ガールズちゃんねる

手作りのヘルシーおやつレシピ

108コメント2024/01/16(火) 07:33

  • 1. 匿名 2024/01/14(日) 17:00:58 

    なるべくヘルシーなおやつをと思い、
    じゃがいもをスライサーで切り、塩コショウをふってレンチン600w4分〜様子見て追いチンするのにはまっています。

    皆さんおすすめのレシピありますか?

    +28

    -10

  • 2. 匿名 2024/01/14(日) 17:01:38 

    ポテチになるの?

    +9

    -4

  • 3. 匿名 2024/01/14(日) 17:02:12 

    みかん

    +10

    -5

  • 4. 匿名 2024/01/14(日) 17:02:13 

    手作りのヘルシーおやつレシピ

    +30

    -11

  • 5. 匿名 2024/01/14(日) 17:02:22 

    手作りのヘルシーおやつレシピ

    +14

    -2

  • 6. 匿名 2024/01/14(日) 17:02:32 

    カッテージチーズに胡桃をまぜて食べる
    甘味なし

    +12

    -2

  • 7. 匿名 2024/01/14(日) 17:02:36 

    蒸かし芋

    +31

    -1

  • 8. 匿名 2024/01/14(日) 17:02:38 

    米粉パンケーキ

    +16

    -0

  • 9. 匿名 2024/01/14(日) 17:02:41 

    せいろでさつまいも蒸すだけで美味しい♪

    +46

    -2

  • 10. 匿名 2024/01/14(日) 17:02:46 

    食べたこと無い人には驚かれるんだけど、アボカドとバナナを一緒に食べる(私は生春巻きにしてる)

    砂糖入れてないのに甘く感じてエスニックな香りがする。

    +38

    -2

  • 11. 匿名 2024/01/14(日) 17:03:03 

    卵白を卵10個分用意して気合と根性で泡立てる
    そこに卵黄とベーキングソーダとおからパウダーとはちみつを混ぜ込んでオーブンへ
    ヘルシー高タンパクだけど便秘になる

    +7

    -3

  • 12. 匿名 2024/01/14(日) 17:03:15 

    手作り焼きドーナツ

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2024/01/14(日) 17:03:15 

    オートミールのクッキー
    ゴマを入れたら風味が増して美味しい

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2024/01/14(日) 17:03:16 

    お湯に砂糖を溶かして飲む

    +3

    -11

  • 15. 匿名 2024/01/14(日) 17:03:23 

    コーヒーゼリー
    砂糖少なめで牛乳かけて食べる

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2024/01/14(日) 17:03:28 

    片栗粉でわらび餅風、小腹を満たしてやり過ごすときに作ってる

    +10

    -1

  • 17. 匿名 2024/01/14(日) 17:03:31 

    しーちゃんの手作りヘルシーおやつ食べてみたい

    +5

    -8

  • 18. 匿名 2024/01/14(日) 17:03:39 

    寒天ゼリー

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2024/01/14(日) 17:03:54 

    ヘルシーなのかは不明だけど切り餅をレンチン、あんこを包んで大福
    イチゴがあったらなお良し

    +16

    -10

  • 20. 匿名 2024/01/14(日) 17:03:57 

    薄力粉の半分をおからパウダーに置き換えてクッキー作ってる
    自分的には普通のクッキーより美味しくて余計に食べてしまうから全然ヘルシーじゃない

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2024/01/14(日) 17:04:09 

    カボチャ一口サイズに切ったものをを茹でてマヨネーズちょっとつけて食べる
    お菓子よりマシだと思ってる

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2024/01/14(日) 17:04:15 

    ドライマンゴー

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2024/01/14(日) 17:04:19 

    >>10
    エスニック料理にありそうだね
    試してみたい

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2024/01/14(日) 17:04:22 

    オートミールと絹ごし豆腐と卵とラカントとかで甘味出したものを混ぜ混ぜしてレンジでチンした蒸しパンみたいなもの

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2024/01/14(日) 17:05:12 

    >>11
    おから入ってるのに便秘になるの?

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2024/01/14(日) 17:05:15 

    かまぼこを冷凍して
    スライスしてクッキングシートに並べて
    オリーブオイル垂らして15分~20分オーブンぶち込み
    焼きあがったら仕上げに塩振って、お好みで七味やあおのりもあり

    オーブンだるかったらトースターでも大丈夫

    +7

    -4

  • 27. 匿名 2024/01/14(日) 17:05:17 

    レシピですらないけど冷凍焼き芋
    半解凍でも美味しいし、常温でも美味しいし、レンチンして温めても美味しい

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2024/01/14(日) 17:05:42 

    炊飯器で炊いたさつまいも

    ねっとり系になって何もつけなくても甘くておいしい

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2024/01/14(日) 17:05:58 

    >>5地味にうまいよね

    +10

    -2

  • 30. 匿名 2024/01/14(日) 17:06:37 

    豆腐とホットケーキミックスでドーナツやホットケーキ

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/01/14(日) 17:07:00 

    >>21
    かぼちゃは栄養価高いけど野菜の中でカロリーも高めだからそれにマヨネーズは糖質とりすぎるから気をつけた方がいいかも

    +13

    -6

  • 32. 匿名 2024/01/14(日) 17:07:26 

    >>5
    鍋、どうやって洗えば楽になる?

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/01/14(日) 17:07:33 

    >>10
    美味しそう!
    タレはどうしてる?

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/01/14(日) 17:07:42 

    マフィンはやめて!!

    +7

    -2

  • 35. 匿名 2024/01/14(日) 17:08:18 

    牛乳寒天
    作るのも簡単だし美味しいしサイコー

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2024/01/14(日) 17:08:27 

    >>10
    今度試してみます!

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/01/14(日) 17:09:03 

    >>25
    おからは膨らむからお腹はいっぱいになるけど私は便秘になる
    お水飲んでも全然出ない

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2024/01/14(日) 17:09:10 

    米粉蒸しパン
    おせちの残りの黒豆を入れたよ

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2024/01/14(日) 17:10:46 

    >>1
    レンコンもレンチンでヘルシーなチップができる。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/01/14(日) 17:11:40 

    セロリとカブとにんじんとキュウリを切って、簡単酢に漬けただけのピクルスをよく作ってる。小腹空いた時にちょうどいい。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2024/01/14(日) 17:11:48 

    >>26
    どうなるの?サクサク系?

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/01/14(日) 17:12:40 

    >>2
    なります🥔
    でも塩のふり加減が難しくて、しょっぱいです…

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/01/14(日) 17:12:52 

    >>1
    お水か豆乳で寒天ゼリー?作って、パルスイートかけて食べています。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/01/14(日) 17:13:51 

    魚肉ソーセージを薄くスライスしてラップをせずにレンジでチン!
    パリパリおやつ&おつまみになるよ〜
    ケチャップ、マヨ、七味つけるとまた格別!

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2024/01/14(日) 17:14:28 

    >>39
    食物繊維豊富そうでいいですね

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/01/14(日) 17:15:00 

    >>35
    砂糖なしで作ってもほんのり甘いのよね
    もうちょっと甘くしたい時は上からメープルシロップをかけて食べてる

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/01/14(日) 17:17:06 

    白玉粉と豆腐を半々(少し豆腐多め)で作る白玉団子!
    美味しいよ!!

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2024/01/14(日) 17:20:31 

    >>2
    ポテトのチップスだからねw

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2024/01/14(日) 17:21:57 

    シフォンケーキ。
    バターでなく、サラダ油で作れる。
    メレンゲさえしっかり立てれば、ほぼ失敗なし。

    シフォンケーキの型はいるけど、本当に簡単にできるケーキです。
    子どもが小さいときは毎週焼いていた。

    フレイバーは紅茶とか液体ものなら失敗しない。

    (抹茶やチョコのフレイバーは難しい。失敗してよくへこんだ)

    +8

    -3

  • 50. 匿名 2024/01/14(日) 17:25:11 

    >>28
    簡単だし、めちゃくちゃ甘くなっておいしいよね!
    炊飯器は神だわ……

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/01/14(日) 17:26:23 

    >>33
    タレは無しで、甘みが足りない時はちょっとだけ塩つけてます!

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/01/14(日) 17:26:39 

    米粉のパンケーキ
    フライパンは火加減見るのが面倒なので、炊飯器で作ると楽よ♪
    砂糖控えめにして、そのかわり蜂蜜を多めにかけるとヘルシー。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/01/14(日) 17:27:41 

    レシピとは違うけど、絹豆腐に黒蜜ときな粉をかけて食べる!

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/01/14(日) 17:28:22 

    切ったりんごをレンチンしてコンポートにして食べると美味しい

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/01/14(日) 17:30:46 

    バナナを輪切りにして冷凍
    無糖ヨーグルトと一緒にフープロでガーッと混ぜる
    バナナアイスの出来上がり

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2024/01/14(日) 17:31:01 

    >>28
    🍠と🥔半々にして早炊きしてる!

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/01/14(日) 17:34:29 

    バナナを縦に半分に切ってバターで焼く🍌空いてる所でキャラメリゼを作る

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/01/14(日) 17:35:40 

    >>10
    アボカドは甘いの合うよね
    バニラアイスと合わせてもいいよ
    こっちはスイーツになるけども

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/01/14(日) 17:42:14 

    今日は酒粕マーマレードパウンドケーキ作った。

    酒粕とマーマレードって相性が良くて、食べた人は大抵「ヨーグルト?」って聞いてくる。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/01/14(日) 17:42:24 

    お茶とサイリウムとラカント混ぜてチンしてわらび餅風。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/01/14(日) 17:42:38 

    >>51
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/01/14(日) 17:44:09 

    さつまいもと林檎をそれぞれ賽の目切りにして
    レンチンしたあとバターを絡める

    お好みではちみつ追加で
    バターの代わりにクリームチーズでもおいしい

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/01/14(日) 17:48:51 

    >>49
    「バターがないときサラダ油を使える」ていう代替案にはなるかもだけど、成分は違っても同じ油脂なので特にヘルシーにはなっていないような。
    動物性油脂ではなく植物性を使うことでコレステロール的にヘルシーにということだったらすみません。

    +6

    -4

  • 64. 匿名 2024/01/14(日) 18:03:29 

    >>11
    食感の想像ができない!

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2024/01/14(日) 18:06:52 

    写真があるとイメージしやすいです。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/01/14(日) 18:10:27 

    水羊羹、なぜか失敗して二層になったよ。
    手作りのヘルシーおやつレシピ

    +27

    -1

  • 67. 匿名 2024/01/14(日) 18:10:51 

    >>44
    夫のおつまみに良さそう!
    簡単レシピありがとう!

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/01/14(日) 18:13:09 

    >>66
    見た目が綺麗で美味しそうだよ。
    まず羊羹を手作りするのが凄いです。

    +34

    -0

  • 69. 匿名 2024/01/14(日) 18:13:20 

    砂糖をほぼ入れない牛乳寒天、安かったフルーツに黒糖を煮詰めてかける。
    一時期はまってて、物足りない時は白玉作って追加してた。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/01/14(日) 18:20:12 

    >>68
    ありがとうございます!
    インスタで簡単レシピを参考に作ったのですが、失敗しました。お菓子作りって難しいですね。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/01/14(日) 18:25:37 

    >>10
    >>58
    アボカドあるからやってみるね!どちらも美味しそう。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/01/14(日) 18:26:32 

    >>1
    麹で作る甘酒
    砂糖無しでも超甘い、しかも美容効果高い!

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2024/01/14(日) 18:34:43 

    >>11
    卵10個って事だよね。
    量が想像出来ない。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/01/14(日) 18:37:47 

    >>34
    マフィンうまいのに…

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/01/14(日) 18:43:29 

    >>4
    ヘルシー?

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/01/14(日) 18:44:40 

    >>47
    美味しくてめっちゃヘルシーよね

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/01/14(日) 18:46:48 

    ヨーグルトにきな粉をたっぷりかける
    きな粉が水分を吸ってちょっとだけパルテノみたいになって美味しい

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/01/14(日) 18:47:40 

    >>11
    残った卵黄はどうする?

    +2

    -4

  • 79. 匿名 2024/01/14(日) 18:51:21 

    かんたん葛湯
    片栗粉とお砂糖を水で溶いて、熱湯注いでぐるぐる混ぜるだけ
    身体が温まるし満足感もあってホッとします

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/01/14(日) 19:28:56 

    >>9
    美味しいよね♪
    私も最近ハマってる。油、お砂糖使わないし、洗い物もそんなに出ないから気に入ってる

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/01/14(日) 19:36:41 

    >>5
    これで何作るの?麦焦がし? 

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/01/14(日) 19:41:57 

    >>6
    おいしそう!
    でも私は酒のアテにしてしまいそうだ。
    ヘルシーじゃなくなるな…

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2024/01/14(日) 20:36:47 

    キャベツとかカブを切って塩昆布とビニール袋であえたやつ

    ダイエットの時おやつに食べたわ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/01/14(日) 20:38:11 

    >>5
    おばあちゃんがよくべちょ柿にいれてたわ~懐かしい

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/01/14(日) 20:48:17 

    リンゴ切ってレモン汁と砂糖入れて煮る

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/01/14(日) 20:49:16 

    水切りヨーグルト
    何もしなくてもこれだけでうまい
    いちごがあれば最高
    ホエーはカレーに使ったり、ホットケーキミックスに入れて蒸しパン作ったり

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/01/14(日) 21:27:13 

    りんごをレンチンしてシナモンシュガーふりかける

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/01/14(日) 21:32:42 

    最近、酒粕レーズンにハマってる。酒粕にレーズン混ぜて一晩漬けるだけ。そのまま食べたりクラッカーに乗せたり。コクと苦味と甘味が混ざった大人のおやつです

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/01/14(日) 21:39:48 

    >>10

    アボカドバナナでスムージーにしても
    クリーミーで美味しいよ!

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/01/14(日) 21:40:42 

    市販のゆで小豆缶にきな粉とすりごまを大量に入れて練り合わせる。そのまま食べる。ほぼ豆

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/01/14(日) 21:46:27 

    >>2
    クレイジーソルトやコンソメふってレンチンするだけなんだけど、油はないからジャガイモせんべいみたいなイメージ。
    でも罪悪感なくたべれて美味しいよ。
    ただレンチンの時間長すぎて、2回煙が出て警報機なっちゃったので注意。少なめ少なめの時間でチンするのがおススメ。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/01/14(日) 21:48:10 

    炊飯器でサツマイモ蒸して、そのままでも美味しいけど、1センチ位の厚さに切ってレンチン。干し芋ができるよ。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/01/14(日) 21:59:59 

    >>11
    おからとオートミールを入れたら便秘解消するよ。最近毎週作ってちょこちょこ食べてる。
    タンパク質も摂れるし正月太りを少しでも無かったことにしたくて。
    詳しいレシピ知りたい人は聞いてね。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2024/01/14(日) 22:01:33 

    >>85
    私もよく作るよ。これにバニラアイスとかヨーグルト添えると満足度さらに上がる!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/01/14(日) 22:13:38 

    ノンオイルシフォンケーキ。
    オイルじゃなくて水で作るんだけど最近図書館で借りた太らないシフォンケーキという本のレシピで作りました。
    ダイエット中だけど記念日だからケーキ用意したいと思って最近作りました。
    ホイップもクレミーホイップで比較的低カロリー。
    材料費安く済みました。
    トッピングのいちごが1番高かったです。
    手作りのヘルシーおやつレシピ

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2024/01/14(日) 22:34:18 

    >>95
    結婚記念日おめでとうございます!手作りケーキ、素敵ですね。ノンオイルでシフォンケーキが作れるとは!

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2024/01/14(日) 22:42:12 

    >>6
    はちみつかけたら美味しそう

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/01/14(日) 22:53:29 

    >>96
    ありがとうございます!
    オイルなしは初めてですがヘルシーな気分になります笑
    ベーキングパウダーなしでも膨らみました。あと卵黄と卵白の数が一緒だから余らないのもよかったです。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/01/14(日) 22:56:56 

    >>66
    失敗作には見えない、涼しげで綺麗ですよ

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2024/01/14(日) 23:24:53 

    >>1
    きゅうり丸かじり
    トマト丸かじり
    必殺空気食べ

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/01/15(月) 00:06:39 

    おからパウダーにサイリウム混ぜて水入れてレンジで加熱して偽餅
    きな粉にはエリスリトール系の甘味料
    冬はこれ

    夏はサイリウムわらび餅

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/01/15(月) 01:00:19 

    >>63
    予算カットできるって意味かなと思った

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2024/01/15(月) 07:35:10 

    >>95
    見てるかな
    良かったらレシピを教えて頂けるとありがたいです

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/01/15(月) 07:35:22 

    >>1
    じゃがいももいいが、野菜チップスやカニカマやちくわ、チーズとかをチップスにしても🙆‍♀️

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/01/15(月) 12:55:55 

    >>66
    私も最初こうなったけど、そろそろ固まり始めるかな?くらいで一回混ぜると二層にならないよ!
    手作りだとたくさん作れちゃって、ついついたくさん食べちゃうのよねー

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/01/15(月) 19:43:02 

    >>99
    ありがとございます♪
    自分で作ると甘さ控えめに出来るからいいですよね!

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/01/15(月) 19:44:03 

    >>105
    あら、そんな技があったんですね!
    今度やってみます。ありがとございます。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/01/16(火) 07:33:33 

    >>63
    シフォンケーキは低カロリーで
    サラダ油で作るから他のケーキよりお手軽
    という意味かと思った

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。