-
1. 匿名 2023/11/21(火) 10:51:33
「開けていない缶も破裂していました、瓶は割れていました、、、沢山虫たちの餌食になっていました」と説明し、「お墓に着いてしまったお酒やジュースの着色がとれません」と指摘。「みなさんどうか、何も持って来なくて大丈夫ですから 手を合わせるだけでちゃんと伝わりますから 頼む お願いします」とし、「みんな遠い所から来て頂いて、ほんと申し訳ないですが宜しくお願い致します」と理解を求めた。
+346
-7
-
2. 匿名 2023/11/21(火) 10:52:11 [通報]
本当のファンなら迷惑かけるなよな返信+772
-5
-
3. 匿名 2023/11/21(火) 10:52:22 [通報]
迷惑かけんな返信+330
-2
-
4. 匿名 2023/11/21(火) 10:52:31 [通報]
お供えものは下げて持ち帰るが鉄則返信+836
-0
-
5. 匿名 2023/11/21(火) 10:52:34 [通報]
そうそう。誰か片付ける人がいてこそのことだから勝手に置いたりしちゃダメ返信+396
-2
-
6. 匿名 2023/11/21(火) 10:52:36 [通報]
前もこういうの言ってなかった?返信
ファンって何なんだろう…+314
-1
-
7. 匿名 2023/11/21(火) 10:52:42 [通報]
お供えっていずれゴミになるんだもんな。返信+204
-1
-
8. 匿名 2023/11/21(火) 10:53:03 [通報]
すごいね...未だにお墓参りするファンがいるんだ...返信+143
-21
-
9. 匿名 2023/11/21(火) 10:53:03 [通報]
人の敷地に飲み物置く神経が分からない。返信+157
-2
-
10. 匿名 2023/11/21(火) 10:53:05 [通報]
手ぶらで行ったら悪いと思っちゃうんだろうね返信+139
-8
-
11. 匿名 2023/11/21(火) 10:53:17 [通報]
毎年のように言われてるのにまだやる人いるんだね。返信+147
-0
-
12. 匿名 2023/11/21(火) 10:53:19 [通報]
ホームレスが持っていったりしないのかな?返信+13
-11
-
13. 匿名 2023/11/21(火) 10:53:23 [通報]
お墓のお供物は持って帰りましょう。掃除する人が大変です返信+211
-0
-
14. 匿名 2023/11/21(火) 10:53:26 [通報]
来年は?返信
内村光良のコント思い出す+1
-1
-
15. 匿名 2023/11/21(火) 10:53:51 [通報]
持ち帰れよ返信+12
-1
-
16. 匿名 2023/11/21(火) 10:53:51 [通報]
自分ちの墓でも備えて持ち帰るのに返信+108
-0
-
17. 匿名 2023/11/21(火) 10:54:16 [通報]
事故現場とかに花を手向けるとかもあるけど、その気持ちはいいとして、回収したり掃除したりする人のことも考えてほしいよね返信+151
-1
-
18. 匿名 2023/11/21(火) 10:54:31 [通報]
お花も多すぎて後の掃除が大変らしいね。返信+83
-0
-
20. 匿名 2023/11/21(火) 10:54:39 [通報]
夫の実家ど田舎なんだけど、お供物は手作りの味付けしてないお団子を作っていく、カラスと虫が食べる用でそういう習慣らしい。お寺さんがお団子推奨してる。返信+57
-1
-
21. 匿名 2023/11/21(火) 10:54:48 [通報]
食べ物は供えたら持ち帰る返信
これマメな。+45
-1
-
22. 匿名 2023/11/21(火) 10:54:49 [通報]
置いて帰ったらただの不法投棄やん返信+32
-2
-
23. 匿名 2023/11/21(火) 10:55:10 [通報]
自分の記念のために立ち寄って物置いて行くって確かに迷惑。ファンが片付けや掃除するわけじゃないんだから返信+21
-1
-
24. 匿名 2023/11/21(火) 10:55:17 [通報]
マーキングしてるつもりなんじゃ返信+5
-0
-
25. 匿名 2023/11/21(火) 10:55:36 [通報]
今年だけで二回目の注意喚起だよ。ちゃんと見てほしいね。返信hideさん実弟 墓参者へお願い 供花や供物控えて「毎回処分…申し訳ない」高齢両親への接触もgirlschannel.nethideさん実弟 墓参者へお願い 供花や供物控えて「毎回処分…申し訳ない」高齢両親への接触も 「hideのお墓参りをお考えの皆様へお願い、お墓には、何も持って行かないで下さい、お酒や飲み物、タバコ、お花、人形など、全て廃棄しなければなりません、お墓では、手...
+81
-0
-
26. 匿名 2023/11/21(火) 10:55:50 [通報]
>>19返信
乞食やん+14
-0
-
27. 匿名 2023/11/21(火) 10:56:13 [通報]
hideのファンってアラフィフかアラフォーでしょ、非常識な中年が多いんだねぇ、最近は返信+69
-11
-
28. 匿名 2023/11/21(火) 10:56:17 [通報]
>>8返信
毎年行ってる人もいるみたいだよ+29
-1
-
29. 匿名 2023/11/21(火) 10:56:30 [通報]
花もお供え物も持ち帰るのがマナーです、カラスや虫が集ったりするの、ちょっと考えれば分かるよね!?+27
-0
-
30. 匿名 2023/11/21(火) 10:56:35 [通報]
>>19返信
最後のいる?通報ものだよ+32
-0
-
31. 匿名 2023/11/21(火) 10:56:42 [通報]
>>2返信
hideは虫が嫌いだったのにファンのせいで墓が虫まみれという悲劇+126
-0
-
32. 匿名 2023/11/21(火) 10:57:04 [通報]
人さまのお墓にお供え置いて帰るってただの自己満足で非常識だと思う。返信
もうずいぶん前から自分ちのお墓の所でも「お供えは持ち帰りください」って看板ある。
カラスが荒らしたりもあるし、そういうのを持ち去る人間がウロついたりするんだよね。
その場でお供えして持って帰らないとこうやって迷惑かけてるだけだからね。
+8
-0
-
33. 匿名 2023/11/21(火) 10:57:14 [通報]
>>2返信
こういう奴が普段、1番迷惑かけてるんだよなあ+4
-13
-
34. 匿名 2023/11/21(火) 10:57:39 [通報]
置いとけるのは花くらいで返信
あとは下げるか頂くねーって持ってきた人が飲んで片すのがマナー
あとそこまでするなら墓掃除もやれ
墓参りって掃除の意味もあるんだから+27
-2
-
35. 匿名 2023/11/21(火) 10:57:43 [通報]
>>12返信
事故現場だとホームレスの人が枯れた花を処分して掃除しつつ腐ってない供物持って帰ってるのは見る。あれはある意味良い関係性だと思う、でもお墓は不法侵入になるからホームレス入れないんじゃない+62
-0
-
36. 匿名 2023/11/21(火) 10:57:54 [通報]
>>1返信
ほんとhideさんだけの話じゃないよね
気を遣ってお供え物置いてくれても、実際困っちゃうんだよね…
お墓の場所によっては猿とか来るし色々大変なんだよね+48
-0
-
37. 匿名 2023/11/21(火) 10:58:05 [通報]
何年も何年も酒や食べ物もってこないでって遺族の方がアナウンスしてるよね返信
これだけ言っても聞かない知らないファンってどういうことなん…+54
-0
-
38. 匿名 2023/11/21(火) 10:58:15 [通報]
このままいくとひっそりお墓を別の場所に移すしかなくなるのかなと思ったけど、それでも突き止める悪質なファンがいそうだ返信+14
-0
-
39. 匿名 2023/11/21(火) 10:58:33 [通報]
>>17返信
家の前が事故現場とかだと片付けるのその家の人なんだよね
文句も言いづらいけど、花だってでろんでろんに溶けたりするし(雨の時期はドライフラワーにならない)、お菓子や酒は中身出して分別しなきゃならないし、迷惑でしかないと思う
ちゃんと片付けて新しいものと交換し続けるならまだしも、、、+36
-0
-
40. 匿名 2023/11/21(火) 10:58:34 [通報]
>>2返信
ほんと…
自己満足はだめだよ。+38
-0
-
41. 匿名 2023/11/21(火) 10:59:02 [通報]
>>4返信
ね!知らない人が多いのかな。置きっぱにしたら虫とか動物がお墓荒らしちゃうからダメよ〜+140
-0
-
42. 匿名 2023/11/21(火) 10:59:13 [通報]
>>19返信
家の無い方の考え方じゃん、やば+2
-0
-
43. 匿名 2023/11/21(火) 10:59:15 [通報]
>>30返信
表現の自由+0
-15
-
44. 匿名 2023/11/21(火) 10:59:20 [通報]
>>1返信
お墓ってすぐシミになるんだよ、シミになったらとれないし
お酒は開けるなら蓋開けたままおいとくのじゃなくて、その場で飲んで帰ってくれとお寺さんに言われた
+48
-0
-
45. 匿名 2023/11/21(火) 10:59:34 [通報]
>>19返信
釣りだと思うけどドン引き+11
-0
-
46. 匿名 2023/11/21(火) 10:59:45 [通報]
この馬鹿ファンが!返信+1
-0
-
47. 匿名 2023/11/21(火) 10:59:53 [通報]
>>37返信
自称ファンでしょうね+3
-2
-
48. 匿名 2023/11/21(火) 11:00:13 [通報]
献花場とか事故現場に置くのは目にするけど、墓に大量に飲み物あったら違和感あるね。置く人って普段から墓参りしない人達なんだろな返信+10
-0
-
49. 匿名 2023/11/21(火) 11:00:26 [通報]
こういうのってほんと一方的な気持ちだよね。相手のことを考えないというか。ファンって罪だな。返信+1
-1
-
50. 匿名 2023/11/21(火) 11:00:49 [通報]
>>25返信
それ言ったらhideだけじゃないでしょ
他の24億の墓もね+1
-0
-
51. 匿名 2023/11/21(火) 11:01:09 [通報]
>>19返信
自分ちのお墓の話じゃないのか
自分ちなら、一瞬だけお供えしたらすぐ持って帰らないとカラスにやられる+10
-0
-
52. 匿名 2023/11/21(火) 11:01:37 [通報]
最近は何処のお墓もお供物は持ち帰りが原則だよね。返信
あんまり墓参りしない世代なのかな。+10
-0
-
53. 匿名 2023/11/21(火) 11:02:27 [通報]
>>5返信
一方、ただの観光地の参拝で地元の銘菓などのお供え物を持ってこいって言ってる坊主もいるんだよね
この辺の常識が定まってないから、お供えを置いた人を悪とは言いきれない。
私も知らなかったし。
こうしてお願いするのでいいと思う。+4
-7
-
54. 匿名 2023/11/21(火) 11:02:28 [通報]
>>19返信
最近のホームレスはネットできるんだ…+6
-0
-
55. 匿名 2023/11/21(火) 11:02:35 [通報]
墓の前にpaypayのQRコードでも置いておいて酒代とタバコ代でも入金してもらったほうが物を置かれるより良さそう返信
まぁ炎上するだろが…+17
-0
-
56. 匿名 2023/11/21(火) 11:02:35 [通報]
常識ない人が増えたのか、ただの野次馬ミーハーでお参りする気ない人だよね。返信
最低限のマナーくらい勉強しろ!+2
-3
-
57. 匿名 2023/11/21(火) 11:02:47 [通報]
>>19返信
いつかバチが当たってお腹壊すんじゃない?+4
-1
-
58. 匿名 2023/11/21(火) 11:02:51 [通報]
>>2返信
虫が来ないかとか誰が後処理をするのかとかそういうことは考えられない人たちなんだね
そういう配慮があるから実際にお供えしたりお参りしに行かず
心の中でご冥福を祈ってるファンが大勢いると思うんだけど+29
-3
-
59. 匿名 2023/11/21(火) 11:03:07 [通報]
この間職場の20代の子に今度友達の墓参り行くんですけどお供え物ってお参りしたあと置いて帰ったらやばいですよね?腐りますよね?って聞かれた返信
常識の有無というか、置いて帰ったら腐って誰かが掃除しなくてはいけないと考えたら分かることだもんね。
できた若者だなと思った+17
-0
-
60. 匿名 2023/11/21(火) 11:03:11 [通報]
何年も前からお供え物はしない様に言われてるのに、それでも置いて行くのは自己満、ただのエゴ。返信
+8
-0
-
61. 匿名 2023/11/21(火) 11:04:02 [通報]
>>16返信
いま核家族で高齢化進んでるからお墓参り行ったことない若い人多いよ
祖父母はまだ生きてるし、会ったこともないご先祖の遥か遠い田舎の結構村はずれに作られてたりする墓地にまでお参りに行かないしね+5
-1
-
62. 匿名 2023/11/21(火) 11:04:06 [通報]
どの界隈においても、若い有害も勿論いるだろうが、中年〜初老の有害が一番、質が悪い。返信+1
-1
-
63. 匿名 2023/11/21(火) 11:04:11 [通報]
>>53返信
何故銘菓なんだ。
入場料取っちゃえば良いのに。
京都の有名墓地も、入場料取ってるところあるよ。+5
-0
-
64. 匿名 2023/11/21(火) 11:04:21 [通報]
>>2返信
ってか持ってきたならそこで飲んで帰ったらいいのに(ちゃんとゴミは持ち帰ってな)
そこに置いておいてもhide飲めないしそこで飲んでhideのこと考えてるの見るほうがhideにとっても供養になるんじゃないの?+47
-0
-
65. 匿名 2023/11/21(火) 11:04:30 [通報]
気持ちだけでいいんだよ返信+6
-0
-
66. 匿名 2023/11/21(火) 11:05:19 [通報]
>>6返信
海外から来てるとかもあるかもね+1
-0
-
67. 匿名 2023/11/21(火) 11:06:24 [通報]
>>6返信
自分がその人を好きだという自己主張だけで、本来のファンであるはずの相手に対する気持ちなんて存在しない。
とにかく自分の気持ちと自己満足だけが大事。
そういうファンはかなり多いと思う。+41
-0
-
68. 匿名 2023/11/21(火) 11:07:18 [通報]
墓前でワンカッププシュッてやってるオレかっけーって感じなんだろうな返信+2
-0
-
69. 匿名 2023/11/21(火) 11:07:30 [通報]
>>39返信
家の前の塀で事故を起こされた人は火の始末も怖いって言ってた
事故って死んだのがヤンキーで、火の付いたタバコを供える人が多いらしい
仲間もヤンキーだから注意しても逆ギレ起こすらしい+19
-0
-
70. 匿名 2023/11/21(火) 11:07:53 [通報]
>>4返信
霊的にも5分ぐらいで下げて全部捨てないと無縁霊が食べ尽くすことになる。まったく故人の慰霊になってない。+7
-15
-
71. 匿名 2023/11/21(火) 11:08:10 [通報]
>>4返信
お墓参りしてる人は知ってることなんだよ、お墓にシミができると、カラスが荒らすとか
このファンの人たちは、普段ご先祖にお墓参りすらしてないんだと思う
+115
-0
-
72. 匿名 2023/11/21(火) 11:09:44 [通報]
ていうかhideのお墓どこにあるなんて最初っから言わなきゃ良かったんだよ返信
毎年毎年観光地みたいになっちゃってるじゃん
+6
-0
-
73. 匿名 2023/11/21(火) 11:12:17 [通報]
>>34返信
花も置いていったら駄目ですよ、枯れた花を贈られて嬉しい人なんかいないでしょ?+6
-0
-
74. 匿名 2023/11/21(火) 11:12:28 [通報]
世代の違う若いファンもいるけど、基本アラフィフがファンのボリューム層だよね返信
墓参りマナーを調べたことすらないのかな…+5
-0
-
75. 匿名 2023/11/21(火) 11:12:44 [通報]
>>1返信
交通事故とかで亡くなった現場とかにたくさんお供えしてあるのってニュースでよく見るけどあれも本当は迷惑なのかな?
家族が片付けてるんだろうか?ありがたい反面やはり迷惑なのかな?供えた事はないから考えた事なかったな+17
-0
-
76. 匿名 2023/11/21(火) 11:13:54 [通報]
>>47返信
自称とかwそうやって自分は厄介とは違うもんってファンだらけなんだろうね
端からみたら同類なのに+2
-1
-
77. 匿名 2023/11/21(火) 11:14:29 [通報]
>>39返信
TVでこういう場所を延々と流すからね、なんか持って行かなきゃって思うんだよ
TVで近隣に迷惑もかけますので、お参りは手ぶらでって一言いえば済むのに
それじゃあ映像とれないから言わないよね+12
-0
-
78. 匿名 2023/11/21(火) 11:14:44 [通報]
>>1返信
カラスがくるから食べてって味のない団子を墓参りで食べさせられてたから食べ物飲み物なんて持って帰るの当たり前って思ってた+9
-0
-
79. 匿名 2023/11/21(火) 11:15:43 [通報]
>>19返信
お前それ泥棒って言うんだけど+0
-0
-
80. 匿名 2023/11/21(火) 11:15:44 [通報]
>>71返信
年に一度でも墓参りしたり、墓掃除してれば分かりそう。
ファンはけっこうな年齢ぽいけど。
数年前にも家族が呼びかけてたよ。周りに迷惑かけるし処分も大変だよね。+30
-0
-
81. 匿名 2023/11/21(火) 11:15:59 [通報]
片付ける身内の身になれよ返信
飲み物持っていくにしてもお供えして手合わせたら持って帰るとかさ+2
-0
-
82. 匿名 2023/11/21(火) 11:16:17 [通報]
>>69返信
えー線香代わりってことかな
火のついたタバコなんて放火と変わらないよね+17
-0
-
83. 匿名 2023/11/21(火) 11:17:38 [通報]
>>1返信
お墓のお供物は花以外は持ち帰るように言われている
カラスや動物がくるから
ジュースやお酒は開けてお祈りしたら墓周りの砂利にまいて缶を捨てて帰るようにしている
匂いがしても食べ物はないし雨が降れば流れるから
汚れて落ちないし墓石も劣化するからお墓には水しかかけない
手を合わせてくれるのはありがたいだろうけど、家族に取っては迷惑だろうな
+5
-18
-
84. 匿名 2023/11/21(火) 11:17:51 [通報]
私も親の墓に行く時は線香と水と花をあげるだけで食べ物や飲み物は持っていかない返信
カラスとかに荒らされるし近隣の人に迷惑になるから
その分自宅の仏壇にお供えしてる
ファンだと花も沢山あるだろうから片付ける人が大変だね、他にごみや迷惑にならないような供養の仕方あるんだろうか+1
-0
-
85. 匿名 2023/11/21(火) 11:18:57 [通報]
>>19返信
呆れるほど卑しいね…+4
-0
-
86. 匿名 2023/11/21(火) 11:21:31 [通報]
>>61返信
若い人がhideの墓参りとか行くか?
どう考えてもけっこうな年齢層だと思うんだけど+11
-0
-
87. 匿名 2023/11/21(火) 11:22:05 [通報]
>>4返信
これ知らない人が結構いるよね+21
-0
-
88. 匿名 2023/11/21(火) 11:23:17 [通報]
>>8返信
そういう気持ちはあるのにお供物は置きっぱとか、何だかアンビバレンツ
+23
-0
-
89. 匿名 2023/11/21(火) 11:23:55 [通報]
蓋開けてあるって、自分が飲んで置いたってこと?返信
倒れたら迷惑とか考えないのかな?+0
-4
-
90. 匿名 2023/11/21(火) 11:27:21 [通報]
>>84返信
持って帰ればいいだけよ
近所のお団子屋さんや和菓子やさんはお供物の売り上げもけっこう大きい
墓地の近くの経済は墓地がある事で成り立つしね
御参りする時に備えて、持って帰って思い出話でもしながらお茶請けに食べるのもいい
もちろん買いたくない人が無理に買う必要もないけど
+2
-0
-
91. 匿名 2023/11/21(火) 11:28:35 [通報]
>>8返信
地元だけど、墓参りにくるファンがとても多いことで有名だよ+19
-1
-
92. 匿名 2023/11/21(火) 11:28:52 [通報]
>>89返信
開けとかないと仏様が飲めないから〜とか言うよ
でもお酒ってGが来るんだよね
本当迷惑だと思う
+3
-0
-
93. 匿名 2023/11/21(火) 11:29:30 [通報]
>>6返信
昔から、お花一輪でいいので、花束は持ってこないで
とか
何か持って行きたいっていうファンの気持ちを汲んでくれててほんとに素敵なご家族なのに
毎年毎年こんなこと言わせて、、、、+40
-0
-
94. 匿名 2023/11/21(火) 11:30:56 [通報]
>>31返信
ほんとだね
アレが出たら即引越!って人なのにね+20
-0
-
95. 匿名 2023/11/21(火) 11:32:31 [通報]
>>6返信
トピもたってた
海外の人もいるのかも?
なら、ニュースで色んな国で扱ってほしい
遺族が望まないかな
供えるって日本以外もある事なのかしら
+1
-1
-
96. 匿名 2023/11/21(火) 11:32:49 [通報]
>>6返信
ファンと言う名の、自分の欲望を押し付ける一定数いる人々。+18
-0
-
97. 匿名 2023/11/21(火) 11:35:40 [通報]
>>75返信
私の家の方は車道に面しているので、割合ある。片付けるのはそこの自治会で私も片付けたことがある。
こんな事言うと不謹慎かもしれないけど、夏は片付けるの嫌
花も腐るしお菓子とか雨に濡れて、暑さで溶けてドロドロ
そこにお弁当のゴミとか捨てて行く人いるし
手袋とマスクしてても触りたくない+13
-0
-
98. 匿名 2023/11/21(火) 11:35:43 [通報]
>>35返信
昔はお供え物で飢えを凌いだ人もいるんだよね。
私もいいサイクルだと思う。
ついでにちょっとでもお掃除してくれたら誰も文句言わないと思うけどね!+14
-0
-
99. 匿名 2023/11/21(火) 11:37:38 [通報]
>>1返信
前テレビで海外(確か台湾の人だったかな)の男の子4人組くらいのファンが、ここに来てた
日本からだけじゃなく、海外からも未だにきてくれるんだなって、びっくりした
その人たちは確かタバコとお花をお供えしていたかな
外国人にはこういうのは分からないから、どうにかして伝わるといいね
食べ物は片付けが大変なんだよね、一旦お供えしてすぐに下げて持って帰ってくれれば一番いいんだけど+11
-0
-
100. 匿名 2023/11/21(火) 11:38:12 [通報]
お墓にまで行くファンが、なぜ遺族のお願いも聞けないんだろうか。何回も言わせないであげてよ返信+4
-0
-
101. 匿名 2023/11/21(火) 11:40:27 [通報]
>>27返信
アラフォーですが、世代的にはもっと上ですね。
アラフィフアラカンくらいかと。+18
-1
-
102. 匿名 2023/11/21(火) 11:43:01 [通報]
死んでから好きになったような奴らも来てそう返信+4
-0
-
103. 匿名 2023/11/21(火) 11:44:15 [通報]
>>93返信
賽銭箱置いて、色々な所に寄付したりお墓の維持費に使ったらどうかな?
こんなに年数経っても人が集まるって、神様みたいなものじゃない?+3
-6
-
104. 匿名 2023/11/21(火) 11:46:39 [通報]
>>1返信
持ってきたお供え物はお参りしたら持って帰るのが昔からの常識なんだよ
墓参りしたことない若い子多いんだね+12
-0
-
105. 匿名 2023/11/21(火) 11:46:42 [通報]
>>92返信
なるほどー。ありがとう。
なんとなく目に浮かんだ。+1
-1
-
106. 匿名 2023/11/21(火) 11:50:12 [通報]
先日あかちゃんが事故で亡くなった現場にレッドブルが備えられてた返信
レッドブルをチョイスしてくる気持ちも分からないし、これも破裂するとしたら迷惑だよね+7
-0
-
107. 匿名 2023/11/21(火) 11:51:26 [通報]
今は拝んだらお供えは持ち帰るが常識なんだけど返信
お墓参りしたことない人も多いんだろうな…+2
-0
-
108. 匿名 2023/11/21(火) 11:52:18 [通報]
>>4返信
ワイドショーで報道するレベルの大きめの事件や事故の時も献花やお供えして持ち帰らない人沢山いるよね。+20
-0
-
109. 匿名 2023/11/21(火) 11:55:08 [通報]
>>41返信
義理親戚の在日奥さんがこれやってたな‥普通にお菓子とかフルーチェとか置いて帰ってカラスに荒らされまくって掃除するのは我々。文化違うのはわかるけど本当やめてほしい。+11
-0
-
110. 匿名 2023/11/21(火) 11:55:20 [通報]
>>51返信
うちの墓はそのカラスを狙うトンビとタカとフクロウもいるからバランス保ててる+0
-2
-
111. 匿名 2023/11/21(火) 11:56:15 [通報]
どうせ連中はこぞって来るんだろうし、hideさんのお墓参りに関しては予約受付制にするといいんじゃない。ブラリ作れるし。返信
管理が大変だしやらないだろうけれど+0
-0
-
112. 匿名 2023/11/21(火) 11:57:10 [通報]
>>2返信
世の中には実家まで見に行っちゃう人いるからね…見てどーすんのと思うけど+8
-0
-
113. 匿名 2023/11/21(火) 11:57:35 [通報]
お寺さんとメモリーパークとは違うのかな。メモリーパークはお花以外は持ち帰りが多いよね。返信+1
-0
-
114. 匿名 2023/11/21(火) 11:57:55 [通報]
>>8返信
今だには余計だよ+38
-4
-
115. 匿名 2023/11/21(火) 12:02:07 [通報]
>>1返信
hideちゃんに限らずお墓はお供え持ってきたら持ち帰る。
hideちゃんのご両親も高齢だからね。
数年前に行ったらお墓のお掃除しててタオルを頂いたよ。+10
-0
-
116. 匿名 2023/11/21(火) 12:03:15 [通報]
>>92返信
そうそう
日本酒とか墓石にかけたりとかね
墓石ダメになるからよくないよね+2
-0
-
117. 匿名 2023/11/21(火) 12:03:56 [通報]
血も涙もないこと言っちゃうけど死んだ人は飲めないし食べられませんよ。返信+3
-0
-
118. 匿名 2023/11/21(火) 12:07:19 [通報]
>>53返信
お寺は手入れしてるからね。納骨堂お参りする時は日持ちするもを持って行ってる。
+1
-1
-
119. 匿名 2023/11/21(火) 12:07:29 [通報]
日本の良識のあるhideファンは前からご遺族の声届いてるししてないと思うけど、けっこう海外からも来てるみたいだからその関係もありそう返信+3
-0
-
120. 匿名 2023/11/21(火) 12:13:06 [通報]
本当にファンなの?迷惑かけるのは辞めて。返信+0
-0
-
121. 匿名 2023/11/21(火) 12:14:01 [通報]
事故現場に花を置いていって、インタビューに答える人いるけど、それを片付けてる人ってなかなか映らないよね。返信+3
-1
-
122. 匿名 2023/11/21(火) 12:15:39 [通報]
>>4返信
お花もだめですか?放置すると枯れてドロドロになりますが。。+5
-2
-
123. 匿名 2023/11/21(火) 12:24:29 [通報]
花は1輪でいいってhideのお母さんが言ってた。食べ物はだめだよ…返信+3
-0
-
124. 匿名 2023/11/21(火) 12:25:52 [通報]
hideの墓っていうか松本家のお墓だからね。大人なんだから常識で考えられないのかな。返信+9
-0
-
125. 匿名 2023/11/21(火) 12:28:39 [通報]
私もライブ前にお墓参り行ったことあるけど、海外からも来てた。hideのお母さんみんなに挨拶して花の整理とかしてたよ。お花は1輪で大丈夫ってその時お話した。食べ物持ってくるって、日本人だけじゃないのかも。返信+1
-0
-
126. 匿名 2023/11/21(火) 12:35:58 [通報]
>>95返信
わたしの外国人の友達は、お墓に女性は行かないとかあるらしい
陰陽があって、女性は陰だから、普段は父親がひとりでお墓みてるとか
人生で一度だけ、結婚報告の時だけ行ったそう
仏教みたいだけどね
国で違うんだなって思った+0
-1
-
127. 匿名 2023/11/21(火) 12:49:43 [通報]
hideさんの霊園、うちの祖父と同じ霊園なので、週1だか、月1だか忘れましたが、清掃の人が片してくれますけど、それでは追い付かないんでしょうね。返信
海の近くで、周りは畑なので、カラスだけでなくトンビもいるので困っちゃいますよね。+0
-0
-
128. 匿名 2023/11/21(火) 12:52:06 [通報]
>>19返信
すんごい乞食のライフハックきたw+1
-0
-
129. 匿名 2023/11/21(火) 12:57:10 [通報]
>>122返信
こんなところでダメですか?なんて聞いても答えは出ないので
その墓地を管理している人か団体に確認してみては+8
-0
-
130. 匿名 2023/11/21(火) 13:12:38 [通報]
>>34返信
うちの墓は生花ですら遠慮して下さいと言われた。花腐ると臭いしね。+1
-0
-
131. 匿名 2023/11/21(火) 13:25:39 [通報]
>>25返信
来月誕生日だからだと思う。
命日と誕生日は多いから。+1
-0
-
132. 匿名 2023/11/21(火) 13:27:56 [通報]
>>122返信
そのドロドロを片付けたり掃除させたりさせることに何とも思わないの?+3
-0
-
133. 匿名 2023/11/21(火) 13:28:25 [通報]
私も命日近くにお墓参りに行ったけど手を合わせただけで帰ってきた返信
そのときはhideのお墓まで何人かの道案内とか「お供えはお花だけでビニールとか取ってください」とかお願いしてて大変そうだった
できるかぎりこの方達に迷惑はかけたくない
仲間や友達を大事にしてきたhideも喜ばないと思う+1
-0
-
134. 匿名 2023/11/21(火) 13:28:37 [通報]
>>6返信
もう何回目?ってレベルだよね。
Xのファンって上は60代、下は30代位かなぁ。優しい人が多いけど、一部の人が勝手すぎるんだろうね。海外のファンも意外と多いし、マナーが伝わってないのかな。+6
-0
-
135. 匿名 2023/11/21(火) 13:32:58 [通報]
>>67返信
羽生結弦とか生きてる相手にも迷惑かけるくらいだからね。
亡くなったスターになんか自分勝手な行動で迷惑かけてることなんか、なんとも思わないだろう。+3
-0
-
136. 匿名 2023/11/21(火) 13:44:49 [通報]
>>8返信
身内や大切な人を亡くしたら、もう何年もたったから・・・とは思わないでしょ?
それと同じだよ。
+25
-0
-
137. 匿名 2023/11/21(火) 13:49:47 [通報]
>>58返信
失礼だけどメインファン層はいい年してるよね
わからないもんなんだな、、、+2
-0
-
138. 匿名 2023/11/21(火) 13:53:28 [通報]
hideちゃんのお人柄が好きで没後にファンになりました。返信
神奈川の海側へ嫁いだので一度お墓の前で手を合わせたいけど、プライベートな場所だし申し訳ないので行けてません。
記念館に併設されてるなら別ですが、一般の方も利用される場所のお墓なので。。
ご両親はもう80後半位だと思うし、ご兄弟も病気をされたと聞いたので。もうお墓まで頻繁に通って管理するのは大変と思う。
これからは、優しかったhideちゃんのように思いやりを持ってそれぞれの場所で手を合わせるのが1番良いのかな。
私は横須賀や三浦方面を通る時、『hideちゃーん!近くに来たよ!』って心の中で手を合わせるようにしたいと思います。+3
-3
-
139. 匿名 2023/11/21(火) 13:57:11 [通報]
>>3返信
よく事故現場に花やらお菓子やら持ってきて、いい事したみたいにインタビュー受けている人も好きじゃない。片付ける人のこと考えてないのかな?
そのお金を遺族に渡せる制度があればいいのに。+3
-0
-
140. 匿名 2023/11/21(火) 14:01:50 [通報]
事件、事故現場にお花を手向けるのも、片付ける人の事考えてるのかなと思う返信+2
-0
-
141. 匿名 2023/11/21(火) 14:12:53 [通報]
本心は、持ってくんな!!何度も言わせんな!!と言いたいだろうな。丁寧に言ってると全く伝わらない人達だろうし。返信+3
-0
-
142. 匿名 2023/11/21(火) 15:08:23 [通報]
hide「まー気持ちはありがたいけど、近隣のお墓の方々に迷惑掛けるのはよろしくない。何かプレゼントしてくれるってんなら、気持ちの中で一升瓶でも持ってきてよ。あーカツカレー食いてえな」返信+2
-0
-
143. 匿名 2023/11/21(火) 15:16:43 [通報]
今時どこの墓も何も置いていかないで持って帰ってくださいが常識でしょうに。返信
たまによかれでだんごとか置いていく人いるけれど、気持ちはよかれでも寺がやめてくれといっているのだから自己満足と承認欲求が迷惑行為だと思って眺める。+0
-0
-
144. 匿名 2023/11/21(火) 15:48:05 [通報]
>>4返信
お供えしたら持って帰ってみんなで食べる印象だったから置いていくって聞いた時びっくりした
お墓参りの日はそれで親戚(参加してたら)や家族と食べながらのんびりお喋りしたりしたな
+3
-0
-
145. 匿名 2023/11/21(火) 15:58:14 [通報]
こういうのはよく言われてるからお供えしても持ち帰るものだと思ってたけどな返信
しかもこの人のファンなら若い人より結構年齢いってる人が多いよね…+1
-0
-
146. 匿名 2023/11/21(火) 16:14:21 [通報]
>>90返信
?仏壇に供えるだけだいいのに、わざわざ持っていって持ち帰るのはロスでしかない
+0
-1
-
147. 匿名 2023/11/21(火) 16:29:53 [通報]
>>137返信
ファン同士の張り合いもあって、豪華な花束とか片付けたくないんだろうね。マーキングというか。+4
-0
-
148. 匿名 2023/11/21(火) 16:34:20 [通報]
>>101返信
私自身はX JAPANのファンではなかったのですが、高校生の息子がYouTube等でX JAPANを知り、hideさんに憧れギターを始めました。SNSでも同じように、若い子のファンもいて、亡くなった今でもすごい影響力だなと感心しています。+6
-0
-
149. 匿名 2023/11/21(火) 16:40:50 [通報]
>>1返信
まだいるんだね持って帰らない人、花束のときに注意されたのにどうせなら水で掃除して帰ったら助かるんじゃないかな+4
-0
-
150. 匿名 2023/11/21(火) 17:36:42 [通報]
>>31返信
虫がどうたら〜って歌なかったっけ
虫が死んだら俺も死ぬ〜みたいな+3
-0
-
151. 匿名 2023/11/21(火) 17:39:50 [通報]
なんかこの時期になると毎回言ってるイメージだけどなかなか浸透しないのもどかしいね。返信
どーしてもというなら、「お供えしたら回収して帰る」のが伝わるといいんだけど……伝わらないか……
せっかくお墓参り許してくれてるのに、自分良ければで迷惑かけてたらどーしよーないよね。+1
-0
-
152. 匿名 2023/11/21(火) 17:40:09 [通報]
>>8返信
この前Youは何しにを見たら台湾から4人組の男性が来ていて、hideさんの墓参りに来たって言ってた。
日本人から見てもかっこよかったけど世界の人から見てもかっこよいんだね。+18
-2
-
153. 匿名 2023/11/21(火) 17:50:28 [通報]
>>83返信
私の菩提寺のお墓も住職さんから同じ事言われてるからそうしてるし、その通りなのに、なんでマイナスなんだろうね。理解に苦しむ+2
-1
-
154. 匿名 2023/11/21(火) 17:51:46 [通報]
>>152返信
私が行った時は、韓国から若い女友達来てたよ。世界中から人気なんだね+5
-2
-
155. 匿名 2023/11/21(火) 17:54:31 [通報]
>>125返信
私が行った時、お母さん体調が悪くて弟の奥さんが来てて、話ししたよ。+0
-0
-
156. 匿名 2023/11/21(火) 17:56:55 [通報]
>>8返信
未だにって言い方ちょっと嫌だよ。hideファンから良く思われないよ。今も私は、30年近くずーっと大好きだから。今も沢山ファンが来てるよ。+6
-5
-
157. 匿名 2023/11/21(火) 19:43:54 [通報]
>>17返信
言い方は悪いけど、はた迷惑な自己満足だよね+2
-0
-
158. 匿名 2023/11/21(火) 19:59:16 [通報]
>>124返信
赤の他人が墓参りって怖い
+1
-0
-
159. 匿名 2023/11/21(火) 20:01:15 [通報]
>>147返信
犬かよ+2
-0
-
160. 匿名 2023/11/21(火) 20:43:25 [通報]
>>75返信
とある凶悪死亡事故でね、ガソリンスタンド近くに花とか置いていく人いて結局片付けるのはスタンドの人たちだって言ってた+2
-0
-
161. 匿名 2023/11/21(火) 21:22:48 [通報]
こういうのもそうだけど、よく事故現場に花置いてく人いるじゃん?あれ何で持って帰らないのって思ってる返信
自己満すぎるわアレ+4
-0
-
162. 匿名 2023/11/21(火) 21:27:28 [通報]
>>8返信
当時のファンです。
息子もhideを知って好きになってくれたので、いつか親子で行きたいなと思ってます。+3
-3
-
163. 匿名 2023/11/21(火) 21:49:41 [通報]
毎年、言われてるのにまだやる人いるんだね返信
私が遺族ならお墓移して誰にも公開しない+1
-0
-
164. 匿名 2023/11/21(火) 22:57:00 [通報]
>>2返信
これ
なんなら生前は、他人に迷惑かけるファンやルール破るファンにブチ切れていたのにね
+1
-0
-
165. 匿名 2023/11/21(火) 22:59:34 [通報]
>>152返信
生きていたら今頃、世界中を飛び回っていたと思うわ
タイアップとかもめちゃくちゃ決まっていただろうし、なによりSNSのフォロワー数がエグそう+7
-1
-
166. 匿名 2023/11/21(火) 23:03:47 [通報]
>>2返信
それ
なんなら、知人の古参ファンは「HIDEが生きていたら『お供えはいらない。気持ちだけでも充分』と言うから、絶対にお供えはしない。お参りする時に『会えて嬉しいです』的な事を伝える」と言っていたわ+3
-1
-
167. 匿名 2023/11/21(火) 23:11:49 [通報]
>>142返信
近いことは言いそう
生前も爪や髪をプレゼントしてくるファンに「気持ちは嬉しいけど…」と言った上で、ジョーク混じりに「爪や髪のプレゼントを控えてね」的なことを言っていたなぁ+1
-0
-
168. 匿名 2023/11/22(水) 06:31:14 [通報]
お酒やタバコは魂が現世に執着しちゃうから供え続けるのは良くないと聞いた。返信
+0
-0
-
169. 匿名 2023/11/22(水) 07:13:48 [通報]
>>138返信
死んでから好きになったのに「近くにきたよ!」なんて言われても笑うわ+2
-0
-
170. 匿名 2023/11/22(水) 07:28:00 [通報]
>>169返信
古参だけど
よこ。
なんで?もし私がhideだったらありがとねー!って思うな。+1
-1
-
171. 匿名 2023/11/22(水) 10:47:26 [通報]
>>152返信
お墓参りの途中でポルトガルの方に出会ったって人が居たなぁ。
hideの大ファンでお墓参りの為に来日したって書いてあった。ポルトガルの方は大号泣だったみたい。
25年経ったけど、世界中で愛されてるんだね。+1
-1
-
172. 匿名 2023/11/22(水) 19:11:56 [通報]
>>166返信
絶対言いそう
hideって障害者のまゆちゃん?にも会いに行ってたよね
めっちゃ優しくて+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1998年に亡くなったX JAPANの元ギタリスト、hideさん(享年33)の弟でマネジャーを務めていた実業家の松本裕士さんが、21日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。ファンによるお墓参りに関するマナーについて、注意喚起した。