-
1. 匿名 2023/12/30(土) 11:41:34
電話をとる、かける、取り次ぐなど、電話応対のビジネスマナーなどを学ぶ検定資格で、指定された検定講習の受講と、マナーの基礎などを問う筆記試験、電話応対の実技試験があります。
「クレームに対してどう対応していくか、級が高くなるとそういったことも行っています」
電話が苦手な人が増えたことなどから、検定を採用する企業も増えており、受検者数は開始当初のおよそ12倍、現在は、全国で年間およそ8000人が受検しているとのことです。
ちなみに、電話応対のコツを聞いてみると。
日本電信電話ユーザ協会 鳥取支部 田積直久さん
「コツというのはないと思います。スキルを磨くということも必要ですし、経験を重ねていくということが必要だと思います。とにかく慣れるということですね」
+40
-32
-
2. 匿名 2023/12/30(土) 11:42:19
まず悪質なクレーマーは録音すべき+472
-3
-
3. 匿名 2023/12/30(土) 11:42:22
もすもす?+40
-5
-
4. 匿名 2023/12/30(土) 11:42:28
落ち着きな+7
-11
-
5. 匿名 2023/12/30(土) 11:42:54
みんな用ある個人の携帯にかけて欲しい+480
-21
-
6. 匿名 2023/12/30(土) 11:43:15
私も電話超苦手
だけどかけちゃえば案外なんとかなる+365
-3
-
7. 匿名 2023/12/30(土) 11:43:25
何を言ってるかわかない、言葉が聞き取りにくい人、いるよね。
何度も聞き返すの気まずい
+631
-1
-
8. 匿名 2023/12/30(土) 11:43:34
ほんとにいる?
うちの新入社員はみんなちゃんととってくれるし、普通に上達したよ+101
-32
-
9. 匿名 2023/12/30(土) 11:43:55
クレーム対応が嫌で別部署に異動願いしました+8
-7
-
10. 匿名 2023/12/30(土) 11:44:25
もしもし検定懐かしい~!
昔受けたわ
3級止まりだけど+6
-3
-
11. 匿名 2023/12/30(土) 11:44:30
若い子本当電話取らない
電話なってましたよ〜じゃないんだよ!取れよ!+371
-17
-
12. 匿名 2023/12/30(土) 11:44:37
文章書いておかないと電話できない+138
-2
-
13. 匿名 2023/12/30(土) 11:44:38
確かに慣れだよね。緊張しなくなったらあれこれ考えればいい+39
-1
-
14. 匿名 2023/12/30(土) 11:44:40
>>7
聞き返すと怒り出したりするもんね。厄介。+227
-0
-
15. 匿名 2023/12/30(土) 11:44:53
豆腐メンタル?
+7
-10
-
16. 匿名 2023/12/30(土) 11:44:53
〇〇検定ビジネス+1
-0
-
17. 匿名 2023/12/30(土) 11:45:19
いまだに慣れない、変な敬語とか使ってしまう。+120
-2
-
18. 匿名 2023/12/30(土) 11:45:26
携帯電話で慣れて育ってるからね+18
-0
-
19. 匿名 2023/12/30(土) 11:45:30
昔から電話苦手な人凄く多かったと思うよ。
新人の時なんて恐怖だった。
社内の内線ですらハッキリ喋らない人なんて聞き取れなかったし。
なれて克服だよ。+309
-2
-
20. 匿名 2023/12/30(土) 11:45:41
>>1
私も電話が嫌で会社辞めた
今は電話対応のない仕事なので、それが良くて今の会社に決めた+177
-8
-
21. 匿名 2023/12/30(土) 11:45:48
>>8
若くなくても新入社員のおばさん中々電話取らない+57
-1
-
22. 匿名 2023/12/30(土) 11:45:57
電話ですら高圧的なおじさんおばさん嫌い…+30
-3
-
23. 匿名 2023/12/30(土) 11:46:04
苦手、じゃなくてやるんだよ
やるしかないの+158
-24
-
24. 匿名 2023/12/30(土) 11:46:17
まわりから聞かれてるのが嫌だ+174
-5
-
25. 匿名 2023/12/30(土) 11:46:18
我が家の高校生の娘達は子供の頃、学校での防犯対策教室が多すぎてインターホンは不審者、電話も不審者、みたいなトラウマあるっぽい。
だから電話もインターホン鳴っても出ない
+22
-3
-
26. 匿名 2023/12/30(土) 11:46:19
慣れだよ慣れ
そんなことで会社辞めてたらもったいないよ+80
-11
-
27. 匿名 2023/12/30(土) 11:46:28
私も電話苦手だな
クレーム云々以前の問題で耳がちょっと悪い(聴力検査では引っかからない)から小さい声早口が聞き取りにくくて。
聞き返しても声を大きくしてくれなかったりゆっくり話してくれない人って案外多い
何度も聞き返すのも申し訳ないし相手も不機嫌になるから苦手+156
-4
-
28. 匿名 2023/12/30(土) 11:46:34
ビジネス問わず電話は苦手だけど、メールより電話が早いのは事実。
でも、雑談の電話はかけてこないでほしい。LINEでよろしくって思ってる。+45
-0
-
29. 匿名 2023/12/30(土) 11:46:35
電話も出来ない運転も出来ない怒られたくないミスするのが怖い大手で働きたい+44
-4
-
30. 匿名 2023/12/30(土) 11:46:49
礼儀作法ばかりで話す内容が置いてけぼり
日本の悪いトコだよな+81
-3
-
31. 匿名 2023/12/30(土) 11:46:51
>>9
クレーム対応は対面の方がイヤだな、電話ならどんなこと言われても「バカが何かほざいてる」って聞き流せるけど対面だとそれが顔に出るし、受けたクレームを100%解決できないなて誰でもわかってるから最終的に理解してもらえなくても仕方ないって割り切ってるし。+61
-3
-
32. 匿名 2023/12/30(土) 11:46:57
未だに保留とか転送使えないアラカンのおばちゃん社員は電話出ないで欲しいのよね。。
受話器押さえて、どうするの!!?どうやってそっちにまわすの!?来て!!…もー難しいのよねっ♪覚えられなーい♪
よー看護師やってきたな。+4
-11
-
33. 匿名 2023/12/30(土) 11:46:58
電話を受ける方はかける方より気楽じゃない?+32
-8
-
34. 匿名 2023/12/30(土) 11:47:02
電話だと人格変わる日本人多すぎ
そりゃ出たくなくなるわ+73
-2
-
35. 匿名 2023/12/30(土) 11:47:11
クレーマーに怒号を浴びさせられてからトラウマになっています…
電話対応得意な人が羨ましい。+8
-1
-
36. 匿名 2023/12/30(土) 11:47:12
アラフォーだけど、今も昔も電話対応は苦手よ。
仕事だから仕方なくやってるだけで、若い人が嫌がる気持ちもわかるわ。+160
-1
-
37. 匿名 2023/12/30(土) 11:47:26
>>1
今の若い子はちょっと怒られただけでやめますってのが増えた+13
-7
-
38. 匿名 2023/12/30(土) 11:47:45
甘ったれるな+12
-13
-
39. 匿名 2023/12/30(土) 11:47:47
>>5
ほんとそれ
今まで個人の電話あるとこしか働いたことないから、多分上手く電話取れんわ+81
-4
-
40. 匿名 2023/12/30(土) 11:47:56
でも事務職人気なんでしょ?w+12
-0
-
41. 匿名 2023/12/30(土) 11:48:10
>>8
マジレスすると、職場や職種の質による。
どういう質の社員が集まるかどうかで、電話が取れる取れないが起きる。
携帯しか使った事がないから、は問題ではない。+75
-0
-
42. 匿名 2023/12/30(土) 11:48:12
>>2
若者って固定電話の録音のやり方知らないんじゃない?+1
-2
-
43. 匿名 2023/12/30(土) 11:48:15
4月なんて電話シドロモドロの人が出たら、新人さんだなって思って、ゆっくりハッキリ喋るようこちらも気を付けてるよ。
慌てなくていいんだよ。+116
-0
-
44. 匿名 2023/12/30(土) 11:48:27
>>3
申し訳ありません、おかけ間違えではございませんか?
こちらはマクドナルドで御座います。+81
-1
-
45. 匿名 2023/12/30(土) 11:48:47
話が二転三転して言った言わない、になるご年配の人ほど電話でのやり取りを好む+19
-1
-
46. 匿名 2023/12/30(土) 11:48:54
>>1
写真の女の子可愛い+0
-0
-
47. 匿名 2023/12/30(土) 11:49:07
>>27
私は軽い吃音を発症してから電話が大の苦手になってしまった。
症状には波があるので調子良いときはいいけど、不調なときは言葉が出てこなくなる。。+49
-0
-
48. 匿名 2023/12/30(土) 11:49:10
>>21
わかる。まじで仕事できねーって思う+11
-8
-
49. 匿名 2023/12/30(土) 11:49:13
辞めたきゃ辞めたらいいさぁ。電話がはなから得意な人なんていねーけど。+7
-0
-
50. 匿名 2023/12/30(土) 11:49:37
社会人になって会社で働くこと自体が初めてで緊張の連続なのに、普段の生活でも緊張する電話をマナーも相手の情報もまだ曖昧な状況でとるって結構なことだと思うな
+55
-1
-
51. 匿名 2023/12/30(土) 11:49:40
うちの会社はコロナでテレワーク中心になり、
ますます誰も電話とらない。+2
-2
-
52. 匿名 2023/12/30(土) 11:49:42
取引先の会社名、難しいのばかり+10
-1
-
53. 匿名 2023/12/30(土) 11:49:43
>>40
事務職が電話に出ないとなると、じゃあアンタ何しに来たの?となるよね+56
-8
-
54. 匿名 2023/12/30(土) 11:49:56
テレアポやってたので全然平気
会社名とかは聞き取れなかったりするけど慣れる
電話掛けてくる会社もある程度決まってるし、全く知らない会社は勧誘だったりだから聞き取れなくて大丈夫
でも今の子は知らない人からかかってくる家の電話に出ることもないし、友達の家に掛けておばぁちゃんが出て取り次いでもらうみたいな経験もないから電話はハードル高いのかな+22
-0
-
55. 匿名 2023/12/30(土) 11:49:57
>>44
2回読み直して意味がわかったww+30
-0
-
56. 匿名 2023/12/30(土) 11:50:15
かけるほうも最低限のマナーを守るようになってほしい+9
-1
-
57. 匿名 2023/12/30(土) 11:50:41
>>7
相手の滑舌の悪さ早口+聴覚情報処理障害の私本当に詰む
ゆっくり喋ってくれる人ならなんとか聞き取れるけど電話かける側も焦ったり緊張してるから早く要件済ませたいんだろうけど伝わりにくい言い方しないで欲しい+91
-2
-
58. 匿名 2023/12/30(土) 11:50:52
よほどの用が無い時はメールかチャットでやり取りさせてほしい
口頭でのやり取りはすぐ返答しなきゃいけない感じになるから+14
-1
-
59. 匿名 2023/12/30(土) 11:51:00
>>1
がるは定期的に「電話嫌で会社やめる」トピ立つのが不思議?+2
-1
-
60. 匿名 2023/12/30(土) 11:51:21
>>1
「テレハラ」とか言い出すのかなw+7
-2
-
61. 匿名 2023/12/30(土) 11:51:27
>>43
4月に増える下手な電話応対を聞くたび、ダメダメだった自分の新人時代を思い出すわ。+33
-0
-
62. 匿名 2023/12/30(土) 11:51:30
私が新入社員の頃、率先してかなり取ってたのに、同期の一度も電話を取らない人達が、一番取ってる子だけを「⚪️⚪️さんいつも電話取っててすごいよね〜。」とか言ってきて本当にむかついたことある。一番の人しか記憶に残らず褒められないのかと思ったらバカらしくなって、それからは徐々に取るのやめたよ。しかも取らない奴らが言うなんて🗯️私だって電話大嫌いなのに。+26
-1
-
63. 匿名 2023/12/30(土) 11:51:35
>>37
それ私が若い頃も言われてた(笑)
昔から一定数居るんだけどちょっとした事で辞める人は目立つから若い人はって一括りにされてるだけな気がする+7
-1
-
64. 匿名 2023/12/30(土) 11:51:55
全く苦じゃないから出る方だけど、出ない人ってほんと着信音が聞こえてないのかってくらい無視を決め込もうとしてるなーって思って見てる。
たまに出らずにほっとくと「?出ないの?」って感じで見てくるから笑える。いやみんなの仕事だろ+44
-1
-
65. 匿名 2023/12/30(土) 11:52:57
30半ばだけど、電話応対無理
若い頃、電話応対が詰まる等の理由で事務クビ切られました
今は倉庫一択です+16
-2
-
66. 匿名 2023/12/30(土) 11:53:48
電話取るのはいいけど、会社名の後に個人名は名乗りたく無い。+7
-5
-
67. 匿名 2023/12/30(土) 11:54:29
電話対応は確かに嫌だけど
数こなすと慣れるのも確か。+16
-0
-
68. 匿名 2023/12/30(土) 11:55:18
>>1
内線まちがえて切っちゃった時の絶望感。
+1
-0
-
69. 匿名 2023/12/30(土) 11:55:19
+24
-0
-
70. 匿名 2023/12/30(土) 11:55:19
>>62
わかるわかる!
1コール待ってからとるようにしてたんだけど、1コールなり終わらないうちに親の仇みたいに勢いよくとる先輩がいて「いつも私ばっかり!!!!!!」ってブチ切れてた。テメエがバカの一つ覚えみたいにとるからほかの人がとれねえんだよタコ。ほかの人もコールのたびに手をのばしてるわ。出たくなきゃ出なきゃいいだろ。わたしはがんばってるのに”てか?目腐ってんだよ。ここ見てるか?アホ女。+9
-9
-
71. 匿名 2023/12/30(土) 11:55:21
>>7
ある
本当に申し訳ないけど一部の東北の人は本当に聞き取りにくて大変申し訳ない+32
-1
-
72. 匿名 2023/12/30(土) 11:55:37
私も電話大嫌いだけど、仕事だから我慢してやってるよ。
電話出る時に取引先とか登録されている番号にはすぐ出るけど、未登録とか非通知とかには絶対出ない人はちょっとイラッとする。
本人バレてないと思ってるかもしれないけど、選んで電話出てるのバレてるよ。+30
-1
-
73. 匿名 2023/12/30(土) 11:55:38
>>7
そういう人ってどこに電話かけても毎回聞き直されてる人だから、案外大丈夫だったりするw
怒り出す事もあるけど「ここでもなのかー!」ってやるせない怒りだから、顔も見えないしポジティブに捉えてるw+27
-4
-
74. 匿名 2023/12/30(土) 11:55:44
私、話すのは得意なんだけど
耳が悪いのか、電話だと聞き取れないことが多くて...+5
-0
-
75. 匿名 2023/12/30(土) 11:56:02
>>5
え、それは会社で携帯支給するって事?
経費的に無理でしょ
それとも自分の携帯番号仕事関係の人に教えろって事?
嫌すぎる+9
-29
-
76. 匿名 2023/12/30(土) 11:56:27
昔病院の受付業務してたけど、電話かなりかかって来てた。
なのでそんなに苦手意識はないけど、お昼休みにかけて来るのはやめて欲しかった。
休憩室にカルテないから、色々言われても困る。+9
-0
-
77. 匿名 2023/12/30(土) 11:57:02
全て録音されれば良いのに
「折り返します」言った後、どこの誰か書き直したいし
相手もちゃんと話すよう心がけそう+3
-0
-
78. 匿名 2023/12/30(土) 11:57:20
コール音がびっくりするよね
まぁ慣れだよ慣れ
+4
-0
-
79. 匿名 2023/12/30(土) 11:58:20
私は逆に得意だから電話応対だけしていたい+6
-0
-
80. 匿名 2023/12/30(土) 11:58:29
ガチャ切りしてたら上司に怒られたんだが
めんど
受話器そのまま置くのがダメってそれもはや欠陥品やん それで相手が不満に持つとしたらメーカーに言うべきだろ+0
-13
-
81. 匿名 2023/12/30(土) 11:58:57
コルセン勤め。
「日本語わかってんの!?」
「話通じてんの!?」
と言う客に当たると最悪。
お前こそ何を言ってんのかわからないんだよ。人類としゃべったことありますか~?って言いたい。+26
-1
-
82. 匿名 2023/12/30(土) 11:59:01
>>7
これが一番いやかも+17
-1
-
83. 匿名 2023/12/30(土) 11:59:12
昭和の記憶が残ってるオバサンだけど、ラインやメールの交換の待つ時間がいつも漠然と不安でストレス。親しくないと余計に。だから何でも電話で済ませていた時代が懐かしい。若い人は数秒と待たず相手の返事が聞けて自分も反応できる電話が、それでも嫌なんだね...。理解できないけど、理解してるふりをしなければ(笑)+3
-2
-
84. 匿名 2023/12/30(土) 11:59:30
なんでも○○恐怖症って言ってるな+5
-0
-
85. 匿名 2023/12/30(土) 11:59:56
>>75
よこ
だいたいの場合指名のある電話って営業宛で、営業さんはスマホ支給されてるからそっちにかけてくれ!ってなる
事務方みたいなスマホ支給のない部署には経理担当の方、とか発注の方、みたいな呼び出され方が多いかも+23
-4
-
86. 匿名 2023/12/30(土) 12:00:12
新卒が入ってくる時期なのにめっちゃ厳しい電話対応する取引先いる。
新人の子が頑張ってるんだなって思えないのかな?
あんな対応されたら余計若い子が電話出なくなっちゃう…
+25
-0
-
87. 匿名 2023/12/30(土) 12:00:14
前の会社にいた時、変な人に囲われてて
電話も出なくていいとか言われて困った。
何事もやらないと慣れないし覚えられないからね。
そうやって孤立させようとしてたのかも。+4
-0
-
88. 匿名 2023/12/30(土) 12:00:57
>>84
先に社会人になってる我々としては、「電話恐怖症の子が入社してくるかもしれない恐怖症」に悩まされてるよねw+8
-0
-
89. 匿名 2023/12/30(土) 12:01:10
>>33
会社や職種によるよ
取ったら最後、面倒臭い仕事が増えて本来の仕事が進まなくなる+20
-1
-
90. 匿名 2023/12/30(土) 12:01:31
>>8
うちはそこまであからさまではないけど、本当に自分しかいないときは取るが他に人がいたら自分が一番取りやすいよねって時でも取らないみたいな感じの子は増えてる。別に新人が取れと決まってる訳ではないから良いけどおっさんみたいなセコさがあるなと思って見てる。+20
-0
-
91. 匿名 2023/12/30(土) 12:01:49
>>81
よこ
関東出身で標準語話す訛りのない先輩が九州の訛りのきつい顧客にそんな感じのこと言われたってエピソード話してたわ
この人より訛りのない人社内におらへんで…+5
-0
-
92. 匿名 2023/12/30(土) 12:02:45
このイメージ画像の人同級生に似てる+0
-0
-
93. 匿名 2023/12/30(土) 12:03:17
みんな嫌いなんだねww
新人さんは不安かもしれないけど、上の世代でも仕事での電話なんて好きな人なんていないから安心してほしい+3
-0
-
94. 匿名 2023/12/30(土) 12:03:34
>>81
コルセンなんてほぼ100%録音してるのに、それを完全に忘れて喚く人いるよね。制御が効かない状態で電話かけてくる人って怖いよな。+6
-0
-
95. 匿名 2023/12/30(土) 12:06:23
私も電話対応が嫌で仕事辞めた事ある。
専門の知識が必要な仕事なのに事前研修等なく丸腰で対応させられてた。電話の相手はわからない事を問い合わせて来るのに何もわからない者に対応されてイライラするし、なんとか案内した内容が間違えてたりして毎回相手に怒られてめちゃくちゃ嫌だったわ。+24
-0
-
96. 匿名 2023/12/30(土) 12:06:53
>>42
最近の企業は人間が出る前に「お客様への対応向上のため録音させていただきます」みたいな自動音声が流れるとこが多いよ
企業はみんなそうすべきだね+26
-0
-
97. 匿名 2023/12/30(土) 12:09:21
>>1
私はむしろ、電話するだけでお金もらえるからいいけどなー。
電話してたらあの子は忙しいってわかってくれるやん!
それがわかってくれない職場なら、電話取りたくないけどさ。
事務員だと、自分の仕事プラス電話だから、電話取っても取らなくても自分の作業変わらないから取りたくない。
今はサービス業だから、私が電話対応してたら他の人がフロント行ってくれるから、電話対応は好き。+10
-1
-
98. 匿名 2023/12/30(土) 12:10:12
セールスとかの電話対応、若い子がすすんでやってくれるし電話が鳴るとものすごい速さで取ってくれるけどな+0
-0
-
99. 匿名 2023/12/30(土) 12:10:39
実家が酒屋で注文の電話を子供の頃から取ってたから慣れてる
店に電話が三台あった
お客様用
業者や仕事用(問屋とかのやり取り)
私用(親しい人からかかってくる。私が店の親に電話をかける時はこっち)
親とプライベートで仲良い人は私用で注文頼んだりする
お客様用は基本的には親が取る
店に客が来たり、同時に電話が鳴って取る人いない時は出る
必ず「○○の誰それ」だけは聞け言われた
ある日に「お母さんにいつもと言ってくれたらわかるから」言われたから伝えたら、「その人はだいぶ前に数回注文受けただけよ。しかも注文はバラバラ。いつもってよう言うわ」言われたことある
「言えばわかる」と言う割にはわからない場合がちょいちょいあった
+8
-0
-
100. 匿名 2023/12/30(土) 12:10:45
好きで取ってるわけじゃないけど、コール音がうるさくてムカつくから出てる
機械的に対応して終了してる
通常以上の対応を求められたら即上司に振ってる+7
-0
-
101. 匿名 2023/12/30(土) 12:12:01
>>61
そうそう、4月は一部の人を除いて寛大になりがち
なので、「今だったら、「まだ入ったばかりで」とか「わからないので確認します」と言い訳できるから、電話頑張ろうと」と新人には伝えている
もちろん、ベテランは自分の仕事しながらも気にかけて、ヤバくなりそうだったら変わるようにしている
+26
-0
-
102. 匿名 2023/12/30(土) 12:12:05
私も電話苦手なのでしたくない+6
-0
-
103. 匿名 2023/12/30(土) 12:13:23
>>75
うちの会社は社員は携帯貸与されてるよ+28
-1
-
104. 匿名 2023/12/30(土) 12:13:29
何言ってるかよくわからんし、電話苦手+1
-0
-
105. 匿名 2023/12/30(土) 12:13:35
電話取ると仕事増えるんだもん
これ調べておいてとか、前の見積もり出しておいてとか+12
-4
-
106. 匿名 2023/12/30(土) 12:13:49
>>11
給料泥棒だよね、電話出ない奴は…と思う。+109
-10
-
107. 匿名 2023/12/30(土) 12:14:14
>>14
用件が聞き取れないくらいだと聞き返しもまだ許されるんだけど、社名や個人名が聞き取れない時って段々怒りの度合いが上がってくのがほんとに怖い+29
-0
-
108. 匿名 2023/12/30(土) 12:14:37
電話とお茶出しある仕事の時給が上がってるよね+3
-0
-
109. 匿名 2023/12/30(土) 12:14:37
>>53
私の会社は、電話対応もメインの仕事の一つなので、面接時に大丈夫か聞く
まぁほとんどの人は「大丈夫です」と答えるけどね
さらに採用説明の時に、配属予定の部署の説明をする時に、この部署はこう言った電話は多いけどともう一度念押しする+15
-0
-
110. 匿名 2023/12/30(土) 12:14:52
>>1
相手が見えないからって、言いたい放題言う人もいるからね。私も未だに苦手意識はあるよ。
後、無駄な営業電話も多い。忙しいのに、その都度仕事が止まる。相手も仕事だから仕方ないんだろうけど、断っているのにしつこく話し続けるとか、対応する身にもなってほしい。
1日通して重要な電話なんて、うちはほとんど無いわ。最近は若い世代中心に、メールでのやり取りが中心になっている。電話は緊急事や重要な依頼のみ。+7
-1
-
111. 匿名 2023/12/30(土) 12:15:17
受電はまだいいけど架電が本当に苦痛(カウンターセールス業)+1
-0
-
112. 匿名 2023/12/30(土) 12:17:14
私は今36だけど二十歳の頃に事務してて
その時に普通に電話とって敬語も普通に使ってたつもりだったのに
語尾が少し長い!とか、相槌の『えぇ』がえーーーに聞こえる!とか散々お局にイジメ抜かれて結果電話取るだけで手汗ヤバくて自律神経おかしくなったよ。
15年越しに今事務やってるけど全くクレームもないし、電話の方で細かく言われたりしない。
若い子は電話取らないっていうのは若い子だけじゃないと思うし、若いだけが理由ではないと思う。
やり方を教えないとか
せっかくとっても文句つける奴がいるからとか。
他にも理由たくさんあると思うよ。
本当に怒らないでくれよ。って思う。
今の時代怒るとパワハラになるから
そういう面では良い時代だとは思うけどね。+13
-0
-
113. 匿名 2023/12/30(土) 12:17:23
>>11
うちら世代は新人が電話取らねーで何するんだよってスパルタチックにしごかれて、
ぶっちゃけ電話より先輩の方が怖かったから電話苦手とか言ってられなかったが、
今そんなことしたら何かに抵触しちゃうんだろうな+107
-3
-
114. 匿名 2023/12/30(土) 12:17:30
営業事務のパートしてて、電話で仲良くなる得意先もあったから良かった面もあるけど、基本電話嫌い。
特に専門的な話をべらべら喋るおっさんは一回担当いるか確認して欲しい+7
-0
-
115. 匿名 2023/12/30(土) 12:17:35
>>70
1コール待つ意味って何??+5
-1
-
116. 匿名 2023/12/30(土) 12:18:22
>>2
カスタマーサポートで働いてるけどクレーマーは録音とかしてても意味ないよー。そんな次元で生きてないから。何がなんでも自分の主張を通す、客観的にどう見えようが関係ない無敵の人、それがクレーマー。
+61
-0
-
117. 匿名 2023/12/30(土) 12:19:06
特定の人宛の電話がすごく多くて、だからその人はいっつも電話中。『じゃああなたでいいわ』的なこぼれ球みたいなのに当たりまくるから凄く嫌だ。
さっき聞いたからってまた呼ばれたりするし。
お互い様って思えないぐらいそれが多いし、その人宛ての電話の多さは一回一回が長いくせに一度で解決しない話し方をする本人のせいだから余計ムカつく。+10
-0
-
118. 匿名 2023/12/30(土) 12:19:07
>>11
でも仕事わかってない人が電話取るのってめっちゃ二度手間ではあるんだよね。雑用のエキスパートみたいな人がいればいいけど+31
-28
-
119. 匿名 2023/12/30(土) 12:19:27
>>75
仕事用スマホ会社支給とか昔から当たり前やろ
リースもあるし+28
-3
-
120. 匿名 2023/12/30(土) 12:20:18
怖い感じの人にあたると、人格否定してくる人いるよ。
私、今お電話してお時間大丈夫でしょうか。って聞かなかったから激怒されて、しかも私声低いから、「あなた、だいたい男の人?女の人?どっちなの?」って言われて3日ぐらい凹んでた。+4
-0
-
121. 匿名 2023/12/30(土) 12:20:32
>>8
うちも20代の若い子達は普通に電話取ってる。教えなくても電話の前に常備されている紙とペンで内容をメモしているし、若い子の電話恐怖症って話を最近よく聞くけど私の周りではいないなあ。
電話の内容にもよるのかもね。クレーム対応だったり敬語を完璧に使わないといけない相手との電話が常の職場だと若くなくても電話を取るのが怖いってなるかも。+24
-4
-
122. 匿名 2023/12/30(土) 12:20:34
とる人が毎回決まってる。
上司に言ったら取れる人が取れば良いと言われ腹が立った。
新人は言ってもとらないから、放置したら上司が誰かとって!とさけんでる。+4
-0
-
123. 匿名 2023/12/30(土) 12:21:04
>>1
建築関係の仕事してる。クセ強い設計やデザイナーでも大手ゼネコンでも地方の施工業者でも仕事できる人はバンバン電話かけてくる。聴覚情報だけで物事を理解できる能力とスケジュールの意識が高いんだなぁ+4
-0
-
124. 匿名 2023/12/30(土) 12:21:12
>>11
去年、飲食店でパートしてましたが、大学生の若い子たちほんとに電話取らなくて私も電話なってますよ〜って何もしてない人に言われて思わず出て!ときつく言ってしまったことあります。
出ても途中で訳わからない理由で変わってくださいって言われてお待たせもできないから変わったら、ただの予約の電話でめちゃくちゃ怒られたし。
電話苦手なのは気持ちはわかるけどね…慣れるしかないとしか言えないですよね。
電話出た時に言うこと、順番、確認すること、全部書いて貼ってました。+119
-2
-
125. 匿名 2023/12/30(土) 12:21:33
>>11
って先輩が怒るとパワハラ!お前が取れ!言われちゃうから言えないしね
今の若者って立場強い
年下だから子供みたいなテイで弱者ぶって逃げるし、そういうところ本物の子供みたい+110
-1
-
126. 匿名 2023/12/30(土) 12:21:48
仕事だと割り切れば、悪質クレーマー対応も全然平気で対応できる。話聞いてほしいだけの老人のパターンがわりと多い。+2
-0
-
127. 匿名 2023/12/30(土) 12:22:10
>>12
英語は特に+3
-0
-
128. 匿名 2023/12/30(土) 12:22:12
>>1
もしもし検定合格しても意味がない、毎回違う部署の内外からかかってくるんだから、最初は半端なく緊張するんだよ、初めての大事なお客様の関連会社の名前をたくさん覚えないといけないし、マニュアル通りに受け答えしないといけない、咄嗟の時の応用ができないと無理だし、部署によっては海外からもかかってくる、心が折れる。慣れるのは一年でもまだ緊張抜けない、でも名前はやっと覚えられる感じかな。+11
-0
-
129. 匿名 2023/12/30(土) 12:23:03
自分の周囲以外とのコミュ障増えたよね
大人になっても解決しようとも思ってない
色々な人と接して適応力がついていくのに幼い頃から嫌なことは排除してた結果
+3
-0
-
130. 匿名 2023/12/30(土) 12:23:18
>>64
私も電話応対は苦ではない。
人に引き継ぐだけだし。
が当たり前かのように思われると腹が立つ。
理由きいたら、仕事してるときは手を止めるから出たくないと。みんなそれは同じよ。+19
-0
-
131. 匿名 2023/12/30(土) 12:23:20
>>11
馬鹿なんじゃない?+50
-0
-
132. 匿名 2023/12/30(土) 12:23:24
>>14
最初からそんくらいはっきり言えや!って勢いでなwww+10
-0
-
133. 匿名 2023/12/30(土) 12:23:35
あと、今固定電話の性能よすぎるのか、電話の向こうの会話が丸聞こえでめっちゃ悪口言われてて、いざ電話口にでると「こんにちはー。いつもお世話になっています〜。」ってよそ行きの声で出られた時は、この人には気をつけようと思った。+5
-0
-
134. 匿名 2023/12/30(土) 12:24:11
電話口の声ききとりにくい+3
-0
-
135. 匿名 2023/12/30(土) 12:24:21
>>17
LINEがいいよね!+1
-3
-
136. 匿名 2023/12/30(土) 12:24:42
>>112
言い方もあるんだろうけど、語尾伸ばしダメなのは基本中の基本、えーーは方言というかイントネーションの名残かもだが確かに気になるかも
+1
-5
-
137. 匿名 2023/12/30(土) 12:25:00
>>1
そんな会社やめてウチにおいでよ+1
-0
-
138. 匿名 2023/12/30(土) 12:25:11
>>118
それが仕事を覚えていくってことじゃないの?
最初から完璧を望んでない
最低限のマナー(言葉遣いや挨拶)すらない人は論外
学生からやり直したほうがいい+41
-10
-
139. 匿名 2023/12/30(土) 12:25:27
>>110
営業電話は、本当に迷惑
今は検討していませんと言っているのに、2日後にまたかけてくる
しかも資料を渡したいのでと訪問しようとする。急な外出が入るかもしれないからと訪問を断り資料を送付だけは了承したら、着いた頃にまた電話
この前なんて、年末の挨拶にとアパなしで訪問して来た
向こうも仕事とは言え、あまりにしつこいのは逆効果だと思うわ+7
-0
-
140. 匿名 2023/12/30(土) 12:25:38
電話で困るのが、名前聞いて活説なのか全く聞き取れない人いる、名前って聞けて3回くらいまでだから、滑舌良くしてくれとも言えないし、どうしたら良いんだろう。+0
-0
-
141. 匿名 2023/12/30(土) 12:25:42
スケジュールの確認で電話しただけでキレてくる人いて、なんだコイツは、と思いながら対応してる
淡々と対応するのに慣れたからなんとも思わない+3
-0
-
142. 匿名 2023/12/30(土) 12:26:26
>>116
そのレベルのクレーマーには効果ないかもだけど、予備軍的なちょっと短気な人や自分でも八つ当たりだなと自覚している人なんかには効果あると思うよ。録音されていると思うと自制が働くし変な事を言わないようにしようと言葉を選ぶから。なので厄介な電話を減らす効果にはなっていると思う。
本物には何をしようと抑止にはならないけどねw+17
-0
-
143. 匿名 2023/12/30(土) 12:26:27
休憩時間電話なると若い子は電話でない。仕方ないから電話でるけど、先輩がご飯中に電話でても全く気にしない。
休憩時間だから電話鳴ったら出て。なんて言えないし‥+3
-2
-
144. 匿名 2023/12/30(土) 12:27:41
何が嫌かって、何を言ってるか聞き取れないのもあるんだけど、上司から用件を聞いておけと言われるからこちらが聞いても「いやいいですよ、またかけ直します〜」で終わること
用件聞かないと俺なのかどうかわからないだろとまた怒られるんだけど
いやいやいや!!君宛にかけてきてるから!ざっくり用件聞いても向こうが答えないから!
って何度思ったことか‥
あと相手も、個人携帯に直接かけてほしい
板挟みになって非常に面倒くさい
社名を名乗らず、〇〇さんいます〜?とフランクにかけてくるのもいるし‥+3
-0
-
145. 匿名 2023/12/30(土) 12:28:10
>>118
よこ
対応しろじゃなくて取次程度なんだから、きちんと聞き取ってメモすればどうにでもできるよ
入ったばかりのバイトでもできることよ+30
-2
-
146. 匿名 2023/12/30(土) 12:28:20
>>2
警察に繋がせて欲しい+6
-1
-
147. 匿名 2023/12/30(土) 12:28:51
>>7
製造業のオフィスで働いています。
工場勤務の男性の8割ぐらいが聞き取りづらいです。
とにかく早口。あと口調が激しい。
常に時間と闘いながら働かれているから仕方ないですが。
オフィス勤務の人は聞き取りやすいです。
ただ取引先も外国人の方が増えてきて、日本語は上手だけど、お名前が聞き取りづらいです。+21
-2
-
148. 匿名 2023/12/30(土) 12:28:52
電話応対は嫌じゃないんだけど、
まわりが全く電話に出なくて「お前が出るんでしょ」的な雰囲気なのがすごく嫌。+9
-1
-
149. 匿名 2023/12/30(土) 12:30:04
>>115 横
会社からワンコール鳴ってから出るように言われてそうしてたけど、中には『エッ?もうつながった?』みたいにちょっと驚いてる人もいたよ。
私も用事があって電話かけるとき、相手がワンコール鳴ったかどうかですぐに出るとちょっとびっくりしてリズム崩れるもんw
例えるなら、よそのお宅を訪問してインターホン鳴らそうとした瞬間に、急に玄関ドア開いてその相手が出てくるって感じ。意表を突かれる。
ワンコールではなくて2回くらい鳴ってから出てくれるとこっちも話しやすい。+18
-1
-
150. 匿名 2023/12/30(土) 12:30:31
ただの電話対応とクレーム対応は別だよね。
クレーム対応はそれなりにスキルのある人を、それに見合った待遇で雇うべきで、事務にさせるのはおかしいよ。
私なら担当者にバンバン繋いでやるわ。+8
-0
-
151. 匿名 2023/12/30(土) 12:30:34
仕事の電話って、早口で略語で自分中心のわけがわからない話をしてくる変なオッサンオバハンが多いからでしょう。嫌になるのわかるよ。自分は逆に得意でもう1度ゆっくりお願いできますか?って低いドスの聞いた声で何度でもそういうの言い直させてたけどね+14
-0
-
152. 匿名 2023/12/30(土) 12:30:58
>>144
うまく要約できないからいいですよ〜ってなるのかな
上手い人なら最初から「用件を聞いておくように言われているのでお伺いしてもよろしいですか?」相手によっては「聞いておかないと怒られるんですよ笑」とか言えるけど、いいですって言われたらしつこく聞けないよね+4
-1
-
153. 匿名 2023/12/30(土) 12:30:59
>>128
今までは失笑されていた資格検定が価値が上がっているのが気になる
できない人が増えたんだろうなと思った+0
-0
-
154. 匿名 2023/12/30(土) 12:32:40
>>14
新人の時、いきなり用件話し始めて名乗らない人に名前聞いたら「は!?俺の事知らんのか!?お前なんかどうでもいいから、〇〇に用件だけ伝えとけ!」ってものすごい剣幕でガチャ切りされたよ
そのまま〇〇さん(美人な先輩)に伝えたら「あぁ〜ん怖かったでしょう〜、いつもそうだから気にしないで🩷」って満面の笑顔で言われた時はここはキャバクラかな?って思ったよ+47
-0
-
155. 匿名 2023/12/30(土) 12:33:04
>>81
本当に日本語が怪しい人はいる
掃除機の部品が欠落していて、掃除してた時だから部屋のどことかさっぱり
探して見つかる可能性もあるけど、お取り寄せに時間がかかるから見つからなかったら困る
メーカーにお取り寄せ頼んだ
その時に
「注文お願いします。もし探して見つかっても今度なくなった時の予備にします」
注文したら
予備含めて三個頼んだことになっていた
見つかっても=3つ買っても
聞こえたらしい
それまで話の流れみたらわかるでしょう
それに最後に○○一つ確認もされたのに
アンジャッシュのコントみたいな間違い
+8
-2
-
156. 匿名 2023/12/30(土) 12:33:20
アラフォーだけど苦手
電話対応あった仕事すぐ辞めたわ…(それが原因なわけではないけど)+4
-0
-
157. 匿名 2023/12/30(土) 12:34:45
>>8
まあいつもの若者叩き記事だから+1
-1
-
158. 匿名 2023/12/30(土) 12:39:47
若い子は電話取らない。
部下に何回か電話に出る様に注意したけど無理だった。鳴りっぱなしでも全く出ないからキツめに指摘したらパワハラ言われたし。それ以来出る様に言うのやめた。+11
-0
-
159. 匿名 2023/12/30(土) 12:41:03
>>7
社名と名前早口で言うのやめてくれ。ペンとメモ間に合ってない時ある。+35
-2
-
160. 匿名 2023/12/30(土) 12:43:45
病院受付の仕事のおかげで、電話得意になった
患者さんやその家族の中には、あなた電話初めてですかね?ってくらいめちゃくちゃな人がいるからね…
+5
-0
-
161. 匿名 2023/12/30(土) 12:44:20
若手どころかオッサンたちも電話出ない
まず女性が出て取り次いでもらうのがいいんだと
バカみたい+10
-0
-
162. 匿名 2023/12/30(土) 12:44:44
「電話に出るのは下っ端だ」と思ってるのか、横柄な態度でかけてくる奴も少なくないしね。
支店の人間と仕事してるのに本店にかけてきて居ない人の名前言う人とかめちゃくちゃ多いけど、なんで担当者の連絡先も知らないで仕事してるのか謎だわ。+6
-0
-
163. 匿名 2023/12/30(土) 12:46:04
>>14
聞き返すと「俺だよ俺💢声で分からんか‼︎」と言われるお客様がいらっしゃいますが、入社して2週間だから分かりません。+31
-0
-
164. 匿名 2023/12/30(土) 12:46:55
>>160
病院だと、焦りやらパニックやらでなかなか会話しない患者さんもいない?
「あ!あの!なんかね、大変なのよ!痛みが引かなくて!薬は飲んだんだけど、友達のサチコさんがねよく効くからって言ってくれて、でもほんとは2錠なのにわたし4錠飲んで、これって病院行った方がいいわよね!?(ここまで息継ぎなし)」
みたいな+6
-0
-
165. 匿名 2023/12/30(土) 12:47:22
>>6
自分からかけるのはいいんだよ。
問題はかかってきた電話。+25
-0
-
166. 匿名 2023/12/30(土) 12:47:33
>>161
👴「鳴ってるぞー」+2
-0
-
167. 匿名 2023/12/30(土) 12:48:44
自分「お電話番号をうかがってもよr」
相手「ゼロキューゼロイチニサンシゴロクナナハチ!!」
早くて聞き取れない😭+9
-0
-
168. 匿名 2023/12/30(土) 12:49:32
会社で電話出る人決まってきちゃうよね+0
-0
-
169. 匿名 2023/12/30(土) 12:52:24
>>53
パソコン叩いてるだけの簡単なお仕事って思ってる人いそう+12
-1
-
170. 匿名 2023/12/30(土) 12:53:11
>>138
でも聞いても舌打ちとかする勢いで親切に教える人なんかいかない。特に男。+4
-5
-
171. 匿名 2023/12/30(土) 12:53:27
>>11
電話でない新人に、まずは電話に出ましょうって言ったら泣かれた。
電話しないから、頭が真っ白になって何も聞こえなくなるとかで。
じゃあまず内線から慣れましょうと。
聞き直してもいいし、名前と用件をとにかく把握できるように。
電話の前にメモも準備。
当たり前なんだけど、焦らなくて良いし間違えてもいい、聞き返して良い、
困ったら謝れば良いし、ありがとうございますは言いまくって損はない。
最初聞いた時はまじでやめてしまえ!と思うほどうんざりしたけど、
ちゃんと伸びてくれる!
出来たら一緒に喜んで、今は堂々と社外の電話も出来るようになった。
新人にとってはものすごい頑張って辿り着いた景色。
人間やればできる!いい新人に育った!!+115
-5
-
172. 匿名 2023/12/30(土) 12:53:41
>>167
即復唱してる
大体ゆっくりになるよ+2
-0
-
173. 匿名 2023/12/30(土) 12:54:24
私は電話を取るよりかける方が苦手だなぁ。かける場合はこちら側から伝えたい内容をきちんと話さないといけないから緊張する。だから先に紙に箇条書きで聞きたい事、話したい事をメモしてから電話するよ。+2
-0
-
174. 匿名 2023/12/30(土) 12:54:50
>>53
事務だよ
電話番を利用して営業やクレーム対応も全部押し付けるくせに。
営業宛だよ、さっさと変われや。+21
-0
-
175. 匿名 2023/12/30(土) 12:55:00
>>152
色んな言い回しを試みましたが、言ってくれる人もいればやはり長年事務所と関わってる会社の担当の人は、最近入ってきたような事務員と話す時間はないという感じで教えてくれない人もいました
長年務めると、だんだんコツもわかってきたので解決してきましたが、若くて電話応対慣れてない方はこのあたりも少し壁があるんじゃないかなと思いました+1
-0
-
176. 匿名 2023/12/30(土) 12:57:49
用があって電話をかけるのはまだ大丈夫なんだけど、受けるのが本当に嫌。職場が静かだと8割増しで嫌。
それで事務員辞めた私です…+4
-0
-
177. 匿名 2023/12/30(土) 12:58:13
>>161
オッサンは電話にも出ないし自分で電話も掛けられない。女性に電話を掛けさせて相手と繋がったら電話を変わる、もしくは後ろや横で会話を指示して自分は最後まで電話に出ない。あれなんなの?電話ぐらい自分で掛けろよコミュ障オッサンども!+8
-0
-
178. 匿名 2023/12/30(土) 13:00:25
求人で電話対応一切ありません!って書いてあったのに、ガッツリ電話の部署だった。
同じ求人なのに、他の方は電話無しで給料同じ。
嫌なら辞めれば良いんだろうけど、なんか悔しい。+5
-0
-
179. 匿名 2023/12/30(土) 13:00:57
>>176
事務じゃなくて今は違う仕事?+0
-0
-
180. 匿名 2023/12/30(土) 13:02:00
元々スピーチ恐怖の強い社会不安障害だったけど、事務職に就いて、意外と周りが電話のやり取り聞いてるんだなって分かってからは電話恐怖も発症してしまい、事務員辞めた。
声がうまく出なくて電話の相手から「大丈夫ですか?風邪ですか?」とか言われるのが辛すぎた。+5
-0
-
181. 匿名 2023/12/30(土) 13:02:25
>>173
きっと相手の電話出るかたのほうが構えてるだろうから、かけるほうはそこまで緊張する必要もないかなと思ってる。+0
-0
-
182. 匿名 2023/12/30(土) 13:06:43
>>174
まったく分からない内容だから、営業に代わってほしいのに保留して何度も聞いたり、伝言したりで意味わからないことになる。
さっさと一度で代わってくれればいいのに、頑なに電話出たくない男性多い気がする。
+26
-0
-
183. 匿名 2023/12/30(土) 13:08:42
>>1
もしもし検定なんてあるんだ。事務職だから、こういう検定あるのなら受けてみたいなぁ!+3
-0
-
184. 匿名 2023/12/30(土) 13:13:49
コールセンターではないんだけど、問い合わせ対応なんだけどもクレームが多い部署になってから電話苦手になった。
大半がまともな内容なんだけど、時々横柄な人、自分のこと棚に上げる人とか、怒鳴り散らす人、問い合わせがあったから架電してるのにセールスと間違われてキレられるとか(そもそも会社の顧客なのに)
+3
-0
-
185. 匿名 2023/12/30(土) 13:18:29
>>1
たしかに電話に出ないと、仕事が覚えられないし仕事にならなかった
メールなどが普及していない30年前はそれが当たり前だった
今でも電話対応ができるかできないかで、就ける仕事の選択肢の幅が変わることはたしか+6
-1
-
186. 匿名 2023/12/30(土) 13:19:12
>>138
そんな無理なことをいうから人手不足になるんだよ+9
-13
-
187. 匿名 2023/12/30(土) 13:23:18
>>158
こういう人って自分が上になった時どうするんだろう
上司、自分、電話取らない後輩ばっかりになっても電話は放置するのか気になる+4
-1
-
188. 匿名 2023/12/30(土) 13:24:39
>>32
看護師だったら、電話転送業務はやらないな+2
-1
-
189. 匿名 2023/12/30(土) 13:27:35
>>118
それは電話するほうが選べばいい
求める相手が不在なら、かけ直すかかけ直してもらうか伝言するか
新人の頃受ける側でしていたのは、ゆっくり丁寧に話してくれる相手の場合は内容を伝言していた
早口だったり気の短そうな人の場合は、〝お電話のあったことを伝えます〟のみ言ってた
そしてだんだん仕事を覚えて自信がついてきたら、様々な問われる人の電話に対応できるようになったよ+6
-0
-
190. 匿名 2023/12/30(土) 13:31:38
>>8
あなたの会社はそれで月収いくらにもなるの?+1
-2
-
191. 匿名 2023/12/30(土) 13:37:38
うちは社内電話だけだけど訳わからん奴に当たるとグロッキーな気分になる
要点まとめて簡潔に話せないのは高齢者か癖の強い厄介社員かりなんだから、そいつらにモシモシ検定受けさせればいいと思うよ+1
-0
-
192. 匿名 2023/12/30(土) 13:39:02
アラフォーだけど電話恐怖症
自分が若い頃から知られててほしかった、今の若い子に混ざってこんなおばちゃんが電話怖いですなんて情けなくて言えない+5
-0
-
193. 匿名 2023/12/30(土) 13:40:05
昔コールセンターでバイトして四六時中電話受けてた事あるけど、今はプライベートで業者さんに電話しなきゃいけない時は凄い緊張する、手が冷たくなるレベル+0
-0
-
194. 匿名 2023/12/30(土) 13:42:17
横文字の長ったらしい社名とか聞き取れない。
それと、周りで聞き耳たててる気がして更に緊張する。
だいたい誰宛に電話かかってくるか決まってるんだけど、絶対自分で取らないのもモヤモヤする。
毎回「お前だよ!自分で取れや」と思う。+3
-0
-
195. 匿名 2023/12/30(土) 13:45:17
>>7 電話対応がもう昭和ってイメージ
メールで終わらせた方が言った聞いてないとか防げると思うけど?
時間の無駄じゃないかな?+7
-3
-
196. 匿名 2023/12/30(土) 13:46:30
>>11
ウチの会社は逆。
年配程取らない。鳴ってるのに誰か取って〜
自分宛ての電話、即反応
働かないおじ。おば+30
-1
-
197. 匿名 2023/12/30(土) 13:48:58
例外的に色々厳しい会社もあるけど、そうでなければ電話嫌いじゃないな
慣れじゃないの?+0
-0
-
198. 匿名 2023/12/30(土) 13:53:18
>>11
電話も掛け方受け答えの仕方も分からない非常識なクソガキを採用する時点で面接官とやらの目は節穴だし、受験者の生殺与奪権を握ってる全知全能の神でもないなと思う+10
-0
-
199. 匿名 2023/12/30(土) 13:53:40
面接時にまったく聞いていなかった、代表電話の取り次ぎが業務内容にあった
逃げ出そうかと思ったけど、ベテランの先輩に指導してもらい今の私があると思っている
取り次いだ部署の偉いさんに怒られたことも数知れずだけど、全て今役に立っているわ+2
-0
-
200. 匿名 2023/12/30(土) 13:54:39
質の良い会社は「みんな」テキトーに負担する
ヤバい会社は頑としてとらない、押し付け合いでーす+1
-0
-
201. 匿名 2023/12/30(土) 13:57:25
>>161
「まず女性が出て取り次いで….」
ああああーーーー!💢
もうこの人ことで蕁麻疹出そうだわ
世間の女を無料ホステスか何かと勘違いして、お茶汲み酒席のお酌、愛嬌よく笑顔などなどタダで気持ちよくさせてもらう権利があると思ってんじゃねえよドスケベジジイ
だったら金払え+16
-0
-
202. 匿名 2023/12/30(土) 13:58:19
優しい会社だし、たまたま手があいて暇だからとりまくってたら新卒にやらせろ言われたことがある
正しいね、すまんね…+4
-1
-
203. 匿名 2023/12/30(土) 14:02:33
>>31
わかる
電話なら他の仕事しながら申し訳なさそうな声色作って相槌と申し訳ございません言ってやりすごしてればいいだけだし+7
-2
-
204. 匿名 2023/12/30(土) 14:06:10
とにかく慣れろ
要するに「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」みたいな?+7
-0
-
205. 匿名 2023/12/30(土) 14:09:04
医者、看護婦、店員などタメ口の人がいるし適当に話せばいいんですよ(笑)クレームきて怒られたら開き直るか、辞めて自分に合った仕事を見つければいい。
若い頃、失敗して怒られてきたけど、そうやって成長してきました。
経験上、失敗を気にすると逆効果。厳しくすれば成長すると言われているがあれも逆効果。
1番はリラックスして失敗を恐れずに話すこと。あとは場数踏んで慣れるしかない。それでも改善しないなら違う仕事見つけよう+3
-0
-
206. 匿名 2023/12/30(土) 14:09:12
電話は確かにうざい人とアホからかかってくるとイライラするよね。
主語がない、誰だよおまえみたいに何でもわかってるていでかけてこられても本当うざい。
今時電話して来る奴は大体せっかちで地雷だよ。+6
-0
-
207. 匿名 2023/12/30(土) 14:09:32
>>109
電話対応大丈夫ですと言って入って来たのに電話苦手だからと言い出して取らなかったり取るふりして同僚に先に取られちゃったとリアクションする人多くない?
前の職場は工事事務だったから電話取らないとガンガン注意されて改善されなかったら現場に異動させてた
+9
-0
-
208. 匿名 2023/12/30(土) 14:10:32
>>19
最初は皆んな嫌なんだよね
慣れて克服する気もないのが腹立つんだよ
電話すら取れないのに責任ある重要なプロジェクトには携わりたいとか言うの、バカじゃねえのと思う+31
-0
-
209. 匿名 2023/12/30(土) 14:12:08
>>20
いいよね、氷河期と違って電話が嫌なのーみたいなクソみたいな理由でも仕事があるんだ
最高じゃん+19
-12
-
210. 匿名 2023/12/30(土) 14:16:02
せっかちと言うけど、昔3コール以内にとらねばなんちゃらがあり、自分がとらなくてもついピクッと反応してしまう+3
-0
-
211. 匿名 2023/12/30(土) 14:17:31
>>204
ほんまこれにつきる
数打ってるうちに当たるし、打ち方も上手くなってくる+3
-1
-
212. 匿名 2023/12/30(土) 14:24:38
>>19
そうだよね。私会社員生活20年以上だけどいまだに電話嫌いだもん。仕事だしその分も給料もらってると思うから電話出るし電話かけるけど何年経っても嫌なもんは嫌。若い子は電話恐怖症で〜とかとってつけたような言い訳いらんし、金だけもらって出来ないとかないわ。みんな嫌なんだよ。給料に含まれてるんだから取らないと給料泥棒、出来ないなら辞めて電話なしの仕事探せばいいだけ。+30
-3
-
213. 匿名 2023/12/30(土) 14:26:33
>>208
横
電話すら取れん奴が重大なプロジェクトに関わって成果残せる訳ない
夢見すぎの拗らせすぎ+10
-0
-
214. 匿名 2023/12/30(土) 14:30:46
電話取りたくないし仕事増えるからメールやLINEにしろって言う人いるけど仕事の場だと即連絡取れる電話が一番手っ取り早いんだよね
1日に何回も電話取りまくったらすぐ慣れるし相手側も些細な敬語の失敗なんて気にしてない
電話も取れない人間が事務なんてやるなと言いたい
電話対応無い仕事なんていくらでもある+8
-0
-
215. 匿名 2023/12/30(土) 14:33:01
対面なら全く問題ないし聞きながらメモも取れるのに電話は本当に聞き取れないんだよ
何か音が聞こえるけど言葉に聞こえないの、家族の電話も無理だからラインにしてもらってる
保険会社のやり取りとかも事情説明して書面かラインにしたり
努力の問題じゃない場合もあるのも知ってよ+4
-2
-
216. 匿名 2023/12/30(土) 14:36:26
わかる、コールセンター職歴10年以上のわたしでもたまに始業前に緊張で震えることがあるよ
電話嫌いだからプライベートではほぼかけないし、メールやLINEも最低限にしか関わりたくない+7
-0
-
217. 匿名 2023/12/30(土) 14:43:49
>>19
そうですね💦
昔から〜の部分もあれば、昔とはホントに変わった部分もありますね。
40年以上前になりますが、私が新入社員の頃は電話に出ると「え〜、男性と代わって」と言う人(男性)が多くてゲンナリしてました。
「女の子じゃわかんないからね」「男性社員は皆んな今いないの?」とか...
そういう無理解な声には一々ムッとしてましたが、一方では他社の方でも為になるようにスパルタ式に鍛えて下さる方もいて、電話口で泣きそうになってましたが後になって思えば有り難かったです。
特に当時日本唯一の外為専門銀行だった名門〇〇銀行の男性社員女性社員ともに怖すぎて震えてましたが、勉強になりました...+5
-0
-
218. 匿名 2023/12/30(土) 14:45:36
それくらいやれよ💢ってできて当たり前みたいになってるけど結構難しくない?
とっさの対応力や判断力がいるじゃん、正確に聞き取る能力だって
表情もわかんないから対面より難しいと思う
だからできるっていうのがそもそも凄い+2
-0
-
219. 匿名 2023/12/30(土) 14:48:11
>>165
苦手程度なら仕事だからってなんとかなるだろうけどね。音鳴ったら手震えちゃうレベルだから万年無職なンだわ+2
-0
-
220. 匿名 2023/12/30(土) 14:50:37
方言+早口で話されると、聞き取れん。+2
-0
-
221. 匿名 2023/12/30(土) 14:55:11
>>1
新卒の就活で使う履歴書に書く資格になるの?+0
-0
-
222. 匿名 2023/12/30(土) 15:03:48
>>24
そんな風に思っているうちは、
周りに聞いてもらって良くないところを指摘してもらった方が
今後のためだと思うけど。+3
-1
-
223. 匿名 2023/12/30(土) 15:05:57
>>218
難しいけど、慣れて覚えるしかないからこその
それくらいやれなんだと思う。
なんでも良いからとにかく出てほしいんだよ。+2
-0
-
224. 匿名 2023/12/30(土) 15:08:25
>>215
そんな事情がある人に向かって言っているわけじゃないよ。+2
-0
-
225. 匿名 2023/12/30(土) 15:25:22
>>108
電話でない人って、ポットの水の補充もしない。
自分さえ良ければな考え。+7
-0
-
226. 匿名 2023/12/30(土) 15:26:10
>>215
それを採用面接とかの時点でちゃんと申告してそれでも採用されたのならいいと思うよ
通常業務に支障あるのにそれを隠して入ってきて、電話出られないんです事情があるから仕方ないんですとか言ってるんだったらあり得ないけど+3
-0
-
227. 匿名 2023/12/30(土) 15:35:10
>>23
苦手だからって仕事から逃げる人結構いてびっくりする。仕事なら当然やらないといけないと思ってたから。+28
-1
-
228. 匿名 2023/12/30(土) 15:41:35
>>145
聞き取りも慣れないと何言ってるかわからんけど+9
-1
-
229. 匿名 2023/12/30(土) 15:44:49
>>1
いろんな人に満遍なくかかってくる、しかも架電の量が多い会社は電話担当の人を雇うのがいいと思う
小さな営業所とかで、例えば所長にしかかかってこないのにわざわざ普通の社員が出るのは仕事が中断されて馬鹿みたいなのでそいつが取れと思う+4
-0
-
230. 匿名 2023/12/30(土) 15:48:40
>>1
顔が見えないからって変なこというやつホントにいる。
順番に対応しますって言っても今すぐ来いとか平気で言う。
こちらの休業日以外でお願いしますって言っても、それはそちらの都合でそちらの休みなんて知りません、対応して下さいとか。他のお休みのお店も開けさせてたのかな?当日どんな顔して会うんだろう。
特に男性が多かったです。たまにヒステリックな女性もいましたが。+13
-0
-
231. 匿名 2023/12/30(土) 16:03:14
電話対応、営業、事務作業得意だけど、30代だから、そんなことくらいじゃ雇ってもらえなさそう。
電話対応云々より年齢でしょ、日本は。+2
-0
-
232. 匿名 2023/12/30(土) 16:05:28
>>20
外からの電話対応がまったくない部署に異動になって、うつ状態になって退職したことならある。
内部だけの仕事は息が詰まる。+4
-4
-
233. 匿名 2023/12/30(土) 16:15:48
>>179
違う仕事してます。書類作成とか手続関係とかは苦じゃないんですけどね。+3
-0
-
234. 匿名 2023/12/30(土) 16:16:22
社名と名前をセットで覚えたりメモれなくてパニック起こすから取次ぎの電話応対なんて無くなればいい
今は個々の支給携帯もあるんだし+5
-0
-
235. 匿名 2023/12/30(土) 16:21:33
ゆっくりはっきり名乗ってくれるだけで、電話ストレスの5割か6割は減る…あるいは、急ぎだから電話でお知らせするけど、詳細はメール送ってるから見てねってすごく助かる。たまたま電話取った人に長い要件話さないで欲しい…+4
-0
-
236. 匿名 2023/12/30(土) 16:24:11
>>230
>顔が見えないからって変なこというやつホントにいる。
>特に男性が多かったです。たまにヒステリックな女性もいましたが。
家電量販店の修理部門で電話の受付をしていました。本当にそのとおりです。+7
-0
-
237. 匿名 2023/12/30(土) 16:27:16
自分も知識が古くてつい使用人みたいな過剰敬語になりがちだから、一から学びたいな。+0
-0
-
238. 匿名 2023/12/30(土) 16:44:53
電話の声が聞き取れないから地獄+0
-0
-
239. 匿名 2023/12/30(土) 16:46:01
キッツい客ばっかりあたったら仕事辞めたいどころか死にたくなるわ+0
-0
-
240. 匿名 2023/12/30(土) 17:00:36
私、メチャクチャ珍しい名字で全然聞き取ってもらえないし漢字を説明するの面倒だしそのせいで仕事で電話対応が苦手なんだけど山田とか田中とか佐藤とか誰にでもすぐに聞き取ってもらえる名前なのに電話対応嫌とか言うなよ~と密かに思ってる。+0
-0
-
241. 匿名 2023/12/30(土) 17:21:39
顔合わせて会話するより電話応対の方が好きだからコルセンに転職しようかな+3
-0
-
242. 匿名 2023/12/30(土) 17:26:47
>>8
いますよ!免罪符のようにカミングアウトする人もいます。笑
派遣の事務採用のアラフォー女性が、採用後「私、電話が苦手で~」って言い出したときはびっくりした。募集時と面接時に電話と来客対応があることは説明されてるし、電話も取り次ぎだけで商品説明とかはしなくていいのに。+7
-0
-
243. 匿名 2023/12/30(土) 17:40:27
仕事なんだから電話出なよって思うけど、最初にクソ電話に当たってしまうとそれがトラウマになっちゃうんだろうな。
電話かけてくる方も最低限のマナーちゃんとしてからかけてこいよと常々思う。ちゃんと相手に聞こえるような速度と滑舌で話せ、いきなりタメ口きくな、主語を抜いて話すなと言いたい。
ビジネスメールだと流石に初手タメ口は居ないけどなんで電話だといいかげんな人多いんだろうね?🤔+3
-0
-
244. 匿名 2023/12/30(土) 17:42:37
>>153
検定の協会が儲かるだけだよ+0
-0
-
245. 匿名 2023/12/30(土) 17:54:18
>>9
分かるわ〜!私接客業なんだけど、対面の方が顔に出たりと対応考えながら接さなきゃならないからそっちの方が苦手だったりする。電話は慣れちゃえば一度折り返しで切っちゃえるし対応考えたりできるから楽。+2
-0
-
246. 匿名 2023/12/30(土) 18:02:07
見てると、チキンでプライド高いのかなって思う
電話なんて慣れとしか言えない+2
-1
-
247. 匿名 2023/12/30(土) 18:02:55
>>171
その新人さんは、あなたのようないい先輩に指導されて幸せですね。+72
-0
-
248. 匿名 2023/12/30(土) 18:05:04
>>161
オッサンたちは電話も出ないし、コピー用紙の補充やトナー交換もしてくれない。
これらをやってくれるオッサン見ると、少し好感度が上がります…。やるのが当たり前なのにね。。+4
-0
-
249. 匿名 2023/12/30(土) 18:05:57
>>1
親切で丁寧ならなんでもOKならいいが
お局が細かいことうるさい(お局もきちんとしてないのに他人には超厳しい)から、ご用は会社支給携帯にお願いしてる。+1
-0
-
250. 匿名 2023/12/30(土) 18:18:56
>>73
なるほど!+1
-0
-
251. 匿名 2023/12/30(土) 18:19:07
新人の立場からすると入ってから2、3週間は様子見とか周りの対応見させて欲しいよね。名前が分からなくてアタフタ、取引先も初めてで聞き取れなくて何度も聞き直す等々、無理して新人が取るというのも非効率で無駄な根性論だなと思うこともしばしば。その代わり2ヶ月目からはバリバリ取るけどね。+8
-4
-
252. 匿名 2023/12/30(土) 18:21:27
>>28
最近転職しようと思って求人探しに登録したらどんなサイトでも電話が鳴り止まない。メールでお願いしますと条件入れても電話でしか伝えられないニュアンスがあるとか。
まずはゆっくりメールでやり取りして良い求人が出たら電話でいいのに、ほんとにうんざり。+5
-0
-
253. 匿名 2023/12/30(土) 18:27:48
私はパートアルバイトの応募電話すら緊張しすぎて嫌だ。出来ればLINEかメールで済む所を選んでしまう。+8
-0
-
254. 匿名 2023/12/30(土) 18:29:53
電話嫌いだけど慣れた
酷いクレームも顔見えないし声だけじゃん
て思ったら結構気楽+5
-1
-
255. 匿名 2023/12/30(土) 18:31:03
暇そうにしてる男性社員が電話取らない方がムカつく
+18
-0
-
256. 匿名 2023/12/30(土) 18:42:06
>>209
電話が嫌なだけで仕事を辞めるほど、私も自分を高くみてませんよ。
前職は金融機関だったから、電話だけでなく窓口対応も神経を使い、当然ミスは絶対にできず、残業も多かったのでお給料は悪くなかったけど、粗忽者の私には5年が限界でした。
今は電話を取る必要がない仕事。単純にそういった職種を選んだだけで、「電話がイヤなのー」なんてワガママを通してる訳じゃありません。
+18
-1
-
257. 匿名 2023/12/30(土) 19:00:28
私も苦手だったけど、若い社員はどんどん取れみたいな風潮だったから仕方ないと思ってイヤイヤ取ってた
その内平気にはなってきたけど、慣れない内は本当に気が滅入るよね
とにかく経験しなきゃ慣れないのよね
相手は顔が見えないから言いたい放題だけど、こっちだって顔が見えないからこそ肘着いてペン回ししながら喋ってたから、それくらいの適当さが無けりゃやってられないと思ってた+3
-1
-
258. 匿名 2023/12/30(土) 19:02:23
取り次ぎだけなのに相手の社名が聞き取れない。
+8
-0
-
259. 匿名 2023/12/30(土) 19:09:55
>>43
たどたどしい新入社員に怒りなどないわ。寧ろ頑張れと言いたくなる。
うちの会社のクソ新人は電話鳴ってますよなんて言って
取るのから逃げてるから余計に好感度高い。+11
-1
-
260. 匿名 2023/12/30(土) 19:21:47
やめてくれるだけマシ。電話は取らないけど正社員で座ってますって人いる方が迷惑。電話苦手でやめます!って言われたらむしろありがとうだわ。+8
-0
-
261. 匿名 2023/12/30(土) 20:06:10
>>242
派遣なら派遣元に、そのまま伝えたらいい
その人も、派遣元に迷惑かけるような事したら、次から紹介してもらえなくなるのに、おバカな事をしているなって印象+5
-0
-
262. 匿名 2023/12/30(土) 20:12:42
職種による。
営業電話は本当に嫌だった。会社名つたえたら、受話器の向こうの声が途端にトーンダウンして雑な応対や無言で切られた時、仕事だからこっちは悪くないんだけど、新人だったから、メンタルきつかった。
相手の顔見えないし、仕事だと相手に気を使うから、緊張しちゃうよね+8
-0
-
263. 匿名 2023/12/30(土) 20:17:30
A課、B課共用の電話が鳴り、それぞれ100社以上のA課B課担当振り分けがある中で、電話を取ったとしてもどちらの課に回せばいいのか瞬時に判断できず、リスト表を見て焦りながら探していると客にはまだかと怒鳴られ、ようやく回した課の人には嫌味を言われ、ホトホト電話業務は受けたくないと新入社員は身に沁みる。+9
-0
-
264. 匿名 2023/12/30(土) 20:25:54
事務のパートの時は電話応対が本当に嫌で、それならいっそコールセンターで働いてみようと思って働いたら苦手意識が薄まったよ
また事務のパートに戻ったけど今も全く苦じゃないし、電話応対に関して褒められる事が多々あるからやって良かった+5
-0
-
265. 匿名 2023/12/30(土) 20:35:04
>>145
入ったばかりのバイト以下でごめん。
何回とっても緊張しすぎて、取引先の会社名も名前も聞き取れなかった。
取引先が大量にあるとすぐ覚えられないし、用件をメモしようにも「○○の件で○○の○○が○○だから、○○で〜」とか専門用語連発されると、ちゃんと聞き取れてるかどうかすら怪しくて、本気でどうメモすればいいのか分からないレベル。
そもそも取次にせよ、電話の操作方法ミスって切ったことも、取次ぐ人の名前を聞き間違えて別の人に繋いだこともある。
(その後、かなり謝ったけど、取次先の人にめっちゃ陰口叩かれた)
こういうことが何度も続いて、周りや自分自身でも責めることが多くなったから、電話はトラウマ。
ついでにリアルで話しかけられて返すのにも間があくタイプなので、だから私は電話なしのところでしか働かないことにした。+11
-2
-
266. 匿名 2023/12/30(土) 20:48:09
開き直れればいいんだけどねえ
自分もそうだったけど何度もやってたらできるようになるし
+2
-1
-
267. 匿名 2023/12/30(土) 21:06:30
>>212
得意な人が電話に出て、苦手な人は他の業務してもらえばいいんじゃいの?
何で皆平等に電話出る前提なのか不思議。+4
-11
-
268. 匿名 2023/12/30(土) 21:12:00
うちなんか交換台業務を担う総務が、在宅ワークで会社に出勤したくないからといって交換台業務を拒否
日本人ではない海外にいる上司がそれをOKしてしまったらしく、地方の取次業者が電話を受けてしまうので鳴りもしないし、人事なのでその場で確認しなきゃならないことも政府系筋の連絡も一切リアルタイムで連絡が取れなくなった
+1
-0
-
269. 匿名 2023/12/30(土) 21:29:53
>>21
私入ったばかりでぇ〜よく分からなくってぇ〜!
って歳食った分だけ世の中知ってるだろがカマトトぶんなって思います。+3
-1
-
270. 匿名 2023/12/30(土) 21:32:50
>>23
まぁ入社1週間位なら大目に見てられるけど以降続くようなら電話機の前に座席固定かな。
使い物になんないじゃん。+3
-2
-
271. 匿名 2023/12/30(土) 21:43:09
>>251
10年くらい会社にいても初めて聞く名称の取引先や店からの電話なんてしょっちゅうかかってくるし聞き取れないことだって全然あるけど
新人だから取引先の名前わからないからとか言い訳じゃん
私は電話は新人の仕事じゃなく全員の仕事だと思ってるから取るけど、もし新人がそんなふうに思ってたら非効率とかどうでもいいからちゃんと取ってくれない?って思う+2
-5
-
272. 匿名 2023/12/30(土) 21:44:45
>>11
電話取るのも仕事のうちだよね。
業務を放棄してるわ。+9
-1
-
273. 匿名 2023/12/30(土) 21:48:32
>>7
相手の名前が何度聞いても聞き取れない
よくあったなあ…
失礼を承知で3回くらい聞き返しても聞き取れなくて「えっと、カ、カテヤナ…?さんです…聞き取れなくて…、要件は連絡がついたら折り返してほしいと…」って、絶対間違ってる名前とヒントにもならない要件っていう無能にも程がある伝言をせざるを得ない時の居場所なさったらない…、もうその仕事は辞めたけど+12
-0
-
274. 匿名 2023/12/30(土) 21:48:48
>>27
私も聴力検査は問題ないけど、早口とか滑舌悪い人のとか聞き取れない…
+10
-0
-
275. 匿名 2023/12/30(土) 21:51:09
>>34
今日父がそんなようなこと言ってた
半端ないクレーマーが2、3人いて、電話だとものすごいきつい口調で話すのに、直接訪問すると別人のように普通に話すって言ってた+6
-0
-
276. 匿名 2023/12/30(土) 21:57:44
>>39
そんな会社あるんだ+3
-0
-
277. 匿名 2023/12/30(土) 21:59:40
>>21
私のことかな。
1人の時はとるけどなかなか戸惑っちゃって+2
-2
-
278. 匿名 2023/12/30(土) 22:01:38
ウチの職場も電話取らない輩はいないね。
若い人も率先して取ってくれるし。+0
-0
-
279. 匿名 2023/12/30(土) 22:04:45
代表電話って1コールで出ないとダメなの?
私は2コールで取るんだけど
取るの早い同僚Aが内心怒ってるらしい
その人とは違う、別の人(Bという派遣社員の人が主に代表電話を出ることになっている)が事前に申請済みで早退したとき同僚Aも1日休みだったはずなのにBさんが帰ったタイミングで、皆さん電話よろしくという内容のメールを送ってきたよ
在宅勤務でもないし休みなのにわざわざ遠隔でパソコン使ってメールしてくるとは…
電話係は4人ほどいるからAもBもいなくてもいる人たちだけできちんと出てるんだけど
ちょっと息詰まるわ+0
-0
-
280. 匿名 2023/12/30(土) 22:06:31
>>116
それはもう、精神異常者だわね+2
-0
-
281. 匿名 2023/12/30(土) 22:09:03
>>195
急いでるときは電話で確認しちゃったほうが早いじゃない?
+1
-1
-
282. 匿名 2023/12/30(土) 22:26:19
電話には絶対に出ません!!!1
ぜっっっったいに!+2
-2
-
283. 匿名 2023/12/30(土) 22:29:47
電話が苦手っていうか、新人の頃って客になんか言われても話の内容がピンとこないから嫌なのよ
業務内容と人員さえ分かってれば電話は怖くない+6
-0
-
284. 匿名 2023/12/30(土) 22:49:02
>>8
ガルで叩かれると思うけど私は電話が理由で仕事やめたよ
専用オペレーターみたいな仕事の人を雇う方が効率的だし、なんなら本人直通仕事用スマホ持たせるべき+6
-2
-
285. 匿名 2023/12/30(土) 22:54:51
>>24
聞き耳立てて分からなそうなのに無視するわかる人達が嫌い
そんなんだから皆んな電話恐怖症になって辞めてくのに+7
-0
-
286. 匿名 2023/12/30(土) 22:57:30
>>212
こう言う主張ばかりだからウザいんだよなあ
「電話はみんな平等に手伝え」みたいに怒る事務さんいるよね
取りたくないから事務や営業にこっちはついてないんだけど+2
-7
-
287. 匿名 2023/12/30(土) 23:10:02
前の会社は、営業は携帯ありーの
他の部署にも電話あるからそっちに直で行くから
ほとんどでないし来たり出ることになっても
繋ぐだけであれは何ですか?って聞かれる事は
ないからわりと出られてた
今はまだ新人だけど、コールセンターやら
お客さんやら売り場から質問が来るから
ちょっと無理〜!ってなる。
しかも電話の音量小さいし電話の他にやる事たっくさんある!!+0
-0
-
288. 匿名 2023/12/30(土) 23:12:45
>>212
電話取るのが嫌いじゃないんだよなぁ、
言われても分からなかったり
得意げに出れない
+1
-1
-
289. 匿名 2023/12/30(土) 23:20:16
なんかもうね、開き直ってる。聞き取れなかったら素直に聞き取れない、もう一回って何回もお願いするし、確認のためにもう一回復唱しますってこっちの不安も解消させてもらうし。それで機嫌悪くなられても知らん!の精神。「何回もすいません」て一応は言ったりするけど、こっちはミスしないように真面目に仕事してんだから。機嫌なんて知らないよ。+4
-0
-
290. 匿名 2023/12/30(土) 23:20:28
>>85
営業が電話に出ない、メールはしたけど見てるかわからんから電話で話したい向こうから掛けるように伝えてくれ、って電話が大半だよね…
んで多分こっちの営業がまた「掛けたけど出ないから用件なんだったか聞いといて」ってあっちの事務に言ってたり…
そもそもがダラダラ仕事やって切羽詰まってから予定パンパンにしてずっと車運転してたり、面倒がってメールチェックちゃんとしてないとか段取りちゃんとしてなくてどちらかの、あるいは双方の営業がだらしないのが原因だったりする、事務の仕事は伝書鳩じゃなくて本来の業務あるし最初から営業同士で完結して欲しい…+7
-0
-
291. 匿名 2023/12/30(土) 23:21:22
>>21
元々の仕事で電話バンバンとってた人も、新しい職場では電話苦手って言う人たくさんいるよ。
ただ、そういう人もたいていそのうち取るようになる。+9
-0
-
292. 匿名 2023/12/30(土) 23:21:25
>>170
デモデモダッテうざ+2
-0
-
293. 匿名 2023/12/30(土) 23:25:11
>>289
前に2回聞いてもわからない時あって諦めちゃったわ
失礼になりそうな気がして+1
-0
-
294. 匿名 2023/12/30(土) 23:26:30
>>283
そうなんだよね。内容が分かればなんも怖くない。新人にはきちんとフォローしてあげるし慣れるまで何度でも必ず助けてあげるからって安心感を与えてあげないから嫌がるんだと思う。「聞くだけ聞いて」ってのもかなり無責任だと思う。ベテランは当たり前に分かるちょっとした事でも新人は回路が繋がらないし聞いたって分からないのが普通なのに、聞くだけ聞いてって言われてもね。取次だけならまだしも。そりゃ辞めたくなるよね。
+5
-0
-
295. 匿名 2023/12/30(土) 23:27:48
仕事の場合、電話出るよりかかる方がつらい
受電ならいいけど
かけこは無理!!!+1
-0
-
296. 匿名 2023/12/30(土) 23:39:24
>>2
録音しても
相手には録音した音声とか聞かせられないからね
録音する目的が対応向上のためだと裁判にも証拠としてだせないとか聞いた
それでも言った言わないの確認はできるけどね+4
-0
-
297. 匿名 2023/12/30(土) 23:40:08
>>8
電話の内容にもよると思う
私は人の名前や社名聞き取るの苦手で何度聞き返しても正しく聞けないから取り次ぎが苦手というか、わかりやすく周囲に迷惑かけちゃうから居た堪れなくなってやめたことある
けど、商品予約や問い合わせの対応する仕事はさほど苦じゃなかった、お客様の名前を正しく聞き取る必要があんまりないもの、聞かれた商品についてお伝えすればいいだけだし、お名前の頭文字と文字数合ってれば商品との組み合わせでお客様識別出来るし何より予約番号があるから○○お取り置きの何番のお客様で商品引き渡せる、つまり聞き取れなくても職場に迷惑掛からないから嫌にならない+4
-0
-
298. 匿名 2023/12/30(土) 23:43:20
>>1
仕事の電話なのに
タメ口だったり女性なのに「マシか」「ヤバい」とか
よく会社で注意されないな〜楽な会社だな〜とか思ってこちらは敬語で対応してる+1
-0
-
299. 匿名 2023/12/30(土) 23:48:24
+0
-2
-
300. 匿名 2023/12/30(土) 23:58:20
私も苦手だったなあ
名前とか聞き取れなくて焦ったもんよ
まあでも慣れれば電話とるのも
かけるのも平気になるよ+0
-0
-
301. 匿名 2023/12/30(土) 23:59:54
>>116
本当まともに対応したらこっちのメンタルがやられる
淡々と応対したらキレられて「お前接客向いてない」だの「辞めろ」だのボロカス言われて途中から無になってた
自分は愛想のないタクシーの運転手にも怒ってやった!とドヤってたけど、初っ端から横柄な態度で「です」「ます」すら話せないのはどっちよ?
畑違いだけどその運転手さんに心から同情した+6
-0
-
302. 匿名 2023/12/31(日) 00:06:42
派遣で大企業に行った時電話の取次も頼まれたけど、会社がでかすぎて同じフロアでも部署も違うし一切関わりのない相手を指名されたりするから声をかけにいくのがすっごい嫌で、コロナ禍でテレワークになってすごく楽になった。
別の会社へ派遣されてたときは個人個人に支給されてるのもあったし、事務所にかかってきても10人足らずの小さなとこだったから全員顔見知りで平気だったんだけど。+2
-2
-
303. 匿名 2023/12/31(日) 00:41:42
>>256
元コメで「電話が嫌で仕事辞めた」って書いてあるのに+3
-4
-
304. 匿名 2023/12/31(日) 00:52:46
「もしもし検定」って最後に自分の名前付け加えるの忘れなければ受かるよ(多分)
+0
-0
-
305. 匿名 2023/12/31(日) 00:54:26
>>11
うちの会社は若い子しか取らない。ジジイやババアが無視する。+1
-0
-
306. 匿名 2023/12/31(日) 00:55:27
>>1
まず人も仕事も分からない新人に電話番させんじゃないよ!って思う。
+6
-0
-
307. 匿名 2023/12/31(日) 00:56:13
>>116
録音されてるならむしろ燃えるってタイプいない?自分がどれだけ正しいことを言ってるか、こっちがどれだけ無能かを知らしめたいような物言いするやつ。+5
-0
-
308. 匿名 2023/12/31(日) 00:57:04
>>167
私「090-12”60”-5678ですか?」
👵「違う!サンヨン!!」
私「どこが34ですか?」
👵「だーかーら!サンヨン!!!」
私「090-34…」
👵「違う!!!」
おばあちゃんのふにゃふにゃした喋り方&早口で聞き取れずイライラした。
でも1番イラつくのはあっちが客じゃなくて事務なこと。事務歴何年だよババア。+4
-0
-
309. 匿名 2023/12/31(日) 00:57:52
電話恐怖症って言って辞めた子いたわ。会社からの電話にすら出ず、ある日いきなり来なくなった。接客業だよ?電話対応もあるに決まってるじゃん。+5
-0
-
310. 匿名 2023/12/31(日) 00:59:01
>>308
わかる。たまに信じられない電話対応の取引先あるよね。イライラする。+4
-0
-
311. 匿名 2023/12/31(日) 01:08:34
電話対応が多い職場ですが、それを知らず入社しました。
電話対応はほめられることが多いけど、ほんとはすっごく嫌いだし、苦手です。(それを言うとおどろかれる)
少しでもお客様の役に立ちたいと、丁寧な気持ちをいかに声で伝えられるか 考えながら電話をしています。
新入社員の子達が電話が嫌なのは、痛いほどわかる。
+12
-0
-
312. 匿名 2023/12/31(日) 01:56:57
もしもし検定…?そこまでしなきゃ電話取ったりかけたり出来ないのか…
単純に慣れだと思うんだけどなあ
+2
-0
-
313. 匿名 2023/12/31(日) 02:08:40
仕事の電話って用件ひととおり終われば短時間で済むからなぁ
自分は実家と義実家からの長電話の方が何故か苦痛(笑)
もちろん電話苦手派だけど、仕事では基本的に電話で話す相手は赤の他人だから
慣れたらむしろ気楽になってくるよ(歳とるとなおさら)+0
-0
-
314. 匿名 2023/12/31(日) 02:09:01
大学生で、マックのマネージャー経験ある人は、問題ないと思う。
お客さんからの入れ忘れのクレームを電話で受けなきゃいけないから。お客が何を言いたいのか、ちゃんと話を聞かなきゃいけないスキルを求められる。
そこが、マクドナルドが企業で採用される可能性がある理由。+0
-0
-
315. 匿名 2023/12/31(日) 02:16:32
仕事しに行ってるんだよね
お金もらうんだから電話も仕事だよ+2
-1
-
316. 匿名 2023/12/31(日) 02:23:00
職種にもよるけど大抵は会話の内容も似たりよったりだから数こなせばそのうち慣れちゃうんよね。
一番始めたてがどんな電話かも分からず対応出来ないかもって怖いけど、そもそも対応出来ない事は上司に繋げばいいんだし。
そういう意味では失敗しても言い訳が効く新人の内に電話対応をやらせるのは理にかなってると思う。+1
-0
-
317. 匿名 2023/12/31(日) 02:24:57
Z世代の無駄な自己顕示欲を発揮する良い機会じゃん、電話+2
-1
-
318. 匿名 2023/12/31(日) 02:32:38
>>106
若い子側からすると、成果(給料)に繋がらないのに無駄に嫌な仕事を抱え込みたくないんだよ。
仕事優秀な人ほど沢山仕事を押し付けられてキャパオーバーになる、はいはいとなんでも素直に受けていたら仕事押し付けられるのが当たり前になってキャパオーバーになる、でも給料は殆ど上がらないといった話を親や先輩達から聞いて育っているだろうしね。+3
-9
-
319. 匿名 2023/12/31(日) 06:41:33
自分でかけるべき部署や事業所間違えたのに、担当者がいなかったり問題が解決しなかったりするとキレるバカや滑舌悪いくせに聞き返されるとキレるバカこそ電話の研修みっちりやって欲しい。
そういう奴らが居なくなれば電話対応のストレスもだいぶ減る。
+0
-0
-
320. 匿名 2023/12/31(日) 07:45:25
聞いたこともないような名字だと焦る+0
-0
-
321. 匿名 2023/12/31(日) 07:56:43
私はむしろ電話対応好きな方
でも昔働いてた某ステーキレストランでは、バイトリーダー以上じゃないと電話出ちゃダメってルールがあったから、めっちゃ鳴ってるけど出なかったらスゲー怒られて理不尽だと思った+1
-0
-
322. 匿名 2023/12/31(日) 08:01:16
>>170
何舌打ちしてるの?
って静かに言ってやりな。+0
-0
-
323. 匿名 2023/12/31(日) 08:26:53
>>125
若者っていうか
単に仕事ができない奴だよね。
仕事ができていないことさえ自覚できてない。+2
-1
-
324. 匿名 2023/12/31(日) 08:28:26
>>171
そこまでやらなきゃいけないの?
障害者雇用のジョブコーチかよ。+3
-3
-
325. 匿名 2023/12/31(日) 08:41:46
私も新卒の時に電話対応とメモを同時にこなすのに苦労したわ
数をこなして慣れるしかないんだけど、ただでさえ新卒で新しい環境でアタフタしてる時期に慣れない大変な電話業務ってしんどいよね
大学在学中にそういうのに慣れる練習レッスンの授業が1コマあれば良いのにね。実務業務に向けた授業って大学にいるうちに必要だと思う+0
-1
-
326. 匿名 2023/12/31(日) 08:46:08
>>303
めんどくせーw
電話かけた先方がこういう話に難クセつける人だったらイラつくだろうな+3
-0
-
327. 匿名 2023/12/31(日) 09:00:33
>>316
新人の頃、上司から「わからなくても電話はどんどんとってね。取り次ぐだけでも、皆の仕事や名前を早く覚えられるからね」って言われた
まさにそうだったけど、もう平成の感覚ね+2
-0
-
328. 匿名 2023/12/31(日) 10:24:30
>>267
電話って、得意不得意でやる以前の最低限の仕事。
周りの人が忙しくて電話を取る余裕もない状況で、電話がなり続けていても、「得意じゃないんで」って取らないの?
今の若い人って、失敗?するリスクがある電話はやるの嫌なの?かっこ悪いの嫌なだけなら甘えだと思う。+6
-1
-
329. 匿名 2023/12/31(日) 10:34:34
>>291
苦手だから取らない、は違うでしょ+1
-0
-
330. 匿名 2023/12/31(日) 10:42:11
>>138
こんなお説教されても月収が少なかったらさっさと辞めたほうが勝ち。+2
-0
-
331. 匿名 2023/12/31(日) 11:02:00
>>23
まさにそれです。
+3
-0
-
332. 匿名 2023/12/31(日) 11:06:22
私なんか若者じゃないけど、吃音持ちで昔から電話嫌いでした。名乗る事もスムーズに出来ないし、嫌味言われる事もあったけど乗り越えたら電話は何とかこなせるようになりました。吃音が出ないように独特な喋り方をするけど、今の若者の電話に出たがらない事に対しては私からしてみたら贅沢な悩みだと感じます+4
-0
-
333. 匿名 2023/12/31(日) 11:44:55
>>222
横
私の場合は聞かれてると思ったら緊張して噛みまくるから誰にも聞かれず対応したい
1人の方が噛まずに言葉がスラスラ出てくる+0
-0
-
334. 匿名 2023/12/31(日) 12:15:05
一言でいうとダサイですね。
苦手だからやめるってさ他の会社いっても出来ないままだから恥ずかしいと思います+2
-0
-
335. 匿名 2023/12/31(日) 13:38:49
>>318
じゃあ若手が、「成果に繋がらない」と勝手に考えてる電話の仕事は、ベテラン勢や課長や部長がやるべきって言ってるの?
電話の仕事を外しただけで、どれくらいの成果が出せるの?電話ごときの対応ができなくてどれだけの仕事がこなせるの?と聞いてみたい。+3
-1
-
336. 匿名 2023/12/31(日) 13:48:24
>>171
優しい先輩だ…+3
-0
-
337. 匿名 2023/12/31(日) 16:11:52
>>335
やる気を失くした社員はそもそも仕事出来る様になろうなんて考えてないよ。
ただ居座って給料貰えればいいだけ。
まぁそれで歳だけ取った40代後半にリストラされる可能性は大いにあるけれど、正社員だから首切られないと甘く見ている可能性はある。+0
-0
-
338. 匿名 2023/12/31(日) 19:36:13
>>328
でた!甘え甘え言う老害
慣れた年寄りが取ってくださいwww+1
-3
-
339. 匿名 2023/12/31(日) 19:58:11
>>335
こっちからするとブラインドタッチもできないマクロもAIも効率よく使えないんだからジジイババアに電話ぐらい出て欲しいわ慣れてんでしょ?+2
-0
-
340. 匿名 2023/12/31(日) 20:21:31
>>338
そんなこと言ってるうちに、あなたもあっという間にオバサンになるよ。
無能なオバサン、生きていくの大変そう。可哀想。
+3
-1
-
341. 匿名 2023/12/31(日) 20:24:52
>>340
電話出ることしかできないオバサンより色々できるからwww
少なくともパソコンはできるオバサンになるわww引退する前に技術のアップデート頑張ってwww
+1
-3
-
342. 匿名 2023/12/31(日) 20:34:58
>>341
まだパソコンも出来ないの?
電話の他にもパソコンなんて最低限のスキルだよ。何か国家資格は持ってるのかな?
オバサンは先に色々勉強してるからいくつか既に持った上で仕事してるし、英語も仕事で使って海外とやり取りしてるよ。そうじゃないと生きていけないしね。
電話も出来ない、パソコンも出来ない、せいぜい頑張ってね。あなたと絡んで面白かったわ。良いお年をw+2
-1
-
343. 匿名 2023/12/31(日) 20:42:06
>>342
私も英語やプログラミング言語の資格持ってるよwww事務能力だけの能力なしで電話でないって言うわけないでしょ良いお年をwww+1
-3
-
344. 匿名 2023/12/31(日) 23:30:58
>>136
だから、伸ばしてないっての+0
-0
-
345. 匿名 2024/01/01(月) 02:09:48
>>136
だから、伸ばしてないっての+0
-0
-
346. 匿名 2024/01/01(月) 17:53:16
新人には電話対応させない方がいいよ
仕事わかっていないんだから
2年目からとらせたほうがいい
+2
-1
-
347. 匿名 2024/01/02(火) 12:10:23
>>138
マナー講師が飲酒運転してるけど+0
-0
-
348. 匿名 2024/01/03(水) 21:04:40
>>8
私は新人だしと思ってめちゃ電話出てるけど、
多分周りはシメシメと思ってるのかほぼ誰も電話出なくて私ジム仕事進まず、残業してるとはよ帰れ言われるしで心折れそう。
たかが電話でも、一見ずつ用件聞いて伝えて、場合によっては私の担当外のことでも私が対応して、、マジで自分の仕事終わらんくて残業したい。
周りは雑談しながら菓子食いながら働いてる中、トイレに行く間もなく働いてようやくギリ定時で終われるか明日に持ち越してまた明日みっちり業務に追われるか+1
-0
-
349. 匿名 2024/01/05(金) 20:51:53
>>1
事務採用じゃないのに新人だった頃自社に来る電話取るの嫌だったなー
派遣か営業事務の人除くと若い人から取ってかないといけないからね
そんな早口で喋るなっ奴もいるし
クレーマー以前の話…+0
-0
-
350. 匿名 2024/01/11(木) 01:14:11
>>3
しもしも+0
-0
-
351. 匿名 2024/01/18(木) 16:54:13
>>39
たばこ吸ってて席外してるとか、もう直で電話掛けてやりとりしたらいいやん
間に人を挟むな面倒い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
電話に出るのが怖い、いわゆる「電話恐怖症」の人が、若い世代で増えているといいます。中には、電話を理由に仕事をやめるケースもあるようです。 そうした中、採用する企業が増えているというのが、電話応対のスキルを身につける「もしもし検定」です。