-
1. 匿名 2023/12/06(水) 18:19:49
楽天でよく買うので楽天プレミアムカード持っていて、上限が1000ポイントになったとかの改悪はわかるのですが、買いまわりやSPU、火曜日と木曜日はプラス1倍、とかあれこれややこしくて結局持ち続けた方がいいのか無料カードで充分なのかこんがらがってます😓
みなさんはどのくらい使って、どのクラスの楽天カード使っていますか?+30
-8
-
2. 匿名 2023/12/06(水) 18:20:25
同じです。でも改悪でランクダウンを検討中です。+52
-0
-
3. 匿名 2023/12/06(水) 18:20:45
ど真ん中+3
-2
-
4. 匿名 2023/12/06(水) 18:21:04
通常。パンダの絵が書いてあるやつ。+231
-1
-
5. 匿名 2023/12/06(水) 18:21:17
めんどくさくて通常のまま+104
-2
-
6. 匿名 2023/12/06(水) 18:21:18
普通のやつ使ってる
左上の銀無地のやつ+142
-0
-
7. 匿名 2023/12/06(水) 18:21:20
楽天結構使うんだけどカード便利ですか?+45
-0
-
8. 匿名 2023/12/06(水) 18:21:37
プレミアムカード特典の火曜日と木曜日に買い物すると➕1倍は改悪したの?+3
-0
-
9. 匿名 2023/12/06(水) 18:21:42
YOSHIKIカードにしてます♥+26
-45
-
10. 匿名 2023/12/06(水) 18:21:45
ノーマルのやつ
楽天スーパーセールの時くらいしか大きな買い物しないからかな+63
-2
-
11. 匿名 2023/12/06(水) 18:21:58
ポイントとかあまり気にしてない
使いすぎるのいやだから、即引き落としのVISAデビットをメインで使ってます+36
-7
-
12. 匿名 2023/12/06(水) 18:22:03
知りたい!何も考えてなかった
今日買い物したら、ポイントたくさんついたよ
+2
-2
-
13. 匿名 2023/12/06(水) 18:22:32
こんなに種類あるんだね。私はパンダがついてます。+6
-0
-
14. 匿名 2023/12/06(水) 18:23:17
ノーマルのVISAとマスター+1
-0
-
15. 匿名 2023/12/06(水) 18:23:20
>>1
無料の。不便なのは、すぐにロックかかること。スーパーセールで短時間で爆買いしたときや、Amazonをキャンしたとき、ディズニーのチケットかうとき(4枚一度に)は毎回ロックかかる。だからその都度サポートに連絡しないとなのがほんとめんど!+66
-4
-
16. 匿名 2023/12/06(水) 18:23:26
>>9
本人かぁ…+5
-2
-
17. 匿名 2023/12/06(水) 18:23:32
私はディズニー+21
-0
-
18. 匿名 2023/12/06(水) 18:24:10
ピンクのパンダの
かわいいから+31
-1
-
19. 匿名 2023/12/06(水) 18:24:36
私はピンクの無地のやつ+43
-0
-
20. 匿名 2023/12/06(水) 18:25:10
>>9
私もずっと同じデザイン!磁気が悪くなって作り直しお願いしたら、ピカピカのYOSHIKI届いて笑ったwwww+69
-1
-
21. 匿名 2023/12/06(水) 18:25:52
ピンク+5
-0
-
22. 匿名 2023/12/06(水) 18:25:59
とりあえずゴールド
ノーマルにしてもいいけどわりと使うからゴールドのまま+16
-0
-
23. 匿名 2023/12/06(水) 18:26:14
>>15
ロックかかるよね
不正利用の検知してくれるのはありがたいんだけど解除するためのページになかなかたどりつかない
チャットもなかなか繋がらないし
ディズニーパスポートは一枚の予約でもロックかかぅたよ+21
-5
-
24. 匿名 2023/12/06(水) 18:26:25
ゴールド。+5
-0
-
25. 匿名 2023/12/06(水) 18:26:52
>>15
しかもロック解除の為に電話したらチャットでも対応してるからとか言われて腹立つ。飛行機のチケットとか大事なの急いで買わないといけないから焦って電話してるのに。+23
-0
-
26. 匿名 2023/12/06(水) 18:27:43
パンダとミッキー
Amazon買い物のポイント改悪だとかでミッキー作ったけど、Amazonで買わなくなちゃったしもういらない+3
-0
-
27. 匿名 2023/12/06(水) 18:28:02
ピンクのクレカってどんな特典あるの?
可愛いから気になる+2
-0
-
28. 匿名 2023/12/06(水) 18:28:05
楽天ゴールド
改悪されたみたいだけど、また変更するのも面倒くさいから、このまま使うかな+21
-0
-
29. 匿名 2023/12/06(水) 18:28:11
まだ楽天がここまでメジャーじゃない頃、パンダを出したらレジの人にふふって言われてトラウマ。シンプルのにしてる。+5
-8
-
30. 匿名 2023/12/06(水) 18:29:14
プレミアムにした途端改悪された
どのランクがいいのかな+8
-0
-
31. 匿名 2023/12/06(水) 18:29:23
イマイチ仕組みがよくわかってない+8
-0
-
32. 匿名 2023/12/06(水) 18:30:48
>>20
勝手にYOSHIKIは嫌かもw+60
-0
-
33. 匿名 2023/12/06(水) 18:31:10
>>9
どのカードにしますか?と一覧見せてもらった時に一瞬これが目に入り「嘘だろっ」て拒否反応がおきてパンダにしてくださいとすぐに答えました+7
-1
-
34. 匿名 2023/12/06(水) 18:31:21
>>25
>>23
チャットサポート深夜も対応してたよ。ただ、チャットサポートの画面にいくまでがそもそもめんどいしわかりにくい。電話は繋がらないし。不正利用検知にしてもその基準厳しすぎてほんと不便日常の買い物はいいけど、ネットショッピング向いてないよね
+8
-0
-
35. 匿名 2023/12/06(水) 18:32:59
持ってない+5
-0
-
36. 匿名 2023/12/06(水) 18:33:17
パンダの番号刻印あるやつだけど、ナンバーレスに変えるとなると番号自体も変わりますよね?切り替えなんて出来ないですよね?+1
-2
-
37. 匿名 2023/12/06(水) 18:35:30
>>29
それは楽天パンダ🐼が可愛かったから、ふふってなったんでしょw
+45
-1
-
38. 匿名 2023/12/06(水) 18:35:46
>>34
そうなの、チャットの画面たどりつかないように作ってるよね
海外旅行やハイブラの公式オンラインサイトでもロックかかった
かけてくれていいんだけど解除もわかりやすくして欲しい
あと、ロックと解除で二重で請求されることもあるみたいだよ+3
-0
-
39. 匿名 2023/12/06(水) 18:35:49
>>12
前は もっともっとポイントついたのよ
祖母の介護用リハビリパンツ(紙オムツ)をときどき数万円分まとめ買いするから実感してる+5
-2
-
40. 匿名 2023/12/06(水) 18:36:15
ゴールド
楽天市場でのポイントアップ目的に持っていたけど改悪されちゃった。今のメリットは空港のラウンジと、証券の積立ポイントくらいかなぁ?年会費分の得はしていないと感じる。+8
-0
-
41. 匿名 2023/12/06(水) 18:36:51
最近カード更新したらパンダいなくなった、、
カードナンバーも表に表示されないから、カメラで読み取る機能のやつも利用できず。
最近はほとんどナンバーレスなのかな?+7
-0
-
42. 匿名 2023/12/06(水) 18:36:58
イニエスタの人いませんかー?
帰っちゃったけど彼の人となりは好きです。+5
-0
-
43. 匿名 2023/12/06(水) 18:37:48
>>36
ナンバーは基本変わらないと思うよ。+4
-1
-
44. 匿名 2023/12/06(水) 18:38:45
>>27
ハッピーな気持ちになれる!
だけ。+21
-0
-
45. 匿名 2023/12/06(水) 18:39:22
>>32
いえいえ、YOSHIKIが好きで最初にクレジットカードどこで作るか悩んでて当時楽天がYOSHIKIデザインやってたのでそれを決め手に作ったんだw 何年も使ってると磁気おかしくなって、作り直す条件で同じデザインでお願いしたら、ピッカピカのYOSHIKIきたww 古いのは擦り傷ついてるからカッサカサのYOSHIKIwww2枚比べると笑うw+45
-2
-
46. 匿名 2023/12/06(水) 18:45:15
>>9
接客やってた時たまに出してくる人いたけど、若干ひいてた。ごめん。+6
-5
-
47. 匿名 2023/12/06(水) 18:46:03
楽天ヘビーユーザーだからゴールド使ってたけど、改悪してから普通のに変えた
ステマじゃないけど、最近Amazonカード作って8000ポイントもらったよ+1
-3
-
48. 匿名 2023/12/06(水) 18:47:07
>>1
解約しました☺️+1
-2
-
49. 匿名 2023/12/06(水) 18:47:09
爆買いしたりキャンセルもあったり、
長らくメイン使いしてるけどロックかかったこと一度もない+6
-0
-
50. 匿名 2023/12/06(水) 18:47:18
そこまでポイ活してる訳じゃないから普通のやつだし乗り換える気もない+3
-0
-
51. 匿名 2023/12/06(水) 18:49:12
無料でゴールドだった時のやつ
まさかの、突然有料になってて気付かないまま数年払って放置してる。普通のに変えるのもまた手間だし、今年中に光熱費やサブスクや保険の支払いも全部三井住友カードに移行する。+10
-2
-
52. 匿名 2023/12/06(水) 18:50:42
ピンクパンダ
通常カードの庶民だけど、改悪なら変えるか?と調べてたけど還元率は他もまちまちだし
銀行、証券、楽天ペイ、買い周りと、手広く地味にポイントもらってる。
SPUの改悪で前ほど貯まらなくなったのは明らか😭+2
-0
-
53. 匿名 2023/12/06(水) 18:54:00
>>18
私も!かわいいよね+2
-0
-
54. 匿名 2023/12/06(水) 18:56:27
>>27
ピンクの電話もよっちゃんの声が可愛いだけ😢+0
-0
-
55. 匿名 2023/12/06(水) 18:58:35
>>15>>23>>25
ロックかかるのは無料のカードならではのことなのかな!?セキュリティチェックが厳しいってこと?!
しょっちゅうなのは面倒ですね…
+2
-1
-
56. 匿名 2023/12/06(水) 18:58:37
>>45
よこだけど、YOSHIKIお店で出しづらくない?
笑っちゃいけないのかもしれないけど、面白すぎるよ〜+23
-0
-
57. 匿名 2023/12/06(水) 18:59:29
海外のサイトだとすぐロックかかる
カードを使用停止にされるんじゃなくて、海外限定で使えない
サブスク一回目は通ったのに、二回目からキャンセルになったりとか、地味に謎
まあ、安全性高いってことなんだろうなと思ってるけど
ちなみに、ポイント還元率下がった時にゴールドから無料カードに下げた
旅行行かないから無料が自分にはお得+4
-0
-
58. 匿名 2023/12/06(水) 19:00:45
>>55
ノーマルだけどパソコン買ったり楽天ペイに10万円チャージ(税金払う為)してもロックかかったことないなぁ
みんな一体いくら使ってるのか…+26
-0
-
59. 匿名 2023/12/06(水) 19:02:12
>>55
楽天カードは発行枚数が多い分不正利用も多くて、ロックかかりやすいんだと思う+9
-0
-
60. 匿名 2023/12/06(水) 19:02:26
トピ画で、一番下の列の真ん中です+0
-0
-
61. 匿名 2023/12/06(水) 19:04:10
>>58
金額というよりお店によるみたいです。不正利用や詐欺に多いサイトだとロックがかかりやすいようで。Amazonや、ディズニーやUSJのチケットは1万でもかかる場合もあるし、家電や料理店の会計は30万でもロックかからなかったので。+9
-0
-
62. 匿名 2023/12/06(水) 19:05:57
>>22
ゴールド
色うっすいよねw
特にカードが新しくなってから、色も材質?も安っぽくなった
+5
-1
-
63. 匿名 2023/12/06(水) 19:06:28
>>58
ヨドバシで4万ぐらいで引っかかった
家電は転売しやすいから、そこを引っかけるのはわかるけどね
Appleにいたっては、300円w+9
-0
-
64. 匿名 2023/12/06(水) 19:08:49
>>45
ピッカピカとカッサカサのyoshikiwwwwww+36
-0
-
65. 匿名 2023/12/06(水) 19:13:08
>>58
うちもこの間楽天カードで50万以上を論文掲載費用で落としたけど大丈夫でした。
ハラハラしましたが…
ロックかかるというのはどういう状態なんでしょうか…+3
-0
-
66. 匿名 2023/12/06(水) 19:15:29
わたしもパンダのやつ!
楽天市場使うから、楽天カードが1番便利
他のクレジットカード(地銀や大手銀行)ってどういうメリットがあるかしらないから持ってても使わない+4
-1
-
67. 匿名 2023/12/06(水) 19:15:58
10年楽天カードです。ノーマルカード。
光熱費や保険の引き落としは全部楽天カード、家電は楽天で購入、ふるさと納税はほぼ楽天、お買い物マラソンで集中して買い物、を続けていたら累計ポイント70万超えました。期間限定ポイントもあるのでポイントは消費しますが。やっぱり、楽天カード最強です。改悪がっかりですがそれでも楽天カード使います。+11
-2
-
68. 匿名 2023/12/06(水) 19:16:10
>>65
このカードではお取引できません となりますよ。+0
-0
-
69. 匿名 2023/12/06(水) 19:17:07
>>22
私もそのまま+2
-0
-
70. 匿名 2023/12/06(水) 19:18:48
>>1
プライオリティパス目当てでプレミアム
改悪されるみたいだからノーマルに変える+4
-0
-
71. 匿名 2023/12/06(水) 19:19:57
毎月お買い物マラソン時に上限近くの7万ちょっと、楽天で買い物してる
カードは最初ゴールドで、前の改訂時にプレミアムにしたんだけど、今回の改訂で通常パンダにした
+3
-0
-
72. 匿名 2023/12/06(水) 19:20:54
普通のやつ使ってるけど5のつく日のポイントが5倍から4倍になって残念
カード関係ないけど楽天の誕生日のポイントプレゼントもなくなったし+13
-0
-
73. 匿名 2023/12/06(水) 19:25:30
>>29
時々お店の人にかわいい!って言われるよ
悪い意味には思わない
ただのカードより、見る人をふふって笑顔にするなんてステキじゃん+6
-0
-
74. 匿名 2023/12/06(水) 19:32:42
無料のやつ
手数料がかかるクレカは一枚も持ってません+5
-0
-
75. 匿名 2023/12/06(水) 19:32:57
誰か同じような方がいたら教えて欲しいのだけど💦
楽天ではあまり買い物せず日常使いで楽天カード使ってて4ヶ月間で100万くらいか引き落とされてるんだけど、この場合ゴールドカードとかにした方がお得なのかしら?
計算苦手で…
どなたか教えてくれると助かりますっ🙏+0
-6
-
76. 匿名 2023/12/06(水) 19:34:54
プレミアムです。+2
-0
-
77. 匿名 2023/12/06(水) 19:36:26
>>67
ノーマルカードでも充分ポイントたまりそうですね!
+0
-0
-
78. 匿名 2023/12/06(水) 19:37:51
>>19
わたしも
かわいいよね+3
-1
-
79. 匿名 2023/12/06(水) 19:46:36
>>68
そうなんですね…これまでなってたけど気づいてなかっただけかもしれません。その時も確かに一度そうなったような…2回目したらいけたので何かの不具合かと思ってました。
教えてくれてありがとうございます+1
-0
-
80. 匿名 2023/12/06(水) 19:50:15
>>1
自分のカードは上段真ん中のピンクのやつ
家族カードは楽天パンダが書いてあるシルバーのやつ+1
-0
-
81. 匿名 2023/12/06(水) 19:52:00
>>27
ノーマルピンク持ってる。
特典は使ったことないなぁ~+10
-0
-
82. 匿名 2023/12/06(水) 19:55:08
>>28
わかるー。でも今月年会費引き落とされてたから微妙な気持ちになったー。+9
-0
-
83. 匿名 2023/12/06(水) 19:55:51
>>9
うちの家族もこれだわw
みるたびにちょっと笑ってる+3
-0
-
84. 匿名 2023/12/06(水) 20:00:42
>>15
ずっと無料のだけどロックかかったことないよ
みんなどれだけ使ったらロックかかるの?+30
-1
-
85. 匿名 2023/12/06(水) 20:08:22
>>42
はーい🙋+0
-0
-
86. 匿名 2023/12/06(水) 20:11:53
>>84
金額じゃなくて使い方と、そのサイトによる。
ディズニーだと一発でかかったりする。+2
-0
-
87. 匿名 2023/12/06(水) 20:20:40
夫が結婚前に作ったピンクカードの家族カード。
シルバーとか落ち着いたデザインがいいな。+0
-0
-
88. 匿名 2023/12/06(水) 20:22:15
プレミアムカード持ってるけど、今やってるスーパーセールが終わったら普通のに切り替えるよ+2
-0
-
89. 匿名 2023/12/06(水) 20:30:52
>>55
横です。
これって、あらかしめ「◯日に大きい買い物するかも」って伝えればロックかからないとかあるのだろうか?
今度旅行しながら買い物楽しみたいんだけど、ロックかかったら焦るわ。+2
-0
-
90. 匿名 2023/12/06(水) 20:38:38
主婦だからあえて限度額上げる申請はしないけど、(収入なくて限度額下げられるのが嫌だから)たくさん使ってるから限度額上げて欲しい。+1
-0
-
91. 匿名 2023/12/06(水) 20:40:06
楽天カードってなんで2枚目作らそうとしてくるの??+16
-0
-
92. 匿名 2023/12/06(水) 20:54:14
>>15
楽天リーベイツを通してイオンネットスーパーで買い物すると毎回ストップかかる
一万円分くらいまとめ買いするからかな?しつこくリーベイツをオススメしてくるくせに使わせないのか〜と理不尽な気持ちになるw+5
-0
-
93. 匿名 2023/12/06(水) 20:54:48
>>1
ついに5のつく日が4倍になっちゃったね
最近はYahooで買うことが多くなってきた+2
-1
-
94. 匿名 2023/12/06(水) 21:16:24
>>15
毎月10万円分ぐらい使うけどロックかかったことない…なんでだろ。+13
-0
-
95. 匿名 2023/12/06(水) 21:20:05
プレミアムカードって月の上限1000ポイントとありますが、これって普通のお店で10万以上買い物したら、その分のポイントはつかないということですか?+1
-0
-
96. 匿名 2023/12/06(水) 21:21:35
>>56
個人的には何事も気にしないタイプだから大丈夫^_^このトピ見て初めてYOSHIKIのカードがちょっとズレてるのかって知ったwww+8
-0
-
97. 匿名 2023/12/06(水) 21:22:20
プレミアム持ってたけど新しいカード受け取りそびれて戻ってしまい、放置してたら解約になってた。
改悪ばかりだし、もう面倒で作るのやめた。+4
-0
-
98. 匿名 2023/12/06(水) 21:22:35
>>64
並べると笑うよw一代目年季入ってるwww+6
-0
-
99. 匿名 2023/12/06(水) 21:32:56
>>89
前もってサポートに伝えたら解除してもらえますよ!わたしもディズニーのチケットかうときは解除してもらってる。+2
-0
-
100. 匿名 2023/12/06(水) 21:35:14
>>89
ありますよ。電話とメールがあったから連絡しておいた方が確実ですよ。+1
-0
-
101. 匿名 2023/12/06(水) 22:00:09
通常の、YOSHIKIさんカードです。+1
-0
-
102. 匿名 2023/12/06(水) 22:03:58
ピンクのだけどスマホに取り込んでるから最近カードそのものを取り出すことがなくなったなあ
えきねっとで毎回エラー出るのがほんとイラつく+3
-0
-
103. 匿名 2023/12/06(水) 22:04:18
楽天カードって利用通知のメール遅いよね
一週間以上経ってから来る。自分の利用だからいいけど不正利用された時にこれだけ遅かったら意味なくない?
三井住友は使ったらすぐメール来る+9
-1
-
104. 匿名 2023/12/06(水) 22:04:35
楽天銀行カード使ってる
クレカ機能とキャッシュカード機能が一枚になってて便利+3
-2
-
105. 匿名 2023/12/06(水) 22:13:27
>>75
計算が苦手なら現金にしといたほうが良さそう
クレジットカードはだいたい1ヶ月に一回支払いされるのに、単位が4ヶ月で100万くらいって、聞いてるこっちも混乱する
何にいくら、いつ使ってるか把握できてないのかな?
スマホとか公共料金とか支払いあるだろうけど
クレジットカードのお得とか掲示板で聞くよりも先に、一冊でいいからお金の本を読んだらいいよ
私は計算は大キライだけど、お金の勉強は大スキだ
+2
-0
-
106. 匿名 2023/12/06(水) 22:40:02
>>65
先月100万一括で払ったけど何も起こらなかった
良かった+0
-0
-
107. 匿名 2023/12/06(水) 23:25:24
ゴールド。
ノーマルを一枚作ってそっち一本にしようとしてる。
ついついめんどくさくて放置…+0
-0
-
108. 匿名 2023/12/06(水) 23:44:49
>>70
年に何回も海外行かれるんですか?+0
-0
-
109. 匿名 2023/12/06(水) 23:59:21
>>70
同じく。プライオリティパス目的でプレミアム作ったけどランクダウン予定。
楽天カード作った頃より飛行機の回数が増えたからANAプラチナ作ったんだけど、そっちでプライオリティパス申しこんだ。楽天のゴールド以上ってカードラウンジ充実するから悪くないんだけど、まあ他のカードもあるしプレミアムはいらんなってなった。+0
-1
-
110. 匿名 2023/12/07(木) 00:39:13
プレミアムだったけど、さっき無料の2枚目を作成申請した。2枚目が届いてカード番号など変更が終わったらプレミアムを解約するよ。+1
-0
-
111. 匿名 2023/12/07(木) 01:02:30
>>29
昨日、コンビニでパンダカードの人を初めて見た
おおっとなる+2
-0
-
112. 匿名 2023/12/07(木) 01:08:01
>>58
ペイって10万円もチャージ出来るんだ
税金も払えるならいいね+0
-0
-
113. 匿名 2023/12/07(木) 02:16:59
>>1
ノーマルピンクとこれ持ってる+9
-0
-
114. 匿名 2023/12/07(木) 07:36:20
>>1
ゴールド
ところで親戚の叔父が資産5億ぐらい持ってる富裕層なんだけど、何故か楽天カード持ってる
ちなみに馬主でもあるので年収も高い筈
資産家なのにアメックスやダイナースじゃないのか…と不思議+0
-0
-
115. 匿名 2023/12/07(木) 09:17:44
>>114
楽天カード持ってるって知られるように持ってるってことは、あえて持ってるってことじゃない?
見られるの前提のカードとして+0
-0
-
116. 匿名 2023/12/07(木) 09:27:57
>>103
店舗名含む確定版は時間がかかるけど日付と金額のみの速報版は翌日にくるよ
締日の関係なのかな
三井住友がデビットカードみたいに即時なのはすごいね+1
-1
-
117. 匿名 2023/12/07(木) 11:39:56
20代のとき楽天ピンクカード作って愛用してたんだが、
40代になり、楽天銀行に口座を作ってクレカと銀行のカード一緒のにした+1
-0
-
118. 匿名 2023/12/07(木) 15:42:40
>>75
楽天市場以外での還元率は1%で変わらないから、無料のままの方が得+0
-0
-
119. 匿名 2023/12/07(木) 15:44:33
>>114
会費高いカードは嫌なんじゃん?+0
-0
-
120. 匿名 2023/12/07(木) 16:31:18
>>45
勘違いしてごめんなさいねw
届いてビックリYOSIKIを想像しちゃって
フフってなっちゃいましたw+1
-0
-
121. 匿名 2023/12/07(木) 18:41:55
>>45
見たいな、ピッカピカのYOSHIKIとカッサカサのYOSHIKI
本人ガルちゃんしてないよね?周囲にYOSHIKIに報告する人居ないよね?
怒るだろうか?笑ってくれると良いな+2
-0
-
122. 匿名 2023/12/07(木) 19:05:43
通常の2枚(VISAピンク、JCBミニー)
他社のカードでゴールドのVISAを作ったので、
楽天VISA解約してから楽天マスターカードにしたい。
デザインはどうしよう?+0
-0
-
123. 匿名 2023/12/07(木) 19:17:33
>>122
もちろんYOSHIKIで+2
-0
-
124. 匿名 2023/12/07(木) 19:41:17
>>123
ありがと。YOSHIKIにする。+1
-0
-
125. 匿名 2023/12/07(木) 20:48:20
>>15
映画のチケット、テーマパークのチケットなど、ロックかかってイライラする+0
-0
-
126. 匿名 2023/12/10(日) 12:46:21
>>15
ゴールドだと電話もすぐ繋がる
この便利さを手放すのは惜しい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する