょちゅう第三者から褒められた話(かわいいって言われた!スタイルいいって言われた!絵を上手いって褒められた!)をしてきたけど、聞いてるうちにその第三者本当に存在するのか?と思うようになった。
    本人がその正反対の人だったから。
    自画自賛して他人に自分の理想の自己像を見せてるのかなって。

    +19

    -0

  • 1492. 匿名 2024/01/30(火) 09:57:14 

    >>177
    最近ドラマに出てる人かな?

    +7

    -0

  • 1493. 匿名 2024/01/30(火) 09:57:42 

    >>88
    ネットでも承認欲求の塊けっこういるね。SNSで加工しまくりで別人になってる女とか。チヤホヤしてるのは加工されたこの世に存在しない人であって本人ではないのに得意気で可哀想

    +27

    -1

  • 1494. 匿名 2024/01/30(火) 09:59:02 

    >>1385
    綾野剛って女優って言われてたからね

    +7

    -3

  • 1495. 匿名 2024/01/30(火) 09:59:30 

    自己愛ってただのナルシストではない。
    寧ろナルシストな人を嫌うよね。本当は自分が自信ないから、堂々として見える人のこと嫌いなんだろうね。

    +3

    -0

  • 1496. 匿名 2024/01/30(火) 10:00:01 

    >>1488
    医師とか言ってなかった?
    自己愛って医師好きじゃない

    +4

    -1

  • 1497. 匿名 2024/01/30(火) 10:00:02 

    >>1463
    まわりがよいしょするから自分がみえないのかな。

    +4

    -0

  • 1498. 匿名 2024/01/30(火) 10:00:31 

    >>16
    家に火をつけられそうな恐ろしさ
    という表現すごくわかる。
    私も思ってました。
    だから、本当はそいつのせいで辞めるんだけど
    体調が悪くてって
    誰にも話せずに辞めたわ。

    +21

    -1

  • 1499. 匿名 2024/01/30(火) 10:01:19 

    >>1456
    自覚したら治そうとするから、自覚してる自己愛は軽度で済んでるか寛解してる

    +10

    -0

  • 1500. 匿名 2024/01/30(火) 10:03:24 

    >>459
    私も父親が自己愛だと思う。そして自分も遺伝してる。遺伝子レベルでなのか、そういう親を見て育ってるからなのか大人になって父親そっくりの思考、行動をしているのに気付いた。

    >>遺伝というより、人への接し方や、人に対する見方(常に上下や優劣で人を見るし、些細なことで人をジャッジする)が思春期のころまでに刷り込まれる。

    引用させてもらったけど、まんまこれ。
    自分でも外面はいいけど、心の中で周りを見下してる。でも自分がそんなに優秀かと言ったら紛れもない馬鹿で誇れる所なんでないし、自己肯定感なんてゼロ。不安障害も患ってる。

    ただの馬鹿なブスのおばさんなのに、心の中では自分が注目されたい、一番になりたいって願望がある。だからか有名人が「キャー!」とか言われてるのすごくイライラする。

    唯一父親と私が違うなと思うところは、人の顔色ばっかりみて人の気持ちを考えるところ。カッなりやすいけど、冷静になった時に自分を客観視できるところ。これは父親には一切ない。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード