-
1. 匿名 2014/02/17(月) 12:45:50
>同社代表の小山礼子氏にその理由を聞いてみた。「理由のひとつとして“20代男子の草食化”があります。好奇心が弱く遊び方もおとなしい20代男子に比べ、アラフォー男性は女性を楽しませる術に長(た)けていますから。女性を褒(ほ)める、デート代は男性が多めに支払うという40代男性からすれば当たり前の行為も、今の20代男子には抵抗があるというアンケート結果も出ています」
+23
-270
-
2. 匿名 2014/02/17(月) 12:46:48
20代の男が草食すぎるからじゃない?+937
-63
-
3. 匿名 2014/02/17(月) 12:47:06
世の中おかしいね+376
-86
-
4. 匿名 2014/02/17(月) 12:47:16
金だけ!+916
-71
-
5. 匿名 2014/02/17(月) 12:47:22
トピの写真の夫婦は、嫌だな。+929
-12
-
6. 匿名 2014/02/17(月) 12:47:36
おっさんの方がお金持ってるから。+1212
-28
-
7. 匿名 2014/02/17(月) 12:47:47
ファザコンが多いからだと本気で思ってる(笑)+368
-139
-
8. 匿名 2014/02/17(月) 12:47:47
お金でしょ。
でも老後がきついよ?
子供在学中に退職されても、、、+1073
-37
-
9. 匿名 2014/02/17(月) 12:48:23
最近では20代女性とアラフォー男性なら言うほど年の差婚じゃないという印象すらある。+789
-49
-
10. 匿名 2014/02/17(月) 12:48:47
アラフォーの男はお金持ってるもんね。+600
-24
-
11. 匿名 2014/02/17(月) 12:48:48
歳ではなく、魅力的な男性が若い男にはいないのでは
ってか、少なくなっている。+786
-53
-
12. 匿名 2014/02/17(月) 12:49:16
気持ち悪い!!+132
-192
-
13. 匿名 2014/02/17(月) 12:49:28
+833
-49
-
14. 匿名 2014/02/17(月) 12:49:31
年上好きの男性はキャリアウーマンに養ってもらいたいからじゃない?
で
浮気相手は若い年下とか(*・ω・)ノ+58
-169
-
15. 匿名 2014/02/17(月) 12:50:19
ごめん。あまりにも年が離れてると気持ち悪いし、女は金目当てにしか思えないワ。加藤茶さんの嫁のせいでwww+905
-68
-
16. 匿名 2014/02/17(月) 12:50:48
今自分が23で40の男性とお付き合いしている。
気持ち悪いと思われてたのか...orz+888
-62
-
17. 匿名 2014/02/17(月) 12:50:48
仕事のできる男性はかっこよく見えるもん。
20代の頼りない男よりもずっと魅力的。+765
-54
-
18. 匿名 2014/02/17(月) 12:50:50
昔、あんなにかっこよかった小室哲哉は20歳歳上だったけど、全然OKとか思うけど、自分がアラサーになり、今の小室さんの年老い加減を見ると、抗えない何かを感じる。
一般人はもっと抗えないだろうに。+648
-23
-
19. 匿名 2014/02/17(月) 12:51:02
お金があって、
夜の方もいいからかな+51
-148
-
20. 匿名 2014/02/17(月) 12:51:06
完全に金!年上と結婚した人はみんなわがまま!+438
-194
-
21. 匿名 2014/02/17(月) 12:51:17
我が家は12歳差で結婚しました。
頼れるし優しいし幸せですが、老後独りの時間が他のご夫婦より長くなるのかと思うと不安です。+586
-15
-
22. 匿名 2014/02/17(月) 12:51:21
やっぱ、お金だろうね+333
-59
-
23. 匿名 2014/02/17(月) 12:51:25
20才離れてる方とお付き合いしてます。
年の差はありますが、その人そのものが好きですし、何より尊敬してます。+394
-77
-
24. 匿名 2014/02/17(月) 12:51:41
収入しかないでしょ+268
-84
-
25. 匿名 2014/02/17(月) 12:51:44
+728
-23
-
26. 匿名 2014/02/17(月) 12:52:14
やっぱお金だと思うー!
+285
-49
-
27. 匿名 2014/02/17(月) 12:52:17
包容力+247
-39
-
28. 匿名 2014/02/17(月) 12:52:42
年下好きなので理解できないなー。
お金なんて自分で稼げばいいし。
子供産まれたらお父さんも若い方がいいよー。おじいちゃん?みたいなことになっちゃうし。+400
-93
-
29. 匿名 2014/02/17(月) 12:52:44
年上だろうと年下だろうと気が短い人は気が短いし、年下でも優しい人は優しい+435
-8
-
30. 匿名 2014/02/17(月) 12:52:48
あまりにも年の差があるとすぐに介護とかしなくちゃいけなそうでイヤだな+393
-15
-
31. 匿名 2014/02/17(月) 12:53:27
増えてない増えてない
一部をクローズアップし過ぎているだけ
その一部を見てATMにされているのに気づかないバカ男が勘違いしている+480
-25
-
32. 匿名 2014/02/17(月) 12:53:38
経済力、かな?
別に好き好んでそこまでの年の差を求める子は少ないと思う
不況を反映してるのでは?+210
-13
-
33. 匿名 2014/02/17(月) 12:53:41
金目当てとかじゃなくて、純粋にその相手を愛してるならいいと思うよ!うーん。人にもよるよね。年の差婚ってヽ(´o`;+236
-22
-
34. 匿名 2014/02/17(月) 12:54:10
男でも女でも自分がお金持ってる人は相手に若さを求めるってことじゃない?
+460
-15
-
35. 匿名 2014/02/17(月) 12:54:13
お金と遺産+152
-18
-
36. 匿名 2014/02/17(月) 12:54:43
男は若い女が好き
女はお金が好き
需要と供給が一致してるんだろうな。+522
-22
-
37. 匿名 2014/02/17(月) 12:54:57
今の若い子恋愛に無関心な子多そうだしね
新成人男性の55.8%が交際経験ナシ 、18.9%が「片思いの経験もない」と回答新成人男性の55.8%が交際経験ナシ 、18.9%が「片思いの経験もない」と回答girlschannel.net新成人男性の55.8%が交際経験ナシ 、18.9%が「片思いの経験もない」と回答 「これまでの片思い含む恋愛の経験数」「これまでの交際人数」 「交際相手がいるか、その相手と結婚をしたいか」 「交際相手が欲しいと思うか」 新成人男性の55.8%が交際経験ナシ ...
+116
-9
-
38. 匿名 2014/02/17(月) 12:55:16
10歳差でもよく考えたら気持ち悪い。男20歳のとき小学生だよ?男高1のとき小1だよ?犯罪みたい
+95
-173
-
39. 匿名 2014/02/17(月) 12:55:43
お金と包容力。
色んな女性を見てきたであろう男性は一周周って寛大な気がする。
あと、今の40代50代、普通に素敵な人が多い。+245
-41
-
40. 匿名 2014/02/17(月) 12:55:44
お金のないアラフォーは、お呼びでない+398
-18
-
41. 匿名 2014/02/17(月) 12:55:48
13 右の人は若い頃はほんとにイケメンだったんだよ・・知らない人も多いと思うけど
時の流れはおそろしい・・Ԕ+7
-26
-
42. 匿名 2014/02/17(月) 12:55:53
ゆとりで草食の20代男よりもアラフォー男の方がHが巧そう(笑)+171
-82
-
43. 匿名 2014/02/17(月) 12:55:56
20代の学生だけど、さすがにアラフォー男性はありえないです。
単なるおじさんの願望だと思う。だいたい親や友達に紹介できない。+337
-51
-
44. 匿名 2014/02/17(月) 12:56:05
20代男性とアラフォー女性の年の差婚も最近たまに聞くけどね。
金と体の等価交換だよ。性別は関係ないんじゃないかな。+183
-14
-
45. 匿名 2014/02/17(月) 12:56:36
金かな…とも思ったけど、それだけじゃなく、包容力がある大人の男性は魅力的だと思う。
一昔前と違って、今の40代って、見た目も中身もまだまだ若い男性が結構いるから。
昔
現在
+708
-19
-
46. 匿名 2014/02/17(月) 12:56:45
金、以上。+122
-67
-
47. 匿名 2014/02/17(月) 12:56:52
20代と40代のうちは まだいいけれど、10年後、20年後はイヤだな。
子供も、イヤだと思うんだけど。+230
-22
-
48. 匿名 2014/02/17(月) 12:57:23
最近の女は金好きだな~+118
-45
-
49. 匿名 2014/02/17(月) 12:57:24
40歳すぎたら給料から介護保険料天引きされるよ!
見た目若くても確実に介護する日がくるから。
旦那は若い方が良いって!+281
-27
-
50. 匿名 2014/02/17(月) 12:57:29
自分で言うのも何ですが
私は凄く性格がキツくて もちろん同年代の人とも 付き合いましたが 喧嘩ばかりでうまくいくことがありませんでした…。
今の主人は13歳歳上ですが 何かあると大人の対応をしてくれるので
今年で早結婚9年目になりますがうまくいってます。+251
-32
-
51. 匿名 2014/02/17(月) 12:57:35
結婚相談所に勤務していますが、女性で20才以上上の年齢希望な方は極稀にいますが、年収が良くてって必ず条件付きます。
男性はみなさん本当に加藤茶ラサール石井そしてHIROに影響されて、若い嫁さんをと言います。年収もなく見た目も性格も悪い所に女性は来ないので、あなたはHIROじゃないんだよって話から始まります。40越えて夢見すぎだわ。+267
-6
-
52. 匿名 2014/02/17(月) 12:57:56
この夫婦も嫌だ。+257
-3
-
53. 匿名 2014/02/17(月) 12:57:58
+177
-6
-
54. 匿名 2014/02/17(月) 12:58:06
今の若い男子は草食系とか絶食系とかが多いからじゃない?+59
-19
-
55. 匿名 2014/02/17(月) 12:58:16
おじさんの世話とか介護みたいでイヤ+113
-13
-
56. 匿名 2014/02/17(月) 12:58:26
いま、アラフォーだけど、ダンナが60才だったらって考えるととても嫌だ+145
-11
-
57. 匿名 2014/02/17(月) 12:58:33
男は平均寿命が女より短いし、定年の問題とか住宅ローンとか学費とか
今、お金あっても先が心配
せいぜい10歳程度の年の差がいいと思う
お付き合いだけなら何歳でもいいけど、結婚となると+129
-6
-
58. 匿名 2014/02/17(月) 12:58:38
お金。寄生虫みたいな暮らしが出来るから+78
-17
-
59. 匿名 2014/02/17(月) 12:58:51
よくエッチできるなと思う。+171
-41
-
60. 匿名 2014/02/17(月) 12:59:04
従姉妹が30歳で、自分の父親と一つ違いの方と結婚しました。お相手の方は会社社長であり資産家、奥様が亡くなられたようで孫もいます。
初めて聞かされた時は驚きましたが、実際にはとてもダンディーで素敵な男性でした。
叔父さんも自分より素敵だから、反対出来なかったそうですσ(^_^;)
しかし、芸能界やこのケースは異例中の異例だと思うので、普通のおじさんが安易に期待してはいけません(´・_・`)
+163
-5
-
61. 匿名 2014/02/17(月) 12:59:59
母子家庭の子って年上好きだよね
安達祐実、沢尻エリカ、上戸彩などなど…
年々シンママ増えてくからこれからも多くなってくよ+151
-7
-
62. 匿名 2014/02/17(月) 13:00:00
相手の男性が開業医とか会社経営者とか
一生お金に困らない人なら良いけど…
一般のサラリーマンだと将来困りそう。
今は同年代の男性より収入はいいだろうけど
先が短いからね。
子育て中に相手の親の介護もしないといけなくなるかもしれないし…。
でも年上男性は包容力はあるだろうね。
結局は好みか。+103
-8
-
63. 匿名 2014/02/17(月) 13:00:18
学生のうちはアラフォーなんておっさんにしか思えなかったけど、会社に入ったら見る目が変わった。
実際仕事ができてイケメンの40代って多いよ。
世の中オフィス恋愛とか不倫が多いのも納得!て感じだった。+131
-32
-
64. 匿名 2014/02/17(月) 13:00:30
楽な暮らしが出来る上に保険金も入るから。+63
-11
-
65. 匿名 2014/02/17(月) 13:01:25
あと20年後に、年の差夫婦離婚が大量発生すると思います!!!+101
-13
-
66. 匿名 2014/02/17(月) 13:01:38
子供にとっては両親とも同年代の方がいいよね
どっちかがすごく年上で早くに亡くなってしまうとなると子供がかわいそうだもん+86
-8
-
67. 匿名 2014/02/17(月) 13:02:11
今の二十代って仕事も不安定だしお金持ってないし、節約世代だから女性にお金使ったりもしないからね。
そりゃ、おっさんの方がチヤホヤしてくれるだろうw+128
-11
-
68. 匿名 2014/02/17(月) 13:02:36
女なんて醜い化け物だしね+27
-43
-
69. 匿名 2014/02/17(月) 13:02:41
40歳差とか50歳差なら逆にありな気もする
数年でおさらばだろうからw
+24
-15
-
70. 匿名 2014/02/17(月) 13:02:48
芸能界で年の差婚が多いから一般人も影響されるんだと思う。
+29
-22
-
71. 匿名 2014/02/17(月) 13:03:29
年の差婚だろうがなんだろうが本人たちの問題なのに、気持ち悪いとか金目当てとか介護が~とか大きなお世話。マスコミが勝手に出した数字を指標にするなんて、批判してる人たちは発想が貧困だね。+130
-40
-
72. 匿名 2014/02/17(月) 13:03:37
20年もしなくても、あと10年後くらいに年の差夫婦離婚が大量発生すると思います!!!
+55
-18
-
73. 匿名 2014/02/17(月) 13:03:59
ハイパーインフレでも起きればいいのに。
どんだけの女が離婚するんだろうね+43
-10
-
74. 匿名 2014/02/17(月) 13:04:01
自分の理想のライフスタイルは
同年代との結婚では叶えられない。
年上は、経済的精神的にも余裕があるし
奥さんはただ若くて綺麗にしていてくれて
仕事に理解をもっててくれればいい。
Win Winなのかもね。+50
-16
-
75. 匿名 2014/02/17(月) 13:04:09
私も一回りくらい年上の人とかに
魅力を感じてしまうタイプだけど、
実際結婚するとなると、
男性はただでさえ女性よりも
平均寿命が短いから、
他の同年代同士のカップルよりも
早く別れが来てしまうのかなぁと
恋愛に積極的になれなかったりする。+63
-8
-
76. 匿名 2014/02/17(月) 13:04:10
付き合う分には別にいいかもしれないけど結婚はちょっと躊躇しちゃう。
子供のこととか将来のことを考えたら年の差婚は避けたいな。+70
-3
-
77. 匿名 2014/02/17(月) 13:05:02
49さん!
離れてる年齢によっては得するシステムだって日本にはあるんですょ!!
ゆっくり調べてみて下さいね
+12
-24
-
78. 匿名 2014/02/17(月) 13:05:07
キモい。同年代のが話が合っていいと思うけど。+80
-43
-
79. 匿名 2014/02/17(月) 13:05:12
金の切れ目が縁の切れ目(^∇^)+100
-18
-
80. 匿名 2014/02/17(月) 13:05:16
ほんとに増えてんの?+77
-6
-
81. 匿名 2014/02/17(月) 13:05:22
まあ世の中、ロリコンもいるから
その逆も然り。+68
-9
-
82. 匿名 2014/02/17(月) 13:05:24
あんまり歳が上なのは異性として見られない。+69
-9
-
83. 匿名 2014/02/17(月) 13:05:56
婚活してるけど、アラフォーの男の人ほんとに多い!!
結婚したいと思う年齢がそれぐらいなのかなぁ?
私は10以上年の離れた人は例えお金持ってても無理かも(^^;;
子供のことを考えると尚更。+82
-15
-
84. 匿名 2014/02/17(月) 13:06:26
不景気になるほど男が有利になるね+24
-9
-
85. 匿名 2014/02/17(月) 13:06:31
私の親が12歳差で私と彼が20歳差です。
自分自身、わがままなところがあるので同年代や年下とは上手いこといかなかった。
人生経験長けていて精神的余裕のある年上のほうが一緒にいててほっとします。
問題は老後のことですね。
+66
-21
-
86. 匿名 2014/02/17(月) 13:06:46
自分が40の時に60って、仲良く老後とか出来ないね
ちゃんと働いてる女性ならいいけど、旦那がちゃんと計画してくれないと、一人になってからが長い+88
-6
-
87. 匿名 2014/02/17(月) 13:07:16
84
男というかおっさんが+14
-15
-
88. 匿名 2014/02/17(月) 13:07:17
好きになるのに年齢は関係ないと思うし、何より、本人が幸せならいいと思います!
ただ、加藤茶さんのところみたいにお金目当て、っていう感じが強いと悲しいですけどね。。+69
-10
-
89. 匿名 2014/02/17(月) 13:07:22
40代まで独身だったら何か原因があるんじゃないかと思ってしまって付き合えないです。+90
-18
-
90. 匿名 2014/02/17(月) 13:07:35
アラフォー爺のでっち上げか妄想。+64
-13
-
91. 匿名 2014/02/17(月) 13:07:47
おっさんが書いたおっさんのための記事!+103
-13
-
92. 匿名 2014/02/17(月) 13:07:57
ちなみに、女性で35歳以上の結婚成約率は2%以下だから
+94
-13
-
93. 匿名 2014/02/17(月) 13:08:12
50
わかります。
男性は良くも悪くも考え方が子供っぽい人が多いと思うので同年代だと子育てしてるみたいになる。
夫婦喧嘩するともっと大人の対応してくれ…と思ってしまいます。+41
-15
-
94. 匿名 2014/02/17(月) 13:09:10
「年下好き40代」はイタイけど、
「年上好き20代」は別にいいんじゃない?
好みの問題だろうから。+80
-26
-
95. 匿名 2014/02/17(月) 13:09:28
加藤茶のとこなんて、実際に介護必要になったら施設でしょ。
嫁が介護するわけない。
+116
-3
-
96. 匿名 2014/02/17(月) 13:09:38
23ですが40さいと付き合ってます。
今までは同年代と付き合ってきたけど、年が離れてると色々新鮮です。
私の知らない事を沢山知っているし、仕事に関してのアドバイスももらえます。
沢山甘えさせてくれるし。
お金に関しては私もきちんと払いますね。+53
-38
-
97. 匿名 2014/02/17(月) 13:09:56
純粋に愛情とか言ってる人は貧乏な四十親父でもけっこんするのかな?
正直、もし貧乏だったら将来性のある若い人の方がいいです。
年上のいいところは包容力と頼り甲斐。+89
-11
-
98. 匿名 2014/02/17(月) 13:10:15
どういう調査対象で行ったアンケートなんだろうね。
数字そのままなら、20代で結婚した女性の夫の半数近くが40代という事になるけど、そもそも40代で独身の男性が世間にそんなにいたのかという話になる。20代後半から30代の適齢期に匹敵するくらいの人数ってどう考えても不自然じゃない?
自分とこの相談所の会員で成婚に至った夫婦に限定しての調査なら、まあ判る。+31
-4
-
99. 匿名 2014/02/17(月) 13:10:55
58さんには悪いけど
寄生虫は言い過ぎだし、いくら歳上男でも
[女を選ぶ権利]はあるからね。+53
-15
-
100. 匿名 2014/02/17(月) 13:10:56
20代と40代の時点で男性が会社員と考えると40代の男性は収入も高い頃で、落ち着いて魅力的に見えるかもね。
でもあと20年経ったら、よほど純粋に愛してないと女性は逃げたくなるかも。
どちらかと言えば男の人のが老けるし弱るし。
収入も落ちるし。+53
-5
-
101. 匿名 2014/02/17(月) 13:10:58
嘘くさい+49
-5
-
102. 匿名 2014/02/17(月) 13:11:31
私も8さんの考えかな。
そう思う、このトピと逆で年下に目が行くようになった。
っても、プラマイ5歳くらいまで。
+24
-2
-
103. 匿名 2014/02/17(月) 13:12:09
結婚相手は男女ともに±5才くらいいっていうけどね+63
-4
-
104. 匿名 2014/02/17(月) 13:12:15
西島秀俊みたいなおっさんが居たら考える位。
上司とかあり得ない+105
-6
-
105. 匿名 2014/02/17(月) 13:12:58
金目当ての乞食ババアは男性にとって迷惑だから一生独身でいてください+15
-25
-
106. 匿名 2014/02/17(月) 13:13:13
こんなこと言ったら、また勘違いした男が増えるだけだと思う。
年上好きな人って、包容力とか経済力でしょ。
何もない男が期待をしても無駄+107
-8
-
107. 匿名 2014/02/17(月) 13:13:22
交際3年で先月結婚しました。私36才、旦那52才。お互い再婚だけど、周りから見たら不思議な夫婦かも(^0^;)友達みたいな関係です。子供は話し合って作らない事にしましたが、老後は全然心配してません(笑)元々、私は介護職してたので、むしろ旦那が年取ったら色々やってあげたいです。
年上の方が、心や考え方がに余裕があっていいですよ( ´艸`)
世間的に見たら、年の差婚って気持ち悪いのか…(;゚ロ゚)+76
-25
-
108. 匿名 2014/02/17(月) 13:13:30
20歳差はちょっと極端だけど、10歳差はアリです。
私も、独身の頃に同年代の人と付き合ったけど、学生の頃と違って働き始めると、どうしてもノリの軽さや考え方の幼さが目に余り、上手くいかなくなっていきました。
今は10歳年上の人と結婚したけど、落ち着いてるし頼れるし優しいし、良かったと思いますよ。+69
-11
-
109. 匿名 2014/02/17(月) 13:13:30
若くてもおじさんでも結婚となると生活力がないどダメ+55
-2
-
110. 匿名 2014/02/17(月) 13:14:02
北村一輝なら考える。
要は、人による。+108
-3
-
111. 匿名 2014/02/17(月) 13:14:04
西島秀俊とかただの爺だろ
薄毛ごまかしてるだけじゃん+4
-51
-
112. 匿名 2014/02/17(月) 13:14:08
20代と30代後半ってことでしょ?
別に良くね。本人達がそれで良いなら。+35
-10
-
113. 匿名 2014/02/17(月) 13:14:43
はやく死んでくれた方が遺産ガッポだからね
両者の汚らしい欲望が満たさせて誰も損しないいい関係じゃないか+35
-19
-
114. 匿名 2014/02/17(月) 13:15:02
10歳差が上限。
年下は無い+15
-23
-
115. 匿名 2014/02/17(月) 13:15:07
成人しているのにロリコンって言っているBBAがキモい
自分が若く見られたい願望丸出し+26
-38
-
116. 匿名 2014/02/17(月) 13:15:25
若作りじじいが好きなキモいババアが湧いて来てゾッとするわ
+15
-29
-
117. 匿名 2014/02/17(月) 13:15:35
同世代にときめかない。+52
-24
-
118. 匿名 2014/02/17(月) 13:16:12
なんか勘違いしてる女どもがいるが
経済力のある男は女を選べるからな
女が男を選ぶんじゃないんだよ
+29
-46
-
119. 匿名 2014/02/17(月) 13:16:26
同世代頼りない+44
-21
-
120. 匿名 2014/02/17(月) 13:16:41
10代だけど、
10,20代の俳優より30,40代の俳優の方が
好きです
+70
-16
-
121. 匿名 2014/02/17(月) 13:16:42
96
男からしたら理想的な彼女でしょうね。
若くてお金かからないなんて…。+40
-4
-
122. 匿名 2014/02/17(月) 13:16:50
※ただし金持ちに限る
さっさと逝ってくれたら、遺産で年下イケメンと暮らせるし+63
-12
-
123. 匿名 2014/02/17(月) 13:17:02
118
そう、お前らはお呼びじゃないんだよ+7
-18
-
124. 匿名 2014/02/17(月) 13:17:55
118
なんか勘違いしているおっさんがいるがここは女性用サイトだよ+69
-6
-
125. 匿名 2014/02/17(月) 13:17:57
金目当ての乞食ババアは男性にとって迷惑だから一生独身でいてください
+5
-41
-
126. 匿名 2014/02/17(月) 13:18:34
私、20代だけど、私も私の女友達もみんなそうだよ。同い年は子供すぎ、草食すぎ、頼りなさすぎ、金もってなさすぎで無理!ってみんな言ってる。
友達はみんな妻子持ちの上司と不倫中。
仕事ができるからときめくらしい。不倫しつつ、同年代の彼氏キープしたり、合コンいってるけど、若い男は単なるヤリ目、ヤリチンが多いからやだとか、魅力がないからドキドキしないらしい。
私の場合は、大学時代も大学院時代も同い年から告られたけど、精神年齢が小学生レベル、オドオドもじもじしてる、自分一人で女子に話しかけにいけない、デートに誘えないから友達に頼んでダブルデートセッティングしてもらわないと、一人じゃどうにもできない、お金ないから初デートすらファミレス、女の扱いヘタ、リードできない、しゃべらないからデートもつまらない、デートスポットにも連れて行ってくれない、いつまでたっても結婚したがらない、エッチもヘタでいかせられない、その割にはやたら性欲旺盛で求められすぎるし、よそでも遊んでるから性病うつされるし、デメリットしかなかった。
対して、40代はバブル世代だから、初デートからポルシェにのせられて高級料亭やら高層レストランやら、シャネルのプレゼントやら、なんでもしてくれて、リクエストにもこたえてくれる。
口説き方も女の扱いエッチもうまいから、付き合いやすいし楽。人生経験豊富だから話のネタも豊富。コミュ力も高い。
どっしり構えてて肝っ玉が座ってて堂々としてる。
結婚だってすぐしてくれる。
メリットばっかり。デメリットは親に反対されることと、子供のことぐらいしかないよ。+26
-77
-
127. 匿名 2014/02/17(月) 13:19:43
歳の差婚は男が上だろうと女が上だろうと、抱える問題それぞれだと思う。
女が上だと今も話題のとおり、妊娠出産のリミットの問題があり
男が上だと両親の介護や主人の定年+介護がすぐ目の前に出てくる。
浮気云々もあるけど浮気する人は年上年下関係なくするもの。
それにボーダレスになったような感じもして
まだまだ今までと違った価値観をなかなか受け付けない日本人としては
歳の差婚は異端扱いで、周りもとやかくうるさい。
世の中色んな結婚のかたちがあると思うけど
その当人同士が相性があって幸せなら、それが1番だなと思う。+29
-8
-
128. 匿名 2014/02/17(月) 13:19:46
40代の人と結婚すると介護に前に色んな病気の心配があるよ。
だいたいそれくらいから緩やかに老化が始まるから。
持病の一つ他二つはあって当たり前だと思った方がいい。+56
-5
-
129. 匿名 2014/02/17(月) 13:19:52
今の20代は年収、3,4百万?
それじゃ~結婚なんて出来ないし、考えないんじゃ
現実、奥さん貰って、子供までできて育てるなんて
無理でしょ。+16
-16
-
130. 匿名 2014/02/17(月) 13:20:18
こういうデータだすなら母集団ぐらいかいて欲しい
+23
-3
-
131. 匿名 2014/02/17(月) 13:20:26
126
デメリットは加齢臭とダルダルの皮膚と薄毛でしょ
何言ってるの?
じじいの介護したいの?+52
-17
-
132. 匿名 2014/02/17(月) 13:20:51
年の差婚が流行り始めてから、自分もイケると勘違いしてるオッサンが増えてる気がする…
+85
-6
-
133. 匿名 2014/02/17(月) 13:21:24
同級生で16歳上の人と20歳前半で結婚した人がいた。この前、旦那さんが亡くなった知らせを聞いてびっくりした。
でもその人はお金目的じゃなく仲良し夫婦だから、がっくりきたみたい。まだ若いのに。+44
-6
-
134. 匿名 2014/02/17(月) 13:21:26
一概にはなんともいえない。
20と43だと、えっ...と思うけど、28と37とかだったらふーん...って感じだし。+34
-14
-
135. 匿名 2014/02/17(月) 13:22:09
歳の差婚してる人ってたいてい同世代の金持ちに相手にされない
ブスばかりだよね
+63
-24
-
136. 匿名 2014/02/17(月) 13:23:30
男性も要注意!子供を作るタイムリミット「35歳以上の場合、不妊症のリスクが増える」girlschannel.net男性も要注意!子供を作るタイムリミット「35歳以上の場合、不妊症のリスクが増える」 16~72歳の男性を対象にして行われたアメリカの研究により「男性は、35歳から精子の質と量が悪化する」ことが分かった。「夫が35歳以上の場合、不妊症のリスクが増える」という...
+27
-4
-
137. 匿名 2014/02/17(月) 13:23:32
今の10代20代男性が腑抜けなのが原因。
30代40代男性に流れていくのも分かる。+22
-18
-
138. 匿名 2014/02/17(月) 13:23:38
同世代は幼稚って、
まともな同性代に相手にされてないだけじゃん
だっさ
+82
-29
-
139. 匿名 2014/02/17(月) 13:23:45
同世代より金持ってるからに決まってるじゃん。
結婚生活はそっちのアラフォーとして、恋は同世代の20代の人をって女沢山居るし。+33
-8
-
140. 匿名 2014/02/17(月) 13:23:59
16さん
そんなことないですよ!
人間の好みなんて十人十色です。
男性はいくつになっても子ども持てるし!+10
-24
-
141. 匿名 2014/02/17(月) 13:25:22
128
あんた本当はじじいでしょ
若者落としに必死ですね
それか同世代に相手にされなくて相手にしてくれたのはおっさんだけだから
やたらとおっさん持ち上げてるだけのブスか+27
-4
-
142. 匿名 2014/02/17(月) 13:25:27
どこの国か忘れたけど、初めての結婚は歳の離れた男性と。愛を教わりなさい。次の結婚は若い男と。愛を教えなさい。的な素敵な話し聞いたけど、今の日本だとほとんどが金目的の結婚だよね…。加藤茶見てると本当そう思う+11
-27
-
143. 匿名 2014/02/17(月) 13:25:40
かたや、デートがファミレス・居酒屋でヘタすりゃ割り勘・・・
かたや、お洒落なお店・景色でディナー・・・
男女関係なく、どっちがいい?って聞かれて、どっち選ぶ?
しょうがないよ、人間だもの。+42
-22
-
144. 匿名 2014/02/17(月) 13:26:34
20歳差の相手と結婚しました。
確かにお金には困らないです。
お小遣いだけで毎月20万くらいくれます。私は本当に貧乏な家で育ったので、結婚して生活が安定していることが幸せです。
他人に気持ち悪いと思われても関係ないです。自分の人生だから、生きたいように生きてます。
+93
-18
-
145. 匿名 2014/02/17(月) 13:26:41
アラフィフの知り合いに彼女は絶対20代って決めてる人がいる。
経済力あるからもてるんだよね。
彼女が30になる前に必ず別れるって言ってたな…。好きになった人がたまたま20才くらい年下だったっていう男ならいいけど、かなり年下じゃないと嫌って決めてる男は止めたほうがいいと思う。+94
-6
-
146. 匿名 2014/02/17(月) 13:26:51
140
→136+2
-2
-
147. 匿名 2014/02/17(月) 13:27:12
自分自身がわがままな子供だから、自分と同じくらい子供な同年代を受け入れられず、
年上に走る人が多いっていうのが私の印象
+52
-4
-
148. 匿名 2014/02/17(月) 13:27:42
おっさんの妄想コメうざすぎー+57
-5
-
149. 匿名 2014/02/17(月) 13:27:53
友達とかだったら何も言えないけどほんとは気持ち悪いと思っちゃう。親が可哀想だと思ってしまう。実際うちの友達も20才で48のおっさんと付き合ってるけどどっちかってーと48にもなって20才の子に手出してるのが気持ち悪い+117
-5
-
150. 匿名 2014/02/17(月) 13:28:07
10歳くらいの年の差なら特別どうも思わないけど、それ以上だと話は合うのかな?と思う。
できれば同時代を生きた人がいいなとは思う。+31
-5
-
151. 匿名 2014/02/17(月) 13:28:26
現在二十歳。
大沢たかおや西島秀俊なら全然あり。だけど周りの四十代でアリな人はいない。。+82
-6
-
152. 匿名 2014/02/17(月) 13:29:28
20代はコミュ能力低いし、気がきかない、セックスは自己本位、給料低い、頼りない
40代男性の方が見た目はともかく色々とイケメンな気がする。
+13
-41
-
153. 匿名 2014/02/17(月) 13:29:31
だから、
同世代の、包容力のある、高収入な男に相手にされないから
おじいさんと結婚するんでしょ?
それは負け組っていうの!!
+69
-32
-
154. 匿名 2014/02/17(月) 13:29:45
男が年上ってのは、たまに聞くけど女が上ってのはあまり聞かない気がする。
自分の周りだけかも知れないけど+18
-12
-
155. 匿名 2014/02/17(月) 13:29:55
20代前半のブスバカ女が、40代のジジイでも福山とか西島ならありかも・・・
って言ってたの。笑えた。
+50
-15
-
156. 匿名 2014/02/17(月) 13:30:20
143
おしゃれなお店・景色でディナーに連れてってくれる若者が一番
おっさんで割り勘はないね
なんで若者の底辺とおっさんの金持ちの比べにしようとしてる人が多いのかわからない
若者のいい人とおっさんのいい人比べればいいのに
おっさん持ち上げステマかな+63
-8
-
157. 匿名 2014/02/17(月) 13:30:24
131
そんなのおない年の旦那だっていずれはそうなるんだから同じじゃんw
同い年だと、重要な決断を迫ったときに、俺わかんねぇ俺わかんねぇ俺わかんねぇとか言ってテンパって怖気づいて逃げ出すぐらいヘタレだから頼りにならなくてイライラする。
肌とか髪とか外見なんてどうでもいい。どうせ日本の男なんて若くてもブッサイクのチビばっかりなんだから、容姿なんて鼻っからあきらめてるし。
妄想の中で岡田将生くんと付き合ってるから現実のデート相手は臭いハゲの糞ジジイでもいいわ。※ただし金持ちに限る。+21
-21
-
158. 匿名 2014/02/17(月) 13:30:32
この世代の男性は恥ずかしい人が多い。
居酒屋で無駄に騒いだり喧嘩して警察を呼ばれたり。
お子様気分の同世代よりアラフォーくらいになると
世の中の怖さを知っているので無茶をしないし一緒に
いて落ち着く。
ただ親は年の差を心配して反対するけど常識のある
人の方が安心してそばにいれる。+23
-19
-
159. 匿名 2014/02/17(月) 13:30:45
要するに「パパ」が欲しいんでしょ?+60
-13
-
160. 匿名 2014/02/17(月) 13:31:32
こういうトピの書き込み見ると、日本人って全然誇りに思えないなって思う。
それこそ嫌っている韓国人とたいして変わらない醜さ+24
-21
-
161. 匿名 2014/02/17(月) 13:31:46
お互いそれでいいなら、好きにさせたれ+49
-10
-
162. 匿名 2014/02/17(月) 13:31:48
10代でモテなかった男は究極の残飯ですから+21
-16
-
163. 匿名 2014/02/17(月) 13:31:52
現在27歳。40歳だと思ってたら55歳だと最近打ち明けられました。
お母さんより年上でしたw
もう何回も両親と会ってるし、結婚式も決まってるし…お金がなかったら無理だったかもしれないですw+6
-25
-
164. 匿名 2014/02/17(月) 13:31:55
14歳違います。本当たまたまとしか
言いようが無い。たまたま年上だった。
実際始めは年齢も知らず、かなり若く見えてました。彼は彼で20代30代仕事をバリバリ頑張って2〜3日徹夜なんて当たり前、気が付いたらアラフォーで、やっと仕事も自分のペースで出来て、生活にゆとりが出来た時に私と出会ったそうです。若く見えるし、ゆとりと心の余裕と包容力、苦労してきた経験が、私には魅力的に思えたのだと思います。ただ老後の事を思うと、消して生半可な決意で付き合ってる訳では無いですよ、それなりに覚悟をしての上です。+40
-16
-
165. 匿名 2014/02/17(月) 13:32:15
私が結婚した頃はダンナが10歳年上だと「え~!マジで~!!」とか言われてたけど最近は全然驚かれもしないw
親友が3年後位に12歳年上の人と結婚!
最近の私たちの話題は「親の介護や葬儀」とかの話題が凄く増えた。
ダンナがだいぶ年上=相手の両親も自分の親よりもそれなりに年上。
つまり、相手方の親のそういう話が他の友達よりも考えなきゃいけくなる時期が早い!+22
-7
-
166. 匿名 2014/02/17(月) 13:32:25
お金も包容力ももちろん大事だけど、最近は女性が完成形を求めてる気がする。
自分だって未熟なんだから同い年くらいの男性と一緒に成長していく、くらいに思いたい。+62
-10
-
167. 匿名 2014/02/17(月) 13:32:26
年の差婚は、「妥協」でしかないよ
+36
-13
-
168. 匿名 2014/02/17(月) 13:33:08
152
ワープアのさえないおっさんがどれだけいると思ってんのww
>20代はコミュ能力低いし、気がきかない、セックスは自己本位、給料低い、頼りない
あんたに魅力がないからそういう人にしか相手にされてこなかっただけでしょw
それかおっさんによる自己弁護の持ち上げ工作か+51
-6
-
169. 匿名 2014/02/17(月) 13:33:47
23のとき60代社長と結婚した知り合いいる
オエーっと最初は思ったけど
贅沢できて、子供どんどん産んで何不自由なく育てられて、人生すごく楽しそう+34
-20
-
170. 匿名 2014/02/17(月) 13:35:15
お金のない13歳年上と結婚しました。病気や介護も覚悟してのこと。周りからのどう見られても仕方ないと思っていますが単に気が合うから一緒にいる人もいるんじゃないかな。あまりにもお金ってゆう意見があったので...悲しくなってしまって。+54
-14
-
171. 匿名 2014/02/17(月) 13:35:31
一番は経済力でしょ
積極的なだけの貧乏じいさんなんかと結婚すると思うか?+62
-8
-
172. 匿名 2014/02/17(月) 13:35:53
逆に40代過ぎた男が、すごい年下女を選ぶ場合、お金はあってもバカな男が多いよね~
本気で愛されてるとか思ってるし。金を愛してるんだよ!
男が居ない間は男の金で好き放題だし、何十も離れた男を選ぶのには理由があるのにさ。
+71
-9
-
173. 匿名 2014/02/17(月) 13:36:15
私は10歳差。これでも全然話とか違うのに20歳近く違うなんて凄い!
私は高校の教師でした。卒業してすぐ結婚したから、今は少し後悔。
同級生の若い男友達に若さを感じ羨ましく思います。
+36
-5
-
174. 匿名 2014/02/17(月) 13:37:05
40代になって20代の女性が好きなおじさんは、やっぱり気持ち悪いと思ってしまう。
年上好きの女性は別なのかもしれないけど、20代の特に前半は40才の人にそういう対象に見られることさえ嫌だと思う。+72
-8
-
175. 匿名 2014/02/17(月) 13:37:14
同年代も年上も、そこまで重要なポイントじゃなくない?
魅力がある男性は年齢関係なく素敵だし、逆に欠陥のある男性は年齢関係なく無理。+21
-4
-
176. 匿名 2014/02/17(月) 13:37:54
155
ガルちゃんによくいるけど、すごい勘違い女だよねww
お前なんて加藤茶にだって相手にされねーよと思うわ
イケメンの40代や金持ちのジジイは若くて綺麗な女を選び放題だってのに+7
-26
-
177. 141 2014/02/17(月) 13:38:21
128訂正→126
あんた本当はじじいでしょ
若者落としに必死ですね
それか同世代に相手にされなくて相手にしてくれたのはおっさんだけだから
やたらとおっさん持ち上げてるだけのブスか
+12
-5
-
178. 匿名 2014/02/17(月) 13:38:36
20才も離れてて、逆に包容力くらいないと困るわ。若い子から見たら、精神的に大人だわって彼氏を思ってるのかもしれないけど、同年代からみると極端に若い子と付き合ってる男は幼稚な人が多いよ。40越えて20前半の女の子と話が合うわけない。+78
-10
-
179. 匿名 2014/02/17(月) 13:38:38
156
若者で年収1000万以上は上位数パーセントしかいないから、滅多にいなくて出会えないけど、
おっさんのそれなら数十パーセントいて出会いやすいのでは?
ちなみに、私は20代の高収入エリートいっぱい知ってるけど、彼らは青春時代勉強しかしてないガリ勉の男子校上がりの童貞だから、なおさら草食系で女の扱いヘタでデリカシーないよ。
そのくせ結婚目当ての女子が寄ってくるから天狗になっててプライド高い。
40代の医者や社長の方が遊び方わかってるから付き合いやすいよ。若い子が寄ってくることもないからライバルいなくて安心だしね。+7
-24
-
180. 匿名 2014/02/17(月) 13:39:54
残飯は肥料に精製できるけど、ブサメンは焼却処分しないと駄目な生ごみ
そんな生ごみが勘違いするのがこういう記事。
そんな子供を作った親も生ごみですね。
さっさと焼却処分しないと+8
-12
-
181. 匿名 2014/02/17(月) 13:41:10
178
精神年齢低そうだよね、ロリコンとかも+34
-4
-
182. 匿名 2014/02/17(月) 13:41:58
私も10以上はなれてるけど、たまたま好きになった人が年が離れてるだけです。
おかしいとか、気持ち悪いとか言われて不愉快。+26
-33
-
183. 匿名 2014/02/17(月) 13:42:22
高校のクラスメートとか思い出してみると、
リア充の明るくてかわいい系は同い年か1つ年上
ちょっと変わった子が社会人と付き合ってる、ってパターンが多かった
まあ高校生くらいだと3つ差とかでもかなり大きいから、
大人になってからとはまた事情も違うけど
そういう印象が強くて、歳の差ってあまりプラスな印象は受けない+47
-14
-
184. 匿名 2014/02/17(月) 13:42:37
なんでまた流行らせようとしてんの?wあほくさ。
私20代だけど、身のまわりの友達はみんな同世代と結婚・お付き合いしてますよ。
いつの時代も一定数年の差婚する人はいるし。
+72
-2
-
185. 匿名 2014/02/17(月) 13:44:08
法改正したらいいんですよ。
男が結婚出来るのは25~30までで年収1000万以上限定とね。
出来ない人は諦めろでいいです。
そういう法律が望ましい。
代わりの人間なんて世界中に幾らでもいます。
使い捨てしまくっても余裕です。+8
-34
-
186. 匿名 2014/02/17(月) 13:45:18
父と母が15歳の年の差があり、小学生の頃には父は50を越えていて(父42の時の子供)正直母はどうしてこんな人を選んだのか謎でした。しかも母がまだ40代なのに父は病気で他界し若くして未亡人。。。そんな私も30半ば(既婚、子供二人)ですが歳をとってからの事を考えると家族が苦労すると思います。私は2つ歳上の旦那ですがあまり離れすぎだと子供の行事にも体力的に参加出来ないし。。。
娘が20位歳の離れた相手連れてきたら戸惑うと思うなぁ。。。+44
-3
-
187. 匿名 2014/02/17(月) 13:45:22
179
>私は20代の高収入エリートいっぱい知ってるけど
匿名のネットならいくらでも好き放題言えるよねww
+17
-19
-
188. 匿名 2014/02/17(月) 13:46:37
なぜって同世代よりジジイのほうが金あるからってバカでも分かるでしょ+15
-6
-
189. 匿名 2014/02/17(月) 13:46:54
マイナス覚悟で。
21と37の16歳差夫婦です。
自分は仕事場で一目惚れをして付き合って3年結婚しました。やっぱ人を好きになったら金とか関係ないです。一緒にいるだけで楽しいし老後とか好きな人の事ならなんでもできます。
義理母も変と思ってるなと思っていましたけどもこんな若い自分を受けとめてくれて感謝しています。旦那と結婚して良かったと思います。+42
-29
-
190. 匿名 2014/02/17(月) 13:47:03
155
必死だな・・・・・クックック+3
-2
-
191. 匿名 2014/02/17(月) 13:47:31
加齢臭ムンムンのおっさんと寝るとか無理!オエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!+63
-13
-
192. 匿名 2014/02/17(月) 13:47:38
私は40歳で子供2人。旦那は62歳です。10年前結婚しました。子供一人は連れ子です。
やっぱりお金でした。水商売で知り合いました。
みんなの意見殆どあってる。
今介護施設など、勉強してます。
私の読み通りの人生になりますように。
とりあえず彼氏はいます。
+32
-27
-
193. 匿名 2014/02/17(月) 13:47:59
23の時30歳の人と付き合ってたけど最近の男の人って見た目も若いから付き合うとそんな違和感ないんだよね+11
-19
-
194. 匿名 2014/02/17(月) 13:50:19
丁度10歳(私28歳、38歳)離れていますが、最初抵抗あったけど、慣れた。
周りの同世代の男性より若いと思うから。
私の中ではおっさんじゃないよ!お兄さん!
+17
-23
-
195. 匿名 2014/02/17(月) 13:51:57
年下好きなんで理解不能!
おっさんなんかイヤや(笑)
とゆー私はアラフォーのおばさんだけどね。
旦那は年下。
年下サイコー♡(笑)
+37
-30
-
196. 匿名 2014/02/17(月) 13:53:20
>126
30年後とか考えてる?
自分50代、60代まだまだ元気、旦那70代80代ヨボヨボ。
こうなったら旦那ほっぽって自分だけ遊び回るのかね。+29
-5
-
197. 匿名 2014/02/17(月) 13:53:52
166
未熟なのはお互い様だから一緒に成長してくっていうけど、
女性には賞味期限と出産のタイムリミットあるから無理なんだよ。
20代が勝負なの!15~27ぐらいまでが女性のモテ期だから、25~27までに結婚しなきゃいけないのに、同い年の彼氏だとその年ではまだ結婚する気がないし、精神年齢小学生レベルで頼りないんだよ。
一般的に、女子の方精神年齢高いって言うしね。
私は18の頃、初対面の人から28と間違われてたこど、私に当時告白してくれた同級生は言動が小学生レベルに見えたから、38の社長とデートしてて、精神年齢はちょうどよかった。
私は小学生の頃から高校生と間違われてたし、中学年とは思えないぐらい大人びてると言われて、人生を通じて、大人っぽい、落ち着いてると言われ続けてきた。
ちなみに高校時代の彼氏は8歳年上の先生、中学時代は塾の27歳の先生と恋愛関係に、25のときは42とデートしてました。
母には心配されまくり。父親の愛情が足りなかったんじゃないかって。でも違う。
同年代は気弱でビビりで頼りない、私より人生経験浅いから中身や考えが薄っぺらい、私は子供の頃から苦労が多くて人生経験も恋愛経験も豊富なせいで昔から大人びててしっかりしてた。だから同年代だと合わないだけ。+8
-37
-
198. 匿名 2014/02/17(月) 13:54:02
統計の話が出てたので一応書き込みしてるのですが、**衛生学雑誌で以前、日本ではどの年代でも1~4歳差の夫婦の離婚率がもっとも低いという論文を見ました。日本に限らず言えば、9歳差あると離婚率2倍とかニュースでも目にします。蛇足ですが、厚生省の統計によれば、年の差カップルは年々減ってきており、一番多いのは1~2歳差、あとは姉さん女房が増えてきてるそうです。このような統計は銀行や保険会社などでもよく研究されていることです。
とはいえ、あくまで統計上の話。世の中にはいろんなカップルがいます。精神的に年齢差を感じない、年齢差があることに安心感を感じる、年齢差を乗り越えて大きな愛を得たなど、そもそも個人の性格や好みなどがありますから断定することなんてできません。
+38
-7
-
199. 匿名 2014/02/17(月) 13:54:39
幼少時に父親から充分な愛情を受けなかった人が随分年の離れた男性を好きになるって聞いた。やはり父親を求めてるんでしょうね。
男が若い女性を選ぶのはもう人間の本能だから仕方ないかなー。+37
-9
-
200. 匿名 2014/02/17(月) 13:55:13
自分より親に歳が近い人は無しだな。
親を感じて嫌だー。+21
-3
-
201. 匿名 2014/02/17(月) 13:55:15
9歳以上の歳の差婚の離婚率は2倍+33
-13
-
202. 匿名 2014/02/17(月) 13:56:42
17歳上とつき合ってます
お金目当てとか
キモいと思われてるのは
ショックだー
ウチは老後どんだけ
お金に困るか考えてるんだがww+24
-18
-
203. 匿名 2014/02/17(月) 13:57:12
若い子好きな男性ばかりじゃないよ。
うちの夫がそうだもの。
若い子はうるせーし、キャピキャピしてるのがまたうっとおしいらしい。
おばさんが頑張って化粧してお洒落してるのが可愛いなぁと思うらしい。
まぁ夫が少数派だろうけど。
+52
-13
-
204. 匿名 2014/02/17(月) 13:57:35
必死におっさん押ししてる人キモい+44
-13
-
205. 匿名 2014/02/17(月) 13:57:39
実際に20代の知人が、40過ぎのオッサンと付き合ってた。
やはり歳の差とあって負い目感じてるのかな。
「ひかないでね」って言われた時、なんか可哀想だなぁと思った。
金目的ではなく、本気で好き同士なら歳の差もアリじゃないかな。+41
-13
-
206. 匿名 2014/02/17(月) 13:58:58
SMAPも劣化とかいわれているけど、40代でこれくらい保っていれば全然恋愛の視野に入ると思う。でもSMAPは40代でもジャニーズだから一般人とは比べられないか!+24
-25
-
207. 匿名 2014/02/17(月) 14:00:09
好きになった人がたまたま年上だっただけなんですが。
今でも彼はメタボだしハゲかかってるけど、全然かまいません。
とても優しく賢く温かい夫です。
私が介護できるのは嬉しいです。
同年代夫婦なら、老老介護になってしまうから。+41
-22
-
208. 匿名 2014/02/17(月) 14:00:36
とにかくイケメン以外全部クソゴミです
迷惑ですから消えて下さい
人に迷惑掛けないように自殺して下さい+7
-30
-
209. 匿名 2014/02/17(月) 14:01:55
姉さん女房が増えてるのか+18
-10
-
210. 匿名 2014/02/17(月) 14:03:24
年の差があると介護とか大変て言うけど、相手が先に老いて自分が元気なら介護もまだできるけど、年の差無いと老老介護が待ってる。どっちがいいのかな?+22
-13
-
211. 匿名 2014/02/17(月) 14:03:36
そーなんだー私も年上好きだから、キモい部類にはいるんだね(ノ_<)
父親にコンプレックスあると年上好きになるよね…+32
-7
-
212. 匿名 2014/02/17(月) 14:03:41
むしろ自分の方が収入上で年の差婚したけど、まあ確かにわがままを聞いてくれる。でもだんだん年月が過ぎたら相手の健康面や生活面の価値観に年齢差を感じるようになってきた。
相手の親も自分の親の年代じゃないし、子育てや出産をする、みたいな生活基盤を築く前に普通ならずっと先に考えるべき問題が出てくる。+23
-1
-
213. 匿名 2014/02/17(月) 14:04:19
10歳は全然ありだけど、20歳以上は親子でもありな年齢差だからな…。男の方が幼稚なのかなって思ってしまうな。+39
-9
-
214. 匿名 2014/02/17(月) 14:04:30
二十代ですが年下が好きです
2コくらい下で甘えられるときゅんとします
→※ただしイケメンに限る+29
-9
-
215. 匿名 2014/02/17(月) 14:05:53
トピ画うぜえ+20
-1
-
216. 匿名 2014/02/17(月) 14:08:35
素敵なな男性に出会って、後に41歳だと知りました。
私は23歳です。
普通に40代は恋愛対象として無理ですが、
その人だけ特別です。
笑いジワまでも愛しく思ってしまいます。+28
-21
-
217. 匿名 2014/02/17(月) 14:09:31
アラフォーです。
20の時、25でも大人の男過ぎて敬遠してた。
30以上は眼中にもなかったなー。
今の40男が若い分、若い男が子供なのかな?+25
-6
-
218. 匿名 2014/02/17(月) 14:10:16
これは普通気持ち悪がられるでしょ
それをおじさんたちが必死に抵抗してきたって気持ち悪いって思う人が多いのは事実だと思う
だって逆パターンでも気持ち悪いよ
195みたいなの読むと、きめえwって思うのと同時に『ああ・・相手の男もてないんだろうなあ、同年代に相手にされないから年上のおばさんに金目当てで妥協したんだろうなあ』って思うしね
+37
-10
-
219. 匿名 2014/02/17(月) 14:10:34
みんなさー、クソジジイとか、クソババァとか罵り合ってるけど、誰だって年とるんだよ?そういうレベルの低い書き込みやめたら?特に、キモイとか。。やめなよ…+55
-9
-
220. 匿名 2014/02/17(月) 14:13:28
きめえww
↑こーいうバカはどの年代の男からも願い下げ+33
-20
-
221. 匿名 2014/02/17(月) 14:13:35
芸能人て40歳でも格好良かったり、
お金持ってたり魅力的で憧れる。
一般の人で若々しい人もいるけど…
おじさん人気なのかーって、
俺もいけるかも?って言いよってくる勘違いおじさんもいる。+46
-5
-
222. 匿名 2014/02/17(月) 14:14:08
私はアラサーで彼氏が社長で19歳年上。
前の彼氏の子供と、今の彼氏の子供と2人います。彼氏は結婚してます。
アラフォーまで金持ちじじぃから金をむしりとってやるぜっ
+5
-32
-
223. 匿名 2014/02/17(月) 14:14:21
>一般のサラリーマンだと将来困りそう。
>今は同年代の男性より収入はいいだろうけど
>先が短いからね。
歳の差の話だとこのテンプレを思考停止して貼るオバサンが多いけど
今の若い人は給料がずっと上がらないから生涯収入でも低いよ
前の世代と同じ生活ができると楽観視してる頭の弱さが痛い
それに大半のまともな男性は貯金してるから
数千万円は普通にあるよ
自分の知り合いも皆そんなかんじ
将来の生活レベルを真剣に計算してみたほうがいいと思う
確実に今の20代は餓死者が続出するレベルになるよ
もちろん、結婚できず寄生できない引きこもりオバサンは
もっと悲惨だろうけどw+8
-27
-
224. 匿名 2014/02/17(月) 14:15:01
※208.
わかりました+4
-2
-
225. 匿名 2014/02/17(月) 14:15:24
歳上でもドケチで経済力なくて頼りない男もいるよ。同級生で大学在学中に、歳上の業界人とでき婚して主婦してる女いるけどデブスで性格悪くろくに働いた事もないような女。腹黒くてあざとい。孕ませる方も産む方も計画性もないし、どっちもどっちだけど。プライドだけは人一倍(笑)地味でセンスも悪いババくさい女だけど(笑)+13
-5
-
226. 匿名 2014/02/17(月) 14:15:57
>実際仕事ができてイケメンの40代って多いよ。
>世の中オフィス恋愛とか不倫が多いのも納得!て感じだった。
歳の差反対してるのは引きこもり高齢オバサンだからね
現実を知らないんだよ+13
-24
-
227. 匿名 2014/02/17(月) 14:17:09
前に誰かも書いてたけど、一緒に成長していく過程も大切かも。40代の男性はいわば、ほぼ完成している。それに比べて20代の男性は未完成、収入はもちろん人格や社会的にもこれから成長しなければならない。
と言っても40代より50代、60代の人格がますます優れて落ち着いていくとも限らない。
始めから一番、良い時の男性と結ばれる不幸っていうのもあるかと。+29
-8
-
228. 匿名 2014/02/17(月) 14:17:18
女性よりも男性の方が寿命が短いから、お金がすでにあって、なおかつ保険金が入る可能性が早く来るって意味で歳の差婚が多いんじゃないの?
綺麗事で、愛があるから結婚したのよなんて一握りで、あとはお金があるから♪でしょ!!
あえて口に出しては言わないけど、みんなそう思って結婚してると思うけど~
世の中嘘つきなお金大好き女いっぱいいるから~
+18
-9
-
229. 匿名 2014/02/17(月) 14:20:01
40代の方がガツガツしてるからでしょ。
でも、現実問題、不倫も多い。+43
-4
-
230. 匿名 2014/02/17(月) 14:21:38
>年の差婚だろうがなんだろうが本人たちの問題なのに、気持ち悪いとか金目当てとか介護が~とか大きなお世話。マスコミが勝手に出した
>数字を指標にするなんて、批判してる人たちは発想が貧困だね。
そりゃオバサンたちの寄生人生に影響が出るから必死にもなりますよw
自分たちが金目当てだからそういう発想になるんでしょう
知り合いの歳の差夫婦は金は普通かそれ以下の男が多い
ただしフツメン以上である程度モテる男ばかりだけど
そして嫁さんは美人で性格もいい
現実を見たほうがいいですよ+12
-15
-
231. 匿名 2014/02/17(月) 14:21:46
226
仕事ができてイケメン40代の独身ってどこにそんなにたくさんいるの?
仕事出来てイケメンだと40前に美人と結婚してると思うんだけど
どこにいるか教えてよ?+46
-15
-
232. 匿名 2014/02/17(月) 14:21:47
別に分かって貰おうとか
思っちゃいけないんだけど、ムキになっちゃって自分馬鹿だなーと思うけど、
金だの、何だの言われて悲しいから、
私は今一番幸せです、キモイと思われようが、
こんなに優しくて誠実で、思いやりのある人と一緒にいれて私はとても幸せです。いつも暖かい気持ちでいられます。
もっと早く会いたかった、同年代だったらとも思うけど、タイミングだったんだもんしょうがない。
人の幸せや不幸なんて当事者しか分からないんだからいいじゃないですか。
ただカトちゃんカップルに関しては同じ年の差婚としてどーかと思う、お金より何より旦那さんが大切なら、もっとメディアや周りにとやかく言われないように思慮深くするべきだもん、同じカテゴリーに入れて欲しくない。+27
-15
-
233. 匿名 2014/02/17(月) 14:21:55
同世代の男が頼りないし、稼げないから。
結局お金だよね。+22
-12
-
234. 匿名 2014/02/17(月) 14:23:25
20代前半の頃は、年の差婚はありだと思ったけど、
結婚生活においては不自然だと思う。
老化も早くなるし、子育てと介護が同時期にきてしまう。
年を一緒に重ねていくことの喜びがなくなる。
+24
-9
-
235. 匿名 2014/02/17(月) 14:24:20
現実に女性の多くが年上OKだと言っているのに
30過ぎたオバサンはこれを認めない
というか認めたくないんだろう
年齢を重ねた上に性格も悪かったら何をアピールできるの?+13
-29
-
236. 匿名 2014/02/17(月) 14:25:03
でき婚するような男は歳関係なくクズ。
忍耐力チェリー並で抜く前に出ちゃいました。
+13
-11
-
237. 匿名 2014/02/17(月) 14:25:16
友達も20近く離れた人と結婚したけど、今はリッチで落ち着いた彼に甘えられるけど、
数年したら子供もできるか危ういし、もう少ししたら彼の老後の心配をしなくてはいけない。
遺産狙い?かもしれないが。。
+18
-8
-
238. 匿名 2014/02/17(月) 14:26:39
うちの両親も11歳差の結婚だけど、色々世代間の感覚のずれが生じて文句や愚痴ばかりになっていた。
価値観があう同世代が一番生活は続くと思う。
+30
-10
-
239. 匿名 2014/02/17(月) 14:27:49
年上の男性が落ち着いて見えるのは疲れてるだけ…。
はっきり言ってふにゃふにゃで夜の方はとても満足いかなかったから別れちゃいました。+33
-17
-
240. 匿名 2014/02/17(月) 14:28:09
みんながこんなトピで年上は考えられないみたいなこと書くから、これを読んだ彼はいつまでたっても自分の気持ちを伝えられない
+20
-10
-
241. 匿名 2014/02/17(月) 14:28:38
年の差婚した知り合いは、ちょっと常識が普通とずれていてまた同世代の男から相手にされなさそうなルックスだった。
最初に彼を紹介してもらった時は、お父さんも同席?と一瞬びっくりした。+30
-12
-
242. 匿名 2014/02/17(月) 14:29:51
介護介護っていうけど、今は70過ぎても80過ぎても元気でピンピンしてるおじいちゃん多いけどねwww+20
-12
-
243. 匿名 2014/02/17(月) 14:30:52
239
>年上の男性が落ち着いて見えるのは疲れてるだけ
ワロタw+67
-9
-
244. 匿名 2014/02/17(月) 14:31:36
10歳近く年上と付き合っていた事があったけど、初めは頼りがいがあって魅力を感じたけど、
だんだんじじくさく見えて、すべての言動にうんざりしてきた。
結婚までするなんて、よっぽど感覚がずれているとしか思えない。
同世代には相手にされない人たちなんだと思う。+40
-18
-
245. 匿名 2014/02/17(月) 14:32:21
実際は若い女性ほど年上好きが多い
逆に、30過ぎて卵子が老化してくると 若い男好きになるらしい
特に生活習慣がいい加減で運動嫌いな人ほど卵子に問題があって
ますますその傾向が強い
だから、そういう底辺女性が常駐してるサイトでは歳の差婚への反発がものすごい
(もちろん女が上の場合には優しいし、賞賛してるけど)
むしろ、ここはまだマシかな
小町とかは本当に醜いババアしかいないからもっとひどい
でも、現実では歳の差カップルは周りにたくさんいて
周りはまったく問題にしてない
私の親戚にも男40 女24で結婚してる人がいるけど
親戚が誰も問題にしないどころか話題にもしないので正直驚いた
ネットの偏り方がひどいんだろうね
(暇でネットに引きこもってるオバサンの割合が多いし、1人で多数派工作もできるから偏るのでしょう)
結婚できないオバサンがネットで工作を頑張って
偏った状態にしてるんだと痛感する
そして、男性はますます高齢女性を避けるようになる+17
-31
-
246. 匿名 2014/02/17(月) 14:33:17
10歳下の子とでき婚した30歳の男がいるけど、正直引いた。+47
-13
-
247. 匿名 2014/02/17(月) 14:33:37
うちの親は238さんと逆だなー。
父と母は同い年なんですが、めっちゃ喧嘩多い。しばらく口きかないとか。たまに家出してるw
「同い年だと変に張り合ってしまう」って母が言ってた。甘えるような可愛げある態度がとれないらしい。+15
-17
-
248. 匿名 2014/02/17(月) 14:33:42
+17
-16
-
249. 匿名 2014/02/17(月) 14:34:15
多少お金無くても自分と同世代の若い男の人の方がいいな〜
自分が30代の時に旦那から加齢臭とかしたら嫌だしな+30
-6
-
250. 匿名 2014/02/17(月) 14:34:41
男より年下ってだけで取り柄ができるからね!若いってだけでブスでもさ!+19
-6
-
251. 匿名 2014/02/17(月) 14:35:13
芸術の世界では、年齢差カップルが多いけど、男性は老人でもエネルギーあふれる人が多いし、
女性はわがままが多いからちょうど釣り合ってる気がする。
祖父と孫、祖母と孫みたいなカップルも多い。+21
-10
-
252. 匿名 2014/02/17(月) 14:37:52
151
周りに素敵な一般人いないなんて可哀相+6
-8
-
253. 匿名 2014/02/17(月) 14:38:19
年の差で幸せならいいけど個人的には考えられないし十個上って38だから
薄毛になってたりお腹も出てそうだし脂ぎってそうでどうしても受け付けない(´・_・`)
すごく素敵な人ならわからないけど、それはそれでそんなに良い人ならもう結婚してるのが普通だしって変なふうに勘ぐってしまう
今の彼は一つ下でお互いに仕事やプライベートを励ましあったり頑張るのが楽しいです
+25
-8
-
254. 匿名 2014/02/17(月) 14:38:35
ビッグダディのところも年の差婚だね。
結局1年ほどで分かれたけど。
男はお子様、女はわがままの典型的なカップル。+39
-5
-
255. 匿名 2014/02/17(月) 14:39:33
250
そりゃ年取ってかつブスよりはマシになるのは当然でしょ+4
-12
-
256. 匿名 2014/02/17(月) 14:39:52
男は女が若ければ、ブスでもバカでもいいんだね。+30
-7
-
257. 匿名 2014/02/17(月) 14:40:00
私22だけど西島秀俊なら結婚したい。
それか竹野内豊。
でも、現実世界にそんなおじ様はないので、5歳上位が現実的かも。+42
-6
-
258. 匿名 2014/02/17(月) 14:40:02
お金と、年齢が離れてると、何をしても笑って許してくれる
っと思い込んでるから
私の友達は、それで自分の父親より年上と結婚した
最初は、優しいし、お金も持ってるから良かったみたいだけど
性生活=途中で終了又は、起たなくて終了
大人で包容力=ただ、おっさんでめんどくさがりで怒らないだけ
そして、加齢臭に、入れ歯に…で結局不満だらけ
夢と現実の違いを見たそうです+39
-7
-
259. 匿名 2014/02/17(月) 14:40:11
本当に人格的に惹かれあった人同士なら歳の差結婚でも良いと思うけど、単純に女性に若さだけを求める男性と結婚したら、後に自分より更に若い女性に浮気されたら、結構な屈辱じゃないかな。+31
-3
-
260. 匿名 2014/02/17(月) 14:40:23
男が40代のうちはいいけどさ、
50代になれば中折れも始まり性欲も減退。
かたや妻は女盛り。
60代になれば老人、そして介護が始まる。
子育て終わったらすぐに夫の介護。
何より夫が早く死ぬ。
金銭面の不安より精神面の支えが早くなくなるのは嫌です。+39
-6
-
261. 匿名 2014/02/17(月) 14:40:32
こうやってジジイと結婚する奴がいるから世の中のおっさん共が勘違いするんだよ
女は結婚したって事実が欲しいだけで男はお飾り妻をゲットしたって見せ付けるため+37
-8
-
262. 匿名 2014/02/17(月) 14:40:35
年上が好きなんじゃなくて、今の若い男がダメすぎるから消去法で年上なだけ。+19
-19
-
263. 匿名 2014/02/17(月) 14:42:09
年上の男の人って、お金と人生経験があるから包容力があるんから落ち着くんだよね。
若い男の性欲とかガツガツしたスマートじゃない感じが苦手。
恋愛より結婚がしたいし、20代の男と、バツイチアラフォーだったら後者を選ぶかも。
+20
-20
-
264. 匿名 2014/02/17(月) 14:42:39
245
女は30過ぎると年下好きになるんだ…
私18の時に年下に目覚めたけどww
25の今は年上の人に惹かれてる
まぁどっちにしろイケメンならいい
お金なくてもw+19
-7
-
265. 匿名 2014/02/17(月) 14:43:10
なんか必死なおっさんがいるね+14
-10
-
266. 匿名 2014/02/17(月) 14:43:21
>お金のない13歳年上と結婚しました。病気や介護も覚悟してのこと。周りからのどう見られても仕方ないと思っていますが単に気が合うから一緒にいる人もいるんじゃないかな。あまりにもお金ってゆう意見があったので...悲しくなってしまって。
気にすることないよ
「お金目当て!」って言ってる人は自分視点でそうだから他人もそうだと思ってるだけだから
結局、本人が金目当てで結婚したいんだよ
普通、金目当てで結婚して一緒に生活するなんて無理だと思うから
マトモな人なら+27
-13
-
267. 匿名 2014/02/17(月) 14:44:48
西島英俊は整形崩れしてきそうだから嫌だ
+5
-15
-
268. 匿名 2014/02/17(月) 14:46:19
下も上も2~3歳なら大して変わらないけど5個くらいから全然違うよね
自分が相手より年下なら優越感あるじゃんおっさんと付き合ってあげてる私って+17
-7
-
269. 匿名 2014/02/17(月) 14:46:24
256
いいわけじゃないけど、ブスで馬鹿でさらにババアが加わるなら
若いブスを選ぶだけのことなんじゃないの?w+2
-18
-
270. 匿名 2014/02/17(月) 14:47:25
おじさんと結婚した人はみんなブス!同年代に相手にされないからだね。
+21
-20
-
271. 匿名 2014/02/17(月) 14:47:57
263
自分が20代なら普通に20代の男性の方がいいんだけど+44
-6
-
272. 匿名 2014/02/17(月) 14:49:39
私は庇護されるより、男性を自分好みに育てたいから離れた年上は無しだ。フッフッフ。+24
-7
-
273. 匿名 2014/02/17(月) 14:49:43
271
それが正常+41
-5
-
274. 匿名 2014/02/17(月) 14:49:53
よく加藤茶とラサール石井ばかり言われるけど
石坂浩二も相当ひどいと思う
長年自分の親を介護してくれた浅丘ルリ子を「介護させて申し訳ないから」という理由で離婚して
そのたった5日後、59歳で、37才歳の劇団員と再婚
しかもその再婚相手とは十年以上も不倫してた
でも子供がほしいって言ってるのにずっと子供できないみたいだね
加藤、ラサールも週何回子作りしてるとか公言してるのに
どっちもまだ子供ができない
やっぱりジジイだと精子も劣化するのか+45
-2
-
275. 匿名 2014/02/17(月) 14:49:56
264
なんか解る気がする
昔フランスの大女優かなんかが、「あなたが男性に求めるものは地位ですか?名誉ですか?財産ですか?」と聞かれて「そんなものは私が全て持ってるわ。殿方はただ美しく其処にいてくださればいいの。」と言い放ったという伝説を思い出したww
イケメンは本当に得だと思う+53
-2
-
276. 匿名 2014/02/17(月) 14:51:06
遠い身内で30代と60代で結婚した人がいる。でも実はその60代オヤジは前妻と離婚してなくて妻に勝手に籍を抜き30代の女と入籍。後バレて籍を入れなおしたそうだがそのオヤジも相当なお金持ちでした。
この年齢差ではやっぱりお金が絡んでないと成立しないと思う。結局籍をぬかれた30代女もバレる間に子供2人作り家も買って貰ってお金はちゃんと貰っていて今は同年代の彼もいて逆に良かったと言っているようです。クリーンな清楚イメージでモデルをしているその女の実情を知る者は少ない。事実上重婚で産んだ子供2名いるが「子育て、母として」なんてテーマで講演もしている。ウケる・・・w+24
-3
-
277. 匿名 2014/02/17(月) 14:51:41
245私中学から年下好きだったんだけどw
適当な嘘言ってる暇があるならお金稼いだ方が念願の年の差婚できるかもよおじさんw+13
-5
-
278. 匿名 2014/02/17(月) 14:51:56
272
これがおっさん→年下女にたいする台詞だと思うと相当気持ち悪い+14
-3
-
279. 匿名 2014/02/17(月) 14:52:01
同世代のカップルみてると素直にうらやましいけど
おっさんと歩いてるのみるとうわって思う+36
-5
-
280. 匿名 2014/02/17(月) 14:53:28
結局、同年代の男性が非正規雇用が多く、不安定だから、安定した40代の男性と結婚する女性も出てきたってだけでしょ?+11
-5
-
281. 匿名 2014/02/17(月) 14:53:34
253さん
確かに一般の30後半~40代ってオジサンのイメージかもしれませんね。けど、中にはそうじゃない人もいますよ。私は20代で一回りの年の差婚ですが自分のこだわりある男性は年齢関係なく素敵ですよ!その男性の仕事も大きく影響すると思います(^-^)うちは音楽&ダンス業界です。+8
-13
-
282. 匿名 2014/02/17(月) 14:53:37
30後半とか40代で20代の女と付き合ってる男は完全に捨てられるよ
どんどん若い子に乗りかえってって女を年齢に縛ってるから+25
-7
-
283. 匿名 2014/02/17(月) 14:54:36
若いだけの不細工ならイケおじの方がいい
結局顔だよ+11
-7
-
284. 匿名 2014/02/17(月) 14:55:18
おっさんとエッチは絶対無理!+24
-9
-
285. 匿名 2014/02/17(月) 14:55:19
まあ30すぎのおばさんと40だか50だかわからないおじさんが一緒に歩いてても違和感はない(30過ぎで明らか大人って感じだとあんまり年齢わからないから、40も50もよくわからない)
でも20と40とかだとよほど20側が老けてる、40側が若いとかじゃない限り瞬時に怪しげな関係なのかって連想してしまう+23
-7
-
286. 匿名 2014/02/17(月) 14:55:38
自分も稼いでいればこうはならないんだろうね
不安定だから男=金ってみておっさんに向かう人が多いよね+19
-4
-
287. 匿名 2014/02/17(月) 14:56:48
271
20代だけど普通に20代の方が良い+31
-3
-
288. 匿名 2014/02/17(月) 14:58:33
余裕で竹野内豊と付き合えるわ(笑)+21
-5
-
289. 匿名 2014/02/17(月) 14:59:03
若くてイケメンとイケメンおじさんなら若くてイケメンを取るけど、若くて不細工よりはイケメンおじさんの方がいいに決まってる+16
-8
-
290. 匿名 2014/02/17(月) 15:00:06
おっさんと付き合ってる女ってみんな男は金だからーって言うんだよね
金持ってる自慢しておっさんと付き合ってる罪悪感を消そうとしてるみたい+20
-9
-
291. 匿名 2014/02/17(月) 15:00:24
おっさんが若い子に走ったり、女が年下男に走るのは同じことなんだけど、今の時代どちらも有りじゃないのかな
+9
-8
-
292. 匿名 2014/02/17(月) 15:01:14
顔とか、年齢とか…そんなものにばかり縛られてる人が多くてビックリ!
年の差婚しなければ・平均的ならOKということですか?
人と共に生きていく(結婚)には、それはリスクだってあります。でもそれを越える愛情とか、そういった感情を持ったことがないのですか?+19
-10
-
293. 匿名 2014/02/17(月) 15:01:31
おっさんと付きあってる人ってお金だけじゃなく容姿も中~上くらいでしょ
まさか汚いおっさんでも金があればいいの?+8
-9
-
294. 匿名 2014/02/17(月) 15:03:16
包容力があろうと金があろうと
歳の若い嫁を貰う自分、に抵抗のない時点で十分自分本位の気持ち悪いおっさんとしか思えない
彼女が親や世間からどう思われるかとか考えもしないんだなーと+18
-7
-
295. 匿名 2014/02/17(月) 15:03:16
急増中ってどこの業界で?
芸能界?
私の周りに年の差婚した若い女性は皆無ですが。+26
-5
-
296. 匿名 2014/02/17(月) 15:04:05
これ思い出した「デート代18万円返せ」婚活パーティで知り合った女性を脅迫、会社員の男を逮捕girlschannel.net「デート代18万円返せ」婚活パーティで知り合った女性を脅迫、会社員の男を逮捕 「デート代18万円返せ」婚活相手の女性を脅迫 (読売新聞) - Yahoo!ニュース婚活パーティーで知り合った女性に脅迫文を送ったとして、警視庁石神井署は13日、横浜市港北区綱島東...
+10
-4
-
297. 匿名 2014/02/17(月) 15:04:17
結論=どの女性も結局はイケメン好き
----終了-----+15
-4
-
298. 匿名 2014/02/17(月) 15:04:35
おっさんにしかかまってもらえない馬鹿女ってイメージ+32
-12
-
299. 匿名 2014/02/17(月) 15:05:19
男イコール金だよ
男は出産できないんだから、金稼ぐしか脳がない
それすらできないってことは、生物としての存在意義がないってこと+13
-13
-
300. 匿名 2014/02/17(月) 15:05:24
290
友達で親くらい年上と付き合ってる子いるけど、お金持ちの子だから全然金に執着してなかったよ。
相手の男がリーマンショックで収入激減、うつ病になっちゃった時もその子は自分の力でバイトしてまでお金貯めて彼を献身的に支えてた。
しかも彼は病で勃たなくなって長年レスなのに。。
素直に、心の繋がりってあるんだなと思ったよ。
まぁ、そのおっさんはめちゃくちゃイケメンだったけど…+16
-8
-
301. 匿名 2014/02/17(月) 15:06:16
年の差婚否定派は、逆パターンの場合はどうなんだろう?
おっさんが年下の女性と結婚するのはダメ。
だけど自分は年下男性でもOKとか言う考えだったりするのかな。
それって思い切り矛盾してない?
私は同年代か年下がいいのーって言っても、結局男は若い子が好きだと思う。
あまりにも離れてないなら、否定するのはおかしいよ。+26
-11
-
302. 匿名 2014/02/17(月) 15:06:30
やっぱり同級生カップルとかに憧れるな一緒に成長してきたって感じで
昔の話とかして笑い合ってるのみると素敵だなって思う+36
-9
-
303. 匿名 2014/02/17(月) 15:07:38
男の方が早く死ぬってのに、
若い嫁をもらうというのが、
まず自分勝手な男だと思う。
見るだけで気持ち悪い。
+30
-12
-
304. 匿名 2014/02/17(月) 15:07:43
301
年上でも年下でもあまり離れてないなら歳の差婚じゃないやん+14
-2
-
305. 匿名 2014/02/17(月) 15:08:20
ねーこのトピ見て思ったんだけど、今のダメな20代が30、40代になったらどうなっちゃうわけ? !
この年代の未婚男性が増えまくりそうで怖い。ちなみに私の周りの男友達はクラブで遊んでばっかでカッコばかりつけてるけど貯金すらない奴ばっかり(((^^;)将来が心配w+42
-3
-
306. 匿名 2014/02/17(月) 15:09:20
恋愛対象になるかはおっさんの程度にもよるでしょ
おっさんなんだからお金だけじゃなくてかっこよくないと+10
-5
-
307. 匿名 2014/02/17(月) 15:10:09
男性がどの年齢であっても相手は27~8ぐらいの女性と結婚するパターンは多く見る。歳がいくにつれて、若い子つまえたね~っていわれるようになるけど、女性が一番いいときなんじゃないのかな。+13
-8
-
308. 匿名 2014/02/17(月) 15:10:48
私の彼は20代だけどちゃんとやる事やってるよ?
今の20代はダメって事ないと思うそういう人にめぐり合ってないだけじゃない?+41
-9
-
309. 匿名 2014/02/17(月) 15:11:04
若い女の子でも複数の男と寝てる女はオヤジから見ても汚らしいから抱きたくないって言ってるよ
とにかくみんな綺麗な体がいいんだろうね
+5
-13
-
310. 匿名 2014/02/17(月) 15:11:14
若い女がいいからってだけで結婚されたくないな+33
-1
-
311. 匿名 2014/02/17(月) 15:12:12
20代と40代は違うけど今の30代は若いよ。
どちらも綺麗でだったら20代だけどあ、この人綺麗だなと思った人が30代に多い気がする。
リアルで女と付き合った経験があまりないと想像上というか画像の世界だから現実とは違う。
今の20代はブス多いよ。アニメオタクのブス。コスプレオタクのブス。目の前にいても手を出せるの??
しょこたんみたいな可愛いアニメオタクは一般にはまぁいないから・・・+8
-7
-
312. 匿名 2014/02/17(月) 15:12:19
309
複数の男と寝てるってどうすればわかるんだよw
それなら複数の女と寝てる男も汚くて嫌だろう+13
-3
-
313. 匿名 2014/02/17(月) 15:12:27
今の彼と14歳差あります。
ここのコメントみたいにはいかず、収入が私と同じくらいで、両親に大反対されています。
一緒に働けば結婚してもなんとかなるって思ってるけど、現実はそうじゃないのかな、、、
+8
-16
-
314. 匿名 2014/02/17(月) 15:14:06
男も女も年齢で縛ってるやつはろくな結婚できないと思うんだが+41
-5
-
315. 匿名 2014/02/17(月) 15:15:00
私も気の合うの20歳年上の彼氏がいたことがある。
贅沢もわがままも許してくれ、居心地はいい。
それはお金があったから。
気の合うのと結婚とは結びつかなかったな。
やっぱり、早く未亡人って嫌だもの。
先々の事を考えると。+13
-6
-
316. 匿名 2014/02/17(月) 15:15:27
お金と、年齢が離れてると、何をしても笑って許してくれる
っと思い込んでるから
私の友達は、それで自分の父親より年上と結婚した
最初は、優しいし、お金も持ってるから良かったみたいだけど
性生活=途中で終了又は、起たなくて終了
大人で包容力=ただ、おっさんでめんどくさがりで怒らないだけ
そして、加齢臭に、入れ歯に…で結局不満だらけ
夢と現実の違いを見たそうです+16
-6
-
317. 匿名 2014/02/17(月) 15:16:11
301
誰も年下男がいいなんて、このトピでは言ってないでしょ。+7
-9
-
318. 匿名 2014/02/17(月) 15:17:26
年上の男性って付き合う前は、男らしくて頼れて格好いいなぁと思ってたんですけど
付き合ってみると同世代だった元彼とほとんど変わらず、子供みたいになっちゃってびっくり。
やっぱり男性っていくつになっても子供なんだな、、、+33
-5
-
319. 匿名 2014/02/17(月) 15:18:14
正直50代までいっちゃうとおじいちゃんだからなぁ
子供が大きくなったとき考えると30代前半くらいまでだな+13
-5
-
320. 匿名 2014/02/17(月) 15:19:47
昔は小中学生が夢中になるアイドルやジャニーズは決まって5つくらい年上って図式だったから◯◯世代って言葉があった。。
でも今はアイドル高齢化でアラサーくらいのグループが平気で活動してるから、小中学生とは20歳くらい年が離れるようになるんだよね。
そういうおかしな時代なんだよ+17
-0
-
321. 匿名 2014/02/17(月) 15:20:03
ま、厚生労働省の統計を見ても年の差婚は増えるどころか減っているよ。+26
-2
-
322. 匿名 2014/02/17(月) 15:20:05
最近の若者はっていうけど最近のおじさんも変わってきてるよ
てかネットとかみてるといい歳こいたおっさんが女叩きしてるし+25
-4
-
323. 匿名 2014/02/17(月) 15:21:46
うちの父が44歳だからそれより15個くらいは下がいい
自分の親からしても息子くらいの年齢じゃなきゃ+17
-2
-
324. 匿名 2014/02/17(月) 15:22:30
319
50代でおじいちゃんって…
どんだけ昔話してんだよ
それか田舎の人??
堤真一や唐沢寿明や阿部寛がおじいちゃん?
+18
-10
-
325. 匿名 2014/02/17(月) 15:23:00
322
2ちゃんねらーは30~40代の男が大半らしいね+15
-1
-
326. 匿名 2014/02/17(月) 15:23:47
30代のおじさんと付き合ってる子いるけど性格悪い
おじさんにはいろいろ買って貰って学内の彼氏が本命とか
そうはなりたくないね+24
-2
-
327. 匿名 2014/02/17(月) 15:24:29
でもこういう人一部でしょ?
私の周りはみんな同世代の彼氏だよ上でも4つくらい+27
-2
-
328. 匿名 2014/02/17(月) 15:24:34
好きな人と結婚すれば良いと思う。
ただこういう記事に感化されやすいおじさんは困るから。
前にパート先で20代前半の子から「店長(40代・独身)から食事に誘われたから辞めたい」って相談あったから。
セクハラだから~!!慣れたバイトの女の子いなくなるの困るから~!!+33
-5
-
329. 匿名 2014/02/17(月) 15:24:49
周りを見る限りでは年の差婚は男女共に非モテな感じです
普通にイケメンや可愛いコは1,2才の差で普通の人0-5くらいの感じです
男性側が魅力的だったり普通より若く見えないとどうしても変な結び付きに見えてしまいます+23
-7
-
330. 匿名 2014/02/17(月) 15:25:09
326
まだ30代なら相手にとっても遊びでしょ
+3
-10
-
331. 匿名 2014/02/17(月) 15:26:05
324
でも50代で初孫なんて多いでしょ?
50歳じゃなくて59歳ならどう?それに芸能人と一般人を一緒にしちゃだめ
+19
-4
-
332. 匿名 2014/02/17(月) 15:26:12
確かに同世代には持ってない余裕とか金とか、知識、経験はある。
それは尊敬するけど、結婚相手ではない。
もうその男はピークで後は下るだけだから。
今は楽しいけど、後の苦労の方が多い。
友達に19歳差と22歳差で結婚したのがいるけど、10年も経たないうちに、足が痛いだの、成人病で入院だの。夜の生活もバイアグラに頼り始め、今はレス。
旦那の親の介護も早々に始まり、ストレスいっぱいに抱えてる。
+16
-9
-
333. 匿名 2014/02/17(月) 15:26:59
結婚というか・・ここに書いてる働き盛りのはずの男たちはまず恋愛してる?・・てか仕事してる??+20
-5
-
334. 匿名 2014/02/17(月) 15:27:37
331
だから一般人でも若い人は若いから。
まぁ50と59なら違うだろうけどね。+5
-3
-
335. 匿名 2014/02/17(月) 15:28:15
30代っておっさんじゃん。もう本格的に結婚相手探さなきゃ生き遅れる歳じゃん
その位で遊んでて結婚しなかったのが40代まで売れ残ってるって事だね+14
-7
-
336. 匿名 2014/02/17(月) 15:28:55
317
逆でも否定するのかなって話。+3
-2
-
337. 匿名 2014/02/17(月) 15:29:06
トピズレだけど、何も考えず若くして子供を生んだ馬鹿夫婦が子供を虐待死させる事件が起こる方がよっぽど問題だと思う。
私は年の差婚で、批判してる皆様のおっしゃる通り不妊です。虐待死のニュースを見るたび、なぜこんな馬鹿共が命を授かったのかと悔しくて悲しくて涙が出ます。+19
-10
-
338. 匿名 2014/02/17(月) 15:29:23
334
それは多分あなたが大人だからそう考えられるんじゃない?
+3
-3
-
339. 匿名 2014/02/17(月) 15:30:17
歳の差婚した奴が必死にジジイ庇ってるw+21
-12
-
340. 匿名 2014/02/17(月) 15:30:22
年の差結婚の前に40代で結婚していない男性に、なんらかの問題があるような気がするんだけど
なぜ結婚していないのか離婚したならなぜなのかが気になる
だって不倫やDVは、繰り返すでしょ+23
-7
-
341. 匿名 2014/02/17(月) 15:30:54
愛があればそれでいいと思うけど歳の差婚って愛なさそうなんだよな+15
-7
-
342. 匿名 2014/02/17(月) 15:32:06
上下5歳くらいまでは許容範囲なはず
10歳くらいまでは年上彼氏、年下彼氏で通用するけどそれ以上はきもい+16
-8
-
343. 匿名 2014/02/17(月) 15:32:15
よく考えたら6歳差しかなくても、20代とアラフォーなんだよね
アラフォーが37~38歳だとすると+7
-2
-
344. 匿名 2014/02/17(月) 15:32:52
+38
-7
-
345. 匿名 2014/02/17(月) 15:32:56
男は50歳が見えてくると一花咲かせようと、やたら男を出してくる。
でも、それに引っかかって結婚すると、55歳になる頃には中折れが始まる。あと、持病。+12
-5
-
346. 匿名 2014/02/17(月) 15:33:42
341
それは偏見じゃない?当人同士好きあってるなら周りがイチャモンつけるのは下世話だよ+13
-6
-
347. 匿名 2014/02/17(月) 15:34:11
私も20代前半は年上に憧れたな~!
同年代より経済力あるし、包容力ありそうだし。
結婚相手は4つ上。
一回り上とかだと包容力あるんだろうけど、定年くるの他の旦那より早いし、何より先立たれて一人になる時間も早いだろうし。。子供が成人する時までハタラケナイだろうから二人目とかも悩みそうだし。
旦那にするならなるべく若い方がいいって思う。
+13
-4
-
348. 匿名 2014/02/17(月) 15:34:21
逆に考えれば同世代が余ってるんでは、と思ってしまったw
母親の方が上だからか同年齢か年下がいい
10も離れてたらやっぱりおじさんですわ+18
-4
-
349. 匿名 2014/02/17(月) 15:34:52
324
なんで一般人とはかけ離れてる芸能人を例えにだすの?
一般の40~50代って4割以上がハゲ散らかしてるし
ただのおっさんでしょ+15
-7
-
350. 匿名 2014/02/17(月) 15:35:46
なーんかこのトピって不毛ねー(笑)
同世代や年下と結婚したいなら、すればいいじゃない?
人様の家庭に何の不満があの?+19
-7
-
351. 匿名 2014/02/17(月) 15:36:13
成人してるんだったら誰を好きになってもいい
けど普通に考えたら寿命的な意味で一緒にいられる時間は短い
お金目当てっていうのは全く関係ない赤の他人だし(笑)
いちいち文句言う人は幸せではないんでしょうね
老後の心配っていうけど自分たちも老化しますよね?
年の差婚した人より年下だからって安心してない?
自分の心配だけしとけよ、難癖つけて嫌でも認めたくない人って可哀相だわ。
収入がいい人が目の前に現れたらしっぽ振ってるくせに、結婚できた人にはお金目当てと文句垂れる(笑)
+13
-17
-
352. 匿名 2014/02/17(月) 15:36:33
同年代婚なら、悪いようにも転ぶかもしれないけど、良いようにも転ぶかもという希望がある。
一般人で50代と結婚しても、それがピークで後は下る一方。
そんな人といても面白くない。+17
-8
-
353. 匿名 2014/02/17(月) 15:37:15
金目当てというより、若い男性が草食なんじゃない?私も若い頃から矢鱈40代から言い寄られてたわよ。アグレッシブよね。
既婚になった今はなぜか50代から言い寄られる始末…。当然無理だから断ってるけど。+7
-15
-
354. 匿名 2014/02/17(月) 15:37:40
349
その4割以上の汚いオッサンしか周りにいないなんて可哀相
+8
-9
-
355. 匿名 2014/02/17(月) 15:38:19
年の差こんて、援助交際みたい
金のためにじじいと結婚とか、あわれ+32
-19
-
356. 匿名 2014/02/17(月) 15:38:30
351
自分の娘も、そのうちあなたと歳の変わらない男を連れてきた時、そう言ってやりなさい。+12
-6
-
357. 匿名 2014/02/17(月) 15:38:56
見た目は男も絶対若い方が綺麗なのにね。
お金とか包容力とか求めだすと、結局若い男子にはその力はない。20代の男子にとって重荷すぎる条件突きつける女子がおおいから太刀打ちできないんじゃないかな。
で、結局中年になるまであぶれ、ようやく若いい子をゲット。ってとこかな。
なんか勿体無いね(笑)
+19
-5
-
358. 匿名 2014/02/17(月) 15:39:36
福山雅治45歳、綾野 剛32歳
どちらも売れてますけど男としての魅力自分は福山圧勝です。
20代で比べる人探そうと思ったけどいなかった・・・
あと西嶋さん、何あの筋肉♪ 40代でも超セクシー!
結局年齢じゃなくて、その人なんだよね。+21
-13
-
359. 匿名 2014/02/17(月) 15:40:24
350です。失礼、誤植です↓
(正)不満があるの?
批判してる方は視野が狭い方々ばかりですね。
私は病気や生死については年齢関係なく、人間として捉えます。+8
-5
-
360. 匿名 2014/02/17(月) 15:40:27
金がなくても超絶イケメンおじさんなら結婚したいって子クラスにいるよ
金金いうけど、金より顔と体力+7
-15
-
361. 匿名 2014/02/17(月) 15:41:19 ID:QCoBF4RVLn
男が40にもなってたらその分障害者産む確率が高くなるよね。
+18
-12
-
362. 匿名 2014/02/17(月) 15:41:31
実際の50代の会社員男なんて呑み、接待文化が根強いから、毎日午前様。
痛風や高血糖値、高血圧が多い。
それをたしなめると、逆ギレする亭主関白男が多いよ。+20
-6
-
363. 匿名 2014/02/17(月) 15:42:21
50代は男女共汚いのが9割になってきてさすがにキツいけど
現代の40代はまだまだ綺麗な男女が多いよ
所帯じみた汚いのと綺麗な人との落差が激しいのよ+9
-7
-
364. 匿名 2014/02/17(月) 15:43:15
>348 母親の方が上だからか同年齢か年下がいい。10も離れてたらやっぱりおじさんですわ
348のご両親は何歳差なの?10歳は離れすぎって話?それとも男性は年下狙うのはダメだけど、女性が年下を狙うのはいいって?それこそ矛盾。+7
-5
-
365. 匿名 2014/02/17(月) 15:43:23
361さん
障害者で産まれる、なんてよく軽々しく言えますね。+29
-8
-
366. 匿名 2014/02/17(月) 15:43:47
23歳のとき38歳の人と付き合ってた
最初は白髪とか抵抗あった
3年付き合ったけど別れた理由は、アラフォーとはいえ内面的に大人になりきれてない人だとわかったから
自分が少し成長したら、相手が全然大人じゃないと気づいた
初めのうちは色々美味しいもの知ってるし楽しかったんですけど
歳が離れた人の子供っぽさは本当ムリ+37
-5
-
367. 匿名 2014/02/17(月) 15:45:01 ID:QCoBF4RVLn
男が40にもなってたらその分障害者産む確率が高くなるよね。
+16
-14
-
368. 匿名 2014/02/17(月) 15:45:14
年上のジャニとかアイドルが好きだったのは憧れって感じだったな
私も小学生の時NEWSの山Pが好きだったけど今よりキラキラ輝いて見えてたもんな+8
-3
-
369. 匿名 2014/02/17(月) 15:45:49
うちも9歳差。年下は恋愛対象に見れない。+17
-14
-
370. 匿名 2014/02/17(月) 15:45:54
上から目線で「同世代の男は頼りない、幼稚」とか言ってる人は、自分が相手にされてないとは考えないんだね。+30
-12
-
371. 匿名 2014/02/17(月) 15:45:57
364
348は別に男の年下狙いがダメとか言ってないじゃん+2
-2
-
372. 匿名 2014/02/17(月) 15:46:03
40代で汚いのは6割、50代で汚いのは7割というとこかな
知り合いのモデルやってるバツイチのイケおじ様は53で相変わらずスタイル抜群だよ
さすがにシワとかは増えてきたけど、顔立ちが良くて男らしいのに優しいからくそモテてるwww+15
-9
-
373. 匿名 2014/02/17(月) 15:46:12
人の事だから結婚したきゃすればいいよ。
自分が早く死ぬ確率が高いのわかってるのに、身を引かない男の厚かましさを感じるので、私には無理。
私の親が泣くような事もしたくない。+23
-10
-
374. 匿名 2014/02/17(月) 15:46:32
みんなさ~老後老後言ってるけど、それより自分の将来ちゃんと考えてるの?
保険入ってる?貯金ある?不動産の資産について計画してる?+10
-9
-
375. 匿名 2014/02/17(月) 15:46:38
若い女と付き合えた事で自信持っちゃって
また若い女に走る図々しいオヤジもいる
+33
-3
-
376. 匿名 2014/02/17(月) 15:46:45
316 それが現実だと思う
40代ですが同年代の男友達(既婚)で20代と付き合っている人達と話しているとだいだいこんな感じ
・若い彼女とのセックス自慢
・どれくらいお金をかけているか(食事・旅行)
・体を鍛え始めた
・奥さんにバレない工作情報交換
すごく楽しそうに話していますが、相手女性の内面の話題は無し。外見自慢だけで、写メ見せ合っています。確かに綺麗な子が多い。
相手が結婚を話題にしだしたとか、離婚しないと別れるとか言い出して頭痛いというと、別の男性が、そういうことを言わないもっと若い子に行けばいいんだよ(学生とか)とアドバイスしたりして。
遊び相手ならお互い楽しいんだろうけどね…生活となると316みたいなのが現実だと思う。+23
-6
-
377. 匿名 2014/02/17(月) 15:47:48
俺45だけど男は40からだよ+5
-25
-
378. 匿名 2014/02/17(月) 15:47:56
確かに本当に愛してたら、
男は身を引くと思うけどね。
+22
-9
-
379. 匿名 2014/02/17(月) 15:48:12
もう若い女には勝てないのかと思うと寂しい+6
-17
-
380. 匿名 2014/02/17(月) 15:48:26
30代でも40代でも大人になりきれてない人多いよ
でもちゃんとしてなんて言ったら年下のくせにってキレられる+21
-5
-
381. 匿名 2014/02/17(月) 15:48:29
平日のこの時間に主にコメントする人は主婦か二ート男だよね。
がるちゃといってもネットだから二ート男が蔓延ってる気がする。
書いてる内容に対しての食い付き感で分かる。
仕事もしないSNSオンリー男の意見など誰も聞いてないから。来んなって!
まずお前ら養う器がなんもねーだろ・・・+23
-7
-
382. 匿名 2014/02/17(月) 15:49:07
※50代で汚いのは7割というとこかな
いやいや汚い9割ですからw+17
-5
-
383. 匿名 2014/02/17(月) 15:49:27
ただの寄生虫じゃん+17
-7
-
384. 匿名 2014/02/17(月) 15:49:57
この図式のカップルが増えると必然的に余るのが中年女子と若造男子‥。
つられて中年女子と若造男子のカップルが同じように増えていくというのなら、それはそれで余りが減ってトントンだけど‥
出生率はこっちの男老女子若のパターンのほうが高そうですよね。
ううむ‥‥+13
-8
-
385. 匿名 2014/02/17(月) 15:50:00
若い方が良いって言ってる方に聞きたいのですが、例えば年下男性と結婚されて、お相手が事故や病気で先に亡くなる、又は後遺症で介護が必要になるかもしれないなど、考えてますか?
人はいつどうなるか何てわからないから、年齢は関係ないと思います。+12
-18
-
386. 匿名 2014/02/17(月) 15:50:37
$$$$$$+7
-6
-
387. 匿名 2014/02/17(月) 15:50:38
高齢男の精子は劣化してるから発達障害が生まれやすくなるよ+18
-11
-
388. 匿名 2014/02/17(月) 15:50:40
女からしてもやっぱり純粋さとか爽やかさとかあって欲しいな
+19
-2
-
389. 匿名 2014/02/17(月) 15:50:49
>知り合いのモデルやってるバツイチのイケおじ様は53で相変わらずスタイル抜群だよ
ネットはいくらでも作り話できて楽しそうだね 笑+13
-5
-
390. 匿名 2014/02/17(月) 15:51:02
果たしてコメしてる人たちは皆さん結婚経験者なのかな~?
まさか独身が結婚とは何か知らずに知ったかぶりでコメしてるなんてないよね?
結婚語るなら、まずしてからにしてほしいw+22
-9
-
391. 匿名 2014/02/17(月) 15:51:31
まぁとにかくネットにのめりこんでる男はダメだよ+20
-3
-
392. 匿名 2014/02/17(月) 15:51:57
みんなおっさんってこのイメージでしょ?
年の差婚否定している人は。実際はこんな人ばかりじゃないって!+19
-11
-
393. 匿名 2014/02/17(月) 15:53:07
390
大学生だから結婚はしてないけどどんな意見がでるのも自由じゃない?
ネットなんてそんなもんだよ+16
-3
-
394. 匿名 2014/02/17(月) 15:53:35
今20歳だけど
30歳までなら余裕
40歳はちょっと・・・
親は60前半です+4
-12
-
395. 匿名 2014/02/17(月) 15:53:47
382
日本全国のその年代の男何千万人って顔を全員見たの?
あなたの周りの可哀相なおじさんを9割という例にしたいだけでは?+5
-10
-
396. 匿名 2014/02/17(月) 15:53:56
若い子は草食とか言われてるけど
自分もそういうの好きじゃないので草食のがありがたい
だからやっぱり同世代がいい+24
-5
-
397. 匿名 2014/02/17(月) 15:54:53
24歳ですけど、加瀬亮(38)さんとだったら結婚したいです。
一般のアラフォーは嫌だなぁ。若い子を選んでるアラフォーって精神的に幼そうw+16
-9
-
398. 匿名 2014/02/17(月) 15:54:58
393
既婚女性専用サイトでもないしね+7
-2
-
399. 匿名 2014/02/17(月) 15:55:09
同世代の平均収入の安定男と結婚して
バブリーな中年男性と遊ぶ私
同じような人いますか?+2
-13
-
400. 匿名 2014/02/17(月) 15:55:15
390
自分が結婚してない時に語らなかった?
憧れとかこういうのは嫌だとか経験しなきゃ語れないならなんの話もできないじゃん+8
-3
-
401. 匿名 2014/02/17(月) 15:56:20
389
うん、汚い50代9割とか平気で嘘つけるからねww+8
-8
-
402. 匿名 2014/02/17(月) 15:56:59
愛してたら身を引くのもオトナの男性なのでは?+17
-7
-
403. 匿名 2014/02/17(月) 15:57:29
歳の差婚とかおじさんに寄生する気まんまんじゃん
女としてどうかと思うね+20
-11
-
404. 匿名 2014/02/17(月) 15:57:40
20代で、相手が35位までなら許容範囲。
それ以上は無理です!+9
-9
-
405. 匿名 2014/02/17(月) 15:57:41
男性が年上、女性が年下の歳の差婚に拒否反応が多いのは、男性が財力で女性を自由にしてきた歴史と重ね合わせてしまう人が多いからじゃないかな。
今は女性の意志で結婚していたとしても、純愛の他に、未だに経済的に優位な男性に庇護される女性が、顕著に見えてしまう気がして嫌なのかも。
年上女性と年下男性や同性愛カップルに比べて、多様な生き方が認められつつある中で、年上男性との年の差結婚は歴史を引きずってるが故に叩かれてる気がする。
実際は女性側が自立してる人もいるだろうし、お互いの人格を好きになって結ばれた歳の差カップルには気の毒だけど。+17
-3
-
406. 匿名 2014/02/17(月) 15:57:51
400
お言葉ですが、みなさんのコメント見て結婚の指標にしようって姿勢に見えますか?+3
-6
-
407. 匿名 2014/02/17(月) 15:58:27
女性にとって結婚は金のための手段だから、より金をもってる方になびくのは当然だよ。+13
-8
-
408. 匿名 2014/02/17(月) 15:59:10
若いほうがいよ!
今35だけど、彼氏27です。頼りないとこもあるけど若さを貰ってる!し、好みもあうし、体力がある!(笑)
その前は年上の50歳だった。経済的には助かったけど、若さをあげてる感じと、好みが合わなかった。母親にも歳が近くて嫌だと、反対されて別れた。+28
-12
-
409. 匿名 2014/02/17(月) 15:59:16
>389
え、モデルやってる人とか音楽やってて今もかっこいいおじさん周りにいないの??
なんか可哀相…
世の中の綺麗なところを見せてあげたい+6
-13
-
410. 匿名 2014/02/17(月) 15:59:32
やっぱり男も若い方がいいな+22
-6
-
411. 匿名 2014/02/17(月) 16:01:11
389
浮世離れした男、資産ある男は一握りなんだよ。
+12
-1
-
412. 匿名 2014/02/17(月) 16:01:15
252
151です。書き忘れてましたが、"独身の"四十代男性で許容範囲の人はいないってことです。
素敵な人既婚者ですから。講師とバイト先の上司だけど。
まー大学生なんで就職したらいるのかもしんないけど
+9
-2
-
413. 匿名 2014/02/17(月) 16:01:16
これから将来子供のことを考えると自分と年が近い相手の方が良かったかも。
周りの友達は子供を2人、3人と産んでるけど、すでに40超えた旦那だと子供諦めようかなと考える。
私はまだまだ欲しいし、産める年だけど、やっぱり将来子供が在学中に定年されると生活が不安で仕方ない。+19
-1
-
414. 匿名 2014/02/17(月) 16:02:05
なんだかみんな滑稽だね。
誰に何か言われたって、結婚できる環境にあって、したきゃするよ(笑)
よーするに、ただのヒガミ☆
独身中年女は若い既婚女に。
独身中年男は若い女と結婚した中年既婚男に♪+18
-13
-
415. 匿名 2014/02/17(月) 16:02:30
408
こうやって叩いてくださいと言わんばかりに年齢だして
年下を持ち上げるのって逆に年上の印象よくしようとしてるのかな?+4
-12
-
416. 匿名 2014/02/17(月) 16:02:59
ごめん、
ただ違和感しか感じない。
その本能を信じる。+28
-5
-
417. 匿名 2014/02/17(月) 16:03:05
草食とか言ってる人ってバカだね(^-^)めんどくさい女が増えてるだけでしょ。自分に魅力がないのを棚にあげて責任転嫁するなよ。+30
-7
-
418. 匿名 2014/02/17(月) 16:03:18
私も年の差婚だけど
金目的とか介護が大変だよーとか
好きで結婚したのに悲しくなってくる。
何事も人それぞれだと思うけど。+33
-9
-
419. 匿名 2014/02/17(月) 16:04:22
おっさんでもシワでさえカッコイイと思ってしまう(*^^*)+15
-18
-
420. 匿名 2014/02/17(月) 16:04:22
だから若くてイケメンならみんな若くてイケメンにいくから
若くても不細工だったり金ない奴が多すぎるから金持ってて外見も保ってる年上男にいくんだよ
不細工な子どもが産まれたら可哀相じゃん+9
-18
-
421. 匿名 2014/02/17(月) 16:04:42
人によるだろうけどやっぱり同世代で結婚してるのが一番理想
20代同士、30代同士、40代同士って
なんかあまりにも歳の差あると不釣合いで痛い+27
-8
-
422. 匿名 2014/02/17(月) 16:06:41
結婚は嫌だけど
中折れが始まった頃の男のサービス精神はハンパないよ
+2
-18
-
423. 匿名 2014/02/17(月) 16:07:09
どうなる日本の出生率AND家族構成。
気が早すぎるとは思うけど、とにかく娘と息子の将来が心配。
サザエさんやちびまる子ちゃん一家のような老後は諦めるよ、無理でももういいや‥。
でも、ただ、
子供が将来、孤独死するようなことだけは嫌だ、考えたくない。+6
-1
-
424. 匿名 2014/02/17(月) 16:08:17
若い男の子、デート代割り勘とか
女の子に対してかっこつけないもんね
男なら多少背伸びしたり、かっこつけろ!と思う
そういう気持ちになれる女の子も少なくなったのかな
今までの彼氏も割り勘だったし、それが当たり前とか…
男はかっこつける、女は懐を察して今日は家でDVD見ようとか言える
そういうものが欠けてる気がする
オジサンは金持ってるから魅力的なんて安易すぎるよ
+19
-8
-
425. 匿名 2014/02/17(月) 16:08:30
若い人は草食系が増えてるっていうけど
正直肉食より草食の方が好みなんだけどそういう人いないの?
EXILE系より岡田将生とか福士蒼汰みたいな色白が好きってのは少数派なのか+15
-8
-
426. 匿名 2014/02/17(月) 16:09:25
水商売でアルバイトしていた事や
昼の会社で営業をしていた得意先は部長職以上という事もあり、
18歳〜24歳年上の人から結婚を前提に交際を申し込まれた事があります。
お金や権力もあったけど、サラリーマンなんて定年したらただの人。
今は素敵に見えるけど、結婚したら幻滅する事が多そうなので、お断りしました。
旅行もすぐ疲れて寝てしまうし、朝型だし、そういう基本的な所で無理でした。
+16
-8
-
427. 匿名 2014/02/17(月) 16:09:55
408
これがまさに世のオッサンどもが心のそこから叫びたい事なんだろうねw
オバサンがオッサンの代弁してるのが悲しい、結局みんな若い子好きってことじゃん+1
-9
-
428. 匿名 2014/02/17(月) 16:10:20
424
私は彼氏と割り勘でもいいな。同じ歩幅で歩けてる気がするというか
ただおじさんなら割り勘はないだろって気持ちがどうしてもあるかもしれない+18
-3
-
429. 匿名 2014/02/17(月) 16:11:42
私は現在28歳で旦那は43歳ですが何も問題ありません。
むしろ年上の方が包容力あるし機嫌が悪くても気付いてくれ幸せです。
子供も7歳で、子供が成人になる頃には50過ぎかもしれませんが、今は晩婚が多いので、おじいちゃんでは無いかなぁ~と。
35歳~の方でもオシャレな方も居てますし、更けて見えない方も多いと思います!
私は旦那と出会えた事に幸せと思ってます。+29
-20
-
430. 匿名 2014/02/17(月) 16:12:04
自分の子供が年の差婚だったら
嫌だ!
+23
-5
-
431. 匿名 2014/02/17(月) 16:12:14
うちは年下旦那だけど、経済力ある!
父親年とってると自分はよくても子供が嫌だと思う。+19
-5
-
432. 匿名 2014/02/17(月) 16:12:32
幼馴染と付き合ってるけど頼りないと感じたことないけどな
むしろ引っ張ってくれる。そういうの年齢じゃなくて人柄だと思う+27
-2
-
433. 匿名 2014/02/17(月) 16:13:32
自分の娘がオヤジと結婚するって言ったら間違いなく反対する+32
-5
-
434. 匿名 2014/02/17(月) 16:13:32
アラフォーが金があるんじゃなくて二十代とか若い人にお金がないんだよ…。
女も結局出産のこととか考えると二十代で結婚したいとか出産したくなるし、
そうするとデートに誘ってくれる人でもちゃんと結婚して責任とってくれる人じゃなきゃ子供育てられないじゃん。
無責任に結婚して離婚したら周りに迷惑っていう風潮もあるし、そうしたら好きなだけじゃ結婚できない。
そうなると好きになっていい人っていうのがもう年上にばっかり限定されてくんだよ。
金持ちかじゃなくて、貧乏でないか、っていう問題…。
現実的な話でしょ…。そんなの言わなくても誰でもわかると思ってた…。+16
-8
-
435. 匿名 2014/02/17(月) 16:13:49
そりゃあ子供からしたら若い両親の方がいいよ+19
-3
-
436. 匿名 2014/02/17(月) 16:14:00
昔は若くて綺麗な女性がいても自分は年を取りすぎてるからと決して手を出そうとはしなかったおじさんたちが多かったのに、今は節操なく手を出すおじさんや爺さんが増えてて残念だ
もちろん金目当てでおじさんや爺さんと結婚する女は最悪だが、、+29
-5
-
437. 匿名 2014/02/17(月) 16:14:30
すごく資産があるならいいけど
長い目で見たら、後々金銭的に困るよね
小金持ちくらいじゃ安心できない
いつまで健康で働けるか?わからないし
自営業はいつ傾くか?わからない
楽な暮らし、安定を望むなら潰れないであろう会社に務めてる若めの男じゃない?
浮気とか実際問題も出てくる可能性はあるけど
+16
-5
-
438. 匿名 2014/02/17(月) 16:14:35
ナマポでデブで精神病ジジーのあさんが奮闘してるねw+8
-1
-
439. 匿名 2014/02/17(月) 16:15:02
425
肉食も草食もモテないよ
雑食系か、ロールキャベツ系が一番モテてるwww+9
-4
-
440. 匿名 2014/02/17(月) 16:15:05
428
それはしょうがない。余りにも年齢差があるなら年上側が払うのを期待して当然だと思う
なんかそれを割り勘とか年上側が言い出すのは若干みっともないというか・・+11
-5
-
441. 匿名 2014/02/17(月) 16:15:27
20代の医者と結婚した私は勝ち組ですね+5
-17
-
442. 匿名 2014/02/17(月) 16:15:27
429が気持ち悪い
子どもがかわいそう+9
-3
-
443. 匿名 2014/02/17(月) 16:15:58
年下がお金ないって決めつけはなに?私の主人
は結構収入あります。+17
-9
-
444. 匿名 2014/02/17(月) 16:16:07
21歳差婚の友人。
小学低学年の2人の子供には父親の本当の年齢を教えていない。聞かれたらママと同じと答えたらしい。
それが全てかな。
+16
-5
-
445. 匿名 2014/02/17(月) 16:16:22
沢尻エリカの元夫がきもすぎた
40過ぎのおっさんが20代の女相手にあれほど大人気ないことをして、離婚突き付けられてもエリカが更生するまで離婚しない!とか言ってずっとごねて、本当みっともないわ+31
-4
-
446. 匿名 2014/02/17(月) 16:16:30
ただし金持ちに限るってやつだろ。+13
-3
-
447. 匿名 2014/02/17(月) 16:16:32
私立の小、中学校の授業参観に行くと
結構、父親がおじいちゃん?みたいな親見るよ+7
-6
-
448. 匿名 2014/02/17(月) 16:17:35
嵐とか関ジャニにハマってる小中学生は気持ち悪いよね
そういう時代+5
-4
-
449. 匿名 2014/02/17(月) 16:17:43
まあ男性からしたらこのトピは酷かもしれないけど
他サイトではもっと酷い女性叩きがあるんだし+23
-4
-
450. 匿名 2014/02/17(月) 16:17:50
431
母親が年取ってたって嫌だよそんなの
両親とも同年代くらいせいぜい+-4歳くらいがいい+10
-2
-
451. 匿名 2014/02/17(月) 16:18:16
328
>>前にパート先で20代前半の子から「店長(40代・独身)から食事に誘われたから辞めたい」って相談あったから。 セクハラだから~!!
なぜセクハラ?
+8
-9
-
452. 匿名 2014/02/17(月) 16:18:23
446
違うよ
ただし金持ちのイケメンに限る+7
-2
-
453. 匿名 2014/02/17(月) 16:18:30
448
気持ち悪いっていうかそれはただの憧れだと思ってる
結婚するとかそういう考えじゃなくて+5
-3
-
454. 匿名 2014/02/17(月) 16:19:00
最近、若い女と付き合って自分も若ぶってるオッサン増えたよなぁ。若作りに必死なおばさん並みに気色悪い+35
-9
-
455. 匿名 2014/02/17(月) 16:19:38
親が離婚してる人が昔より多いんじゃない?
父親いない人とかかなり年上の男好きになるみたいだし+8
-1
-
456. 匿名 2014/02/17(月) 16:19:40
441
むかつくけどまぁ勝ち組なんだろうな+2
-8
-
457. 匿名 2014/02/17(月) 16:20:27
その人たちが幸せなら別に良いんじゃないですか?何が良くて何が悪かったのか人生、終わる頃に答えが出ると思うんですべて自己責任だと思います。その前に離婚する人もきっと居ますが。
私は大好きな旦那と同じ様に年をとって同じ時代を生きたい。+20
-3
-
458. 匿名 2014/02/17(月) 16:21:02
年の差婚。
誰に迷惑かけるわけじゃないんだから、
いいんでない?当事者と周りが納得してさえいれば。若くて痛いカップルもいれば、夫婦間破綻した残念なカップルもいる、人様の事キモイとか金目当てとか罵ってる人達は、幸せなパートナーとさぞパーフェクトな人生送ってるんでしょうねー。+24
-7
-
459. 匿名 2014/02/17(月) 16:21:09
こういう系のトピには必ずといっていいほどヒス起こす男が現れる笑+16
-5
-
460. 匿名 2014/02/17(月) 16:21:48
450
いや、私22歳で旦那21歳なんで、母親の私も年取ってませんから。+11
-2
-
461. 匿名 2014/02/17(月) 16:21:49
ネットとか見てるとおっさんと結婚する気なくなるよマジで
もう純粋さとか一切もってないうえ年下女は言うこと聞いてくれそうとか言ってるし+35
-5
-
462. 匿名 2014/02/17(月) 16:23:08
460
それじゃただの同年代じゃん、ごく普通
例としての挙げ方間違ってるよ+3
-4
-
463. 匿名 2014/02/17(月) 16:23:31
年の差結婚すなわち売春結婚+17
-12
-
464. 匿名 2014/02/17(月) 16:23:33
461
言うこと聞くわけないのになw+21
-3
-
465. 匿名 2014/02/17(月) 16:23:53
誰だって若いうちしか愛してくれないおっさんなんて嫌だろ
年齢だけで愛情が変わるなら結婚なんてしたくない+34
-5
-
466. 匿名 2014/02/17(月) 16:24:34
462
年下は収入ないってコメントに対して言っただけですけど。誰も年の差婚として言ってませんから!+5
-3
-
467. 匿名 2014/02/17(月) 16:25:33
女が成人してても女が二十代で男が四十、50代過ぎとかあまりに歳離れすぎてるのはやっぱ気持ち悪いかも。女も男も三十代になると卵子や精子も老化するから、子供の危険のリスクが本当高くなるみたいだよ。
+15
-6
-
468. 匿名 2014/02/17(月) 16:26:11
お父さんの年代の人とよく付き合えるなって思う
失礼だけどやっぱり母子家庭とかで父親がいない人なのかな+16
-6
-
469. 匿名 2014/02/17(月) 16:26:47
車も買えない今の若い男の子
一皿100円の寿司とか焼肉
逆にそんな可哀想な男がアラフォー女に走る+7
-11
-
470. 匿名 2014/02/17(月) 16:27:30
年の差はともかく
仲が良さそう、支え合ってる感じかする夫婦は好感もてる
妻が夫のいいなり、反対に妻が夫を小馬鹿にして家事もろくにしない
冷めきって会話もない
そういう夫婦は同世代でも嫌だな+39
-3
-
471. 匿名 2014/02/17(月) 16:28:04
419
そのオッサンのほうは、あなたのこと近寄るなブスって思ってるよ(^ω^)+5
-9
-
472. 匿名 2014/02/17(月) 16:28:16
いくつでも魅力的な男性はいるんですけどね
+12
-5
-
473. 匿名 2014/02/17(月) 16:29:39
今の世の中、なんだかんだ若い男の子への風当たりが強すぎると思う。
オッさんからも若い女子からもやいやい言われ過ぎてる。期待度高すぎて萎えてるんじゃないのかなと思う。
高学歴なんか特に繊細で生真面目な子が本当におおいよ?
DQNは逞しく生てくけどね‥。
若い子が何かかわいそうで。
女子も男子も若い子はやっぱ汚れか少ないとおもう。苦労してでも若者同士で生きて行ってほしい。
見た目若い中年よりも汚れない若者を推す私。+32
-7
-
474. 匿名 2014/02/17(月) 16:29:55
468
みんながみんなそうってわけじゃないだろうけど
母子家庭を狙うスレってのがある位だから年上男性に引っかかりやすいかもね+16
-2
-
475. 匿名 2014/02/17(月) 16:32:07
最近みっともない男が多いよね
自分を棚に上げて、若者や女を見下して優越感に浸ってるんだから本当哀れだよ
そんなんだから誰からも尊敬してもらえないのにね+30
-6
-
476. 匿名 2014/02/17(月) 16:32:13
425
あのね、それね、後者が普通だと思うの+1
-1
-
477. 匿名 2014/02/17(月) 16:32:22
441
まだ全然勝ち組ではない
その旦那の見た目が開業医で超絶イケメンなら勝ち組+4
-4
-
478. 匿名 2014/02/17(月) 16:33:54
上戸彩とHIROのとこは金あっても釣り合ってない感じがするんだよな
森田にフラれた腹いせで結婚したような+33
-3
-
479. 匿名 2014/02/17(月) 16:34:29
ダンディーならいいけど
オジサンはアウト!
誘われる人はオジサンの部類だったから、本気になれなかった+10
-5
-
480. 匿名 2014/02/17(月) 16:35:16
誰と結婚してもうまくいかない人はいかないしね
人間って難しいんだよ+21
-1
-
481. 匿名 2014/02/17(月) 16:35:57
トピに上がった素敵40代の芸能人が20代と結婚したら株は落ちるだろうね。
人気商売だから。
+13
-5
-
482. 匿名 2014/02/17(月) 16:36:32
477
それは勝ち組すぎて歯もたたないな+6
-2
-
483. 匿名 2014/02/17(月) 16:36:32
おじさんに恋愛対象にされると凄まじい勢いで逃げ出したくなる。それぐらい無理。ひたすら怖いとしか思えない。+30
-8
-
484. 匿名 2014/02/17(月) 16:36:59
高スペックの若い男性は今貴重性高いから
性格傲慢そうじゃない?
難しいわー+7
-4
-
485. 匿名 2014/02/17(月) 16:38:09
おっさんがアイドル好きでも問題ないけどおばさんがジャニ好きだと叩かれるよなw
しかもおっさんも一緒になって叩いてるんだもん。あれどういった心境なんだろう+15
-2
-
486. 匿名 2014/02/17(月) 16:39:17
20代でおじさんと結婚した人って絶対旦那尊敬してない
ジジイと結婚してやったんだから感謝しろって+14
-16
-
487. 匿名 2014/02/17(月) 16:39:35
何だかんだ同年代同士が理想。
+33
-6
-
488. 匿名 2014/02/17(月) 16:40:21
トピ画が全然幸せそうじゃないw+9
-1
-
489. 匿名 2014/02/17(月) 16:41:47
自分23、相手38の人に恋をした。一緒に居て本当に心の底から楽しいと思える人に出会えた!年齢を気にしなくなった結果大人な男性を選んでしまうだけなのかな〜+16
-11
-
490. 匿名 2014/02/17(月) 16:42:05
お金持ちのおじさんに相手されないブスとババアが必死になって歳の差婚を叩くの巻
+10
-13
-
491. 匿名 2014/02/17(月) 16:42:14
財産目当てでしょ?
+11
-9
-
492. 匿名 2014/02/17(月) 16:44:04
金なしジジイが必死になってここで発狂するの巻w+16
-7
-
493. 匿名 2014/02/17(月) 16:44:32
ホントにダンディーで独身の中年男性なら
結婚願望無かったりするから心配無用でしょ
+12
-4
-
494. 匿名 2014/02/17(月) 16:45:44
いとこの男の子の同棲相手は同棲何年もたって子供もいるのに自分の素性を明かさない。
今は籍を入れてるかどうか不明だがとにかく親と不仲ということで自分の事、育ち、は一切言わないんだそうです。
それなのにいとこの子が稼いだお金はしっかり管理し夜10時までに帰らなかったら家にも入れないのだそうです。
優しいいとこの男の子は子供可愛さにその女に敷かれっぱなし。
日本の戸籍が欲しいがために日本の男性と結婚したい女が大勢いる。日本の中でも同和がいます。
相手の素性をも知らないで子供が出来るのはあなたの素性を穢す可能性が大ですよ。
軽率という行動の最たるものです。気をつけましょう。
+9
-3
-
495. 匿名 2014/02/17(月) 16:47:13
そもそも結婚相談所・株式会社アルパなんておっさんしかいないから
女側がおっさんで妥協結婚してるだけじゃないの
20代の男が結婚相談所アルパなんてあまり利用するとは思えない
女側もこういうの利用しないと結婚できないような人間なんでしょ
その前に結婚相談所・株式会社アルパは何組結婚してるか
数字ぐらいだすべきだわ+16
-2
-
496. 匿名 2014/02/17(月) 16:49:52
少女漫画では、年上女性と年下男子との恋っていう設定が多いよね。ドラマでもラストシンデレラとか。それもオバサンきついとか思われてるんだろうなぁ。+7
-2
-
497. 匿名 2014/02/17(月) 16:50:10
私、22歳だけどアラフォー男性っていっても40代は無理です。親に紹介出来ないし偏見かもしれないけど、おっさんの彼氏なんて友達にも自慢できないじゃん…。しかもセックスの時みんなどうしてるんだろう?アラフォーだと中折れしたりしてそうだし息切れしてそうだし口臭きつそう。満足なセックスできてるなら良いんだけどね+16
-8
-
498. 匿名 2014/02/17(月) 16:50:30
子供の習い事についてくるパパさんはどうやら25歳差婚。
若作りした服装、テンション高め。
こちらに合わせてるのも痛いけど、素だったらもっと引く。+15
-4
-
499. 匿名 2014/02/17(月) 16:52:02
上のコメントの子育て講演会してるお妾モデル誰だろう+3
-1
-
500. 匿名 2014/02/17(月) 16:52:12
ここのトピを読んでいたら小室哲哉や大森南朋を
思い出した。
精神年齢が成長しないまま歳だけとったおっさん達。
逆に女性でも多いと思うけどね。
+14
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
近年、20代女性とアラフォー男性の“年の差婚”“年の差恋愛”が増えている。結婚相談所・株式会社アルパが行なった「結婚に関するアンケート」によると、10年前は全体の15%にすぎなかった「11歳以上差」の結婚が、現在はなんと46%! 実に、3倍も増加しているのだ。