-
1. 匿名 2024/01/25(木) 13:04:57
■「女性の価値は若さ」という価値観を広めたくない
それは単なる嫉妬ではない。
そうではなくて、「女性の価値は若さにこそある」という価値観が暗黙裡に社会に拡大してしまうことを直感的に危惧するからこそだ。
かりに結婚する当事者がなにも言っていないにしても、そのような「年の差婚」自体が、世の中に「男性は若い女性と結婚するのがよい」という言外のメッセージ性を持ってしまうことを想像し、これを糺さずにはいられない。
■本音では「結婚するなら若い女性がいい」
はっきり言ってしまうが、世の男性たちは口先ではなんと言おうが、本音では「結婚するなら若い女性がいい」と考えている。
それは統計的データでも明らかとなっている。
なぜ若い女性が好まれるのか。世の男性たちは子どもをつくりたい(≒若い女性の方が妊孕性が高い)からだ。若い女性を求める男性の生物としての自然な選好を「邪悪な考え・行為である」と喧伝してその認識を改めさせることは、晩婚化が著しい現代の独身中年女性にとって――妊孕性の低下にともない男性から見た性的価値が減少する自分たちのもとにも「優良な男」が安定的に供給されるかどうかにかかわる――きわめて重要な争点になってしまった。
ロリコンだのグルーミングだのと、名誉毀損(きそん)や侮辱で訴えられたら負けてしまいそうな過激な言動を取るのも、これは単なる嫉妬心ではなく、文字どおり自分の遺伝子の「存続」をかけた必死の防衛行動にほかならないからだ。
■男性も表立って「年の差婚」を肯定しなくなってきた
■公表しないだけで「ちゃっかり若い女性と結婚」
もちろん男性はあくまで「社会性」に鑑みて「年下婚などけしからん」と言うようになっているのであって、本音では若い女性を希望しているのは上述したとおりだ。女性から糾弾されたくないから発しているだけのポーズにすぎない。平時には「女性の価値は若さではない」とか「女性は年を重ねれば重ねるほど魅力が増す」などと調子のよいことを言っていた人も、いざ結婚する段になればちゃっかり若い女性と結婚し、それを公には発表しないだけの「意趣返し」をしていることだってよくある話だ。+137
-766
-
2. 匿名 2024/01/25(木) 13:05:18
うっせー黙れポークビッツ+2253
-113
-
3. 匿名 2024/01/25(木) 13:05:36
気持ち悪いよ
おっさんって臭いし例え金持ちでも先に死ぬし良いことない+2673
-102
-
4. 匿名 2024/01/25(木) 13:05:41
女の人だってそら若けりゃ若い男に越したことはないわ+3519
-95
-
5. 匿名 2024/01/25(木) 13:05:56
お互い納得してたらどうでも良いから、他所の人がとやかく言う必要ない。+1145
-78
-
6. 匿名 2024/01/25(木) 13:06:01
女も経済的な自立できるほど稼げる社会になれば変わると思う
自分で稼げるなら年上の男なんて選ばないし+1935
-62
-
7. 匿名 2024/01/25(木) 13:06:12
男が若い女が好きなんてのは、恐竜の時代からわかりきったことだ+984
-23
-
8. 匿名 2024/01/25(木) 13:06:12
2行でまとめて+426
-16
-
9. 匿名 2024/01/25(木) 13:06:20
女だっておっさんより若い方がいいよ
おっさんでモテるのは金持ってる人だよ+1941
-21
-
10. 匿名 2024/01/25(木) 13:06:20
若いこの方がそりゃ良くない?
年と共に柔軟性もなくなってくるしさ+548
-17
-
11. 匿名 2024/01/25(木) 13:06:36
年取っても性欲全開なのがキモいんよ+1364
-32
-
13. 匿名 2024/01/25(木) 13:06:55
生物として若さに惹かれるのは理解できるけど、身の程をわきまえて言えよ…って人もいる。+1210
-6
-
15. 匿名 2024/01/25(木) 13:07:07
若過ぎるのも良くないけど、高齢は不妊の可能性がある+316
-19
-
16. 匿名 2024/01/25(木) 13:07:09
年の差婚減ってるけどね+362
-23
-
17. 匿名 2024/01/25(木) 13:07:13
その女も結婚するなら歳食ってない同年代の男がいいけどその辺無視だからなぁ…+530
-4
-
18. 匿名 2024/01/25(木) 13:07:14
女も衰えたチンコ嫌だ〜+423
-14
-
19. 匿名 2024/01/25(木) 13:07:15
いやいやいや、男性だって劣化するんだから女性がいくら若くたって無理なもんは無理だよ+617
-6
-
20. 匿名 2024/01/25(木) 13:07:15
>>4
ホントそう。若い女性なら同年代の若者のほうがいいに決まってるわ。何でじじいに若い子が回ってくると思ってるのか、、、。+1341
-17
-
21. 匿名 2024/01/25(木) 13:07:30
熟女好き芸人も結局若い子と結婚してるしね
+394
-10
-
22. 匿名 2024/01/25(木) 13:07:32
男だけ当然の権利のように若い女が良いって言うよね
恥ずかしくないのかな+829
-23
-
23. 匿名 2024/01/25(木) 13:07:35
若い女性がいいっていうのは本能としてまだ理解できるが、未成年に手を出すとかロリコンは本能だから仕方ないでは済まないでしょ+659
-8
-
24. 匿名 2024/01/25(木) 13:07:59
>>3
金持ちが超富裕層〜なら許すよ。富裕層くらいじゃダメ、+509
-24
-
25. 匿名 2024/01/25(木) 13:08:18
仕方ないよね…。若い子の方が子供埋めるし可愛いし。逆に健全だと思う。+44
-96
-
26. 匿名 2024/01/25(木) 13:08:18
どうせこれも小児性愛者は性犯罪者が混ざっていってるのもあるだろうね+213
-6
-
27. 匿名 2024/01/25(木) 13:08:18
晩婚でも0~3歳差くらいで結婚してる人多いよ
世代問わず今は同世代婚が主流+389
-17
-
28. 匿名 2024/01/25(木) 13:08:19
若いキレイ健康だけじゃないよ。
男は年下で無知な女性を従えて精神的に優位に立ちたいんだろうなと思うときある。悔しいけどそれでうまく回る夫婦いると思うし。+535
-25
-
29. 匿名 2024/01/25(木) 13:08:28
若い人が良いって言うのは、思考力や精神年齢が実年齢に追いついてなくて、同年代と対等に接したら負けるからっていうのもあると思う
「年の功」がついてない相手なら暴論でねじ伏せられるからね+315
-19
-
30. 匿名 2024/01/25(木) 13:08:43
>>16
同年齢と2歳差が圧倒的に多いんだよね?+255
-6
-
31. 匿名 2024/01/25(木) 13:08:45
>>9
いくら金持っててもおっさんは嫌だ
今25歳
23の時に年収1億の当時40代後半(初婚)のおっさんにプロポーズされて承諾しかけたけど我に返って理って
24で同じ歳の普通年収の人と結婚しました
この選択は正解だったと思う+812
-36
-
32. 匿名 2024/01/25(木) 13:08:45
チビデブハゲ40代男は余程のお金持ちじゃないかぎり若い女と結婚できない+188
-5
-
33. 匿名 2024/01/25(木) 13:08:45
女だけ若くても、男が歳取ってたら子供できにくいのは同じだと思うんだけど…
男の「自分はまだ若いんだから若い女じゃないと!」っていうの何なんだろうね+395
-6
-
34. 匿名 2024/01/25(木) 13:08:52
女は年収重視だからお互い様よね+42
-19
-
35. 匿名 2024/01/25(木) 13:08:57
>>1
男性の35歳以上の精子老化のヤバさ知っちゃったら無理です+360
-14
-
36. 匿名 2024/01/25(木) 13:08:58
毒饅頭の記事だろうなと思ったら毒饅頭だった。+28
-1
-
37. 匿名 2024/01/25(木) 13:09:04
>>1
子供を作りたいと言うのは言い訳
あと若さが価値と思われたくないではなくて価値や優劣なんてつけること自体が誤りで劣悪
人を人と尊重できないだけ最低限の尊厳がない
+310
-23
-
38. 匿名 2024/01/25(木) 13:09:04
年の差とかリスクしかない+122
-4
-
39. 匿名 2024/01/25(木) 13:09:04
>>2
変なキノコでも食べた?+26
-109
-
40. 匿名 2024/01/25(木) 13:09:05
男は女に若さを求めるし、女は男に経済力を求めるのは至極当然の事。
生物としても生存競争を勝ち抜く為にも当たり前。
+80
-37
-
41. 匿名 2024/01/25(木) 13:09:06
女性に人権ない国がまさしく言いそう
パパ活とか子供買ってるのが蔓延してるし+129
-5
-
42. 匿名 2024/01/25(木) 13:09:18
>>3
うちの親は15歳差だけど父の介護を母がしてくれたから助かったよ。施設代も節約できたし、遺産が結構あるから母が老人ホームに20年入っても余るくらいの金がある。
2人老人ホーム入ってたらギリだったかもしれない。+65
-79
-
43. 匿名 2024/01/25(木) 13:09:29
腐った精子じゃ妊娠できないしね+151
-6
-
44. 匿名 2024/01/25(木) 13:09:32
>>1
付け足すなら、若くて多少バカな女性ね
色々理不尽なことに気づかない女性+296
-16
-
45. 匿名 2024/01/25(木) 13:09:37
でもさ、若さって誰しもが平等に持つ唯一のものじゅない?
美貌とか知能とか財産は不平等だけど。
そう考えると、誰にでも訪れる若さで勝負が出来るってある意味平等。+124
-24
-
46. 匿名 2024/01/25(木) 13:09:37
>>5
そうは言っても記事内にある「グルーミング」だったら、数年、十数年経ったあとで女の人が「あれはグルーミングだったんだ」と気づくことがある。
そういうのは周りがなんとかして防いだほうがいい。
+199
-10
-
47. 匿名 2024/01/25(木) 13:09:42
男も若さが大事だぜ
40過ぎると俺みたいに立たなくなるから+26
-32
-
48. 匿名 2024/01/25(木) 13:09:57
若い子にグイグイくるおぢってどれも小汚ねえんだよな、何でその感じでいけると思うのか不思議
+295
-2
-
49. 匿名 2024/01/25(木) 13:10:03
女の価値は若さ
男の価値は経済力
ってのはなんなんだ?+69
-1
-
50. 匿名 2024/01/25(木) 13:10:06
自分に自信がない男は若くて未熟な年下にいくか何でも受け入れてくれるオカン代わりの年上にいくから大丈夫。そういう男をまともな女は避ける。+143
-12
-
51. 匿名 2024/01/25(木) 13:10:10
>>22
本能だよ。仕方ない。+22
-91
-
52. 匿名 2024/01/25(木) 13:10:10
若い子同士が一緒になるのがいいんじゃない?+159
-0
-
53. 匿名 2024/01/25(木) 13:10:12
>>25
だったら自分が若い頃に行動すべきだったよね
互いが好き合ってるならいいけどそんな相手もいないのに、好んで10前後下の子に来るのって男女問わず変わってる人多いと思う+168
-8
-
54. 匿名 2024/01/25(木) 13:10:17
「存続」をかけた必死の防衛行動
だそうですよ+6
-4
-
55. 匿名 2024/01/25(木) 13:10:24
>>4
そうだよね
なんで男だけだと思ってるんだろう+635
-8
-
56. 匿名 2024/01/25(木) 13:10:32
>>5
ほんとそれ
本人たちの勝手。+54
-28
-
57. 匿名 2024/01/25(木) 13:10:35
>>37
まあこれだよね+38
-4
-
58. 匿名 2024/01/25(木) 13:10:36
志村けんとかディカプリオとかさ、アンダー25が好きみたいな男の人は、精神年齢がその辺りで止まってるんだろうなぁって思う
セフレだ彼女だっていうならハタチの娘さんでもそら楽しいだろうが
結婚して生活ってなったら、話合うのか不安になるわ私なら+153
-9
-
59. 匿名 2024/01/25(木) 13:10:40
女も男も若い方が価値あるに決まってんじゃん。
残された時間が沢山ある可能性が高いんだから。+86
-8
-
60. 匿名 2024/01/25(木) 13:10:49
結婚するなら若い女性というおじさん
なのに共働きしてほしいとかいうの
それって若い女性になんのメリットある?
+238
-2
-
61. 匿名 2024/01/25(木) 13:10:59
>>24
上司が40歳独身。
不動産(しかも親の)売って1000万入ったからリタイヤすると言っててアホかなと思った。
しかもそれで20代と結婚して子供も欲しい、自分の母親と同居希望って頭沸いてんなって思う+383
-3
-
62. 匿名 2024/01/25(木) 13:11:15
うちの夫は若い子と何を話して良いかわからないと困ってたw話がそもそも合わないよね+85
-3
-
63. 匿名 2024/01/25(木) 13:11:21
>>1
このトピは間違いなく荒れる
そして例の精子の画像が貼られる+33
-5
-
64. 匿名 2024/01/25(木) 13:11:22
結婚して子供がほしいと思うなら若い相手を希望するのはわかるし本能的に若い子が好きでもいいと思う
それは男女問わずだし相手の気持ちを無視しなければね
若い子が好きな男が自分よりも年下の女性を年増呼ばわりで馬鹿にするのだけは棚に上げすぎだろと思うけど+73
-3
-
65. 匿名 2024/01/25(木) 13:11:22
おじさん相手は、子供何人も増やせないくせに何言ってんだって感じ+56
-1
-
66. 匿名 2024/01/25(木) 13:11:30
男は若い女が好き←分かる
それを非難するのはおばさんが男を取られまいと必死だから←は???+234
-8
-
67. 匿名 2024/01/25(木) 13:11:30
というか日本のほぼ大多数が年齢差5歳以内で結婚してるからね
+72
-2
-
68. 匿名 2024/01/25(木) 13:11:33
>>3
金持ちで先に死ぬのは良い事。
結婚した途端くらいでもいい(笑)+516
-17
-
69. 匿名 2024/01/25(木) 13:11:39
別に若い子が好きなのは構わない。
若い子に相手にされない鬱憤を年がいった女性をけなすことで晴らさなければ好きにしてほしい。+178
-1
-
70. 匿名 2024/01/25(木) 13:11:39
>>4若さの価値に若い時は気付かない
若くして結婚した女性は自分が若さを失った時に何でこんなおじさんと...って思わないんだろうか
+436
-7
-
71. 匿名 2024/01/25(木) 13:11:43
>>29
違うよ。若い健康な女じゃないと自分の子孫が残せないからだよ。+3
-43
-
72. 匿名 2024/01/25(木) 13:11:54
>>5
岩井みたいな未成年からぽいのはどうしても嫌な気分になるわ+176
-14
-
73. 匿名 2024/01/25(木) 13:11:56
>>58
西島秀俊とか高橋一生とか若い娘としか付き合わない人って結局同年代に相手にされない余りもんなんだよね+99
-16
-
74. 匿名 2024/01/25(木) 13:12:04
>>65
若者同士 金あれば増やせる
おっさん おっさんの年齢もあって何人も増やせない+2
-1
-
75. 匿名 2024/01/25(木) 13:12:09
男は金、女は若さ
以上+29
-17
-
76. 匿名 2024/01/25(木) 13:12:11
>>22
男のせいでも無いよ
本能なんだから、神に言え+12
-82
-
77. 匿名 2024/01/25(木) 13:12:29
男性は女性から更に収入も求められるもんね。
+12
-4
-
78. 匿名 2024/01/25(木) 13:12:37
>>3
いやーあまりに年齢あいてるとそれ狙いを疑ってしまうよねー😅笑+176
-5
-
79. 匿名 2024/01/25(木) 13:12:49
>>68
そんなこと言ってるけど一緒に歳を重ねて死んでいくことは素敵な事だと思うよ
目先の金なんかよりもね+20
-43
-
80. 匿名 2024/01/25(木) 13:12:49
>>71
発達とか遺伝することあるのに?+22
-0
-
81. 匿名 2024/01/25(木) 13:12:50
離婚歴アリのオッサンが若い子を狙ってるのが一番恐い
特に娘がいるとかなら気持ち悪い+139
-0
-
82. 匿名 2024/01/25(木) 13:12:52
>>4
18歳年下とかでも大丈夫?
たとえば女性40歳の旦那22歳とか
付き合ってる時に相手が成人してたら大丈夫かな?+145
-11
-
83. 匿名 2024/01/25(木) 13:13:03
記事書いた人に問いたいのは、既婚女性こそ歳の差婚に嫌悪感抱いてるって現実を無視してること
独身女性だけが批判してるならともかく、既婚子持ちも激しく嫌悪してるので、
この分析は的外れだと思うんだよな
もっと深く掘り下げた話かとおもったのに上っ面の浅い考察、ガッカリ+127
-3
-
84. 匿名 2024/01/25(木) 13:13:03
若い女と結婚する男は信用できないよね
同年代ならいいけど+65
-4
-
85. 匿名 2024/01/25(木) 13:13:10
>>73
あまりもんには見えないから中身がよっぽどかが気になるわ+39
-5
-
86. 匿名 2024/01/25(木) 13:13:18
>>73
一部ジャニーズといい、意外と余りもんって多いのかも+31
-1
-
87. 匿名 2024/01/25(木) 13:13:19
>>16
そりゃ同年代が良いよねー+169
-9
-
88. 匿名 2024/01/25(木) 13:13:28
>>38
それがあるから好んで年の差ある年下に近寄ってくる異性に嫌悪感わくんだと思う
自分の子供が年下側で相手連れてきたら相手に不信感抱くだろうし、年上側でもちゃんと責任とれるのか確認すると思う+47
-0
-
89. 匿名 2024/01/25(木) 13:13:30
>>75
どっちも金だよ今の時代は+8
-6
-
90. 匿名 2024/01/25(木) 13:13:43
>>12
デリケートゾーン笑+40
-0
-
91. 匿名 2024/01/25(木) 13:13:57
>>24
ドンファンとか?嫌だー+48
-1
-
92. 匿名 2024/01/25(木) 13:14:04
男が女性に若さを求めるなら
女も男性に年収を求めるよ
それを求めない夫婦も増えてる→同一年収で共働き+29
-1
-
93. 匿名 2024/01/25(木) 13:14:05
>>12
運営にメールしといたわ
さよなら+59
-2
-
94. 匿名 2024/01/25(木) 13:14:13
>>1
子供が欲しい人だと当然だと思うしこの先ずっと変わらないでしょ。
子供いらない男だとそこまで年下に拘らないと思うけど比率的には若い子のほうが高いでしょうね。+11
-4
-
95. 匿名 2024/01/25(木) 13:14:15
>>82
気持ち悪いよ 未成年からなら+155
-9
-
96. 匿名 2024/01/25(木) 13:14:18
>>1
若さを喉から手が出るほど欲しがるのって耄碌した飢えた人間として弱った生き物の欲望じゃん
男性の方が老化による劣化から子供への影響や知能の低さも影響するのにそれじゃ矛盾してるしだつまたら女性の方がより良く若いオスの遺伝子を求めるはずだし
子供を作りたいからと言う理由なら性的興奮という排泄行為しないで女性の良い遺伝子だけ求めて体に一切興味を持つ必要がない
ただ出したいだけだし女体が好きなだけじゃん
子供を作りたい本能だったらたくさん排泄行為するたびに無駄にせず残さず全部立派な自分と自分の選んだ見立てた女の遺伝子を育て上げて世に出す理屈になるよね
+80
-7
-
97. 匿名 2024/01/25(木) 13:14:25
>>69
女性をけなす時点で、女性を人と思ってないからね+73
-3
-
98. 匿名 2024/01/25(木) 13:14:31
>>4
じゃあなんで男性の方が年上の夫婦が多いの?+25
-43
-
99. 匿名 2024/01/25(木) 13:14:34
>>30
横だけど同世代と聞くとやっぱり2歳差までのイメージだな
3歳差だと中学・高校かぶってないし、大学1年と4年が近いって感じもしない+121
-3
-
100. 匿名 2024/01/25(木) 13:14:40
おじさんと結婚する人って勿体無い+77
-2
-
101. 匿名 2024/01/25(木) 13:14:46
>>97
自分の母親や妻に対しても、けなしてるってことだし+37
-2
-
102. 匿名 2024/01/25(木) 13:14:48
女の人にはない感覚なのが、聞いた話で男同士で集まると年下の妻がいる人はやはり鼻が高いみたいな、それが凄く年下だからなのかな?とか思いがちだけどそうではなく例え1〜2歳でも歳下ってのは いいなよ〜みたいに思われるんだとか話してたよ。女性ってそういう感覚はないけど男性は離れてれば離れてるほど口にしなかったとしても自慢出来る気持ちなんだって。+19
-19
-
103. 匿名 2024/01/25(木) 13:14:50
>>20
金と地位+7
-64
-
104. 匿名 2024/01/25(木) 13:15:21
若さを喉から手が出るほど欲しがるのって耄碌した飢えた人間として弱った生き物の欲望じゃん
男性の方が老化による劣化から子供への影響や知能の低さも影響するのにそれじゃ矛盾してるしだつまたら女性の方がより良く若いオスの遺伝子を求めるはずだし
子供を作りたいからと言う理由なら性的興奮という排泄行為しないで女性の良い遺伝子だけ求めて体に一切興味を持つ必要がない
ただ出したいだけだし女体が好きなだけじゃん
子供を作りたい本能だったらたくさん排泄行為するたびに無駄にせず残さず全部立派な自分と自分の選んだ見立てた女の遺伝子を育て上げて世に出す理屈になるよね
+4
-1
-
105. 匿名 2024/01/25(木) 13:15:30
>>53
若い子にいくのはよくない?振られる可能性が高いだけで。
ストーカーはダメだけど。+6
-25
-
106. 匿名 2024/01/25(木) 13:15:30
>>76
本能で許されるなら、女の託卵も二股もやらずぶったくりも認めてもらわないとね
託卵されたら文句は神に言うように+79
-5
-
107. 匿名 2024/01/25(木) 13:15:41
>>1
現実は、
女性の若さと男性の経済力のトレードオフ+61
-14
-
108. 匿名 2024/01/25(木) 13:15:43
>>70
思わないでしょ
若さと経済力等の等価交換しているんだから
むしろ女性の冷静な戦略的な面が見えるわ+26
-47
-
109. 匿名 2024/01/25(木) 13:15:53
>>1
男は高性能がいい。世の中の男はポンコツばっか。+56
-6
-
110. 匿名 2024/01/25(木) 13:15:58
>>2
臭万個って言われるからやめて+30
-118
-
111. 匿名 2024/01/25(木) 13:16:03
ダラダラ語らんくてよし。
気持ち悪いものは気持ち悪い。それだけ。+50
-0
-
112. 匿名 2024/01/25(木) 13:16:05
歳の差減ってるって言われてるよね。
まぁ、SNSでオジサンとの結婚のデメリット出回ってるから当然だけど。+73
-0
-
113. 匿名 2024/01/25(木) 13:16:13
>>46
三船美佳はそれに気付いて別れたよね
娘が自分が結婚した年齢に達した時に高橋ジョージの気持ち悪さに気付いたとか+178
-2
-
114. 匿名 2024/01/25(木) 13:16:25
>>9
10歳下とか一回り下の男は嫌だけど、目の前にイケメンの爺さんとフツメンのオッサンと普通体型不細工の同世代がいたら同世代選ぶわ+125
-7
-
115. 匿名 2024/01/25(木) 13:16:26
同窓会したとき男子たちは、年下の奥さんどうしてる?みたいな言葉は少し違うけど、なにかにつけて5歳下の奥さんだもんな!とか友達の奥さんが年下な事とか言う感じだったから若ければ意識されるんだな、と思った+22
-5
-
116. 匿名 2024/01/25(木) 13:16:33
>>17
同世代に相手されない女はどうしたらいいんだ+51
-0
-
117. 匿名 2024/01/25(木) 13:16:34
>>1
糺さず
妊孕性
意趣返し
インテリの文章は難しいわ~+8
-17
-
118. 匿名 2024/01/25(木) 13:16:36
>>70
逆だよ、若さの価値に気付いてるから年の差婚してるんだよ。+20
-37
-
119. 匿名 2024/01/25(木) 13:16:41
>>28
昔からあるよね
女に教育は不要だとか学のある女は生意気だとか
働いて食べていけない女性は甘んじてそれを受け入れてたし
さすがに現代では結婚相手は大卒が最低条件って男性も多いだろうけど、それでも自分より偏差値の高い大学の女性を嫌がる男性はまだまだいるんだろうなと思う
ガチ賢い大学の男子は低偏差値大の女子とテキトーに遊んで高偏差値大の女子と結婚する子も多いけど+100
-5
-
120. 匿名 2024/01/25(木) 13:16:54
>>35
トピ読んだとき、女だって種の保存本能があるんだから、若い男がいいわさ、男ばかりじゃないよと思った+235
-1
-
121. 匿名 2024/01/25(木) 13:17:07
>>98
精神年齢が女性の方が上と言われてるからじゃない?
あとはシンプルに経済的に安定してるのも年上。
ひっくるめて年上は年下より頼り甲斐がある。安心できる。+72
-16
-
122. 匿名 2024/01/25(木) 13:17:22
年の差婚って何歳差ぐらいから?+4
-0
-
123. 匿名 2024/01/25(木) 13:17:38
今の10代20代女子は50代60代のお金もってるオジサンとくっつく子が増えるし最初はお金目的だったのが寛容さに惹かれて本気で好きになる子が多い。
私の友人も26の時に54のオジサンと結婚して友人達は「えっ?どういうこと?」って顔が点になってたけど、楽しく幸せそうに暮しているのでそういうのもアリなんだと思った。
まあ、海外だと昔からこういうケースが多いからね。
+7
-18
-
124. 匿名 2024/01/25(木) 13:17:40
>>1
だったら女性だって身をもって子供を産むからこそ若くて立派な優秀な男性の遺伝子を選ぶはず
ばら撒くだけのほうより身籠るほうが意味が強い+111
-3
-
125. 匿名 2024/01/25(木) 13:17:41
>>8
オジさんが若い娘を選ぶのは本能
その結婚叩くのも嫉妬じゃなくて本能+82
-7
-
126. 匿名 2024/01/25(木) 13:17:44
こんなことが言えるのは社会的地位がある男だけ。普通の男は結婚が遅れるだけだから真に受けてはいけない…。50過ぎてからアラフォーで妥協してやるかとなっても、門前払いが関の山だ。+45
-2
-
127. 匿名 2024/01/25(木) 13:17:50
>>122
6歳以上+9
-7
-
128. 匿名 2024/01/25(木) 13:18:11
>>1
若い女性を希望するのはいいけど、じゃあ自分も若い時に同年代を捕まえとけよって話なんだよボケ。精子だって劣化すんだぞ。何この記事。発達障害増やす気か。+158
-9
-
129. 匿名 2024/01/25(木) 13:18:30
妊娠でいうなら適齢期の20後半の女性でいいはずなのに
おじなのに20くらいの女と結婚する男が気持ち悪いと思う
友達とかも若い時におじに騙されて?付き合ってる人多かったけど、20後半で年齢近い人のがいいと気づいて近い人と結婚してた
20そこそこだとまだ精神も未熟な部分に漬け込む感じがする+36
-1
-
130. 匿名 2024/01/25(木) 13:18:37
>>17
男は「同年代の女と結婚したい」とは思ってない
年下であればあるほど嬉しい+14
-26
-
131. 匿名 2024/01/25(木) 13:18:42
>>95
いやだから成人してから出会って付き合う、からの結婚なら良いのか?って
それでもやっぱり気持ち悪いのかな+15
-0
-
132. 匿名 2024/01/25(木) 13:18:46
>>106
法律に触れなければ有りだよ。
男だって、まともな人は法に触れる若い子にはいかない。+25
-3
-
133. 匿名 2024/01/25(木) 13:18:52
>>9
金持っててもケチはケチなので気をつけたほうが良いよ+122
-1
-
134. 匿名 2024/01/25(木) 13:18:52
見えるわ
姑の介護から旦那の介護への未来が…+37
-0
-
135. 匿名 2024/01/25(木) 13:19:21
>>66
この記事を書いた人は浅い知識で自分がこう思ってまーすというのをもっともらしく述べてるだけだね
まあプレジデントオンラインだし
+72
-1
-
136. 匿名 2024/01/25(木) 13:19:22
>>1
それこそガルがいつも言ってる
この時代にもなって古い価値観がアップデートできていない
ってやつだね+18
-3
-
137. 匿名 2024/01/25(木) 13:19:23
>>98
おっさんだっておばさんだって若い異性の方が好きだよ。おっさんなら金や社会的ステイタスがあれば若い子と結婚出来ることもあるけど、おばさんは子供も産めないし若い子が結婚したいほどの財産築けることはほとんどない。
メンタル的なことで言えば、おっさんは若い子にもモテると思ってグイグイいく人多いけど、おばさんは「私なんておばさんだし…」って好きでも諦める人が多い。+117
-6
-
138. 匿名 2024/01/25(木) 13:19:24
妊孕性が…とか言うなら男も若くないとフェアじゃないよね
+14
-1
-
139. 匿名 2024/01/25(木) 13:19:32
>>91
あそこまでの爺さんじゃなくてもいるよ+1
-3
-
140. 匿名 2024/01/25(木) 13:19:38
堂本剛とか実際どうなんだろ?
番組ゲストなど夏菜子ちゃんのこと10代から知っていたわけで
+37
-2
-
141. 匿名 2024/01/25(木) 13:19:40
>>31
何コイツ自慢してんの
性格悪そ
離婚しろ+24
-200
-
142. 匿名 2024/01/25(木) 13:19:40
おっさんの精子古い問題を棚上げせず、その辺のことも冷静に考えろよ。養育費も莫大にかかるんだから、子供作ってはいおしまいとはならないんだからね!+37
-0
-
143. 匿名 2024/01/25(木) 13:20:00
>>1
女の人も同世代男性か若い男性が良いよ
+90
-4
-
144. 匿名 2024/01/25(木) 13:20:06
>>22
稼ぐ男がいいというのと裏返しだからなあ…。
日本より所得下位25%男性の婚姻率が低い国は無いのは稼がない男は嫌っていう日本女性が権利を行使した結果として低所得男性は結婚出来ない国になったわけで男性側だって結婚相手を選ぶ権利を行使してもいいでしょ。
その結果少し遅れて婚活始めた女性が不利になるとしてもそれは低所得男性が結婚出来ない苦難を受けているのと同じ現象が起きているだけのこと。+45
-12
-
145. 匿名 2024/01/25(木) 13:20:14
>>87
横
学生時代は愛に年の差は関係ないんじゃないかなーくらいだったけど、今は年は近ければ近いほどいいって考え方に変わった。社会人になると自分より年上の数が単純に多くて、同世代と会える確率下がる→貴重だからかな+46
-0
-
146. 匿名 2024/01/25(木) 13:20:18
>>107
それは分かるけど女性って男性に対してお金あると遊ぶとかお金あったらあったで真面目な故、勉強できてお金稼げるタイプだと真面目人間過ぎてつまらないしお金あって遊んでる人は女性問題で苦労するしお金ありすぎると相手が上みたいな気遣いもうまれるし、結果的にお金持ち過ぎたら嫌だから普通の幸せ求めるけど男性ってそれを鑑みても女性は若すぎても良い、みたいな、、+4
-8
-
147. 匿名 2024/01/25(木) 13:20:19
>>35
そもそもこの精子だと受精しない+75
-6
-
148. 匿名 2024/01/25(木) 13:20:21
>>108
若くて魅力的なら同学年のエリート狙った方がいいよね
おじの生涯年収より若い方が稼ぐ時間ある
+86
-2
-
149. 匿名 2024/01/25(木) 13:20:25
>>137
あなた年下の男と結婚したいの?+2
-23
-
150. 匿名 2024/01/25(木) 13:20:26
>>123
美人な子なら旦那さんが亡くなった後に再婚できそうだしね
+9
-4
-
151. 匿名 2024/01/25(木) 13:20:27
>>61
それはあたおかwww1000万って結婚式したらなくなるw+189
-4
-
152. 匿名 2024/01/25(木) 13:20:29
>>131
付き合うのも結婚もいいけど長く続くのかが心配になるわ+12
-1
-
153. 匿名 2024/01/25(木) 13:20:54
若さにこだわる男って妻が歳取ったらモラハラやってそう
だって歳取った妻に価値ないんでしょ?+48
-3
-
154. 匿名 2024/01/25(木) 13:20:55
>>9
金と地位(権力)だよね
それ以外ない+35
-2
-
155. 匿名 2024/01/25(木) 13:21:05
>>35
それは女性にも言えるからさっさと産もう+31
-25
-
156. 匿名 2024/01/25(木) 13:21:14
>>137
当たり前
普通のおばさんが20〜30代に相手にされる訳ない+33
-8
-
157. 匿名 2024/01/25(木) 13:21:27
>>22
だったら、年収400万の男と結婚できる?
文句言わない?+20
-16
-
158. 匿名 2024/01/25(木) 13:21:50
>>154
愛もあるよ+1
-3
-
159. 匿名 2024/01/25(木) 13:21:52
>>5
自分の娘がと思うと親としては正直複雑だよ 他人なら気にしないけれど+72
-3
-
160. 匿名 2024/01/25(木) 13:21:54
>>153
でも妻が年取る頃には自分は老人ホームまっしぐらの年齢では?+9
-0
-
161. 匿名 2024/01/25(木) 13:21:55
>>131
60代で20代の旦那がいる人もいるんだから人によるんじゃない
もちろん旦那は甲斐性なしだけど今の時代は女性も働けっていう時代だし+12
-3
-
162. 匿名 2024/01/25(木) 13:21:57
>>127
横だけど本音で言うと私もそれくらい
ガルだと10歳差でも「そんな離れてない」って意見が結構多いけど
同世代が好みな側からすれば5歳前後も年近いとはならないからなぁ+29
-4
-
163. 匿名 2024/01/25(木) 13:22:17
>>127
6歳上におばさん扱いされたことがあるよ
あつかましい+48
-0
-
164. 匿名 2024/01/25(木) 13:22:18
まわりの男性の話聞いても、まともな男性は、あまり歳の離れてる子は話が合わないとか、子供としか見られないって感じで、優しくはすれど恋愛対象には見てないよ。
子供欲しいから女は若くないと!って奴はそれなりの男。そしてモテない。
ごく一部のお金のある、ちょっと特殊な考えの男性だけが、若い女性とくっつくんだけど、そういうのはニュースになるから目立ってよくあるパターンのように誤解されるだけ。+51
-7
-
165. 匿名 2024/01/25(木) 13:22:24
>>1
「意趣返し」は掌返しの賢そうな言い回しのつもりですか?
使い方間違えてんでバカジジイ+20
-5
-
166. 匿名 2024/01/25(木) 13:22:30
>>31
私も若い頃に一回り年上、年収2000万の人と付き合ってたことある。でも結局選んだのは同年代、年収300万の超優しい旦那。私もパートしてるからお金には全く困らないし正解だった+276
-18
-
167. 匿名 2024/01/25(木) 13:22:41
自分も若い時に相手も若い人と同年代同士で結婚したらいいよね+13
-0
-
168. 匿名 2024/01/25(木) 13:22:44
>>31
その年収で40代後半まで独身だと何か難アリだと察する+263
-1
-
169. 匿名 2024/01/25(木) 13:23:04
言い方というか表現方法も大きいと思う。「オバサンとは結婚できねえよなぁ、がはは」なのか「やっぱり本能的に若い女性に惹かれてしまうものだよね」なのか。そして表現する場としてどこを選ぶかも問題。+8
-2
-
170. 匿名 2024/01/25(木) 13:23:13
>>148
そんなの数に限りが有るんだから、誰でも狙えないし、そもそも若さを活かせないじゃない。
何を言っているんだ?+10
-10
-
171. 匿名 2024/01/25(木) 13:23:18
二度と取り戻せない若さという価値を妬み嫉妬して、男のせいにする醜い嫉妬掲示板がこちらです
お金や容姿より誰もが平等に与えられた価値だったのに+9
-19
-
172. 匿名 2024/01/25(木) 13:23:20
指長い+0
-0
-
173. 匿名 2024/01/25(木) 13:23:28
健康な赤ちゃん2人もしくはそれ以上欲しいなら若い女の子が良いに決まってんじゃん
30半ば〜なんてまじで需要なしだって+14
-11
-
174. 匿名 2024/01/25(木) 13:23:31
痴漢加害者が語る“達成感と支配欲” 再犯防ぐ認知行動療法とは | NHKwww.nhk.or.jp【NHK】「見ず知らずの人だし、触るくらいいいだろうと。女性が傷つくなんて全く考えませんでした」これまで2000人近い女性に痴漢行為をしてきたという人物のことばです。痴漢は被害者の心や体に深刻な影響を与える性暴力であるにもかかわらず、なぜ加害者は痴漢をす...
+3
-0
-
175. 匿名 2024/01/25(木) 13:23:35
>>164
というより普通の男女は年取る前に結婚するからね+25
-1
-
176. 匿名 2024/01/25(木) 13:23:37
>>110
事実でしょ+12
-16
-
177. 匿名 2024/01/25(木) 13:23:38
>>1
そりゃ当然だよ
子供が欲しい男性なら、女性の若さが最も重要でしょ
男性自身もある程度の若さが求められるけど+16
-8
-
178. 匿名 2024/01/25(木) 13:23:45
>>157
年収400万で10歳年下とかなら大歓迎だが。+27
-10
-
179. 匿名 2024/01/25(木) 13:23:47
>>158
愛は後からついてくるんだよ+1
-6
-
180. 匿名 2024/01/25(木) 13:23:55
でも女性も男性に財力を求めるし、20代男性の平均月収は20万程度っていう揺るがない事実に向き合えない限りは若い男女で結婚とか無理よね
若い女性がいいって言う男性って、お金ある人がいいって言う女性とちょうど同じくらいの数いるように思う
そして20代の女性も40代の女性も同じように男性に財力を求めるから、だったら若い方がいいって思うのは普通かもね
男性が若い女性を好むようになる経緯には女性達も関わっている+11
-3
-
181. 匿名 2024/01/25(木) 13:23:58
女性って若い男の子苦手な人多いと思うことが渡しの場合は多い。友達も私もなんとなく年上の方が楽とか話がしやすいとか。年下となると子どもっぽいし気を遣うし自分も年下の女の子に相手がいかないよう努力が倍必要だし緊張するし+7
-4
-
182. 匿名 2024/01/25(木) 13:24:06
>>166
私も大学生の時に親もお金持ちの経営者の29の人と付き合ってたけど肌がおじさんだなって思っちゃって同世代の普通のサラリーマンと結婚した
今の生活が断然合っていたと思う+121
-5
-
183. 匿名 2024/01/25(木) 13:24:09
子どものADHDとか変異した遺伝子って高齢の父親から出てくる率が高いってこの間発表されてなかった?
なんで男は年取っても大丈夫だと思ってんだ?精子も腐るんだぞ+34
-0
-
184. 匿名 2024/01/25(木) 13:24:14
>>157
え?できるけど
自分の年収600万だから夫が低くても構わない+20
-7
-
185. 匿名 2024/01/25(木) 13:24:47
>>73
代表がディカプリオかな
お金とか地位は申し分ないだろうし、本人が自分しか愛せない人なんだと思ってる
俳優捕まえるレベルの若い子もそんなおっさんじゃなくても相手いるだろうしね+48
-1
-
186. 匿名 2024/01/25(木) 13:24:55
>>167
国としてもそれがいいよね+4
-0
-
187. 匿名 2024/01/25(木) 13:24:58
>>166
一回り上が嫌なのはわかるけど年収300万って…。うちの旦那の月収より低いわ+35
-36
-
188. 匿名 2024/01/25(木) 13:25:03
>>149
ん?全然。とうの昔に同い年と結婚してるし。+10
-0
-
189. 匿名 2024/01/25(木) 13:25:06
>>82
横
自分の息子が22歳で40歳の彼女連れてきたら、結婚は反対してしまう思う
とりあえず同棲から始めてみて、それでも結婚したかったら結婚したら?くらい言うかも
数歳程度(5〜6歳くらいまで?)の年の差なら全然気にしないけど…+152
-7
-
190. 匿名 2024/01/25(木) 13:25:08
>>13
例えば40代のおっさんが20代女性との結婚を狙うなら、同世代の平均以上に稼いでることが最低限の足切りラインだよね。
加えて、客観的に見て(←重要)人に不快感を与えないルックスを持っていること前提。+147
-1
-
191. 匿名 2024/01/25(木) 13:25:14
若いうちの方が出産子育てする体力はあると思うし、子供に障害が出にくいとは言え、もし離婚となったら養育費ももらえずに一人で子育てするの大変だからなー。新卒で働いてすぐに産休取るのはなかなか厳しいから、大卒だとやっぱり20代後半で結婚する人が多いよね+7
-1
-
192. 匿名 2024/01/25(木) 13:25:26
>>35
だからこそ、男性も子供が欲しいなら急いだ方がいいんだよね。
これだと万が一受精したとしても途中で流産する。+140
-2
-
193. 匿名 2024/01/25(木) 13:25:29
>>184
全然「から」になってなくて草+5
-10
-
194. 匿名 2024/01/25(木) 13:25:37
>>55
女だって若いほうがいいけど大金持ちでもない限り相手にされないと分かっている
なんだかんだ言っても子供も産めなくなる事も踏まえてるし
男は死ぬまで子作りができるってことだけで望みを捨てられない哀れな生き物
老いて金もない、劣化した精子なんて気持ち悪くて誰が欲しいかって話
+141
-5
-
195. 匿名 2024/01/25(木) 13:25:42
そんなのわかりきった事実だよ、何を今さら
特に芸能人が40歳すぎて初婚の場合、うんと若い年下の女性を選ぶよ
自分がその男性の立場になるとわかりやすい
やはり自分の遺伝子を残したい、子供を欲しがるのは本望だよ
若い女性と一緒にいて、エネルギーをもらいたいと思うでしょうよ+11
-3
-
196. 匿名 2024/01/25(木) 13:25:43
20代~50代までキャストがいる飲み屋で働いてるけど、あからさまにおばさんをバカにしつつ、俺は若い女としか付き合わないとか豪語するのは決まって40代以降のおじさん(全員ではない)
別に容姿も素敵でもなんでもないのに、自分にはその魅力と権利があり、若い女の子が自分を好きになると勘違いしまくれるのは何故なのだろう
+70
-0
-
197. 匿名 2024/01/25(木) 13:25:44
世の中の男が子供をつくりたいから若い女がいいんじゃくて、綺麗だからでしょ。
無理に理屈のある正当性を持たせなくていいのに。
SEXするなら肌もたるんで美しくなくなった人間より、美しい肉体を持った人間とやりたいのは女も同じだし。
若い子の方が扱いやすいしな。+24
-2
-
198. 匿名 2024/01/25(木) 13:26:14
>>84
奥さん子供捨てて若い子に乗り換えたのかな、とかその年まで結婚できなかったのは内面が、とか介護などの家政婦要員として?とか考えちゃう。
お金持ってるってとこで言えば乗り換えか内面かロリ系か。+10
-0
-
199. 匿名 2024/01/25(木) 13:26:18
>>4
つき合うだけなら同年代がいいけど結婚ってなるとある程度の経済力も必要だから年上男性選ぶ女性多いよ+21
-37
-
200. 匿名 2024/01/25(木) 13:26:24
ジジイの精子なんて死んでるんだから子供欲しくたって孕ませられないだろ。+10
-0
-
201. 匿名 2024/01/25(木) 13:26:33
>>1
10歳年下と結婚して10年後に捨てられて5歳年下と元嫁が結婚したって職場の人が言ってたよ。+43
-2
-
202. 匿名 2024/01/25(木) 13:26:35
>>79
それを望むなら歳の離れた人と結婚しないでしょうよ。
男が若さを望むならそれ相応の何かを持っていないと、若い女が結婚するわけないよって話。それがお金ってことでしょ。小金持ちくらいで若い女との結婚と子供望むなんて現実知らなさすぎると思うがね。
もちろんお互い愛し合っていて結婚するなら歳の差婚でも低収入でもなんでもいいと思うけど。+57
-1
-
203. 匿名 2024/01/25(木) 13:26:39
でも実際同年代で結婚してる人が多いよね。
たまに7歳差くらいなら見るけど、女性が上バージョンも同じくらい見る。+23
-0
-
205. 匿名 2024/01/25(木) 13:27:04
>>162
年上好きだけど5個上くらいでギリギリと言ったら全然年上好きじゃないじゃん言われたことあるw
でも5個は同世代でもないよね。+17
-2
-
206. 匿名 2024/01/25(木) 13:27:09
>>199
わかるけど働ける時間も短いよ
あとは下降していくだけだし+22
-2
-
207. 匿名 2024/01/25(木) 13:27:17
>>178
独身でいたほうがよっぽどマシ+5
-7
-
208. 匿名 2024/01/25(木) 13:27:21
若さには若さしか釣り合え無いよ?
+10
-0
-
209. 匿名 2024/01/25(木) 13:27:29
>>1
要するに本能で子供を授かりやすいのは若い子だからって事だよね
でもさ、それ言うなら既婚で不倫中の人は何故若い子を選ぶの?って事も応えなきゃならないよね?
実際に子供が若い愛人に出来たりしたら簡単に下ろしてくれとか言えちゃう訳でしょ?
松本さんもそうだけど本当に妊娠したら認知しただろうか?やはり軽々しく下ろせって言えちゃうって事は子供云々が理由じゃないと思うよ+58
-0
-
210. 匿名 2024/01/25(木) 13:27:53
>>35
あなたがやってること
散々叩かれてた倖田來未と同じやん+14
-50
-
211. 匿名 2024/01/25(木) 13:28:19
>>1
若い卵子に価値があるのは自分の人生のためにも当たり前じゃないか
私はおばさんだけど嫉妬もしないわ+11
-7
-
212. 匿名 2024/01/25(木) 13:28:27
>>22
希望するのは勝手だけど、自分がジジイなの棚に上げてネット上でそういうこと言うなって思う。+96
-0
-
213. 匿名 2024/01/25(木) 13:28:28
結婚しなきゃ良いと思う
結婚しようと思うのが良くない
子供がと書いてるけど、父親がお爺さんだと不憫+8
-2
-
214. 匿名 2024/01/25(木) 13:28:32
>>28
うちがそうだけど、散々マウントとっておきながら妻が夫の収入や精神年齢を追い越すとあっさり若い女に乗り換えるんだよね。
結局若くてかわいいお人形が欲しいだけ。
+114
-2
-
215. 匿名 2024/01/25(木) 13:28:52
>>82
その話聞いても他人から見ると気持ち悪いって思う+52
-4
-
216. 匿名 2024/01/25(木) 13:28:56
>>75
でもさ若いうちに経済力のある
男なんてどれだけいるか+5
-1
-
217. 匿名 2024/01/25(木) 13:29:00
>>37
そういう人って年取って自分も価値つけられる側になってから焦って親孝行がどうとかで子供ほしがるんだよね。そこも純粋に子供がほしいとか好きな相手と家庭を築きたいというより、世間体(自分と親)のため+65
-1
-
218. 匿名 2024/01/25(木) 13:29:17
>>1
女性だけ若ければ良いと思ってるみたいだけど男性も若くないと子の発達障害の確率も男性不妊の確率も上がるってこと知らな過ぎじゃない?
男性も35までに子供作らないと危険なんだよ+77
-3
-
219. 匿名 2024/01/25(木) 13:29:41
>>25
子供が大きくなったら奥さんと離婚して、若い子と再婚する男性もいるよね+16
-0
-
220. 匿名 2024/01/25(木) 13:29:42
>>157
400万なら別に普通だし、いいんじゃないかな+27
-5
-
221. 匿名 2024/01/25(木) 13:29:55
>>82
たまに逆年の差婚夫婦いるよね。それも20歳差とか。YouTuberにもいるけど、意外と女性の方はすごく綺麗ってわけではない。
だからなのか、コメント欄に「私アラフィフで会社の20歳下の男の子に恋してます。お2人に勇気づけられたのでアプローチ頑張ります♪」みたいな色ボケ婆が湧いてるのは恐怖でしかない。+150
-6
-
222. 匿名 2024/01/25(木) 13:30:13
>>199
逆だよ!付き合うなら年上がいいけど、結婚なら同年代がいいって。
経済力で結婚しちゃいかん。+28
-2
-
223. 匿名 2024/01/25(木) 13:30:15
>>28
なんでこんなに私みたいなバカといて楽しいって言うのかなと思ってたけど、精神的に優位に立ってるからうちの旦那は満足なのか笑+77
-3
-
224. 匿名 2024/01/25(木) 13:30:19
うちの職場のおばさん達は「息子のようなものよ~」って言い訳しながら若いイケメンに群がってる
男も女も同じだよ+19
-0
-
225. 匿名 2024/01/25(木) 13:30:29
>>1
芸能人クラスのイケメンやお金持ちじゃない限り、
1番チャンスがある若いうちに同年代の人と結婚出来なかった時点で望み薄だよね。+32
-1
-
226. 匿名 2024/01/25(木) 13:30:37
>>6
でも日本人女って働かないじゃん+62
-111
-
227. 匿名 2024/01/25(木) 13:30:53
>>3
超金持ちで直ぐ亡くなるなら結婚するな+187
-5
-
228. 匿名 2024/01/25(木) 13:31:06
>>13
それって別に他人がとやかくいうことじゃないよね?+8
-19
-
229. 匿名 2024/01/25(木) 13:31:33
>>4
そうかなあ?若い男だと捨てられる可能性が高まるし、経済力ではおじさんのほうが上。
それに中高年男性のほうがロマンチックだしジェントルマンよ(海外のオヂ限定かもしれないけど)+11
-49
-
230. 匿名 2024/01/25(木) 13:31:36
>>206
横だけどそれがわかる(働いてる)女性が増えたから年の差婚減ってるのもあるんだろうね
そうじゃなくても冷静に考えれば定年ある職種なら最初からわかってることだと思うんだけど、年の差婚して「夫が給料頭打ちになる頃に周りの同世代の夫が昇給・昇進し始めてうらやましい」みたいな話よく聞くんだよね+18
-0
-
231. 匿名 2024/01/25(木) 13:31:49
>>22
何か恥ずかしい要素ある?+4
-18
-
232. 匿名 2024/01/25(木) 13:31:49
単純に性格が合うから結婚したいと思った人もいるだろう
まぁ若い見た目の美しさ、純粋で素直、無知で馬鹿等若さ故のものを好む人はいるだろう
操りやすいしな+1
-1
-
233. 匿名 2024/01/25(木) 13:31:58
>>102
女同士でも年下旦那自慢する人いるし、なんとも思ってなくても年下かわいくていいな〜って言ったりするよ。
年上って言われても、頼りがいあっていいな〜って言ったりするし、どんな相手でも貶したりしない。
ただのコミュニケーションでは。+18
-3
-
234. 匿名 2024/01/25(木) 13:32:32
>>153
結婚した時に若ければいいんじゃない?
若い時を知っているから+5
-9
-
235. 匿名 2024/01/25(木) 13:32:36
男が若い子を好きなように若い女子も若くてカッコいい男の方が好きなんだよね。例外としてメンヘラとかド貧乏育ちの顕示欲強めな見栄っ張りな人達はその限りじゃないけど。+7
-1
-
236. 匿名 2024/01/25(木) 13:32:37
>>171
むしろ女性は男の経済力と違って努力無しで誰でも若さを手にしてるからね。
凄い恵まれている事に気づいていない。+12
-5
-
237. 匿名 2024/01/25(木) 13:32:40
>>180
そんな知らん男の罪まで擦りつけられましても…+1
-5
-
238. 匿名 2024/01/25(木) 13:33:03
>>28
ナチュラルにモラハラ思考に多いよね
加えて経験や知識が豊富というわけでもなく同世代女性相手には太刀打ちできない程度の知能+105
-3
-
239. 匿名 2024/01/25(木) 13:33:25
>>209
横
そう、子供産むにはやっぱ若いほうが〜の理屈で言うとさ、できちゃったときに「堕ろせ」ってなる意味がわからないよね
結局子供がどうこうは建前で、ただ単に若い綺麗な女と性行為したいだけなんです!ってだけのことだよね+52
-0
-
240. 匿名 2024/01/25(木) 13:33:33
>>157
400万の同年代なら別に普通だし全然問題じゃないな。+25
-4
-
241. 匿名 2024/01/25(木) 13:33:53
気色悪い。私はそういう目で見られたときに心療内科に駆け込んだからね。
鳥肌がおさまらなくて。+5
-0
-
242. 匿名 2024/01/25(木) 13:34:05
>>199
今時は経済力で年上は選ばないよ
年上だろうと経済力や包容力があるわけじゃないってバレてきてるし+40
-2
-
243. 匿名 2024/01/25(木) 13:34:08
>>4
若い男性が良いよね
男との違いは
自分も若いうちに結婚したいことかな+106
-12
-
244. 匿名 2024/01/25(木) 13:34:23
日本は昔から同世代での結婚が当たり前の国+6
-1
-
245. 匿名 2024/01/25(木) 13:34:26
>>166
うち600万でもキツいんだけどやりくり上手なのかな?+83
-4
-
246. 匿名 2024/01/25(木) 13:34:36
男も女も子供作るなら歳取ってないほうがいいのに+8
-1
-
247. 匿名 2024/01/25(木) 13:34:48
>>106
めっちゃ聖書で托卵許してるでしょ神様(笑)+20
-0
-
248. 匿名 2024/01/25(木) 13:34:59
>>35
怖いのは歳の差結婚で女性が若いとグロ老化精子でも受精しちゃうして欲しくない奇跡が起きやすいってことなんだよ
+148
-4
-
249. 匿名 2024/01/25(木) 13:35:00
>>229
いや、結婚できないままおっさんになってしまった人が何やってもロマンチックにはならないよ
素敵な人なんだったら結婚ぐらいしてて普通
同じような理由で結婚できてないアラサーアラフォー女性もやっぱ魅力が無い、もしくは致命的な欠点がある人ばかり
本人は認めないだろうけど+20
-2
-
250. 匿名 2024/01/25(木) 13:35:12
>>162
旦那が四歳上だけど、正直世代差は感じるよ
特に子どものころ見てたアニメとかは四年でかなり変わる+16
-1
-
251. 匿名 2024/01/25(木) 13:35:23
>>1
当たり前の事なのにマイナスになるのは年増独身が多いガルちゃんならでは!+13
-11
-
252. 匿名 2024/01/25(木) 13:35:24
>>173
当然のことだよね
子供いらないならいつ結婚したっていいけどさ+11
-5
-
253. 匿名 2024/01/25(木) 13:35:28
>>1
そりゃそうでしょ
私だって同年代の親父や爺さんとなんか付き合いたく無いもんお互い様でしょうよ+48
-0
-
254. 匿名 2024/01/25(木) 13:35:30
>>4
女性でも子供望むなら相手に若さ求めるよね+141
-4
-
255. 匿名 2024/01/25(木) 13:35:32
>>1
父親と25歳しか年齢変わらないから昔から3歳以内の同年代しか恋愛対象にならなかった
旦那は1歳差
いくらハイスペでも4歳以上離れていたら若い時は尚更無理だったな
なんか父親を連想させるのとやっぱり肌や見た目体力が違うと本能的に感じたから
最近わかってきた話だけど父親がアラフォー以降に出きた子供は発達、精神疾患遺伝しやすいって事実だしね
本能だわ
+37
-8
-
256. 匿名 2024/01/25(木) 13:35:33
>>1
当たり前の事なのにマイナスになるのは年増独身女性が多いガルちゃんならでは!+16
-8
-
257. 匿名 2024/01/25(木) 13:35:37
>>229
おじさんに夢見過ぎだわ+23
-0
-
258. 匿名 2024/01/25(木) 13:35:45
>>8
男の年収=女の若さだが
その若さを無駄にした女が発狂してる+20
-24
-
259. 匿名 2024/01/25(木) 13:35:51
>>166
自分は25で同じ歳の一般収入の旦那と結婚したけど
直前まで付き合っていた年収3000万の52歳独身男性のプロポーズを蹴ってその瞬間からパパにしました
その後は30になるまでそいつとパパ活して月20万円仕送りして貰ってお金を貯めまくったよ
このように、金なら結婚しなくても得られるから同年代と結婚するのがいいと思います+5
-30
-
260. 匿名 2024/01/25(木) 13:35:57
>>156
って普通のおばさんは分かってる事なのに、普通のおじさんは分かってないのか…
…言われてみれば、おじさんて何故か自信満々な人が多い気がする+67
-1
-
261. 匿名 2024/01/25(木) 13:36:09
青色が夫が年上の婚姻
不思議なことに減り続けているのは(男性が年上の)年の差婚だけなんだよなぁ+16
-0
-
262. 匿名 2024/01/25(木) 13:36:14
>>28
悔しいっていうけど、それが側から見てうまくいってるように見えるのは、女性がお金がなくて我慢してるパターンだよね。
モラハラだから、女性に経済的余裕があればさっさと別れる。+92
-0
-
263. 匿名 2024/01/25(木) 13:36:15
>>98
付き合うのば別として
年下女性は年上男性と結婚したいと思うけど
年下男性は年上女性と結婚したいと思わない
経済力だろうね
男性はもちろんなんだけど
相手年下だろうと気がある人に驕るの躊躇する女性はやっぱ結婚相手としては
魅力的に見えないんだろうね+3
-17
-
264. 匿名 2024/01/25(木) 13:36:18
>>1
動物は子育て経験のある熟女を選ぶんだよね
人間とは違う+18
-6
-
265. 匿名 2024/01/25(木) 13:36:30
モテないままアラフォー以上になった人の方が年下にこだわらない?見栄とか自分し幸せのためだけに年下を選ぶ歳の離れた男が魅力的に見えるわけないのにね+11
-1
-
266. 匿名 2024/01/25(木) 13:36:34
子供作りたいオッサン達は何で晩婚なんだ?子供作りたいならもっと早くオッサンになる前に作れば良いじゃん+37
-1
-
267. 匿名 2024/01/25(木) 13:36:38
年の差婚が当たり前だった結婚相談所界隈の結婚でも
年の差婚が本当に減ってるみたいだね。
共働きさせられるなら、多少年収低くても年が近い人のほうがいいに決まってる。+25
-1
-
268. 匿名 2024/01/25(木) 13:36:43
同年代女性に相手にされない男が
年下いけるわけないじゃんね+33
-0
-
269. 匿名 2024/01/25(木) 13:36:56
>>131
結婚して一生仲良く添い遂げるなら誰も文句言わないけど、磯野貴理みたいに夫が子供欲しいからって離婚されたり、若い女に乗り換えられるパターンになったら「それ見たことか」と思う人は多いんじゃない?+21
-2
-
270. 匿名 2024/01/25(木) 13:36:57
>>1
間違ってるから腹立つ。
独身中年女性にとって優良な男が供給されなくなるから、では無い。
中年男性も若い女性が好きだから若い女性と結婚してもおかしくない社会がスタンダードになることが、多くの女性にとって本意では無いからなのに。
若い女性はまだ社会経験に乏しく、中年男性と結婚したその後のデメリットに気付けない。
中年女性になってから男尊女卑社会の仕組みを理解してそれを訴えてるだけなのに。+38
-11
-
271. 匿名 2024/01/25(木) 13:36:58
>>1
若い頃、おじさんに恋愛対象にされるのが気持ち悪かった!!!っていう人が大半だと思う。+107
-4
-
272. 匿名 2024/01/25(木) 13:37:02
>>205
同世代ではないね
あくまで私の感覚だけど、~2歳差が同世代、3歳差が中間、4歳差から学年かぶってない(小学校は除外)から結構離れてると感じる+8
-6
-
273. 匿名 2024/01/25(木) 13:37:05
若い女と結婚したい?
図々しいにも程がある+10
-0
-
274. 匿名 2024/01/25(木) 13:37:11
そりゃそうだろ+0
-2
-
275. 匿名 2024/01/25(木) 13:37:18
子供欲しいなら若い女性を選ぶのは本能だから仕方がないよね。子供いらない人は年齢はそこまで重視しなさそう。+0
-3
-
276. 匿名 2024/01/25(木) 13:37:37
>>169
同じ高齢独身男性でも前者だと「お前もおじさんなのに何いってんだ」だし、後者だと「まあ女性もそうだよね。だから結婚できないんだけど」ってなるな+6
-0
-
277. 匿名 2024/01/25(木) 13:37:43
>>240
25過ぎてそれなら恥ずかしいけどね
それ未満なら有りか+1
-9
-
278. 匿名 2024/01/25(木) 13:37:44
別に希望するのは自由だからいいんじゃない
私だってイケメン高収入誠実な若い人と結婚したいよ
身の程知らずが独りになって勝手に文句言ってるだけだからね+10
-0
-
279. 匿名 2024/01/25(木) 13:37:45
>>23
それ!大人の女性は母性本能的にそれを警戒してるんだと思うけどね。自分の娘(ではなくても)がまだ心身ともに幼いうちに、一人前に自分の力で生きられるようになる前に、わけのわかん奴にさらわれないように、守るために目を光らせてる。そういう本能的な部分からくる嫌悪感だと思う。+74
-1
-
280. 匿名 2024/01/25(木) 13:37:53
芸能人のイケメンでも同世代を選ぶ人とすごい年下を選ぶ人がいるけどなんの差なんだろうね…精神年齢的なことなのかな。+7
-0
-
281. 匿名 2024/01/25(木) 13:38:22
>>260
結婚出来ちゃう普通じゃないおじさんが目につくからじゃない?
特に芸能界
周りに成功例があればそれに倣うから+13
-8
-
282. 匿名 2024/01/25(木) 13:39:07
>>1
この記事には女は20代~30代前半までがピークだと書いてあるけど、その位の女が40、50、60の男を好まないのは明らか。+63
-3
-
283. 匿名 2024/01/25(木) 13:39:09
若い頃おじさんと遊んだり、パパ活のようなことしたり不倫してた女でも
だいたいみんな20後半~35前までには同世代や適当な年近い男と結婚してない?
私の周りみんなそう
おじさんと結婚までしてる人って見たことない+32
-1
-
284. 匿名 2024/01/25(木) 13:39:13
25歳のとき結婚相談所で41歳と会ったことあるけど
脅迫してでも、外側から固めてでも
なんとかして早いとこ畳み込もうとしてくる。
+30
-0
-
285. 匿名 2024/01/25(木) 13:39:18
>>251
この時間にいるのはだいたい主婦…+8
-0
-
286. 匿名 2024/01/25(木) 13:39:19
都合のいいときだけ本能とかいうのやめてほしい。+15
-0
-
287. 匿名 2024/01/25(木) 13:39:25
綺麗や可愛い子が好きなのは男女とも同じ
それが若い子なだけの特権だし
芸能界でも若い子は輝いてる+0
-1
-
288. 匿名 2024/01/25(木) 13:39:27
>>79
本当ならそれが一番だよ
苦楽を共にして助け合って生きて行く
私は果たせなかったから+17
-0
-
289. 匿名 2024/01/25(木) 13:39:38
>>173
子供産めないなら結婚するメリットないよね
わざわざ中年おばさんとさ。+6
-11
-
290. 匿名 2024/01/25(木) 13:39:46
>>113
しかもあれは宗教も絡んでいるからね+56
-0
-
291. 匿名 2024/01/25(木) 13:39:59
>>1
性の道具同然に扱われて
廃人化したインドの子供とか見ると、
男の性欲が「種子をばら撒きたい」とか
「子を孕ませたい」からみたいな、
性善説的なもので無い事位はご覧の通りです
わ。
+43
-1
-
292. 匿名 2024/01/25(木) 13:40:15
高橋ジョージと結婚した三船美佳は魅力的と思える男性が若い時と変わったって言ってたよ 離婚会見の時+16
-0
-
293. 匿名 2024/01/25(木) 13:40:34
>>22
女性が自分より稼ぐ人えらぶのと同じ+17
-12
-
294. 匿名 2024/01/25(木) 13:40:43
>>5
一回り差くらいなら何とも思わないけど、親子ほど違うと流石に引いてしまう。
表立ってとやかくは言わないけど正直見る目は変わるよ。+74
-3
-
295. 匿名 2024/01/25(木) 13:40:44
そのために若いうちに少し年下を探すもんだと思うけど、最近は30歳超えてるのに20代希望の勘違いおじさんが増えた+16
-0
-
296. 匿名 2024/01/25(木) 13:41:13
>>3
女は金持ってる男が好き。男は子供産める若い女が好き。win-winでええやん。+150
-23
-
297. 匿名 2024/01/25(木) 13:41:34
>>1
しかし日本人は男女共に中身が薄っぺらになり外見と若さ(女性はこれにプラスお金)でしか人を判断しなくなったね国が堕ちて行くときはこうなるんだろうな+17
-6
-
298. 匿名 2024/01/25(木) 13:41:34
>>253
お互い様だよね
私も20代の時は30代なんて嫌だったし+24
-0
-
299. 匿名 2024/01/25(木) 13:41:36
>>82
付き合うのはいいけど、結婚・生活は若い人とは大変そう。将来計画的にも、体力てきにも。+10
-1
-
300. 匿名 2024/01/25(木) 13:41:36
「女だって若い男の方が良い!」となぜか怒ってるけど、だとしたら同じ気持ちがわかるんだから憤慨もせず「だよね〜」って反応になるはずでしょ+6
-11
-
301. 匿名 2024/01/25(木) 13:41:50
女性だって若い人や経済力あってイケメン選ぶよ+8
-1
-
302. 匿名 2024/01/25(木) 13:41:54
>>286
女性の体はフルタイムで働くように出来てない!
ってよくいうやん?+2
-5
-
303. 匿名 2024/01/25(木) 13:41:55
いつまでもそんなこと言ってるから35超えると結婚絶望的なんだよ。
言うのは勝手だけど自分のレベルを客観的に見つめような。+9
-1
-
304. 匿名 2024/01/25(木) 13:41:55
>>201
横
年の差婚する年下側って「年上(年の差)と結婚して後悔してる!」と言いつつ、次は自分がその年上(年の差)側になる再婚する人多いよね。結局同世代とはうまくやれないし、再婚相手の年下も同じ感じなんだろうなと思う+30
-0
-
305. 匿名 2024/01/25(木) 13:42:08
>>1
生物としての自然な嗜好?
違うよ。例えば野良猫の場合は出産経験のある年老いた雌がモテる。
自分の子供を確実に産んでもらうためには、未経験の雌より断然確率があがるから。
生物として…というならば出産経験のある女性を選ぶでしょう。
何でも初めてより2回目以降の方が上手くいく。
でも人間は未経験の女性を選ぶよね。
矛盾してるんだよ。+26
-6
-
306. 匿名 2024/01/25(木) 13:42:08
>>3
まあそれならオバサンもそうなるよね…+63
-8
-
307. 匿名 2024/01/25(木) 13:42:09
>>249
外国人のオヂならエスコートは完璧だし、綺麗に掃除してキャンドルやインセンスを灯した家に招待してくれる。
若者はオヂ程女性をエスコートなんてできないし、家も汚い。掃除したと言いつつカーペットにお菓子のカスが散乱してるとかザラ。
+2
-13
-
308. 匿名 2024/01/25(木) 13:42:10
>>300
これな
わかるわかるー!ってならない不思議+6
-9
-
309. 匿名 2024/01/25(木) 13:42:15
一歳年下につき年収100万
から可能って常識じゃん
10歳歳下を狙うなら年収1000万+5
-1
-
310. 匿名 2024/01/25(木) 13:42:30
金持ちな男なら若い女性と結婚しても別にフーンだよ。
問題は弱男が若い女性と結婚したがることだよ
育てられもしないくせにさ+12
-3
-
311. 匿名 2024/01/25(木) 13:42:31
私は女性だけど(既婚)
もし自分が独身男性で30代以降だったら
やはり同年齢もしくは
年下を選びたくなるかもな。
独身20代男ならまだ同年代がいい
逆に10代はなんか無理かも
(勝手にしっかりしてる女が居ないイメージ)
男は自分の結婚相手を色々想像するのは
30代が境い目のような気がする
+2
-5
-
312. 匿名 2024/01/25(木) 13:42:37
>>157
これについたコメはいつものガルちゃんと違って年収400万男に優しいなw+13
-7
-
313. 匿名 2024/01/25(木) 13:42:39
>>270
中年女性は
男尊女卑社会の仕組みを理解するんじゃなくて
男尊女卑社会の恩恵を受けれなくなるからその事を実感する
若い頃甘い汁吸ってる間は気付いてても気付かないフリしてるだけ
で年取ってから喚き出す
そんなの誰も聞く耳持たないよ
賢い女性はそうなる前に行動に移してるんだから+5
-14
-
314. 匿名 2024/01/25(木) 13:43:01
>>189
横
逆に将来娘が産まれて22で40のおっさん連れてきたらガッカリするだろうし反対もすると思うな+110
-0
-
315. 匿名 2024/01/25(木) 13:43:09
その分の金があってから言え+5
-0
-
316. 匿名 2024/01/25(木) 13:43:39
>>4
それなw
だいたい不妊とかは女性だけじゃないし、男だってあるし。若いから妊娠しやすいとも限らないしね。
女性だって、おっさんより若いがいいわ!+160
-3
-
317. 匿名 2024/01/25(木) 13:43:45
金持ちでイケメン高齢男性が若い女性と年の差婚すると、なぜが金の無いオヤジ共が俺にもいけると勘違いして若い女性に強引に迫ったりするからだよ!+11
-1
-
318. 匿名 2024/01/25(木) 13:43:56
>>307
じゃあ海外行けば?+5
-3
-
319. 匿名 2024/01/25(木) 13:43:56
>>6
平均よりだいぶ稼いでる方だけど、親と同世代の人とばかり付き合ってるわ。
子供の頃虐待されてたから、心の奥底で親代わりになってくれる人を欲してるんだと思う。
お金の面で甘えたことはなくて、ただただ無償の愛情で甘やかしてくれてちゃんと叱ってくれる人がいい。
若いから、彼女だからってダメなところも見ないふりして許す人は嫌なんだよね。+17
-52
-
320. 匿名 2024/01/25(木) 13:44:04
男からみたら女は身長で選ぶとか言ってるようなもん
身長低くてお金持ってなかったら選ばないよな+1
-3
-
321. 匿名 2024/01/25(木) 13:44:10
>>307
昔から外国人の男と日本人男性は
エスコートレベルは断然外国人が勝ってるからな。
+4
-5
-
322. 匿名 2024/01/25(木) 13:44:12
>>307
外国人に幻想抱きすぎ+15
-1
-
323. 匿名 2024/01/25(木) 13:44:14
>>282
女のピークが20代~30代前半なら、その女が選ぶ男も20代~30代前半って事だよね。+37
-0
-
324. 匿名 2024/01/25(木) 13:44:23
>>5
女性側がアラサー以降ならそう思えるけど、10代や20代前半だともったいないと思ってしまう。
特に前者は男性側が騙したように見えてしまうな。+63
-2
-
325. 匿名 2024/01/25(木) 13:44:25
>>61
今どき都内マンションの頭金にすらならない+102
-3
-
326. 匿名 2024/01/25(木) 13:44:43
モテる人同士は同世代と結婚してる+13
-0
-
327. 匿名 2024/01/25(木) 13:44:52
>>312
貧乏主婦集まれ〜みたいなトピですら年収400万なんて見ないレベルなのにね+9
-6
-
328. 匿名 2024/01/25(木) 13:44:59
ガルちゃん民年の差婚否定する割に
女は若さ 男は経済力って価値観なんだよな。
若い女と同年代の男に経済力なんて
まだないでしょ+7
-3
-
329. 匿名 2024/01/25(木) 13:45:09
23歳の男(10歳年上でもいい!年上女性に同世代にない魅力感じます!)
28歳の男(3歳ぐらい年上ならまだありかな)
33歳の男(年下!自分と同い年まではギリ妥協します)
37歳の男(32歳以下まででお願いします)
+8
-4
-
330. 匿名 2024/01/25(木) 13:45:18
>>300
でも
経済力も無い
スキルも無い
根性も無い
だから
ガルでキレるしか無いのよ+2
-7
-
331. 匿名 2024/01/25(木) 13:45:45
見合い写真が最近5〜6年前に撮ったって言ってた
すでに時間の流れからして違うんだよ。おっさん+15
-0
-
332. 匿名 2024/01/25(木) 13:45:50
>>189
>>134
さら横だけど、年の差に加えて社会人なりたての年頃と付き合う年上側は男女問わずやばいにおいしかしない+104
-1
-
333. 匿名 2024/01/25(木) 13:46:27
>>264
本能的に確実に子孫を残す選択をするんだよね+7
-0
-
334. 匿名 2024/01/25(木) 13:46:43
>>4
え、私は女だけど同世代がいいし若いほどいいなんて思わないけど。旦那3つ下だけど普通に10歳も年下とかと結婚したり真剣交際する人理解できないし+23
-32
-
335. 匿名 2024/01/25(木) 13:46:44
年の差婚てかなりの確率で若いほうがかなり損する。
だから若い側からめちゃめちゃアプローチしてってんならまだわかるけど年上側から求婚したとなったら思いやりの無さに怖くなる。+26
-1
-
336. 匿名 2024/01/25(木) 13:46:47
私が若い時に年の離れた男性の何が嫌だったかっていうと、それは肌。
同年代の男と明らかに違う肌。
それが気持ち悪かったな。+17
-1
-
337. 匿名 2024/01/25(木) 13:47:07
>>292
年の差婚する人って父性に飢えてるイメージだから、若い頃の好みの方が周りと比べても特殊だったんだろうなと思う+18
-0
-
338. 匿名 2024/01/25(木) 13:47:12
>>319
父親とうまくいってなかった友達何人かそういう子いるわ。
でも、だいぶ年下を狙う男って中身幼稚だよ…+70
-0
-
339. 匿名 2024/01/25(木) 13:47:18
>>316
じゃあ若い男と結婚すれば〜?笑笑笑+1
-12
-
340. 匿名 2024/01/25(木) 13:47:21
>>331
5、6年前を最近と言えちゃうのが若くない証拠なんだよね+5
-0
-
341. 匿名 2024/01/25(木) 13:47:25
>>1
いちいちくどくてねちこいんだよ
劣悪な遺伝子ほど異常な執着や拘りがある
男は若いのがいい、ルッキズムに容姿至上主義だ!
っていちいちしつっこい!笑
相当承認欲求、強欲だね、業が深すぎる
わかったから
だからなんなの?誰も印象は何も変わらないよ+15
-3
-
342. 匿名 2024/01/25(木) 13:47:27
>>1
若い時にオジサン全般的に本当に嫌だったから、この記事が当たり前になったら、若い女の子は、昔のセクハラより怖い時代になりそう。
今田みたいなのが増えそうで恐怖。+34
-2
-
343. 匿名 2024/01/25(木) 13:47:47
>>105
だいたい振られてもグイグイいったり少し金持ってると金にもの言わせようとするから気持ち悪いって言われるんだろうね
ちょっとアプローチしてダメなら引くって感じなら全然いいと思うよ+37
-0
-
344. 匿名 2024/01/25(木) 13:48:07
>>322
そうかな?低スペックなオヂでさえそういう面ではきちんとしてるよ。
もっとも女性とまともにつきあったこともないような人はどうか知らないけど。+1
-7
-
345. 匿名 2024/01/25(木) 13:48:32
>>190
そんな人は若い頃からモテてるだろうから生粋のロリコンか性格に何かある+40
-0
-
346. 匿名 2024/01/25(木) 13:48:41
本能本能言うけども、セックスを何十年もするわけじゃないんだから人生の連れは同世代の方が良いと思う
+14
-0
-
347. 匿名 2024/01/25(木) 13:48:45
金持ちと若い女か+0
-1
-
348. 匿名 2024/01/25(木) 13:48:46
>>224
見てるぶんにはやっぱ美形って男女ともに「ほー、綺麗だな」ってなるからね
そこから本気で付き合おうとするかどうかの差はあるんでないの+7
-1
-
349. 匿名 2024/01/25(木) 13:49:15
>>68
The 金目当て+59
-2
-
350. 匿名 2024/01/25(木) 13:49:21
>>259
同年代の旦那さんそれ知ったら自◯すると思うわ+16
-1
-
351. 匿名 2024/01/25(木) 13:49:34
>>236
確かになー
うまく活用できてるかは別として、みんな平等にあるもんな+4
-3
-
352. 匿名 2024/01/25(木) 13:49:45
>>116
そういう女性が若い頃に自分の価値をわかって歳上とくっつくヨロシ+34
-2
-
353. 匿名 2024/01/25(木) 13:49:46
女は若い方がいいなら若いうちに結婚すればいいだけの話だからね+12
-0
-
354. 匿名 2024/01/25(木) 13:50:01
>>53
確かに。
しかしなんで若い頃でさえだめだったのに今なら大丈夫と思えるんだろう。普通なら無理に決まってんじゃん。+58
-0
-
355. 匿名 2024/01/25(木) 13:50:17
>>305
人間は若いほど子供できる確率上がるからね
18歳〜20歳前半くらいが生物学的に出産しやすいピークだよ
いまの平均初産年齢からして、経産婦はそのピーク過ぎてるのがほとんど
人間の肉体の本来の寿命は50過ぎくらいで、30歳過ぎたら高齢出産の部類なんだよ+11
-3
-
356. 匿名 2024/01/25(木) 13:50:30
>>42
だけど正直その母親になりたくはない+150
-7
-
357. 匿名 2024/01/25(木) 13:50:30
>>305
でも次々と男ゲットしてくシンママも居るし
結局は性格だと思う
高齢のまま独身の女性って大体クセ強い
悪い人じゃないけど
交際相手としては敬遠されるタイプ+22
-1
-
358. 匿名 2024/01/25(木) 13:50:47
年の差婚してる人ってリアルで見たことあるのは
土建屋の社長×ホステスみたいな派手な女性(おそらく夜のお店で知り合った)
ちなみに子供3人いる
+5
-0
-
359. 匿名 2024/01/25(木) 13:50:49
松ちゃんや山口メンバーみてみなよ
芸能人でお金持っててもおじさんになると若い女性から嫌がれて大問題になってるじゃん
女性だって相手の年齢に限度があるよ+32
-0
-
360. 匿名 2024/01/25(木) 13:50:50
いちいちくどくてねちこいんだよ
劣悪な遺伝子ほど異常な執着や拘りがある
男は若いのがいい、ルッキズムに容姿至上主義だ!
っていちいちしつっこい!笑
相当承認欲求、強欲だね、業が深すぎる
わかったから
それ言うことで何か変わるの?
「へぇ♡そうだったんだね、男性って素晴らしいね」って目を輝かせて理解してもらえると?
認めろ!と?
拘れば拘るほど劣悪な不自由なめんどくさい遺伝子なんだな…としか思えないよ
だからなんなの?誰も印象は何も変わらないよ
何も訊いてないし笑
+3
-0
-
361. 匿名 2024/01/25(木) 13:51:23
>>271
自分24と相手34でも気持ち悪かった
20代半ばなんて結婚してない同世代もまだまだいる中でなんでわざわざ年上を選ぶと思うんだろう。30過ぎでも男はいけると思ってる人多いけど、狙うにしても年近い相手が妥当だろうし20代でも28~29あたりだよね。その28~29もまだまだ同世代が射程圏内だけど+41
-4
-
362. 匿名 2024/01/25(木) 13:51:25
>>319
同年代と付き合うほうが圧倒的にまともでしっかりしてる人いくらでもいるのに。
年上にしか甘えられない、叱られないという歪んだ認知を持ってて可哀想。一回り以上年下女性としか付き合わない男は幼稚でモラハラなだけという真実が分からないのは可哀想。+52
-1
-
363. 匿名 2024/01/25(木) 13:51:26
>>5
ただ、私は娘がかなり年いった彼氏と結婚しようとしてたら基本止める。+49
-2
-
364. 匿名 2024/01/25(木) 13:51:28
>>189
そんなの、娘だって同じよ。
22歳の娘が40歳の中年男と結婚したいと連れてきたら、反対するわ。その男はお母さんの方が年近いんだよって。+89
-0
-
365. 匿名 2024/01/25(木) 13:51:28
>>73
その考えはさすがにババアの嫉妬すぎて恥ずかしい。
若い子と付き合うのが、イコール同世代に相手にされないではないでしょう。
そういう人もいるけど、その2人は上から下まで選び放題の中で、好みが若い子ってだけでしょ。+64
-26
-
366. 匿名 2024/01/25(木) 13:51:30
>>342
今少子化がすごいから、実際に婚活で40代男性が20代女性に行こうと思ってもどんどん難しくなってると思うよ(数が全然違うし)
さらに同等婚ていうのがスタンダードになりつつあるみたいだから、これから年の差婚が当たり前になるってことはなさそう
+23
-0
-
367. 匿名 2024/01/25(木) 13:51:33
若い子落として結婚したとして、その若い子がオッサンのどこに魅力を感じたのかってところだよね。
金銭面だけ見てたらきついと思う。
変な話夜は拒否られ、金は使われ、同世代の男と遊ばれたり。
それでも若い子が好きで幸せならいいと思うけどね。+6
-0
-
368. 匿名 2024/01/25(木) 13:51:34
>>171
だからたいていは20代が20代と結婚してるんだよ
晩婚化とはいえ女だって若いうちに若い男がいいんだから
男だけじゃない?僕は40代だけど20代がいいんだ!男が若さを求めるのは本能なんだもん!ってプリプリ騒いでるの+20
-1
-
369. 匿名 2024/01/25(木) 13:52:06
>>171
だからといって若いうちにオッサンと結婚するなんて絶対に嫌なんだが+7
-0
-
370. 匿名 2024/01/25(木) 13:52:10
>>236
ババアになってから気づくの+5
-4
-
371. 匿名 2024/01/25(木) 13:52:22
>>4
自分は同年代〜年下一切無理で受け付けない(笑)+12
-24
-
372. 匿名 2024/01/25(木) 13:52:28
>>314
それは確かにそうね
娘が連れてきてもショックだわ…+36
-0
-
373. 匿名 2024/01/25(木) 13:52:45
>>1
おばさんが若い女の子に嫉妬とか何言ってんの?って感じ。そのおばさんも若い時にオジサンに絡まれて嫌な思いしたから
せめて自分と同世代の男達は子どもくらいの女の子に手を出さないで欲しいと思ってるだけ。
女だって親くらい歳上とか無理なんだよ。
全年齢の女はオジサンの被害にあっている。+53
-6
-
374. 匿名 2024/01/25(木) 13:52:49
>>343
横
そういう浅はかなところが透けて見えるから余計嫌がられるんだろうね
端っから年下相手を軽んじてるけど、年下側もそんな馬鹿じゃない+23
-0
-
375. 匿名 2024/01/25(木) 13:52:59
とりあえず若い子はおじさんキモいって思ってることを理解してくれ+8
-0
-
376. 匿名 2024/01/25(木) 13:53:08
>>6
ベーシックインカムにすれば自由だよね+21
-22
-
377. 匿名 2024/01/25(木) 13:53:19
>>1
日本人女性が嫌がってる間に移民女性が金持ち爺さんから掻っ攫っていくだろうな+3
-12
-
378. 匿名 2024/01/25(木) 13:53:24
こういう話題ってなぜか男の方がおばさんの嫉妬!ってヒステリックに騒ぐよねw
+22
-0
-
379. 匿名 2024/01/25(木) 13:53:25
>>13
そうそう。気持ち悪いおじさんは自分の生物としてのレベルを弁えてほしい。そう考えたら淘汰されることが自然でベスト。+89
-1
-
380. 匿名 2024/01/25(木) 13:53:30
>>1
「子供をつくりたいから」どころではない、ただの愛情も倫理観も欠損した「性欲だけの行為」や「性犯罪」の方が多いから危惧してるんだという事が「男性」にはわからないのか?
実際に子どもが出来たら困って、逃げたり、堕ろさせたり、虐待したりする無責任な「性欲だけ男」を一掃してから言って欲しい。
あと、「子どものため」と言うなら、男性も若くて健康でないと条件が悪いよね。
でも、女性たちみんながこぞって「男性は若くないと価値がない・え、30?ないわ〜30過ぎたらジジイ」とか言い出したらキレるだろうね。+43
-1
-
381. 匿名 2024/01/25(木) 13:54:04
同世代が若かったころに結婚できなかった売れ残り
+16
-0
-
382. 匿名 2024/01/25(木) 13:54:19
>>362
横
わかる
好んで年の差選ぶ男って年下側だろうと年上側だろうとモラっぽい+24
-0
-
383. 匿名 2024/01/25(木) 13:54:19
>>4
若い男は逃げるよ+16
-22
-
384. 匿名 2024/01/25(木) 13:54:27
>>1
誰だってなんだって古くくたびれた年季ものよりもいつも常に新品なものの方が良いに決まってるよ
人間に対してその遣い棄ての概念ってどうなんだろうね
+6
-1
-
385. 匿名 2024/01/25(木) 13:54:28
>>171
ここの人達ほとんど結婚してると思うよ。
若さに嫉妬してるんじゃなくて自分の娘がオッサンと結婚とか嫌だからそっち目線なんだよ。
独身オッサンと同じ目線じゃなく母親目線だから。+28
-2
-
386. 匿名 2024/01/25(木) 13:54:34
>>359
でも飲み会にホイホイ行く人が居るのも現実
私なら怖くて絶対行かない+0
-5
-
387. 匿名 2024/01/25(木) 13:54:34
当たり前でしょう笑
ただし、たんまり残してね。+1
-0
-
388. 匿名 2024/01/25(木) 13:54:53
>>1
男性の生殖器官も年齢を重ねると機能は劣化していく。そういう意味で障害を持った子どもが増えるかと思うけど、そこは完全スルーなんだよねいつもいつも。
産む事さえできればそれで良いってわけじゃない。
例えば、もし障害を持つ子供が生まれてしまったとして、その原因を作った年老いた旦那が亡くなった後もずっと面倒見なきゃいけない若い奥さんの事何一つ考えない。
というか、なんで男の人って計画性皆無というか、刹那主義が多いのかな。+41
-3
-
389. 匿名 2024/01/25(木) 13:54:57
オジサンが定年したらどうすんの?と思うでしょ。
若い嫁さんに働いてもらって、自分はシルバー枠で働きながら、老後ゆっくりできるって考えだよ。
同世代だと、嫁さんまで働けないし、ずっと一緒で最悪。下手したら嫁の介護しなきゃいけないパターンもある。
若い嫁さんが男には、楽。+12
-0
-
390. 匿名 2024/01/25(木) 13:55:01
>>189
うちも息子だからゾッとする
40の売れ残りが図々しいって感じ+15
-27
-
391. 匿名 2024/01/25(木) 13:55:01
>>354
横
男性の場合お金があれば大逆転可能なこともあるからかな
まあお金がなかったら、普通に男性も若い頃を逃すともう無理ってことではあるけど+3
-8
-
392. 匿名 2024/01/25(木) 13:55:12
男性の多くが若い女性に魅力を感じるんだからどうしようもないじゃん
理屈の問題じゃないんだよ
じゃあ逆に女性に聞くけど、あなたは自分より背の高い男性と低い男性どっちに魅力を感じる?
自分より背の高い男性に魅力を感じる人は、それを直せと言われて直せるの?
こんなの本能みたいなもんなんだからどうしようもないじゃん+4
-4
-
393. 匿名 2024/01/25(木) 13:55:13
どうせ結婚出来ない非モテのオッサンだよね
少しは20前後で恋愛も結婚も諦めてる男を見習え+7
-0
-
394. 匿名 2024/01/25(木) 13:56:15
>>1
こいつは何故、頑なに年の差婚↓を男が年上にこだわって、うだうだ書いてんの?年の差婚には男が歳下パターンもあるのに。
>「年の差婚(=男性が年上で女性が年下のカップルに限る)」+18
-0
-
395. 匿名 2024/01/25(木) 13:56:16
堂本剛や加藤茶が歳の差婚したからといって、夢抱かないでほしい+19
-2
-
396. 匿名 2024/01/25(木) 13:56:31
>>224
女は塩対応されても察してグイグイいかなそう
男はあからさまに迷惑な顔をされても平気でくる+14
-0
-
397. 匿名 2024/01/25(木) 13:56:41
>>73
その二人でも正直気持ちわるかった。
竹野内豊も。
若い子好きなおじさんシンプルに気持ち悪い。+71
-6
-
398. 匿名 2024/01/25(木) 13:56:50
>>30
どう年齢だけは嫌だ+8
-21
-
399. 匿名 2024/01/25(木) 13:57:48
>>9
そうだよおっさんで割り勘してくるようなのは論外
割り勘OKは同年代〜年下のイケメンだけだから+78
-1
-
400. 匿名 2024/01/25(木) 13:58:00
>>1
最近のあの中年アイドルタレントも
10以上年下だもんね😅+7
-2
-
401. 匿名 2024/01/25(木) 13:58:03
>>377
で日本人女性が独身のまま高齢になって
将来ナマポだらけになりそう
高齢の日本人女性でも海外なら結婚出来るのかな?
でも働き者じゃないから無理か+6
-6
-
402. 匿名 2024/01/25(木) 13:58:14
>>1 >>380
だから何度も何度もずーっと屁理屈こねくり回してはなんとしてもムキになる姿が余計に滑稽なんだよね笑
素直に若い女体が良いと
見た目の悪いのとはいられない子供じみた狭量で堪え性のない情けない生き物だと言うことを言えばいいのにね笑
+13
-4
-
403. 匿名 2024/01/25(木) 13:58:18
>>171
あなたの介護をさせられる若い女の子の気持ちを考えたらやっぱりやめとけってなるよ。その子に莫大な遺産を残してくれるっていうならまだしも。
子供は産めば良いってものじゃない。
こういう事考えてる楽観的な男は「自分の分身を世に残したい」とか意味不明な事言い出すからほんと無理。
それを言う事が出来るのはスーパー遺伝子を持った若い男だけだよ。+24
-0
-
404. 匿名 2024/01/25(木) 13:58:23
>>377
どーぞ、自国に連れて帰ってくださいって感じじゃない?少子高齢化してるから若い女の子が海外に出ていくのは国力低下になるけど、金持ってるだけのオジサンは別にいらないかな。+8
-1
-
405. 匿名 2024/01/25(木) 13:58:38
>>362
年の差婚するのは自由だけど、それで同世代の異性を馬鹿にする人は拗らせてるなぁ…って思う+40
-0
-
406. 匿名 2024/01/25(木) 13:58:48
>>370
そしてそうなってから騒ぎ出すの+5
-3
-
407. 匿名 2024/01/25(木) 13:59:02
>>60
昔23の時45のじじいに、共働き、子供2人、家事はもちろんよろしく、自分も弱ってきたら介護よろしく、定年したらゆっくりしたいからそこからはバリバリ働いてね。あ、もちろん家事は慣れてる君にそのまま任せるから。
自分は今までずっと真面目に働いてきたから定年後はゆっくりさせてもらうね
って感じのことを言われながら口説かれた
こんなんで同世代の男より少し稼いでるくらいで結婚迫られても‥‥
一緒に歩いてるだけで恥ずかしかった+100
-0
-
408. 匿名 2024/01/25(木) 13:59:31
この前ガルのトピであったけど歳上夫が60で引退してまだ自分は40代
今度は自分が働かないといけないとかそうなるのがわかるから年の差婚は嫌なんだよ
年の差の利点ってほとんどお金でしょ?
専業主婦できそうな年収が高いおじさんと結婚する人が多いだろうから自分が40過ぎてから相手を養うなんてちょっとね…
大富豪ならともかく雇われ人だったら結局そうなるよね
まぁそれがわからない頭の持ち主か好きでたまらない好事家が結婚するんだろうけど+11
-0
-
409. 匿名 2024/01/25(木) 14:00:20
>>407
頭の中に藁でも詰まってるんじゃない?+60
-0
-
410. 匿名 2024/01/25(木) 14:00:25
本能として仕方ないよね。
でも一生を添い遂げるなら同い年なんなら女が上のが長くいれるし、居心地もいいだろうね。+3
-1
-
411. 匿名 2024/01/25(木) 14:00:46
そう思うのは勝手なんだけど歳の差なの自覚し金は惜しまず使ってお姫様のように扱いなね?って思う。対等だと思ってるのが図々しいし、まずお金がない老人はパパ活じゃないにしても、手当を出すくらいの構えの良さがないなら口説いてこないで欲しい。+14
-0
-
412. 匿名 2024/01/25(木) 14:00:48
32歳でひとつ歳下の旦那と結婚したけど、当時旦那サイドの人たちからどれだけイヤミを言われたことか
もっと若い子と結婚すると思ったー とかね
ひとつ歳上なだけなのにムカついたわ+17
-0
-
413. 匿名 2024/01/25(木) 14:01:24
>>383
ヒス持ちは若い男に限らず逃げるよ
独身さんに多い+4
-12
-
414. 匿名 2024/01/25(木) 14:01:46
>>70
三船美佳さんは離婚したね+108
-1
-
415. 匿名 2024/01/25(木) 14:01:48
一回り下はともかく、親子ほど離れていたら、やっぱり気持ち悪い+5
-1
-
416. 匿名 2024/01/25(木) 14:01:50
>>66
ホントに笑っちゃう!
まともな男は同世代と結婚してるし、若い子がいいと言ってるジジィなんてこっちも嫌だわ
だいたい余ってるおっさんなんて清潔感の欠片もないから誰か引き取ってくれるならいいんじゃないの+83
-0
-
417. 匿名 2024/01/25(木) 14:02:02
>>2
黙れ腐れアワビ!+16
-129
-
418. 匿名 2024/01/25(木) 14:02:16
>>362
親に虐待されてメンタルに問題抱えてる子と生涯共にできるかな…っておもうから同世代からも避けられがちだと思う。気の毒だけど。
何かしらハンディかかえてたら、若さでそれをカバーするしかないんじゃないかなとも思う。特にメンタル系支えるのってかなり難しいじゃん+17
-0
-
419. 匿名 2024/01/25(木) 14:02:19
>>189
気持ち悪いとかより絶対別れるだろうなーと思う
男の方が歳とるにつれてやっぱり若い子がいいなとか思いそう+51
-2
-
420. 匿名 2024/01/25(木) 14:02:53
>>68
それがなかなか死なないのよ
お金あるといい医療受けれるし食べてる物もいいから長生きする+81
-2
-
421. 匿名 2024/01/25(木) 14:02:56
>>28
逆に自分より馬鹿で低学歴な男と結婚したい女性っているの?+19
-5
-
422. 匿名 2024/01/25(木) 14:03:00
>>385
この時間帯は結婚してる人の方が多いよね
この時間帯にガルに張り付いて女とおしゃべりして承認欲求満たしてる男ってどういう人種なんだろう…+11
-0
-
423. 匿名 2024/01/25(木) 14:03:04
>>4
そうかな。いろんな年代の人と仕事してて思うけど、若い男って思考や行動がガキな人が多くて。仕事での付き合いですら大変なのに恋愛したいとは思えないな。同年代か少し上の人のほうがまだいい。+24
-16
-
424. 匿名 2024/01/25(木) 14:03:08
>>1
つまり女が悪いってことだな?
うむよし!+0
-4
-
425. 匿名 2024/01/25(木) 14:03:38
>>336
わかるー肌が老けてるんだよね
なんかゴワゴワして茶色くくすんでる
肌綺麗じゃないと嫌だ+14
-1
-
426. 匿名 2024/01/25(木) 14:03:40
結婚するならどちらがいい?
若い男性 プラス
中年男性 マイナス
+12
-1
-
427. 匿名 2024/01/25(木) 14:04:02
>>423
少し年下は?+5
-1
-
428. 匿名 2024/01/25(木) 14:04:07
>>1
ガルでみたけど、三船美佳が娘ができて、娘をみてると年頃になったときに…って思ったら無理って話。
未熟な若い娘に手を出すって、そういうこと。
それでも結婚できたとして、その女性が大人になったら、きっちり財産分与して養育費払い、親権主張せず離婚してあげてよね。+35
-0
-
429. 匿名 2024/01/25(木) 14:04:12
>>385
えー違うでしょー若い女性チヤホヤする男が嫌なんでしょ。男ってだけて叩く人でしょう。+7
-8
-
430. 匿名 2024/01/25(木) 14:04:29
>>401
横
働きたくないから結婚したいって言ってる人は、どこの国でも嫌がられるだろうな
日本でも最近ようやくそうなってきたし+1
-4
-
431. 匿名 2024/01/25(木) 14:04:37
>>171
そこまで若さに価値を見出しておいて、男には若さの価値が無いと思ってるところがヤバいんだってそろそろ気づこうよ。
超特大ブーメランぶっ刺さった状態で血を流しながら切々と語られても響かないよ。+8
-1
-
432. 匿名 2024/01/25(木) 14:04:51
>>16
女性の方が拒否し始めてるよね。金狙い女以外は。+162
-5
-
433. 匿名 2024/01/25(木) 14:04:52
>>118
横
それ同世代に相手にされない人やどうしても玉の輿にのりたい人とかでしょ+17
-2
-
434. 匿名 2024/01/25(木) 14:05:01
既婚者ばかりのこの時間の議論って案外不毛だよね
アラフォー婚活中の人はこの記事読んでどう思うんだろ?+3
-0
-
435. 匿名 2024/01/25(木) 14:05:29
>>16
まあ結婚自体が減ってるからね+53
-12
-
436. 匿名 2024/01/25(木) 14:05:31
逆を言えば、今ガルで一生懸命暴言吐いてても「20代」の男なら十分逆転効くんだよね
今の日本は20代の男なら大事にされると思う+11
-1
-
437. 匿名 2024/01/25(木) 14:05:36
>>31
んで旦那がリストラ、とwww詰んだwwww+9
-45
-
438. 匿名 2024/01/25(木) 14:05:40
>>423
男と女では精神年齢が20歳くらい違う
と社会に出てより痛感する+5
-7
-
439. 匿名 2024/01/25(木) 14:06:03
>>9
金持ちオッサンに群がる女ほど惨めな生き物はいないよ
私勤労所得年収6000万、不労所得年収1億くらいの40歳手前の男性に告られたことあるけどお断りしたわ
女が皆金持ちおじさんに靡くと思わないでほしい+72
-5
-
440. 匿名 2024/01/25(木) 14:07:04
>>250
2歳差の姉妹ですら、シリーズ物のアニメで印象的だった作品は違うもんね+2
-0
-
441. 匿名 2024/01/25(木) 14:07:11
>>433
同世代に相手にされないってのがよくわからない
+7
-6
-
442. 匿名 2024/01/25(木) 14:07:45
>>4
見た目と身体は断然若い男の方が良い。ただ話すのが辛い。
男なら若い女の子の話も「まだまだ幼くて可愛いな」と思えるんだろうけど、女は若い男の子の話で「まだまだ幼くて幼稚だな」ってならない?
男性は肉体的な魅力と精神的な魅力がバランスよく高まるのが30前後な気がする。+121
-6
-
443. 匿名 2024/01/25(木) 14:07:47
>>24
超富裕層で子供は絶対になし、さらに言うなら天涯孤独の場合なら…
そうじゃないと亡き後に裁判起こされて面倒くさそうだもの+35
-0
-
444. 匿名 2024/01/25(木) 14:08:19
>>13
25のときに職場の40のおっさんから告白されて怖かった+126
-0
-
445. 匿名 2024/01/25(木) 14:08:20
10歳ぐらいならキモくないけど親子ほどになると世代も価値観も違いすぎて話も合わないだろって思うんだけどそれでも身体の若さ取ったのねって対等な関係望んでなさそうな人種って感じがしてキモい+0
-0
-
446. 匿名 2024/01/25(木) 14:08:27
>>355
そうなんだよね
本来動物(人間も動物)は歯がダメになったら寿命だそうだから
+6
-0
-
447. 匿名 2024/01/25(木) 14:08:53
>>1
男性が40歳でも若い女性と結婚出来れば確かに子供は産まれる可能性はある。けれど生殖機能の話と、若い女性の結婚相手に選ばれるかの話をごちゃ混ぜにしてる高齢男性があまりにも多い。
30代前半までの女性を望んでいる40代男性は、若い男性では与えられないメリット(節約させることなく女性を養える、家事代行を雇える等)を提示しなければ結婚は成立しない。それなのに、自分の小遣い分はパート程度で働いて欲しいだの家事育児はメインでやって欲しいだの言うから「じゃあ、わざわざジジイ選ぶ理由ないわ笑」と切られる。
今は同世代共働き共家事共育児の時代だから。
注意して欲しいのが、40歳男性に専業主婦になって良いよと言われ結婚したものの想像よりも収入は少なく、節約生活を強いられて結局働かざるを得なくなった女性が結構いること。
+38
-1
-
448. 匿名 2024/01/25(木) 14:09:13
>>426
自分が若いときなら、迷わず若い同じくらいの年の男性だわ
ていうかたぶん、生涯通して同年代がいいと思うんだけど、年齢重ねると男性とのそのへんの齟齬が生じてくるんだよな+1
-0
-
449. 匿名 2024/01/25(木) 14:09:15
連れて歩くのが恥ずかしい
学生の頃にバイト先の店長が食事に誘ってきて、奢って欲しかったから食事だけ行ったことあるけど、人に見られたらどうしよう!知り合い見られたくない!って本当に恥ずかしくなった。+1
-1
-
450. 匿名 2024/01/25(木) 14:09:19
>>374
そうそう、若い子も本能的に臭いとか肌とか何もかもキモイからさ、とっさに避けちゃうよね。
まっちゃんもそうだけど、何故男は嫌がってる一般の女とやりたいんだろう
商売してる人いるんだからお金払って遊べばいいのに最初からやれるって分かってると興奮しないんだろうな。
自分勝手な生き物だね+26
-1
-
451. 匿名 2024/01/25(木) 14:09:28
>>437
同い年の旦那さんならいくらでも一緒に立て直せるよ。
40代で大手管理職なんてやってるようなタイプの方が早期リストラの可能性が高いよね?
そうなったら完全に詰みだよ。+40
-0
-
452. 匿名 2024/01/25(木) 14:09:56
>>2
第2コメント
ビラビラ星人登場
+12
-90
-
453. 匿名 2024/01/25(木) 14:10:24
>>263
年下男性は年上女性と結婚したいと思わない
人によるし、女が年上のカップルなんて腐る程居るのに何言ってらっしゃる
そして女性でも年上男性と結婚したいと思わない人も居るから+14
-6
-
454. 匿名 2024/01/25(木) 14:10:27
>>1
若い女性、って言うけど、十年二十年経てば若くはなくなるじゃない?そしたらどうするのかね。また若い女性に乗り換える?定期的に結婚、離婚を繰り返すということ?+31
-2
-
455. 匿名 2024/01/25(木) 14:10:48
実際ロリコン多いじゃん
広告のエロ漫画とか幼女の取り扱い多くね?
あとモラハラ率も高くなる+4
-0
-
456. 匿名 2024/01/25(木) 14:11:01
>>438
横だけど、男の精神年齢は25だろうと35だろうと40以上だろうと大して変わらないことにも気づく
だったら年近い方がいいよ+20
-0
-
457. 匿名 2024/01/25(木) 14:11:01
>>442
わかる。幼さを可愛いって思えないんだよね。30代後半くらいの人が一番いい。+50
-4
-
458. 匿名 2024/01/25(木) 14:11:45
別に若いのが良いと言ってくれて構わないけど
オッサンはキモい、汚い、臭い
さらにハゲ、デブも多いでしょ
これ全部本音であって若い子への嫉妬じゃないってことは理解して欲しい
更に若い子にも拒否する権利があって、大抵は嫌がってると骨の髄まで認識したうえで若い子が良いと言え+7
-0
-
459. 匿名 2024/01/25(木) 14:11:53
>>3
でも女側も年収が高い男を狙おうとする限り大体年上になるから男女共に原因ではあるよね+62
-3
-
460. 匿名 2024/01/25(木) 14:12:03
>>226
あなたの母君と一緒にしないで笑+30
-14
-
461. 匿名 2024/01/25(木) 14:12:12
>>426
これに年収足したら変わりそう+2
-1
-
462. 匿名 2024/01/25(木) 14:12:14
逆はあまりつっこまれない不思議…
ガルでも若い子好きっておばさん見ると気持ち悪い+13
-1
-
463. 匿名 2024/01/25(木) 14:12:16
20歳くらいの若い子とアラフォー以上の金持ちの年の差婚て最早愛人契約に見える。+7
-0
-
464. 匿名 2024/01/25(木) 14:12:42
>>453
腐る程はいないと思うし、女性が年上、と言っても1歳〜三歳ぐらいじゃないの?十歳とか20歳とか年上はいないでしょ。+9
-7
-
465. 匿名 2024/01/25(木) 14:12:43
若さも失った非モテ女にとっては否定するしかないよねwww
もう男と縁がない絶望的で長い未来しかない人生悲惨すぎるもんwww+5
-1
-
466. 匿名 2024/01/25(木) 14:12:45
>>407
だから45で独身なんだろうね+50
-0
-
467. 匿名 2024/01/25(木) 14:12:58
40代のおっさんの婚活とかそもそもあり得ない。
年齢がどうこうでなくて、結婚するの!?って感じ。
人生の伴侶が欲しくて同世代と、、なら分かるけど
子供欲しくて20代女性??
初婚40代男とかキモすぎ+23
-4
-
468. 匿名 2024/01/25(木) 14:13:02
>>35
32くらいのブサ高収入は掴まれるの楽そうね!
そしてイケメンの子供産む+2
-15
-
469. 匿名 2024/01/25(木) 14:13:21
正直3歳差ある年上の人から同世代扱いされたときはちょっとイラッとした
普通同世代って2歳差までだよね?
学年で言えば中1から中3まで+3
-14
-
470. 匿名 2024/01/25(木) 14:13:29
>>462
ジャニオタのことかー
炎上の件でいろいろ知ったけど、ジャニーだけじゃなくオタからもセクハラされてたなんて狂気と思ったな+4
-0
-
471. 匿名 2024/01/25(木) 14:14:16
>>300
ここにいるのは既に若さを失った哀れな売れ残りだからなぁw+1
-8
-
472. 匿名 2024/01/25(木) 14:14:26
>>463
大金で相手を満たせるならいいけど、何もないただのおっさんとか図々しい+6
-0
-
473. 匿名 2024/01/25(木) 14:14:48
年の差婚はあるだろうけど、ちょっと前有名アナウンサーがそれで夫婦でテレビに出まくって満面の笑顔だったのは引いた
+2
-1
-
474. 匿名 2024/01/25(木) 14:14:56
>>406
大正解♪
+3
-2
-
475. 匿名 2024/01/25(木) 14:15:21
>>469
小学生かよ
なにその人生経験少ない人間みたいな幼稚な論は+12
-0
-
476. 匿名 2024/01/25(木) 14:15:32
>>31
年上の金持ちより同世代のそこそこの収入の人と結婚した方が、意外とトータルのお金は多くなるって何かで見たよ。+202
-1
-
477. 匿名 2024/01/25(木) 14:15:33
>>239 >>209 >>1
おろすおろさない以前の問題
そこにすら行く前に精子を無駄にしてることがおかしい
ただ欲求が溜まって排泄したい性的興奮したいだけだしそこに子供のことなんて何一つないよ
避妊だってするじゃん
コンドームなんてこの地球に要らないはずだよ
純粋に子供が欲しいんだよね?
いつも矛盾して逆のことをしてるんだよ
一切女体に興味持たずに精子を提供して子供作ればいい話
そんなに自分の遺伝子を遺したいんだったらとにかくそれに夢中に真面目になるはず
なんか本当に男性の言い訳や正当化、免罪符にするものが気持ち悪い
「男は征服欲があるから」とかとにかく何に対してもどうとでもなんとでもこじつける特性みたいな陳腐な舌や口だけは回ることが気持ち悪いんだよ
インチキペテン師や政治家みたい+18
-2
-
478. 匿名 2024/01/25(木) 14:15:35
>>464
知り合いで二組、8歳差と17歳差の夫婦がいる+9
-2
-
479. 匿名 2024/01/25(木) 14:15:42
>>468
ちょっとやめてー!
私ブサイクで馬鹿な韓国人と結婚する予定だけど
アプリで他のイケメンの子供作ろうと思ってたのに!!
彼氏ガルちゃんみてるからこんなの書かれたら遺伝子検査されるじゃん
でもマジであいつ子供ブサイクで発達になるからどうしようかと思うわ。金だけ入れてくれないかなー
せっかくつかんだ馬鹿なATM離したくないよー+1
-8
-
480. 匿名 2024/01/25(木) 14:15:44
御田寺圭ってガルちゃんやってそう+0
-0
-
481. 匿名 2024/01/25(木) 14:15:58
>>4
男だって年を取れば精子劣化するんだよ
若い方が長く働けるじゃん
若い方が伸びしろがあるじゃん
男はだって若さは価値だよ
+128
-3
-
482. 匿名 2024/01/25(木) 14:16:28
>>357
悪い人じゃないけどクセ強いってよくわかるわ
可愛げがある人がやはりモテるんだろうなと思う+11
-0
-
483. 匿名 2024/01/25(木) 14:16:32
>>28
若い女性が好きなのは別に構わないけど、若い女性を心の底から愛してるのかとなるとまた別の話だよね
若い奥さん捕まえても結局すぐ浮気してるし、「子供が欲しいから若い女性が良い」って言うけど、子供出来たって父親の役目なんて果たさず妻に丸投げで何もしないじゃない?
男ってさ、愛してるのは、若奥さんでもなく子供でもなく、自分自身だよね
男の言う若い女が好き=世間知らずで騙しやすい若い純粋な女の子と性行為したいだけ+111
-2
-
484. 匿名 2024/01/25(木) 14:16:41
>>462
本当だよね。ジジイはキモイ!汚い!とか言うけどババアもそうなるんじゃないのかね。なんか、他のトピでも言われてたけど、年上の女性と結婚する男性はすごい!女性は魅力的なんだね〜みたいな事言われるのに、逆はロリコンキモイ!年齢で選ぶのは最低!同年代に相手にされないからでしょwwwとか、なんか違いすぎるよね。+7
-2
-
485. 匿名 2024/01/25(木) 14:16:51
>>442
そこは好みの問題なんじゃない?
あと大学とか会社でどういうところに属していたかとか+8
-1
-
486. 匿名 2024/01/25(木) 14:17:08
>妊孕性の低下にともない男性から見た性的価値が減少する自分たちのもとにも「優良な男」が安定的に供給されるかどうかにかかわる
犯罪にならない程度で歳の差婚となると男側はもう性的価値が減少してるおっさんばっかりじゃん。男だけは何歳になっても「優良な男」?よく分からん。+0
-0
-
487. 匿名 2024/01/25(木) 14:17:20
前に51のおじさんが36の共働きの妻を「昔は可愛かったんだけど今はただのおばさん」呼ばわりしてて、
奥さん、若い頃読者モデルやってたんだって。
読モできるくらい可愛かったのに15歳上?しかも共働き?性格も最悪そうだけど?って奥さんの悲惨さに泣いたわ。+19
-0
-
488. 匿名 2024/01/25(木) 14:17:29
>>20
ほんとそう。若い子が良いって言ってるのってだいたい若い頃にモテてこなかったおじさんだからキモイのよ。自分が若かった頃にモテてこなかったのにお金を手にした今ならイケると勘違いしてる。そしてプライドだけは高い。+265
-2
-
489. 匿名 2024/01/25(木) 14:17:40
竹野内レベルの40代既婚なら分かるけど
その辺のおっさん達って、自分も同じ年齢だからまだいける、とか勘違いするんだよね。土台が違うんだよ!
+7
-0
-
490. 匿名 2024/01/25(木) 14:17:58
>>362
まだ二十代とかなら、同世代でメンタルに問題抱えてる人を受け止められるだけの度量のある男ってなかなか出会えないと思う。
まともな育ちの男なら心身ともに健康な女選ぶだろうし。
マイナスを補えるくらいとんでもない美人だとか、そういうポテンシャルない限り無理だよ。
+15
-0
-
491. 匿名 2024/01/25(木) 14:18:10
>>462
いやいや
女性も極端に若い男がいい!って言ってるのは「うわー」ってなるわよ
実際にはあんまり(男性ほど、という意味だけど)見かけないから話題にならないけど+5
-0
-
492. 匿名 2024/01/25(木) 14:18:57
>>462
ガルに若いジャニーズ好きなおばさんの多いこと
おっさんが若い女アイドル追いかけ回してたらキモくない?と思うけどね
+1
-0
-
493. 匿名 2024/01/25(木) 14:19:01
>>31
今はそういう人多いだろうね。金目当てにオジサン、オジイサンと結婚する人少ないだろう。+139
-0
-
494. 匿名 2024/01/25(木) 14:19:12
>>319
いいんじゃない?
普段の生活で親と同世代の歳の人との付き合いが多いのならば>>319の思考も年寄り向きだし。案外、周りから見ると地味な見た目の人が一回り上の人と結婚してたりするから理にかなっているじゃん。+5
-2
-
495. 匿名 2024/01/25(木) 14:19:20
>>13
発言小町に「30過ぎたら対象にしませんね(ただし美人を除く)」とか書いてる男性いて、うわあ・・・って思ったことある
何歳の人が書いてるのか知らないけど、30歳過ぎたら対象外って、本人の年齢が24歳以下とかじゃないと世間は納得しないわ
偉そうに美人は除くとか書いてるのも本当あほかと思う+123
-2
-
496. 匿名 2024/01/25(木) 14:19:26
>>454
単純に浮気する。
そもそも年の差婚する男って
・自分の子供産んで育ててくれるから。
・年下でコントロールしやすいから。
・家政婦、介護士にしやすいから。
・周りの男に自慢できるから。
これだよね。
こんなんだから遊び相手は外に求めると思うよ。
完全に年を取って、好き勝手やってきたツケが身体に現れはじめると途端に気弱になって「俺は妻を愛してる」って言い出して介護させようと擦り寄るんだよね。
こんなのが「妻 プレゼント」の検索の真実だったりするよ。+24
-0
-
497. 匿名 2024/01/25(木) 14:19:43
>>470
あと羽生結弦のファン+1
-2
-
498. 匿名 2024/01/25(木) 14:19:48
個人差はあるけど
加齢を男性と同等に思わない方がいいよ?
劣化が激しいのはどっちか知ってるくせに。
シワ1本見ても素敵な加齢と
老いを受け入れられない加齢。
美はお化粧があるからと思って間違いないよ?
+0
-4
-
499. 匿名 2024/01/25(木) 14:19:59
>>119
これが多くの男性の本音だよね。
大卒だけど、俺よりは偏差値が低い大学を卒業していてほしいみたいな。+28
-2
-
500. 匿名 2024/01/25(木) 14:20:00
>>462
若い子好きなおばさんって性欲無いパターンもかなり多いからな
ただ単に応援したいとかその程度
若い子好きおじさんは大体が性欲100%でしょ?
つっこむつっこまないの話ならそこは一緒に語られないと思う
気持ち悪いなって思うのは個々の自由だけど+9
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
…なぜ現代社会では、著名人の「年の差婚(=男性が年上で女性が年下のカップルに限る)」に対して、不道徳だとか不見識だとか非常識だとか、果ては性犯罪だとか物申したくなるような人が――とくに女性に多く――現れてしまうのか。 SNS上ではそれを「若い女に嫉妬しているから」と説明する向きがあるが、私はそれでは不十分であるように思えてならなかった。 本来ならば自分とは関係もないし今後もかかわることは一生ないはずの、遠い場所で暮らしている人の「年の差婚」を、まるで我が身にふりかかった災難かのように怒り心頭に発し、非難せずにはいられなくなってしまうのはなぜか。