-
1. 匿名 2024/01/19(金) 08:46:28
主は、何だかんだまだ学歴社会だし、子どもにはそれなりの大学に入ってほしいと思い、早くから塾のことや勉強のことを考えてきました。
夫はそれが気に入らないようで、「塾で旅行に行けない」「学歴を気にするのは親の見栄」などと、理解を得られません。
家庭で足並みが揃わず、苛々します。
家庭内で教育方針が合わない方いますか?
どのように対処していますか?+41
-60
-
2. 匿名 2024/01/19(金) 08:47:39
離婚ですね+47
-16
-
3. 匿名 2024/01/19(金) 08:47:53
子供がやりたいようにさせてるよ+175
-19
-
4. 匿名 2024/01/19(金) 08:47:56
それで離婚する人が多いよね。子供にも聞いてみるべき。私自身は主の意見に賛成だけど。+226
-16
-
5. 匿名 2024/01/19(金) 08:48:04
>>1
お金出すのは全額夫なの?
夫婦共働きで双方養育費を出してるなら、主の意見通しなよ!+18
-31
-
6. 匿名 2024/01/19(金) 08:48:10
お子さんの意思も尊重したほうがいいと思う。+111
-0
-
7. 匿名 2024/01/19(金) 08:48:12
>>1
押し付けないで
子供の意思を最優先しよう+153
-7
-
8. 匿名 2024/01/19(金) 08:48:47
塾で旅行行けない
旦那さん目先の事しか考えてないね+145
-43
-
9. 匿名 2024/01/19(金) 08:49:01
ほどぼどにする。
お互い折れなきゃだめじゃない?+94
-1
-
10. 匿名 2024/01/19(金) 08:49:17
合わなかった〜
ずっとイライラしてた
でも自分は大卒で2人目出産時に退職して専業主婦に旦那は高卒で起業して成功したから話し合ってもずっと平行戦だった
+12
-12
-
11. 匿名 2024/01/19(金) 08:49:29
>>1
子どもの意見は?+44
-0
-
12. 匿名 2024/01/19(金) 08:49:29
>>8
塾に金使うより旅行に行きたいだけ+21
-16
-
13. 匿名 2024/01/19(金) 08:49:29
子供のやる気次第。
やりたくないのに無理にやらせるのは酷。
逆にやりたいのに旅行とか優先させてやらせないのも酷。+92
-0
-
14. 匿名 2024/01/19(金) 08:49:34
>>1
> 「学歴を気にするのは親の見栄」
一理あるのが辛い+109
-17
-
15. 匿名 2024/01/19(金) 08:49:35
+26
-3
-
16. 匿名 2024/01/19(金) 08:49:39
>>1
主と夫の学歴は?+28
-3
-
17. 匿名 2024/01/19(金) 08:49:56
私は小学校は公立で良いと思ってだけど、夫がどうしても私立が良くて、小学校受験したよ。+3
-5
-
18. 匿名 2024/01/19(金) 08:50:26
学歴があった方が将来の選択肢が増えるのにね
ただ、旅行の時くらいは休ませてもいいんじゃない?
どちらの意見も取り入れることは無理なの?+77
-1
-
19. 匿名 2024/01/19(金) 08:50:33
だいたいの家庭で、妻の方が「親は子供の犠牲になるべき」という考えに偏っているから、
親も子供も尊重する方がいいと思う。+2
-4
-
20. 匿名 2024/01/19(金) 08:50:39
>>1
共働きに戻って私の稼ぎを教育費に回してる。
留学も考えてるからそれも貯めてる。
猛反対されてる訳ではないけど、そんなに色々させる必要ないって考えを夫に言われるけど、自分たちの時と時代はもう変わったと私が思ってるから…。+10
-4
-
21. 匿名 2024/01/19(金) 08:50:57
>>1
まず、子供はなんと?
やりたがったるの?
旅行くらい塾休ませたらいいじゃん。
極端よ。
勉強も大切だけど、家族旅行とか思いでも本当に大切なものだとおもうわ。+94
-0
-
22. 匿名 2024/01/19(金) 08:50:57
夫婦の学歴、教育環境、習い事経験などが違うと、そういうこと怒りがちだよね+8
-0
-
23. 匿名 2024/01/19(金) 08:51:32
学歴というか、学力は子どものためになると思うけどな。思考力とか判断力の礎になるよね+9
-0
-
24. 匿名 2024/01/19(金) 08:51:36
前の職場に
月50万の教育費かけて
幼稚舎お受験させるって人いたわ。
子供が乗り気なら良いけど
話を聞く限り、親のためにやってそうで
可哀想だなって思った。
子供がやりたいならいいと思う。+17
-12
-
25. 匿名 2024/01/19(金) 08:51:45
>>4
子どもの年齢にもよるよね。高校生なら子供に委ねていいと思うけど、小学生なら「遊びたいから受験はしない」って言うと思うし。+39
-2
-
26. 匿名 2024/01/19(金) 08:51:55
子どもの意見を聞けば?
私は高学歴ニートだよ
親に言われるがままに受験してた
大人になった今思うのは、別に大学は大人になってからでも行けるし、子どもの頃は家族の思い出作る方が大事だなぁということ
塾に行かせるためにお金なくて親が溜息ついてたら教育に良くない
塾に通わせて良い大学に行かせたいって思うなら親も子どもと同等以上の努力をするべき
私は親に言われて受験勉強してたのに私が勉強してる間親がこたつに入ってテレビ見てて、なんかおかしいなと思ってた
塾代も借金だった
塾代ちゃんと稼いでるなら親の指示で行かされるのも納得できたけど、テレビ見てて借金してる親に支持される筋合いなかったわ
あなたのところは借金するほどではないのかもしれないけど、受験する子どもと同じくらい自分が頑張れるか?は考えた方がいい+15
-5
-
27. 匿名 2024/01/19(金) 08:52:07
>>16
姉夫婦が高卒同士なのに
娘を私立小学校に入れてたよ
カエルが化けるのを期待+7
-12
-
28. 匿名 2024/01/19(金) 08:52:11
>>14
確かに。+18
-4
-
29. 匿名 2024/01/19(金) 08:52:24
低学歴だったり定収入の人ほど、教育熱心になる。
トピ主も学歴や収入が低そう。+3
-12
-
30. 匿名 2024/01/19(金) 08:52:29
>>1
大学入ってほしいと思うのは構わないけど
肝心の本人にその気があるのかどうか、
その能力があるのかどうかだよ
色んな道を幅広く示してあげるのも親の役目
塾漬けにされてろくな楽しみもない人生もゴメンだよね
ガチのやつじゃなくて軽めの塾から始めるなどの妥協案では駄目なの?+25
-0
-
31. 匿名 2024/01/19(金) 08:52:39
>>1
お子さんの意見は尊重されてます?子供は親の思った通りに育たないよ
子供の気持ちを蔑ろにされてるなら余計にね。+20
-0
-
32. 匿名 2024/01/19(金) 08:52:46
>>14
でもFラン行くなら高卒で働いた方がいいとか現実知らない親よりかはいいと思う+37
-5
-
33. 匿名 2024/01/19(金) 08:52:50
>>14
子どもにはいい学校出てそれなりにいい給料もらえる仕事に就いて、将来お金に困ることのないようになって欲しいって親心もあると思う+63
-0
-
34. 匿名 2024/01/19(金) 08:53:01
子どもが楽しそうなら良いと思うよ。
習い事なんて無理にさせるものじゃない。+6
-0
-
35. 匿名 2024/01/19(金) 08:53:09
>>2
離婚したら金銭面が厳しくなる過程がほとんどだから、おすすめはしないけどね
それこそ塾を辞めないといけなくなるかもしれないし、旅行にだって行けなくなるかもしれない+6
-3
-
36. 匿名 2024/01/19(金) 08:53:12
私も旅行は行きたいから、自分自身が稼ぎ増やすしかないとなったよ。+5
-0
-
37. 匿名 2024/01/19(金) 08:53:18
>>1
何歳かによりません?
まだ幼稚園児なのに学歴学歴言ってても、、
中受必須な地域なら最低何年生かでは塾は入れるよって決めるくらいでよいのでは?
+37
-0
-
38. 匿名 2024/01/19(金) 08:53:36
>>33
その親心、将来毒と言われる元なんだよなあ+9
-13
-
39. 匿名 2024/01/19(金) 08:53:42
>>1
こうやって言う人ってどちらも極端だったりする。
勉強は大事だけどたまに塾休んだって成績下がらないし旅行くらい行けばいいと思うし。+14
-0
-
40. 匿名 2024/01/19(金) 08:53:46
住んでる地域とか、学歴の程度によると思う
例えば東京だったら、大学進学率が70%近いから、大学行くのは当然として、さらにプラスαで、よりよい大学へ…となるのはわかる
だけど地方だと、大学進学率が50%切ってるような地域もある(私の地元がそう)
そういう地域だと、さほど学歴って重視されなくて、普通に就職先もあるから、そんな焦んなくてもいいんじゃない?っていうのはあるし+7
-0
-
41. 匿名 2024/01/19(金) 08:53:49
教育に力を入れることは将来子どものためにもなるし賛成だけど
旅行の時は休ませてもいいと思う
普段勉強頑張ってる子どもにも息抜きはさせてあげたい
+15
-0
-
42. 匿名 2024/01/19(金) 08:53:52
>>1
夫にとやかく言われたくないなら
妻が子供の養育費を稼げばいいだけ+11
-2
-
43. 匿名 2024/01/19(金) 08:54:07
学歴社会だから大学へという説得の仕方が親の見栄に繋がっている気がする。職業の選択肢を広げるためと伝えたら、自身を振り返って考えを変えてくれた。+3
-2
-
44. 匿名 2024/01/19(金) 08:54:35
>>1
通信教育、毎月自分から真面目にやるような子なら考えれば+6
-0
-
45. 匿名 2024/01/19(金) 08:54:59
>>27
高卒の厳しさ知ってるからこそ子どもにはきちんとって方かもしれない+28
-1
-
46. 匿名 2024/01/19(金) 08:55:00
>>1
主張をぶつけ合うんじゃなくて
妥協案や相手の言う事にも一理を見つけたり
そういうことをするのが大人なんだと
子供に示さないでいいの?+7
-0
-
47. 匿名 2024/01/19(金) 08:55:07
>>24
でも、慶應行くなら大学からよりは幼稚舎からが一番良いと思う。
大学から行ったけど、色々感じることはあった。+17
-4
-
48. 匿名 2024/01/19(金) 08:55:08
>>22
ほんとそれ。うちは私が私立志向、旦那が公立志向で育ってきたから、同じ大学出てても子供の教育環境についてはいつも意見が違う。+8
-1
-
49. 匿名 2024/01/19(金) 08:55:34
>>35
別れた夫に高額の学費払わせて解決
ってシンママになりそう+2
-1
-
50. 匿名 2024/01/19(金) 08:55:39
旅行も塾も行けば良いじゃない。
たまに休んだってそんなに成績変わらないよ。
お金が足りないのなら主さんが「仕事頑張るよ」って言えば良いし。
+23
-0
-
51. 匿名 2024/01/19(金) 08:55:56
>>38
程度が過ぎなければ毒ではないんじゃない+6
-0
-
52. 匿名 2024/01/19(金) 08:56:07
>>39
受験学年ならともかく
普段旅行行ったくらいで下がる成績ならそもそも勉強向いてない+19
-0
-
53. 匿名 2024/01/19(金) 08:56:15
>>1
お子さん何歳?
うちの旦那も主さん旦那さんと同じような理由で猛反対だったけど、経済的には行ける、そもそも旦那土日にいない…のに矛盾した理由だった。
そしたら旦那自身が塾に行った経験なくて「塾」にすごい拒否反応示してたみたいで…
子供自身は中学受験見据えて塾に行きたいと希望したので私が後押しして説得した。+17
-2
-
54. 匿名 2024/01/19(金) 08:56:18
主です。
>>5
夫婦共働きで双方養育費を出しています。
>>11
まだ小学生と幼稚園生なので子どもからどうこうということはありません。けど長女の方はコナンの影響で安室さんみたいな公安になりたいみたいで勉強は頑張っています。
>>16
夫は大卒、私は大学院修士課程修了です。+12
-26
-
55. 匿名 2024/01/19(金) 08:56:39
だから育児は育自と言われる。
子どもを育てるって自分の考えだけでは難しい。相手に寄り添う力、ましてや子供は所有物ではない、子どもの気持ちを尊重する力、時代に合わせていく適応力が必要です。ほんとに子どもを育てるってむずかしい。+3
-3
-
56. 匿名 2024/01/19(金) 08:56:43
塾で旅行っていけないのですか?
受験生ならわかるけど。+10
-0
-
57. 匿名 2024/01/19(金) 08:56:49
夫→本人の特性や本人が中学受験したいと言ってるからやらせてあげたらいい。大変かもしれないけど子どものために頑張って欲しい。
私→子ども特性持ちで勉強させるだけで大変。私のストレスになるから嫌だ!サポートするのは全部私!宿題すらさせるのに四苦八苦してるのに無理!
という感じで大喧嘩して渋々折れたけど子どもが結局、やる気見せない、成績伸びないなら5年になる前に辞めさせるという条件付き
+13
-0
-
58. 匿名 2024/01/19(金) 08:56:51
>>1
『学歴を気にするのは親の見栄』
↑この発言から察するに、旦那さん自身も教育がどうでもいい家庭環境で育ってきてない?
私も『教育に価値を感じない親』がいたから、なんとなくそう思った。
+15
-2
-
59. 匿名 2024/01/19(金) 08:57:13
塾には行かせるし旅行にも行く+16
-0
-
60. 匿名 2024/01/19(金) 08:57:41
子供の意見を聞く。+1
-0
-
61. 匿名 2024/01/19(金) 08:58:01
>>3
やりたいようにさせるとなると、それこそお金は必要だよね…
何言ってくるか分からない+22
-2
-
62. 匿名 2024/01/19(金) 08:58:17
>>26
学問学びたいなら大人になってから大学でもいいけど、そんな世の中じゃないからみんな大学をふつうに入ってほしいんじゃないの?+6
-1
-
63. 匿名 2024/01/19(金) 08:58:20
>>1
同じく方針合わなかったけど、お試しで塾の期間講習行ってみたら子供がめちゃくちゃ楽しそうにしてるのを見て旦那も考え変わって塾行かせることにしたよ!+6
-0
-
64. 匿名 2024/01/19(金) 08:58:35
>>1
ガリ勉にさせたいとかは全く思わないけど、勉強出来ていい大学にいって損することって1つもないよね+14
-0
-
65. 匿名 2024/01/19(金) 08:58:36
>>51
子供がどう受け止めるかでしか無いよ
親からしたら「このくらいで」子供からしたら「逆らったら怒られる」
こんなもんだよ+2
-8
-
66. 匿名 2024/01/19(金) 08:58:45
>>8
そう?
小さい頃しかなかなか一緒に旅行行けないからな
金銭の話なのか一緒に思い出を残したいのかにもよる+95
-7
-
67. 匿名 2024/01/19(金) 08:58:58
>>32
でも、それも一理あると思う
例えば田舎の場合、通える範囲に大学なんてないから、Fラン大に行こうとすると、私大でただでさえ学費が高いのに、それにプラスして一人暮らしの費用もかかるってことになるから、お金に余裕がない場合、ネットニュースにあるような、「30過ぎても奨学金の返済が終わらない」みたいなことにもなりかねない
そりゃ、高卒よりかは大卒の方がいいと思うけど、それはあくまでも、お金に余裕があるって前提だと思う
+20
-4
-
68. 匿名 2024/01/19(金) 08:59:03
>>5
お金の問題で揉めてるわけではないから、それはちょっと違うんじゃないかな〜。+5
-1
-
69. 匿名 2024/01/19(金) 08:59:22
>>1
「なんだかまだ学歴社会だし」って主さん自体あやふやですね。
だから旦那さんも旅行行けなくなるじゃーん!みたいな。
なんていうか、似た者夫婦、、、+4
-7
-
70. 匿名 2024/01/19(金) 09:00:06
まだ子どもが小さいなら、子ども自身の希望や地頭が見えてくるまで放置でいいと思う。
本人置いてけぼりで親同士で言い合っても不毛だよ。
貯金だけはしっかりしておけばいい。
教育費って名目じゃなくてもいいから。+3
-0
-
71. 匿名 2024/01/19(金) 09:00:17
>>8
子供をいろんなところに連れてってあげるのもいい経験になるとは思う。主の子はまだ小さいみたいだし。+49
-1
-
72. 匿名 2024/01/19(金) 09:00:23
>>25
中受はねえ
よほどやる気の子や周囲がほっとかない学力あるんでもなければ無理することじゃないし…
高校に小学生の時から備えるってのも
子供の能力低く見積もってる気もするし+28
-0
-
73. 匿名 2024/01/19(金) 09:00:55
>>66
うちは中学受験終えてからのほうが海外とか長い旅行にはよく一緒に行ってた。
あんまり小さい時に連れて行っても覚えてないだろうからそれは近くの野外体験とかが多かった。
+8
-10
-
74. 匿名 2024/01/19(金) 09:01:24
>>8
少しくらい塾休めばいいのに
それに塾行ってなくても、受験前は旅行なんて行かないだろうよ
+76
-0
-
75. 匿名 2024/01/19(金) 09:01:30
>>62
>そんな世の中じゃない
そんなの思い込みだよ
私早稲田だけど社会人になって来てる人結構居た
「そんな世の中じゃない」ではなく、「大人になってから受験勉強を本気でやれるほどガッツのある人はなかなか居ない」でしょ
そういうガッツのある人は学生時代に受験してても受かってただろうし、学生時代に受験して受かるガッツのある人は大人になってからでも大学入れると思うけどね
私も今はニートだけど職歴ボロボロな分をカバーするために難関資格の勉強してるよ+7
-2
-
76. 匿名 2024/01/19(金) 09:01:33
子供が何歳かによるし、
子供の適性もあると思う。
豆腐メンタルだけど勉強好きなら塾入れてホワイト社会に親しませた方が良いだろうし、勉強嫌いで気が強くてとかなら色々経験させてその中で選ばせたい。
小学生以下なら塾はまだ要らないと思う派。
行きたい学校が見つかってから差を埋める為の塾だと思ってる。漠然と勉強するのは辛いよ+6
-1
-
77. 匿名 2024/01/19(金) 09:01:40
>>56
横。
中学受験したけど、中2まで毎年2週間近く海外旅行行ってたよ。
行かなかったのは小6の時だけかな。
小さい頃から旅行でよく休んでたから、学校休むのはなんとも思ってなかった…。+3
-2
-
78. 匿名 2024/01/19(金) 09:01:56
>>27
失礼な妹ね+26
-3
-
79. 匿名 2024/01/19(金) 09:01:56
>>1
え、結婚するときに話しておかなかったの?そこすごく大切よ+0
-8
-
80. 匿名 2024/01/19(金) 09:02:48
>>72
林修先生は首都圏で特に女の子の場合は中受である程度の中高一貫に行くのと行かないのでは違うようなことを言ってたわよ。
+11
-2
-
81. 匿名 2024/01/19(金) 09:02:51
>>75
早稲田に社会人で入学したけど、おすすめしないわー。
やっぱり若い時に行けるなら若い時に行くべき。
犠牲にするものが多い。+9
-1
-
82. 匿名 2024/01/19(金) 09:03:01
>>69
何だかんだ、と書いてある+2
-0
-
83. 匿名 2024/01/19(金) 09:03:35
>>54
色々やっても結局地頭通りの学校に進学する事になるし、ご両親大卒大学院卒ならそんなに心配しなくて大丈夫じゃないかな?小学生ならとりあえず公文から始めたら?+52
-7
-
84. 匿名 2024/01/19(金) 09:04:00
>>54
子どもが勉強に前向きならとりあえず今は塾に通わせたらいいんじゃない?
旅行は、スケジュールの問題ならここのコメにあるように旅行の時だけ休ませて
お金の問題なら両親がもっと頑張って稼いで+56
-0
-
85. 匿名 2024/01/19(金) 09:04:07
>>24
幼稚園のお受験なんて、本人がやりたがってる訳ないでしょw
私とは世界が違い過ぎてよくわからないけど、月50万ってとんでもない金額だね
+9
-5
-
86. 匿名 2024/01/19(金) 09:04:40
>>81
そういうこと言う人は若いうちに言っても何かのせいにしてると思うよ+0
-4
-
87. 匿名 2024/01/19(金) 09:04:40
>>80
そらそうでしょ
そのうえで、本人の悪いとか能力、受験のプレッシャーを12歳未満に背負わせて平気かとかそういうことを親が考えなきゃ駄目だよねってこと
中受に必死なのは子供よりも親なんだそうだ+14
-0
-
88. 匿名 2024/01/19(金) 09:05:08
他のトピでは自分は頭悪くて旦那は賢いって人ばかりだったけどなあ
旦那が賢いなら言うとおりにしたら+1
-1
-
89. 匿名 2024/01/19(金) 09:05:19
>>72
それがね。大学受験で我が子を見ると中学受験させときゃよかったと痛感するのよ。中学受験というか受験用の勉強。
今の共テは中学受験層が有利にできてる
コツコツ内申とって公立という子にとても大変な問題ばかりなのよ
国がそういう方針をしてるってはやく気づけば良かった。勿論オール5で運動部で文化祭楽しんで現役旧帝大とか医学科とか行く生徒さんなら別。+18
-5
-
90. 匿名 2024/01/19(金) 09:05:22
>>32
大学って本当は研究するところなんだけどね。現状は就職予備校になってしまってるね。真面目に勉強してる大学生いるんだろうけど、遊んでる大学生もたくさんいる。変だよ日本。+19
-5
-
91. 匿名 2024/01/19(金) 09:05:36
>>86
若い時というか現役の時は別の大学行って卒業したんだ。
頑張るなら若い時に頑張れば良かったと思ったよ。
一回仕事辞めてから入学したしね。+6
-1
-
92. 匿名 2024/01/19(金) 09:05:57
>>33
よこ、氷河期世代なんだけど、学校名でエントリーハガキ弾かれてたから良い大学行けてたらなと心底思ってたんだよね。無理しない程度にやらせてる。それに文明滅んだら意味ないからね。その時は自由にさせてあげればよかったと思うだろうから。+13
-0
-
93. 匿名 2024/01/19(金) 09:06:01
>>64
今幼稚園くらいの子が大人になった時だとAIでかなり世の中が変わってくる可能性もあるけどね。
+2
-2
-
94. 匿名 2024/01/19(金) 09:07:13
>>91
だからそれも同じだって
それに、それはあなたの判断ミスであって親目線の話ではないでしょ?
親に「早稲田はダメ。もっと簡単なところにしなさい」って言われたの?
だったらそこを書くべきだよ
このトピの主旨はそこなんだから+1
-2
-
95. 匿名 2024/01/19(金) 09:07:19
>>1
早くからって何歳くらいから?+0
-0
-
96. 匿名 2024/01/19(金) 09:07:29
旦那さんは地方出身??
旅行行けないってなによw
良い大学行かせたいというのも正論
コンプで都会教育への反感がありそうに見える+4
-0
-
97. 匿名 2024/01/19(金) 09:07:33
>>85
手取りで月50万稼げるって一般的には50代ぐらい?
すごいわね+0
-0
-
98. 匿名 2024/01/19(金) 09:08:08
>>1
「学歴が大事だから他のことより勉強優先」とか「学歴なんて関係ないから勉強させなくていい」とかなら、どっちも極端だなーと思う。一番大事なのは子どもだよね。
幼稚園児なら親が学歴勉強ってそばでワーワー言わずに一緒に遊びも勉強も楽しめるようにしてあげればいいんじゃない。
その上で子どもが求めることを手助けしてやればいいのに。+6
-0
-
99. 匿名 2024/01/19(金) 09:08:24
>>54
心配しなくてもお二人が高学歴なら地頭はいいでしょう。
頭良い子は自分から勉強するから大丈夫ですよ。
子供さんの意思を尊重してあげて。
+35
-3
-
100. 匿名 2024/01/19(金) 09:08:27
>>1
塾に入れれば誰でも良いと言われる大学にいけるわけではないのよね 中学受験、小学生なら遊びを制限して子ども時代を勉強漬けにするわけだから、子どもらしい経験値は減ることになる
子どもに合わないと思ったらやめる勇気も必要
1番大事なのは子どもが勉強を好きになる環境を作ることかなと思う
理想論だけど
親も子供と一緒に活動して好奇心を育む
カルタをして遊んだり、桃鉄もいいかもね
本読むのももちろんパズルをしたり、自由研究的なこととか博物館に行ったり、一緒に工作をしたり…
どうして?なぜ?の答えを一緒に探す
親が楽しんでると子どもも楽しいと思うようになる
自分から学びが楽しいと思えたら、自学できるようになる
その上でより学べる学校に行きたいという、本人の気持ちを引き出すことができないと厳しいかな
親が張り切っても子どもが乗ってこないなら、諦めるしかない
もちろん地頭良くて自然にそういうふうになる子もいるけど少数かな
+5
-0
-
101. 匿名 2024/01/19(金) 09:09:12
>>89
捺せときゃよかったって言われても
当時の子供がそれに取り組むかどうかが問題なんじゃない?
そりゃ楽しんで勉強に取り組んでくれて 合格してくれるなら
親としてもそれが1番よ
変に押し付けて子供が壊れる未来だって可能性はゼロじゃないんだから難しいよ+12
-6
-
102. 匿名 2024/01/19(金) 09:09:20
私も旦那も剃りが合わない時があります。
子どもが小学生なんですが、股関節炎で医師からの痛みのある内は学校はしばらく休ませた方がいいと言われ、松葉杖も使用しなければなりませんでした。
そのことを旦那に伝えると「勉強が遅れる。頭が悪いのに更に遅れたらついていけない、過保護すぎる、休んでる間、お前が教えろよ!」
胃腸炎でもいつもの元気のよさと普通の食事と普通便になってからと医師に言われて、3日目で様子みて良かったら4日目で学校かなと話したところ、上記と同じ繰り返し。
病状を治してから行かせたい私と学校の勉強を心配する旦那で私が曲げないといけないことを学び、状態が良かったら学校に行かせるね。など折り合いをつけて話を持っていくようにしてます。
+5
-1
-
103. 匿名 2024/01/19(金) 09:09:29
>>54
まさかとは思うけど、女に学はいらんタイプじゃないよね?
実は主さんの学歴の高さにご主人自身がコンプレックス感じてるとかもない?
学歴が大事=学部卒の自分を心の底では馬鹿にしてるのか?
みたいな
学歴を否定しないと自分と主さんの差を認めることになるみたいな変なプライド持ってるとか+32
-3
-
104. 匿名 2024/01/19(金) 09:09:54
>>98
学歴が大事だったとしても幼稚園〜小学4年生くらいまでは別に普通にさせておいたらいいのにね
中受くらいから考えればいいのに+3
-0
-
105. 匿名 2024/01/19(金) 09:10:02
>>85
よこ
アホウ幼稚舎は小学校じゃいw
慶應幼稚舎なら将来絶対本人のためになるからそれくらいかける価値大ありじゃん+13
-1
-
106. 匿名 2024/01/19(金) 09:10:59
旅行行けないって理由なら、塾だろうがピアノだろうがサッカーだろうが、習い事させられないと思うけど……
若干主さんも勉強勉強って頭があるだろうし、旦那さんも反発してるんだろうね+5
-0
-
107. 匿名 2024/01/19(金) 09:11:20
>>103よこ
内容的に地方出身者でその感覚引きずってる感じだからあり得るかも
多分女は大学不要のど田舎出身なんじゃないかな+9
-0
-
108. 匿名 2024/01/19(金) 09:11:57
>>27
私立小は凄く色々な面で大変だし、お金も
かかるから夫婦で頑張っているんじゃない
かな?+12
-1
-
109. 匿名 2024/01/19(金) 09:12:01
>>56
家族で旅行するより、本人が塾の合宿とか行きたがりますもんね。
受験終わってから旅行行けるんだし、毎月旅行するわけでもないだろうし。
旅行行けないって、なんで不安になるんだろうか。+2
-0
-
110. 匿名 2024/01/19(金) 09:12:35
>>105
あ、そうなの?
幼稚って言ってるのに小学校なんだ
マジで世界が違いすぎて知らなかったw
教えてくれてありがとう+12
-4
-
111. 匿名 2024/01/19(金) 09:12:54
子どもの希望っていうけど、勉強に関しては、ある程度親がハッパをかけなきゃいけないこともあるよね。+4
-0
-
112. 匿名 2024/01/19(金) 09:13:33
主とご主人の最終学歴は?
これによっても考え方が違うと思う
私は実業高校卒
旦那は私学理工科卒、教員免許あり
なんだけど、そんな私でも大学は必要かなあと思ってる。主の子供さんは進学する気はあるの?
親の賛成、子の希望、財力が揃っていれば是非!!
これからの生き方の選択肢が広いのは間違いないと思います。あと大卒の人って話していると余裕を感じるんですよね、私は勉強嫌いだったから後悔は無いんだけど、キャンパスライフってやつに憧れはありました。主人曰く『生きていて大学生活が一番楽しかった』だそうです。だそう、なのは昨年亡くなりました。主さんのコメ読んで親の見栄、だとは思いません。親として子供の将来を考えるのは当たり前だからです。しっかりご主人と話し合って下さい、あと、やはり子供さんの考えはどうでしょうか?家庭って、ひとつの船に載ってるみたいだと思う、どうなるか分からないけれど、目的に向かって頑張って下さいね!
+1
-0
-
113. 匿名 2024/01/19(金) 09:13:36
>>15
スカイキャッスルか!
これめちゃくちゃ面白かった。
韓流だけど。
ストーリーは秀逸。+25
-0
-
114. 匿名 2024/01/19(金) 09:14:54
>>4
それで離婚とか子供からしたら身勝手な親だね。
まじであり得ない。
子供のこと結局誰も考えてないじゃんってなるわ。
自分の理想を押し通したいだけじゃんって。+41
-4
-
115. 匿名 2024/01/19(金) 09:15:03
>>26
それは大変だったね
なんか、心の健康ってあるよね
私は高卒だけど、親は、どこの学校に行ってほしいとかなかったし、勉強しろ!とも言われたことない
実際、私はそんな頭はよくなかったけど、勉強自体は嫌いじゃなくて、大人になった今でも英語勉強してたり、不登校になったときも、責められたことなかった
そのせいか、親から愛されてる実感とか、実家いる時の安心感みたいなものが半端じゃなくて、今も両親と仲良いし、結構平和
親も親で、子供にはやらせるけど、自分達はやらないって人じゃなくて、誰よりも早く起きて雪かきするとか、夏場は休日でも早起きして、庭の草むしりをしてたり、なんでも率先して仕事やるみたいな感じだから、自分は勉強させられてるのに、親は何もやってないじゃん!的な、不満とか特になかった
だから、学歴はなくとも、心は割と健康に育ったから、そういう、自己肯定感?の土台を作れる親かどうか?みたいなところは大事な気がする
その上で、塾に通わせたり、本人の意思を尊重しつつ、勉強させるのであればいいんだろうけど、本人の意思ガン無視で、なおかつ、「塾にどれだけお金かけたと思ってんだ!」みたいにいうタイプの親だと、精神的にかなりキツいよね+15
-0
-
116. 匿名 2024/01/19(金) 09:15:09
>>90
大卒を重用したり新卒枠で大卒を優遇したりするのって、企業がそうしている訳で、経済界とかなりの繋がりがあると思うよ。経済界と大学たちは仲良しなんだろうね!上もそれをニコニコ見てるんだろうね、たまに手助けしながら。就職予備校で足りるじゃんてなったら(実際そうだし)大学行く人だいぶ減るよ。+4
-0
-
117. 匿名 2024/01/19(金) 09:16:42
>>1
塾も行くし旅行も行くんだよ。私の夫も最初はあなたの旦那さんと同じ考え方だったけど、折り合いつけて粛々と教育に手をかけて定期的にプレゼンして今では価値観を理解してくれたよ。来年中学受験です。親の意見がブレると子供も集中できないから、小さいうちに夫婦の教育に対する考え方は擦り合わせた方が良いよ。+6
-0
-
118. 匿名 2024/01/19(金) 09:17:04
専業の子は専業+2
-0
-
119. 匿名 2024/01/19(金) 09:17:13
主さんが大学院卒ならそのコミュニティで相談した方がよくない?
ガルで相談する必要あるんだろうか+4
-1
-
120. 匿名 2024/01/19(金) 09:18:11
>>2
そうやって嫌なことから逃げ出して、ずっと生きていくつもり?+7
-3
-
121. 匿名 2024/01/19(金) 09:18:17
>>22
わかる。
わたしは親が勉強なんてできなくてもOKタイプで苦労して、旦那も同じく勉強なんてできなくてもOKタイプの親だったのに勉強好きになって高学歴。
勉強なんてさせなくても勝手にやるよ。好きじゃなければ成績なんてわるくていいという旦那と、勉強なんてさせないとやらないよ、最低限の成績は必要っていうわたしとで揉める+8
-0
-
122. 匿名 2024/01/19(金) 09:18:28
>>103
主です。
>>103
それはないです😥
旦那は某京都の大学卒業しているので…子どもの頃に友達と遊んだりゲームしたり旅行行ったりせず勉強漬けの日々で辛かったので子どもには楽しく過ごして貰いたいそうです…+16
-7
-
123. 匿名 2024/01/19(金) 09:18:35
>>7
それはきれいごとだよ
結局子供は世間の事なんて何もわかってないんだから、親がある程度導いてあげないと後々恨まれることにもなるよ+32
-11
-
124. 匿名 2024/01/19(金) 09:18:46
>>3
何もやりたくなかったら?
勉強ヤダヤダ言ったらどうする?+11
-0
-
125. 匿名 2024/01/19(金) 09:19:12
>>111
私個別指導塾の講師してたけど、頭がいい子はやっぱり自分から進んで塾に来てたよ
親に言われて来てるな〜って子はなかなか伸びない
そういう子は宿題してこないことも多い
商売だからやってる時は言わなかったけど、親に言われて来てる子って塾代無駄だな…って感じだったよ
ちなみに私は講師としてできる限りのことはした
ただの大学生のアルバイトだから本当はそこまでやらなくても良かったんだけど、勉強を好きになってほしかった
でも私だって運動嫌いだし子どもの頃に通わされたスポーツ系の習い事全然好きになれなかったから、親がハッパかけてもなぁ…と思う+2
-1
-
126. 匿名 2024/01/19(金) 09:19:47
>>58
あとは主の旦那の親が非協力的だったとか。私の旦那がそう。「一応」大卒だけど。
私は子供に少しでもよい学歴をと思い、せっせといろいろするけどあまりいい顔しないよ。「学歴なくても実力があれば世の中渡れる」って実力って何?って意味不明なんだけど。
私は学生時代に高学歴の人ばかりが職員のところでバイトしていたんだけど(私は箸にも棒にもかからない大学)職員同士で学歴の差でのなんだろうな、、、差別とか見たからやっぱり学歴は少しでも良くないとだめなんだなって思ったよ。頭いい人達もだから露骨じゃないけど「イヤミを言っているわ」って。わりと多かったら、そういうことは言わない平等な人ももちろんいるけどね。
そんなの目の当たりにするとね、「自分はもう仕方がないけど子供は、、、」って思うわけよ。通年じゃないけど大学四年間バイトしてあれは良い社会勉強だったよ。居酒屋でバイト(それが悪いわけじゃない)していたらわからない。+2
-0
-
127. 匿名 2024/01/19(金) 09:19:56
>>51
親になった途端、子供の頃思ってたこと忘れる人多すぎ
勉強しなさい!っていう親に反発してた子も多いだろうに+5
-0
-
128. 匿名 2024/01/19(金) 09:20:08
>>1
今朝のあさイチ!に内田也哉子さんが生出演中!
語彙力があって子育ての話も聞き入ってしまう+2
-1
-
129. 匿名 2024/01/19(金) 09:20:28
>>1
家族の年齢は?お子さんの年齢でガル民達の意見かわるから。+2
-0
-
130. 匿名 2024/01/19(金) 09:20:59
>>67
これ言ってるの地方の人だしそれが地方の現実なのよね
都会の人からしたら頭おかしいと思うかもしれんけど+4
-1
-
131. 匿名 2024/01/19(金) 09:21:22
>>125
それは、塾にお任せで何もしない親の話ではないですか?
+1
-0
-
132. 匿名 2024/01/19(金) 09:21:38
大学のレベルとかより出身県のが関係してそう
地元は田舎で子供の塾通いとかありえなくて、山で遊んで育つ地域なんでね??
遊び方うんぬんというより東京式の教育に反発持ってそう+3
-0
-
133. 匿名 2024/01/19(金) 09:21:59
>>21
横だけど、塾で旅行に行けないというのは、塾代がかさむから旅行代を捻出できないという意味じゃなく?
ただでさえ色んな物が価格高騰してるのに、塾も旅行もは厳しいって家庭も多いと思う+7
-0
-
134. 匿名 2024/01/19(金) 09:22:04
>>119
ガルは自分が低学歴+現在低収入で、自分の今の低収入を低学歴のせいにしてる人が多いだろうから「勉強させろ」になりがちだと思う+2
-0
-
135. 匿名 2024/01/19(金) 09:22:19
>>1
お子さんまだ小さいのかな?
本人の意思が無視されてそうだが+1
-0
-
136. 匿名 2024/01/19(金) 09:22:53
>>127よこだが
反発してたけど今考えるとほんと勉強しときゃ良かったなーって後悔してる人が多いからだと思う+10
-2
-
137. 匿名 2024/01/19(金) 09:23:07
ガルは単純な人多いけど、ちゃんと学歴が高い人の仕事がどんな仕事かわかってる?
高学歴ばかりの仕事してるけど、元々勉強できないのに親が手間暇かけて受験エリートにしてる人、バンバンうつ病になってるよ。
勉強の素養がないのに、親が高学歴に導いても、その先に待ったてのは、永遠に続く勉強と、その責任だよ。
悪いこと言わないから、ただ給料が高いからとかの理由で、適性がない子供に高学歴の仕事の道に導かない方がいい。毎日、やりたくもない勉強と責任で、苦痛にまみれた人生になるよ。その結果、うつ病多発って結果。
勿論、子供が適性を発揮したら別だけどね。+4
-0
-
138. 匿名 2024/01/19(金) 09:23:20
>>122
某京都の大学が私の想像してるのと一緒なら、旦那さんはすごいわ
旦那さんって、なまじ地頭が良いだけに両親から期待されて勉強させられてきたタイプ?
教育虐待って言葉、最近になってようやく話題になってきたよね
主さんの発言でトラウマが刺激されてるのかも
ただ、普通の子はやっぱり親が多少道を作ってあげないと勉強しないよね
勉強せず野放しじゃ将来本人が困ると思う
旦那さんの両親がやったように無理やりやらせないよ~って
旦那の不安を取り除く方向で説得すれば?+26
-1
-
139. 匿名 2024/01/19(金) 09:23:22
>>131
主夫婦がそういう親でないという確証はないんだから、そういう親の話も必要では?+0
-1
-
140. 匿名 2024/01/19(金) 09:24:05
>>124
勉強ヤダヤダ言ってる子に塾いかせるの?
+10
-3
-
141. 匿名 2024/01/19(金) 09:24:52
>>1
もし私だったら、子供の将来より旅行が大事なんかって心底がっかりするなぁ
主さんはお子さんにしっかり学歴をつけてあげたいのに、旦那さんがそれじゃ大変だよね+2
-7
-
142. 匿名 2024/01/19(金) 09:25:54
>>139
主さんは少なくとも違うよね。
+0
-0
-
143. 匿名 2024/01/19(金) 09:26:06
>>67
地方もそれぞれよ
うちも田舎だけど今どき高卒雇ってるとこなんてかなり限られてる
高卒でそれなりの待遇のところはかなりの狭き門
大卒の方がかなりマシ
+3
-0
-
144. 匿名 2024/01/19(金) 09:26:17
>>42
友達はそうだったなあ
旦那さんは大学にやる気ないっていうから友達がパート代10年分貯めこんで子供も勉強頑張って国立大学に入れたよ
友達の子ずーっと成績学年トップだったのに旦那さんは勉強できるし大学行かせないのはもったいないとか思わなかったのかなあと
友達の子は勉強大好きな子だったから大学ももちろん行きたがってたから友達が母親でよかったねって思うし、頑張って学費貯めた友達もすごいと思ったよ
+4
-0
-
145. 匿名 2024/01/19(金) 09:26:19
>>130
地方だと工場もあってある程度稼げるからね
ブルーカラーの人も東京出張して稼いでる+0
-3
-
146. 匿名 2024/01/19(金) 09:26:36
旦那さんの話見てると、都会コンプで嫌がってるだけに見える
あといくら京大卒?でも地元が田舎の女は大学行くな村ならその感覚を引きずってるのはありそう
エリートって自信あるしそれで通用してきたから頑固で価値観変えない人いるし+2
-1
-
147. 匿名 2024/01/19(金) 09:27:12
自分の周りの人では高校受験だけど学校の
勉強プラス通信教育やあまり高くない塾、
部活とで偏差値高い公立の進学校に行く人も
意外と多い?その事かな+1
-0
-
148. 匿名 2024/01/19(金) 09:27:46
>>75
いまお子さんいる?中学か高校。学歴社会が白熱化してすごいよ。年々ひどくなっている。正確には2極化だけど。
「高卒でよいか?Fランでも入るべきか?」みたいなトピなんてあれてるじゃん。+1
-0
-
149. 匿名 2024/01/19(金) 09:28:01
>>124
勉強以外の道を考えた方がいいでしょ。
そのまま勉強させて高学歴になって勉強使う仕事に就いたら、仕事ヤダヤダって思いながら仕事する人生になるじゃん。+12
-0
-
150. 匿名 2024/01/19(金) 09:28:24
>>108
大卒夫婦だけど小学校から大学までずっと私立って考えたら金銭的に無理だわ
高卒でコツコツ働いて頑張ったんだなって尊敬する
この妹みたいに高卒ってだけで馬鹿にする人もいるんだし子供には学歴つけてあげたいってのも素晴らしいじゃないですか+10
-0
-
151. 匿名 2024/01/19(金) 09:28:58
>>1
お互い高学歴で共働きなのに塾で旅行に行けないってわりと意味不明なんだが
幼稚舎入ってる子も別荘や海外普通に行ってた
まだ幼児なのに休みの日がっつり塾にいかせているのか休みが合わないのか高学歴なのにそんなに高収入でないのか+7
-0
-
152. 匿名 2024/01/19(金) 09:29:05
>>147
自分の周りもそうだなー
無理してる感じがしない+0
-0
-
153. 匿名 2024/01/19(金) 09:29:35
>>142
そう?どこでそれがわかるの?+0
-1
-
154. 匿名 2024/01/19(金) 09:29:38
>>116
天下り確保のためにFラン増やしまくった結果だよ+2
-0
-
155. 匿名 2024/01/19(金) 09:30:11
>>122
京都の某大学?
私と同じかな。周りも高学歴の親御さんが多いけど、小さい頃からやらせてる親も普通にいるよ。今どきの塾って楽しくやるのが多いから子どもは喜んで通ってると思う。
あと、一見放任主義のように見えても、子どもの出来不出来はきちんと把握してる人が多いと思う。+4
-12
-
156. 匿名 2024/01/19(金) 09:30:44
>>133
よこだけど私もそう理解してた。違うの?
塾代高いよね~+3
-0
-
157. 匿名 2024/01/19(金) 09:31:58
勉強と遊びって両立できるよ
なんでどっちかってことになってるのだろう?+3
-0
-
158. 匿名 2024/01/19(金) 09:33:06
>>101
ヨコ
主の旦那が旅行に拘ったり学歴は親の見栄って言うくらいなんだから子供は勉強楽しんでなさそうよね...
あと旦那が親にギチギチにされたトラウマでもあるのかも+13
-1
-
159. 匿名 2024/01/19(金) 09:33:13
うちも夫とあわないし、情報集めるのも苦労する。
ママ友と求めるものが違うからなかなかどこの塾がいいとかわからない。
自分と同じ時間勉強させれば安心って言うのも違うし。+3
-0
-
160. 匿名 2024/01/19(金) 09:33:33
>>122
旦那がそこまでしっかり方針持ってるなら子供の意志がないと無理じゃない?
二人共高学歴で稼いでるならそれなりの地域の小学校通ってるだろうし自然と友達の影響で塾行きたいとかいい出すだろうし、それがないなら急がなくていいよ+13
-1
-
161. 匿名 2024/01/19(金) 09:33:34
>>7
うちの親がこのパターンで、勉強好きだった姉と私だけ中学受験させてもらった。妹は勉強嫌いで高校受験まで遊んでたけど、大学は一番偏差値が高いところに行った。
結局子供によるよね。+17
-0
-
162. 匿名 2024/01/19(金) 09:33:50
>>133
それなら高学歴の意味ないって旦那さんが学歴を気にするのは親の見栄って言ってるのは理解できるけど+3
-1
-
163. 匿名 2024/01/19(金) 09:34:07
>>3
子供が勉強したくない、仕事したくないって言ってもそうするの?
個人的にはある程度親が導いても良いと思う+12
-4
-
164. 匿名 2024/01/19(金) 09:34:23
>>32
コレは教育関係の人でさえ今言うよ
+6
-3
-
165. 匿名 2024/01/19(金) 09:34:26
>>1
夫は美術の道に行きたかったのに、親に反対されて
国立の教育系卒で出版勤務。
私は美大卒
子どもが美大行きたいって言ったら反対しやがった
公立の美大ならOKって
無視して受験して合格?強行してお金払わせてる。+2
-1
-
166. 匿名 2024/01/19(金) 09:34:28
>>151
年末年始、お盆、ゴールデンウィーク…
塾行ってても行けるタイミングあるよね+4
-0
-
167. 匿名 2024/01/19(金) 09:34:31
旦那が一切こどもの教育にノータッチ
自分が片親で放置されて育ったからからなのかね
私ばっかり考えてるよ+2
-0
-
168. 匿名 2024/01/19(金) 09:35:53
>>54
院まで行けるのは主さんの実家が裕福そう+11
-0
-
169. 匿名 2024/01/19(金) 09:36:19
>>122
なんかスノボのきょうだい連想したわ+2
-0
-
170. 匿名 2024/01/19(金) 09:36:27
うちはそこそこ成績よくて、本人がなんにも将来の夢とか興味ある分野もないから、進学校勧めてる
こども自身もなんにも夢とかないと、親がある程度道をしめさなきゃいけないよね?+0
-0
-
171. 匿名 2024/01/19(金) 09:36:30
>>1
まだ幼いと学歴も勉強の大事さも分からないから、主の考えは正しくもある。
でも、主の思う学歴のイメージと実際の子供のレベルに乖離があると、子供が破綻してしまう。
このくらいの大学に行くにはこのくらいの中学(小学校)行くべき!みたいに思ってると、毒になると思う。頑張らず東大行くくらいならオックスフォード行けよ!頑張ってるならFランでも万歳!と思える親でないと、子は苦しむ。
家族旅行も行かず年相応の遊びもできず、睡眠不足で高望みの学校に入れたがる親は正しいと思えない。
旦那さんは↑のことを大事にしていきたいから反対してるわけではないの?
無理せず学力も頑張ることは可能だよ。
受験の前の数ヶ月は難しいかもしれないけど。
人生楽しみながらちょうど良い学校入らないと、入ってからも長い地獄が続いて何のために生きてるか分からなくなる。+4
-1
-
172. 匿名 2024/01/19(金) 09:36:58
>>149
クリエイターやミュージシャンやスポーツ選手は本人に適性が無いと難しいし、
肉体労働だって、資格取らなきゃロクに生活出来ないよ
70%の人が受かる資格(落ちるのは勉強しなかった人、勉強すればほぼほぼ受かる)に本気で勉強しても受からない人ってたまにいるよ
勉強漬けにする必要は無いけど、勉強する事から逃げ続けてたら将来詰むよ+6
-0
-
173. 匿名 2024/01/19(金) 09:37:10
科学的な知見が蓄積してきてる今、幼児期や小学校低学年のうちは勉強勉強にするより、非認知能力を高めるほうが、中学、高校と大きくなってきた時に成績が伸びるらしいよ。
体力ないと勉強も難しくなってくるし(難関国家試験の大半は体力勝負)
旅行も、ディズニーだって鉄道の歴史がわかるし、水の音は隣の区域の音を消すとかいう科学的なことも学べるし、
動物園だって動物の生態を肌で感じられるところだし(草食動物のうんちは臭くないけど、肉食や雑食は臭いとか)、「旅行に行くと学びの時間が減る」っていうより、むしろ「紙ベースではよくわからなかったことが体験として記憶、理解できる」いい学びだと思うけどな。+5
-0
-
174. 匿名 2024/01/19(金) 09:37:20
>>80
それは私立の女子校が高校受験をやってないからかな?
でも共学ならほとんどの私立が普通に高校から行けるし、そんな焦る必要あるか?そもそも子供は女子校でいいと思ってるの?
何かガルでは中学受験しないとまともな学歴がーみたいな人多いけど、いずれにしても子供のやる気次第じゃない?
別に子供がやる気出したら、いつからでもどうにでもなるよね?
子供の意思を無視して親が受験に突っ走るのは普通に毒親だと思うよ。
私の親がそうだったから心からそう思う。何だかんだ理由をつけても親の自己満なんだよ。親の承認欲求満たしたいだけだよ。+18
-2
-
175. 匿名 2024/01/19(金) 09:37:21
>>163
導いてもいいけど、小さい頃の楽しい思い出が沢山ある人のが社会出やすいんじゃない?
知らんけど+8
-1
-
176. 匿名 2024/01/19(金) 09:38:05
>>14
学歴はあるに越したことがないと社会に出ると思うけどな〜
ご主人は困ったことがないなら逆に高学歴なのかもしれない+7
-1
-
177. 匿名 2024/01/19(金) 09:38:16
>>165
なんで自分がされて嫌だったこと子供にするんだろね
+2
-1
-
178. 匿名 2024/01/19(金) 09:39:15
>>124
何もやりたくなかったら、それはしょうがない
勉強だけはやってもらう
何もやりたくなくて、人並みの学もない
そんな人間を製造するわけにはいかないよ+8
-0
-
179. 匿名 2024/01/19(金) 09:40:14
>>172
業務知識とかちょっと勉強とかの話しじゃないよ。
+1
-0
-
180. 匿名 2024/01/19(金) 09:40:20
>>1
どっちも大事だよ。どっちも取り入れたらどう?塾や習い事してたって旅行には行ける。+7
-0
-
181. 匿名 2024/01/19(金) 09:40:48
主さんもご主人も高学歴で共働きなのに旅行も行けないくらいの教育費って、主さんは何を想定してるんだろう?
どっちかに全振りしないで、塾にも行かせて、旅行もしてる家庭なんて普通にあると思うんだけど+7
-0
-
182. 匿名 2024/01/19(金) 09:40:49
>>8
旅行の思い出も大切だよ
勉強漬けにして子供の頃の思い出が満足にないのもかわいそう
旅行費はお金のかけ方にもよるけど+25
-0
-
183. 匿名 2024/01/19(金) 09:41:27
>>178
義務教育受けてたら人並みの学はつくでしょ+3
-5
-
184. 匿名 2024/01/19(金) 09:42:02
>>101
うちは子供がコツコツで真面目で受験に向いてたけどピアノのコンクールの方に力入れてたから止めた。両方できなかったしそこまでのキャパなかったから。+4
-0
-
185. 匿名 2024/01/19(金) 09:42:04
なんとなーく
旦那さん側の意見を陳腐化して書いてるようなそんな気はする+10
-0
-
186. 匿名 2024/01/19(金) 09:42:10
>>136
それを子供に押し付けるのはなしでしょ
ちゃんと説得できたんなら別だけど
自分はやらなかったのに何なの?って思われて溝ができるわ+2
-2
-
187. 匿名 2024/01/19(金) 09:42:11
親に無理矢理勉強させられてた旦那さんが主さんの教育方針に反対するってことは主さんの教育も勉強一筋になっちゃってるんじゃない?
まだ小学生と幼稚園児だし勉強より遊ぶこと優先でも良い気がする+3
-0
-
188. 匿名 2024/01/19(金) 09:42:27
>>145
大手メーカーある地方ですが、その高卒枠を減らされてきたからね‥
外国人派遣も多いし、1つの高校から推薦で大量採用は終わったかな、いや結構な人数とるけど昔ほどって感じ
県内大学生枠みたいなの作っちゃったから、今ほぼ出張とか無くて、県外転勤&出張はその大学卒にやらせてる状況
もう退職しちゃった上司だけど高卒で昇進し、アメリカとか中東出張行った有能で語り継がれてるけど、まあそれだけレアケースて事なわけで
ある程度稼げたのは一昔前で親世代もメーカー工場とか、高卒で就職し16年間働いたけどなかなか大変
同期で出世した人いますが、定年までずっと同じとこいれる人そんないなくて、年いったら関連工場や下請け工場いかされる
行けるなら、それなりの高校へ進み大卒資格とればいいんじゃないかなと思う
実体験ですが、うちは高卒のほうが理不尽な目にあうし報われず辞める人も多かったし、悔しい思い何度もした
+4
-0
-
189. 匿名 2024/01/19(金) 09:42:29
>>181
主さんもご主人も極端だよね
あと、1に書いてある「それなりの大学」ってどこを想定してるんだろね
皆が名前を知ってるような有名私立でも、別に小学生からやらなくても入れるよね+3
-1
-
190. 匿名 2024/01/19(金) 09:42:50
私は褒めて伸ばしたい、旦那はダメ出し
こどもは褒めると喜んでやる気出すタイプ
旦那が駄目だしするとシュンとしてるから、やる気が削ぐような言い方しないでっていったら切れた
駄目だしするにしても、褒めてからすれば捉え方も変わるだろうに+3
-0
-
191. 匿名 2024/01/19(金) 09:43:51
>>185
賛同が欲しくないとトピたてしないだろうからね+2
-0
-
192. 匿名 2024/01/19(金) 09:44:29
>>8
旅行ってドリル一冊やるより何より勉強にならない?
色んなルール、気候や地理
交通手段とか
楽しい思い出と一緒に結び付いた知識は忘れないよ
と主のためにも提案するけど+45
-4
-
193. 匿名 2024/01/19(金) 09:45:14
>>185
わかる
多分主、学歴も誤魔化してると思う
低学歴の教育ママっぽさ感じる+7
-0
-
194. 匿名 2024/01/19(金) 09:45:34
>>188
今高卒求人多いんですよ
これ書くの何度目だろう+2
-3
-
195. 匿名 2024/01/19(金) 09:46:22
>>127
うち全然勉強しなさいって言われなかったからよくわからないんだよね
自分が今親になって、もっと勉強してたらいい大学行けていいとこ就職出来てたりしたかもな〜って考えるとやっぱり子どもの時は可能性を広げるために勉強ってしといて損はないと思うから、自分の子には可能な限りは勉強できる環境をサポートしたいと思うよ
子どもの意思が最優先ではあるけど
今はまだ小さいから勉強に対して意欲的になってもらえるように私が宿題見てるときはよく褒めるようにしてる笑
+0
-0
-
196. 匿名 2024/01/19(金) 09:46:22
>>177
意味不明だよね
あと、金はあるのに、奨学金で行かせろって
私に言った(本人に言えない意気地なしよな)+1
-1
-
197. 匿名 2024/01/19(金) 09:47:13
>>27
>カエルが化けるのを期待
どゆこと?
カエルはお玉(じゃくし)の最終形態で、変態済み(形態変化済み)。
幼生から成体になってしまった後だから、もう何にも化けないよ...+1
-4
-
198. 匿名 2024/01/19(金) 09:47:36
>>54
多分上のお子さんまだ低学年の方だよね?
旅行に行けないほど詰め詰めって盆正月も潰れるってことでしょ?
その年齢でそんな塾ある?
あってもそれなりに休ませる親御さんが多いと思うが
ちなみに私はバリバリ塾関係の仕事してます
話盛って書いてるか釣りっぽい+18
-1
-
199. 匿名 2024/01/19(金) 09:48:54
>>197
カエルの王子様じゃないの
メルヘンよ+2
-0
-
200. 匿名 2024/01/19(金) 09:49:50
>>122
私も旦那さんの意見に同意だな。
まさにうちの親が厳しくて、勉強漬けにさせようとする親だったから。
結局私はグレて家出して高学歴とは無縁になりましたが。+15
-0
-
201. 匿名 2024/01/19(金) 09:49:57
>>143
高卒でそれなりの待遇のところはかなりの狭き門
これ
地方でこれは酷いよ
県内に大学少なくて、もちろん有名大学なんてない、それどころか進学校すら少ない
そんな中、良い条件で高卒募集してるとこ無い
入れた人は学年のごく一部ほんと一握り
県庁なんて大学生30人で高校生8人とか、小さな市のくせに大学なんて存在しない市なのに役所も高校生あんまり採用しない
メーカー工場も大学生取るし、同じ新人でも無知でも無能でも給料高いし、数年で別な部署に異動できる
そりゃ大学生みんな良い待遇じゃないだろうし、就職活動失敗するやつもいるでしょう
でもスタートが違うというか優遇されてるというか、高卒ほど理不尽な目にあってないし尻拭いさせられない
地方こそ高卒優遇させるべきなのにね+6
-2
-
202. 匿名 2024/01/19(金) 09:50:20
私は主さんの意見に賛成派。
大人になって後悔したのは、もっと学んでおけばよかったってこと。確かに勉強以外にも大事なことはある。でも、選択肢は増やしてあげたいのよ。
夫と意見が合わないのは、話し合いするしかなくない?あと子供本人の意思を尊重してあげる…
+2
-1
-
203. 匿名 2024/01/19(金) 09:50:24
>>198
釣りでしょ
いつもの学歴厨+6
-1
-
204. 匿名 2024/01/19(金) 09:50:26
>>122
ネット見てると早期教育を!となって焦るお母さんの気持ちもわかる
でも夫婦共に高学歴なら子供も勉強嫌いにはならなそうだし、今楽しんでいても来るべき時に集中すれば良い結果になるのではないかな+3
-0
-
205. 匿名 2024/01/19(金) 09:50:52
>>193
夫は大卒、私は院卒ってあたりでね
大学名は言わずに+3
-2
-
206. 匿名 2024/01/19(金) 09:50:55
旦那さんも教育に力を入れなきゃ!ってタイプじゃなくてお子さん的には良かったんじゃない?
主的には夫婦で方針の足並みが揃っていたほうがいいだろうけど、子供からしたら両親がどちらも教育熱心ってキツいと思うよ。
教育って勉強だけじゃなく、外で遊んだり出掛けたり、好きな事を思い切りやる(それがゲームやアニメでも)のも大切だよ。
主は勉強中心の教育熱心で、旦那さんは心の健康も大切ってことならすごくバランスが取れてると思う。+3
-1
-
207. 匿名 2024/01/19(金) 09:50:57
>>123
いや、横だけど実際あなたのときは親どうだった?
導かれてその通りだったわと今でも思ってる?
私は親が親の考えている進路を選ばせたい気持ちが強いタイプで、
子どもなりにこれを勉強したい、こういう進路に進みたいと言ってはいたけど、そんな進路実になるかわからない。絶対に自分達の言う通りにした方がいいと言われて育った
でも反動が来て私がキレて、詳細は省くけど家庭崩壊寸前までいきました
こういう道もあるよと示すのはいいけど、あまり押しつけないであげてください+16
-1
-
208. 匿名 2024/01/19(金) 09:51:09
>>173
富裕層はそんなん昔から知ってるから並行するのが当たり前なんだよ
都会のお金持ちの子が離島キャンプとか小さい頃からガンガン行ってる
+4
-0
-
209. 匿名 2024/01/19(金) 09:52:25
>>1
中学受験生がいますが、6年になると志望校によってはほぼ毎週末テストとか講座が入るから行けなくなるってのは分かるけど、うちは5年までは地方に帰省もしたし旅行もキャンプも行ってました
6年でも息抜きで遊びにいきますし
極端にならずに、そして何よりお子さんの意思を確認して、お子さんに合うスタイルで進めるってのはどうですかね…お子さんが勉強したい!というのにそんなことより遊べ!というのも可哀想だし、遊びたいのに勉強しなさい!も可哀想。
ちなみにうちの主人は中学受験に関して無関心だったのですが、テストの付き添いで私立中学の説明会に参加したら「やっぱ凄いね!」と一気に関心をもってくれました(塾の話は、金儲けだろ?って真に受けなかった…)+2
-2
-
210. 匿名 2024/01/19(金) 09:52:38
MARCHレベルなら行く意味ないお金出す意味ないという夫(夫の周りもハイスペでそういう考えの人ばかりらしい謎すぎる)
MARCHならまともな会社に入れると思う私
+0
-0
-
211. 匿名 2024/01/19(金) 09:52:40
>>198
旅行云々はご主人の理由の一つにしかすぎなくて、主さんも「旅行に行けない?それっておかしくない?」と思ってるってことじゃないかな。
+3
-1
-
212. 匿名 2024/01/19(金) 09:53:51
>>197
蛙の子は蛙って意味だよ+7
-0
-
213. 匿名 2024/01/19(金) 09:53:58
>>210
MARCHだけで世の中周ってるわけじゃないのに、ハイスペの割に視野狭くて夫草+5
-1
-
214. 匿名 2024/01/19(金) 09:54:33
>>201
マジこれね
コネありが多い年は優秀でも高卒ではまず入れない
コネ持ちが少ないか多いかタイミング次第みたいになる
+3
-0
-
215. 匿名 2024/01/19(金) 09:55:32
>>3
最近わかった。
環境だけ整えて、口を出さなければ勝手に考えて行動するんだなぁということが。
昔と違って、こんな生きづらい世の中、好きなこと楽しいことをなるべくはして欲しい。
人生は短いし。
辛いこと悲しいことは向こうから勝手にやってくるし。
+5
-5
-
216. 匿名 2024/01/19(金) 09:55:48
学歴にこだわるなら今のうちに旅行に行かないと大きくなったら本当に行けなくなるんじゃない
旅行はリフレッシュもだし歴史や地理に触れて興味を持たせる良いきっかけになると思うけど+3
-0
-
217. 匿名 2024/01/19(金) 09:56:46
>>210
マウント取るの好きそうな夫
子供が可哀想+1
-1
-
218. 匿名 2024/01/19(金) 09:57:04
>>201
ガルの情報は古いからなー+1
-1
-
219. 匿名 2024/01/19(金) 09:57:52
>>165
自分ができなかった事を実現できることに嫉妬してるんだよ
自分ができなかったからこそ応援したい、ではなく実現できる代わりに足枷をつけてわざと苦労させようとする
幼稚だよね+2
-1
-
220. 匿名 2024/01/19(金) 09:58:23
>>8
まぁ別に塾に限らずだけどね
スポ少やスポーツや音楽、バレエ等の習い事にガチで取り組んでる子だって週末は練習や試合や遠征に明け暮れてる+6
-0
-
221. 匿名 2024/01/19(金) 09:59:58
>>22 うちは習い事がそうだわ。子供がやりたくて始めたマイナースポーツの習い事に、旦那は無関心で否定的で何かと辞めさせたがる。旦那も少年野球やってたけど、親の出番が無いゆる〜いチームだったようで外遊びの延長みたいな。だから親が競技のことに詳しくなる必要があるの?また外部の練習に行くの?やる本人が楽しけりゃそれでいいでしょと。
私的にはオリンピックは目指さないけど、習うなら進学で競技から離れても体が覚えてるレベルまで習得させたいし、勝負の厳しさや大会での緊張、学校以外の人間関係、旅行じゃ行かない土地へ遠征など、習い事を通して学校と家庭だけでは提供できない経験が、自由の効く小学生のうちに出来たらなと。
母子で土日に少し遠くの練習会や試合に行く時は、お前達だけ遠出してずるいと言われる。旦那も帯同するのが1番だけど待つのが嫌いで退屈しちゃうからダメ。私は親になったら子供の黒子として応援や世話をするもんだと思うけど、旦那は家族の主人公の座を子供に譲りたくないのか、家族が俺に合わせてねって人で子供絡みの要件はことごとく合わない。+4
-2
-
222. 匿名 2024/01/19(金) 10:00:46
>>122
これ分かるわー。
うちも中学受験のため4年から6年(弟も)受験勉強で5年間家族行事なし、教育虐待でアラフォーの今も親が嫌いだよ。
親として導くとか言っても、失われた子供時代は二度と戻らないし、無理やり勉強させられて努力しても成績悪ければ叱られてたから、親を見限るようになった。
だから自分の子どもはのびのび育ててる。
旦那さん自身のトラウマが原因なら、子どもの意思で勉強しない限り、何かある度にぶつかると思うわ。
あと他人の人生を勝手に導くのだから、一生恨まれる覚悟もしてね。
特に内心嫌がってる子どもを押さえつけた場合、大人になって感謝されるとは限らないよ。
+17
-1
-
223. 匿名 2024/01/19(金) 10:00:51
>>163
私は洗脳したw
息子が非常に興味を示したことがあるから「チャンス!」って。いろいろワークショップやなんやら連れて行き〇〇の会社に入りたいって言うから「じゃあ、ちょっと大変だけど勉強してこのくらいの高校行けたらいいね」って。大学の学祭にも毎年連れて行って「ここに入れたらいいね」って。大学はトップ辺りだからムリだけど。
いま、高校まで行った。うまい具合に誘導されている。まあ、本人が興味があることが一貫しているからここまできたんだけど。+4
-0
-
224. 匿名 2024/01/19(金) 10:01:04
>>24
真面目に答えると小学校受験は青天井だよ
300万以上掛ける家はザラにいる+2
-0
-
225. 匿名 2024/01/19(金) 10:01:23
自分が高学歴なら周りもほぼそうだろうけど、そういう人って時間の使い方やバランスの取り方も上手い
遊びも勉強もバランスとって両立できると思うけど
高学歴が必ずしも人生100パーセント勉強漬けではないよね
絶対医学部!医者!みたいなレベルのお家ではないようだし、子どもは勉強も遊びも変わらない感覚でやってる子も少なくはない
気負わず話せればご主人とも上手く分かり合えそうな気がするけどな
+3
-1
-
226. 匿名 2024/01/19(金) 10:02:35
>>194
あなたは高卒求人で探しててたくさん求人あるなぁ、いいところに就職できたなぁって人?+2
-0
-
227. 匿名 2024/01/19(金) 10:04:04
>>221
子離れ出来てない旦那さんで苦労してるね……お疲れ様+1
-1
-
228. 匿名 2024/01/19(金) 10:05:26
>>32
高卒枠の求人は限られているからね
好きな仕事を選びたいなら大学は必要だと思う(専門除く)+6
-0
-
229. 匿名 2024/01/19(金) 10:07:03
>>1
なんか夫婦共々方針がフワっとしてないかい?
>何だかんだまだ学歴社会だし、子どもにはそれなりの大学に入ってほしい
これも「なんとなく入っておいた方が無難」に聞こえるし、
旦那さん「学歴なんか気にしなくていい」って一言に言っても、「親として選択肢があることは伝えたいけど選ぶのは子供(だから塾だの勉強だの考える必要ない)」なのか「子供の意志に任せればいい(関わるのめんどい)」なのか「家族で過ごす時間をこんなに減らしてまでやることではない(子供との時間が少なくて寂しい)」なのかでも全然違うし。
+5
-0
-
230. 匿名 2024/01/19(金) 10:07:57
>>224
よこ
中学もだよね。毎年、中受合格発表って夕方ニュースで特集されない?最近は知らないけど。
コロナ前はあって御三家取材されていてインタビューでお金いくらかかりましたか?って。ある一家は旦那さんが400万円くらいって答えていてそしたら奥さんがプラス高級国産車買えるくらいですって。旦那、「えっ!!」って顔していた。「合格したからいいでしょ」って奥さん言っていたけど。あのあとケンカにならなかったかな〜。
みんなお金もちだね。+3
-0
-
231. 匿名 2024/01/19(金) 10:08:20
>>194
横
どこの話?
地方か一都三県かで全然違うよね+3
-0
-
232. 匿名 2024/01/19(金) 10:09:15
>>228
大卒枠って、東大だろうがFランだろうが大卒なら応募出来るしね
要件に大卒って書かれたら高卒はどうやっても応募できない
応募したとしても、コイツ要件すら見て無いわwって弾かれるよね+6
-2
-
233. 匿名 2024/01/19(金) 10:11:15
>>122
これさ、主は子供が楽しそうに勉強してるように見えているけど、旦那さんは違う側面が見えてるってことだよね?
どんな過去があろうと、流石に本気で勉強楽しんでいる子供の勉強を止めようとはしないと思うのよ。
主は不満に感じてるけど、これ結構大事な視点だと思うよ。
親って自分の都合よく子供の気持ちを捉えがちだから。+4
-2
-
234. 匿名 2024/01/19(金) 10:13:25
>>219
部活の上下関係みたいに
自分らが理不尽に耐えたから先輩になったら後輩に理不尽を課すやつね
+1
-0
-
235. 匿名 2024/01/19(金) 10:14:15
>>4
離婚って。もはや宗教みたいな感じ。
何にそんな取り憑かれてんだろう。+7
-1
-
236. 匿名 2024/01/19(金) 10:15:23
>>194
えっ 若い人の人口減ってるのに?+1
-0
-
237. 匿名 2024/01/19(金) 10:16:04
>>1
教育虐待って多いよ。
そんな事で夫婦仲最悪もある意味虐待だよ。+0
-0
-
238. 匿名 2024/01/19(金) 10:16:09
>>225
そうだよね
頭が良い人ってちゃんと遊びや恋愛や部活をしたうえで勉強もしている
要領がいいし、それでいてキャパが広い
主さん夫婦の考えは本当に高学歴同士の思考なのかと不思議に思ってしまう+4
-0
-
239. 匿名 2024/01/19(金) 10:18:47
>>123
親より子どもの方が詳しいこともあるからね
うちの親は世間知らずすぎた
今も世間知らずのまま70すぎたw+2
-1
-
240. 匿名 2024/01/19(金) 10:20:22
習い事の話があるけど、習い事もそうだよね。パパ側が受け入れないケースが多いとかよく聞いた。
教育熱心な人って習い事もさせてると思うし、主さんのお子さんの年齢なら塾よりも習い事中心の年齢かと思うから、なんとなく習い事込みの話なのかなーと思って読んでたわ。
+2
-0
-
241. 匿名 2024/01/19(金) 10:20:48
>>164
転職も厳しいよ、高卒+2
-1
-
242. 匿名 2024/01/19(金) 10:21:05
>>219
その心理はわからなくはない。
私は親に好きな事させてもらえなくて拗らせておかしくなったクチ。
子供には好きな道に進んで欲しいと思い、それに協力している。だけどね、たまに「ガル太は何でこんなに自由に好きなことをのんきにしているんだ?私は全部親に潰された。」って嫉妬をおぼえ、たまにイライラして悲しくなってくる。本人には見せないけど。+2
-0
-
243. 匿名 2024/01/19(金) 10:21:12
>>38
言ってもらえる環境の大事さにも気づかなきゃいけないんよ
本当に言ってもらえないと知らないまま置いてかれる
勉強の大事さや進路の大事さ、このくらいの生活したいならこのくらいの給料が必要でその職につくためにはいつからどうしとかなきゃいけなかったかなんて親以外でそうそう教えてくれる人いない
親もいつまでも面倒見てあげられないからひもじい思いせず生きていけるようにいてあげたいって言う先人の経験と子供への愛だと思うわ
子供に嫌われないように伺って後々困るとわかってることを言わない親の方が毒だと思う+8
-1
-
244. 匿名 2024/01/19(金) 10:23:33
>>1
返事も読んだけど、子供さん達まだ小さいならそこまで勉強勉強とうるさくしない方が良いとは思います。
旦那さんも賢くて主さんも賢いなら小さい時の勉強を細かく指導せずにざっくりで良いのでは。
最終的に大学受験や社会に出ることに焦点をあてて、小さい時から細かく、うるさくやらせ過ぎてたら大学入る前に息切れするよ。
主さん夫婦が賢いなら中学生高校生ぐらいでグンと伸びそうな気もするよ。
+3
-0
-
245. 匿名 2024/01/19(金) 10:24:26
>>238
私は地方進学校の文化系部活やってたんだけど、毎年全国行く強豪校だったから、3年生の10月まで引退できなかったんだよね
それなのに結構みんな地元の旧帝大、国立医学部に普通に受かってたよ+3
-0
-
246. 匿名 2024/01/19(金) 10:26:33
>>233
>親って自分の都合よく子供の気持ちを捉えがちだから。
それ言うなら旦那さんも同じじゃない?+2
-1
-
247. 匿名 2024/01/19(金) 10:26:49
>>38
そんなの毒じゃないよ。だからみんな簡単に毒、毒って言うんだよ。
秋葉原の事件の人みたいなのが教育虐待の毒親の子だよ
私も近いような感じだったから。+3
-3
-
248. 匿名 2024/01/19(金) 10:26:55
主です。
子どもは楽しそうに塾に行っています。
塾は成績順でクラス分けがあります。
土曜日に塾があるので、旅行は難しいです。
夫は自分の仕事のリフレッシュの為に出かけたい気持ちが強いように、私には見えます。
子どもが頑張っているのに、のんきだな…と引いてしまいます。
日曜日も「どこか行こう!」と言い出し、「どこかってどこ?」と子どもに言われて、不機嫌になる、のパターンです。
旅行というよりは外出かもしれません。
言葉足らずですみません。
元々夫家族は旅行好きです。
会うたびに「どこか行った?」と聞かれるのもストレスです。
小学校もあるのに、そんなにあちこちあちこち行く訳ないだろ、と思ってしまいます。
一年に2回くらいは旅行に行きますが、それでは不満なようです。+1
-13
-
249. 匿名 2024/01/19(金) 10:27:05
>>54
小学生幼稚園で遊びより学歴学歴ってそりゃ主が悪いわ
+8
-0
-
250. 匿名 2024/01/19(金) 10:29:56
>>248
旦那さん家族は旅行好きって書いてあるけど、勉強漬けみたいだったのに?なんか矛盾してない?+7
-1
-
251. 匿名 2024/01/19(金) 10:30:57
>>248
教育ママの毒親から守るいい父親の気がする+13
-2
-
252. 匿名 2024/01/19(金) 10:31:27
54、122は主ではありません。
なりすましです。
主の子は小4です。
夫とは大卒、私は院卒です。+0
-2
-
253. 匿名 2024/01/19(金) 10:31:45
>>248
主が塾と勉強にがんじがらめな気がする。旦那も「どこか」を決めておけばいいと思うし。
あと子供は遊びに行きたくないのかな?+2
-2
-
254. 匿名 2024/01/19(金) 10:32:23
>>251
だよね。+4
-0
-
255. 匿名 2024/01/19(金) 10:34:10
>>8
家族旅行より塾優先って考えがよく分からない。
受験前の夏休みとかならまだしも。
何よりも塾優先って、メチャクチャやん、普通に。
そもそもその数日間の塾って、どんだけ意味あるの?って話じゃない?
こういう考え押し付けると、有給も取らず、仕事ばっかりで、自分の人生楽しめない子供に育つよ。+38
-1
-
256. 匿名 2024/01/19(金) 10:34:37
>>226
いえ、子供が中高生です+0
-1
-
257. 匿名 2024/01/19(金) 10:35:15
>>248
このコメント読むと意見がだいぶ変わる+3
-0
-
258. 匿名 2024/01/19(金) 10:36:04
>>1
うちは教育の事で夫婦で足並み揃わない事ないから分からないけど、とりあえず賢い方になんとなく合わせてお互い歩み寄ったらいいんじゃない?
学歴が一緒なら、どうしたらいいかわからんが。。
まぁどっちかだけの意見でいくのではなく、夫婦両方のいいとこ取りとあとは子どもの考えも聞いてさ。+1
-1
-
259. 匿名 2024/01/19(金) 10:36:49
>>38
毒親って自分は毒親かも?って思わないんだよね。思える人は毒親にならない。
絶対自分の考えが正しいって人は危険。+4
-0
-
260. 匿名 2024/01/19(金) 10:40:11
>>248
旦那さんは自分が窮屈だったから伸び伸び過ごさせたいんだろうけど、それが今の時代とマッチしているかはわからないよね。
勉強も旅行もしたらいいんじゃないの?
うちは世界遺産や東北三大祭り、山梨にぶどう狩り、福島に桃狩りなどなど社会に関連した旅行やお出かけをちょこちょこしてたよ。
気分転換に川崎の工場夜景見にドライブに行ったり、銚子まで海鮮食べに行ったりもした。
算数みたいな積み重ね教科は休ませたことなかったけど、理社は6年生でも挽回が効くから5年生までは夏期講習の時も1、2回授業休んで行けるんじゃないかな。
キツキツだと最後に伸びなくなるから、ちょっとゆとりを持ってやってたよ。+3
-1
-
261. 匿名 2024/01/19(金) 10:40:40
>>248
会うたびに「どこか行った?」と聞かれるのもストレスです。
???
お出かけも経験だからね
森林公園行くにしても図鑑持って行ったら勉強になるし
駄菓子屋でお菓子自分で買わせるのもお金の勉強になる
机に向かってるだけが勉強じゃないよ+1
-2
-
262. 匿名 2024/01/19(金) 10:40:53
>>248
さすがに子供の受験の直前なら呑気だなもわかるけど、幼稚園小学生でその発想になる主って相当ヤバい域だと察する。
+7
-0
-
263. 匿名 2024/01/19(金) 10:42:21
>>261
外遊びさせてるのか不安になるぐらい、なよなよしてんじゃない+1
-0
-
264. 匿名 2024/01/19(金) 10:45:32
>>8
受験前ならわかるけど、小4で塾塾のが異常
そこまで勉強しないとムリな頭なら子供も気の毒だわ。
+9
-3
-
265. 匿名 2024/01/19(金) 10:50:50
>>32
そもそもさ、底辺高校からでも誰でもお金さえ出せば行ける大学って意味ないよね潰せばいいのに
+6
-0
-
266. 匿名 2024/01/19(金) 10:51:01
>>262
幼児なら小学受験する
小学生ならゆるくやって中受に向けて3、4年生ぐらいから頑張るなら理解できるけど主はやり過ぎな気がする
勉強だけ突出してたら挫折した時心配になる+0
-0
-
267. 匿名 2024/01/19(金) 10:51:15
>>253
子供が勉強好きインドアタイプなのかもね
そういう子は成績順で上のクラスにいけるってのが楽しいみたいだし+2
-1
-
268. 匿名 2024/01/19(金) 10:52:01
主です。
小4と言っても、もう2月から新小5学年です。
受験のことを書かず、すみません。+1
-6
-
269. 匿名 2024/01/19(金) 10:54:54
>>268
下の子も土曜日に幼児教室や塾行ってるの?+1
-0
-
270. 匿名 2024/01/19(金) 10:55:05
>>248
自分の仕事のリフレッシュの為に出かけたい
の、何が悪いのかわかんない
お金は全部レジャーに使って塾も行かせないって話ならアレだけど…
これ教育方針じゃなくて、ご主人の働く意欲に関わることなんじゃない?
ご主人は週末は家族と遊んだり、どこか出かけるために働いてるんだよ
それを世間の回数と比較して、年に2回で我慢してって言うのも気の毒なような+3
-2
-
271. 匿名 2024/01/19(金) 10:55:19
塾だから叩かれがちだけど、習い事ならあるあるじゃない?
子どもがしたいことを応援してくれるならいいけど、我関せずな父親いるよ。+4
-0
-
272. 匿名 2024/01/19(金) 10:56:26
>>267
だとしたらあえて色々遊ばさせてあげよう外での経験体験させようさせようってしてる主夫は、いい親って感じする
もはやガリ勉だけじゃダメって時代がわかってるんだろう+5
-1
-
273. 匿名 2024/01/19(金) 10:56:44
うちは肝心なところは一致しています。
小学校は支援級か普通級か…
療育するかしないか
細かいところで合わないです。
私は家でスマホ無し派なのですが
夫がツムツムさせる。
すっと切り替えできないから、付きっきりで見れないなら与えないでほしい…+0
-0
-
274. 匿名 2024/01/19(金) 11:00:33
>>268
なんか後出しが多すぎてほんまに大学院出てんのか不安になる
旦那さんは何だかんだ言いながら主に従って教育費出してくれてるんでしょ
主も家族でお出かけできる日を作ればいいのでは
+12
-0
-
275. 匿名 2024/01/19(金) 11:02:14
>>268
>まだ小学生と幼稚園生なので子どもからどうこうということはありません。
とのことだったので、上のお子さんは中受しないってことなのかな。
中受するならなおさらだけど、しないとしても、塾通いはある程度本人の希望でのことではないんですかね…。
現小4なら、ある程度本人の意思ってありますよね。
+1
-0
-
276. 匿名 2024/01/19(金) 11:05:34
>>4
私も主さん派。
学歴をつめる環境を準備していれば、
子供は大卒、留学、高卒、
何でも選べるじゃない。
旦那さん派で暮らして行ったら、
子供が大学進学や留学したいとなった時にお金が無くて子供の人生を潰すよね。
塾、偏差値、高卒、大卒、留学、
子供には何を選択したり何をしないかによって
どんな人生レベルや社会的価値になるかをきちんと教えて、
それから選択させればいいと思う。+9
-9
-
277. 匿名 2024/01/19(金) 11:15:52
>>228
レベル色々あるし、相手にされない大学もあるんでしょうけど、大学いかないと受ける事すら出来ない資格あるしね
これ転職とかで直面する
高卒なら実務7年必要とか、中には何年やっても受験資格なくて、本気でやりたいなら仕事辞めて4年間通う必要ある
そういうとこだよ
高卒と大卒の違い
社会人になってまで学歴マウントとか低能だろうけど、大卒資格あって損は無いんじゃないかと思う
たとえ奨学金でも、高校卒業後にスムーズに進学できた人羨ましい
資格や学歴いかすのは本人の資質でしょう、でも持ってないと無力になってしまうの身を持って経験した
うちの親も周りも、大学なんて必要ない!高卒で充分て人だったから
地方で就職時に地元出るのけっこう難しいよ簡単じゃなかった、大学進学者はパッと出られるね+3
-0
-
278. 匿名 2024/01/19(金) 11:21:26
>>256
なに地方だろう。
お子さんの高校は学年みんな就職するような学校なのかな。「高卒としては良い条件」でどれくらいが採用されるんだろ。
うちも地方だし、工業団地てのがあるから希望者は推薦もらって受かるよ。ただ高卒だから待遇面そんなよくない。公務員は高校生減らしてて、何年も前から地銀は高校生ゼロ。+1
-1
-
279. 匿名 2024/01/19(金) 11:21:41
>>1
あとだし多すぎだし、主いろいろ大丈夫かい
旦那をたたかせたくてしかたないかんじ+0
-0
-
280. 匿名 2024/01/19(金) 11:21:46
>>268
あーまた後出し満載のこの手のパターンかーw
後出し多いと釣り臭いんだよね
+6
-0
-
281. 匿名 2024/01/19(金) 11:24:12
>>250
>>274
うん、変だよね
ブロックしてみると
これがなりすましっぽいよ→>>248>>268
+0
-0
-
282. 匿名 2024/01/19(金) 11:28:15
>>256
横
子供が中高生だけど、大学進学ははなから考えてないってこと?
それとも本人が行きたいって言ったらサポートしてあげるの?
親が「高卒でも求人いっぱいあるからいいよね」って日頃から言っていると子供の可能性を狭めてしまうんじゃないかと心配+5
-0
-
283. 匿名 2024/01/19(金) 11:32:02
>>1
私の知り合いは離婚したよ。奥さんが何がなんでも中学受験させるって引かなかったみたい。そして受験して受かって今は中学三年生だけど、学校行かなくて悩んでる。+2
-0
-
284. 匿名 2024/01/19(金) 11:36:13
>>8
私もそう思っていた
旦那は自分の行きたいところに家族も行くのが当たり前な感じで、他の人と行けばいいのにって思ったり(1人分で済むし)
でもそれが励みで仕事頑張れるんだろうなって子供が大きくなって頭だけではなくわかるようになった
方針が合わなくて離婚すると大学行ける環境作りできるのかな
離婚までいかなくても夫婦仲が悪くて(生まれつきの学力意欲もあるし)環境が悪いと健康に影響がある
旅行も行って塾も行けばいい
+4
-0
-
285. 匿名 2024/01/19(金) 11:41:26
>>281
愚問だけど、なりすましってなんでするんだろう
妄想が楽しい?かき回すのが楽しい?本人が答えるわけはないけど
顔が見えないから楽しいのかなーって真逆なタイプでふとなんでだろーって+1
-0
-
286. 匿名 2024/01/19(金) 11:50:19
>>285
主や旦那を攻めてほしいんじゃない?
みんなが嬉々と叩いて発狂して
誰かが怒られるのを見たいんだよ。+0
-1
-
287. 匿名 2024/01/19(金) 12:17:32
>>256
じゃあ高卒の方がいいっていう根拠はどこから…+2
-0
-
288. 匿名 2024/01/19(金) 12:21:41
>>277
転職の時は経験や経歴重視だから大卒カードあった方が後々もいいよね+1
-0
-
289. 匿名 2024/01/19(金) 12:29:17
>>14
見栄だったとしても、いい学歴持っといて困ることはないよ+6
-1
-
290. 匿名 2024/01/19(金) 12:30:19
>>1
まったく旅行にも行けなくなるぐらい教育費につぎ込むのもなぁ
家族の思い出とか子供にも必要だと思うけどな+0
-0
-
291. 匿名 2024/01/19(金) 12:51:08
>>3
ある程度大人になったらその言い分はわかるけど、義務教育中は好きなようにさせてたら無理がある。お年玉使い放題とか、ゲーム使い放題も自由ってこと?+6
-1
-
292. 匿名 2024/01/19(金) 13:09:12
>>276
何でお金無くなるの??
意味わからん。
お金と、勉強をどれだけさせるかは全く別問題だわ。+3
-1
-
293. 匿名 2024/01/19(金) 13:11:54
>>246
もちろんそうだよ。
でもアクセルとブレーキって意味でどっちの意見も、結局は子供にとっては大切だと思うよ。+3
-0
-
294. 匿名 2024/01/19(金) 13:14:28
うちも合わないところある。
まだ子供が産まれてすらいなんだけどさ、もし大学留年した場合、学費を親が払うか払わないかで意見が食い違ってる。
夫は2年留年しても親に学費払ってもらえたから子供にも同じようにする派で、私は奨学金かりて自分で返済してもらう派。
(病気が理由だったら払うけど、真面目にやってなくての留年だったら自分で払ってもらうべきだと思っている)+0
-0
-
295. 匿名 2024/01/19(金) 14:03:02
>>154
経済界がある様に大学関連の〝界〟があって発言力があるんだろうね。塾って産業や出版界にも影響及ぼしてるだろうから。あっちの一味なんだよ。+0
-0
-
296. 匿名 2024/01/19(金) 14:17:19
>>274
大学院出てるのに幼稚園生とかいってるしね+0
-0
-
297. 匿名 2024/01/19(金) 14:23:30
>>123
私もあなたと同じ意見だけど
偏った親だと最悪だね…
+5
-0
-
298. 匿名 2024/01/19(金) 14:24:22
>>8
旅行なんて小さい時しか行けないからね
いろんな経験をさせたい、旅行したいっていう夫の意見もわかるけどな+12
-0
-
299. 匿名 2024/01/19(金) 14:28:13
主の気持ちもわかるけど
勉強ばかりに目を向けるのも良くない
+0
-0
-
300. 匿名 2024/01/19(金) 14:28:44
>>276
塾ばかり行かせてたら選択できるようになるってこともないでしょ
いろいろな経験してこそ何がしたいか選べるんじゃないの?
お金の問題なら国立公立だってあるんだし+4
-0
-
301. 匿名 2024/01/19(金) 14:29:19
>>124
だったらそれはそれでいいと思う。塾代無駄になってる人って結構いるよ。いやいやでやっても身に付かないから。+2
-0
-
302. 匿名 2024/01/19(金) 14:33:06
>>172
落ちるのは勉強しなかった人、勉強すればほぼほぼ受かる、のなら欲しい資格なら勉強したらいいのでは?
本気で勉強しても受からない人ってたまにいるよ←本気で勉強して受からないなら諦めるしかない。+2
-0
-
303. 匿名 2024/01/19(金) 14:34:24
勉強大事だよね
わかるよ、私も勉強頑張ってたきたから
中学受験して大学もそれなりにいいところ行った
ちゃんと大手企業にも就職できた
でも家族との思い出が無いんだよね
家族旅行したことがなくて
話せるエピソードが無かったの
その時急に寂しい気持ちが湧いてきたよ
けどもうその頃には戻れない
私は結婚してないし子供もいないけど
子供がいる方はたくさん思い出作って欲しいな
+8
-0
-
304. 匿名 2024/01/19(金) 14:39:00
>>8
長い目で見てるから、塾の数日より家族での旅行を優先してるのかもしれないよ。
小6位だと中受考えてる人は旅行控える人が多数派だけど、小3〜5位だと様子見ながら旅行も行く人が多いよ。旅行で学ぶことだって多いし、中受専門家もYouTubeとかで「中受前に旅行で行って欲しい場所ベスト〜」とかやってる人いるよね。子供の塾でも家族での時間やリフレッシュを大事にすること、旅行の大切さを何度か伝えられたよ。
+11
-0
-
305. 匿名 2024/01/19(金) 14:43:09
うちは、夫が下の子を国立大附属の小学校にいれたがってた。任せていたら自分で勉強教えて色々突破させてくじ引きも当選。
でも、低学年時の電車付き添いや熱心なPTA活動は私の仕事として増える。ただでさえ、仕事量増えて疲れてるのにタスク増えた。
上の子は中受の塾行き始めるし、多分私キャパオーバー。
夫はやりっぱなしで育児の細かいフォローできないんだよね。+7
-0
-
306. 匿名 2024/01/19(金) 14:52:45
>>1
お金あるなら塾行かせても良いのでは?でも子どもが嫌がったら逆効果だから、行かせない方が良いかな。
お金あるなら旅行の時に塾休ませたって痛くも痒くもないでしょう。子どもが旅行に行きたがったならね。+3
-1
-
307. 匿名 2024/01/19(金) 14:53:50
>>8
塾に行ったからって旅行行けなくなるわけじゃない。+3
-2
-
308. 匿名 2024/01/19(金) 15:04:32
>>81
そうなの?
私も社会人で大学行って
4年前に卒業した者だけど
勉強するために入ったから
何も感じなかったけど
+1
-0
-
309. 匿名 2024/01/19(金) 15:10:12
難関中学の子たちと接する機会があるけど、みんなたくさん旅行行ってるよ。アウトドアだと、魚釣り、シュノーケリング、スキー、キャンプで火おこしとかから始まり。京都、沖縄、北海道で歴史や地理の勉強も。
ハワイやカナダ行って英語マスターする子も。
あんまり旅行行ってないのかな、という子はサッカーのクラブチームで試合三昧だったり。
みんな気力体力経済力ありますわ。全部やればOK!+4
-1
-
310. 匿名 2024/01/19(金) 15:19:14
>>1
マジレスすると、
学歴が無い旦那がそういう意見なのなら、もう絶対に意見が変わる事は無いから離婚案件だと思う+3
-3
-
311. 匿名 2024/01/19(金) 15:27:56
>>207
そりゃ絶対にこの高校からこの大学に進学してこの会社に入れ、とかはやりすぎだろうけど、子供が声優になりたいとかeスポーツの選手になるから毎日ゲームだけやるとか言い出したら止めるのが常識的な親ではないだろうか+7
-3
-
312. 匿名 2024/01/19(金) 15:34:38
>>286
ほー
人の不幸がすき、楽しいって事ですね
+0
-0
-
313. 匿名 2024/01/19(金) 16:10:42
>>8
私は何不自由なく進学したし、幸せだけど。
家族で旅行した事が1度もない。
本当に無い。
悲しいよ。+2
-2
-
314. 匿名 2024/01/19(金) 16:44:14
うちは夫が夢見がちです。
インターナショナルスクールがかっこいいとか、子供の苦手な分野なのにそれを選考させたいなど次から次に提案してきます。
私が止めるのですが、私がダメな母親だという論法で聞く耳持たずです。
そのうち夫は夫の親族の家に行った際に教育方針について親戚の意見を聞いてきてその通りにしだします。
だいたい私の言った意見に親戚は賛成らしく、ある日つきものが落ちたように私の意見に従ってきます。
(あたかも自分も昔からその意見だったような顔をして)
説得するしかないけど、説得するたび、なんでこの人は子供の学力や性格をわかってくれずに自分の夢を押し付けるんだろう思います。+2
-0
-
315. 匿名 2024/01/19(金) 17:19:15
>>213
本当そう思う
最近MARCH付属の小学校に入った人がいて周りもMARCHなんて行かせてどうすんの?って感じらしいです
親も女の子だからいいの!男なら行かせないよ!みたいな会話らしい+1
-0
-
316. 匿名 2024/01/19(金) 17:46:56
>>4
離婚する人多いのそれで!?
本末転倒じゃない?+2
-0
-
317. 匿名 2024/01/19(金) 18:49:57
私は夫と同じ考えです+0
-0
-
318. 匿名 2024/01/19(金) 19:18:49
>>1
旦那さんとの折衷案でゆる中学受験が出てくるかもしれないけど、それはまじでオススメしない。
低偏差値の中学に入れて指定校推薦でいい大学に入れたらいいじゃん!って発想はやめといた方がいいよ。
指定校でMARCHレベルの大学に入ったはいいけど、SPI、テストセンターとか解けなくてことごとく入社試験に落とされてる人たちめちゃくちゃいた。
中学受験させるなら本気でやらせたほうがいい。
+2
-1
-
319. 匿名 2024/01/19(金) 19:21:09
>>1
勉強が得意な子なら塾
本当に勉強向いてない子なら、塾通わせなくて良いと思う。
私は塾も家庭教師も強制的に習わされたけど、本当に勉強嫌いで、地獄だった。
学生時代が1番つまらなかったし、社会人になってクリエイター業に就いて人生で1番楽しい。
大学じゃなくて専門通えばよかったって思う。
旦那は大学行かず、専門出て今では大企業に入って、20代で年収1000万超えてるよ。
+0
-0
-
320. 匿名 2024/01/19(金) 19:22:32
>>207
子どもに美大、音大に行きたいと言われても学費、レッスン代きついし、大成する人なんて本当に一握りだよね。
それなら普通に潰しがきく普通の大学に行ってもらいたいと思う。+3
-1
-
321. 匿名 2024/01/19(金) 20:50:54
>>1
臭え、臭え
専業無職主婦の匂いがプンプンするぜえ
たいして自分で稼いでもいないのに無駄金を使おうとするゲロのようなにおいがするぜえ
昔と違って今は本と動画でいくらでも勉強できるんだから
自分で勉強する能力を育てればいいだけ
それができない低学歴なのはおばさんが専業無職主婦だからだろう
+0
-3
-
322. 匿名 2024/01/19(金) 21:27:31
>>1
母が教育熱心
父が教育に無関心
子供の犯罪率上がる最悪の組み合わせらしいのできをつけてね…
+0
-1
-
323. 匿名 2024/01/19(金) 21:57:15
親が勉強にうるさかった友達は、結局だんだん成績も下がり行きたかった大学も行けずに、就職も曖昧になってアラサーなのに一度も就職することなくずっとフリーターしてる
さらに、学生時代、勉強のせいでやりたかったことをさせてもらえなかったことずっと恨んでる
主みたいに、親がいくら頑張って考えたところでそうなっちゃう場合もあるから、ある程度子供の意見を聞き入れる方がい良いと思う
+0
-0
-
324. 匿名 2024/01/19(金) 21:59:02
>>15
ソンセンニム!!+0
-0
-
325. 匿名 2024/01/19(金) 22:19:59
>>198
中学を私立で考えてるとか?
まずは家族が揃った時に将来の夢の話しをしてそうなるためにはどうしていくかを決めればいいんじゃないかな+0
-0
-
326. 匿名 2024/01/19(金) 22:24:59
>>3
ニートになるかもね。+2
-0
-
327. 匿名 2024/01/19(金) 22:30:02
>>8
中学受験塾行ってても、小5迄は年数回は旅行行ってた。
なんなら受験終わって、次の連休には旅行行ったわ。+0
-0
-
328. 匿名 2024/01/19(金) 22:43:32
>>4
自力で勉強したタイプの高学歴の旦那は、教育にお金かけるのをこれでもかと嫌がった。
子供と相談して塾や進学先決めたけど、ほとんど私の給料から出したよ。
+2
-1
-
329. 匿名 2024/01/19(金) 22:59:29
旅行も行かせないくらい詰めて勉強させてるなら、私は旦那さん側かな。
確かに学歴は必要だけど、犠牲にするものにも限度があるから…。+1
-1
-
330. 匿名 2024/01/19(金) 23:15:18
>>289
いい学歴で困ることはないけど、無理な勉強の強制は、子供を苦しめることになる。
大人だって将来の健康のために、これから仕事が終わったら毎日ジムに通って2時間運動してください、とか言われたら死ぬほどしんどくない?例え将来の自分のためになると分かってたって、やりたくないし、それを強制されるって状況は普通にキツすぎん?逆に自分で目標決めてジム通うのは楽しいんだけどね。
子供も同じだよ。将来のためと言われようが、しんどいものはしんどい。自分がやりたくないことに対して、努力を強いられるって、普通に心殺さないと無理よね。+2
-3
-
331. 匿名 2024/01/20(土) 00:51:35
>>1
>どのように対処していますか?
教育関係は全て自分の稼ぎから出して、嫌味コメントはスルー+0
-0
-
332. 匿名 2024/01/20(土) 05:15:30
>>26
親もせめてテレビ見て笑ってないで、その間働いて塾代くらい現金収入で賄えよ+0
-0
-
333. 匿名 2024/01/20(土) 08:04:53
>>310
子供の気持ちまったく考えない毒親だね(笑)+2
-0
-
334. 匿名 2024/01/20(土) 17:17:52
>>298
旅行行ってる場合じゃない!って時も行きたがってケンカしたけど、子供が大きくなって過ぎてしまえば楽しんでおけば良かった
お母さんの力量だよな
笑顔で過ごして子供が居ない時にだんだん自分の考えを刷り込むとか、気持ちよく?お金出させてるのも母親の役目だったなって
結婚してから私に出し渋ってる感じで子供にもそうっぽくて…言い聞かせてきたので大きくなってからはあまり口出して来なくなった
学費も旅行代も出してくれるだけでも…って子供が小さい時は余裕がなくてモヤモヤしてたけど、どっちも可能ならその方がいい
中学受験したから安心ではないし、燃え尽き症候群って結構きくし
融通がきくように…も教育なのかも(偉そうですね💧でも考えすぎないのがいいって実感中)
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する