ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害であろうパートナーをお持ちの方!part3

529コメント2023/05/24(水) 14:16

  • 1. 匿名 2023/04/24(月) 00:30:43 

    自己愛から受けた被害や対策などお話できたらと思います。

    私は元恋人なのですが息を吐くように嘘をつく、金銭的な搾取、嘘を吹聴して周りに攻撃させる、身体的な暴力に加え、間接的に自己愛の家族から優越感に浸るためにイジメのような攻撃をされかけたこともあり、現在進行形で鬱状態です。
    自己愛性人格障害であろうパートナーをお持ちの方!part3

    +185

    -6

  • 2. 匿名 2023/04/24(月) 00:32:19 

    多分母親がそうだと思ってる。もしくはアダルトチルドレン。
    絶対自分が間違ってても謝らないし、言ったこと忘れるしころころ自己都合で意見が変わる
    責められると発狂して喚く

    +510

    -7

  • 3. 匿名 2023/04/24(月) 00:32:29 

    モラハラDV男はそれに当てはまりますか?

    +247

    -0

  • 4. 匿名 2023/04/24(月) 00:32:43 

    うちの毒親だわ
    全て都合の悪いことは私のせい
    嘘も平気でつく
    マウントばっかりするくせに私のことは全否定の貶し
    頭おかしい

    +326

    -3

  • 5. 匿名 2023/04/24(月) 00:32:57 

    >>1
    サイコパスちゃうか

    +56

    -12

  • 6. 匿名 2023/04/24(月) 00:33:06 

    なんでそんな人とパートナーであり続けるの?

    +116

    -25

  • 7. 匿名 2023/04/24(月) 00:33:26 

    >>1
    自己愛性人格障害というのは自分の利益のためならなんだったしますか?

    +169

    -1

  • 8. 匿名 2023/04/24(月) 00:33:42 

    俺様タイプで本人と義実家の自慢がすごい
    他人が褒められていると内心怒り狂っていて、人目につかないところとかで私と二人きりになると物に当たってキレだす
    関わっちゃいけないヤバい奴

    +213

    -0

  • 9. 匿名 2023/04/24(月) 00:34:03 

    SNS依存の人もそうだと思ってる
    さりげないマウントすごいし

    +186

    -2

  • 10. 匿名 2023/04/24(月) 00:34:41 

    ●『謝ったら死ぬ病』

    ●何が起きても『相手が嫉妬しているからだ』と思い込む
    (仕事のミスの注意、遅刻への注意とかすべて『嫉妬してキレてきてるんだ』と思い込む)

    ガルちゃんにも何でも『嫉妬』に変換する人が多いよね

    +263

    -2

  • 11. 匿名 2023/04/24(月) 00:35:01 

    B型旦那
    まじでクズ

    +36

    -67

  • 12. 匿名 2023/04/24(月) 00:35:16 

    他人の粗探し大好きだよね気持ち悪い

    +185

    -1

  • 13. 匿名 2023/04/24(月) 00:35:23 

    職場に居る。まんまこれだわ。
    自己愛性人格障害であろうパートナーをお持ちの方!part3

    +163

    -1

  • 14. 匿名 2023/04/24(月) 00:35:36 

    自己愛って承認欲求もこじらせてるよね

    +226

    -0

  • 15. 匿名 2023/04/24(月) 00:36:28 

    >>11
    離婚したら?

    +37

    -10

  • 16. 匿名 2023/04/24(月) 00:36:48 

    うちのクソ親父だ。
    思い通りにならないとすぐにキレて、誰かが意見しようものならそれにもキレて、もう誰も相手にしたくないって感じ。

    +182

    -3

  • 17. 匿名 2023/04/24(月) 00:36:48 

    お菓子外しする人も自己愛でオッケー?

    +109

    -11

  • 18. 匿名 2023/04/24(月) 00:37:10 

    >>11

    本当にB型はクズ率高いと思う
    ただでさえ思いやりない自己中が多いのに
    根暗ネガティブ要素加わったら最悪。

    (全部私のことです、生きてて申し訳ない…)

    +41

    -72

  • 19. 匿名 2023/04/24(月) 00:39:00 

    >>9
    ガルちゃんもやん

    +15

    -6

  • 20. 匿名 2023/04/24(月) 00:39:12 

    自分を守るだけでなく家族のことも守るならあり?
    実際どうなの?

    +9

    -5

  • 21. 匿名 2023/04/24(月) 00:39:19 

    元彼がそうだったよ
    婚約中に浮気されて問い詰めたら
    浮気させたお前が悪いからお前も謝れ!とか言われてコイツ本気で終わってんなと思った

    +252

    -3

  • 22. 匿名 2023/04/24(月) 00:39:27 

    ファッションとか持ち物を特定人物から真似されまくっているんですが、これも相手は自己愛なんでしょうか?

    +60

    -8

  • 23. 匿名 2023/04/24(月) 00:39:40 

    >>6
    相手の収入や相手とのセックスなどへ依存してるから
    それを逃したら次がなかなか見つからないから

    +97

    -9

  • 24. 匿名 2023/04/24(月) 00:39:54 

    え、それうちの旦那じゃん……

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2023/04/24(月) 00:40:19 

    診断済みと結婚してますよ〜。わりと仲良くやっています。
    夫が私を全面的に信頼してくれてるからこそ成り立つかなと。
    夫婦なら子供は作らないほうがいいですね。
    遺伝とかの話じゃなく。
    子供が居ないなら人によるかもしれないけど、傾向が分かればなんとかなるパターンもあります。
    まだ結婚してないなら別れた方がいいと思うけどね〜

    +98

    -26

  • 26. 匿名 2023/04/24(月) 00:40:22 

    >>6
    こういうコメントがあるけど、私の場合、別れ話をすると暴れたりして、とりあえず一言で言えば話にならないんだよ。フツーの家庭の話と同じにならないくらいの気を遣い方や労力を割く

    +134

    -7

  • 27. 匿名 2023/04/24(月) 00:41:03 

    外面の良さだけは異常なレベル。人間性ごみなのに

    +285

    -2

  • 28. 匿名 2023/04/24(月) 00:41:34 

    育ってきた家庭環境に問題ある人多い気がする

    +202

    -3

  • 29. 匿名 2023/04/24(月) 00:41:35 

    >>1
    別れたなら「〜パートナーをお持ちの方」ではないじゃん

    +13

    -4

  • 30. 匿名 2023/04/24(月) 00:41:47 

    >>21
    え、めっちゃやばい。なにそれ!

    +69

    -0

  • 31. 匿名 2023/04/24(月) 00:41:51 

    >>6
    洗脳されるのと、もともとの地盤が弱いから
    嫌なことをされるのが当たり前で育った人は理不尽な事をされても受け入れてしまう
    また自己愛はそういう人を見極める能力に長けている

    +206

    -6

  • 32. 匿名 2023/04/24(月) 00:42:55 

    >>13
    年齢より若く見られますおじさん

    自分を過大評価してるため、他のおやじは若い女と付き合えないけど、俺は別格だからと20でも30でも若い女にアプローチする

    生息地→マッチングアプリ

    +153

    -1

  • 33. 匿名 2023/04/24(月) 00:43:04 

    私が就職した会社の上司がことごとくこれ
    逃げてばっかりで職歴ばかり増えていく

    +31

    -8

  • 34. 匿名 2023/04/24(月) 00:43:33 

    >>5
    それ、思いました。

    +10

    -5

  • 35. 匿名 2023/04/24(月) 00:44:25 

    >>23
    あーわかる
    体求められてばかりでストレスだったけど、相手のことお財布としてみてたから仕方ないのか

    +46

    -6

  • 36. 匿名 2023/04/24(月) 00:45:09 

    >>6
    自己愛のひとは、深い仲になる前は多分すごいいい人なの。
    だんだん本性が出て、徹底的に下の立場にしていってにげれないようにしてく

    +269

    -3

  • 37. 匿名 2023/04/24(月) 00:46:50 

    >>6
    第一印象はすごくいいし本人もそれ利用してる

    付き合いが長く深くなるほどやばい人間だと気付いて人が離れていく

    +188

    -4

  • 38. 匿名 2023/04/24(月) 00:47:00 

    婚活してる男性でも自分にとって損か得かしか確認しない男性がそれかなと思ってる
    ずっと尋問みたい
    女性の現状で気に食わないところがあると怪訝な顔
    しんどそうなところ(愚痴)は聞く耳持たない

    結婚不適合者

    +90

    -2

  • 39. 匿名 2023/04/24(月) 00:49:10 

    元彼
    ・友達と出掛けてる時に電話してきて、出ないと「男と会ってんだろ?!」と後でキレる
    ・相手が仕事で私が休みの日にゴロゴロしてると「俺が仕事してんのに寝てるとは何事だ?!」とキレる
    その割に私が仕事で相手が休みの日はずっと寝てる
    ・電話で開口1番が「ブタさん」「ゴリラ」「ブス」「汚肌」
    ・そういうのやめてと泣いて言っても「努力はするけど何も話せなくなるだろ、冗談も通じねーの?そもそも誰に向かってそんな口効いてんだ?」
    ・誕生日にパナソニックのスチーマーをくれて、ありがとうと言ったら「それで汚ねー肌でも手入れしとけ」

    思い出して殺意湧いてきた

    +198

    -4

  • 40. 匿名 2023/04/24(月) 00:49:20 

    >>9
    マウントってどういうの?逆にSNSに張り付いて監視して「マウントとられた!きー!」って怒ってる人もいるよね。

    +34

    -3

  • 41. 匿名 2023/04/24(月) 00:49:35 

    >>1
    主さんは元カレなんだね…

    私、旦那だよ
    まんま私のこと書かれてるのかってくらい一緒だよ
    しかも鬱だよ(笑)

    +106

    -3

  • 42. 匿名 2023/04/24(月) 00:51:00 

    >>36
    これやられてる

    逃げれない、外掘り埋める、追い詰めるの三拍子
    めちゃくちゃ嫌い

    +168

    -2

  • 43. 匿名 2023/04/24(月) 00:51:00 

    早い話が気が触れてる自己チューってこと
    他人軸が無い
    余裕が無いとかそういうのではない
    思いやりがないのだから切り捨てな

    思いやりがない時点で関わる価値がない
    (元々自己チューな性格だったのでよく分かるんだ)

    +151

    -2

  • 44. 匿名 2023/04/24(月) 00:51:30 

    >>21
    それモラハラの常套句だよね
    俺をこんな風にさせるお前が悪いって何様だよ

    +195

    -0

  • 45. 匿名 2023/04/24(月) 00:52:12 

    >>13
    前の職場でいた。
    後、人を気に入ってるか敵でしかみない。

    こんな人でも恋愛して結婚してるんだよね。

    +123

    -2

  • 46. 匿名 2023/04/24(月) 00:52:48 

    会話してると全ての主語を自分(又は私)にすり換えたがる。「5歳児か?」と思う。何度も指摘しても直そうという気配すらない。
    例えば「ウルトラマンが空飛んだんだって」に対し
    「え?僕が空飛んだの?カッコ良かった?」
    「え?ウルトラマンの話してるんだけど?あなたの話してないんだけど?」みたいな(まぁ、流石に実際にそんな会話はないですが、そんなノリで)
    何しろ本人談によると父親が相当の自己愛者らしいので、父親を非常に嫌っているものの「遺伝?」と密かに恐れてます。

    +81

    -2

  • 47. 匿名 2023/04/24(月) 00:53:23 

    >>40
    旦那様に感謝ってやつじゃない?

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2023/04/24(月) 00:53:42 

    ナイーブなのにプライド高くて頑固な妹がそうかも。最近パニック症起こして大変みたい。考え方や言動を変えない限り治るのは難しいかもね。

    +32

    -7

  • 49. 匿名 2023/04/24(月) 00:54:16 

    元カレの話してる人ってトピずれしょ

    +12

    -12

  • 50. 匿名 2023/04/24(月) 00:54:23 

    >>36
    ほんとこれだよね。タチ悪いことにちゃんと裏表は使えるんだよね

    +102

    -2

  • 51. 匿名 2023/04/24(月) 00:54:31 

    元彼に寝る前にたまにマッサージさせられてた
    いつも通りやったのにやたら痛い痛い言うから、
    「今日は止めといた方が良いかな」と言ったら無言
    「また今度にしようね、ごめんね」と言ったら
    何言ってんの?自分が止めたんじゃん」
    どうすれば良かったんだよ面倒くせーな
    大体何で私がお前のマッサージしなきゃならないんだよこっちだって疲れてんだよ

    +98

    -4

  • 52. 匿名 2023/04/24(月) 00:55:54 

    男性だけが働いててしんどいわけではない
    お金を女性に求めるわりに働いてる女性のしんどさは聞かないって何なの(笑)
    自分に都合がいいだけの人間が存在するとでも?

    +75

    -0

  • 53. 匿名 2023/04/24(月) 00:57:13 

    >>16
    うちの父親も
    ちょっとしたことで怒り狂う
    いつも自分が正しい、間違っていても絶対に謝らないし人のせいにする
    意見すると生意気なことを言うな!とまた怒り狂う
    毎日何かに怒って暴れていた

    大嫌いで大嫌いで家を出ました
    親からの長年にわたるDVで鬱やPTSDになりメンタルクリニックの先生に話したところお父さんはサイコパスだね、と言われました

    +130

    -2

  • 54. 匿名 2023/04/24(月) 00:59:05 

    私も多分自己愛だと思う
    なるべく迷惑かけないように一人でいるようにしているよ
    子供も持たないし自分でこの連鎖は終わらせる

    +102

    -4

  • 55. 匿名 2023/04/24(月) 00:59:58 

    うちの夫は
    ・自分の窓口に来る若い女性のお客さんは、俺のことが気に入ってるから自分の窓口を選ぶんだと思う(金融勤め)
    ・お前(私)はO型だからポンコツでやることが全て雑。俺はA型だから優れている。
    ・同期のあいつは俺の仕事ぶりを見て焦っていると思う。でもまぁ、俺はあいつのことを認めているけどね。
    みたいなことをよく言うんだけど、これってその自己愛性パーソナリティ障がいなのかな。
    正直何言ってんの?って感じだけど。

    +108

    -1

  • 56. 匿名 2023/04/24(月) 01:01:12 

    >>13
    これ見てたら自分はこれな気がしてきた

    +35

    -3

  • 57. 匿名 2023/04/24(月) 01:02:06 

    ガル民って都合が悪いことは相手をアスペルガーだの自己愛性パーソナリティ障害だのに仕立て上げて「自分は悪くないもん!」主張している人が多い

    +13

    -23

  • 58. 匿名 2023/04/24(月) 01:03:03 

    彼氏だけど、
    本気で他人は自分を全てにおいて意識してると思ってる

    +35

    -1

  • 59. 匿名 2023/04/24(月) 01:03:33 

    同居推し進めようとする
    思いやりがない、金がない
    しかも辺鄙な場所での同居推進
    冗談じゃねぇのよwww

    +52

    -0

  • 60. 匿名 2023/04/24(月) 01:04:28 

    >>6
    別れる時滅茶苦茶大変だったよ
    長文だけど…
    「嫌だ別れない」と言うから、
    「恋人関係は双方の合意があって成り立つから、私が合意していない以上もうあなたは恋人じゃない」
    と突っぱねた
    チャンスをくれだのせめて友達で、と懇願されても無理を貫いてた

    そしたら次は
    「あの時のお前はこうだった、落とし前付けろ!」
    と付き合っていた時にあった出来事に難癖付けて付き纏ってくるようになった
    それも無視してたら家の前まで来たから、親に間に入って貰ってもう関わらないという約束をようやく取り付けたよ

    その1週間後、「ありがとうさようなら、傷付けてごめんなさい、自分は生きる気力を無くしました LINEもブロックして頂いて結構です」という殊勝な手紙が送られてきて、ブロックもめんどいし無視してた
    するとLINEで
    「手紙にブロックして良いって書きましたよね?何故しないんですか?」
    と謎連絡が来たので
    「そうします、もう手紙とか待ち伏せとか金輪際しないでください」
    と送ってブロック
    別れてから関係切れるまで3ヶ月くらい要したわ

    +106

    -2

  • 61. 匿名 2023/04/24(月) 01:06:56 

    自己愛性人格障害って聞くとコイツ思い出す
    自己愛性人格障害であろうパートナーをお持ちの方!part3

    +93

    -0

  • 62. 匿名 2023/04/24(月) 01:08:18 

    病的なほど他人軸無いよね
    余裕がないとか焦ってるなどではない
    人が苦しむと言う発想が及ばないくらい思いやりがない
    欠落してる

    +134

    -0

  • 63. 匿名 2023/04/24(月) 01:09:26 

    もう離婚してるのでパートナーじゃないけど、離婚後半年たっても未だに粘着されてるよ。
    私に対するストーカーで1度逮捕されてるにも関わらず。

    今日救急車呼んだ、迎えに来てくれとか
    呼吸できない、多分癌だとか

    生命保険の受け取りパパ活で知り合った巨乳のJDに変えたから後悔すんなよ!とか

    お前や子供が不幸になるように毎日仏壇に手合わせてる、どう?最近体調悪くない?(笑)とか

    借金200万超えた、今からしにますとか
    30万やる。今すぐ家来い、抱いてやるとか

    これ程歪んだ人間っているんだなと。
    バレバレの嘘もお構いなしで虚勢張って哀れ
    人類の為に早く消えてなくなれ

    +154

    -1

  • 64. 匿名 2023/04/24(月) 01:10:30 

    >>61
    自称公務員だったっけ
    早い話が人がやりたがらない公務の非正規だったよね
    子ども虐待って本当のドクズがすることよ

    +76

    -0

  • 65. 匿名 2023/04/24(月) 01:11:29 

    >>55
    かなり、そうっぽいと思います

    +40

    -0

  • 66. 匿名 2023/04/24(月) 01:13:34 

    >>13
    派遣なんだけど、自分は長くいるからもう社員と変わらないと自己紹介するオッサンがいる。
    自分のおかげでこの会社が成り立ってる、ここまでしたのは俺で、あれもこれもあの人(契約社員)に教えたのは俺だと言う。(契約社員に聞いたら「えっ…?」と言われた)
    俺は全体を見る立場だから…(見れてない)
    自分に歯向かってくる者、意見が違う者は徹底的に排除しようとして、社員やら派遣会社やら役職持ちの社員に自分の理想通りに事が進むようにかなりしつこく何度も掛け合う。
    モラハラで威圧的で、見下してる相手には自分から挨拶しないけど、好かれたい立場の相手には媚びへつらう。
    私は嫌われしつこく虐められたので、もう辞めます。
    この人は自己愛ですか?

    +81

    -4

  • 67. 匿名 2023/04/24(月) 01:14:50 

    >>55
    別れた元旦那とまんま一緒!モラハラでしょ
    ちなみにA型だった

    +60

    -5

  • 68. 匿名 2023/04/24(月) 01:15:09 

    病的な自意識過剰さでまず疑うよね
    うぬぼれが何せ強い
    自分の都合のいいように話をねじ曲げて話す
    事実にそんなもんは無いのに

    私は小保方さん思い出す
    在の疑惑あるらしい

    +79

    -5

  • 69. 匿名 2023/04/24(月) 01:17:19 

    ・見た目にコンプレックスを抱えている
    ・車や財布など高価な持ち物で虚勢を張る
    ・嫉妬、束縛が強烈
    ・普通は〜、大人なら〜、など自分のものさしだけの一般論炸裂
    ・さらっと嫌味、さらっと人格否定
    ・自分が指摘されると憤慨、猛口撃
    ・さらには指摘じゃなくても指摘された、否定されたと捉え猛口撃
    ・謝れば謝るほどつけあがって横柄になる
    ・ヨリを戻すときの行動力半端ない(鬼の連絡、帰り道で待ちぶせ、家に来る)
    ・パートナー含め基本的に周りを見下してる
    ・プライド高い、完璧主義

    多いですが元カレがざっとこんな感じでした
    本人に自己愛の自覚はないけど「弱い人間」だという自覚はあるみたいでたまに弱音吐いたり下手に出てくることはありました。でも多重人格かってくらい人がコロコロ変わってたから下手にくるところもパーソナリティー障害の一部なんだろうなとは思ってましたが。

    +104

    -1

  • 70. 匿名 2023/04/24(月) 01:17:48 

    総じて実力無いのに見栄張りな気がする
    虚栄心

    +95

    -1

  • 71. 匿名 2023/04/24(月) 01:19:06 

    モラハラ鬱夫と姑

    私を潰す思考しかない。誰と意見が分かれても私を貶める。自分達は良くて私は駄目。自分を守る為に平気で私を生贄に出す。他人と親兄弟に仏で家で鬼。

    +56

    -2

  • 72. 匿名 2023/04/24(月) 01:20:59 

    >>1
    叩かれそうだけど、小さい病気?なんかの病気で子供の大きさなんだけど成人男性で、エーブイ男優だかで、SNSやってる人が苦手、、、

    性欲だけは一般男性並みそれ以上なんだけど、見た目の子供らしいのでカバーして若い女ベタベタ触ってたりするひと

    +0

    -13

  • 73. 匿名 2023/04/24(月) 01:21:26 

    >>72
    間違えましたごめんなさい

    +0

    -6

  • 74. 匿名 2023/04/24(月) 01:25:57 

    >>55
    50過ぎの派遣おっさんが、職場の20歳前半の子が俺をよく見てる、きっと何か伝えたい事があるんだ…みたいに言ってた。😨

    とても優秀な若い男性社員をいじめ抜いて、辞める寸前まで追い詰めて異動させて「アイツは俺から逃げたもんな~」と得意げに周りに話す。
    話通じないと見限られたのに、気付いてない😭本当にブザマ。
    皆に嫌われて馬鹿にされてるのに、全く気付かないし、私達と同じものを見ても180度違う物のとり方するから話にならないよね。
    どこからその自信湧いてくるんだろう?

    +72

    -2

  • 75. 匿名 2023/04/24(月) 01:28:14 

    >>28
    どんな環境だろうか?

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2023/04/24(月) 01:30:02 

    >>2
    私の母もそうかなと思ってたけど、人格障害と性格の線引きって、判断する人の恣意的な部分が否定できないし、時代背景も違うので、うちの母の場合は単にそういう「性格」なんだと思う結論に至ったよ。もう二度と付き合うつもりはないですけどね。

    でも母の時代(今70代)、母のような幼稚で臆病で愚かな少女に、女の価値は穴と袋にしかない、馬鹿な方が婚家に歓迎される、25歳以上はトウが立った売れ残りだ、などと吹き込んで高卒で30歳定年の会社に就職させ、自ら身を売るような職場婚活に駆り立てて、本人が自分で考える前に年上と結婚・避妊なしのセックス・出産・ワンオペ育児に送り込んだら、そりゃあ成熟する機会も時間も意欲も持てないと思う。
    だから、そういう、現代では人格障害と判断されそうな未熟な性格の女性が、現代なら犯罪に該当する行為に満ち満ちた育児を行ったことは、社会のせいであった部分もあるだろうと思うよ。
    何にせよ、もう一切関わらないけれども。

    +112

    -5

  • 77. 匿名 2023/04/24(月) 01:31:01 

    長年違和感覚えながら付き合ってきた友人

    高すぎるプライド
    体裁外聞が命
    注意深く他人を観察し嫉妬する点を見つけると即嫌味皮肉仄めかしをする
    常に自己中心的に行動する

    +66

    -3

  • 78. 匿名 2023/04/24(月) 01:32:30 

    >>74

    派遣切りにならんの?馬鹿でしょ?

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2023/04/24(月) 01:32:40 

    優先順位がおかしいことには気づいた
    真っ先に自分で第5位まてがずっと自分の人がいるw
    大抵の人はそうは言いつつも家族やペットを大切にしてるし友人がいるし彼氏彼女がいる

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2023/04/24(月) 01:36:02 

    自惚れが強いが実力はない
    何でか自分だけが選ぶ側であると思っている

    +68

    -1

  • 81. 匿名 2023/04/24(月) 01:36:13 

    >>65
    やっぱりその可能性が高いんですね。

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2023/04/24(月) 01:36:50 

    >>44
    私も言われたよ。「俺がこんな人生送ってるのは全部お前のせい!お前に人生狂わされた!全部お前のせい!」目ひん剥いてガーガーと。気持ち悪い

    +102

    -1

  • 83. 匿名 2023/04/24(月) 01:39:22 

    自称HSPがこれだと思ってる
    ただのクズのくせに異常なまでにいい人ぶる

    +10

    -15

  • 84. 匿名 2023/04/24(月) 01:40:04 

    >>67
    モラハラも入ってますよね
    正直私も離婚考えてます…血液型や出身地みたいに変えられないもので相手を見下し自分が優位に立つ意味が分からない笑

    +45

    -2

  • 85. 匿名 2023/04/24(月) 01:40:20 

    >>2
    これの大元が尊大型アスペルガーの可能性もあるんだよね 

    +41

    -2

  • 86. 匿名 2023/04/24(月) 01:40:56 

    >>57
    アスペは疑惑で済んでも自己愛に見える人はほぼ確実に自己愛だと思う

    +43

    -2

  • 87. 匿名 2023/04/24(月) 01:41:10 

    見栄を張りたいなら張りたいように努力したりすればいいし手に入れれるようにするだけなのにそれは怠る謎の生物

    +30

    -2

  • 88. 匿名 2023/04/24(月) 01:41:46 

    >>1
    ▼△要注意!誰かを自殺に追い込む人の特徴△▼

    関わり続けるとうつ病になる危険なモンスターたち

    ①尊大型アスペルガー症候群
    アスペルガーと言っても6タイプがあり、その中で最も最悪なタイプと言われる尊大型。
    (特徴)
    ジャイアンタイプのパワー系。
    世界は自分のためにある。
    食欲性欲金銭欲の鬼。

    自分の主張を一方的に押し切る事で、事態を解決できると誤学習しているため、その手法にのみこだわって、やり続ける。

    学力的には問題がなく、仕事もこなせるため、一見普通の人に見えます。
    外ヅラが良いので、気づかずに親密になってしまう可能性があります。
    家の中など、閉鎖的な空間で共に長時間過ごすようになるとその本性をあらわにしてきます。
    ⭐︎所謂モラハラ。

    自分のわがままは通って当たり前だと思っているので相手の立場に立って考えられない。
    議論が喧嘩になりやすい。
    勝ち負け思考、他責思考。他罰思考。
    文脈を読まずに単語に強く反応するため話が脱線しやすい。

    「揚げ足取り」「ウザ絡み」「論点ズラし」「オウム返し」と言われるが自覚なし!

    自分の主張以外の話は入ってこないため、論点のすり替えをしているように見える。
    「論点ズレたよ」と指摘すると「お前がな!」と言い返し相手を面倒くさがらせて黙らせる。

    勝ちにこだわるので対話ができない。
    こちらが折れない限り、口論は続く。
    遺伝要素が強い。
    性格や生育環境によってはDVも。

    +103

    -3

  • 89. 匿名 2023/04/24(月) 01:42:55 

    >>1

    ▼△要注意!誰かを自殺に追い込む人の特徴△▼

    ②自己愛性人格障害
    ターゲットの身の回りにわざと本当か嘘かわからないような悪評を吹き込み、被害をでっち上げる
    (ガスライティング)
    普段から自分を大きく見せる嘘つく
    (具体的な数字や固有名詞を使用)
    すぐに言い訳をしたり人のせいにする
    トロフィー要素のある人、誰にでも優しい人に近づき、やがて勝手に劣等感を拗らせ攻撃に転じる

    人の陰口ばかりを叩く
    いじめられる前に人をいじめる
    努力をしなくても嘘をつけばなんとか乗り切れれと思っているため信用を失いやすい

    自己愛の被害報告に騙されたフライングモンキーたちとターゲットをいじめることで結束力を深める
    フラモンはやがて次のターゲットのなることも多い
    自己愛は親に甘やかされ、わがままに育ってきたタイプに多い。
    ※本人は親に愛されなかったと思い込んでいる、かまってもらうための虚言の可能性も大

    《尊大型アスペルガーとの見分け方》
    自己愛性パーソナリティ障害の人は必ず、取り巻きを集め、数で相手を攻撃します。
    必要のないタイミングでも話を盛ったり見栄を張ります。

    アスペルガー症候群の二次障害として自己愛性人格障害を併発しているケースも。

    +77

    -2

  • 90. 匿名 2023/04/24(月) 01:43:12 

    婚活してた時にずっと人の条件だけ探ってる男がいて物凄く不自然で気味が悪かった
    自分にとってどうかしか考えていない
    ちなみにその人は生活基盤を親任せにしたまま40代に突入しているので同居しか選択肢が無い

    +35

    -0

  • 91. 匿名 2023/04/24(月) 01:44:01 

    >>31
    ほんとにそう。毒親育ちで抜け出せたはずの夫はモラハラ。洗脳がとけた今、相手に憎しみ怒りしかないけど、よくもまぁあれだけのことを言われても我慢してやり過ごして吸収してたなぁって自分のバカさ加減にも呆れる

    +95

    -2

  • 92. 匿名 2023/04/24(月) 01:44:09 

    SNS依存症だったり悲劇のヒロインぶるためには他人の死すら利用します
    絶縁しました

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2023/04/24(月) 01:46:57 

    バツイチで婚活してる男性もプロフに箇条書きで望む条件書き込んでて写真の顔が怖かった
    女性がどう思うかが欠落していた
    びっしり書き込んでた
    本能的にモラハラ男だと思った

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2023/04/24(月) 01:49:43 

    本人はしんどくない。周りだけが迷惑する。距離が近いほど被害も大きい。可能な限り離れて関わらないに限る

    +75

    -1

  • 95. 匿名 2023/04/24(月) 01:49:52 

    自称公務員の非正規率の高さが怖い
    世間的には公務員って公務員試験受かって退職金貰える人たちの話だと思ってるんだけど

    あと人の持ち物をしれっと真似る人も怖い

    +39

    -1

  • 96. 匿名 2023/04/24(月) 01:53:32 

    >>10
    特定の相手にだけこういった言動をするのも自己愛性人格障害でしょうか?

    +23

    -0

  • 97. 匿名 2023/04/24(月) 01:54:09 

    自己愛の末路って40後半くらいから下り坂になるような気がする。周りもさすがに気づいていよいよ相手にされなくなるのがこの頃、友達もおらず職場でも孤立しはじめる。妻とはろくに口もきいてもらえず成長した子供も離れていく

    +111

    -1

  • 98. 匿名 2023/04/24(月) 01:56:45 

    見栄が張れるかどうかで婚活してる男性も多い
    女性がフルタイム勤務しながらの子育てがいかに大変か分かってないし別居希望の女性の下準備が努力の塊だって分かってない
    人のお金を自分のお金だと思ってる節があって怖かった
    生活舐めてる
    他人軸欠落を感じたら深く関わらないでね

    別れ話をするほどの仲でもなかったのに距離おこうとしたら人が居ないところで恐喝された経験あるので

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2023/04/24(月) 01:58:24 

    >>96
    横ですが、自己愛は特定決める。怖いくらいきれいに分けててターゲットを見つけるのもうまい

    +67

    -1

  • 100. 匿名 2023/04/24(月) 02:03:46 

    医学部9浪させられた娘さんの事件のお母さんが怖かった
    本人は女医じゃないのに何を思ってそこまで子どもに医者にならせたかったんだろう
    子どもの前でお父さんを詰るって己はそんなに優秀だったのかい?
    優秀な人は子どもを追い詰めないぜ

    +53

    -0

  • 101. 匿名 2023/04/24(月) 02:04:02 

    >>99
    ありがとうございます。
    ターゲットにはどんな人がなってしまうのでしょうか?
    自分より下に見ている人?それとも目の上のたんこぶ的に邪魔だと思っている人でしょうか?

    +5

    -4

  • 102. 匿名 2023/04/24(月) 02:11:02 

    >>91
    お疲れ様でした。
    私も、そういう家族からの洗脳が解けたところなんですが、自分のバカさ加減への悔しさと相手への怒りに圧倒されすぎて、ツラいです。これがptsdってやつなのか?とも思います。どうやって、自分へのくやしさや呆れる気持ちから立ち直りましたか? アドバイスいただけたら嬉しいです。

    +34

    -1

  • 103. 匿名 2023/04/24(月) 02:11:56 

    自分が1番大切で1番可愛い人ってこと
    思いやりなんてものは欠落していて結局はおのれのことに戻る人
    家庭向きではない
    辛抱ができない
    奉仕ができない
    人にやって貰って当たり前
    感謝できない
    謝罪ができない
    つまり人間らしくない

    +88

    -1

  • 104. 匿名 2023/04/24(月) 02:15:50 

    まさにさっきうちの夫これかなと思ってた。
    とにかく他人を見下す。ノーベル化学賞取ってるような人さえコイツ呼ばわり
    被害妄想が強くて自分がしたことは忘れされたことをネチネチ言い続ける
    とにかく全てに置いて自分が正しく、間違えてても謝らない。なのに人には謝罪を要求

    +86

    -1

  • 105. 匿名 2023/04/24(月) 02:17:01 

    >>22
    悪口吹聴して、周りに虐めをやらせようとしてると思う。

    +55

    -1

  • 106. 匿名 2023/04/24(月) 02:19:35 

    私がスポーツ観戦したら負けるからとか言う人もこれ
    最近だと野球とかサッカーね

    +4

    -4

  • 107. 匿名 2023/04/24(月) 02:21:26 

    自己肯定感が高いこと(良いとされる)と自己愛が強いこと(悪いとされる)の違いがイマイチわからない🌀

    +13

    -4

  • 108. 匿名 2023/04/24(月) 02:31:25 

    自信があることと自惚れてることとは全然ちがうような
    前者の方が実力も伴ってる気がする

    +29

    -0

  • 109. 匿名 2023/04/24(月) 02:32:46 

    >>88
    横ですが…
    凄く詳細に綴られていて驚きましたが、本当にその通りです 頷きながら読んでしまいました
    滅多には居ないですが、落ちる所まで落ちる方もいらっしゃるので、納得出来ますよ🍀

    +35

    -3

  • 110. 匿名 2023/04/24(月) 02:33:39 

    >>16
    うちの夫も。でも自分の親兄弟には遠慮してむしろ気使ってるのに私にだけ。自分で話しながら興奮してどんどん声大きくなって怒鳴り散らして
    公の場だろうと誰の前だろうと感情コントロールできず反射的に怒鳴り出すって脳に異常あるとしか思えない

    +89

    -1

  • 111. 匿名 2023/04/24(月) 02:50:42 

    自己愛の人はどうやって治療してくの?
    カウンセリングだけで何とかなるものではないよね?
    ガチガチの頭を解すのってまずありのままの自分を受け容れることから始まるから更生?が大変そう

    +41

    -2

  • 112. 匿名 2023/04/24(月) 02:55:27 

    >>32
    図鑑w

    +16

    -1

  • 113. 匿名 2023/04/24(月) 03:04:10 

    自己愛の人、たとえ周りから人が離れて孤立したとしてもネットでターゲット探して居場所作って何かのアンチ活動して自己価値を高めてそうだからなかなか自分で気付けなさそう

    +52

    -1

  • 114. 匿名 2023/04/24(月) 03:04:40 

    相手を思いやる 困った時はお互い助け合う 感謝する ケンカしてもお互いごめんね と言える対等な関係...

    普通の人間はこんな感じですよ

    (お前が謝れ!俺は悪くない!謝れ!)
    そしてネチネチ鬱陶しいLINE...
    自分の親にはアイツが悪い!の言い触らし 親もおバカ

    彼女や妻は家政婦ですか?ふざけんなだわ バカ息子と親と仲良くしてろだわ 笑

    +71

    -0

  • 115. 匿名 2023/04/24(月) 03:06:08 

    自己愛の人って、もともとの性格なのかな?それとも、育った環境でそうなったのかな?

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2023/04/24(月) 03:06:14 

    >>85
    自己愛とアスペルガーの違いは何ですか?

    +4

    -5

  • 117. 匿名 2023/04/24(月) 03:31:22 

    >>116

    >>88 >>89を読んで

    +6

    -2

  • 118. 匿名 2023/04/24(月) 04:22:21 

    >>36
    その本性が現れても別れない理由がわからん。これ逃したらもう彼氏出来ないと思って執着しちゃう感じなのかな。

    +9

    -5

  • 119. 匿名 2023/04/24(月) 04:25:24 

    >>26
    何かを犠牲にする覚悟がないと別れられないよね。
    別れ話したら死ぬって暴れるし、それで引き留められないとなるとこちらの全てを破壊してやるって勢いで職場に乗り込んできたり嫌がらせしてくる。

    +51

    -0

  • 120. 匿名 2023/04/24(月) 04:27:01 

    >>1
    それ朝鮮やね

    +9

    -4

  • 121. 匿名 2023/04/24(月) 04:32:22 

    >>80
    「話し合い」じゃなくて、何故か「 俺の話を聞け」ってスタンスなんだよね。
    なんで黙ってこっちが聞き入れると思った???

    +50

    -2

  • 122. 匿名 2023/04/24(月) 04:32:42 

    >>115
    ググって調べたら幼少期親から認めてもらえなかったとか遺伝とか書かれてたよ

    +20

    -2

  • 123. 匿名 2023/04/24(月) 04:46:56 

    >>101



    自己愛のターゲットにされやすいのは、優しかったりお人好しで(自己愛の人物を)拒否できないタイプだと言われている。

    結局、自己中でから酷い扱いを受けても我慢しちゃうからずっとターゲットにされてしまうんだよね。

    +72

    -3

  • 124. 匿名 2023/04/24(月) 04:47:41 

    >>36
    すごくいい人風なだけで、実際は押し付けがましい恩の着せ方する人が多いな

    +101

    -2

  • 125. 匿名 2023/04/24(月) 05:05:43 

    義姉(兄嫁)が自己愛性に診断されてるよ。加えてミュウヒハウゼンで入院歴有り。

    最初は私も知識がなくて、でもすぐバレる嘘を吐いたり大袈裟な仮病を装ったり、自分が特別扱いされないと対象をとことん蹴り落としたがる。私も被害に合った。

    容姿が整った人だから最初は兄貴を騙してるただの悪女だと思ってたんだけど、嫌々ながら長く付き合って義姉の過去(実親から過度なプレッシャーを与えられてた)を知って。

    んで義姉の場合はふと正常な感覚に戻る事があって、現実と理想(虚勢張ったり同情買いたがるヒロインな自分)に気付いて自己嫌悪からか錯乱状態に陥ったり、いきなり自害しようとしたり散々。

    医師曰く99パー治らない病気だし、幸せな未来があるとは正直思えないけど、突き放せなくて家族はしんどい。

    +31

    -4

  • 126. 匿名 2023/04/24(月) 05:12:22 

    >>91
    気付いて良かったね
    あなたの人生は今からスタートだよ
    これからいろんな葛藤や悩みは出てくると思うけど、気づいた事で一歩前に踏み出せたと思うよ

    +36

    -2

  • 127. 匿名 2023/04/24(月) 05:13:39 

    自己愛がHSPを名乗りがち
    そしてカミングアウトできないHSPが隅に追いやられる

    +39

    -1

  • 128. 匿名 2023/04/24(月) 05:15:49 

    >>88
    がるちゃんで暴れているあの人の事だね

    +8

    -2

  • 129. 匿名 2023/04/24(月) 05:56:04 

    自己愛は治らないですよね?
    病院にも行ってくれないから確定ではないけど、
    どうやったらよくなるんだろう。

    +14

    -1

  • 130. 匿名 2023/04/24(月) 05:58:58 

    >>120
    一択ね

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/04/24(月) 06:00:20 

    >>7
    うちのねーちゃんだわ しにそう

    +34

    -1

  • 132. 匿名 2023/04/24(月) 06:02:33 

    >>11
    凶悪犯A多いぞ

    +15

    -4

  • 133. 匿名 2023/04/24(月) 06:02:52 

    旦那がそうかも。
    そして確実に強迫性障害はあるのは分かる、出掛ける前に確認作業が20分はかかる。鍵、財布、スマホって指差してブツブツ言ってる。

    モラハラでお金にうるさく俺の金だとよく言う。私の実家のお金に関しても口出ししてくる。
    すぐに怒鳴って謝らない。

    疲れるけど離婚するエネルギーは私にはないから今まで我慢してる。
    精神的にも金銭的にも追い詰めて身ぐるみ剥がされて放り出されるのは分かってるから。

    +13

    -6

  • 134. 匿名 2023/04/24(月) 06:12:52 

    >>2
    うちの母親も言う事がコロコロ変わる毒親だけど、多分ADHD∔自己愛で脳のメモリー機能に問題があるみたい。

    自分の言ったことを覚えていないので子供の頃は振り回された。

    +92

    -0

  • 135. 匿名 2023/04/24(月) 06:22:21 

    付き合う前はわからなかったけど元カレは自己愛とアスペルガーとADHDがコラボしておまけに統◯教会二世だったよ
    今じゃ被害者的なポジションの2世だけどゴリゴリ両親の異常な部分を受け継いでいたなー
    共感力はないけど異常なくらい人からの見られ方を気にしていたし被害者意識はかなり強くてめんどくさかった
    なのに自分の事をHSPって言っててもうお手上げだった

    +34

    -0

  • 136. 匿名 2023/04/24(月) 06:31:24 

    >>4
    血縁はキツいよね
    私の場合は叔母がそう

    +29

    -0

  • 137. 匿名 2023/04/24(月) 06:40:38 

    >>135
    悪いけど最後わらた
    男のくせにHSPと言ってるの初めて聞いた

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/04/24(月) 06:49:42 

    >>76
    本当にその通りです。親を理解していくと、そういう結論になりますね。親個人の問題じゃなく社会問題だなって。私なんかも母が怖すぎて、母の生き方をトレースしないと生きられないと思い、同じような道を選んでしまいました。アラフォーでやっと気付き、自分の未熟さと向き合う日々です。

    +64

    -1

  • 139. 匿名 2023/04/24(月) 06:54:16 

    人を見下そうとする割りに己の方がよほど頭が悪い
    婚活なんて人の条件しか見ていないが婚活は人じゃなくて己の条件の方が大切である
    裕福で可愛い賢い女性探してるのに己は同居案件もしくは家を買う、学費を払うのは嫌だったり1人暮らし一切したことがない男の多いことよ
    とどのつまりは何でも母親相談男
    自己愛は総じてバカである

    +49

    -0

  • 140. 匿名 2023/04/24(月) 06:57:19 

    >>110
    毎日一緒にいるのきついね😰

    +30

    -1

  • 141. 匿名 2023/04/24(月) 06:59:07 

    ワロタ
    スティーブ・ジョブズやん

    +1

    -5

  • 142. 匿名 2023/04/24(月) 07:00:00 

    要するに悪魔になりたいわけでしょう
    そういう男は
    身のほど知らず

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2023/04/24(月) 07:05:14 

    >>13
    元彼だけど、俺は仕事ができるって言う割に文句たらたらで仕事続かないし過去の武勇伝を何回も何回も話してきた。
    だけど私が上手く行ったり褒められてもそんなの当たり前だろってとにかく私の成功は気に入らない。付き合って半年経った頃から出てきた。全員とは言わないけどイジリという名目で人を傷つける笑いをとる人はこのタイプに近いと思ってる。

    +36

    -1

  • 144. 匿名 2023/04/24(月) 07:09:31 

    >>107
    他人から見たらたいした事ないのに自分はすごいって思ってるギャップじゃない?
    月収20万円なのに世界の経済まわしてるみたいに言うお爺さんが近所にいる

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2023/04/24(月) 07:11:59 

    自己愛に好かれやすい人の特徴って何?
    高校、大学とそういう人に好かれて絡まれて、こっちがしんどくなって病んでしまって。ちょっと距離置きたくて離れたんだけど、そしたら相手が被害妄想で「ハブられた!」「いきなり無視された!」「いきなり絡んでくれなくなった!!!」「ひどい!!!」「意地悪だ!」と周りに吹聴されて困りました…。

    +46

    -1

  • 146. 匿名 2023/04/24(月) 07:12:52 

    >>54
    分かります。自分も同じ節があって、外面は大人しくて控えめなんですけど、内弁慶で短気なとこあり。人間ってどうしても抑圧されてるストレスや気持ちを、ダメと分かっていても弱い者に向ける習性がある気がして、そう思うと迷惑かけそうで家族を持てません。家族のせいにしたくないんですけど、父親が凄い短気な所があり(今は年取って落ち着いてます)私も、ああならない様にしなきゃと思っていたんですが、やはり似たとこが出てきててしまったのか凄い怒りやすい性格になってしまいました。

    +20

    -4

  • 147. 匿名 2023/04/24(月) 07:13:15 

    なんか放置子とか逆に過保護すぎる環境の人って自己愛多くない?

    +25

    -1

  • 148. 匿名 2023/04/24(月) 07:13:48 

    >>6
    離婚後に生活能力がないと離婚は無理だよ

    +18

    -3

  • 149. 匿名 2023/04/24(月) 07:14:50 

    自己愛、アダルトチルドレン、DVなどのワードがたくさんあるけど何が何だかわからない
    鬱と適応障害の違うもわからん
    精神疾患?の種類多すぎる

    +0

    -6

  • 150. 匿名 2023/04/24(月) 07:22:52 

    >>104
    間違えてても謝らない。なのに人には謝罪を要求←凄い同意です。自分が間違えて相手に迷惑かけても、こいつだから謝る必要ないか……みたいな態度。その癖、逆の事が起こると周り巻き添えにしてまで何で謝らないの!?となわめき出す。そもそもその要因も自分が人に不快な思いさせて発生した事なのに、それをしたという自覚もない。

    +54

    -1

  • 151. 匿名 2023/04/24(月) 07:25:19 

    自分より下の立場だったり、こいつは支配出来そうと思った人にはヅカヅカ偉そうな面したり、やりたい放題の癖に。上の立場の人に少しでもつつかれると泣いてしまい、ビビっている。

    +47

    -1

  • 152. 匿名 2023/04/24(月) 07:25:59 

    夫は現実の問題に直面する度に私のせいにしたり離婚しようとしてくる
    もちろん離婚できたら幸いなんだけど、そこは経済的な事情があってできない
    それは自分の問題でもあるのは分かってるけど、言わせてください
    家の修理が必要な状況なのに、問題を違うせいにそらしたり、家の症状を指摘してくる私が問題だと見て見ぬ振りをしてる
    そうやっているうちに大事になってもっとお金掛かるよって説明してるのに
    そもそも全てにおいて現実逃避して、人のせいにする癖が付いてるし、何か行動したり買うのも人のせいに出来る言い訳的な状況を自分の中で(あくまでも自分の中でしか通用しない言い訳)作ってしか行動できない
    夫の母親も同じ人格障害者で、夫を恐怖と偽の優しさで支配してきたから、何かに直面すると、その時の恐怖でパニックになって喚き散らかして人のせいにしたり現実逃避するんだと思うけど、結局途中からそうやって人のせいにして逃げる方が楽だと思って逃げ癖が付いてるんだと思う
    そして、店員や会社の人や出会う全ての人が恐怖で支配しない人だとわかると、ホッとしてトロンと夢見てキラキラの目で懐いて相手を妄信する
    もちろん人格障害者なので、暫くすればやがて悲しき逆恨みで、相手を逆恨みしたりこき下ろしのパターンなんだけど

    +32

    -3

  • 153. 匿名 2023/04/24(月) 07:31:04 

    >>151
    そういう人って昭和生まれの男の人に多い気がする
    それか変な年のとり方するとそういう風になるのか 一見優しくてもコンビニの店員さんとか飲食店スタッフに態度悪い人いるよね

    +24

    -0

  • 154. 匿名 2023/04/24(月) 07:35:32 

    >>82
    目、独特だよね。気持ち悪いのよ

    +51

    -1

  • 155. 匿名 2023/04/24(月) 07:35:38 

    >>4
    うちも
    認知症や身体・知的障害や重度の統合失調症は入所する施設や病院があるのに、自己愛は無いしアルコール依存症は長期入所出来ないよね…。

    自己愛なんて他人に精神疾患発症させたり自○に追い込むくらい危険なのに、どうして野放し状態なんだろう。

    +74

    -0

  • 156. 匿名 2023/04/24(月) 07:36:30 

    >>129
    自分が変わりたいと思い行動を変えたり思考の癖を正すしかないと思うけど、そもそも自己愛の人って自分が正しいと思いこんでいるから治療はまあ無理でしょう

    +29

    -1

  • 157. 匿名 2023/04/24(月) 07:38:56 

    犯罪者もこれめちゃくちゃ多いと思うんだよね
    ニュースの触りだけ読んでも多分この人そうだろうなっていうの多いから

    +32

    -0

  • 158. 匿名 2023/04/24(月) 07:40:43 

    旦那。平然と嘘をつく、金銭的な事もすごくルーズ(借金したり様々な支払い未納)子どもより自分、
    モラハラとかは無かったけれど家庭に影響してくるような嘘をついたりまでして、もう限界で離婚します。今公正証書の出来上がり待ちでーす。

    +30

    -1

  • 159. 匿名 2023/04/24(月) 07:41:29 

    >>14
    実際私の周りは大学行かせてもらえなかった人とか、兄弟姉妹の出来や容姿が良くて本人は親に貶めされて育った人に多かった

    +11

    -1

  • 160. 匿名 2023/04/24(月) 07:43:29 

    >>156
    がるちゃんでもよく「嫉妬されてるから会社で無視されてる」とか言う人たくさんいるけどこういう病気なのかなって思えてきた
    嫉妬だけでそこまで嫌われる?ってくらいたくさんいるんだよね

    +25

    -0

  • 161. 匿名 2023/04/24(月) 07:43:37 

    >>119
    旦那これっぽいなーと思ってたけどやっぱそうだよね
    私は何度か別れ話してその度暴れられてスマホ壊されたり服切られたりされて殺されそうで怖くて結局ズルズルしてそのまま結婚してしまったよw
    結婚当初もモラっぽく大変だったけど段々痺れ切らして私も怒鳴り散らかすようにしたら旦那はかなり大人しくなった
    今はそれなりに仲良くやってるかな

    +16

    -2

  • 162. 匿名 2023/04/24(月) 07:45:51 

    >>161
    服切られるってどういう事?ハサミで切られたの?

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/04/24(月) 07:46:21 

    >>153
    女もだよ。何かこっちが大人しくしてるだけで、自分が目をかけてやっていて慕われてると、いつの間にか勘違いし、その癖、やってる言動は相手をバカにしたり利用したりしてばっか、そんな自分がイケてると思い込み優に浸り、面倒な事が起こると一目散に逃げる。反面教師にしてました、ああならない様に。一度、この手の人とトラブルになったんですが、その時出た言葉が、ガル子さんなんてもうどうでもいいや!って見放しちゃうとこだったんだよ!もう知らない!どうでもいいや!って!、と言われて、はっ?と思いました。

    +21

    -0

  • 164. 匿名 2023/04/24(月) 07:50:38 

    >>11
    血液型関係はないと思うなあ。

    +14

    -4

  • 165. 匿名 2023/04/24(月) 07:52:16 

    >>20
    守り方にもよる。
    (出来が良くない認定してる)家族と自分を同類にする様な言い方されてキレたり、他人の目がある時や自分に利益がある時だけ家族を守ってるならヤバいと思う。

    普段家族を下げたり踏み台にする様な言い方してるなら、良い人でも何でもない。
    たまに良い顔して来たり都合の良い時だけ守ってくるのはDVやフレネミーと同じ。

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2023/04/24(月) 08:02:57 

    主さんそんな奴からは
    さっさと逃げろ
    自分の病気なおす方が大事だよ

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2023/04/24(月) 08:05:22 

    外面がよい、裏表使い分ける⇒24時間365日、覗いてるからそれはそう感じますよね
    わかります~

    親族に嫌がせされた?意味が全くわかりません。

    詳細にありがとうござます。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/04/24(月) 08:05:51 

    >>25
    す、すごい…
    信頼させるコツってなんなんですか?

    +25

    -2

  • 169. 匿名 2023/04/24(月) 08:06:00 

    >>26
    付き合ってないけど仲良かった男がこれでした
    離れるなら死ぬ!とかいってODしたり、傷害事件起こしてやる!って脅してきたり。今ならそれでもさっさと離れられると思うけれど、当時は私も彼が居ないと一人ぼっちになっちゃう…って思ってこちらまで病んでました
    すぐ死んでやる!死にたい!って言ってきたり、都合が悪くなると言葉で責めてきて人格否定。暴言。ゲーム経由の知り合いだったので年齢すら嘘だったそうです

    +17

    -1

  • 170. 匿名 2023/04/24(月) 08:06:00 

    >>97
    それで店員に絡むようになるんですね…

    +29

    -0

  • 171. 匿名 2023/04/24(月) 08:06:27 

    >>28

    だれも聞いてないのに
    自分語りがすごくて

    「兄弟が男男女だったからか親の溺愛がすごくてー」
    って言ってたわ。

    その家庭環境だからそうなるとも限らなくて
    素質はあると思うが。


    +22

    -0

  • 172. 匿名 2023/04/24(月) 08:08:08 

    >>154

    どなたかいつもの画像出してください。
    獅子舞のやつ。


    +2

    -1

  • 173. 匿名 2023/04/24(月) 08:10:20 

    >>155
    精神科医ですらお手上げらしいね
    もう刑務所に放り込んでおけと思うわ

    +62

    -1

  • 174. 匿名 2023/04/24(月) 08:10:40 

    話していても自己愛は自分にしか興味がないから9:1で相手が話し役、自分が聞き役
    接していても楽しくない

    +64

    -0

  • 175. 匿名 2023/04/24(月) 08:13:13 

    >>1
    これ、診断受けてないなら素人の感だし、ただの構ってちゃんだよ。
    やたら自己愛の被害者って言ってる人も医者でもないのに周りに自己愛たくさんいるって言ってる人も何らかの何か抱えてると思う

    +3

    -11

  • 176. 匿名 2023/04/24(月) 08:13:25 

    自己愛の弱点は正義だと思う。とても正義に弱い。正義に憧れても自己愛には絶対手の届かないところにあるんだと思う。自己愛には正義を考えられる能力がない。

    +39

    -2

  • 177. 匿名 2023/04/24(月) 08:22:15 

    >>101

    私は軽度の発達だけど
    職場の自己愛に壮絶にやられたよ。

    私が長期休暇取ってたときに
    自己愛劇場が繰り広げられていた。

    私抜いての飲み会開催したようで
    出勤してきた朝
    ものすごく異様な雰囲気だった。
    ほぼ口聞いたことない人から朝挨拶無視されたり。

    軽度発達だけど
    容姿がそこそこ良くて周りから可愛がられていたのが面白くなかったんだと思う。

    もう一人自己愛傾向の強いのがいて
    そいつも私のこと面白く思っていなかったんだけど(A)
    「ガル子さんのことAが聞いてられないくらい悪口言ってましたよー」などと
    喧嘩させようとする。
    この自己愛は雑だけどわりと器用で
    できることが多く熱狂的なファンみたいなもいるというヤバさ。
    私ならこの飲み会主催してる時点で
    やばいやつと気づくと思うが。。。。。



    +10

    -11

  • 178. 匿名 2023/04/24(月) 08:23:48 

    >>104
    うちの旦那もジャニーズだったら平野紫耀だけは認めてやるって言ってたよ
    子供が目を見開いて驚いてたわ

    +33

    -3

  • 179. 匿名 2023/04/24(月) 08:25:21 

    >>97
    その時期に入ってきてるみたいです
    本人は認めてないけど。

    +14

    -1

  • 180. 匿名 2023/04/24(月) 08:28:30 

    >>13
    自分より格下と思っていた人間の方が才覚があると分かると高圧的になる。または周囲にそれを気づかせないように画策する。

    +79

    -0

  • 182. 匿名 2023/04/24(月) 08:38:37 

    >>160
    自己愛の人って全部自分への嫉妬だって都合よく脳内変換されるよね
    嫉妬する要素なんて1ミリもないのに
    基本的に自己肯定感低いのにプライドだけはめちゃくちゃ高いからそうなるのかな?

    +39

    -0

  • 183. 匿名 2023/04/24(月) 08:41:23 

    >>13
    うちの母親もまんまこれ。
    自分は頭も良く容姿端麗だと根拠の無い自信に満ちてるわ。
    年甲斐もなく同じ職場のアルバイトの若い男の子にロックオンしてみたり、少しお世辞でおもしろいですね()なんて言われようものなら
    『あの子、恥ずかしいから言ってこないだけで私のこと好きなんだわ。歳上の女が好きに違いない、目を見ればわかる』とか大真面目に言ってくる。
    それも子供や父親(自分の旦那)に平気で言ってくるんだから頭がおかしいとしか思えない。☠️
    そんなわけないだろ勘違いだから、とこっちが言えば自分が今までいかにモテてきたか長々と武勇伝を語り出し(あの芸能人からも口説かれたとか明らかな嘘ついて話を盛りまくり)、父親とは妥協して結婚してあげたと謎の上から目線…

    母親としても女としても軽蔑してる。

    +50

    -0

  • 184. 匿名 2023/04/24(月) 08:48:36 

    >>1
    何一ついいとこがないんだね
    犯罪者になりそう…

    +9

    -1

  • 185. 匿名 2023/04/24(月) 08:52:20 

    >>60
    貴方に拍手を送りたいわ。

    +24

    -1

  • 186. 匿名 2023/04/24(月) 08:52:53 

    >>10
    自己愛なんてガルちゃんで見るまで知らなくて
    気付かぬうちにタゲられてて我慢して仲良くしてたけど病んだよ。この人ちょっとおかしいな、と思ったら無理して付き合っちゃ駄目だよね。離れないと。

    +58

    -1

  • 187. 匿名 2023/04/24(月) 08:59:27 

    >>182
    仕事ができるから周りの人は悔しくて仕方ないんだと思うみたいなコメントあるけど、私は多分その人の自意識過剰なかんじが嫌われてると思った

    +14

    -1

  • 188. 匿名 2023/04/24(月) 09:04:13 

    >>57
    アスペルガーは実際に診断されるまでが大変そうだというのがガル民にもわかってきたからじゃない?
    そこそこ大変そうなガル民でさえグレー程度だったりするんだし。
    一応働いて家庭がある人がそのへんの病院行って診断されるかといえば難しそう。

    「そこが違う、あそこは違う」って発達障害やその親のガル民に突っ込まれるのがウザくなるんでしょ。
    その点、自己愛なら私は自己愛性パーソナリティー障害ですが診断基準がどうのこうの~専門機関がどうのこうの~言う人は現れないでしょうから、悪口フリー素材として優秀。

    +4

    -3

  • 189. 匿名 2023/04/24(月) 09:11:46 

    >>3
    目立ちたがり 態度でかい 厚かましい男とかね

    +53

    -0

  • 190. 匿名 2023/04/24(月) 09:13:41 

    >>62
    自分軸もないって感じ
    だから他人を振り回す
    自己愛性人格障害は自分のことしか愛せないだけの人とは似て非なる
    他人巻き込まないと自己承認欲求満たせないしね
    本当クズ

    +58

    -0

  • 191. 匿名 2023/04/24(月) 09:14:59 

    >>174
    自分語りばっかだよね
    気持ち悪い

    +35

    -1

  • 192. 匿名 2023/04/24(月) 09:29:27 

    障害とまでは言わないかもだけど、ここに書いてあること当てはまることが多い自己愛強めの夫とケンカ
    私が自分の言う通りにしないってことでキレて幼い子供たちの前で怒鳴り散らして家出てって「おまえが謝るまで一生帰らない」って言われたけどわかったしか返事せず
    今日朝「ハッキリわかったわ。もう無理だわ」ってLINEきてた
    まだ返事してないけど離婚はまだできないしなんて返事しよう。言われた通りに、わかったごめんねって言えばいいだけだろうけど今さら遅いって言うんだろうな

    +9

    -2

  • 193. 匿名 2023/04/24(月) 09:34:27 

    >>7
    〇人を含めて感情にブレなくやるね。昆虫が餌を獲るのと一緒。

    +21

    -2

  • 194. 匿名 2023/04/24(月) 09:37:23 

    >>22
    それは境界性パーソナリティ障害だと思う。
    ボーダーてやつ。
    他人と自分の区別がつかない人。

    +18

    -4

  • 195. 匿名 2023/04/24(月) 09:40:22 

    >>180
    鬼滅の刃の黒死牟がまさにそれ

    +1

    -5

  • 196. 匿名 2023/04/24(月) 09:48:15 

    >>180
    勝手に格下認定するのやめたらイライラしなくてすむのにね

    +38

    -0

  • 197. 匿名 2023/04/24(月) 09:51:53 

    >>144
    すごいいかどうかは主観的なものなんですかね?

    例えば、自慢話やすごい友達自慢の社長がいるとして、40人の会社なら社会的には「大したことない人」だけど、社員からしたら「すごい人」になるかもしれない。

    相手との間で物差が想定的に変わると思うんだけど、この人は「自慢が多い人(性格)」なのか「自己愛パーソナリティ障害(病気)」なのか、見極めが難しく感じています。

    +2

    -4

  • 198. 匿名 2023/04/24(月) 09:53:41 

    >>123
    なるほど、自分が痛い目を見ないことがわかってるから傍若無人に振る舞えるってことですね。
    厄介ですね。

    +20

    -1

  • 199. 匿名 2023/04/24(月) 09:55:30 

    >>7
    自分に関心を集めるために周囲の人間関係においてそれぞれの猜疑心を煽るような行動をしたりする。
    周囲の人達が自分抜きで必要以上に仲良くなる事を恐れる。なぜなら真実がバレてしまうから。ここまでしても自分に問題があるとは認めない。
    こういった理由で人間性のまずさが表面化しにくいので、人間関係を入れ替えて繰り返しトラブルが起きる。真実を確かめたければ、その人間関係の輪から離れた人に聞くしかない。

    +66

    -0

  • 200. 匿名 2023/04/24(月) 09:58:37 

    >>177
    自己愛性人格障害の割合は6%、600人に1人だそうです。
    かなり特殊な環境だと思うので、離れたほうが良いかもしれませんね。

    +12

    -9

  • 201. 匿名 2023/04/24(月) 09:58:37 

    >>7
    自分に関心を集めるために周囲の人間関係においてそれぞれの猜疑心を煽るような行動をしたりする。
    周囲の人達が自分抜きで必要以上に仲良くなる事を恐れる。なぜなら真実がバレてしまうから。ここまでしても自分に問題があるとは認めない。
    こういった理由で人間性のまずさが表面化しにくいので、人間関係を入れ替えて繰り返しトラブルが起きる。真実を確かめたければ、その人間関係の輪から離れた人に聞くしかない。

    +34

    -0

  • 202. 匿名 2023/04/24(月) 10:05:54 

    >>76
    19世紀の疾患である「ヒステリー」とかね。その名も子宮病。
    20世紀がトキシックペアレント。実際には毒親≒毒母。
    「女に産まれるのではない、女になるのだ」とのヴォーヴォワールの言葉を借りれば
    「社会は女を病気にする」。
    されたことを考えると女にだけは、この社会になんの義理もない。
    なのに義理を果たしすぎだ。

    +20

    -2

  • 203. 匿名 2023/04/24(月) 10:31:43 

    >>8
    自己愛と自己愛って惹かれあうのかな?
    うちの姉が軽い自己愛でなかなか大変だったんだけど、なんと姉と結婚した相手はもっと強烈な自己愛野郎ですっごく苦手。その私にとって義兄の実家もみんな自慢やマウントがすごい家族でさらに苦手。
    ちょっと姉が可哀そうになるけど、姉も姉で私や家族にワガママ放題だから自業自得な気もするけど、、

    +38

    -2

  • 204. 匿名 2023/04/24(月) 10:52:38 

    この病気の人は自分を上げるためには人様の訃報すら利用する
    それほどまでにどうしようもなく手の施しようがない
    本人的には人とコミュニケーション取ってるつもりなんだろうけどほとんど持論を展開して気持ち良くなって終わってる
    自覚がないからタチ悪いし本性を嗅ぎつけた人は離れる

    +42

    -1

  • 205. 匿名 2023/04/24(月) 11:03:29 

    ガルちゃんにも自分のは思い通りにならないと発狂して暴れるオッサンいるよね

    +7

    -1

  • 206. 匿名 2023/04/24(月) 11:11:32 

    職場の人も、自分の利益の為なら他人を犠牲にする。
    自分の意見は通って当然‼︎
    プライド高い、謝らない。

    +39

    -0

  • 207. 匿名 2023/04/24(月) 11:20:52 

    >>91
    全く同じ
    診療内科でカウンセリング受けてるけど、結局は自分との対話とかだから行き詰まってる
    自己嫌悪と人間不信が凄まじくて治る気がしない

    +14

    -2

  • 208. 匿名 2023/04/24(月) 11:22:03 

    自己愛の大多数が身の程知らず
    だから揉める

    +47

    -1

  • 209. 匿名 2023/04/24(月) 11:22:59 

    格上には相手にされないから格下と連むけど基本見下してる典型的なキョロ充
    かと言って一人でいる勇気もないクズ

    +27

    -0

  • 210. 匿名 2023/04/24(月) 11:24:03 

    >>6
    本性を隠すことだけは完璧だから。
    言動や状況に対する対応で見破るしかない。
    自己愛性人格障害であろうパートナーをお持ちの方!part3

    +27

    -0

  • 211. 匿名 2023/04/24(月) 11:25:47 

    >>183
    その女の個人情報を教えて。そいつに恥をかかせたいので。

    +0

    -4

  • 212. 匿名 2023/04/24(月) 11:26:28 

    >>54
    私もそうかなと思っていたのですが、ここの事例読んでいるとHSPである可能性の方が高いように思いました。
    自分が悪い時にお前も謝れは流石にないです。
    生きづらい環境からは何も言わずスッと離れます。

    +26

    -0

  • 213. 匿名 2023/04/24(月) 11:27:30 

    逃げるんじゃあ!

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2023/04/24(月) 11:28:28 

    >>119
    それだったら、ぶっ殺して死体を人気のない所に埋まれば解決する。

    +1

    -3

  • 215. 匿名 2023/04/24(月) 11:32:14 

    >>61
    如何にも自己愛特有のまりもっこり顔!
    自己愛性人格障害であろうパートナーをお持ちの方!part3

    +21

    -3

  • 216. 匿名 2023/04/24(月) 11:32:45 

    >>208
    スペック的に全然大したことないのに人の上に立ちたがる他人を見下す人は大体自己愛
    外面だけは良いから最初は騙されるけど付き合いが長くなるとメッキがどんどん剥がれてくる
    何時何時でも常に自分自分自分
    マジで付き合うだけ無駄どころかマイナスでしかない

    +67

    -1

  • 217. 匿名 2023/04/24(月) 11:37:39 

    うちの職場の営業職がほとんど自己愛に思えるんだけど性格悪いだけなのかな…
    自分が一番、自分に利益がある人には恥ずかしげもなく媚びるけど自分より格下認定したらひどい扱いする。常に自分はすごい凄いって言ってる感じ。

    でもみんな結婚してるんだよね…奥さんはどう思ってるんだろう、家庭では性格違うとかあるんだろうか

    +9

    -1

  • 218. 匿名 2023/04/24(月) 11:46:03 

    >>45
    「敵が味方か」←本当そう。
    クソ認定した相手には罵詈雑言、神認定した相手には骨の髄まで。詐欺にひっかかるレベル。
    これは自己愛に限らず、パーソナリティ障害全部に共通すると思う。

    +31

    -1

  • 219. 匿名 2023/04/24(月) 11:52:49 

    自己愛って綺麗事は一丁前で口だけの人ばっかり
    本性隠してても行動が伴ってないから結局バレるし総じて頭悪いんだと思うわ
    嘘つきだしね

    +53

    -1

  • 220. 匿名 2023/04/24(月) 12:03:00 

    仲良くなったり付き合ったりする人が後々離婚家庭って知ることが多かったんだけど、みんな平気で嘘ついたり異性関係がおかしい。
    どこか冷めてるのにずっと女を求めてて、モテたいとか男女どちらにも好かれたい欲が異常に強い。
    だからちゃんとした距離保ってればめちゃくちゃいい人なんだけど、恋人ってなると本当にやられる。
    わたしもそういう人を受け入れちゃってたのか、助けたくなってるエゴなのかハマってしまうことがあって自分もおかしいのかなと思ってきてる。

    +10

    -1

  • 221. 匿名 2023/04/24(月) 12:11:23 

    >>13
    少し前に関わってた人、見た目めちゃくちゃかっこよくて(背は164センチ)家柄も凄くて自分もよく稼ぐ人がいた。
    自分の全部に誇りを持ってそうな印象受けた。
    前の彼女は高級住宅街の一等地に一軒家があってとか、祖母は〇〇の会長でとか友達は芸能人でとかそういう会話が多い。
    ものすごい女遊びしてて平気で人を傷つけるのに自分がされた嫌なことや傷ついた経験(親が不仲だったとか)は凄く寂しそうに話す。
    見てて自信があるのかないのか分からない人だったけどこれだったのかな、、

    +16

    -1

  • 222. 匿名 2023/04/24(月) 12:12:00 

    >>1
    持ってた(過去形)
    ジムで知り合ったバツ3
    すごく肉体作り頑張ってて優しくてマメな人だった。離婚歴の事も早めに教えてくれた。好奇心もあって交際してみたら、

    普段優しいのに悪魔のように怒り出す
    ケンカすると私を加害者に仕立て上げて他の会員に言いふらす

    最後は私が降られた。
    それから音信不通。

    5ヶ月後突然連絡が来て復縁を迫られたので断ったら

    「僕は捨てられたんだ」と言われた。

    あの被害者意識の強さウザイ。

    +33

    -0

  • 223. 匿名 2023/04/24(月) 12:19:13 

    >>215
    私がテンパってる時こんな顔してたな

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2023/04/24(月) 12:19:31 

    >>1
    自己愛型の人って被害妄想もすごいよね。
    自分は昔、自己愛の事を知らずに被害妄想に完全に騙されてた事がある。仮想敵を作って味方を作ろうとする。信じて味方してしまうと本当に信頼できる人間関係を失うよ。自己愛は自分のために味方してくれる人が欲しいだけで、他にもっと利用価値がある人がいたらあっさり乗り換えるし。

    +58

    -2

  • 225. 匿名 2023/04/24(月) 12:20:13 

    >>110
    私の夫と本当にそっくりです
    夫はもう両親がおらず一人っ子ですが外面が良すぎて何本性隠してんだよ って気持ち悪くなります
    外出先でも感情がコントロールできなくて小さい子供みたい、バカだなぁって感じですよね
    こちらが恥ずかしい思いをするのにそれがわからないんですもんね

    +24

    -0

  • 226. 匿名 2023/04/24(月) 12:26:37 

    >>1
    元旦那がおそらくこれプラス発達だったと思う。
    私は家計管理を奪われて処分もしないのに物はどんどん増やすし、片付けは「お前がやれ」
    論点すり替えてくるけど本人も自分で何喋ってるかわからなくなるのか話し合いが成立した試しがない。

    結婚するまでは無口な人だったけど、一緒に暮らすようになった瞬間に本性出した。
    おかげで私はカサンドラ状態になって判断力が麻痺、ある日突然ヘラヘラしながら「借金してて返せないからお前の親に頼んでくれない?」で離れられるチャンス到来。
    嬉々とすらしながら親を召還、どれだけ話をすり替えられようが、自分で管理していたのに借金とは何事か、なぜその尻拭いを私の親がとすぐ話を戻してたら追い詰められたのか紙に「ADHD」と書いて私の親に差し出し
    「こいつ(私のこと)はこれだと思います」
    と神妙な顔しながら言った時は脱力した。
    もしそうだったとしても今はその話じゃないでしょ?借金をどうするか話してるからその後に話してもらえる?と私の親に言われてる姿はまるで40歳の幼稚園児だった。

    なんとか離婚は成立して逃げたけど、それから2~3年は元旦那と背格好が似てる人を見るだけで体が強張ったりしてた。
    主さんも逃げられただけで大きな一歩なのは間違いないから、時間はかかるだろうけど無理せず少しずつゆっくり前に進んでください。

    +29

    -2

  • 227. 匿名 2023/04/24(月) 12:36:59 

    >>55

    O型の自己愛な義母も、被害的で周りに
    仲間作って私は最悪な嫁だと言われましたけどね。

    +4

    -6

  • 228. 匿名 2023/04/24(月) 12:38:54 

    >>16
    うちの父親もそうです
    帰省してみんなで楽しく飲んでいても父親の喋るエピソードに誰かが共感しないと拗ねる
    否定しようものなら怒鳴って口を聞かなくなる、そのうち無視

    小さい頃にお父さんにこんな事されて嫌だったよね、と兄妹で笑い話風に喋ってると親の事をそんな風にいうもんじゃ無い!親を虐めるな!と本気で怒って大騒ぎ
    結婚して遠くに住んでる今は本当に平和

    +24

    -0

  • 229. 匿名 2023/04/24(月) 12:44:07 

    >>210
    外と家で真逆のこと言ってたりするねふつーに
    父親が自己愛だからかなり前から自己愛性人格障害ってもののことは知ってるけど、外の人にはわかりにくい人もいると思う

    +11

    -0

  • 230. 匿名 2023/04/24(月) 12:44:53 

    >>224
    本当常に被害者面してるからね
    悲劇のヒロイン気取るの得意

    +27

    -3

  • 231. 匿名 2023/04/24(月) 12:48:46 

    上司がこれっぽい。凄いですねって言うまで話が終わらない。
    あと既婚者なのに30年以上前の学生時代の元カレ達の話を何度もしてきて自分がどれだけ愛されてきたかと相手のスペック自慢みたいな話ばかりで疲れる。

    +6

    -0

  • 232. 匿名 2023/04/24(月) 12:52:23 

    私は友人や知り合いで自己愛が今まで4人いたけど、4人とも毒親か片親だったよ。

    小さい頃何かしら満たされない想いがあって、それがすごいコンプレックスになってたし、親に思いやりを教えてもらえていないから、全くわからないし、他人は競争相手でしかない、みたいな人。

    その中には、一見すると毒親ではない親もいたんだけど、好きなことやらせてもらえなかったり、良い子じゃないと愛してもらえないみたいな感じ。

    自己愛って人間じゃない、動物だと思う。だから他人にはマウンティングしか出来ない。

    +40

    -0

  • 233. 匿名 2023/04/24(月) 13:02:28 

    >>199
    3人組とか作って、敢えてその中の1人を外したりするタイプね

    +16

    -0

  • 234. 匿名 2023/04/24(月) 13:02:35 

    >>6
    男みる目ないよね
    俺様の何がいいんだか
    蓋開ければモラハラマザコン小心者なのに

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2023/04/24(月) 13:08:38 

    >>181
    悪気がなくそれをやっているのが尊大型ASD。
    (子供の頃からガキ大将、落ち着きがなかったりする)
    劣等感からそれをわざとやっているのが自己愛。
    その両方が最悪なパターン、尊大型ASD+自己愛。
    自己愛性人格障害であろうパートナーをお持ちの方!part3

    +20

    -0

  • 236. 匿名 2023/04/24(月) 13:09:22 

    >>232
    毒親育ちというエピソードそのものが虚言の可能性もあるよ

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2023/04/24(月) 13:13:07 

    >>2
    話している間に都合が良いように内容変わるアレ、
    基本的には認知能力、知能の低さの現れでいいと思うんだけど、ときどきかなり能力的にも人格的にもソレ以外には問題ない人がスルッとやる
    つまりソレ、人格障害の源疾患であることも多い、
    発達的なアレなのよね
    1回の会話の途中で言ったことの主語が平気で真逆になる現象、そういうものだとでも思わないとやってられん

    本当は全会話を録音しときたいわ
    突きつけても会話の伝達事項を遂行するのに問題なくても「あなたってソウいうとこありますよ」とはしょっちゅう伝えとく
    そのつながってるはずのところが切れてる、本気で切れまくってるのが人格障害
    専門書ではたいてい「逃げろ」ってさ

    +23

    -1

  • 238. 匿名 2023/04/24(月) 13:14:21 

    >>224
    そのエピソードをあなたに話すことで、あなたがその敵を攻撃してくれたり仲間はずれにしてくれると思ってる。あなたはフラモン扱いされてた。それに従うとフラモンもいつかタゲにされる。

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2023/04/24(月) 13:15:40 

    >>232
    親にまつわる事実関係の全てが嘘でも、自己愛とか境界とかの根っこにあるのが愛着関係の不安定さなんだから、比喩的にでも養育者に不足していたというのはあり得る話

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2023/04/24(月) 13:17:15 

    >>224
    可能なら関係者であつまっちゃえるといいよ

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2023/04/24(月) 13:19:01 

    vol. 1214 セルフイメージの高い人とナルシストの違いは? - YouTube
    vol. 1214 セルフイメージの高い人とナルシストの違いは? - YouTubewww.youtube.com

    ミナミAアシュタールのオフィシャル動画です。ミナミAアシュタールのオフィシャルブログもございます。こちらもお読みいただけると嬉しいです。ミナミのライトらいとライフhttp://ameblo.jp/kuni-isle/破・常識あつしの歴史ドラマブログhttp://5am5.blog.fc2.com/ア...


    なぜか失敗不幸になる選択をする人の3パターン。幸せと成功を自ら遠ざけしまう人とは?なぜうまくいかないのか? - YouTube
    なぜか失敗不幸になる選択をする人の3パターン。幸せと成功を自ら遠ざけしまう人とは?なぜうまくいかないのか? - YouTubewww.youtube.com

    【ライブより抜粋】無意識に不幸と失敗を選んでしまう人たちのナゼ? パターン1から3についてをさらに詳しく解説した動画リストは以下へどうぞ。https://www.youtube.com/playlist?list=PLFER_C1C0_hYNMCGpkXoI0nv_KkSuMYP8#心理学 #親子問題 #潜在意識..."&...


    パワハラ上司? 自己愛性パーソナリティ障害について解説しました【精神科医が一般の方向けに病気や治療を解説するCh】 - YouTube
    パワハラ上司? 自己愛性パーソナリティ障害について解説しました【精神科医が一般の方向けに病気や治療を解説するCh】 - YouTubewww.youtube.com

    00:00 今日のテーマ00:53 診断基準04:27 人格障害の基準等08:05 パワハラ上司今日は「自己愛性人格障害(自己愛性パーソナリティ障害)」について解説してみようと思います。<診断基準>DSM-5から診断基準を取ってきました。下記の9つのうち、5つ以上当てはまると...


    【自己愛性パーソナリティ障害】とは? 自己愛の問題とは? そんな人がいたらどうしたらいい? - YouTube
    【自己愛性パーソナリティ障害】とは? 自己愛の問題とは? そんな人がいたらどうしたらいい? - YouTubewww.youtube.com

    【チャンネル登録】https://www.youtube.com/channel/UCiFpKFt3RNKnmTLOPFibOAQ?sub_confirmation=1【関連動画】自己愛か診断!見分け方と解決方法 https://youtu.be/aab6uYyaflM自己愛性パーソナリティの問題の解決法は? 自...">

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/04/24(月) 13:19:17 

    >>225
    せめて外や子供の前で怒鳴るのやめて欲しい。まだ幼い子供が怖がって、でもパパもママも好きだから私と夫どちらにも気使い出して本当に申し訳ない
    それでも夫は子供の心より自分の感情優先するって宣言された。うちは自己愛性人格障害の症状に当てはまることも多いけど違うものも多いから単なる、死ぬほど性格悪いモラハラ男なだけっぽいけど…

    +10

    -3

  • 243. 匿名 2023/04/24(月) 13:29:58 

    >>221
    若干、なんとかコンプレックスとかなんとかシンドロームとかいう分類でいける気がする
    今で言ういわゆる性格の偏り

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/04/24(月) 13:39:59 

    >>132
    Oじゃなくて?

    +4

    -9

  • 245. 匿名 2023/04/24(月) 13:41:55 

    >>16
    うちの毒父もそんな感じ。
    家族全員逃げ出したけど、自分には一切非がなく、立派に家族を養ってきたと思ってるらしい。

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2023/04/24(月) 13:41:56 

    >>11
    血液型信じてないけど、
    離婚率一番低いのBだよ。
    うちの旦那Bだけど、自由にさせてくれるから、
    離婚とかするメリットが一つも思いつかない。

    +10

    -13

  • 247. 匿名 2023/04/24(月) 13:52:14 

    >>75
    自己愛の知人は母子家庭、親離婚してた

    +15

    -0

  • 248. 匿名 2023/04/24(月) 13:58:34 

    >>243
    初耳、気になる!
    自分が選んだ人たちは特別って気持ちが強いのかなーと。
    ただ単純に物凄い自信家で俺に見合う奴らしか受け入れないタイプなのか、、埋まらない何かがあるのか。外面いいし友達沢山作りたい願望強いけど見合わない奴らは自分の欲に利用するって感じ。
    大きくなっても右左分からなかったとか多少危ない面もあり。付き合っても半年ぐらいは家に入れたくないとか言ってた。
    多分結婚相手相当なお嬢様じゃないと無理だからそれに出会うまでは遊んでる。
    ただのナルシスト?笑

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2023/04/24(月) 14:02:59 

    >>132
    人口でA型が一番多いからでは…

    +6

    -2

  • 250. 匿名 2023/04/24(月) 14:16:45 

    >>56
    わかる。少なからず持ち合わせてる部分あるよね。
    謙虚になりたいわー。

    +5

    -3

  • 251. 匿名 2023/04/24(月) 14:18:18 

    >>89
    必要のないタイミングで嘘つく人本当に嫌いすぎる。
    ずっと小学校から私立頭良くなかったよ→実は慶應なんだ→本当は慶應じゃないよ。親戚が〇〇の創始者だよ→あれ嘘だよ→本当だった。自分は芸能事務所いた→嘘だよ→多分本当。年下としか付き合ったことない→6歳上と付き合った→ただのワンナイトだった。
    もう、頭フル回転だったよ、、その嘘なんの意味があるの?って。どうしてストレートに物事話せないんだろう。
    これはまた違うなにかなのかな。疲れた。

    +29

    -1

  • 252. 匿名 2023/04/24(月) 14:28:03 

    >>216
    見下す中に、常に見下せる人見つけると、ずっとロックオンだよね。洗脳されたら人生潰される、マジで。

    +29

    -1

  • 253. 匿名 2023/04/24(月) 14:53:14 

    >>162
    その時旦那の家に泊まりに行っててパジャマ着てたんだけど喧嘩してもう別れて逃げようと思った時に外着のデニムを切り刻まれて家から出れない状態にされた
    めちゃくちゃ怖かったし頭おかしいと思ったし別れなきゃと思ったのに何故か結婚してる、今でも喧嘩したらお前頭おかしいよって旦那に言うw

    +15

    -0

  • 254. 匿名 2023/04/24(月) 14:57:10 

    >>224
    仮想敵を作って自分を被害者のポジションに置いて、同情を集めて仲間を作る。
    その仲間たちが仮想敵に対して怒ってくれる。怒りのパワーって同調しやすいから仲間も過激になる。
    その仮想敵になる人は自己愛にターゲットに何も悪く無い人で、自己愛とその仲間たち(フライングモンキー)に追い込まれていく。
    自ら気付かずに自己愛の人に加担してることがあるかもね。他人の揉め事にはどっちの立場にも加担しないに限る。

    +34

    -0

  • 255. 匿名 2023/04/24(月) 15:02:14 

    男好きいじめ好きって印象。
    そんな女のまわりにいる男も同じようなタイプ。
    女には厳しいくせに男の前ではデレデレしてんの。なんなの?あれ。
    き もいんだが。

    +24

    -2

  • 256. 匿名 2023/04/24(月) 15:03:30 

    >>252
    めちゃめちゃ優しい人を手元に置いておきたがるしね
    まぁそんな人にも嫌われるのが自己愛なんだけど
    本当クズだよ

    +44

    -0

  • 257. 匿名 2023/04/24(月) 15:08:42 

    >>157

    元カノを刺したアイツ!
    元カノに子どもがいるとかそういう考えが全くおきず、自分を軽んじたからというバカみたいな理由で本気でバカなことをやる奴!

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2023/04/24(月) 15:09:30 

    >>9
    さりげないマウントまさしくそれ
    特定の分野の知識披露とか自分語りとかね
    そういう方法でしか他人に関われないから最終的に嫌われる
    自分のことばかりのくせに良い人ぶるから笑っちゃうよ

    +15

    -8

  • 259. 匿名 2023/04/24(月) 15:10:16 

    >>251

    あなたの反応を見てるのかな

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2023/04/24(月) 15:21:38 

    >>259
    なぜだろう、、
    こんなの誰も嘘だって分からないどうでもいい嘘つく人一定数いるんだよね。

    +6

    -0

  • 261. 匿名 2023/04/24(月) 15:29:37 

    >>39
    よくそんなのとずっと付き合ってたね…別れてよかったね

    +41

    -0

  • 262. 匿名 2023/04/24(月) 15:35:58 

    >>258
    マウントと負けず嫌いがすごいよね
    同僚が読書が趣味で月30冊くらい読むこともあるって言ってたんだけど
    その人のいないところで自己愛が「私の方が小さい時から読書していてよっぽど本好きだし鼻で笑うわ!」って吠えてて、そんなことで張り合う?ってびっくり
    私ならたとえ自分の方が読んでるなって思っても、私も好きだよーって話合わせたり冊数で張り合うようなことしないけどな
    その割に普段本読んでる様子もないし口ほどにもないんだよね

    +38

    -1

  • 263. 匿名 2023/04/24(月) 15:47:45 

    >>262
    マウント取る割に全然中身がないよね
    SNSで知り合った人はやたら美容のことを張り合ってきてて情強アピールしてたな
    違和感あって後に自己愛性人格障害だって判明したから疎遠にさせてもらったけど
    もういい年したおばさんが何してんだって心底呆れるよ
    反面教師にさせてもらってる

    +24

    -0

  • 264. 匿名 2023/04/24(月) 16:00:01 

    >>251
    自己愛は人を貶める嘘を吐くけど、そんなしょうもない嘘も吐くのねw
    こっちの自己愛は嘘がバレないように先回りして嘘を吐いて嘘がバレたらまた言い訳のために嘘を重ねてるわ

    +25

    -0

  • 265. 匿名 2023/04/24(月) 16:02:17 

    どこに逃げても自分の手下が世界中にいるから逃げられない。
    自分の方が社会的地位も上だし、権力者に気にも入られているから、私を陥れる噓をどれだけついてもそれが真実だと押し通せるから、今後もずっと嫌がらせをしてやる。
    と人を完全にバカにした舐めきった口調で脅しをかけると言い続けていたのに、世の流れが変わって自己愛が認知されて来たらコロッと大人しくなった。
    自分のやってた事が、自己愛に該当する自覚はちゃんとあるんだなと思った。
    こちらへの加害行動を全く反省はしてないけれど、自分が世の人から自己愛だと後ろ指をさされるのは死ぬほど嫌な様子。
    相変わらず大物ぶるわりに姑息なご性格。

    +7

    -5

  • 266. 匿名 2023/04/24(月) 16:05:07 

    >>3
    戸籍調べたほうがいいよ
    離婚時に発覚
    DV離婚で初めて
    帰化韓国人だったったのわかるという離婚体験談のガルいた
    結婚時には他人の戸籍調べられないからわからなかったんだって

    +7

    -6

  • 267. 匿名 2023/04/24(月) 16:05:19 

    自分にも嘘つくから平気で他人にも嘘つくんだろうなと思う
    自分が大好きなら他人と関わろうとしなくていいのになと思うけど自己愛性人格障害の場合自分のことも好きなようで嫌いなんだと思う

    +21

    -0

  • 268. 匿名 2023/04/24(月) 16:19:46 

    >>63

    アレは一体本当になんなんだろうね…

    うちは夫が不倫していて
    相手と同棲までしてたのが発覚したから(仕事柄うちに帰らなくても不審に思わない仕事)
    興信所頼んで証拠を集めて弁護士にも相談して離婚を言い渡したら、
    「自◯する」と号泣してうちを飛び出した。

    正直こっちからしたらハイ?って感じよ。
    不倫相手と結婚しろよこっちには要らない存在よ。
    パートナーに離れられそうになるとストーカーになるスイッチでも付いてるのかな?アイツら。


    +33

    -0

  • 269. 匿名 2023/04/24(月) 16:21:09 

    >>43
    自分軸しかないってアスペの特徴でもあるよね
    他人が自分とは違うということが想像できない

    +24

    -0

  • 270. 匿名 2023/04/24(月) 16:23:53 

    自己愛と一緒にいて思ったのは、
    持ち物や服装にこだわりがあって、隙なくキッチリして見せる人多くない?
    特にIQ高い系のエリート自己愛。

    最近ではその人の言っていることや行動じゃなくって、初見の外見見て当てられるようになった。本当の自分よりかなり良く見せようと細部にまで神経を行き届かせてる。

    +15

    -5

  • 271. 匿名 2023/04/24(月) 16:33:16 

    >>55
    モラハラな父親に「A型の俺は優れてるのにお前は母親に似てO型でみっともない」ってよく言われた
    そっちこそ衛生観念腐ってるくせにと思ってたし、O型が羨ましいのか?ってくらいぐちぐち言ってたなー

    +10

    -2

  • 272. 匿名 2023/04/24(月) 16:44:09 

    >>270
    見た目ばっか拘って中身が全然伴わないんだよね
    それでいてその見た目も大したことない

    +21

    -0

  • 273. 匿名 2023/04/24(月) 16:49:13 

    >>267
    自己愛はその時その時に自分に都合のいいようになりさえすればよいので、真実も嘘も人の気持ちもそのための手段でしかない。恐ろしいことに、そのために人に押し付けねじ曲げたことを事実だと思い込み、脳内や記憶もそのように改ざんできる。そして自分を高く保つための手段がひとつしかなく、それは周りを下げることなので他人との関わりは必須。これらがなんのためらいも自覚もなくできるから、こちらにとってはおかしな理屈でもただの言いがかりでもあんなに堂々としている。強いからじゃない、頭がキレるからでもない。中身のない空っぽの泥人形

    +30

    -0

  • 274. 匿名 2023/04/24(月) 17:06:50 

    >>273
    横ですが、だから世の中の最先端の意見を、力のある偉い人が言っているとなったら、誰よりも先に声高にその意見に大賛成ですと、昨日までは真逆のことを言っていたのに、呆れるほどアッサリと意見を変えて同調出来るのか。
    どう言う精神してるんだろうと思ってました。
    相手から嫌われているなと思ったら距離を取れば良だけなのに、いつまでもしつこくつきまとうのも、下げる人がいないと自分の精神を保てないからなんですね。

    +11

    -0

  • 275. 匿名 2023/04/24(月) 17:12:36 

    >>273
    自己愛からすればあくまで他者は自分の玩具ですよね
    たとえそれが家族であっても
    自分しか愛せないのに見栄っ張りで人並みにはなりたいから結婚と子供は持ちたがりますしかと言って家族がいても幸せそうじゃないんですよね
    死ぬまで幸せじゃないんだと思いますよ

    +30

    -3

  • 276. 匿名 2023/04/24(月) 17:15:12 

    >>2
    うちの親もそう。
    嘘ついてるとか悪意があるってより、本当に記憶丸ごと変わってる感じ。

    自分の言った事やった事で都合悪い流れになって来ると家族のせいにするし、家族がやった事が良い流れになると自分の手柄になってる。

    基本内弁慶だから他人には行かず、ターゲットは専ら家族。

    +36

    -1

  • 277. 匿名 2023/04/24(月) 17:17:57 

    若さに執着してる人は男女共に自己愛多いと思う

    +10

    -1

  • 278. 匿名 2023/04/24(月) 17:18:36 

    >>13
    +糖尿病

    +2

    -4

  • 279. 匿名 2023/04/24(月) 17:22:41 

    これって遺伝するのかな?叔母が自己愛っぽい。そして私の妹は言動が叔母にソックリ。アスペっぽさもある。

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2023/04/24(月) 17:24:35 

    >>27
    うちの母親まさにそう。
    親戚やご近所には上手く被害者ヅラして「娘に話を聞いてもらえず遠方に逃げられた健気なワタシ」みたいなキャラ作ってる。

    遠方に逃げたのは母親に耐えられなかったからだし、毎日毎日何時間も母親の話や愚痴ばっかり電話で言われたら話なんて聞きたくなくなる。

    +23

    -0

  • 281. 匿名 2023/04/24(月) 17:25:00 

    >>27
    元彼がそうだった。異常に外ツラがいいだけのゴミ。だから私は外面では人を判断しない。元カレすごく爽やかで外面すごく良かったけど、道端のカマキリわざと蹴り飛ばしてるの見た時はドン引きした。
    外ツラがいいってすごくこっちも気を許しちゃうし、さらに相手が恋愛に積極だったりすると尚タチが悪い。被害者が増え続けるだけだよね。
    今の旦那はむしろ第一印象悪い人だったな笑 外面も良くないし、愛想もなかったし、目つきもなんか怖かったけど根はすごくいい人。やっぱふとした瞬間に人間性は出るよ。特に相手がストレスでイライラしてる時とかに一番出る。暴言吐いたり物に当たったりね。

    +35

    -2

  • 282. 匿名 2023/04/24(月) 17:26:49 

    オラついてて短髪で背も高くて恰幅がいい男性が怖くなった。
    野球とかラグビーやってた感じの。知ってるモラハラ男みんなソレ。

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2023/04/24(月) 17:27:12 

    >>28
    自己愛本人と兄弟の育てられ方が全然違ってたって話を本人から訊いた
    兄弟は怒られてばかりで、本人は全く怒られなかったと楽しげな感じで
    つい「ご兄弟かわいそうだったね」と言ってしまったら、不思議な顔してた
    自分は優遇されて同然って感覚だったみたい

    +20

    -0

  • 284. 匿名 2023/04/24(月) 17:28:33 

    >>125
    治らないんだ、、、ガックリ

    +4

    -2

  • 285. 匿名 2023/04/24(月) 17:45:01 

    >>110
    うちの夫も一緒です、、、
    瞬間湯沸かし器で、
    家の窓が開いてようと夜中だろうなんだろうと
    大声で怒鳴り散らし、物を投げるし机や扉を叩きます。
    日中の人前だろうと同じ。

    でも、俺は悪くない、
    俺を怒らせるお前が悪い。

    これが常套句で、
    結婚から8年、今年こそ離婚をと決意しました。

    +24

    -0

  • 286. 匿名 2023/04/24(月) 17:51:37 

    >>219
    うちの自己愛母の常套句
    「あの人は意地悪だからバチが当たって早死にしたんだわ」


    人間いつかは死ぬんだし「意地悪」ってのも母親の言動を注意したとか母親と疎遠になったって感じだし…。
    早死にするより、母親みたいに周りに嫌われてどんどん人が去って行って、何十年も前の愚痴や悪口を延々と言いながら長生きする方がバチだと思う。

    +21

    -1

  • 287. 匿名 2023/04/24(月) 17:53:53 

    自己愛性人格障害の同僚と関わりたくなくて転職しました。
    上司はその人の本性に気付いてなかったから、私が悪者みたいになってて辛かったですが、退職後しばらくして上司から連絡があり、彼女を辞めさせるために証言を集めているから協力して欲しいと言われました。
    それまでに耐えていた人たちや新しく入った人達とのトラブルが表面化し、ようやく上司も気付いたようです。
    残念ながら決め手になる情報は提供できず、上司も転職し、問題の彼女は未だに働いています。
    周りを不幸にしかしない。

    +28

    -0

  • 288. 匿名 2023/04/24(月) 17:56:38 

    >>277
    周りとの関係が勝つか負けるかしかないことに加えて深く考えることをしないので若さは分かりやすい勝ちだから気になって仕方ないんだと思う。若い子に同じ土俵で張り合ったりやけに厳しい評価や意地悪な目を向けてたりもする

    +17

    -0

  • 289. 匿名 2023/04/24(月) 17:59:32 

    元彼がそうだったかもしれない
    「遊びに行こう!」と言われたから「どこにいくの?」と聞いたら、急にキレられたことある
    「場所が大事なのか!俺と出かけたくないのか!」って
    なんか男として威張りたいのに、母親のように守ってほしいみたいな矛盾した気持ちがいきなり交互に現れて、疲れて別れたけど

    +16

    -0

  • 290. 匿名 2023/04/24(月) 18:11:54 

    >>223
    死ねよ自己愛女

    +3

    -4

  • 291. 匿名 2023/04/24(月) 18:12:48 

    頭のおかしな奴らに翻弄される常識人ポジションを取りたがるね。常識なんて知らない馬鹿のくせに。

    +26

    -2

  • 292. 匿名 2023/04/24(月) 18:13:54 

    >>254
    その仲間たちも自己愛野郎

    +12

    -1

  • 293. 匿名 2023/04/24(月) 18:15:14 

    >>280
    その女の電話番号乗せて

    +1

    -3

  • 294. 匿名 2023/04/24(月) 18:19:28 

    >>208
    それ
    自分を客観的に評価できないのが自己愛の特徴らしい

    +15

    -1

  • 295. 匿名 2023/04/24(月) 18:21:04 

    >>273
    確かに。外から見ると我が強すぎ、わがまま過ぎて「自分」がしっかりありそうに見えるけど、実は中身も自信もないんだろうなって思う。周りの状況に合わせて意見や自分の記憶すら自分に都合良くコロコロ変えすぎる。
    他人の意見は聞かず、いつでも自分が正しく、間違いを認めない割に自分の芯がないから、必死に他人をおとしめて自分の価値を上げようとしたり踏み台にして安心したいんだろうね。

    +28

    -0

  • 296. 匿名 2023/04/24(月) 18:28:15 

    >>158
    同じ同じ!
    うちはモラハラもありだったけど、何もかもルーズよね。そしてそれで自分が不利益を受けた場合、他の何かのせいにして自分は悪くない!とか。
    物なくしても私のせいにされるし。もう相手出来ない。

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2023/04/24(月) 18:34:48 

    もう縁切っちゃった人だけど、盛り方がヤバかったな
    で、盛った自分という立ち位置からこちらに接してくるから、滅茶苦茶上から目線だし
    でも、実際はもっとしょぼいから、つまらないことで嫉妬したりしてくるし

    +15

    -0

  • 298. 匿名 2023/04/24(月) 18:35:38 

    >>294
    普段から他人の悪口や文句や愚痴ばかり、気に入らない人には嫌がらせや無視、無断遅刻欠席外出多数の職場の同僚も必死で「仕事できる私、人格者な私」アピールしてる。
    自己評価が現実より異常に高いんだよね。
    普通の人なら大人になるにつれて他人に何か言われて反省したり客観的な判断が身についていくものなのに、全く他人の意見を聞かず自省しないから。

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2023/04/24(月) 18:39:24 

    >>264
    しょうもないよね、、自慢したいけど嘘って一回挟まないと気が済まないのかな、、
    嘘つく人ってなんでこんな複雑な思考してるんだろ。親に構って欲しかったのかな。

    +6

    -1

  • 300. 匿名 2023/04/24(月) 18:40:07 

    >>36
    旦那じゃなくてママ友(でもないけど)はまじで最初はめちゃくちゃ印象良かった。フレンドリーな人だけど、最初から距離感違くて何か苦手だなって思ってたらどんどん本性表したよ。

    ・お気に入りのママにはベタベタ。そのママと仲良い人に嫉妬して根も歯もない噂流して排除してくる。嫌いな人には挨拶もフルシカト。(主に私)

    ・自分の子はお友達を叩いたり服引っ張って泣かせても「ちょっと〜」って言うだけで注意もしないし相手にも謝らない。泣いててもスルー。だけど自分の子が「あっち行って」と言われたらすごい剣幕で怒鳴り散らしてくる

    ・とにかくマウント、嫌味のオンパレード。常に文句ばっか。先生達への文句とクレームも多い。

    嫌すぎて関わりたくないと思ってたんだけど、昔この人に知り合いが虐められてたらしくて昔からこんなんで子供産んでも何も変わらないんだから、治るものじゃないんだなと思ったよ。

    +20

    -1

  • 301. 匿名 2023/04/24(月) 18:42:59 

    >>286
    相手が悪ければどんな目にあっても自業自得、みたいな冷たいところがあるよね
    それなりに心ある人ならいくら嫌いな人でも酷い目にあったら気の毒にと思ったりすると思うけど

    +19

    -1

  • 302. 匿名 2023/04/24(月) 18:49:47 

    >>180
    めっちゃわかる
    何とかして足引っ張ろうとする

    +30

    -0

  • 303. 匿名 2023/04/24(月) 18:51:40 

    >>82
    全く同じだ!
    プラス口角に泡を溜めて怒鳴る
    人間とは思えなくて怖かったわ

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2023/04/24(月) 18:53:41 

    >>295
    自己愛って自分の方がタゲより正しくて優れているって言う関係に持って行く為に、常に平然と噓をつき続けていますものね。
    そしてその場で今1番力を持っていると目を付けた人の意見を、誰よりも早く得意気に言うことで、自分は優秀とアピするし。
    流行や権威があると思った意見に安易に盲信的にすぐ迎合するから、本人は物凄く重みのある最先端の意見を言っているつもりになっているけど、なんとも話しがペラペラで薄っぺらく感じる。

    +31

    -0

  • 305. 匿名 2023/04/24(月) 19:00:11 

    >>196
    あげく、本当の薄汚いお前の本性を正義の名において暴き出してやるとか、言い出して足引っ張ろうとするんだよね。
    何の少年マンガのセリフかな?と思ったよ。
    私の性格が結構な性格たと言う事なんか、少し付き合った人なら皆知ってるし、隠くしてもいないわと思ったよ。

    +17

    -2

  • 306. 匿名 2023/04/24(月) 19:02:33 

    >>2
    うちと同じ!
    いつもどんな時でも、自分が被害者なんだよね
    私こんなに頑張ってるのに、報われない!かわいそう!悪いのは、私じゃない、全部周りが悪い!みたいなさ
    明らかに自分がミスした時も、言い訳ばっかりで、ミスを認めない、謝らない、
    挙げ句の果てに逆ギレで、指摘した方を悪者に仕立て上げる
    人間じゃなくて、人間の姿をした悪魔なんだと思ってる

    +54

    -0

  • 307. 匿名 2023/04/24(月) 19:04:18 

    >>180
    自分は病的な嘘つきということにされた
    ちなみに、相手が10年以上怠けてたことを自分が地道にやってて達成できただけなんだよ
    怠けてたのは自分自身の問題なのに

    +15

    -0

  • 308. 匿名 2023/04/24(月) 19:05:53 

    >>39
    ほぼ同じです😭
    自己愛て言葉ほぼ同じですね

    +18

    -0

  • 309. 匿名 2023/04/24(月) 19:32:09 

    >>295

    その通り
    一貫性が無いのに意見を押しつけてくるので大変に迷惑
    他人を言いなりにできるかどうかにしか興味が無くて、他人や自分自身の中身そのものには関心が無い
    言いなりにするための材料のために関心を持つだけ
    だからこれだけ熱を持って主張してるんだからと思って耳を傾けると傾けただけ損

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2023/04/24(月) 19:32:35 

    >>110
    わかるわー
    親兄弟には良いお兄さんなんだよねー
    実態知ってるの私だけよ
    感情のコントロールができないから
    何度も他人とのトラブルで巻き込まれて
    危うく命を落としそうになったことあるよ
    だからもし子供が結婚すると言って
    顔合わせがあっても一緒には行動しない
    突然キレで一人で帰ったりすることもあると思う。
    過去にも何度も突然キレて帰ったりしている

    +9

    -1

  • 311. 匿名 2023/04/24(月) 19:43:43 

    姉の旦那がまさしくこれで、姉も毒されてこれになりました。
    悪いけど〇んでほしい

    +15

    -1

  • 312. 匿名 2023/04/24(月) 19:49:39 

    うちの母がそうだ。
    絶対謝らない。改めない。
    お弁当腐ってても「食べなきゃいいじゃない」
    税金滞納しても「いいのよ、別に。そのうち払うんだから」
    いや、全然よくないからー!

    +5

    -0

  • 313. 匿名 2023/04/24(月) 19:52:50 

    >>21
    別れて良かったー!!!
    ユー、ラッキー!

    +11

    -1

  • 314. 匿名 2023/04/24(月) 19:54:45 

    学生時代に自己愛性人格障害に人生狂わされて二度と関わらないと思っていたのに今度は好きな人が自己愛性人格障害でメンタルボロボロにやられて
    鬱気味だったのに更に悪化して重めの鬱になりかけてる

    +17

    -2

  • 315. 匿名 2023/04/24(月) 20:22:37 

    >>76

    その年代は、兄弟姉妹が5人以上いるのが当たり前で、敗戦で戦前の価値観が崩れた混乱期に育ってるから、ちゃんと養育を受けてるわけじゃない
    それで、食べさせてもらえてるんだから文句ないはずだ的な価値観がすごいある
    ちなみに、中卒が金の卵と呼ばれていて、一般企業に多数就職して働きながら夜間高校や大学を出た世代で、高校卒業で働いた人は親に教育をかなりつけてもらった方の人たち

    でも、社会的に許容される振舞いは大きく変わったし、自分はその変化を歓迎してるし、暇をもてあましたその世代の親戚から粘着されて閉口したこともある
    その一方で、大きな変化を理解できずに取り残されることもあるだろうし、それは少し怖いなとも感じる
    ちなみに自分の親もその世代で、同世代の人たちと比べても明らかにヤバくていろいろ迷惑かけてる人だったんだけれども、何かひど過ぎて書くのも嫌で割愛しちゃったw

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2023/04/24(月) 20:26:01 

    >>301

    階段から落ちて骨折した人に向かって「普段から自分のことを大切にしてないからだ」と言ってやった!と言ってた人いたけど、うわあ…って思ったわ
    口の悪い相手が足の小指をどこかにぶつけたときに言うぐらいならまだわかるけど、骨折して治ってないタイミングでいうなんて

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2023/04/24(月) 20:30:06 

    >>314
    心の調子悪いと大きな判断間違えたりしがちで、自己愛を好きになって仲良くしたりもあるかも
    少なくとも自分はそう
    コメ主はどうかわからないけど

    +13

    -0

  • 318. 匿名 2023/04/24(月) 20:39:08 

    >>22
    それだけだとわからないけど、要注意な人であることは確か

    +14

    -1

  • 319. 匿名 2023/04/24(月) 21:01:11 

    見た目のことを悪くいうつもりではなくて初めて会ったとき、すごく変わった顔立ちをした人だなって違和感を感じた。なんというか目が歪んでるというか、それでいてギラギラしたような悪目立ちしてるような目つき。
    その違和感は、間違いなくて少しでも連絡取れないと鬼電鬼ライン、こっちがそれにキレたら俺は被害者だと言い放った。それに対してなんの被害者なわけ?って怒鳴ったら黙ったわ。あと常に仕事に行きたくない、家にひとりでいられない、さみしいが口癖。友達ゼロ。

    +23

    -1

  • 320. 匿名 2023/04/24(月) 21:07:48 

    >>319
    目の圧が強過ぎるというか、目が血走ってるというか、ギョロ目というか、不穏というか、そんな感じあるよね

    +18

    -0

  • 321. 匿名 2023/04/24(月) 21:13:57 

    >>103
    つまりモンスターですね
    うちの母親です
    老後が怖い

    +8

    -0

  • 322. 匿名 2023/04/24(月) 21:16:01 

    >>316
    なんか人を傷つける時に異常に楽しそうにするよね…
    人の不幸を願うどころか不幸に突き落とすのが喜びって本当に人として終わってるけど、自分では人格者のつもりなんだろうね
    私は自己愛の人に目をつけられて「私に喧嘩売ってるんだろう!そうと言え!」って絡まれた挙句「私は人の幸せを願える人間だから!あなたとは違うから!」って言われて、どの口が言ってるの?って思ったことある
    普通なら自分で言わないようなことを恥ずかしげもなく自称するしかない時点で、違うって答え出てるじゃん

    +27

    -0

  • 323. 匿名 2023/04/24(月) 21:19:54 

    >>191
    いや本当に
    こっちがおだててあげないと会話が成り立たない

    +23

    -1

  • 324. 匿名 2023/04/24(月) 21:22:12 

    >>111
    まず、治らないよ。弱い自分と向き合えない、認めたくない。自分が崩壊することに耐えられないから。もうひとりで苦しむしか無い。誰もまわりは悪くない。

    +40

    -1

  • 325. 匿名 2023/04/24(月) 21:24:10 

    >>270
    自己愛でほぼ日雇いで生計立ててる人が、財布だの服だのをブランド品で固めてたわ
    今度から出会う人の身なりもよく観察してみる

    +18

    -0

  • 326. 匿名 2023/04/24(月) 21:25:59 

    >>111
    うつも併発してそうで、心配だから一緒に病院行かない?って言ったら「病院行った方がいいのはお前の方なんじゃねーの?!(頭おかしいのでは?の意味)」と逆ギレされました😂

    +8

    -2

  • 327. 匿名 2023/04/24(月) 21:33:34 

    >>322

    私も内容は違うけど自分を上げて「私はあなたとは違うから!」って言われた
    自己愛って皆同じようなセリフを吐くみたいだね

    +13

    -1

  • 328. 匿名 2023/04/24(月) 21:47:00 

    >>163
    チー牛女に多そう

    +3

    -1

  • 329. 匿名 2023/04/24(月) 21:55:38 

    >>54
    本当のやばいくらいの自己愛は、絶対に自覚できないですよ😱💦
    自覚できているので、違うので連鎖を終わらせるとか考えないで良いと思います!!
    それこそ、私も自己愛っぽいとこありました。アダルトチルドレンで自己肯定感低くて。
    でも自己愛というよりは、自己愛の被害者体質になりました💦
    本当の自己愛は子供ボンボン産んでますよ。
    私の母です😅私は父親の違う4人兄弟です😂
    母に自己愛の自覚がないため、ターゲットにもなり色々と苦労しましたが、今はうまく距離を置いて精神的にも回復してきて、幸せに暮らしてます☺️
    自覚できた人はNPDではないと思います😭

    +26

    -0

  • 330. 匿名 2023/04/24(月) 22:01:20 

    >>163
    本当に向こうから離れていってくれるならラッキーだよね
    反応を見たいだけなんだろうけどさ

    +13

    -0

  • 331. 匿名 2023/04/24(月) 22:01:56 

    >>322
    妙に生き生きとして嬉しくてたまらないって感じになりますよね。
    私も見ていてゾッとした。
    「他人の不幸は蜜の味」みたいなコメを時々見かけるけれど、自己愛はそんな次元ではなく「蜜じゃなくて麻薬」レベルの異常さだよね。

    +25

    -0

  • 332. 匿名 2023/04/24(月) 22:07:37 

    >>311
    同じだ
    親戚一同の集まりに必ず現れてはみんなに引かれてるのに気づいてない
    そして異様に母のことを攻撃して、母が弱ってきちゃってる。
    近くに住んでるんだけど僻地かもしくは海外に行ってほしい

    +9

    -1

  • 333. 匿名 2023/04/24(月) 22:15:22 

    >>311
    ほんとにメンタル嫌な抉られ方するし言いがかりや責任転嫁で害しかないから気持ち的にはそこに行き着くよね、、身内で簡単に距離をおけないならなおさら

    +10

    -1

  • 334. 匿名 2023/04/24(月) 22:19:38 

    >>333
    同意ありがとう。
    333さんはどの関係の身内なんですか?
    大変ですよね、本当最近しんどいです…

    +6

    -1

  • 335. 匿名 2023/04/24(月) 22:21:29 

    それ、うちの息子や。
    昔から嘘ばかりで、高校もスポーツ推薦と自作自演のシナリオで、入学後に発覚。
    最近は結婚して、嫁さんに、嘘がバレるとヤバいのか?私達親に縁切り宣言。
    もう関わらんで良いので、助かりました。
    ついでに、遺産相続放棄と遺留分放棄してほしい。

    +1

    -4

  • 336. 匿名 2023/04/24(月) 22:21:37 

    赤の他人だったら縁が切れるけど
    家族の自分以外が自己愛のおかしい人だと地獄ですわ
    たぶん私はスケープゴートなんだと思う

    私を貶めて邪魔して失敗させ続けダメ扱いすることによって自分たちはマトモ、みたいな。
    社会に出ると、これらの自己愛家族は問題起こしてばかりでダメ人間だとはっきりわかった
    異常さで目立つのは金に汚いところかな
    あと、私のものはいくらでも蹂躙して奪ってもいいと思ってる

    自立して逃げようとすると、狂ったように邪魔する

    +20

    -1

  • 337. 匿名 2023/04/24(月) 22:26:56 

    >>70
    実力ないのに主要人物になりたがるね。

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2023/04/24(月) 22:30:48 

    >>292
    そうそう
    自己愛の取り巻き(フライングモンキー)も実は自己愛だったりするんだよね。
    声がデカい自己愛の元に発言力が低い自己愛が取り巻く構図になっている。

    +17

    -0

  • 339. 匿名 2023/04/24(月) 22:35:50 

    日頃はさ私に「〇〇も言ってたよ」だのこの世の終わりのようにヒステリックかましながら暴言吐きまくり。

    なのにちょっと疑問に思ったから聞いただけなのにつらつらと言い訳?みたいな話を1人で長々話し、「ネットで調べたけど同じ様な人もいるみたいよ」「〇〇もそうって言ってた」と言い、相手は別に何も反論していないのに次第に不機嫌になり「言い方ってもんがあるよね?(ため息)」→物音を大きくたてる
    べつに責めてるわけじゃないし、言い方って日頃のあなたの方がひどいのに何この被害者面って毎回思う。
    で、恨みつらみの長文LINEがくるか何事もなかったように接してくるかの2パターン化してる。ちなみにうちの母

    +7

    -1

  • 340. 匿名 2023/04/24(月) 22:37:16 

    >>334
    幼少期から実家にいた頃は両親(自己愛と境界性ボの共依存)と結婚してからは夫のモラハラ。親とは距離をおけて昔よりは回避、今は離婚準備を進めているけど大事なことほど話し合えない決めれない相手なので決着が着くまで憂鬱な日々になりそう。でも、あの人たちが自分で引き受けるべき生きづらさまで背負うとほんとに潰れちゃうしその必要など全くないので、お互い大変だけど自分の世界を大切にして平穏に暮らしていきたいですね

    +13

    -0

  • 341. 匿名 2023/04/24(月) 22:44:51 

    >>340
    なかなかヘビーですね…
    話してくれてありがとう。
    340さんに1日も早く安寧な日々が訪れますように!

    +10

    -0

  • 342. 匿名 2023/04/24(月) 22:46:16 

    母親がそう。何話しても自分の話、手柄や自慢話になる。相手の話は興味ない。絶対謝らない。人に迷惑かけようが利用しようが自分の体裁を守ることが1番だし子供のことも平気で裏切る。最近年取ってきて認知症入ってきたのか見栄はれなくなってきてボロが出だして周りの人みんな去ってったよ。私も二度と会わない。

    +18

    -0

  • 343. 匿名 2023/04/24(月) 22:56:26 

    >>127
    関係ないけど田村淳とか絶対HSPじゃないよね
    むしろ自己愛さを感じる

    +20

    -0

  • 344. 匿名 2023/04/24(月) 23:16:18 

    >>77
    嫌味皮肉仄めかし

    これね。しかもさり気なくやる。相手が「?」となる感じか、もしくは不快を示してきたら「気にしすぎじゃない?それはあなたの被害妄想」と逃げれるよう絶妙にやるよね。
    周りの人間には分かりずらくターゲットだけに分かるようジワジワダメージ与えようとするのが自己愛の特徴。

    +17

    -0

  • 345. 匿名 2023/04/24(月) 23:16:29 

    >>1
    弱い自己愛はのびたっぽいパートナー連れてて、ツヨツヨの自己愛は同族自己愛パートナーを連れてるよね

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2023/04/24(月) 23:41:47 

    >>262
    一体何と戦ってるの?って思うよね。
    傍から見ればただの普通の会話なのにいちいち攻撃的になって相手を落とそうとしたり。
    前に複数人で「海外旅行いいよねー♪」「どこそこの国が良かったよー」って何気ない話題があった後に
    「はっ!私たかが海外に旅行行っただけの人が海外マウントしてるの許せないんだよね!海外通の私がそういうの聞くと捻り潰したくなっちゃう」って怪訝そうな顔して怒ってる人がいて、じゃあその人がどれだけのものか聞いたら数週間海外に一人旅した事あるだけで。
    多分、本人が常に病的なマウントの塊だから他人の普通の会話すらマウントに聞こえるんだろうと思った。

    +13

    -0

  • 347. 匿名 2023/04/24(月) 23:46:24 

    >>25
    どうやって病院に連れていったのですか?
    うちの夫は自分はおかしくないどう思っているから連れて行けません。

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2023/04/24(月) 23:50:22 

    人の不幸を喜びながら話す母親

    +11

    -0

  • 349. 匿名 2023/04/24(月) 23:50:41 

    >>127
    本当にHSPだったら他人に気を遣わせるかもしれないって考えて伝えないと思うんだけどどうなんだろ?
    自分軸のHSPってあるの?トピズレだったらごめん

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2023/04/24(月) 23:53:37 

    >>348
    人の不幸は蜜の味!とか言うタイプこれだよね
    言い訳は「みんなそうでしょ」って周囲を巻き込んで
    自分だけじゃないと承認取ろうとする行動やる

    +10

    -0

  • 351. 匿名 2023/04/24(月) 23:56:34 

    >>345
    発達は発達同士気が合うみたい
    自己愛の奴は、自己犠牲をする優しい人をタゲる
    寛容な人にどこまでやったらキレるかしつこく嫌がらせして笑ってる

    +26

    -1

  • 352. 匿名 2023/04/24(月) 23:57:10 

    発達障がいはニュースや学校、会社でネタにされて薬漬け
    人格障害はネットにしか出ず、通院なんかせず、ニュースにも出てこない。
    社会は大人になってもいじめっこが支配してて、発達障がい者は学生時代から大人になっても社会的にいじめられている

    +8

    -3

  • 353. 匿名 2023/04/25(火) 00:03:40 

    >>25
    ぜんぜん具体的じゃなく「うまくやってる私からアドバイス」って感じで自己愛臭しますわ

    +23

    -1

  • 354. 匿名 2023/04/25(火) 00:03:41 

    モラハラは自己愛強い人なのかな?人格障害までの人はなかなかいないかもだけど、社会に適応できず周りを苦しめてる時点で障害としても問題ない気がするわ
    うちのモラハラ夫は自分を棚上げ、同じことされたらどう思うんだろう?と思って同じこと言ってみるとブチ切れ謝罪要求
    とにかく話合いができない。なぜなら全て自分だけが正しくて私はなにもかも間違ってるから。
    子供の前で怒鳴るのやめて!と言ったら、怒鳴らせるお前が悪い!って言うから、それならもし私があなたを殺したら殺させたあなたが悪いってなるねって言ったら、ブチ切れら話にならない頭悪すぎみたいなこと言われたけど、どっちがだよって思う。

    +20

    -1

  • 355. 匿名 2023/04/25(火) 00:04:22 

    >>44
    元彼がそんなん言ってた。というか付き合った後にバツだった事を判明させてきたんだけど、元奥さんの事を俺を荒れさせた女だみたいな事言っててなんて他人任せなやつなんだと思った。

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2023/04/25(火) 00:27:52 

    >>139
    総じてバカ、その通りだと思う
    身近な人を下げて自分を正当化
    自画自賛
    お世辞を過剰に間に受ける
    自分が負ける土俵には上がらない

    割と最初から違和感を感じるけどね
    なるべくそっと蓋をして踏み込ませない事が大事




    +22

    -1

  • 357. 匿名 2023/04/25(火) 00:31:51 

    >>1
    自己愛の人って相手を自己愛だと言う場合も
    あるから
    よくよく見てないと分からないよ。

    だいたい自己愛は嘘ついてだから
    すぐ人のせいにする。
    こんなトピ立てるのも
    私は自己愛だと思う

    +9

    -13

  • 358. 匿名 2023/04/25(火) 00:34:30 

    謝った方が他の人からの印象が良くなると学んだら謝るようになった
    ただ、皆がこう言ってたから、誰々からこう聞いたから、みたいな言い訳付き
    あくまで人のせいにしたいんだね

    +11

    -2

  • 359. 匿名 2023/04/25(火) 00:45:41 

    うちの毒母、一度たりとも育児の本とか児童心理学の本とかも読まず
    まったく勉強もしないくせに間違った知識で人に押し付けて、調べもせず正当性をわめく。
    いくら説明しても、自分がバカにされたと受け取って感情的に「おまえがバカなんだよ!」と言って何度もひっぱたいたり。子供でもわかるぐらいの知識なのに。

    あとで自分が間違ってたとわかっても勿論謝らない。突っ込み入れても無視。
    あれだけ叩いておいて!と追及すると「うるさいんだよ!」と言ってまた殴る。

    一方的に叱って、殴るのが教育だと思ってたフシがある。
    勉強しろと責めてわめけば子供が勉強ができるようになるとガチで思ってたなあれは。

    +10

    -1

  • 360. 匿名 2023/04/25(火) 00:50:01 

    自己愛の人って小さいころから残忍でおかしくない?
    脳の異常なんじゃないかなと思うことある

    +19

    -1

  • 361. 匿名 2023/04/25(火) 00:50:51 

    >>335
    親にそっちの気が一切無いのに、息子さんだけ突然変異のごとくそうなったの? それも不思議。

    +4

    -3

  • 362. 匿名 2023/04/25(火) 00:58:49 

    自己愛姉、親が「妹の勉強見てあげなさい」って言うと
    ニヤニヤしながら教科書見て「え?こんなのもわからないの?」(こっち何も言ってない)
    「これはできる?」(教えてない。親の前でできる子マウント演技してるだけ)
    テキストの解答見て、間違ってる箇所を見つけて、できてる箇所は黙ってて
    間違ってる箇所は声高に「ほら間違ってる!」と親に聞こえるように指摘。

    親に聞こえない口パクで
    「バーカ!バーカ!バーカ!」とこっちの目を直視しながら
    こっちが心が折れるまで繰り返す(嫌がらせに飽きないのがすごい)

    +7

    -1

  • 363. 匿名 2023/04/25(火) 01:00:50 

    >>360
    実際に前頭葉が委縮してるのもあるらしい

    +17

    -1

  • 364. 匿名 2023/04/25(火) 01:02:20 

    >>360
    意地悪な子と自己愛の子の違いは
    理屈とか感情の理屈が通るか通ってないかじゃないかな
    自己愛の子は心の理論がおかしいから異常性が高い

    +10

    -1

  • 365. 匿名 2023/04/25(火) 01:03:26 

    マイナスつけてまわってるのは自己愛さんかしら?

    +13

    -3

  • 366. 匿名 2023/04/25(火) 01:07:13 

    >>362
    有能ぶりたがるよね自己愛
    異様な見栄っ張り
    たいしたことないのに、自己評価高すぎで周囲がドン引きするレベル

    自分のために世界が回ってるって感じで
    ゴミカス能力を過剰アピール、失敗すれば他人のせいになすりつけ
    責任感ゼロ、そのくせリーダー気取りでリストラ候補ナンバーワンでした

    +25

    -2

  • 367. 匿名 2023/04/25(火) 01:12:06 

    >>359
    それは知能

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2023/04/25(火) 01:14:34 

    盛りまくるし他人をすぐに小馬鹿にする知り合いがいるんだけど、
    香りにこだわって選んだ食材だとか、調理法を紹介しているアカウントにシナジーを感じているとか、いろいろもったいぶった高尚な説明が料理画像につけられてるんだけれども、画像はどう見ても切り方雑で微妙にコゲてるただの炒め物ばかり
    料理の基礎が身についてないんだと思うんだけれども、なんでそこまでもったいぶりたくなるのか謎
    全然モテなさそうなのに、これまで多くの女と付き合ってきたけれども一生を共にすると決めた女にはまだ出会えていない等とも語っており…

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2023/04/25(火) 01:54:16 

    >>315
    現代のわれわれは母親といるより学校にいて、
    学習以外のかなりの部分を学校に育てられている
    ものの考え方や情報の収集や重みづけ、
    正義感や思いやりのようなものも
    (一方父は家にいない)

    一方学校というものは30年1世代でどれだけ変わるかって言うと激変するわけだから、

    われわれはもともと、親子とは言え、
    別な育ちをした他人のようなもの

    70代と言えば、親の言うことは聞くものだ
    とか思ってるけど、戦後寿命は長く40代だったし
    きょうだいは10人だっていたので
    聞くも何も親と話してさえいない
    そして100歳以上生きても、いつまでも親気分

    +3

    -3

  • 370. 匿名 2023/04/25(火) 02:06:52 

    >>361
    自分が育てた子どものことなのに自省する感じが全くないのが不自然だよね。親子とも、もしくは親側が子どもをターゲットにしてる可能性あるんじゃないかと思ったけど。

    +10

    -0

  • 371. 匿名 2023/04/25(火) 02:20:21 

    >>331
    そうそう、他人の不幸が楽しくて仕方がないって感じで興奮状態みたいになるよね。
    人前では過剰に心配してみせたり人情家のように振る舞ってしつこく怪我や病気の詳細を聞き出し、それをネタに陰で笑いものにしたり勝手な想像で噂したり、結局は面白がってるだけなんだよね。
    もっと気に入らない相手だと>>316みたいに追い打ちをかけるような攻撃もするし。

    +19

    -2

  • 372. 匿名 2023/04/25(火) 02:31:07 

    >>147
    過保護も愛情じゃなくて親の自己満と支配欲(自己愛)だから、放置子と同じくらい愛情に飢えている

    一見幸せそうだし、自分でもなぜ幸せじゃないのかわからないから、かえって重たい鬱とか発症しやすいし、親がずっと邪魔するから治りづらくてかわいそう

    +10

    -1

  • 373. 匿名 2023/04/25(火) 02:31:18 

    >>66
    そんな奴を置いてる会社もおかしい。

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2023/04/25(火) 02:46:18 

    >>95
    私も非正規で役所で働いていたけど、自分を公務員だと思ったことはなかった

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2023/04/25(火) 02:50:42 

    >>349
    そうなんだよ
    自分でそうかなと思っていてもよほどのことがないと自分からは言えない
    個人的に言わなくてもなんとなく周りの方が気付くのが本物だと思っている

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2023/04/25(火) 02:54:14 

    >>145
    自己愛の要求に答える人はどんどんエスカレートする
    被害妄想でもなんでもいいから、とにかくNOと言って相手から離れる
    近づかない
    この人はもうダメだと諦めたら彼らはまた別の獲物を探し出す

    +23

    -0

  • 377. 匿名 2023/04/25(火) 03:01:29 

    >>141
    社会で成功する人もこういう人が多いらしいね
    社長とか

    +1

    -0

  • 378. 匿名 2023/04/25(火) 03:37:47 

    >>191
    パチンコの話、会社のグチ、こっちが話を変えようとしても遮ってずーっと自分の話ばかりしてる。パチンコは脳汁が出てさ、コーフンするんだよねってアホなこと言うからそれ、パチンコ依存症じゃんって言ったら俺は違う、暇つぶしで遊びで行ってるだけだと。毎週毎週休みにパチンコしかやることないくせに図星つかれると認められなくて言い訳して論点ずらしてくる。

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2023/04/25(火) 07:18:57 

    >>256
    手元に置いておきたがるのは、その人にとってのイエスマンか味方に付けたい場合。ロックオンされた側はタゲにされられた挙げ句、根掘り葉掘りで支配してくる。私側にくるのなんかまだまだよっ!みたいな、ターゲットの前ではいつも無駄に偉そう。

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2023/04/25(火) 07:33:21 

    芸能人の訃報(特に自○)が入るとすぐツイートして悲しんでるアピールする知り合いもこの病気?だろうな
    本当にファンならそんなことできないと思います
    私から見たら嬉しそうに見えて仕方ないから切りました
    他人の死を使ってまでツイートしていいね稼ぐとかどんな神経してるんだろうと思います

    +14

    -0

  • 381. 匿名 2023/04/25(火) 07:52:39 

    自己愛と自己愛が連めば世界は平和になるのにね
    ほんと滅んでほしいわ

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2023/04/25(火) 08:05:57 

    >>21
    全部人のせいだから
    自分が不利になんないよう意地でもこじつけて責め返す
    で、被害者ぶるやり口

    +12

    -0

  • 383. 匿名 2023/04/25(火) 08:08:27 

    >>22
    その内友達彼氏迄取ろうと合策してきたら自己愛だね
    あと、真似したくせに真似された発言
    今の内距離置いた方いいよ

    +13

    -0

  • 384. 匿名 2023/04/25(火) 08:08:50 

    >>369
    自己愛というのは、その「別の育ち」を子供が享受することを許さないんだよ
    自分にあって他人に無いというのは自己愛にとっては歓迎することで、
    自分に無くて他人にあるというのは自己愛にとっては許容できないことだから
    だから、子供が親と縁を切る、縁を切ったも同然にするという選択をするしなくなったりする

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2023/04/25(火) 08:10:34 

    >>383

    設定を入れ替えること立場入れ替えようとするんだよね
    よくあるのが、嫉妬してる側からされてる側ということにしようとすること

    +12

    -0

  • 386. 匿名 2023/04/25(火) 08:12:10 

    >>25
    いや、それ自己愛じゃなくない?
    自己愛はなにをどうやっても人を不快にさせる怪物ですよ。
    病院いっても嘘ばっかついてイイ人ぶるから診断されない。
    素直に診察いって自分の悪いとこ話せるなら別なものだと思う。

    +28

    -0

  • 387. 匿名 2023/04/25(火) 08:12:21 

    >>376
    ほんと。やり過ぎたなとかもうこれくらいにしておこうとかのストッパーがないからエスカレートがずっと続く。それなのに満足しないのも特徴。優しさや真面目さも仇にしかならず変わって欲しいとか分かって欲しいとか家族だから夫婦だからと気にかけるのも逆手に取る。関わらず構わず離れるに限る

    +19

    -0

  • 388. 匿名 2023/04/25(火) 08:16:26 

    >>119
    私の知り合い毎回それだわ。
    別れ話されるとストーカー、職場乗り込んであることないこと言って周り巻き込む。
    でもすぐ次のターゲット見つけるんだよね。
    なんなら交際中から浮気しまくりなのに、相手から別れられると暴れ出す。

    +12

    -0

  • 389. 匿名 2023/04/25(火) 08:16:57 

    妻にモラハラしてるのが趣味の会でバレた自己愛は逃げるように消えたよ。ダッセぇな。

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2023/04/25(火) 08:26:01 

    人の目気にしてるくせに人を不快にさせるよね
    そのくせ良い人ぶるから付き合い切れない
    見栄っ張りだし

    +19

    -0

  • 391. 匿名 2023/04/25(火) 08:33:49 

    >>37
    そうそう、普通長くなれば信頼増すけど、自己愛は真逆、最初に一気に距離詰めてきている程不快感増す。

    +11

    -0

  • 392. 匿名 2023/04/25(火) 08:41:55 

    >>39
    そいつをメチャクチャに罵ってやりたい!

    +7

    -1

  • 393. 匿名 2023/04/25(火) 08:46:12 

    >>269
    アスペだと悪意はないから分かりやすい。
    自己愛は悪意の塊で最初はイイ人ぶるから悪質
    どっちも関わると面倒だけど、自己愛は人生潰してくるからね。

    +20

    -0

  • 394. 匿名 2023/04/25(火) 08:51:27 

    >>74
    俺(私)の事見てたから好かれてる、みたいな話よくする
    目があっただけで笑
    自意識過剰

    +6

    -1

  • 395. 匿名 2023/04/25(火) 08:55:57 

    >>215
    うわぁ、、元友人そっくり😱
    人のプライバシー詮索してる時こんな顔してたわ😱
    弱み握った時も。

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2023/04/25(火) 09:07:36 

    >>394
    横ですが、そして当然だけれど相手が思い通りにならないと、裏切った、弄ばれた、あいつは枕営業で仕事を取るビッチだって周り中に言いふらすんだよね。
    例え最初は本当にこの人少し良いかもと思ったとしても、なんか思ってた人柄と違うからやっぱり距離を取ろうなんて、よくあることだろうと思うのだけど、自分に気があると一度自己愛が思ったら、結婚したら決して離婚は許されない国で永遠の誓いをした人が不倫をしたみたいな騒ぎになる。

    +11

    -0

  • 397. 匿名 2023/04/25(火) 09:13:07 

    >>385
    平然と嘘つくから周りも騙されて厄介なんだよね
    良心ない、罪悪感湧かないから堂々としてる

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2023/04/25(火) 09:22:48 

    >>397
    普通の人はそんな話しを安易に他人に伝えたら、相手の人生が終了してしまう様なことになりそうな話しだからと躊躇するのに、それでも他人に話すと言うのは余程の事なんだろうと信じてしまうんだよね。
    ペラペラ年中噓を付いてる人と気付くまでに、どうしても時間がかかる。

    +10

    -0

  • 399. 匿名 2023/04/25(火) 09:26:30 

    >>361
    突然変異みたい。

    +2

    -2

  • 400. 匿名 2023/04/25(火) 09:28:14 

    >>370昔から周囲に謝り続け、もう疲れました。
    成人してるので、自分自身に責任を持ってほしいと願ってます。

    +2

    -4

  • 401. 匿名 2023/04/25(火) 09:31:25 

    >>278
    滑ってるよ

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2023/04/25(火) 09:39:56 

    自己愛って本来は人が生きていく上で必要なものですよね
    自己愛性人格障害に自己愛ってネーミングつけるのもったいないくらいに本当の自己愛とは別物だし対局にあると思う
    あれは本当になんなんだろう

    +19

    -0

  • 403. 匿名 2023/04/25(火) 09:49:26 

    >>174
    自分は愚痴悪口さんざんワンマンショーしてこっちが話し出すと一分で電話切る奴いた
    しかも通話料ケチりたいからワンギリして掛けさせようとする姑息さ

    +19

    -0

  • 404. 匿名 2023/04/25(火) 09:52:11 

    >>208
    本当に見栄っ張りだよね

    +16

    -0

  • 405. 匿名 2023/04/25(火) 10:00:50 

    >>402
    他人を犠牲にして自分だけしか愛せない人と言う印象が1番に浮かんでしまう名称だけど、本当は自分を正しく愛せない人って言う意味って読んだ様な気がします。
    自分を正しく愛せないのはお気の毒だとは思うけれど、必ず他人を巻き込むから徹底的に忌み嫌われるんでしょうね。

    +22

    -0

  • 406. 匿名 2023/04/25(火) 10:18:31 

    >>145
    空気読むことを優先して、
    自分の意見が相手の意見と違う時に、自分の意見を口にすることを何となく控えてしまう
    相手の態度に少々の不快を感じても、あんまり態度に出さないようにする癖がある
    こういう傾向かな
    自己愛がズレた思い込みをこういう相手にかぶせて気持ちよく浸ったままになれるので、居心地よくていついてしまう

    +9

    -0

  • 407. 匿名 2023/04/25(火) 10:29:31 

    >>362
    それでもあなたのお姉さんだから不快に思ったらごめんだけど、親にバレないよう口パクで目見てバカ連呼する子供って気味悪すぎる…

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2023/04/25(火) 10:53:26 

    >>405
    最初の文もメチャクチャしっくりくるよね
    自己愛の行動そのもの

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2023/04/25(火) 11:26:06 

    その場しのぎのごまかしや嘘を平気で言い責任も取らず放置するので、なるべくこちらに関係のないよう被害がないよう事前に対策はするけど、それでもこちらが被ったり協力しないといけなくなることがある。職場や家庭など完全に関わりを断てない場合。決してお互い様じゃないし感謝も反省もなく、なんならこちらに否があるように仕向けられたり暴言吐かれて終わる。一人でもいると空気が澱む。こういうところ大嫌い

    +14

    -3

  • 410. 匿名 2023/04/25(火) 11:26:22 

    >>291
    付き合いが浅かった時はこの人は苦労してるんだなと思っていたけれど、周りが悪人だらけで自分しか常識人がいない話がリアリティーなくて聞くのが苦痛になってきてね
    そもそも会ったことのない身内の悪口を聞かされても返しに困るのよね

    +13

    -0

  • 411. 匿名 2023/04/25(火) 11:36:44 

    >>402
    確かに
    不健全な自己愛は、水面に映った自分つまり他人という鏡に映った自分に向けられたもので、鏡のこちら側という楽屋にいる自分に目もくれない
    健全な自己愛は、自分自身に直接向けられたもので、他人という鏡はあくまでも自分を適切に理解するための助けになる存在に過ぎない
    本来は別の言葉が当てられるべきなんだろうな

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2023/04/25(火) 11:37:33 

    >>264
    貶める嘘をつかれてるのを知ったら自己愛と仲良くできる人なんかいないと思うけどね
    一瞬で信用無くすような嘘をよく平気でつけるもんだと感心する
    人の心があったら絶対できないよ

    +23

    -0

  • 413. 匿名 2023/04/25(火) 11:58:25 

    >>25
    一対一だとコツをつかめば安定するよね
    自分も父親と二人暮らししてるから、意味わかるよ

    はっきり言って人間関係じゃなくて、ペットの躾みたいな感じ
    上下関係を勘違いして自分が上だと思って居丈高になった時にはすぐに距離置いて冷たい態度を取り、大人しくなったら普通の態度を取る
    罪悪感や劣等感や孤独感などを刺激してこようとしたら、あからさまに知るかというような白けた態度を取る
    相手のプライドを脅かすような言動は一貫してしないし、逆に謙遜や遠慮や躊躇のある態度もこちらを見くびるだけなので一切取らない
    とにかく、愛想の無い女教師のような単純でフラットな態度を心がける
    長めの話は理解できないし誤解して騒いだりするので、必要最小限にカットしてから話す

    3人以上いると多数派工作をしようとするし、大体、自己愛いるような家族のメンバーも加担するか振り回されるかの二択になるから抑えきれないけれども、1対1なら意外にコツつかめば簡単に大人しくなる
    でも、自分の中のマキャベリズムが育ってしまって歪んでくるのはわかるから、あんまりいい状態じゃないとは思う

    +18

    -1

  • 414. 匿名 2023/04/25(火) 12:13:18 

    あーこの人自己愛だって気付くと全部の言葉が嘘くさいし心にもないこと言ってんじゃねーよってなっちゃう
    他人に意地悪するマウント取る系の自己愛はまだ分かりやすいから対処しやすいけど善人気取った八方美人系は本当タチ悪いから気をつけてほしい
    人に優しくするけどその人のためじゃなく自分のため、半端ない偽善者

    +9

    -5

  • 415. 匿名 2023/04/25(火) 12:29:48 

    >>412
    別トピで自己愛性人格障害の人はお世話になった人を平気で裏切るって書いてたけど本当にその通りだと思った
    学習能力ないから他人に嫌な思いさせても改めないし本当に救いようがない
    あれだけ嘘でぬり固めてたら生き辛くて仕方ないだろうけど自業自得だわ

    +32

    -2

  • 416. 匿名 2023/04/25(火) 12:31:52 

    >>410
    リアリティ無いネガティブな話が延々と続くことに閉口する
    わかる

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2023/04/25(火) 12:58:09 

    >>144
    自分が一番大変~自分が居るからこの会社は何とか回ってる~自分が辞めたらこの会社は傾くんじゃないの~(笑)と毎日の様に騒いでた女性が辞めて
    次に彼女が担当してた業務に就いた人は普通にこなしてたから、前任者が大変大変って言ってたけど大丈夫?ってみんなが聞いたら、そうなんですか?別に何て事無いですけど??って
    あの辞めた彼女は何だったんだろうね?ってなった事がありましたわ
    海外にも支社が有る、そこそこ大きい会社なのに20代の平社員が1人辞めたぐらいで会社が傾くって、どんだけ自己評価高いんだかだよね

    +14

    -0

  • 418. 匿名 2023/04/25(火) 13:23:14 

    >>417

    事務処理能力が猛烈に低いとかよくある
    何ヶ月も溜めた仕事を引き受けたら1週間もかからず終わるということが3度はあった
    で、溜めた人は他人を小馬鹿にして大騒ぎする系ばかり
    仕事できないなりに真面目にやるような人だったことは一度も無い
    エネルギーを他人を見下すことに注いでるから、あれだけ仕事が溜まるんだろうな

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2023/04/25(火) 13:49:54 

    >>412
    それなのにタゲと仲良く出来るとか、自己愛がついたタゲがやってもいない噓の罪の謝罪をしたら、もう一度仲間に入れてやるとか頭おかしい滅茶苦茶なことを、何様状態で上から偉そうに言って来るんだよね。
    そんなんで再構築なんか永遠に出来るわけないのに、何を言ってるんだろうと思う。

    +21

    -0

  • 420. 匿名 2023/04/25(火) 14:01:40 

    >>417
    まさに会社の隣の上司がそれ。普段から凄いですねって言われるためだけに生きてるような人だけど全く同じ。

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2023/04/25(火) 14:06:37 

    >>96

    自己愛は人間不信なので全員敵だと思ってるんだけれども、全員を一度に敵に回すようなことはしない
    一部の人間は駒にしてターゲットにけしかけてつぶさせる
    駒は駒で順々につぶす
    孤立させて各個撃破する

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2023/04/25(火) 14:58:06 

    >>123
    パワーバランスを利用することが多くない?
    会社の後輩とかがタゲられやすい
    指導という名の虐待

    +13

    -1

  • 423. 匿名 2023/04/25(火) 15:43:56 

    >>411
    自己愛不全人格障害とか、イマイチ良い言葉が浮かばないけどなんかこうもっとピタッと来る表現ないかなと思うよね。
    虚言性マニピュレータとか。

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2023/04/25(火) 16:27:32 

    これってプライド高い人多いですよね。
    かなり話題になってたのにその人だけ知らない映画の話になったとき急に不機嫌になってそれは〇〇なの!?〇〇なの!?〇〇なの!?って質問攻めで聞いて「へぇ~みんなそんなの好きなんだね、つまんなさそうだね」って捨て台詞吐いててびっくりした。

    +9

    -2

  • 425. 匿名 2023/04/25(火) 16:41:15 

    >>424
    分かる。しかも周りに友達がいないから世間の常識というか、えっ?それ知らない?みたいなことが多い気がする。でも本人は自分が正しいと思ってるからそんなこと知ってるほうがおかしいみたいに騒ぎ出す

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2023/04/25(火) 16:49:30 

    >>417
    同級生かと思ったわ。
    地銀支店長のオッサン。
    エバリまくってはる。

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2023/04/25(火) 17:01:19 

    >>370
    お金も騙し取られた事もあり、色々大変でした。

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2023/04/25(火) 17:21:01 

    なんか本当の意味で他人の気持ち考えられない人だよね
    認知の歪みがあるからか他人を怒らせたり不快にさせることを素でやらかす
    そのくせ自分のことを人格者で優しいと思ってるところが手に負えない
    あれだけ常に自分中心だと本当の友達とか一人もいないだろうね

    +19

    -0

  • 429. 匿名 2023/04/25(火) 17:37:30 

    >>425
    女上司がまさにこんな感じだけど同性の友達の話聞いたことない。
    だから本当に世間知らずというか普通知ってるでしょっていうことを知らない。
    でも男友達は多い。
    あとなぜか中学生時代から彼氏が途切れなかったらしい。

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2023/04/25(火) 17:50:57 

    自己愛がまだこっちを舐めて堂々と悪口を言って来る時は動きが分かりやすいし証拠もつかみやすいんだけど、警戒する様になるとこっちの耳に入らない様にコソコソ捏造した悪口を流すから始末が悪い。

    +18

    -0

  • 431. 匿名 2023/04/25(火) 18:13:32 

    >>419
    必死に再構築を求めない?
    相手は逃げたがってるのにさ
    友達がタゲられて苦労してたから分かるわ

    +20

    -0

  • 432. 匿名 2023/04/25(火) 19:06:34 

    >>412
    まだ根に持ってんの?wって言われた事あるわ
    それくらい自分が酷い事を言ってしまったんだ…とは絶対にならない

    +9

    -1

  • 433. 匿名 2023/04/25(火) 20:02:26 

    >>431
    分かる。ストーカー以外の何物でもないよね。
    だけど自己愛は被害者ぶるから、どっちが本当の被害者か分からなくなった時の自己愛とタゲの見分け方として、いつまでも復縁を迫り続ける方が自己愛、二度と関わりたくないと完全に縁を絶とうとするのが本当の被害者って自己愛トピで書かれてるの読んだことある。

    +25

    -0

  • 434. 匿名 2023/04/25(火) 20:08:37 

    >>405
    よこ
    自分が無いから他人を下げて自分の価値を作り上げようとしてるんだって
    他人がいないと存在すらできない可哀想な人なんだよ

    +11

    -0

  • 435. 匿名 2023/04/25(火) 20:32:08 

    >>433

    そういえばモラハラで離婚した人が、モラハラを受け続けると本当は被害者なのに自分が問題を起こしている側だと思い込むようになるけど、離れて元気になるのが被害者、離れると憔悴するのが加害者だから、離れて元気になるなら安心していいって言ってた

    +19

    -0

  • 436. 匿名 2023/04/25(火) 20:42:54 

    >>414
    他人攻撃するよりは偽善者のほうがマシじゃん

    +6

    -6

  • 437. 匿名 2023/04/25(火) 21:21:25 

    >>436
    全然マシじゃないよ

    +4

    -4

  • 438. 匿名 2023/04/25(火) 21:30:41 

    常にマイナス志向でいつも励まさなきゃならない、新しい意見や考えを受け入れることができない元彼にしんどさと窮屈さ覚えてきてようやく別れた。別れたら解放された気分になった。境界性なのかもしれないけど、自己愛の人なのかなーと思ったり。

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2023/04/25(火) 21:36:54 

    >>435
    >本当は被害者なのに自分が問題を起こしている側だと思い込む

    自分もそうだった。今もまだ抜けきれてない。困った、呆れた、ちょっと落ち着いてよ、と被害者ぶるのもすごくうまい。

    +16

    -0

  • 440. 匿名 2023/04/25(火) 21:43:34 

    >>410
    わかる
    被害者ポジとるのが上手いから
    最初はそれがただの悪口(しかも根の葉もない嘘が多い)だと認識できないんだよね

    +12

    -0

  • 441. 匿名 2023/04/25(火) 21:43:52 

    パートナーじゃないけど、小学生の子が自己愛の子に一方的に依存されてる。クラスも違うし少しずつ距離は取れてきた。他にできることは?早く離れたい。

    +10

    -0

  • 442. 匿名 2023/04/25(火) 21:44:42 

    被害者ぶるの本当上手いよね
    ズレてるんだと思う

    +26

    -1

  • 443. 匿名 2023/04/25(火) 22:03:51 

    >>256
    自己愛に優しさ、気遣い、謙虚は一切やらなくていい位空気読めないし付け上がるからね
    人の配慮は全く通じない
    感謝どころか恩を仇で返しやがる

    +15

    -2

  • 444. 匿名 2023/04/25(火) 22:06:09 

    身内に自己愛と境界性両方いる。
    散々揉めて、私のせいだと思わせるために罪を捏造されて提訴までされたよ。
    証拠出して嘘証明したら最後っ屁で死を匂わせて逃げてった
    またしれっと近づいてきそうで警戒してるんたけど、ほんとに縁切れるのはどこを判断すればいいんだろう?
    引っ越しできないんだよね

    +4

    -2

  • 445. 匿名 2023/04/25(火) 22:14:06 

    >>443
    そのくせ皆さんに感謝とかやたら言わない?気遣ってる風、謙虚そうには見せるよね
    実際の行動は全然のくせに

    +9

    -1

  • 446. 匿名 2023/04/25(火) 22:16:09 

    >>331
    私自己愛にねほはほされて、信用ないから全部当たり障りない無難な返事してたら「あー、もうそんな話いいから!何かないの!?悩みとかさぁ??」って、ギラギラした目で聞かれたわ。(あるけどお前にはぜってぇ言わない)
    人の弱み聞きたがるよね
    悩みはその人につけこむ鍵だ。って洗脳トピで見て、納得。

    +18

    -0

  • 447. 匿名 2023/04/25(火) 22:20:48 

    >>221
    虚言癖じゃない?
    家入った事ある?
    多分嘘ばっかだからお金持ちエピソード多い割には普通の部屋だったら大分怪しい

    +10

    -0

  • 448. 匿名 2023/04/25(火) 22:23:07 

    >>398
    ほんと、嘘つきって迷惑だわ

    +10

    -0

  • 449. 匿名 2023/04/25(火) 22:25:46 

    マイナスつける人はなに?

    +7

    -1

  • 450. 匿名 2023/04/25(火) 22:28:44 

    >>445
    取り入りたい人にはやるね
    ほんと○ちゃんいてくれて助かるー、あたしら親友だよね?こんな親友いる私最高ーとか

    +12

    -1

  • 451. 匿名 2023/04/26(水) 07:04:15 

    やっと自己愛の方から離れてくれた。あんなに執着してたのに、新しいタゲ見つけたのかな?
    助かった。これからは、自由を満喫します。

    +24

    -0

  • 452. 匿名 2023/04/26(水) 07:13:39 

    あれだけ酷い事していても、やってないって言いそう。

    +21

    -0

  • 453. 匿名 2023/04/26(水) 07:38:35 

    自己愛が離れてくれたから、今まで出来なかったことをする。
    縛られない、監視されない、気持ち的には凄く楽です要られます。

    +22

    -0

  • 454. 匿名 2023/04/26(水) 07:54:33 

    本当の意味で力になってくれる人をいとも簡単に無下にする
    すぐ親しみ易く振る舞って人に関わろうとする(こちらからすればウザ絡み)けど本当に表面だけ
    かと言って一人じゃいられないからいつまで経っても空虚なまま
    見抜いてる人は見抜いてるのに本人は騙せてると思ってるから本当に愚か
    頭の中一体全体どうなってるのか
    真剣に人の形した何かなんだと思う

    +34

    -3

  • 455. 匿名 2023/04/26(水) 09:46:09 

    >>427
    息子に?
    専門医に相談した方が良くないか

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2023/04/26(水) 11:42:22 

    >>412
    信用失くしたらどうしよう…。より自分の欲求優先だから世話になった関係なく蹴落としてくるよ。
    恋人でも友達でも家族でも関係ない。
    自分自分自分が全てだから。

    +12

    -2

  • 457. 匿名 2023/04/26(水) 11:46:10 

    >>415
    私の知り合いもろ自己愛、自分でトラブルばっか起こしてるからしんどいのに、涙が止まらない消えたいってメールしてきてウザイ
    こっちも散々迷惑被ってんだよ、知らねーわ。

    +24

    -1

  • 458. 匿名 2023/04/26(水) 11:52:13 

    >>435
    サンドバッグ失うと精気失うからね
    次のターゲット見つける迄彷徨うゾンビみたくなる
    見つけたらギラギラ復活して追い詰める日々
    穏やかで平穏は永久にこない

    +27

    -1

  • 459. 匿名 2023/04/26(水) 12:14:45 

    >>457
    トラブルの元凶が自分にあるのに本当にそれが分からないから迷惑掛け続けるよね
    自分が一番不幸だと思ってるしすぐ被害者面するから付き合ってられないんだわ
    話盛るくせがあるししょーもない嘘つくからマジで地雷

    +22

    -1

  • 460. 匿名 2023/04/26(水) 13:16:29 

    自己愛性人格障害の人が身近にいるけどその人自身もだしその人の親と子供も見栄っ張りなんだろうなーっていうのが垣間見える 
    見栄だけで育てられて見栄だけで育ててるって感じ
    その人も子供も本当にワガママそうだもん
    SNSとかで本当はお金がないのにお金持ち風に見せてたり家族仲良さそうに見せてたりするけどそうでもないことが多いんだよね
    それこそ全て嘘だけなんじゃないかと思うし親子代々そうだから相当根深いと思う

    +15

    -2

  • 461. 匿名 2023/04/26(水) 13:54:03 

    言った設定がブレブレだから振り回される
    前は〇〇だったけど今は自分が△△したいから〇〇は言ったことにすらなっていない。前は〇〇だったよね?と言っても忘れてる(ふり?)
    用は自分の利益の為、他人なんて関係ない。何十人格?って戸惑う事が多い

    +8

    -2

  • 462. 匿名 2023/04/26(水) 14:00:20 

    うちの周りの自己愛は他人ができた事をすぐ自分達に結びつけるからイライラする
    資格を取った→俺たちが頭がいいから遺伝したんだ(実際は全然賢くない)
    裁縫する→ミシン買ってあげて良かったわ。私がミシンを買ってあげたから上手に作れたのよ

    で、悪い事しても絶対謝らない。言ったとしても「ごめんね」じゃなくて「悪かったね」と言う。でも他人には「ごめんやすみませんも言えんのか!」とキレ散らかす

    +18

    -0

  • 463. 匿名 2023/04/26(水) 15:41:09 

    新型うつになる人の特徴って自己愛の特徴と共通点が結構あるなと感じた

    ディスチミア親和型うつ病(新型うつ)について知ろう!|心療内科・精神科|うつ病治療の品川メンタルクリニック
    ディスチミア親和型うつ病(新型うつ)について知ろう!|心療内科・精神科|うつ病治療の品川メンタルクリニックwww.shinagawa-mental.com

    ディスチミア親和型うつ病(新型うつ)について知ろう!のページです。【年中無休】品川メンタルクリニックでは【薬だけに頼らない】磁気刺激治療(TMS)によるうつ病治療を行っております。【副作用がほどんどなく】、短期間で効果が期待できます。

    +11

    -3

  • 464. 匿名 2023/04/26(水) 18:02:17 

    タゲを上手くコントロール出来てる時は生き生きしてるのにね

    +15

    -0

  • 465. 匿名 2023/04/26(水) 18:14:56 

    >>462
    重度の自己愛は悪かったね、すら言わないから羨ましいよ

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2023/04/26(水) 18:18:19 

    >>460
    自己愛が産んだ子供がみんな障害持ちで
    しかもダウン症候群の子までいて
    ずっとブログで子なし宣言を何年もしてて隠してたんだけど
    自己愛は依存体質でもあったから相談事をやたらネットにしてて
    人生相談投稿ウォッチャーからバレてたよ
    私も前からおかしいなとは思ってたんだけど
    見栄っ張りな上に障害者差別する自己愛本人に障害児が産まれたのは考えさせられる
    見栄と差別心からまだカミングアウトはしてない
    早く言えばいいのにねー

    +7

    -2

  • 467. 匿名 2023/04/26(水) 19:09:55 

    >>454
    助けてくれる人とか優しい人に対して後ろ足で砂かけるようなことするよね
    そこんとこ尊大型アスペルガーに似ている

    +19

    -4

  • 468. 匿名 2023/04/26(水) 19:33:45 

    >>360
    こんなのが自己愛トピックにあったよ
    自己愛性人格障害であろうパートナーをお持ちの方!part3

    +5

    -3

  • 469. 匿名 2023/04/27(木) 00:28:49 

    >>468
    親が自己愛じゃないの

    +9

    -0

  • 470. 匿名 2023/04/27(木) 03:35:30 

    >>459
    そうそう、話盛るの気付いてから何言われても白々しい。深く掘り下げたらそれって相手悪くなくない?ってなる。全く共感出来ないむしろ自己愛のが加害者だわ。
    冷たくすれば今度はそれをネタに被害者ぶるし。

    +20

    -1

  • 471. 匿名 2023/04/27(木) 05:31:23 

    >>454
    自分の元交際相手及びそいつの周りもこんなんしかおらんかった
    地域性だとは思って残念ながらもうその地域には近寄らないようにしてるんだけど相手はその中でも格段に酷かったな
    自己愛性人格障害であろうパートナーをお持ちの方!part3

    +7

    -2

  • 472. 匿名 2023/04/27(木) 08:56:36 

    >>468
    確かに主張の激しい子とそうではない子という生まれ持った資質の差はあるし、それは容易に変えられるものじゃない
    けれども、年齢相応の発達段階を認めない、子供の資質のせいにして終わりという無責任さ、自分はここに強い違和感を持つけどね
    配偶者のことをこういうふうに語るならわかるけどね、対等な大人同士だから

    昔の自分なら、こんな主張には、すごく頑張ったんだろうから苦労したんだろうから同情してあげなくちゃいけない、理解してあげなくちゃいけないという気持ちがすぐに働いていたんだけれどもね、さすがに経験から学んだよ

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2023/04/27(木) 11:11:05 

    >>454
    粘着されて困ってるなら分かるけど
    わざわざ助ける必要もなくない?
    関わらずに済んだならラッキーだと思えば

    +11

    -0

  • 474. 匿名 2023/04/27(木) 14:36:38 

    自分のした事と、結果が結び付かないらしい。
    傷付ける意図で傷付ける言葉を発しておきながら、相手が怒ったらまるで予想外の出来事みたいな反応する。で、言い訳は「勘違いさせてごめんね」。
    勘違いしたお前が悪いと暗に言ってくる。

    +29

    -0

  • 475. 匿名 2023/04/27(木) 16:39:08 

    >>474
    自分の元友達もこんな感じの反応してた
    ただ、最初からそういう言動をしていたわけじゃないから、
    そういう言動をすれば嫌われたり相手が怒ったりする可能性があるってことはある段階までは頭の中にちゃんとあって、自分を抑えていたはず
    多分、自分の非を認めたら死んじゃう病だったんだと思う

    +9

    -1

  • 476. 匿名 2023/04/27(木) 17:42:02 

    >>474
    読んだだけで腹立つね
    あとは要らないおせっかいとかプレゼントを贈ってくるパターンは
    自分の見返りや欲を満たす為とバレバレなのに
    さもしてやってる感を出してくる奴
    有り難くないけど最低限のお礼言って速攻で距離置いたわ

    +12

    -0

  • 477. 匿名 2023/04/27(木) 18:18:40 

    >>459
    自己愛は悪い事をやってる自覚はある
    知り合いが集まった時に、大声でやったことを話してやるといい
    大慌てでごまかしたり逆ギレしたり嘘だ知らないと被害者の前でファビョるから
    後から被害者のいないところで言い訳と、被害者の嘘の陰口を吹き込むまでが自己愛のテンプレ行動
    汚いことこの上ない

    +27

    -0

  • 478. 匿名 2023/04/27(木) 22:00:14 

    自己愛の人に良いように使われるから本当に人付き合いするの嫌になった
    自分の自己愛を守るために一人でいたい
    本当にうんざり

    +19

    -0

  • 479. 匿名 2023/04/28(金) 06:21:13 

    >>424
    とにかく自分が周りより上にいないと気が済まないんだろうね
    実際は底辺なんだけど、あくまで自分基準でね

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2023/04/28(金) 10:09:17 

    >>477
    発達みたく悪気なく失礼なのと自己愛違うよね。なんつーか自己愛はニヤニヤしながら貶めて反応みてニタァってする
    悪い自覚あるから複数人ではいい人ぶって、二人きりの時ばっか本性出すのかも
    噂広める時も個別に流したがるし、みんなの前だと証拠残るから嫌なんだろうな…。

    +21

    -0

  • 481. 匿名 2023/04/28(金) 11:04:06 

    自分が褒められた時は「何当たり前なこと言ってんだ?」みたいな顔。人傷付けたり馬鹿にしてる時にはギャハハって笑う。それ以外じゃ笑わない。

    +16

    -0

  • 482. 匿名 2023/04/28(金) 11:09:56 

    いつも誰かの悪口言ってるよね。
    アイツに馬鹿にされたとか、見下されたとか言うけど全部ただの被害妄想。貴方の周りはそんなに酷い人ばかりなの?普通の人はそんな事言わないと思うけど?って段々と現実味が薄れてくる。

    +19

    -2

  • 483. 匿名 2023/04/28(金) 11:21:04 

    友人が自己愛のアホに仲間認定されていて、
    友人は優しい人なので自己愛が自己愛だということもわかった上で本当に誠実に付き合ってた。自己愛が暴言吐いて周囲の反感買うと間に入って宥めたり、自己愛が弱音を吐いたらウンウンと話を聞いてあげてた。

    でもある日、自己愛が仕事でしでかした失敗を全部友人のせいにした。友人が困ってたから手を貸しただけ!!と言い張る。友人は勿論困っているなんて一言も言ってないからとばっちり。

    そういう事が平気で出来る人たち。

    +16

    -1

  • 484. 匿名 2023/04/28(金) 12:20:25 

    >>483
    頭おかしいね
    私の知ってる自己愛男も
    そいつと仲良い同僚の事をちょっと褒めたら
    俺はアイツとは違うからと言い放ったり
    自分より下に見てる発言を平気でする
    そんな風に見てるんだとびっくりした
    自分を客観視できない頭の悪さだから、平気でそんな事するんだろうね

    +14

    -1

  • 485. 匿名 2023/04/30(日) 09:57:18 

    自己愛性人格障害の元カレを脳内でボコボコにする妄想が止まらない。こんなふうに
    自己愛性人格障害であろうパートナーをお持ちの方!part3

    +11

    -0

  • 486. 匿名 2023/05/01(月) 08:00:40 

    >>196

    相手を格下だと思い込まなくては、バカな自分が満たされないからだよ。

    サンドバックが欲しいなら、買ってあげましょうか?
    お金、無いんですよね?って下に見てやりたいわ。

    +12

    -0

  • 487. 匿名 2023/05/01(月) 08:12:23 

    >>196

    相手を格下だと思い込まなくては、バカな自分が満たされないからだよ。

    サンドバックが欲しいなら、買ってあげましょうか?
    お金、無いんですよね?って下に見てやりたいわ。

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2023/05/01(月) 14:10:26 

    ほんと迷惑だし気の毒な存在
    関わらずスルーしましょう

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2023/05/01(月) 17:14:14 

    嘘で貶めた相手に何事もなかったように接することが周りの目にどう映ってるか一度でも気にしてみたら?
    こっちは全員白い目で見るしかないから

    +14

    -0

  • 490. 匿名 2023/05/02(火) 14:24:29 

    >>7
    はい。なんだって無限に出来ます。限界は無い。

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2023/05/02(火) 14:29:37 

    >>11
    ⁉️違う違うヤメテー😭❗️❗️血液型とごっちゃにしたら大変なことになるから💢
    自己愛性人格障害の酷さ、残酷さ、問題性が薄れて隠れて見えなくなるので、そういう解釈を広めるのは絶対にやめてほしい❗️❗️❗️

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2023/05/02(火) 14:31:06 

    嘘、演技、自分をも麻痺させ、逃げまくる

    +6

    -2

  • 493. 匿名 2023/05/02(火) 20:15:54 

    自己愛父は、外面は良い人で通っている。

    弟が鬱病、母が80代で父の被害者。
    母も弟も父に洗脳されきってています。
    だから、そのまま父は、母、弟を都合良く振り回し、生活している。

    私は実家を出てますが
    洗脳されてる母は
    私と話をすることさえも拒むように
    父からコントロールされてしまっています。
    父は被害者のような姿になっている為
    本当の被害者の母と弟が加害者の目で見られやすく
    へたに、周りの人にも相談できず、
    八方塞がりになります。

    こんな時はどうすると良いのか。

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2023/05/03(水) 00:43:44 

    >>27
    本当にそう。
    早く逝ってくれ
    今別居中

    +3

    -2

  • 495. 匿名 2023/05/03(水) 14:32:06 

    自己愛の目つき、顔つきはこんな感じ
    って自己愛性人格障害トピでよく貼られるけど今まで遭遇してきた自己愛は全員しじみ目で、目の色が濁ってて光がなくてガチメンヘラの目つきだったからイマイチ
    ピンと来ないんだよね……

    目つき悪い三白眼のやばい奴もいるけどそいつらは反社会パーソナリティ障害だと思っている
    自己愛性人格障害であろうパートナーをお持ちの方!part3

    +5

    -2

  • 496. 匿名 2023/05/06(土) 09:42:02 

    >>10
    毎日遅刻30分以上はしてる人がいて毎回レベルでタイムカードを他人に押させて改竄してる人がいたんだけどその記録をとって会社に提出したら「自分は男に人気があるから嫌われてるんだ、虐められてる、無視されてる」とか意味不明なこと言い出して人事に駆け込んできたと人事から言われたよ
    その人男性からは逆にセクハラで人事に駆け込まれてるし認知が完全に狂ってるね

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2023/05/06(土) 09:47:35 

    >>451
    どうやったら自然に離れてもらえましたか?
    わたしは絶賛絡まれ中です

    +7

    -1

  • 498. 匿名 2023/05/06(土) 09:50:33 

    >>495
    獅子舞は逆に悪意や悪いことから守ってくれる存在なのに自己愛と一緒にされてるのはおかしいかなw

    +7

    -0

  • 499. 匿名 2023/05/07(日) 18:12:16 

    >>493
    自分の母親がそうだった
    意外に気づいている人はいて、さりげなく距離を置いてるはず
    被害者の皮をかぶる人を相手にするのは厄介な展開しか待っていないから(なぜなら、証拠がない疑いを「被害者」に突きつけることになるので)、当たり障りのない腫れ物扱いして終わり

    弟さんはネットを使えるだろうから、「モラルハラスメント」「共依存」「アダルトチルドレン」などについて調べたり読書するようにまず勧めてみるところから始めたらいいんじゃないかな
    ただ、コメ主さんは自分の人生を優先してちゃんと大切にしてね

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/05/08(月) 00:36:18 

    >>76
    素晴らしい冷静な分析!
    頭のいい方ですね。
    自己愛に迷惑かけられて、傷ついてって被害者ぶるというか、こっちサイドのことばかり考えても何も変わらないですからね。
    私はどうしてもそういう思考になってしまいますが。。

    うちの母も義母も60後半でまさに自己愛な人たちです。なんなら父も義父もだわ。
    その年代特有の時代背景があるんですよね。
    それが現代に照らし合わせると自己愛とかモラハラとかパワハラとか虐待とか…。
    その時代を生きてきた人にとってはハラスメントと言われるようなものが、当たり前で決して非常識ではない。そういう価値観なんですよね。

    相手を尊重したり、思いやりとかそういうのは求められないですね。
    反面教師にするしかありません。
    私はすでに父とは絶縁済みで、母と義両親とも疎遠にしてて何年も会っていません。

    相手を理解したところで、価値観が合わない人とは会わないようにするしかないですね。



    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。