ガールズちゃんねる

スーパーの成城石井を語りませんか

239コメント2023/11/16(木) 12:11

  • 1. 匿名 2023/11/13(月) 00:29:59 

    スーパーのライフのトピがあったので立ててみました。

    おすすめの商品でもお得な情報でもお店のことでも、自由に語りませんか?

    ちなみに主は米粉のクッキーがおすすめです。腹持ちが良かったです。
    スーパーの成城石井を語りませんか

    +57

    -3

  • 2. 匿名 2023/11/13(月) 00:30:35 

    フォーが好き

    +64

    -2

  • 3. 匿名 2023/11/13(月) 00:30:37 

    くっそわろたw

    +5

    -47

  • 4. 匿名 2023/11/13(月) 00:30:43 

    成城石井が近くにあるなんて羨ましい

    +164

    -10

  • 5. 匿名 2023/11/13(月) 00:30:58 

    おすすめの商品でもお得な情報でもお店のことでも、自由に語ります

    +8

    -5

  • 6. 匿名 2023/11/13(月) 00:31:02 

    手巻き納豆高いよ〜
    でも美味しいよ〜

    +78

    -9

  • 7. 匿名 2023/11/13(月) 00:31:26 

    湯葉のスープが大好き!
    お湯入れて作るやつ!
    ひと袋1000円?もうちょっと?するから、たまにしか買えないけど本当は毎日食べたい!

    +36

    -3

  • 8. 匿名 2023/11/13(月) 00:31:41 

    高いから、たまにしか買えないわ

    +59

    -5

  • 9. 匿名 2023/11/13(月) 00:32:23 

    >>1
    スコーンが好きです

    皆さんのおすすめ知りたいです!

    +73

    -7

  • 10. 匿名 2023/11/13(月) 00:32:25 

    チーズが安いとき買う

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/13(月) 00:32:58 

    スモークサーモンと生ハム買うかなぁ。両方共塩っけが絶妙で美味。

    +69

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/13(月) 00:33:05 

    美味しいのと、がっかりとの差が激しい。

    +158

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/13(月) 00:33:24 

    遅めの時間に行くと刺身とか割引されててつい買っちゃう
    他のスーパーにないような変わった魚の刺身がたまにある

    +33

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/13(月) 00:33:26 

    胡椒煎餅とオリーブの実とチーズ買いに行く
    コーヒーゼリーも好きです

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/13(月) 00:33:40 

    クルミチョコチップスコーン
    チーズケーキ
    納豆巻き煎餅

    +24

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/13(月) 00:35:07 

    お惣菜の味付けセンスはないよね…

    +101

    -8

  • 17. 匿名 2023/11/13(月) 00:35:57 

    このチーズケーキなかなかにうまかったけど、紙が綺麗に取れなくて結構紙も口の中入っちゃった笑
    紙包みのレモンチーズケーキ
    スーパーの成城石井を語りませんか

    +54

    -3

  • 18. 匿名 2023/11/13(月) 00:36:07 

    帰り道にあるから、金曜日の夜にご褒美的にサラダとお菓子とパン買って土日に食べる
    この土日はビーツとキヌアのコールスロー、きのこマリネ、チーズあられ、くるみパン食べた

    +88

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/13(月) 00:37:26 

    フォー・ガーと酸辣湯麺が大好きです

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/13(月) 00:37:42 

    カカオニブとアーモンド入ったチョコクッキー好き
    大量に入っててちゃんとバターのクッキーなの

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/13(月) 00:37:59 

    アールグレイの丸いパン

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/13(月) 00:38:09 

    埼玉の地元には無い。都内のみのチェーン店?

    +4

    -38

  • 23. 匿名 2023/11/13(月) 00:38:13 

    >>1
    スペイン産生ハムと淡路島産玉葱のマリネ
    湯種食パン
    が美味しい!


    あと数年前に食べた黒ごまの和パルフェ

    +19

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/13(月) 00:38:39 

    ヘビーユーザーです
    今日も行きました

    +27

    -5

  • 25. りず 2023/11/13(月) 00:38:48  ID:gyArYsYk4O 

    >>1
    学校の通学路にあったなぁ。
    ザワつく金曜でもランキングとかやっているよね

    +2

    -4

  • 26. 匿名 2023/11/13(月) 00:39:46 

    >>1
    学生の時バイトしてたことあるよ!
    レジで、なんでみんなこんなに高いもの沢山買えるお金あるんだろう。。。ってよく思ってたし羨ましかった

    私はキャロットラペとココナッツクリームとガーリックシュリンプのトマトカッペリーニ1番好き!
    美味しいよ

    +98

    -2

  • 27. 匿名 2023/11/13(月) 00:39:59 

    >>22
    大宮駅や深谷のアウトレットにあるよ。

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/13(月) 00:40:06 

    成城スパ夫&スパ子さんのおすすめ見てから行く

    +17

    -3

  • 29. 匿名 2023/11/13(月) 00:40:10 

    このドライフルーツ入ったクリームチーズをバケットにつけてはちみつかけると美味い
    ドライフルーツゴロゴロ入ってる
    この間買った時450円くらいだったと思うんだけど今日見たら650円くらいになってた。。期間限定で安かっただけだったのかなあ
    スーパーの成城石井を語りませんか

    +68

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/13(月) 00:40:21 

    スモークのキャンディチーズがおいしい

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/13(月) 00:40:56 

    オリジナルハイボールが好き。
    全種類買っちゃう

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/13(月) 00:41:57 

    今もあるかわからないけどパクチーのサラダが好きだった

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/13(月) 00:42:04 

    高いからかれこれ数年行ってないや...
    広告の品で調味料が安くなってた時は買えてラッキーだった✌︎('ω')✌︎

    +16

    -4

  • 34. 匿名 2023/11/13(月) 00:42:09 

    買い物してみたら店員さんが意外に優しかった。高級店だから、もっとツンケンしてるのかと勝手に思ってたw

    +39

    -6

  • 35. 匿名 2023/11/13(月) 00:42:13 

    Twitterでバズってたから買ってみた
    確かにめっちゃもったりとてもうまい

    でもクリームチーズではない笑 まるででもない。水切りヨーグルトすごく水切りしましたってかんじ
    美味しいけどね
    スーパーの成城石井を語りませんか

    +40

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/13(月) 00:42:46 

    >>4
    今どこのイオンにも入ってるよね
    ありがたみないわ

    +10

    -62

  • 37. 匿名 2023/11/13(月) 00:42:51 

    地方だけど地元のスーパーに成城石井コーナーがあって時々お試しに買ってる。和三盆のお菓子が美味しくて毎日食べたいけどお高くてしょっちゅうは買えない😓

    +32

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/13(月) 00:43:19 

    >>1
    フルーツ入りのロールケーキとチーズケーキが好き…

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/13(月) 00:44:15 

    ケンタみたいな4個入りのビスケット大好き。

    +33

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/13(月) 00:44:44 

    >>36
    入ってるところ、知らないな〜。

    +30

    -4

  • 41. 匿名 2023/11/13(月) 00:45:17 

    レーズンと胡桃のカンパーニュ大好き!
    昔はもっと美味しかった。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/13(月) 00:45:26 

    うちの近所の成城石井は、全然人が入ってないから心配なレベル。

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/13(月) 00:45:57 

    タイナイの米粉食パンが成城石井には必ずってくらい売ってくれてるから助かる
    スーパーの成城石井を語りませんか

    +34

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/13(月) 00:46:47 

    ペットボトルのハーブティー

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/13(月) 00:47:19 

    黒ごま好きには嬉しい黒ごまプリン
    スーパーの成城石井を語りませんか

    +39

    -2

  • 46. 匿名 2023/11/13(月) 00:48:18 

    お弁当とかお惣菜が割引になってるとうれしくて買う
    すごくおいしいってわけでもないけど、コンビニよりはマシかなあと思ってる

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/13(月) 00:48:55 

    マグロのお刺身が高かったけど、国産で美味しかった。
    スーパーの成城石井を語りませんか

    +39

    -3

  • 48. 匿名 2023/11/13(月) 00:49:39 

    >>11
    どちらも好きだから良い情報!今度買ってみよ🙂

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/13(月) 00:50:55 

    これが美味しいの!
    いろんな店のアーモンド小魚食べ比べたけど
    成城石井のがダントツで美味しい。
    スーパーの成城石井を語りませんか

    +56

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/13(月) 00:51:59 

    >>1
    近所にも職場の近くにもあるけど、言われてるほど美味しいとは思えないんだよなー。まぁ好みの問題だけど。

    +37

    -2

  • 51. 匿名 2023/11/13(月) 00:52:51 

    >>47
    店舗名出てるよー!💦
    通報押して消してもらった方がいいかも💦

    +8

    -42

  • 52. 匿名 2023/11/13(月) 00:53:03 

    白カビのサラミ!!

    +19

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/13(月) 00:54:19 

    ここのセントラルキッチンでパートしてた。
    あえて言うけど惣菜類だけはおすすめしない笑
    個人的意見ですが。

    +52

    -2

  • 54. 匿名 2023/11/13(月) 00:55:05 

    >>22
    >>27
    大宮あるよね。大宮駅のお店で働いてたことがあるから知ってる。AKOMEYAもあって、いろいろ楽しかったな。

    うち、今は東海なんだけど、名古屋まで行ったとき、久々に成城石井に行ったわ。
    ちょっと遠かったのと、電車で行ったから、爆買いできなかったけど、すれば良かった!

    +11

    -2

  • 55. 匿名 2023/11/13(月) 00:56:42 

    釜どおこげのせんべい
    以前雑談系のトピでおすすめされてて買ってみたら美味しかった
    高いけどたまにしか食べないしって方にはお勧めかも

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/13(月) 00:57:29 

    ひっそりと存在してた
    キャロットケーキがひっそりと販売終了になってた

    キャロットケーキってあんまり売ってるとこないから
    悲しい

    +41

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/13(月) 00:59:02 

    >>53
    まじか

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/13(月) 00:59:49 

    プレミアムチーズケーキが好き。最近は値引きシールが貼られていないと買わないけど。

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/13(月) 01:00:13 

    お惣菜さ、具材がくっつかないようにする為か結構油っこいよね
    私の口に合わないだけかTVで絶賛されるほど美味しいお惣菜は少ない気がする

    +55

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/13(月) 01:01:09 

    >>22
    浦和駅にあったよー

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/13(月) 01:02:25 

    >>57
    原材料ほぼ某国。
    オクラの胡麻和えなどはベトナム製の冷凍
    水餃子などの点心類にもベトナム多い

    +51

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/13(月) 01:02:50 

    >>4
    同じように思ってたんだけど、転勤で成城石井の近くに住んだらやっぱりお高くてなかなか行かないのよね😂
    近くにあってお金もあったら最高。

    +61

    -3

  • 63. 匿名 2023/11/13(月) 01:04:41 

    鰻が同じ値段で2種類あるけど、どちらがおすすめ?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/13(月) 01:05:38 

    >>61
    えー!結構高いから原産も拘ってるのかと思ってた。

    +68

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/13(月) 01:05:44 

    エスニック系の麺類とか惣菜が好き
    クロワッサンとかパン系ももう少し量が少なければ買うんだけどな

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/13(月) 01:08:46 

    >>1
    オリジナルの商品あんまり美味しくない
    紀ノ国屋オリジナルの方が美味しい

    +22

    -4

  • 67. 匿名 2023/11/13(月) 01:09:02 

    >>36
    どこのイオンにもある? カルディと間違えてない?

    +61

    -5

  • 68. 匿名 2023/11/13(月) 01:09:20 

    >>6
    前どこかのトピでおすすめされてたから買おうとお店行ったけど、高くて買わなかったやつ~w

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/13(月) 01:14:54 

    リーフパイが好き
    オリジナルの焼き菓子で発酵バター使われてるやつ、すんごいバター風味効いてて食べ応えある

    +13

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/13(月) 01:15:01 

    成城石井どこにでもある
    最近ビオセボンも色んなとこで見かける
    ミニスーパーマーケット増えすぎ

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/13(月) 01:19:48 

    >>4
    小田急線は羨ましがられる
    例えば西武線だと中央線まで出ないと成城石井がないから

    +1

    -19

  • 72. 匿名 2023/11/13(月) 01:21:41 

    >>66
    西武線沿線民だったら紀ノ国屋はJRのどこの駅にもあると感じるから希少価値が皆無と感じるのでは

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/13(月) 01:32:24 

    モーモーチャーチャーが大好きです!

    +27

    -4

  • 74. 匿名 2023/11/13(月) 01:33:14 

    >>47
    養殖マグロでこの量で2000円かあ
    買う気がせんわ
    っていうかどこで写真撮っているんだ?

    +39

    -4

  • 75. 匿名 2023/11/13(月) 01:33:14 

    >>72

    え!?紀ノ国屋そんなあるんか
    私は田園都市線だから成城石井があらゆるところにあるからあまり高級スーパー感なくて紀ノ国屋青山のイメージ強くてナショナル麻布と広尾の明治屋くらい芸能人やセレブ御用達スーパーのイメージだったわ

    +22

    -1

  • 76. 匿名 2023/11/13(月) 01:35:40 

    昔あったもっちりコーヒーゼリーが好きだった

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/13(月) 01:36:31 

    >>61
    >>57です
    そうかー
    だからそんなにすごくおいしいわけでもなく、
    割引もばんばんできるんだね

    +38

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/13(月) 01:36:33 

    >>71
    西武線のわが町、成城石井ありますがな

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/13(月) 01:38:46 

    >>70
    ビオセボンあんな高くてあんた沢山出店して売れるのかね
    皆んなそんなオーガニック推しなん?

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/13(月) 01:41:41 

    クラフトコーラが好きだ

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2023/11/13(月) 01:43:07 

    >>12
    コーヒーゼリーとか、ミルクレープとか味がしない?!ってくらい美味しくなくてビックリした。

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/13(月) 01:50:11 

    >>12
    成城石井が製造販売してるのは大抵美味しいけど、全然別のメーカー(あまりメジャーではない)で単に売り場にあるだけというのはガッカリしたことが2〜3回ある。

    +25

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/13(月) 01:53:07 

    >>48
    ちょっと…値段ははるけど…スモークサーモンも生ハムもクラッカーとかに乗せてちびちび食べると幸せなんだぁ。
    私の贅沢品です!ぜひー

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/13(月) 01:56:17 

    来年新潟駅に出来るって噂があるのだけど、人はいるかな?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/13(月) 02:03:39 

    成城石井のジンジャーエールが好き
    生姜得意じゃないから10倍のは飲んだことないけど普通のやつめっちゃ美味しい

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/13(月) 02:32:24 

    全く同じメーカーの同じ物でも成城石井はお高いからそこでしか無いものしか買わない

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/13(月) 02:35:09 

    >>67
    うちの近くにはありますよ☺️
    カルディも成城石井も

    +7

    -16

  • 88. 匿名 2023/11/13(月) 02:50:00 

    >>9
    スコーン美味しいですよね!
    個人的には紅茶のスコーンが好き!
    でもその他の味も美味しい!

    +26

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/13(月) 02:52:41 

    プンパーニッケルとアルトイズとバークレイズとヒントミントの取扱いが無くなった。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/13(月) 02:53:18 

    ローソン系列になって高級感なくなった気がする
    2019年1月4日(金)より、成城石井の商品を、ローソン約3,300店舗で発売!|ローソン研究所
    2019年1月4日(金)より、成城石井の商品を、ローソン約3,300店舗で発売!|ローソン研究所www.lawson.co.jp

    コンビニエンスストア「ローソン」の最新情報をお届けするローソン研究所ブログです

    +31

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/13(月) 02:53:47 

    高いだけだし、弁当とかスイーツもあまり美味しくなかったな

    +12

    -3

  • 92. 匿名 2023/11/13(月) 02:55:11 

    ホタテの乾物千円って高すぎ
    一度しか買えないわ

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/13(月) 03:00:59 

    塩のみで作られた生ハムがお気に入り。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2023/11/13(月) 03:01:20 

    >>9
    スコーンだと紅茶のスコーンとハニーイングリッシュスコーンが大好き。ハニーイングリッシュスコーンに蜂蜜とクロテッドクリームかけると最高

    +19

    -2

  • 95. 匿名 2023/11/13(月) 03:02:52 

    >>1
    落花生つくねにハマっていた時期がある。
    ある時暫く店頭から姿を消し、
    復活後に食べたらあまり食べる気がしなくなった。

    因みに千葉県民です。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/13(月) 03:03:30 

    >>86
    塩バタかまん、なんであんなに高いん?

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2023/11/13(月) 03:08:52 

    >>81
    甘さがかなり控えめな気はしますね。。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/13(月) 03:10:54 

    >>71
    西武線沿線は駅ビルに入ってるとこいくつかあるよ

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/13(月) 03:11:19 

    時々トルティーヤ買ってる

    味は普通だけど

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/13(月) 03:11:42 

    ローストビーフのお弁当屋おいしい

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/13(月) 03:11:50 

    >>72
    そうなんだ、紀ノ国屋はインターナショナルしか行かないから知らなかったわ
    スーパーに希少価値とか考えたこともなかった

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/13(月) 03:21:38 

    >>26
    パートとかしてみたいなって思った!

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/13(月) 03:27:17 

    モーモーチャー⁇とかいうアジアスイーツが好き。

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/13(月) 03:31:30 

    >>79
    千代田線明治神宮前にあったビオセボンなくなっちゃったよね
    そんなに売れてなかったと思う
    ビオセボンのカルツォーネは好き

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/13(月) 03:47:18 

    職場と同じビルに入っているので、昼休みに下見をし、終業時に割引シールの貼られた商品を狩って帰る
    気に入った商品、気になる商品を30%引きや半額で買えた時には、めちゃくちゃテンション上がる

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/13(月) 03:48:59 

    >>53
    お惣菜添加物入ってないの多いからいいなーと思ってたんだけどそうなんだ

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/13(月) 03:50:31 

    フェタチーズが乗ったマリネ好き!
    ドライトマトのとサーモンのがあった気がする。
    たまにチーズ増量だったりすると飛びついちゃってた。
    最近ご無沙汰してるから食べたいなぁ。
    スーパーの成城石井を語りませんか

    +24

    -2

  • 108. 匿名 2023/11/13(月) 04:09:57 

    コンビニやスーパーでおつまみ買って一杯するのが多かったんだけど
    最近どこも値上げ&量減らしまくりだから成城石井の総菜でいいかも…って思うことが増えてる
    サラダ系は500円以内も多いんでそれで一個で済ませればいいかなって感じで

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/13(月) 04:31:23 

    無塩のミックスナッツが美味しかった!

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/13(月) 04:44:50 

    >>22
    志木駅にもありますよ💡

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/13(月) 05:06:33 

    >>4
    徒歩圏内に3つある
    お惣菜飽きるよ
    デパ地下の方が好き

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/13(月) 05:06:56 

    10倍ジンジャーエール大好き。ビリビリ痺れるキツさ。前は夏しか見かけなかったけど、最近は通年なのかな。
    スーパーの成城石井を語りませんか

    +15

    -3

  • 113. 匿名 2023/11/13(月) 05:53:58 

    惣菜コーナーのほうにある大きい数の子チーズが美味しいんだけどたまにしか見かけない
    あったら買ってる

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2023/11/13(月) 05:54:57 

    >>4
    いや、逆に成城石井しかなかったらマジ困るよ
    高くて

    +51

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/13(月) 05:57:14 

    マカデミアナッツの大袋(有塩)がすごく好き
    大粒でカリッとしていて、塩味も絶妙!
    ただしメチャ高いので、正月ぐらいしか買えないです

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/13(月) 06:08:10 

    正常位

    +1

    -9

  • 117. 匿名 2023/11/13(月) 06:10:30 

    >>1
    5ヶ月位前のライフトピでウインナーオススメしてくれた方、ありがとうございました
    値段の割にとても美味しいです!
    スーパーの成城石井を語りませんか

    +3

    -14

  • 118. 匿名 2023/11/13(月) 06:11:14 

    チーズケーキの6種ナチュラルチーズの濃厚フォルマッジが好きなのだけど、数年前から底のスポンジの嵩が増えてアパレイユ(チーズ生地)がどんどん減ってる
    ステルス値上げだなぁとしょんぼり

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/13(月) 06:30:20 

    マルゲリータを電話で注文して出来立てを家で食べている。下手な宅配ピザより美味しいし安いからおすすめ。成城石井ってお店でパン焼いてるって知らなかった。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/13(月) 06:30:52 

    成城石井に食品を卸してる
    原材料や人件費高騰で値上げしたら成城石井からの注文が減った
    でもしばらくしたら元の数に戻った
    詳しくきくとお客様からのリクエスト多数で戻ったらしい
    お客様ありがとうございます

    +32

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/13(月) 06:38:08 

    >>61
    あんなに高いのに国産じゃないんだ?
    びっくり。

    +26

    -2

  • 122. 匿名 2023/11/13(月) 06:39:06 

    ここじゃないけど高級スーパーでご飯買ったら捨ててしまうくらい不味くて悲しかった

    +2

    -15

  • 123. 匿名 2023/11/13(月) 06:40:39 

    店頭のデザート、杏仁豆腐とかゼリーとかプリン買いたいけど値上げしてて、ひとつ500円近くするから悩んで買うのやめてしまう。美味しいから買いたいんだけどな。

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/13(月) 06:57:23 

    >>11
    わかる、私も昨日生ハム買った
    柿をくるんで食べたら最高だった…単品で食べても塩気が強すぎず絶妙

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/13(月) 06:58:21 

    >>6
    かなり大量に入ってるからそんなに高くないよ

    +2

    -5

  • 126. 匿名 2023/11/13(月) 06:59:19 

    >>123
    夜は値下げシール貼られてるよ

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/13(月) 07:02:48 

    >>34
    ここは店員さん教育されてるのか、どこの店舗でも気持ちの良い接客してくれるよ

    +54

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/13(月) 07:04:03 

    具だくさん海老パッタイが好き
    成城石井のエスニックは割と美味しい
    スーパーの成城石井を語りませんか

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/13(月) 07:07:40 

    大葉のポテトサラダが好き

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/13(月) 07:09:00 

    >>34
    近所のパートのオバちゃん多いよ。

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2023/11/13(月) 07:10:10 

    “私は一般庶民とは違うのよ”的なオーラを出している女性客にちょくちょく出会う所。

    +4

    -11

  • 132. 匿名 2023/11/13(月) 07:13:52 

    ドライトマトのサラダが好き。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/13(月) 07:15:22 

    寒くなると味の濃いクラムチャウダーが飲みたくなる。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/13(月) 07:18:57 

    >>1
    関西だけど、ローソンにポルボローネが売ってて毎回買ってたな
    抹茶のやつ大好き

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2023/11/13(月) 07:21:32 

    >>36
    どこにもはないかな
    でも入ってるとこあるね

    +14

    -1

  • 136. 匿名 2023/11/13(月) 07:22:11 

    ホットケーキの粉、美味しかった

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/13(月) 07:29:36 

    >>4

    お高めだからなかなか普段使いはできないスーパーだよ
    いつもマフィンとデザートだけまとめて買ってる

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/13(月) 07:29:39 

    >>12
    お惣菜が美味しいのと、凝っててまずいのがある。

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/13(月) 07:31:06 

    >>4
    まあまあ田舎だけれど、スーパーの一角に成城石井コーナーあります。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/13(月) 07:32:52 

    >>1
    成城石井って高くない?と友人2人に言ったら、
    高くないと2人に言われました。私にとってはお高いのですが。
    なんだか恥をかいた気分になりました。
    でもいいやっそんなに良くいくわけでもないから。
    3人で話していて、ふっと急に出てきた話題です。
    ちなみに3人にとって成城石井は最寄の駅にはなく、車で20分位かかります。

    +4

    -9

  • 141. 匿名 2023/11/13(月) 07:41:07 

    惣菜、変に小洒落てる
    日本食の美味しいやつ出して欲しい
    変な小技とか要らないから
    普通の惣菜で美味しいやつ出して
    東南アジア好きだよなここ

    +16

    -3

  • 142. 匿名 2023/11/13(月) 07:41:35 

    >>87
    イオンの中に成城石井あるの?

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/13(月) 07:43:18 

    お惣菜系は無化調、添加物少な目のものが多いから
    普段、化学調味料の多いものとか濃い味好きな人には物足りない味付けかもね

    素朴な味というかなんと言うか

    +5

    -2

  • 144. 匿名 2023/11/13(月) 07:47:03 

    >>4
    最近TSUTAYAとか他のスーパーにも置かれるようになったよ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/13(月) 07:48:32 

    >>80
    わたしも好きです
    どうして発売しようと思った!?
    という味にハマります

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/13(月) 07:48:33 

    >>4
    10年位前までは1店舗だったのに、どんどん増えて今や徒歩圏内に5つある。しかも24時間営業の店舗もあるんだけど。そんなに売れてるのかな?不思議。明治屋とか紀伊國屋も欲しい。

    +9

    -2

  • 147. 匿名 2023/11/13(月) 07:49:49 

    >>61
    まあどこでも惣菜や外食なんてそんなものだと思ってる。原価を抑える為には外国産でも何でも安い食材を使うのは常識なのかも。それに国産を売りにするなら、それを明記してアピールするはず。

    +27

    -1

  • 148. 匿名 2023/11/13(月) 07:50:31 

    >>1
    成城石井って高くない?と友人2人に言ったら、
    高くないと2人に言われました。私にとってはお高いのですが。
    なんだか恥をかいた気分になりました。
    でもいいやっそんなに良くいくわけでもないから。
    3人で話していて、ふっと急に出てきた話題です。
    ちなみに3人にとって成城石井は最寄の駅にはなく、車で20分位かかります。

    +4

    -5

  • 149. 匿名 2023/11/13(月) 07:53:17 

    >>4
    九州にはありませーん
    ヨーカドーもありませーん

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/13(月) 07:55:38 

    >>22
    大宮駅に小さい店舗がある。
    大宮駅の西口にあるビルにも入っているよ。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/13(月) 07:56:51 

    キャロットラペが大好き

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/13(月) 07:59:22 

    柏の高島屋にあるけれど、小さい店舗。
    地方で売ってる水羊羹をたまに買う。
    パンもたまに買うけれど、それほど美味しいとは思わない。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/13(月) 08:00:48 

    >>107
    わたし、これのチーズないやつ大好きww
    いつも金曜日にかいにいくw

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/13(月) 08:01:25 

    >>61
    コンビニも値上がりしてるし、量を考えるとここのお惣菜高く無いもんね。納得。

    +11

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/13(月) 08:03:47 

    >>36
    何処の地域?
    うちの近くのイオンにはないよ。

    +13

    -1

  • 156. 匿名 2023/11/13(月) 08:06:45 

    成城石井、紀伊國屋、明治屋全然近くにはない。
    行ってみたい。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/13(月) 08:08:13 

    >>12
    わかる

    値段が高いからね、不味かった時のショックが大きい
    これならいつもの(庶民的な)スーパーで買ってるやつ2個買えたわってなる

    失敗嫌であんまり行かなくなった

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/13(月) 08:19:10 

    >>146
    徒歩圏内に5店舗ってすごくない?!

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/13(月) 08:20:31 

    朝から晩まで仕事で、退勤後ふらっと立ち寄れて成城石井のお惣菜にはマジで助けられてる。

    結構値引きされてるから買いやすい

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/13(月) 08:20:46 

    >>1
    シンガポールラクサが大好き!行くとか必ず買っちゃうよー
    あと、モーモーチャーチャー(デザート)も食べるよ😉

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/13(月) 08:29:02 

    カップデザートみたいなのがとてもおいしい
    コンビニデザートが、値段上がってきたから、どうせそこそこのお値段出すならこっちのがいい
    コンビニデザートは植物油脂っぽいけど、成城石井はちゃんとクリーム

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/13(月) 08:34:12 

    >>36
    大きいイオン?
    が、まず近くにない

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/13(月) 08:37:08 

    >>146
    都心に住んでるけど2店舗中1つ閉店してたよ
    凄い増え方だね

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/13(月) 08:45:28 

    >>22
    大宮駅は、西口も東口も両方ある

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/13(月) 08:46:07 

    >>26
    キャロットラペ美味しいよね!ボリュームがあって他のサラダより少しお安いので毎回2個買いしちゃう

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/13(月) 08:49:51 

    >>161
    クリームは植物性と動物性を混ぜてると感じる。でもコンビニデザートに比べると3〜5割増位には美味しいと思ってる。成城石井は、きちんとした洋菓子店とコンビニデザートの中間的立ち位置だと思ってる。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/13(月) 08:52:16 

    レジ前のアクリル板を取らないのはどうしてなの?あれのせいで成城石井の高級感が失われてる気がする
    店員のマスクは任意なのに、アクリル板だけずっと付けてるよね。いつまで続けるんだろう…

    +3

    -10

  • 168. 匿名 2023/11/13(月) 08:52:50 

    >>12
    小籠包、言うほどウマイか?ってなった

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/13(月) 08:53:35 

    その昔、
    成城石井はワインを売りたいのが本音と聞きました。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/13(月) 08:55:49 

    >>127
    うちの近所の成城石井はレジ打ち担当と、袋詰めしてくれる担当がレジにいるよ

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/13(月) 08:57:42 

    >>34
    高級店ほど店員さんの教育しっかりしてるから親切だよ。

    +31

    -2

  • 172. 匿名 2023/11/13(月) 09:00:13 

    >>152
    私も水羊羹買う。美味しいよね

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/13(月) 09:00:44 

    数の子チーズだいすき!
    スーパーの成城石井を語りませんか

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/13(月) 09:01:51 

    惣菜もスイーツもキムチもいまいち
    夫に帰りに有機納豆や平飼い卵買ってきてーとか頼む位かな

    +1

    -6

  • 175. 匿名 2023/11/13(月) 09:02:55 

    >>142
    よこ
    カルディと成城石井どっちも入ってるモールあるよ
    でもそっちのほうが少数派だよね

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/13(月) 09:03:26 

    >>1
    オリジナルのパンがモッサリしててイマイチ

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/13(月) 09:04:16 

    商品がこだわり過ぎて普通のものが欲しいのになかったりする。

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2023/11/13(月) 09:10:10 

    >>12
    スイーツやパン、お惣菜は値段が高いだけで美味しいと感じた事ないな

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/13(月) 09:16:38 

    セイロンティーのティーバッグ100個入り。
    飲みやすくて美味しい!

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/13(月) 09:19:08 

    >>34
    覆面調査員のバイトやってたことあるけど、成城石井からの案件が結構あった。

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/13(月) 09:25:59 

    朝イチに行ったら
    半額がたくさんある!

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/13(月) 09:28:56 

    >>29
    これ美味しいよね!

    チーズとか生ハムが美味しくて好きだけど、そこそこ値段もするからボッチ誕生日の時とかに、それなりのワインも合わせて買って、贅沢気分に浸る。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/13(月) 09:29:26 

    >>4
    高いからたまにしか行けない笑

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/13(月) 09:30:55 

    どうぶつべっこう飴

    おばあちゃんちに必ずあって、成城石井で見つけて懐かしくて思わず買っちゃいました

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/13(月) 09:48:09 

    中村屋のレトルトカレー好きなんだけど成城石井の方は原材料の野菜が国産になってるからありがたい
    スーパーの成城石井を語りませんか

    +11

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/13(月) 09:51:30 

    >>1

    ローソンの傘下だから
    成城石井にわざわざ行かなくても
    ローソンに同じ商品置かれてて
    非常に便利

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/13(月) 10:18:25 

    ドリップコーヒー、濃くてクセもなく美味しかったよ!
    アラビカ産のやつ

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/13(月) 10:19:46 

    オリーブが好きなんだけどちょっとしょっぱすぎる気がする

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/13(月) 10:20:01 

    くるみとチョコのスコーン好き。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/13(月) 10:46:55 

    >>139
    私も地方在住ですが、成城石井コーナーを設けたスーパーがある=田舎の証明だと思ってる
    他にコストコフェアをやるとかも同類

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/13(月) 10:55:26 

    >>158
    凄いよね?どこも閉店の兆候はなさそうだよ。5店舗中ひとつは20分近くかかるけど、私にとっては徒歩圏内なので入れた。

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2023/11/13(月) 11:04:24 

    ポルボローネが美味しすぎる
    スーパーの成城石井を語りませんか

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/13(月) 11:58:09 

    店舗によってバイヤーの影響で品揃えが変わってくるのかな?

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/13(月) 12:25:16 

    >>162
    うちもだ😂
    そもそもイオンがない…
    車で20分圏内にイオンはないけど、成城石井なら何店舗かある。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/13(月) 12:26:19 

    >>146
    24時間あるね!
    白金にあったのみた。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/13(月) 12:36:35 

    >>99
    10枚入り、意外と他では売っていないよね。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/13(月) 12:46:59 

    >>185
    バターチキンカレーあんまり辛くないから食べやすい

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/13(月) 13:22:52 

    >>149
    福岡だけど西鉄ストアにコーナーあるよ
    ドライフルーツやマスタードをよく買う

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/13(月) 13:25:16 

    >>178
    パンはスコーン以外あんまり美味しくない
    サミットの方がパンは美味い

    +3

    -2

  • 200. 匿名 2023/11/13(月) 13:26:50 

    >>194
    実は田舎出身だから都心にAEONがほしい!!
    できればモール!!

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/13(月) 13:29:58 

    >>22
    川越にもありますよ

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2023/11/13(月) 13:33:17 

    >>141
    このトピでキッチンで働いてたガル子のコメント見て
    東南アジアから材料買って安く上げてるから
    エスニックメニューは展開しやすいんだろうなと思った

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/13(月) 13:42:34 

    最近食べた。
    もう美味しすぎた。びっっっくりした。

    上のイチゴのソースには、コンポートされた🍓がごろっと入っているし、適度な甘さと酸味で、下層のレアチーズもまたまろやかな甘みと酸味で...もう高級店レベルの味だった。

    個人的にはソースがなかなかパンチのある美味しさだったからこそ、もう少し少なめでもいいかなと思った。
    スーパーの成城石井を語りませんか

    +14

    -1

  • 204. 匿名 2023/11/13(月) 14:01:25 

    >>36
    ありがたみ?
    成城石井でお買い物した事ないでしょ。
    イオンに入ってませんから。

    +6

    -5

  • 205. 匿名 2023/11/13(月) 14:26:36 

    >>22
    武蔵浦和の駅ナカにもあるよ。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/13(月) 14:29:36 

    実家帰る時に、みんなのおすすめをメモして買いに行くね
    田舎にはないから成城石井に行くの楽しみなんだ

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/13(月) 14:45:45 

    >>81
    私は、あの甘さかなり控えめなコーヒーゼリーが大好きです

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/13(月) 14:54:32 

    >>26
    こちらのレジさん、みんな感じよくてうちの娘、息子になってほしいわっていつも思ってたわ
    袋入れも上手よね いつもありがとうございます

    +16

    -3

  • 209. 匿名 2023/11/13(月) 14:59:06 

    成城石井のパン屋行きたいのに仕事終わりには閉店してるから行けない…

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/13(月) 15:18:25 

    >>11
    サーモン欲しかったけど、種類が多くてどれを買えばいいのかわからず…
    オススメあったら教えてほしいです!

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/13(月) 15:53:06 

    >>72
    紀ノ国屋は、吉祥寺に中国人向けのアウトレット店が出来てから行かなくなったなぁ。

    西武線沿線にそんなに出来てたのも、中国人向け?

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2023/11/13(月) 16:06:56 

    >>105
    UBER利用ですが、Costcoの配達時に知りました。夜、ミールキットを購入してみました。豚肉のしゃぶしゃぶにジュレの付いた商品は美味しかったな。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/13(月) 16:48:01 

    シナモロールがめっちゃ美味しい

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/13(月) 17:28:17 

    働いてるよー。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/13(月) 17:56:51 

    好きだったけど最近大学生の息子がアルバイト始めて、聞けば結構ブラック寄りで驚いた。
    勤怠は15分単位とか、体調不良で休む時自分で代わりにシフトに入ってくれる人を探すとか。。。

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2023/11/13(月) 18:00:07 

    成城なんて駅中展開してるから
    珍しいくもない

    +1

    -3

  • 217. 匿名 2023/11/13(月) 19:38:37 

    >>12
    チーズケーキはハーフサイズになると全て不味い。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/13(月) 19:58:06 

    >>126
    うちの地元、10%までしか下がらないんだよねー

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/13(月) 20:09:29 

    >>29
    650円の方はドライフルーツじゃなく、レーズンオンリーのじゃなかった?
    先月買った時ははそうだったんだけど値上がりしたのかな…

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/13(月) 20:38:48 

    昔はブリーチーズ量り売りやカルピスのポンドバターが安くて、他ではあまり値引きのないものがあったんだけど、最近はOKストアの方が安いからそっちで買ってしまってる。

    スコーンと、ケンタのビスケットみたいなのと、新商品のしじみの味噌汁は美味しい!

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/13(月) 20:45:02 

    >>34
    ほんと?
    うちの近隣の成城石井はイケメンが働いてるけどレジがめっちゃくちゃ雑で、イケメンってこんなんでも許されるんだろうなって思ってた

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/13(月) 21:13:46 

    >>105
    狩って帰るってなんかいいですね

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/13(月) 21:37:52 

    >>1
    うちの近所でキッシュがあるスーパー成城石井だけなので
    食べたくなるとフラフラ行っちゃう

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/13(月) 22:05:51 

    >>29
    昨日初めて買って、朝食にバケットに塗って食べたらめっちゃ美味しかった!!
    次はレーズンの方買ってみる予定!!

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/13(月) 22:06:29 

    成城石井厳しいのかな?
    地方だけど、スーパーの一角やTSUTAYAで成城石井の商品コーナー化してる店がけっこうある

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/13(月) 22:26:27 

    成城に住んでいるので本店が徒歩3分のところにあります!しかも明日リニューアルオープンです✨
    オープニングセールが楽しみ。

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2023/11/13(月) 22:38:58 

    >>6
    おいしいけど歯に残る

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/13(月) 22:47:00 

    >>118
    プレミアムチーズケーキもそう。
    シレッとスポンジが多くなってる。
    ナメてんのかって感じ。
    前より値上げしてるし。
    夕方にラスイチあったけど値下げシールも貼ってなかった😭

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/13(月) 22:52:33 

    これなんで人気なのかわからない。不味いのに高いだけだし。

    +1

    -2

  • 230. 匿名 2023/11/13(月) 23:24:37 

    ドーナツ形のビスケットが好き。
    ちょっとトーストしてハチミツつけて食べる。

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/13(月) 23:30:36 

    >>123
    サイズが小さくなりすぎて悲しい.デザートの適量ではあるんだけど.

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/13(月) 23:33:13 

    しばらく食事は惣菜ですませてるけど、値上げ前は近所のスーパーより成城石井の方が、私の買い方では割安だった。味付けも濃すぎないし。名前忘れたけど、刻み野菜と肉が入ったレンチンして食べるやつは私の救世主。最近は中身減ってるけどね。

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/13(月) 23:38:40 

    プリンとかスイーツ系を買うときに、その辺のスーパーでも売ってるメーカーは買わないようにしてる。ドンレミーとか。なんでわざわざここで買わなあかんねんと。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/14(火) 00:26:46 

    >>210
    千円くらいのやつ。今度写真とっときます!

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/14(火) 18:31:42 

    >>1
    フランス産🇫🇷ドーナッツ。
    フランスという言葉に惹かれて 笑

    冷蔵品だったので、少し温めてから頂きました。
    甘すぎずしっとりしていて、美味しかったですよ!
    スーパーの成城石井を語りませんか

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/14(火) 22:17:22 

    >>233
    同じメーカーの、値段違う?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/15(水) 22:51:41 

    有機キヌアとアマランサスのバジルチキンパスタサラダ【たんぱく質を摂ろう】

    美味しい。大好き

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/16(木) 11:13:51 

    生ハムが入っているマリネポテトサラダが美味しかったです。ただカロリーがすごいのでそんなに食べられないのが残念。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/16(木) 12:11:03 

    >>238
    気になってました!😊美味しいんですね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード