ガールズちゃんねる

成城石井で必ず買うもの

516コメント2020/08/30(日) 00:12

  • 1. 匿名 2020/08/10(月) 19:22:43 

    皆さんはいつもどんなものを買っていますか?

    私は濃厚なチーズケーキ(6種ナチュラルチーズの濃厚フォルマッジ)が大好きで、つい買ってしまいます。
    成城石井で必ず買うもの

    +339

    -54

  • 2. 匿名 2020/08/10(月) 19:23:39 

    行ったことないしどこにあるのかも知らないけどチーズケーキおいしそう

    +319

    -25

  • 3. 匿名 2020/08/10(月) 19:23:53 

    >>1
    これめちゃめちゃ甘くない??
    砂糖食べてるみたいな甘さ

    +332

    -44

  • 4. 匿名 2020/08/10(月) 19:24:33 

    むかし季節のキムチ(夏)にハマってた。
    セロリが絶妙で美味しかった!

    +170

    -17

  • 5. 匿名 2020/08/10(月) 19:24:53 

    必ずパンの詰め合わせ買っちゃいます

    +174

    -11

  • 6. 匿名 2020/08/10(月) 19:25:03 

    どん兵衛

    +6

    -37

  • 7. 匿名 2020/08/10(月) 19:25:06 

    福岡やけん、行かんね。
    ちょっと憧れる✨

    +35

    -63

  • 8. 匿名 2020/08/10(月) 19:25:33 

    ポテトサラダ

    +94

    -7

  • 9. 匿名 2020/08/10(月) 19:25:43 

    週に一度は、半額になったお寿司を買ってしまう!ネタが大きくて美味しい!

    +211

    -4

  • 10. 匿名 2020/08/10(月) 19:25:59 

    私もキムチ
    あと米粉のパン

    +66

    -7

  • 11. 匿名 2020/08/10(月) 19:26:13 

    生プレミアムチーズケーキ

    +103

    -8

  • 12. 匿名 2020/08/10(月) 19:26:37 

    トリュフ味のポテチ美味しい

    +130

    -8

  • 13. 匿名 2020/08/10(月) 19:26:52 

    ウィンナー

    +41

    -3

  • 14. 匿名 2020/08/10(月) 19:26:57 

    かぼちゃプリン

    +78

    -5

  • 15. 匿名 2020/08/10(月) 19:27:05 

    パンオショコラ
    一人でペロッと食べちゃう。笑
    成城石井で必ず買うもの

    +302

    -23

  • 16. 匿名 2020/08/10(月) 19:27:47 

    カボチャのプリン。
    ここのが好き。

    +147

    -1

  • 17. 匿名 2020/08/10(月) 19:27:58 

    >>1
    昨日買ったレモンのも爽やかで美味しかったよ!!
    成城石井で必ず買うもの

    +245

    -13

  • 18. 匿名 2020/08/10(月) 19:28:23 

    曽我の梅干し
    スーパーで塩だけの梅干し売ってる所が意外とないので

    +164

    -3

  • 19. 匿名 2020/08/10(月) 19:28:31 

    納豆巻き。
    高いからいつも買えないけど、15年前からずっと好き。

    +189

    -13

  • 20. 匿名 2020/08/10(月) 19:29:07 

    量り売りのお肉のやつ

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2020/08/10(月) 19:29:10 

    サーモンとチーズの生春巻にハマってる

    +133

    -4

  • 22. 匿名 2020/08/10(月) 19:29:27 

    >>15
    これおいしいですよね‼大事に大事にむしゃむしゃ食べる😁

    +36

    -12

  • 23. 匿名 2020/08/10(月) 19:29:30 

    >>2
    横だけどチーズのコクがしっかり濃くて、ずっしりどっしりベイクド!!って感じで美味しいよ。

    +110

    -7

  • 24. 匿名 2020/08/10(月) 19:29:33 

    >>2
    田舎者かよ

    +20

    -152

  • 25. 匿名 2020/08/10(月) 19:29:43 

    カップに入ってるチーズケーキ美味しい
    レーズンがなかったらもっといいんだけどなあ

    +186

    -9

  • 26. 匿名 2020/08/10(月) 19:29:48 

    うずらの燻製買ってます。ビールに合うよ!

    +171

    -3

  • 27. 匿名 2020/08/10(月) 19:29:57 

    いぶりがっこ1本

    +42

    -4

  • 28. 匿名 2020/08/10(月) 19:30:24 

    なんやっけ?ボルボーネみたいな名前の粉だらけのクッキー

    +177

    -7

  • 29. 匿名 2020/08/10(月) 19:30:27 

    >>24
    成城石井がある場所が都会っていう基準なら田舎者なんでしょうね

    +219

    -9

  • 30. 匿名 2020/08/10(月) 19:30:30 

    たまに海老名サービスエリアで寄ったら白バラコーヒーを買いだめしてる!

    +98

    -3

  • 31. 匿名 2020/08/10(月) 19:30:46 

    生プレミアムチーズクロワッサンが
    安くなってる時に買ったら美味しかったから
    それ以来たまに買ってる!
    成城石井で必ず買うもの

    +142

    -3

  • 32. 匿名 2020/08/10(月) 19:31:07 

    カズチー

    +93

    -5

  • 34. 匿名 2020/08/10(月) 19:31:32 

    >>3
    特に甘すぎると思ったことないな、チーズの味がしっかりしてるし。

    +83

    -9

  • 35. 匿名 2020/08/10(月) 19:31:37 

    >>24
    成城石井=都会ではない

    +226

    -12

  • 36. 匿名 2020/08/10(月) 19:31:39 

    柿の葉寿司。
    今は夏限定のものも出ている。
    これにお酒の組み合わせが最高に美味い✨
    もちろんお酒ナシでも!

    +88

    -6

  • 37. 匿名 2020/08/10(月) 19:32:36 

    >>35
    成城石井がない=田舎

    +19

    -72

  • 38. 匿名 2020/08/10(月) 19:32:40 

    >>2
    海老名サービスエリアにあるよ。

    +16

    -8

  • 39. 匿名 2020/08/10(月) 19:33:07 

    >>35
    三○県四○市にもあるくらいだからね。

    +73

    -16

  • 40. 匿名 2020/08/10(月) 19:33:13 

    杏仁豆腐と麻婆豆腐のもと。
    麻婆豆腐の素はめっちゃ辛くて大好き!

    +41

    -5

  • 41. 匿名 2020/08/10(月) 19:33:16 

    >>15
    サクサクじゃなくてフンワリな感じがして買ったことないんだけど、温めたらさくっとするのかな?

    +18

    -2

  • 42. 匿名 2020/08/10(月) 19:34:07 

    苺バター

    +33

    -6

  • 43. 匿名 2020/08/10(月) 19:34:16 

    これ!
    見つけたら買わずにいられないくらいはまってしまった。
    成城石井で必ず買うもの

    +215

    -7

  • 44. 匿名 2020/08/10(月) 19:34:51 

    カレールー
    カレー苦手な息子もこれだと美味しいって食べてくれるからいつもまとめて3袋ぐらい買ってます
    成城石井で必ず買うもの

    +161

    -8

  • 45. 匿名 2020/08/10(月) 19:36:15 

    フルーツグミが大好き。高いけど鹿鳴館のより好きかな。

    +9

    -6

  • 46. 匿名 2020/08/10(月) 19:36:42 

    チーズケーキファクトリーのチーズケーキ

    +30

    -5

  • 47. 匿名 2020/08/10(月) 19:37:02 

    鷹の爪。
    地方都市の地元のスーパーでは韓国・中国産しか売ってなくて、初めて国産を見つけた時は嬉しかったです。
    気のせいだろうけど、何となく色艶が違う( ´ ▽ ` )

    +177

    -4

  • 48. 匿名 2020/08/10(月) 19:37:52 

    ペペロンチーノのパスタソース。これ使ってパスタ作ると美味い!!

    +21

    -4

  • 49. 匿名 2020/08/10(月) 19:37:52 

    >>18
    あらま地元だわ
    私(の勤め先)が漬けた梅干しかもしれない(笑)

    +118

    -2

  • 50. 匿名 2020/08/10(月) 19:38:05 

    ドライトマトとかオリーブのマリネが絶品❗️

    +121

    -4

  • 51. 匿名 2020/08/10(月) 19:38:38 

    子供がこれ大好きで、行くと必ず買ってます。

    成城石井で必ず買うもの

    +75

    -5

  • 52. 匿名 2020/08/10(月) 19:38:49 

    >>7
    マルショク、サンリブで
    たまに商品陳列しての見るよ。

    +31

    -5

  • 53. 匿名 2020/08/10(月) 19:38:52 

    >>37
    なんかもうその思考回路が貧しいし陰険だし嫌みったらしいし不快だし…

    +46

    -6

  • 54. 匿名 2020/08/10(月) 19:38:59 

    このオリーブ

    成城石井で必ず買うもの

    +71

    -3

  • 55. 匿名 2020/08/10(月) 19:39:04 

    お惣菜。ポテトサラダがなんか違う、美味しい

    +49

    -2

  • 56. 匿名 2020/08/10(月) 19:39:37 

    ドライトマトとオリーブのマリネみたいなやつ!あとうずら卵が燻製になってるやつ!

    +70

    -1

  • 57. 匿名 2020/08/10(月) 19:39:41 

    ココナッツクリームとガーリックシュリンプのカッペリーニがめちゃ美味しい!
    是非試してほしい~

    +87

    -3

  • 58. 匿名 2020/08/10(月) 19:39:52 

    >>53
    まぁまぁ、それしか誇れるものがない都会なんだよ笑

    +12

    -2

  • 59. 匿名 2020/08/10(月) 19:40:04 

    >>33
    自分で自分が嫌にならない?かわいそうに…。
    あ、つりだったらごめんね。

    +95

    -6

  • 60. 匿名 2020/08/10(月) 19:40:43 

    ここのブリーチーズ🧀が柔らかくて大好きです。
    アンデルセンのフランスパン🥖と合うんですよね。

    +47

    -2

  • 61. 匿名 2020/08/10(月) 19:41:52 

    >>33
    暑さで頭沸いてんだね…
    かわいそうに…

    +85

    -6

  • 62. 匿名 2020/08/10(月) 19:42:22 

    >>33
    不愉快な人

    +70

    -4

  • 63. 匿名 2020/08/10(月) 19:42:38 

    >>33
    田舎から出てきた田舎コンプレックスの塊か?
    田舎でもいいでしょ地元に誇りを持てよ

    +104

    -4

  • 64. 匿名 2020/08/10(月) 19:42:43 

    >>39
    あえて地名を出す理由は何ですか?

    +27

    -15

  • 65. 匿名 2020/08/10(月) 19:43:19 

    >>29
    成城石井って田舎にもあるイメージ💦茨城だっだら水戸とか、栃木県だったら宇都宮とかにもあるイメージ

    +102

    -7

  • 66. 匿名 2020/08/10(月) 19:43:25 

    中村屋とコラボのバターチキンカレー
    5枚入りのナンも一緒に買う!
    美味しい!

    +24

    -1

  • 67. 匿名 2020/08/10(月) 19:43:35 

    >>34
    まじで?
    美味しいって聞いてたから食べたけど、なんかざりざりしててびっくりした
    あ、これ何種類かあるのかな?

    +7

    -10

  • 68. 匿名 2020/08/10(月) 19:43:44 

    凍頂烏龍茶!
    香りがして美味しいよ

    +30

    -2

  • 69. 匿名 2020/08/10(月) 19:43:50 

    苺バターは期待はずれだった イチゴ味のバターではなくバター風味のイチゴジャム 口コミで流行らせた人の罪は重いと思う

    +142

    -11

  • 70. 匿名 2020/08/10(月) 19:43:54 

    >>41
    横だけどトースターで温めてもサクサクしないよ、ふわふわ系のデニッシュパンて感じのが好きな人はいいかも。

    +15

    -3

  • 71. 匿名 2020/08/10(月) 19:44:00 

    コーヒーゼリー。ゼリーが硬めが良い。

    +99

    -3

  • 72. 匿名 2020/08/10(月) 19:44:29 

    >>33
    北海道と九州には出店してないみたいだけど、どちらも出店してる所より人口多い都市もあるんだけどね…
    あっ、都民以外は田舎者思考の人か

    +73

    -4

  • 73. 匿名 2020/08/10(月) 19:44:31 

    うちの地域にもあるけど
    さほど流行ってない、どちらかと言うとカルディの方がお客さんが多いイメージ

    +7

    -10

  • 74. 匿名 2020/08/10(月) 19:45:02 

    >>43
    これ気になってた!!普通に固いんではなく、弾力がある感じなんですかね?

    +39

    -3

  • 75. 匿名 2020/08/10(月) 19:45:45 

    緊急事態のとき、近所のケーキ屋が軒並み閉まっていて
    成城石井のプリンとコーヒーゼリーとチーズケーキ買ってたわ
    プリン好きなんだよね

    +113

    -1

  • 76. 匿名 2020/08/10(月) 19:46:49 

    >>17
    これ、美味しそう。これは食べてみたい。

    +46

    -2

  • 77. 匿名 2020/08/10(月) 19:47:12 

    >>37
    ド田舎にもある
    成城石井で必ず買うもの

    +53

    -9

  • 78. 匿名 2020/08/10(月) 19:48:02 

    軽いけど小麦アレルギーなので米粉パン、グルテンフリーのパスタ

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/10(月) 19:48:04 

    >>7
    博多とかにありそうだけど出店してないの?

    +24

    -2

  • 80. 匿名 2020/08/10(月) 19:48:14 

    ナムルセット

    夕飯作るのめんどくさいときはこれに牛肉を焼き肉のタレで炒めて温玉乗せてビビンバ丼にしてる
    成城石井で必ず買うもの

    +236

    -6

  • 81. 匿名 2020/08/10(月) 19:48:32 

    手巻納豆が好き。
    手巻き寿司みたいに巻いた海苔の中に乾燥納豆とあられが入ってる。見た目も可愛らしい。

    +90

    -5

  • 82. 匿名 2020/08/10(月) 19:49:53 

    期間限定かな?マンゴーとゴジベリーの杏仁チーズケーキ。いつものチーズケーキよりもあっさりしてて美味しい!リピ買いしてます。
    成城石井で必ず買うもの

    +88

    -2

  • 83. 匿名 2020/08/10(月) 19:50:50 

    一度でいいから値札見ずに成城石井で買いまくってみたいわね

    +234

    -2

  • 84. 匿名 2020/08/10(月) 19:51:10 

    >>67
    何種類かあるよ!たまーにリニューアルするし。
    ザリザリは分からんな。甘さは私がけっこうな甘党だから平気だけど、普通の人は甘すぎんのかな…?

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/10(月) 19:51:11 

    豆腐
    ヨーグルト

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/10(月) 19:51:11 

    >>35 そうなんだ!
    大阪に住むまで知らなかったから、地方にあんまりないと思うんだけどね

    というか、成城石井は金持ち用のスーパーってイメージだから、セレブ街か都会って思う

    +68

    -4

  • 87. 匿名 2020/08/10(月) 19:51:16 

    >>7
    高いしスタッフはつんとしてるし良い店じゃない

    +4

    -52

  • 88. 匿名 2020/08/10(月) 19:51:53 

    最近はお惣菜の麻婆茄子買ってる
    1人だからちょうどいい量で味も本格的で美味しい

    +5

    -3

  • 89. 匿名 2020/08/10(月) 19:51:55 

    スープ&フォーのシリーズが好き
    小腹が空いた時にちょうど良いから常備してる
    チゲとチキンフォーも美味しいよ
    成城石井で必ず買うもの

    +54

    -3

  • 90. 匿名 2020/08/10(月) 19:52:15 

    クロワッサンチーズケーキ?
    最近行ってないけど、今でもあるかな?
    成城石井で必ず買うもの

    +44

    -7

  • 91. 匿名 2020/08/10(月) 19:52:20 

    モーモーチャーチャー!
    大好き!!

    +102

    -8

  • 92. 匿名 2020/08/10(月) 19:53:03 

    >>67
    多分1番メジャーなやつを食べたんじゃないかな?
    主さんが紹介したのは、甘さはほぼ無くてチーズが濃厚。ワインが飲みたくなるよ

    +25

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/10(月) 19:54:06 

    アマニ油
    成城石井で必ず買うもの

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/10(月) 19:54:26 

    >>87
    えー、めっちゃ愛想いいよ
    お店によるのかな?

    +61

    -1

  • 95. 匿名 2020/08/10(月) 19:54:59 

    スコーンがおいしい

    +32

    -5

  • 96. 匿名 2020/08/10(月) 19:55:44 

    白玉クリームぜんざい
    クリームがミルキーで美味しかった
    成城石井で必ず買うもの

    +124

    -3

  • 97. 匿名 2020/08/10(月) 19:56:58 

    >>73
    成城石井は生鮮食品もあるしお総菜とかケーキとかが美味しいからカルディとは用途が違うような。

    +147

    -2

  • 98. 匿名 2020/08/10(月) 19:57:00 

    小さい手巻き納豆のお菓子

    +35

    -2

  • 99. 匿名 2020/08/10(月) 19:58:09 

    >>95
    チョコとクルミのスコーンが好き。

    +31

    -1

  • 100. 匿名 2020/08/10(月) 19:58:40 

    >>29
    東北地方には仙台駅の駅ビル内に1店舗あるだけ
    やはり大きな街にあるってイメージがあります

    +58

    -2

  • 101. 匿名 2020/08/10(月) 19:59:29 

    チーズケーキのアソート6個入りを買います😃

    +40

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/10(月) 19:59:32 

    >>37
    岡山の田舎にあるレベルですよ

    +13

    -4

  • 103. 匿名 2020/08/10(月) 19:59:47 

    >>86
    横だけど、お菓子とかお総菜はそんなに高くないよ。一般人が普通に買ってる。ただ肉とか野菜、果物みたいな食材を毎日のように買ってる人はセレブだなーと思うけど!

    +116

    -1

  • 104. 匿名 2020/08/10(月) 20:01:12 

    発酵バターのクロワッサン🥐🥐🥐
    休日の朝にクロワッサンサンドを作ります。

    +45

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/10(月) 20:01:15 

    >>9
    美味しいよね。コスパいいと思う。

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2020/08/10(月) 20:01:15 

    ハチミツ!
    いろんな種類があって、毎回いろんなの試してる!

    +17

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/10(月) 20:01:21 

    >>87
    本店のスタッフはみんなめちゃくちゃ礼儀正しくて気持ちがいいよ。感じのよさで採用してるのかなと思う!

    +66

    -2

  • 108. 匿名 2020/08/10(月) 20:03:49 

    フルーツの乗った杏仁豆腐、最近のはまってる

    +21

    -1

  • 109. 匿名 2020/08/10(月) 20:03:52 

    昔、ヨハンのチーズケーキ売ってたのにいつの間にかなくなった。

    +44

    -2

  • 110. 匿名 2020/08/10(月) 20:04:10 

    >>3
    甘いのは一番定番のプレミアムチーズケーキってやつじゃない?主のはかなり甘さ控えめで表面の粉チーズの塩気が効いてる感じだったよ!
    成城石井で必ず買うもの

    +116

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/10(月) 20:05:04 

    デリカにシンガポールビーフンとかのエスニック料理が色々あって嬉しい

    +37

    -3

  • 112. 匿名 2020/08/10(月) 20:05:39 

    シンガポールラクサ必ず買います!

    +42

    -1

  • 113. 匿名 2020/08/10(月) 20:05:48 

    >>29
    うちの近所に成城石井ができた時、うちの土地も終わったなと思った
    今やどこにでもあるよね

    +0

    -58

  • 114. 匿名 2020/08/10(月) 20:05:52 

    一口サイズのスモークチーズがキャンディのように包装されてるのが美味しい

    +29

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/10(月) 20:06:22 

    >>87
    関西は素朴な店員さんが多いよ
    気取った人なんか見たことない

    +41

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/10(月) 20:06:28 

    >>15
    コストコのとは味違うの?

    +3

    -9

  • 117. 匿名 2020/08/10(月) 20:06:47 

    モーモーチャーチャー、はじめまして食べた時、あまりの美味しさにビックリした。

    +50

    -6

  • 118. 匿名 2020/08/10(月) 20:06:50 

    >>74
    横だけど、もっちりむっちりねっとり思い感じ。
    味はプリンだけどチーズがかなり濃くて、たまご風味のが好きな人は好みが分かれるかと思う。

    +19

    -1

  • 119. 匿名 2020/08/10(月) 20:06:53 

    シュウマイ

    冷凍しといて 何もない夕飯の時にチンする

    +38

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/10(月) 20:07:47 

    >>1
    大好き!なんですが、1本は量が多すぎる…
    ハーフサイズならもっと手軽に買えるのにな

    +64

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/10(月) 20:07:56 

    >>74

    固めのプリンではなく、もっちりとした食感のプリンです。甘さもくどくなく私はお酒を飲みながら食べたりもしますw

    +24

    -2

  • 122. 匿名 2020/08/10(月) 20:08:16 

    定番だけどこれ
    一気食いしそうになるほど美味しい

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/10(月) 20:09:42 

    >>107
    となりの小田急OXが感じ悪い店員多いから余計に感じるよね(笑)

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2020/08/10(月) 20:10:18 

    本当に美味しい。ビーフン。
    成城石井で必ず買うもの

    +123

    -3

  • 125. 匿名 2020/08/10(月) 20:10:19 

    >>29 船橋駅にもあるよw

    +18

    -1

  • 126. 匿名 2020/08/10(月) 20:10:36 

    >>35
    40年前、成城学園とかいう片田舎の駅前にあった八百屋スーパーでしょ。他に何もなかった。

    +1

    -42

  • 127. 匿名 2020/08/10(月) 20:10:40 

    >>39
    私の地元です。
    馬鹿にしたような表現しないでください

    +89

    -24

  • 128. 匿名 2020/08/10(月) 20:10:56 

    >>109
    今もあるよ!プレーンのと詰め合わせのやつ、いつも見かける。美味しいよね。店舗によるんだね。

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2020/08/10(月) 20:11:05 

    >>3
    甘さっていうより、ドッシリしてるからすぐお腹いっぱいになるね。

    +20

    -1

  • 130. 匿名 2020/08/10(月) 20:11:20 

    >>107 錦糸町駅の店舗にいるおばちゃんめっちゃ気が効く!

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/10(月) 20:11:29 

    >>81
    手巻き納豆とうずらの卵お得パック
    毎回買いたいと思いながら値段みて買えない貧乏人です…。

    +13

    -3

  • 132. 匿名 2020/08/10(月) 20:11:55 

    >>122
    はれてなかった
    成城石井で必ず買うもの

    +64

    -1

  • 133. 匿名 2020/08/10(月) 20:12:10 

    >>113
    終わったな?
    面白い感覚ですね。

    +40

    -1

  • 134. 匿名 2020/08/10(月) 20:12:23 

    カボチャプリンやばいよ!!!本当に食べて欲しい!

    +27

    -2

  • 135. 匿名 2020/08/10(月) 20:12:42 

    500円くらいのたっぷり入ったクッキー!
    チーズケーキも好き!

    +20

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/10(月) 20:12:58 

    ルイボスティー

    ルイボスティーなのに癖がなくて美味しい
    ルイボスティーを見直した

    +35

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/10(月) 20:13:21 

    >>114
    私も好きです!めっちゃリピートしてます!!たくさん入ってておすすめです。
    成城石井で必ず買うもの

    +80

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/10(月) 20:13:42 

    >>120
    私冷凍してるよ。解凍しかけ位で食べるのもおいしい!

    +25

    -1

  • 139. 匿名 2020/08/10(月) 20:14:25 

    スコーンとクロテッドクリーム!

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/10(月) 20:15:49 

    >>116
    バターの香りが全然違うよ!

    +11

    -1

  • 141. 匿名 2020/08/10(月) 20:17:16 

    丸いケースに入ってるミニクロワッサン、止まらないw

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2020/08/10(月) 20:17:22 

    >>117
    いつも気になってたんだけど美味しいんだね。モチモチしてるの?トロトロ?あとあれって全部かき混ぜて食べるのが正解ですか?

    +17

    -2

  • 143. 匿名 2020/08/10(月) 20:17:33 

    麻婆豆腐、ポテトサラダ、焼売
    これはほぼほぼ買っちゃう!

    +21

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/10(月) 20:17:33 

    1500円ぐらいの蜂蜜が美味しい♪

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/10(月) 20:18:11 

    ボルボネーゼ?みたいなクッキー!
    美味しすぎて止まらない🍪

    +26

    -1

  • 146. 匿名 2020/08/10(月) 20:19:01 

    >>126
    いちいちなんで嫌みったらしいコメントすんの?楽しくみてる人は不快だよ?

    +36

    -1

  • 147. 匿名 2020/08/10(月) 20:19:38 

    チョコチップ入ってるスコーン🥐

    +22

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/10(月) 20:19:46 

    >>127
    私も地元だけど成城なんて田舎じゃん。最近上京してきたの?

    +4

    -43

  • 149. 匿名 2020/08/10(月) 20:19:54 

    素焼きミックスナッツは常備してます。

    メーカーは違うけど、成城石井に置いてある6種のミックスナッツも好き!ピーカンナッツとかヘーゼルナッツも入ってて美味しい!

    +18

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/10(月) 20:22:49 

    >>146
    下北沢とか祖師ヶ谷大蔵とか成城とか、田舎くさいから。あと路面電車が走ってる三軒茶屋w

    +4

    -48

  • 151. 匿名 2020/08/10(月) 20:23:17 

    >>126
    片田舎で悪かったな…いちいち落とさないでよ

    +29

    -8

  • 152. 匿名 2020/08/10(月) 20:25:20 

    自家製ソーセージの薄切りパック。
    3種類くらいのセットで、どれも美味しい。

    +16

    -1

  • 153. 匿名 2020/08/10(月) 20:25:29 

    >>2
    イオンとかララポに入ってたりするよね!

    +0

    -7

  • 154. 匿名 2020/08/10(月) 20:28:55 

    >>28
    ブールドネージュ?

    +20

    -1

  • 155. 匿名 2020/08/10(月) 20:29:54 

    ホットビスケット!ケンタッキーの方がおいしいけど、やっぱりおいしい

    +25

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/10(月) 20:31:17 

    >>32
    最近、お得用が出た。個包装じゃないから
    お安いみたいだね。
    成城石井で必ず買うもの

    +62

    -1

  • 157. 匿名 2020/08/10(月) 20:33:04 

    >>142
    最初普通に上から食べちゃって食べてからよくみたらかき混ぜてから食べてって書いてあったw

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/10(月) 20:33:50 

    恵比寿の成城石井すきー

    +12

    -1

  • 159. 匿名 2020/08/10(月) 20:37:22 

    >>158 アトレの?私よく行くからお会いしてるかも!

    +21

    -3

  • 160. 匿名 2020/08/10(月) 20:38:49 

    お弁当はガパオ

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/10(月) 20:39:55 

    成城石井のバスチー 好き。
    おやつにちょうどいいサイズでとても満足。
    カズチーなるものもあるのねw
    成城石井で必ず買うもの

    +43

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/10(月) 20:43:40 

    >>33
    田舎だと言い訳いるの?
    なんでそんなにひねくれた性格なのかな?言い訳ある?

    +33

    -2

  • 163. 匿名 2020/08/10(月) 20:47:43 

    >>109
    先週成城の店にあったよ。二個入りの。夜の8時くらいだったかな、20%引きだった。

    +12

    -1

  • 164. 匿名 2020/08/10(月) 20:48:50 

    >>120
    おお~、冷凍ですか!
    ありがとうございます、今度からそうしよう♪

    +19

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/10(月) 20:49:02 

    >>124
    これね。エビもう少し増やして欲しい!

    +29

    -1

  • 166. 匿名 2020/08/10(月) 20:49:15 

    >>110
    出始めの時のナチュラルチーズのクアトロフォルマッジオって名前の時は
    もっとザ・チーズって言うほどチーズチーズしてたな
    リニューアルした6種ナチュラルチーズの濃厚フォルマッジオになったら甘くなった
    プレミアムチーズの方よりは甘くないけど
    前のやつ

    +22

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/10(月) 20:49:22 

    これとリンツのホワイトチョコレート
    成城石井で必ず買うもの

    +51

    -2

  • 168. 匿名 2020/08/10(月) 20:52:20 

    モーモーチャーチャー。
    名前が凄くて思わず買ったらハマりました。

    +29

    -1

  • 169. 匿名 2020/08/10(月) 20:53:59 

    最近コンビニにも成城石井置いてるよね。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/10(月) 20:58:47 

    >>124
    昨日食べました!美味しかったぁあ!
    遅くなった時に外食、、と悩む時に成城石井はええわ。
    電子レンジ惣菜とかコンビニでは無い完成度が好きです。
    値段もコンビニとそう変わらないし。

    +61

    -3

  • 171. 匿名 2020/08/10(月) 20:59:35 

    >>43
    美味しそうー。今度買ってみるー

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/10(月) 21:01:22 

    牡蠣醤油

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/10(月) 21:01:41 

    >>65
    宇都宮は、パセオ?に、入っている。
    水戸には、無かった様な気が…

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/10(月) 21:03:07 

    >>102
    6月に出来たよね。最初はものすごい密だったけど最近は落ち着いたみたい。

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/10(月) 21:04:32 

    北海道にもできてほしいなー

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/10(月) 21:07:15 

    >>166
    なつかしいな、ずっとこれでよかったのになー!

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/10(月) 21:08:32 

    >>167
    これ近所のヤオコーで売ってる(笑)
    これの厚いザクザクのバージョンの美味しい。

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2020/08/10(月) 21:09:03 

    >>60
    私もブリーチーズお勧めしたい^ ^
    価格と味のバランスが良いと思う!
    成城石井で必ず買うもの

    +62

    -1

  • 179. 匿名 2020/08/10(月) 21:10:03 

    >>33
    典型的な田舎モンが都会に住んでイキってる例ね。
    てゆうか貴方の地元、成城石井ないんだ笑

    +0

    -22

  • 180. 匿名 2020/08/10(月) 21:10:12 

    >>157
    ありがとう、それはそれで美味しそうだけどね(笑)

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2020/08/10(月) 21:11:17 

    >>155
    これとスコーン、モッサモッサな感じがクセになる(笑)

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/10(月) 21:11:33 

    >>154
    全然違くて笑ったw

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/10(月) 21:13:11 

    >>28
    ポルポローネじゃない?

    +44

    -2

  • 184. 匿名 2020/08/10(月) 21:14:06 

    コロコロサラミ!
    コロコロサラミ激推しです!
    コロコロサラミぜひ食べてみて!!!!
    カルディにも売ってるけど!

    +23

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/10(月) 21:15:30 

    >>30
    白バラコーヒー美味しいですよね!
    私もついつい見ると買っちゃうー。

    +41

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/10(月) 21:18:01 

    梅干しチューブ

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2020/08/10(月) 21:20:53 

    >>120
    私も定番のレーズンのチーズケーキが好きなんだけど切ってラップして冷凍。食べる前日の夜か、夜食べるなら朝に冷蔵庫に移しとく。なんの問題もなくおいしいよ

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/10(月) 21:20:56 

    広島焼きとエビとガーリックココナッツ味のカッペリーニはなくなってほしくない

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/10(月) 21:21:34 

    >>1
    10%~30%引きの時に買うぜ!

    +31

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/10(月) 21:21:50 

    成城石井の自家製ポークウインナー
    アッサリしていて好みは別れる味だけど我が家では人気なので、ウインナーのために成城石井に行きます(^ ^)
    チーズ入りも美味しいです。

    +26

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/10(月) 21:23:49 

    なんてタイムリー!明日行こうと思ってました。
    生チョコティラミスが気になってますが、食べたことある方いますか?

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/10(月) 21:24:13 

    枝豆納豆

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/10(月) 21:24:28 

    黒い袋のナッツが好き。
    トリュフ風味しかなくなってしまったけど何時も
    まとめて買ってる。

    +3

    -3

  • 194. 匿名 2020/08/10(月) 21:25:03 

    明日のお昼も成城石井でお弁当買うよ!女性には丁度いい大きさ

    +21

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/10(月) 21:25:36 

    時々買う輸入品
    モッコナコーヒー

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2020/08/10(月) 21:25:41 

    >>28
    成城石井で必ず買うもの

    +115

    -1

  • 197. 匿名 2020/08/10(月) 21:26:06 

    >>39
    四日市は三重では最大の都市じゃなかった?県庁所在地の津市より大きいって聞いてるけれど。

    +68

    -1

  • 198. 匿名 2020/08/10(月) 21:26:10 

    デミグラスソースのオムライスおいしい
    サラダの種類も豊富だから嬉しい

    +3

    -2

  • 199. 匿名 2020/08/10(月) 21:29:16 

    これ美味しそうだなっていつも思うけど、少し高めだから躊躇してしまう。
    アメリカンな味のチーズケーキっていうけど、どんな味なんだろう。
    成城石井で必ず買うもの

    +50

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/10(月) 21:31:39 

    私はプレミアムチーズケーキ大好きでいつも買う。
    アーモンドもレーズンも好きだしで最高!
    皆にはあれ甘いのか… 全然余裕で食べてたわ笑

    +20

    -2

  • 201. 匿名 2020/08/10(月) 21:32:30 

    >>151
    まあまあ落ち着いて

    +2

    -2

  • 202. 匿名 2020/08/10(月) 21:33:41 

    ラタトゥイユが好き。
    オクラ カボチャ アスパラ ブロッコリー たまねぎ なす
    大きめ野菜がゴロゴロ入ってて贅沢で美味しい。
    成城石井で必ず買うもの

    +40

    -1

  • 203. 匿名 2020/08/10(月) 21:35:50 

    >>161
    わたしもずっと気になってて先週初めて食べたよ!ちっちゃいから手に取りもしたことなかったんだけど(笑)、持ったらずっしりしてた。
    食べた感じは、しっとりふわふわなんだけど濃厚な生チョコの存在感があって、食べ応えのある感じだったよ!
    スポンジはほんのり苦くてクリームはそこそこ甘くてちょうど良かった。今週も買う予定!

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2020/08/10(月) 21:35:55 

    くるみの全粒粉カンパーニュ
    切らさないようにする
    冷凍保存もできるし

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/10(月) 21:38:42 

    >>4
    私も季節のキムチ好き!
    秋は栗とか入ってるよね!

    +9

    -1

  • 206. 匿名 2020/08/10(月) 21:40:10 

    >>84
    >>92

    何種類かあるんだ!
    知らなかった💦
    チーズのやつは甘くないんだね!
    主さんごめん!そして教えてくれた二人ありがとう(﹡ˆᴗˆ﹡)

    +63

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/10(月) 21:40:12 

    シンガポールビーフンめちゃくちゃ旨い!!
    一時期ハマりすぎて週2回食べてたよ

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/10(月) 21:41:06 

    >>95
    あのモサモサの水分とられる感じ、好きな人はハマるよね。

    +5

    -1

  • 209. 匿名 2020/08/10(月) 21:44:21 

    >>199
    チーズケーキファクトリーで食べたことあるけど、かなり甘めでずっしりなめらかなニューヨークチーズケーキって感じ。甘党な私は調度いいけど。

    +15

    -1

  • 210. 匿名 2020/08/10(月) 21:48:55 

    カカオニブサブレが好き。いっぱい入ってて嬉しい。
    成城石井で必ず買うもの

    +52

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/10(月) 21:49:04 

    >>150
    なんてかわいそうな人なんだ…

    +28

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/10(月) 21:49:24 

    >>24
    田舎もんだよ。あたしはね。

    成城石井センセイって呼んで、尊敬してるわ。

    カヌレを買おうか、ほかのスイーツにするか、いつも悩んじゃう程

    大好きだよ。

    +40

    -2

  • 213. 匿名 2020/08/10(月) 21:51:57 

    さっき散歩がてら行ってきた!
    なぜかこれが大好き!
    成城石井で必ず買うもの

    +41

    -5

  • 214. 匿名 2020/08/10(月) 21:52:40 

    >>33
    田舎とか都会とかどうでもいいです

    +60

    -1

  • 215. 匿名 2020/08/10(月) 21:52:58 

    >>127
    あー意味違う。
    私が四日市出身ってこと。

    +46

    -3

  • 216. 匿名 2020/08/10(月) 21:55:24 

    >>126
    馬鹿ね。
    フローレスセイコがあったじゃない。私の友達はそこでスパンコールのポケットティッシュケースを買ってたわ。

    +9

    -6

  • 217. 匿名 2020/08/10(月) 21:57:22 

    フルーツゼリーののった杏仁豆腐

    +20

    -1

  • 218. 匿名 2020/08/10(月) 21:59:06 

    ドライフルーツとナッツ
    種類豊富で選ぶの楽しくて、あれもこれもとつい買いすぎてしまう。
    毎朝ドライフルーツとナッツを小皿に入れて子供の朝食に一緒に出してます。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2020/08/10(月) 21:59:48 

    ラクサ!
    手軽に買えるのは成城石井だけだから行くと必ず買ってしまう

    +29

    -1

  • 220. 匿名 2020/08/10(月) 22:01:24 

    >>65
    取手にもあります♫

    自分んとこ(取手)には成城石井(都会)もあるんだぞー♫と思ってました…!!

    +25

    -0

  • 221. 匿名 2020/08/10(月) 22:01:43 

    焼きプリン!

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2020/08/10(月) 22:05:40 

    >>173
    つくばか牛久にはあったかな?

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2020/08/10(月) 22:06:35 

    >>213
    これ見た目そそられないけど普通に美味しいよね、ちょっとさっぱりしたマヨ味みたいな感じ。
    カボチャが甘くて美味しい。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2020/08/10(月) 22:07:04 

    成城石井さんのお惣菜が大好きでしょっちゅう手出してます。エスニック上手ですよねここ。
    今日は「海老とオクラのシンガポール風や気ビーフン」をゲットしました。よく100%オフシールついてるのは嬉しいですね😃
    自分ちでもビーフンよく作るんですけど、これ真似して作ってみようと思ったよ。
    原材料名見ると、だいたい何入れたらこんな味になるか分かるよね。
    これだとシンガポール風っていうだけあって
    カレー粉が入ってた。メチャ美味しかったよ!
    成城石井で必ず買うもの

    +28

    -10

  • 225. 匿名 2020/08/10(月) 22:08:26 

    >>3
    個人的に飽きる味
    ここまで要らないから
    少し量減らして欲しい

    +20

    -7

  • 226. 匿名 2020/08/10(月) 22:10:21 

    >>33
    田舎者ってそんなにいけないかな?
    都会があれば田舎もあるんだから田舎者がいて当たり前じゃん?
    日本全部が都会じゃないんだからさ。
    暑くて頭おかしくなっちゃったのかな?それとも田舎に済んでてコンプレックスがあるのかな?
    御愁傷様

    +64

    -4

  • 227. 匿名 2020/08/10(月) 22:10:21 

    >>222
    取手の駅に入ってるよ

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2020/08/10(月) 22:13:50 

    >>47
    JAの直売所でも買えますよ!地方限定になってしまうけど。

    +8

    -1

  • 229. 匿名 2020/08/10(月) 22:13:57 

    >>224
    ビーフンとかパッタイとかフォーとかいつも悩んでしまう。これおすすめしてるの何人か見たな、次はこれ買ってみる!

    +31

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/10(月) 22:15:11 

    >>89
    これ美味しいよねー!

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2020/08/10(月) 22:17:35 

    >>224
    224ですけど100%オフじゃなくて10%オフの間違いです。

    +38

    -1

  • 232. 匿名 2020/08/10(月) 22:19:36 

    >>86
    会社帰りにスーパー寄るのめんどくさい人が行く、ちょっと割高な駅近スーパーかと思ってた

    +28

    -2

  • 233. 匿名 2020/08/10(月) 22:21:26 

    丹波の黒豆しぼり(黒豆の甘納豆だけど、砂糖ベタベタではなく甘さ控えめ)。
    いっぺんに食べ過ぎちゃうから滅多に買わないけど…。

    +13

    -0

  • 234. 匿名 2020/08/10(月) 22:21:46 

    >>182
    154です
    ごめん違った?

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2020/08/10(月) 22:23:46 

    スコーンかな。結構食べ応えある感じ。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2020/08/10(月) 22:24:08 

    みんなお金持ってるなー
    成城石井入りはするけど、くるーっとまわって考えて出ちゃいます。
    今度、ここに書いてあるの買ってみよ

    +77

    -3

  • 237. 匿名 2020/08/10(月) 22:26:46 

    >>233
    あれはね、もう止まらないのを覚悟で買う(笑)

    +6

    -1

  • 238. 匿名 2020/08/10(月) 22:28:38 

    >>234
    横。
    ブールドネージュではなくポルボローネでしたね。よく似たお菓子ですよね。

    +18

    -0

  • 239. 匿名 2020/08/10(月) 22:29:45 

    まだタイ料理がお店でしか食べれないころによくフォーとかパッタイ食べたなぁ〜
    今はコンビニでもあるよね

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2020/08/10(月) 22:33:26 

    ファイバーパイナップルにハマってる。
    保存料不使用の方が体には良いんだろうけど甘さがきつかったから普通の方買っちゃう。たまたまそうだったのかもだけど。
    欲を言えばもっと甘さ無くて繊維ガシガシだとかじりがいあって良いのになって思う。

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2020/08/10(月) 22:33:28 

    >>43
    美味しいかな?と思い買いましたが、結構重めで、
    食感もちょっと固めなので、成城石井のスタンダードなプリンの方が好みでした!
    好きな人は好きかもです☆

    +19

    -1

  • 242. 匿名 2020/08/10(月) 22:37:02 

    >>117
    美味しいよね!
    値引きされてたから試しに買ってみたら、たまらんかった。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2020/08/10(月) 22:38:22 

    定番かな?ニラ饅頭おすすめしたいです!プリプリの大きい海老とプルプルもちもちの皮がたまらないです!
    成城石井で必ず買うもの

    +44

    -1

  • 244. 匿名 2020/08/10(月) 22:43:09 

    >>166
    え~!クアトロフォルマッジオ好きだったのに、残念

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2020/08/10(月) 22:46:00 

    >>220
    私の中では取手は都会だし千葉県ってイメージ!柏市も近いしね

    +2

    -2

  • 246. 匿名 2020/08/10(月) 22:51:46 

    >>126
    何が言いたいの?
    年齢が40オーバーだと言いたいの?
    がるちゃんは年功序列でもないからお年を明かしてもなんの得もないよ。

    +22

    -1

  • 247. 匿名 2020/08/10(月) 22:54:01 

    >>29
    関西やけど小さい駅とかにもある。

    +16

    -0

  • 248. 匿名 2020/08/10(月) 22:57:01 

    >>86
    高くはないかな。駅近価格だけど。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/08/10(月) 23:03:54 

    >>223
    そうそう!
    見た目的には確かにそそられないんだけど、マヨネーズ系のサラダ食べたくて30%オフのときに買ってみたら好みの味でそれ以来、定価で買ってる(^^)
    安いしね(^^)

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2020/08/10(月) 23:10:16 

    >>32
    これいっつも売り切れでなかなかタイミングが合わないんだよねー。
    うちの近くもお徳用売ってるといいなぁ。

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2020/08/10(月) 23:16:53 

    成城石井のお惣菜大好き!
    でも必ず買うものと言ったら赤ワイン(シャトー ラ ヴェリエール)、コーヒーゼリー、スコーンかな(^^)

    +14

    -0

  • 252. 匿名 2020/08/10(月) 23:22:09 

    最近、中国産、韓国産のもの置いてるし、惣菜類も美味しくない。。

    +19

    -5

  • 253. 匿名 2020/08/10(月) 23:25:06 

    >>39
    大入道 に窓から覗いてもらおうか?

    +17

    -0

  • 254. 匿名 2020/08/10(月) 23:29:58 

    >>245
    私も勤務地も千葉ですし茨城在住という感覚が無いです(笑)

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2020/08/10(月) 23:35:35 

    最近、中国産、韓国産のもの置いてるし、惣菜類も美味しくない。。

    +6

    -4

  • 256. 匿名 2020/08/10(月) 23:41:04 

    >>252
    じゃあトピ開かなきゃいいじゃん(^^)

    +11

    -7

  • 257. 匿名 2020/08/10(月) 23:41:43 

    >>87
    福岡はアパレル店員全般もそんな感じ

    +8

    -1

  • 258. 匿名 2020/08/10(月) 23:42:56 

    >>257
    怖いよね、福岡の女の人。

    +18

    -2

  • 259. 匿名 2020/08/10(月) 23:48:25 

    >>54
    すごい美味しそう!
    明日買いに行こーっと!

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2020/08/10(月) 23:59:08 

    これ
    成城石井で必ず買うもの

    +6

    -7

  • 261. 匿名 2020/08/11(火) 00:00:32 

    >>9

    成城石井で半額になるの知らなかった!

    +24

    -0

  • 262. 匿名 2020/08/11(火) 00:02:24 

    しょっちゅう行くから毎回必ず買うものはないけれど、オリジナル商品ならなんでもいける胡麻ドレッシングと玉ねぎドレッシング、コーヒー豆、アマニ油、ミックスナッツは常備
    キムチもよく買います。季節の野菜が入ってるのが好き 。ハンバーグとスティックピザ、冷凍の坦々麺はとても美味しいけど太るから時々。

    スイーツはなんでも美味しくて目に毒!極力我慢するけど、常温品ならアメリカンクッキーとポルボローネの新味を見つけるとスルーできない・・・

    +15

    -0

  • 263. 匿名 2020/08/11(火) 00:02:52 

    スモークサーモンいつも買います。
    他のメーカーも色々試したけど、1番美味しいと思います。

    お惣菜のトンカツ、ほぼ脂ばかりで食べられませんでした。ちょっとお客をバカにしてると思った。
    ↑お店の人が読んでいて欲しいです。

    +49

    -4

  • 264. 匿名 2020/08/11(火) 00:05:13 

    >>219
    ラクサ美味しいですよね。昨日20%引になってたので夕食にしました

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2020/08/11(火) 00:08:21 

    >>243
    大好き!定番でずーっとありますよね

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2020/08/11(火) 00:09:24 

    >>253
    大入道ホラーでしかない!笑

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2020/08/11(火) 00:13:59 

    >>69
    4000円くらいで転売されてるのを見たことある
    大人気主婦ブロガーも絶賛してて
    それ以降その人を見る目が変わった

    +15

    -2

  • 268. 匿名 2020/08/11(火) 00:14:14 

    スモークチーズ!

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2020/08/11(火) 00:15:33 

    レーズン
    普通のスーパーで売ってるレーズンよりおいしい!

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2020/08/11(火) 00:22:44 

    >>69
    絶賛している記事を見て苺バター買おうか迷ってました。
    微妙なんですね…!
    情報ありがとうございます!

    +33

    -1

  • 271. 匿名 2020/08/11(火) 00:26:47 

    >>199
    アメリカのチーズケーキファクトリーと同じ味。濃厚で甘いが私は好き。下のクランブルも美味しいよ。

    +16

    -2

  • 272. 匿名 2020/08/11(火) 00:28:30 

    >>211
    は?地元を誉めちぎる日本人なんているの?

    +1

    -30

  • 273. 匿名 2020/08/11(火) 00:45:41 

    >>77
    岡山はオープンしたばかりの頃、行列ができてた。

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2020/08/11(火) 00:52:09 

    トマトカッペリーニ。
    どうしてあんなに美味しいの。

    +20

    -0

  • 275. 匿名 2020/08/11(火) 00:54:47 

    >>202
    これ私も美味しかった!
    ただ600円はちょっと高いな

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2020/08/11(火) 00:56:02 

    >>135
    沢山入ってるサブレじゃないかな。成城石井製の。私は今日、レーズンの買おうとしたけど、形が悪すぎて、何でこんな不恰好になるのか不思議で、生地は美味しそうで食べてみたかったけど、やめたよ。

    +1

    -5

  • 277. 匿名 2020/08/11(火) 01:04:08 

    >>68
    それの仲間のジャスミン茶、息子が大好きです。コンビニとは全然違って高級な味だそうです❗️

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2020/08/11(火) 01:06:46 

    >>255
    同じコメント2個もいらないです

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2020/08/11(火) 01:07:37 

    カルピスバターと、帝国ホテルピーナツクリーム
    が、最近置いてないので困ってます(。>д<)

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2020/08/11(火) 01:10:40 

    >>140
    なんで

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2020/08/11(火) 01:12:25 

    >>24
    余計なお世話。

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2020/08/11(火) 01:14:16 

    >>230
    買ったことないから次に買ってみますね
    こういう時がるちゃんありがとうって思うw

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2020/08/11(火) 01:14:31 

    >>39
    岡山県にもあるんだね。
    地元にないから興味津々♪

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2020/08/11(火) 01:17:11 

    >>252
    裏面見ないと危なくなったのは確かかな

    +20

    -2

  • 285. 匿名 2020/08/11(火) 01:18:33 

    >>256
    成城石井だけにはきちんとしてほしかったという思いはよくわかる
    横ですが

    +19

    -1

  • 286. 匿名 2020/08/11(火) 01:22:05 

    >>279
    カルピスバターうちの店舗もなくなった!
    何かあったのだろうかと思ってた

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2020/08/11(火) 01:23:14 

    >>39
    ごめん、三重県民やけど知らんかったわ。
    ちなみに熊野市民ですwww
    陸の孤島😇

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2020/08/11(火) 01:25:42 

    >>1
    私もそのチーズケーキ大好きです。
    美味しいですよね。
    成城石井の保冷バッグも愛用中です。
    成城石井で必ず買うもの

    +12

    -5

  • 289. 匿名 2020/08/11(火) 01:34:32 

    >>213
    イオンとかライフでも売ってるわ

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2020/08/11(火) 01:37:02 

    ¥980の北海道サーモン。
    肉厚で美味しい。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2020/08/11(火) 01:37:48 

    今もミートパイって売ってる?
    あれ大好きで真似して家でもミートパイ作るんだけど

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2020/08/11(火) 01:42:08 

    湘南プレミアム

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2020/08/11(火) 01:47:31 

    >>89
    リアルタイム!今これ夜食に食べてた!

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2020/08/11(火) 01:56:31 

    >>1
    芦屋に成城石井できたけど、お惣菜やスウィーツはっきり言って不味いです。
    やっぱりイカリが良いです。

    +6

    -27

  • 295. 匿名 2020/08/11(火) 01:57:26 

    >>1
    これ美味しいですよね!
    あとルイボスチャイのティーバックも買います。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2020/08/11(火) 01:57:46 

    >>90
    美味しそう!

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2020/08/11(火) 01:59:30 

    >>288
    ロゴもデザインも野暮ったい。
    エコバッグもイカリスーパーの方がお洒落で格段素敵です。

    +4

    -31

  • 298. 匿名 2020/08/11(火) 02:00:02 

    >>224
    これ大好き。
    結構ボリュームもあってめっちゃ美味しいよね!

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2020/08/11(火) 02:01:01 

    >>69
    ふつうにバターとイチゴジャムを塗った方が美味しいよね
    ちょっとお高い果肉入りのイチゴジャムね
    イチゴバターが勝っているのは塗りやすさ
    時間のない朝は重宝する

    +28

    -0

  • 300. 匿名 2020/08/11(火) 02:07:34 

    >>245
    取手市民ですが都会ではないです
    成城石井以外は守谷に移ってしまい不便になりました

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2020/08/11(火) 02:11:48 

    >>28

    えびすかぼちゃのポルボローネめっちゃ美味かったー
    季節物なのかしら

    成城石井で必ず買うもの

    +39

    -0

  • 302. 匿名 2020/08/11(火) 02:11:49 

    ここの惣菜類の原材料はほぼ中国産

    +6

    -2

  • 303. 匿名 2020/08/11(火) 02:27:10 

    >>289
    そうなんですか!!!
    両方近くにないので気付かなかったどす!
    ありがとうございます(^^)

    +1

    -4

  • 304. 匿名 2020/08/11(火) 02:35:17 

    >>289
    成城石井のオリジナル製品ではないからね。
    オリジナル製品は製造所のところに成城石井セントラルキッチンと記載してあるよ。
    ちなみにここの惣菜類の原材料はほぼ中国産

    +13

    -1

  • 305. 匿名 2020/08/11(火) 03:06:58 

    >>18
    私も買ってます!
    塩だけの梅干って本当に無いですよね。

    +17

    -1

  • 306. 匿名 2020/08/11(火) 03:13:46 

    フエテックっていうサラミ!騙されたと思って一回食べてみてほしい(o^^o)

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2020/08/11(火) 03:28:50 

    >>1

    指原みたいなトピ立てんなよ

    +1

    -13

  • 308. 匿名 2020/08/11(火) 03:31:50 

    >>116
    コストコのは焼いたらサクサクしてる
    クロワッサンも

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2020/08/11(火) 03:50:20 

    >>52
    去年地元に帰った時に見てびっくりした!成城石井自体知らない人もいるんじゃないかなって思った。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2020/08/11(火) 03:55:05 

    >>148
    おっしゃってる方は三重県が地元ですよ。
    それに、成城を「田舎」って表現するの、謙遜としてもちょっと違うような。都会の反対として使ってるなら、まあそうだけど。

    +8

    -1

  • 311. 匿名 2020/08/11(火) 03:58:45 

    >>211
    褒めちぎる?
    バカにするか褒めちぎるしかあなたの辞書にはないの?
    たいてい地元には親しみを持ってるものでは?
    誇りを持ってる人も多いだろうし。
    ちなみに三軒茶屋から出てる世田谷線は超ローカル線ですが、好きですよ!昔の木の床の電車が懐かしい。

    +19

    -1

  • 312. 匿名 2020/08/11(火) 04:09:55 

    >>297
    さっきから同じ人?
    ここは成城石井のオススメを語る場所ですよ
    バカなの?

    +39

    -0

  • 313. 匿名 2020/08/11(火) 04:11:15 

    泣き虫
    末裔
    フィギュア

    +0

    -11

  • 314. 匿名 2020/08/11(火) 04:15:15 

    蓬莱の豚まんかな

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2020/08/11(火) 04:19:11 

    >>272
    いや、こんなに性格悪くて可哀想だなってことだと思うよw

    +17

    -0

  • 316. 匿名 2020/08/11(火) 04:23:40 

    エビの生春巻き!
    パクチー苦手だから避けちゃうけど、チリソースとの相性が最高で良く買います!

    +13

    -0

  • 317. 匿名 2020/08/11(火) 04:28:34 

    >>272
    住んでるのがあんただけならいくらでもけなせばいいでしょ…
    釣りだと思うけど不快ですよ。

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2020/08/11(火) 04:31:04 

    >>280
    成城石井のは一部発酵バター使ってるから、なんというかチーズをまろやかにしてクセをとったような風味がする。コストコはアッサリしてる感じ。

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2020/08/11(火) 04:32:16 

    >>297
    なにこれ不快な人だねーw

    +19

    -0

  • 320. 匿名 2020/08/11(火) 04:33:51 

    >>297
    いかりすーぱーって何か知らんがトピたてて語ってなよ。

    +28

    -0

  • 321. 匿名 2020/08/11(火) 04:35:00 

    >>294
    うわー…

    +10

    -4

  • 322. 匿名 2020/08/11(火) 04:37:45 

    >>302
    表記されてる?見たことなかったけどそうなの?
    まぁでもスーパーの惣菜で国産しか使ってないとこあったは教えてほしい。

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2020/08/11(火) 04:38:58 

    >>304
    イオンとライフは国産なんですか?(笑)

    +12

    -0

  • 324. 匿名 2020/08/11(火) 04:44:23 

    >>216
    それ、、、自由が丘じゃない?

    。+゚(*ノ∀`)  アハハ

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2020/08/11(火) 04:54:52 

    >>310
    >>148
    成城の人は、地元じゃん!とか、汚い言葉は言わないの。

    成城っ子だったからならわかるんだけど。

    成城は、わざと緑を残していることも成城っ子だったらご存じよね?

    +11

    -5

  • 326. 匿名 2020/08/11(火) 05:07:07 

    >>148
    成城っていうか世田谷はわりと緑地や畑残してるからね。東京でも住宅地があるようなとこは余程の都心でなければこんなもんだし、なんかあなたの感じは成城が地元のように思えないんだよなー。

    +12

    -1

  • 327. 匿名 2020/08/11(火) 05:08:06 

    >>297
    ヒョーゴスラビアから、わざわざお越しいただかなくても結構ですわ。

    スーパー⚓イカリの良さは、ヒョーゴスラビアでご自愛くださいませ。大阪のポピムラ知事に難癖つけて絡むお爺さん知事と気質がそっくりなお恥ずかしい人間ばかりなのかしら?

    うがい薬さしあげるから、のどから頭の中でも消毒なさいよ。

    そうしたらトピ主さんに、不快で失礼な振る舞いをなさってることが理解できるわよ。😊

    トピずれ失礼しました。

    成城石井で必ず買うもの

    +3

    -28

  • 328. 匿名 2020/08/11(火) 05:10:22 

    >>323
    中国か、ベトナムか、タイか、イラン。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2020/08/11(火) 05:20:14 

    >>294
    わざわざご自分で買い物なさって、芦屋迄行くの大変でしたわね。

    芦屋の奥様は、御用聞きかお手伝いさんがスーパーでお買い物してるのよ。

    スーパーマーケットいくつもの回って一円でも安いもの探して見切り品買ってる方かしら?教えて差し上げるわ生鮮食料品店でそういうものは、大抵古くてマズいのよ。

    +26

    -5

  • 330. 匿名 2020/08/11(火) 06:02:22 

    >>294
    トピタイちゃんと読んでね

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2020/08/11(火) 06:14:30 

    >>275
    うん、美味しいけど高いよね。

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2020/08/11(火) 06:19:18 

    成城石井オリジナルのココアクッキー

    +1

    -1

  • 333. 匿名 2020/08/11(火) 06:58:57 

    実は神戸の三宮にも成城石井がありません。ハーバーランドまで行けばありますが。
    なぜかもっと田舎の西宮には2店舗もある謎。

    わたしのオススメはハンバーグ。明石家さんまさんも好きだとテレビで見ました。

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2020/08/11(火) 07:15:40 

    チョコレートおいしい。
    たまに食べるけど高い!
    みんなお金持ちね…

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2020/08/11(火) 07:27:51 

    >>19
    私もお金持ちじゃないけど、なんかコメント可愛くて沢山買ってあげたくなったわ

    +20

    -0

  • 336. 匿名 2020/08/11(火) 07:45:20 

    >>332
    表記されてなくて中国産なんてたくさんあるよ。
    製造現場をみたことあるから中国産野菜って知ってるのです。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2020/08/11(火) 07:52:28 

    >>18
    減塩のものは大抵スクラロースが入っているから買いたくない。

    +12

    -0

  • 338. 匿名 2020/08/11(火) 07:57:48 

    >>302
    書いてないってことは中国なんでしょうね。
    逆に国産なら国産〇〇使用の〜とか国産であることをアピールするはず

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2020/08/11(火) 08:00:18 

    >>209
    >>271
    ありがとう!おいしそうだから今度買ってみるね~!

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2020/08/11(火) 08:14:24 

    生ハムとスモークサーモン!
    生ハムは量を考えると安い!!

    +9

    -1

  • 341. 匿名 2020/08/11(火) 08:22:22 

    >>7
    福岡はボンラパスで十分👍

    +10

    -2

  • 342. 匿名 2020/08/11(火) 08:28:08 

    >>102
    岡山県民だけど
    岡山で一番栄えてる岡山駅にできたよ!
    しかも改札降りて まっすぐ行ったらある

    初日に行列見かけたけど、駅の外にあるANAのホテルの方まで並んでたみたいでビックリしたw
    入場制限かかってたみたいだし警備員も10人はいましたね

    +4

    -3

  • 343. 匿名 2020/08/11(火) 08:43:30 

    >>302
    結構良い値段するデパ地下のデリも中国産やブラジル鶏使いまくり
    基本的に野菜肉は国産ですとか書いてない限りほとんど海外産
    ○○産を使った~とかわざわざ記載してるってことはって考えればわかるよね

    +19

    -0

  • 344. 匿名 2020/08/11(火) 08:50:21 

    成城石井行くとわくわくする!
    あれもおいしそ~これもおいしそ~
    と思うけど、安めのひとつ買って帰る貧乏人…

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2020/08/11(火) 08:59:09 

    成城石井で必ず買うもの

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2020/08/11(火) 09:03:18 

    >>311
    ほんと田舎者…。

    +1

    -12

  • 347. 匿名 2020/08/11(火) 09:03:30 

    >>86
    成城石井はピーコックより上だけど明治屋クラスより下。お手頃です。成城の本店に近くて通っていたけどいまより輸入品目多くて個性的でした。

    +19

    -1

  • 348. 匿名 2020/08/11(火) 09:04:52 

    飽きました。十日に一度くらいかな。
    白かびのサラミが美味しいですよ。

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2020/08/11(火) 09:06:02 

    >>342
    都内だと並ぶような店舗はないかも。

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2020/08/11(火) 09:07:38 

    渋谷マークシティ四階に成城石井プレゼンツのカフェがあります。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2020/08/11(火) 09:07:42 

    献上加賀棒茶とクワトロピザ

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2020/08/11(火) 09:09:24 

    生ハムとスモークサーモン!
    生ハムは量を考えると安い!!

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2020/08/11(火) 09:10:01 

    ドライトマトとブラックオリーブと海老のマリネ。

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2020/08/11(火) 09:12:08 

    >>297
    関西のいかりやスーパーって東京進出失敗したところですね。

    +12

    -0

  • 355. 匿名 2020/08/11(火) 09:25:50 

    >>254
    そうですよね!取手は千葉県ってイメージ

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2020/08/11(火) 09:26:24 

    >>173
    水戸にはないよ⤵️

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2020/08/11(火) 09:28:48 

    >>300
    そうなのですね😰でも取手って茨城よりも千葉県ってイメージが強いです☺️千葉も東京も近くて便利な所ですよね😆

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2020/08/11(火) 09:29:41 

    オリジナルのサワー!これ美味しいです。フルーツによってアルコール度数が違うのですが3~7%です。
    ブラッドオレンジとかゆずとかオレンジとか色々あって、変に甘くなくて美味しいです。

    +16

    -0

  • 359. 匿名 2020/08/11(火) 09:29:42 

    胡麻
    徒歩圏内にスーパー4件あるけど
    国産の胡麻を置いてあるのは成城石井だけ。
    うちの近所の店舗だと野菜、果物はイマイチ、
    お肉は普通、お魚はクオリティが高いので
    お魚は成城石井で買うようにしてる。
    あと、卵豆腐。2個250円だつたかな。
    他のスーパーで売ってるものより、美味しい
    この夏の我が家なら定番です

    +2

    -2

  • 360. 匿名 2020/08/11(火) 09:29:56 

    >>356
    茨城県って成城石井ってあるのですか❓

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2020/08/11(火) 09:30:05 

    色々いくらぐらいするんですか?
    普通のスーパーの倍ぐらいですか?

    +1

    -2

  • 362. 匿名 2020/08/11(火) 09:40:53 

    >>50

    私も大好きです!まさに昨夜食べました^_^
    それと、ナッツの入ったバケットの薄切りを一緒に買って食べます!

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2020/08/11(火) 09:55:35 

    >>39
    家の前で諏訪太鼓かき鳴らしてやろうか?

    +16

    -1

  • 364. 匿名 2020/08/11(火) 10:12:27 

    >>43
    行く度にいつも買うか悩んでるやつだ。
    高いし、量が多いし失敗した時の事を思うと買えなかったけど、次こそ買ってみようと思いました(^^)

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2020/08/11(火) 10:12:52 

    >>2
    行ったことないなら書かなきゃいいのに

    +3

    -19

  • 366. 匿名 2020/08/11(火) 10:15:51 

    >>86
    駅構内にある店舗も多いよ
    うちの近所は百貨店のなかと駅中

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2020/08/11(火) 10:22:23 

    >>59
    千秋さん

    +0

    -2

  • 368. 匿名 2020/08/11(火) 10:24:26 

    >>225
    いちいち言う必要ない。そういうトピ

    +1

    -10

  • 369. 匿名 2020/08/11(火) 10:50:46 

    >>300
    つくばエクスプレスでこっち(取手)は過疎ったらしいですよね。

    +0

    -1

  • 370. 匿名 2020/08/11(火) 10:58:22 

    >>135
    私も好き!マーガリンやショートニングじゃなくちゃんとバターが入ってるからおいしいんだよね。

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2020/08/11(火) 11:09:21 

    5種きのことオリーブマリネ
    かなりたっぷり入っててお得だし美味しい!


    +7

    -1

  • 372. 匿名 2020/08/11(火) 11:13:36 

    >>371
    名前だけで美味しそー

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2020/08/11(火) 11:28:04 

    >>347
    ちゃんとしたピーコックがご近所にあるなんて、羨ましい!!
    恵比寿のピーコックは、イオンの製品しかない。

    成城石井でまだ挙がっていない製品でいうと、生パスタも好き。

    成城石井で必ず買うもの

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2020/08/11(火) 11:31:42 

    >>294
    同じく芦屋市民だけど、
    恥ずかしいから黙って欲しい。
    成城石井も美味しいわ。

    +28

    -3

  • 375. 匿名 2020/08/11(火) 11:38:49 

    会社の近くにあるのでランチによく買いにいくんだけど、
    これにはまって週3くらいで食べてる
    野菜もお肉もボリュームあってすごい
    クセはそんなにないので食べやすいと思います
    シンガポール風ソイソースチキンヌードル
    成城石井で必ず買うもの

    +17

    -0

  • 376. 匿名 2020/08/11(火) 11:40:28 

    品川駅にあるよね。
    あとイクスピアリにもあったはず。ディズニーリゾートに行ったついでに寄れるよー。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2020/08/11(火) 11:59:24 

    モーモーチャーチャー

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2020/08/11(火) 12:25:36 

    成城石井のジンジャエール、トリュフポテトチップス

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2020/08/11(火) 12:30:39 

    なんかー。って思ってたけど、最近アタリが多くて
    ビーフンとか、何か甘酢あんかかった鶏肉がおいしかったよ。

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2020/08/11(火) 12:43:06 

    バナナチップス

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2020/08/11(火) 12:43:58 

    近くにスーパーが1つしかなくて、子連れで激混みなので
    人混みが苦手な私は生鮮食品も成城石井で買って普段のスーパー使いしてます。高いけど…
    大きいアボカドが美味しいです。あと鯖缶もたくさん種類があるので楽しい!
    お惣菜は当たりハズレあるのであまり買いませんが、ボリューミーなサラダはお手軽なのでよく買います

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2020/08/11(火) 12:44:21 

    チーズはよく買う!
    あと海老名の上りに売ってるローストビーフガーリックライスのお弁当好きなんだけど、他の店で売ってないんだよね。
    売ってるお店ありますか?

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2020/08/11(火) 12:45:57 

    >>325
    ご近所さん発見!
    最近ファミリー層増えて賑やかになりましたね

    成城の成城石井だけは他と一線を画してると思う
    他の成城には売っていないもの沢山あって
    見るだけでも楽しいw

    +5

    -2

  • 384. 匿名 2020/08/11(火) 12:46:57 

    >>17
    実店舗だとまだ売ってるんですね!いいなぁ…
    これの前に出たバナナのチーズケーキが食べたくてオンラインショップの会員になったんですが、レモンのは気づいたら完売で買えませんでした。
    地方なので通販しかありませんが、せっかく会員登録したのでここの皆さんの意見を参考にさせてもらいたいと思います(^-^)(^-^)

    +2

    -1

  • 385. 匿名 2020/08/11(火) 12:48:04 

    ちなよく買うのは
    チョコチップスコーン
    お豆腐
    スモークチーズ
    キャロットラぺ
    焼売
    かな?

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2020/08/11(火) 12:54:31 

    >>39
    奈良県にもあります!
    私もケンミンです。
    田舎嫌いじゃないから田舎って言われても平気。

    +8

    -0

  • 387. 匿名 2020/08/11(火) 13:03:48 

    >>294
    夙川の阪急の駅構内にも成城石井あるよ
    芦屋はJRだからちょっと遠いか

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2020/08/11(火) 13:04:42 

    >>32
    おいしいよね。
    一口で食べるのがもったいなくて、チビチビ食べてる。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2020/08/11(火) 13:06:34 

    見てると楽しいけど買わない。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2020/08/11(火) 13:43:55 

    >>361
    ちょっとお高めです

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2020/08/11(火) 13:55:33 

    >>288
    これ欲しい!!
    店舗行ったらあるかな?
    オンラインストアでは検索しても出てこなかった。
    もし差し支えなければお値段教えてくださいませんか?
    メルカリにあるんだけど、あんまり元値と乖離してるなら買いたくないなぁと思って。

    +2

    -3

  • 392. 匿名 2020/08/11(火) 14:07:40 

    ここ見てたら色々食べたくなってきた!
    お盆帰省も旅行も行かないから大人買いしてエアコンガンガン効かせて映画見ようかな

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2020/08/11(火) 14:18:03 

    この前久々に寄ったら、ペットボトルのハーブティーがたくさんあって嬉しかった!

    味は覚えてない!笑

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2020/08/11(火) 14:18:10 

    ドーナツ型のビスケット。
    ちょっとオーブンであっためると美味しい

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2020/08/11(火) 14:21:47 

    >>3
    人それぞれなのにこういうトピでよくそんなこと言えるよね。自分は好きなもの否定されたら気が狂うくせに。性格悪

    +8

    -5

  • 396. 匿名 2020/08/11(火) 14:36:13 

    ネットで買った
    味付けうずらの卵が
    美味しかった!
    田舎で成城石井のお店ないけど
    このトピ大好き

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2020/08/11(火) 14:36:57 

    >>50
    私も!大好きで毎回買います❗

    生ハムと食べたり、ブイヤベースに入れてもめちゃくちゃ美味しかったです。

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2020/08/11(火) 14:41:57 

    >>136
    何回ルイボスティー言ってるの
    ルイボスティー言いたいだけじゃないの?

    +0

    -12

  • 399. 匿名 2020/08/11(火) 14:43:52 

    成城石井の場所について語ってる人もう止めた方がいいよ〜
    私はアイスコーヒーのパウチよく買ってたよ!今は引っ越して全然行けてないけどね!
    成城石井で必ず買うもの

    +11

    -0

  • 400. 匿名 2020/08/11(火) 14:47:02 

    >>17
    これ結構すっぱいよね!
    わたしは爽やかで美味しかったけど家族は好み分かれた

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2020/08/11(火) 14:51:53 

    >>354
    イカリはちょっとお高めだから受け入れられなかったのかしら。

    +0

    -14

  • 402. 匿名 2020/08/11(火) 14:52:12 

    メープルクッキー

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2020/08/11(火) 14:54:48 

    >>373
    イオン商品なんて置かないで欲しいよね
    本当にイオンって嫌い

    +15

    -0

  • 404. 匿名 2020/08/11(火) 14:56:45 

    >>375
    えーなにこれ!!
    初めて見た
    美味しそう!!

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2020/08/11(火) 14:59:17 

    >>226

    私は>>33じゃないけど
    田舎者は考え方が偏ってたり都会コンプレックスがあるから
    好きじゃない。御愁傷様ってw 田舎者って可哀想。

    +3

    -23

  • 406. 匿名 2020/08/11(火) 15:01:13 

    うに!

    +3

    -1

  • 407. 匿名 2020/08/11(火) 15:08:12 

    オリジナルの惣菜類は不人気なんだね

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2020/08/11(火) 15:10:42 

    >>401
    成城石井はローソンに買収されて、高級スーパーから一般的なスーパーになったよね

    +4

    -5

  • 409. 匿名 2020/08/11(火) 15:17:00 

    >>294
    イカリスーパーのデザートがおいしいのは、元々イカリは洋菓子屋さんだからだよ

    +6

    -2

  • 410. 匿名 2020/08/11(火) 15:20:03 

    >>135
    あのクッキーやばい。
    余計な物何にも入ってなくて、本当に美味しい。
    形は悪いけど、その分たくさん入ったご家庭用なんだと割り切って買ってる。
    中のトレイごとマチ付きのジッパー袋に入れておくとずっとサクサクだよ〜。

    +13

    -0

  • 411. 匿名 2020/08/11(火) 15:23:50 

    >>272
    ガツガツした物欲まみれの人は、成城のようなところに残った「余裕」が理解できないんでしょうよ。
    それこそが豊かさなのに。本当気の毒ね。

    +7

    -1

  • 412. 匿名 2020/08/11(火) 15:28:45 

    >>316
    ちと高いけどイカリの生春巻きの方がおいしいですよ。
    一度お試しあれ!
    成城石井で必ず買うもの

    +7

    -15

  • 413. 匿名 2020/08/11(火) 15:30:39 

    >>126
    成城石井はもとは果物屋ですよ。

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2020/08/11(火) 15:32:26 

    >>351
    加賀棒茶、この季節は水出しにすると最高だよね。
    地元でしか買えないと思ってる人が意外に多くて、石川出身の人に成城石井で買えるよと教えてあげるとすごく喜んでくれる。

    +11

    -0

  • 415. 匿名 2020/08/11(火) 15:41:52 

    >>135
    コンビニスウィーツ本当に美味しい✨✨
    スウィーツはコンビニで十分満足🥧🍰🧁

    +0

    -14

  • 416. 匿名 2020/08/11(火) 15:43:35 

    >>25
    分かります!
    私も美味しい!っと食べ続けたらレーズンがゴロゴロ入っててテンション下がりました…。

    +7

    -2

  • 417. 匿名 2020/08/11(火) 15:43:43 

    ロースハムとコーヒーフレッシュとバナナチップ買う。あと阪神デリカのポテサラ。成城石井のより私はこっちが美味しいと思う。

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2020/08/11(火) 15:44:21 

    >>407
    セントラルキッチンのお惣菜だからねぇ
    成城のイメージに騙されないで

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2020/08/11(火) 15:48:31 

    >>417
    阪神百貨店に入ってる鮮魚店もリーズナブルで新鮮で最高に美味しいです。
    厳しい関西人を満足させるって凄い事です。

    +2

    -6

  • 420. 匿名 2020/08/11(火) 15:49:50 

    >>413
    今はLAWSONスーパー

    +2

    -2

  • 421. 匿名 2020/08/11(火) 15:53:42 

    >>414
    へえー知らなかった!今度買ってみます。

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2020/08/11(火) 15:56:17 

    >>401
    いや聞いたこともなかったごめんw

    +5

    -1

  • 423. 匿名 2020/08/11(火) 15:57:24 

    >>408
    だからなんなんだ?高級とかそうじゃないとかのトピなの?(笑)

    +4

    -2

  • 424. 匿名 2020/08/11(火) 15:59:18 

    >>401
    クイーンズとか紀伊國屋とか高級スーパーは間に合ってるからなー。なんか名前がダサいし…

    +1

    -12

  • 425. 匿名 2020/08/11(火) 16:00:27 

    >>412
    いやまわりにイカリないから。
    てかしつこくて、みんなイカリ嫌いになってると思うよ。

    +18

    -3

  • 426. 匿名 2020/08/11(火) 16:05:27 

    >>414

    初めて飲んだとき、すごく美味しくて、このお茶どこのですか?って思わずきいて、献上加賀棒茶の名前を教えてもらい、調べたら、成城石井で買えることがわかり、すぐ買いに行きました。

    冷蔵のクワトロピザと献上加賀棒茶大好きです。

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2020/08/11(火) 16:19:45 

    ゴロッとしたコーヒーゼリーが入ってるミルクゼリー?みたいなの毎回目につくけどまだ食べたことない。でもずっとあるってことは美味しいのかしら

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2020/08/11(火) 16:28:55 

    かぼちゃサラダ!!
    おかずというよりスイーツみたいな感じで好き

    +6

    -1

  • 429. 匿名 2020/08/11(火) 16:37:51 

    全粒粉のパンがあるのがありがたい。

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2020/08/11(火) 16:52:26 

    >>94
    店員さんみんな丁寧だよね。

    +12

    -0

  • 431. 匿名 2020/08/11(火) 16:54:20 

    >>416
    同じこと思ってた人がいて嬉しい
    あのレーズンの塊はセンス無さすぎて悲しくなる

    +5

    -1

  • 432. 匿名 2020/08/11(火) 16:57:59 

    上えびって書かれてあるえびせんべい

    +0

    -1

  • 433. 匿名 2020/08/11(火) 16:59:45 

    >>424
    クイーンズ伊勢丹、紀伊國屋のネーミング、全然ダサくないよ。エコバッグも高級感あって好き。
    むしろ成城石井のがダサい。

    +0

    -4

  • 434. 匿名 2020/08/11(火) 17:02:30 

    >>433
    紀ノ国屋のエコバッグ、メルカリで買ったよ〜
    高かったけどしっかりしててお洒落で使いやすい♡

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2020/08/11(火) 17:05:48 

    お惣菜の麻婆豆腐!
    ピリ辛で美味しい

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2020/08/11(火) 17:15:42 

    >>52
    りんごバター買った
    後にガラスの破片混入が見つかってそれ以降見かけない
    りんごバター自体は好き

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2020/08/11(火) 17:16:44 

    >>434
    東の紀ノ国屋、西のイカリといわれるほどの有名店ですから、エコバッグもおのずと付加価値みたいなのがついて高いですよね。
    成城石井は最近は駅ナカに出店しKiosk代わりに利用してる人が多くなった気がします。
    格が下がっちゃったけど売り上げが伸びてるみたいだから良かった。絶対に潰れて欲しくないですね。

    +6

    -3

  • 438. 匿名 2020/08/11(火) 17:18:18 

    >>427
    コーヒー牛乳みたいな味で子供も食べれておいしいですよ!!大好きです

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2020/08/11(火) 17:26:23 

    >>77
    でもやっぱり四国にはないのね…by愛媛県民

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2020/08/11(火) 17:28:10 

    >>401
    いや単にもっと高級な明治屋とか、紀ノ国屋に勝てなかったんでしょ。関西の商法じゃ勝負できなかっただけ。

    +12

    -1

  • 441. 匿名 2020/08/11(火) 17:31:25 

    もう他の店の話はいいから、成城石井の話をしようよ

    +22

    -0

  • 442. 匿名 2020/08/11(火) 17:33:05 

    >>28

    ミルクティー味好きでたまに買ってます。
    しかし、500円ぐらいするから、あまり頻繁には買えない……
    成城石井で必ず買うもの

    +10

    -0

  • 443. 匿名 2020/08/11(火) 17:37:49 

    >>224
    これ!見た目以上に美味しくって一時ハマってた
    やっぱり人気なのねー

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2020/08/11(火) 17:39:09 

    >>412
    あ、きっと漢字で書くと怒りスーパーなんだね。⚓

    +2

    -4

  • 445. 匿名 2020/08/11(火) 17:39:41 

    ローソンにポルボローネ売ってるからよく買う。
    地方だから成城石井ないのよね〜

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2020/08/11(火) 17:40:39 

    >>413
    生き残っていてすごいね。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2020/08/11(火) 17:41:56 

    後楽園に遊びにいって、帰りにラクーアの成城石井に寄って帰る。

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2020/08/11(火) 17:43:23 

    >>406
    7000円くらいしなかった?すげぇ。
    東山紀之もこの前スーパーでウニ買ってたけど高かった。
    高級スーパーだなぁとおもった

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2020/08/11(火) 17:45:33 

    >>437
    知らずに子供の学校のランチバッグにしていた。紀ノ国屋。私は明治屋の保冷バッグがマチがあってつかってる。成城石井のはデザインがいまいちなんだよね。。

    +2

    -1

  • 450. 匿名 2020/08/11(火) 17:46:58 

    キクスイドーのポテチ❤︎

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2020/08/11(火) 17:49:19 

    >>35
    ジャスコは都会

    +1

    -1

  • 452. 匿名 2020/08/11(火) 17:51:31 

    >>3
    ものすごく失礼な発言してるって自覚ある?

    +7

    -10

  • 453. 匿名 2020/08/11(火) 17:54:16 

    >>28
    和三盆が、いちばん好き!

    +10

    -0

  • 454. 匿名 2020/08/11(火) 17:55:19 

    フルーツが乗ってる杏仁豆腐とかゼリーとか

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2020/08/11(火) 17:57:37 

    デリコーナーのフォーが美味しいです。
    いつも買ってしまいます。

    あとは生春巻

    +13

    -0

  • 456. 匿名 2020/08/11(火) 18:03:49 

    >>404
    美味しいですよ!
    「お弁当・お惣菜大賞2020」麺部門入選なのだそうです。
    機会があったらぜひオススメです

    +6

    -1

  • 457. 匿名 2020/08/11(火) 18:05:36 

    >>125
    日本全体からすると船橋駅は都会の部類

    +9

    -1

  • 458. 匿名 2020/08/11(火) 18:06:27 

    >>449
    明治屋のエコバッグステキよねー
    セイジョーイシイのはわざと田舎っぽくしてるのかと思うくらいダサい泣

    +4

    -2

  • 459. 匿名 2020/08/11(火) 18:10:24 

    >>401
    成城石井みたいに駅ナカコンビニ路線で店舗拡大すれば良かったのに、新幹線駅構内とか出店する場所間違えてるわ
    もっとターゲットを庶民にすべきだった

    +4

    -1

  • 460. 匿名 2020/08/11(火) 18:14:01 

    >>294
    うーん
    確かにパンとかイカリのほうが美味しいものもあるけど、成城石井にしかないものもあるから、
    私はどっちも好きだよー

    +14

    -1

  • 461. 匿名 2020/08/11(火) 18:15:08 

    >>286
    今日、小さいサイズを見ました!
    需要がないだけかも知れませんね?

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2020/08/11(火) 18:34:31 

    >>50
    ドライトマト、皮がなければ最高だと思う

    +1

    -1

  • 463. 匿名 2020/08/11(火) 18:37:25 

    >>24
    岡山にもできたよ

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2020/08/11(火) 18:38:14 

    >>50
    美味しいよねー!
    白ワインに合うんだよなー。

    +4

    -0

  • 465. 匿名 2020/08/11(火) 18:40:51 

    >>452
    解決してるよwこわーい😂

    +1

    -7

  • 466. 匿名 2020/08/11(火) 18:58:27 

    >>9
    何時頃?!

    +5

    -1

  • 467. 匿名 2020/08/11(火) 19:06:03 

    アジアンフード

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2020/08/11(火) 19:11:22 

    >>2

    全国じゃないかな

    +0

    -1

  • 469. 匿名 2020/08/11(火) 19:13:03 

    東京は成城石井も紀之国屋もクインズシェフ伊勢丹も北野エースもその他etc…どれも近所にあるので毎日楽しいよ〜

    +15

    -1

  • 470. 匿名 2020/08/11(火) 19:23:30 

    >>361
    私が見ていたものは普通のスーパーの1.5倍くらいでした。
    デザートとかパンとかお菓子とかそれ位だったと思います。

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2020/08/11(火) 19:38:34 

    >>405
    そうやって一括りにしか考えられないあなたこそ可哀相

    +7

    -1

  • 472. 匿名 2020/08/11(火) 20:06:53 

    >>367
    ? だれのこと?

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2020/08/11(火) 20:56:41 

    セロリのマリネ
    生姜が効いてる

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2020/08/11(火) 20:58:49 

    >>341
    ?なに?ご当地的な店かな?

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2020/08/11(火) 21:49:31 

    >>226
    自分は石川県から埼玉県に移った田舎者だけど、噛みつきすぎるの見ててイタいよ
    どーでもいいじゃん

    +0

    -4

  • 476. 匿名 2020/08/11(火) 21:56:02 

    >>469
    羨ましい。良いところに住んでるんですね。

    +5

    -1

  • 477. 匿名 2020/08/11(火) 22:09:36 

    キンパ

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2020/08/11(火) 22:37:08 

    >>224

    224はなんでマイナスが多いのか。
    100パーオフって書いたから?

    +1

    -1

  • 479. 匿名 2020/08/11(火) 22:48:38 

    >>248 スーパー玉出のあるような町には出店しないだろうから、やっぱりお金持ち狙いのスーパーだと思ってる。。

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2020/08/11(火) 23:17:28 

    >>479
    玉出って?パチンコみたいな、名前

    +1

    -1

  • 481. 匿名 2020/08/11(火) 23:18:16 

    みんなお金持ちだね。あたしんとこは徒歩10分圏内に2店舗ありますが
    我が家は貧乏なので月に1回行ければいいほう。
    マウントレーニアのワールドクラフトラテを買います。
    ここでしか売ってないのです。あとじゃばらあめを買います。
    客層も高給取りって感じだもんね。
    会計しているところを見るとカードなんてほとんどゴールド以上だしね。

    +0

    -5

  • 482. 匿名 2020/08/11(火) 23:26:21 

    >>43
    明日買いに行く

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2020/08/11(火) 23:27:31 

    >>480
    見た目もそんな感じ

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2020/08/11(火) 23:34:32 

    >>86
    高校生もお菓子買ってるよ

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2020/08/11(火) 23:56:43 

    ちょくちょくあがってるけど、イカリってなに?どこ?ブランド?

    +2

    -1

  • 486. 匿名 2020/08/11(火) 23:58:07 

    >>412
    イカリの生春巻きって成城石井に売ってますか??見たことない気が。

    +1

    -1

  • 487. 匿名 2020/08/12(水) 00:30:41 

    人のカードみてるの?気にしたことないなぁ。

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2020/08/12(水) 08:00:38 

    >>422
    イカリってソース?イカリソース。それもあんまり見ないけど。

    +2

    -1

  • 489. 匿名 2020/08/12(水) 13:12:22 

    >>474
    そうそう
    福岡市に5店舗くらいしかなくて
    少しお高めのスーパーです。

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2020/08/12(水) 15:10:18 

    絶望パスタソースとマスカルポーネプリンとバスクチーズケーキとレーズンサブレ買ってきた
    サブレ初めてだったけど見た目より美味しかった!
    絶望パスタソースはスーパーで見ないけど美味しいから買ってみて!

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2020/08/12(水) 17:18:13 

    ほぼ必ずお昼買ってるんだが最近雑穀米のお弁当がなくなって麺類ばかりお米のものはあっても白米のもの
    なんとかしてー
    オフィスで麺類は汁とか飛ぶから遠慮したい

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2020/08/12(水) 18:37:53 

    ピータンおすすめです!一個100円で、ゆで卵感覚で剥いて、くし切りにしておつまみに最高です。
    常温コーナーにあって最初びびったけど、熟成してるから一年とかもつみたいです。お店でしか食べられないと思ってたので気軽に一品出来るのは助かります。

    +2

    -1

  • 493. 匿名 2020/08/12(水) 22:08:26 

    >>491
    わかるー!
    アジアンフードばっかなんだよね

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2020/08/12(水) 22:14:12 

    >>485
    関東では紀伊國屋、関西ではイカリが高級スーパー
    と言われています。
    お肉、お魚、野菜はとても綺麗で新鮮だし、
    お惣菜もスウィーツも丁寧に作られていてとにかく
    美味しい。
    成城石井で必ず買うもの

    +1

    -1

  • 495. 匿名 2020/08/12(水) 23:05:57 

    >>107
    ですよね!祖母の家が本店近くなので子供の頃からおばあちゃんの家に遊びに行ってお散歩がてら成城石井に出掛けるのがいつも楽しみでした。
    子供にも優しくて、とても親切です。

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2020/08/13(木) 09:57:10 

    >>336
    中国より日本の野菜の方が農薬使用量多いから。中国産だっていいわ。

    +0

    -6

  • 497. 匿名 2020/08/13(木) 12:25:08 

    >>492
    ピータンあるの!?知らなかったな
    食べたことないから買おうかな

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2020/08/13(木) 12:26:22 

    7Dのドライマンゴー高いけど美味しいよ
    今値下げになってる

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2020/08/13(木) 16:13:56 

    >>496

    意外や意外
    がるちゃんでは嫌われもののチャイナ

    ここに庇護する人がいたか

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2020/08/14(金) 04:35:49 

    成城石井が特別好きなのではなく

    成城石井で買い物してる自分が好き


    って人多そう

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード