-
1. 匿名 2015/10/03(土) 20:32:14
食欲の秋ですね!
そのせいかここ最近食欲が増してる気がします・・・
三食きちんと食べてるのですがお腹が空いてしまいます (˃̥̥ω˂̥̥̥)
そこで腹持ちの良い食べ物を教えて下さい!+34
-1
-
2. 匿名 2015/10/03(土) 20:32:54
米。+81
-2
-
3. 匿名 2015/10/03(土) 20:33:01
おもち
ンメェぞ+71
-7
-
4. 匿名 2015/10/03(土) 20:33:14
おもち+29
-3
-
5. 匿名 2015/10/03(土) 20:33:49
かぼちゃの煮付け+28
-4
-
6. 匿名 2015/10/03(土) 20:33:53
おこわ。
+34
-3
-
7. 匿名 2015/10/03(土) 20:34:09
鍋やラーメン。
スープを全部飲むとかなり満腹になります+20
-26
-
8. 匿名 2015/10/03(土) 20:34:21
炭酸水+59
-3
-
9. 匿名 2015/10/03(土) 20:34:32
油っぽい物。
年のせいか、胃がもたれてずっとお腹空かなくなる。+52
-2
-
10. 匿名 2015/10/03(土) 20:35:01
饅頭とかあんぱんとか、あんこの食べ物。+23
-5
-
11. 匿名 2015/10/03(土) 20:35:09
カップ焼きそばを細かく刻んで
ご飯投入して混ぜ混ぜ
あっという間にそばめしの出来上がり
普通に食べるより腹持ちよかとよ+17
-14
-
12. 匿名 2015/10/03(土) 20:35:14
栗ごはん+12
-3
-
13. 匿名 2015/10/03(土) 20:35:44
米どころに住んでいるので毎日おやつがおにぎり(塩のみ)+31
-3
-
14. 匿名 2015/10/03(土) 20:35:55
ハンバーグドーナツとかあんドーナツとか
カロリー高いのは腹持ち良いよ+20
-2
-
15. 匿名 2015/10/03(土) 20:35:58
おから+25
-1
-
16. 匿名 2015/10/03(土) 20:36:32
さつまいもを蒸したやつ
バナナ+32
-5
-
17. 匿名 2015/10/03(土) 20:36:48
蒟蒻ゼリー★+5
-6
-
18. 匿名 2015/10/03(土) 20:37:09
ぐ〜ぴたは詐欺+87
-1
-
19. 匿名 2015/10/03(土) 20:37:36
タピオカドリンク!
1杯でおなかパンパン。
でもカロリーは割とあるんだなー+8
-1
-
20. 匿名 2015/10/03(土) 20:39:03
焼肉+9
-0
-
21. 匿名 2015/10/03(土) 20:39:12
飲むヨーグルト+5
-6
-
22. 匿名 2015/10/03(土) 20:40:09
吉備団子+5
-3
-
23. 匿名 2015/10/03(土) 20:40:58
焼き芋![腹持ちの良い食べ物!]()
+74
-1
-
24. 匿名 2015/10/03(土) 20:41:14
じゃがいも
さつまいも
お餅+23
-0
-
25. 匿名 2015/10/03(土) 20:41:17
焼き芋![腹持ちの良い食べ物!]()
+38
-1
-
26. 匿名 2015/10/03(土) 20:41:28
納豆!+10
-9
-
27. 匿名 2015/10/03(土) 20:41:56
ユーホーやきそば+6
-4
-
28. 匿名 2015/10/03(土) 20:42:25
とろろ!
長いも?山芋?
ほんと、腹持ちいいよ!+5
-3
-
29. 匿名 2015/10/03(土) 20:44:31
芋類+9
-0
-
30. 匿名 2015/10/03(土) 20:45:03
油分の多い食品+10
-0
-
31. 匿名 2015/10/03(土) 20:45:34
カレー+6
-1
-
32. 匿名 2015/10/03(土) 20:47:25
オリーブオイルを飲み物に混ぜて飲む。
便秘対策として飲み始めたんだけど、それだけで数時間は全然おなかすかない。
オリーブオイルの香りは食欲を抑える効果があるって最近ネットで見かけたけど、確かにそうかもって思う。+11
-4
-
33. 匿名 2015/10/03(土) 20:47:46
インド料理はすごいぞ+6
-2
-
34. 匿名 2015/10/03(土) 20:52:12
それは、バナナだな+7
-2
-
35. 匿名 2015/10/03(土) 20:52:34
パスタ
かぼちゃやサツマイモ+4
-2
-
36. 匿名 2015/10/03(土) 20:53:00
納豆巻き+2
-6
-
37. 匿名 2015/10/03(土) 20:54:12
芋や餅。
でも太るから、今はチアシードをヨーグルトに混ぜて食べて、その後炭酸水飲んでる。
腹持ちいいし、お通じにもいいよ。+7
-1
-
38. 匿名 2015/10/03(土) 20:56:19
カステラ+3
-0
-
39. 匿名 2015/10/03(土) 21:03:11
高野豆腐!
+6
-1
-
40. 匿名 2015/10/03(土) 21:04:15
小腹が空いたとき、おやつ昆布はいいですよ!
腹持ちいい上に食物繊維も豊富で、便秘の解消にも役立ちます。
お茶やお水と合わせて食べるいいですね。
+7
-1
-
41. 匿名 2015/10/03(土) 21:12:05
ヨーグルトにグラノーラとココナッツオイルを入れたら早持ちいいです。
グラノーラで歯ごたえがあるから満足感もあるし、お腹が空いたら1日1回と決めて食べてます(o^^o)
一年通して太りませんよ!+7
-0
-
42. 匿名 2015/10/03(土) 21:28:23
赤飯
晩御飯に赤飯のおにぎり食べたら
お腹ぱんぱん+9
-0
-
43. 匿名 2015/10/03(土) 21:30:02
ゆで卵!
朝ごはんに食べたら12時までお腹が鳴らなくなったよ。+14
-0
-
44. 匿名 2015/10/03(土) 22:18:18
そば+0
-2
-
45. 匿名 2015/10/03(土) 22:35:18
>>18
なんで?+0
-1
-
46. 匿名 2015/10/03(土) 23:10:36
チーズは腹持ちいい+4
-0
-
47. 匿名 2015/10/03(土) 23:48:24
お、お、お、おにぎりなんだな![腹持ちの良い食べ物!]()
+2
-0
-
48. 匿名 2015/10/03(土) 23:51:35
大福+2
-0
-
49. 匿名 2015/10/03(土) 23:58:39
玄米です。
消化に時間がかかるし
繊維豊富で体にも良いです❗️+2
-0
-
50. 匿名 2015/10/04(日) 01:01:19
香川行ってうどん食べたいだけ食べた後、家に帰って3日くらいずっとお腹いっぱいだった…+0
-6
-
51. 匿名 2015/10/04(日) 02:06:29
私は断トツで脂ギットギトの粉もん。
タコ焼きにマヨネーズたっぷりだと思います。+0
-0
-
52. 匿名 2015/10/04(日) 04:31:04
焼き貝ヒモ とか ホタテ貝ヒモ の名前で売られてる珍味+0
-1
-
53. 匿名 2015/10/04(日) 06:46:03
納豆最強と思います
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



