-
1. 匿名 2021/06/29(火) 19:38:18
ホットビスケットが美味しくて朝食用によく買います。
普段は安いスーパーを利用している貧乏人の為、気になる商品を見つけても失敗したくない気持ちから買わずにいます。
ガル民の皆様にオススメを教えて欲しいです。
お惣菜コーナーとスイーツが気になっています。
パスタソースなんかはやはり美味しいのでしょうか?+115
-6
-
2. 匿名 2021/06/29(火) 19:38:43
阪急オアシス派+1
-26
-
3. 匿名 2021/06/29(火) 19:39:42
フムス!+9
-1
-
4. 匿名 2021/06/29(火) 19:39:45
有機キヌアのマクロビクッキー+24
-0
-
5. 匿名 2021/06/29(火) 19:39:50
惣菜の五目豆とお菓子のサブレ(クッキー)が好きです+25
-1
-
6. 匿名 2021/06/29(火) 19:39:59
ワインのゲヴェルツトラミネール
1本5000円くらいするけど本当に美味しい+21
-1
-
7. 匿名 2021/06/29(火) 19:40:03
トコナッツサブレ+8
-3
-
8. 匿名 2021/06/29(火) 19:40:12
紀伊国屋派+6
-32
-
9. 匿名 2021/06/29(火) 19:40:12
私は主とは逆で普段から成城石井だな+5
-26
-
10. 匿名 2021/06/29(火) 19:40:31
チューハイのモヒート
ラムの香り高く良いです
+32
-2
-
11. 匿名 2021/06/29(火) 19:40:46
プレミアムチーズケーキ
たまに食べるのが一番美味しい+121
-20
-
12. 匿名 2021/06/29(火) 19:40:51
モーチャー+65
-8
-
13. 匿名 2021/06/29(火) 19:40:59
フォー
めっちゃ美味しい+38
-4
-
14. 匿名 2021/06/29(火) 19:41:12
パッタイ+47
-6
-
15. 匿名 2021/06/29(火) 19:41:31
+11
-1
-
16. 匿名 2021/06/29(火) 19:41:33
前にここでお勧めしてもらったプリンを食べました。美味しかったです。ありがとう+74
-1
-
17. 匿名 2021/06/29(火) 19:41:33
キャロットラペだっけ?あれが好き!!+69
-3
-
18. 匿名 2021/06/29(火) 19:41:43
納豆のお菓子
海苔巻のやつ+84
-5
-
19. 匿名 2021/06/29(火) 19:41:49
納豆
粒がしっかりしてて豆の味が濃い+86
-0
-
20. 匿名 2021/06/29(火) 19:41:58
>>3
トルコの人ですか?+3
-5
-
21. 匿名 2021/06/29(火) 19:42:16
私は ONE PIECE ばっかりだ+0
-10
-
22. 匿名 2021/06/29(火) 19:42:39
メーカーは分かんないけどマフィンが種類多くて好き+24
-3
-
23. 匿名 2021/06/29(火) 19:42:43
正常位に見えた💦💦+2
-30
-
24. 匿名 2021/06/29(火) 19:43:05
職場の人がこれ美味しいって言ってたんですが、美味しいですか?食べてみたいです+123
-44
-
25. 匿名 2021/06/29(火) 19:43:08
ティンカーベルのたまごパン+20
-4
-
26. 匿名 2021/06/29(火) 19:43:09
>>8
それ本屋じゃ
スーパーは紀ノ国屋+60
-0
-
27. 匿名 2021/06/29(火) 19:43:45
ハンバーグが好きです+10
-1
-
28. 匿名 2021/06/29(火) 19:43:50
イベリコ豚のベーコン+7
-0
-
29. 匿名 2021/06/29(火) 19:44:04
パンが美味しいよ!
特にパンオショコラが好きだな+21
-0
-
30. 匿名 2021/06/29(火) 19:44:19
あんまいけどワッフル+15
-0
-
31. 匿名 2021/06/29(火) 19:44:22
ウニパスタソース+6
-2
-
32. 匿名 2021/06/29(火) 19:44:26
>>20
日本人ですがハマりました。+8
-0
-
33. 匿名 2021/06/29(火) 19:44:42
これおいしい!+164
-11
-
34. 匿名 2021/06/29(火) 19:44:45
テレビでしか見たことがない田舎者です+17
-0
-
35. 匿名 2021/06/29(火) 19:44:58
>>1
クロワッサンもなかなか。+53
-2
-
36. 匿名 2021/06/29(火) 19:45:27
ペットボトルのミントティー+27
-2
-
37. 匿名 2021/06/29(火) 19:45:42
サーモンの生春巻き+12
-0
-
38. 匿名 2021/06/29(火) 19:46:11
成城石井の水丸ようかん美味しいよ!!+20
-0
-
39. 匿名 2021/06/29(火) 19:46:31
+91
-14
-
40. 匿名 2021/06/29(火) 19:46:33
しばらく行ってないけど、大体必ずミニアップルパイ買う+14
-1
-
41. 匿名 2021/06/29(火) 19:46:35
オリーブとシュリンプとドライトマトマリネ
ワインでもビールでもつまみに丁度いい。つまみでは塩分多いなと思ったら
冷製パスタにルッコラとかと一緒に和えれば美味しいですよ。+72
-1
-
42. 匿名 2021/06/29(火) 19:47:01
ホットビスケット
胡桃チョコスコーン
バナナチップス
ソーセージ
こればかりだなぁ+21
-0
-
43. 匿名 2021/06/29(火) 19:47:05
>>36
ペットボトルのハーブティー系って変に甘いやつが多いけど、成城石井のやつは甘くないしスッキリしていて飲みやすいよね
+26
-1
-
44. 匿名 2021/06/29(火) 19:47:33
うずらのたまご+29
-0
-
45. 匿名 2021/06/29(火) 19:47:48
フムスて何?+4
-2
-
46. 匿名 2021/06/29(火) 19:48:17
>>24
おいしいです。なかにレーズン、スライスアーモンドがザクザク入っていて、ほどよい甘さ。表面のクランブルのハーモニーで食感がよいです。
糖質フリーのタイプはなんか苦くていまいちでした。+67
-9
-
47. 匿名 2021/06/29(火) 19:48:37
>>24
私はパッケージ含め好きでいくつかバリエーション試したけど、がるちゃんでは不評よね
私は舌が肥えてないから楽しめるけど💦+24
-1
-
48. 匿名 2021/06/29(火) 19:48:41
焼売オススメ!お値段は高めだけど美味しいし食べごたえあります+126
-5
-
49. 匿名 2021/06/29(火) 19:49:48
>>45
中東のひよこ豆のディップみたいなやつ
マッシュポテトみたいなビジュの+23
-2
-
50. 匿名 2021/06/29(火) 19:51:25
>>38
水ようかんでした!+16
-0
-
51. 匿名 2021/06/29(火) 19:51:37
くるみを使った佃煮の3種セット
どれも美味しい+29
-0
-
52. 匿名 2021/06/29(火) 19:51:47
コーヒーゼリーが好きです+40
-3
-
53. 匿名 2021/06/29(火) 19:51:58
>>33
おいしそう!
最近テレワークが基本で行ってない…
食べたいなぁ〜+24
-1
-
54. 匿名 2021/06/29(火) 19:51:59
トリュフ味のナッツ大好き+11
-1
-
55. 匿名 2021/06/29(火) 19:53:12
成城石井でしか買えない訳じゃないと思うけど、フラガールの絵が書いてあるポテチ
お芋の味がしっかりしてて美味しい+75
-0
-
56. 匿名 2021/06/29(火) 19:56:24
>>12
偶然!
今食べながらがるしてるよ+5
-0
-
57. 匿名 2021/06/29(火) 19:57:39
お惣菜とか、いつも全然売れてない感じだし
買って美味しかった印象無いんだけど、皆さん良く買いますか?+20
-0
-
58. 匿名 2021/06/29(火) 19:58:42
黒いパッケージのスモークサーモン美味しい+16
-0
-
59. 匿名 2021/06/29(火) 19:59:12
>>49
おいしそう!ありがとう!+7
-1
-
60. 匿名 2021/06/29(火) 20:00:07
>>46
表現上手!食べたくなった!!+18
-0
-
61. 匿名 2021/06/29(火) 20:00:39
あんまり話題にならないけどキムチがめちゃうまい。+11
-0
-
62. 匿名 2021/06/29(火) 20:02:50
シンガポールラクサが美味しいです!!+89
-0
-
63. 匿名 2021/06/29(火) 20:02:50
ナムルセットを買ってビビンバにしてます+9
-2
-
64. 匿名 2021/06/29(火) 20:04:12
カレールー
カレー苦手な息子がこれだとたくさん食べてくれる+31
-3
-
65. 匿名 2021/06/29(火) 20:04:19
>>58
肉厚で美味しかった!!+4
-1
-
66. 匿名 2021/06/29(火) 20:04:40
カズチー+19
-1
-
67. 匿名 2021/06/29(火) 20:05:19
たらこうま煮
生姜が効いてて美味しい!+11
-0
-
68. 匿名 2021/06/29(火) 20:05:43
烏龍茶美味しかったよー+4
-0
-
69. 匿名 2021/06/29(火) 20:05:58
>>18
手巻納豆ですね!おいしいですよね😆+17
-2
-
70. 匿名 2021/06/29(火) 20:07:25
>>59
オリーブオイル結構使ってるよ+3
-0
-
71. 匿名 2021/06/29(火) 20:07:57
>>14
ここで評判よかったから一度食べたけど、お店で食べるパッタイと全然味違って、私は不味いと思った。+9
-10
-
72. 匿名 2021/06/29(火) 20:09:42
>>7
ココナッツサブレじゃなくて?+9
-0
-
73. 匿名 2021/06/29(火) 20:11:29
最近発売したクラフトコーラ+6
-0
-
74. 匿名 2021/06/29(火) 20:11:31
>>46
糖質ゼロのが気になってる
苦いのかー
誰か美味しいと思った人は教えてください
体調不良で砂糖が厳しくなったので+9
-1
-
75. 匿名 2021/06/29(火) 20:12:10
レアチーズタルトがめちゃくちゃ美味しい+5
-0
-
76. 匿名 2021/06/29(火) 20:12:21
>>1
雲丹のパスタソースは全く美味しくなかった!
雲丹感もなければ、濃厚さもなく、これだったらただのクリームパスタのソースとかのがマシ!って感じで。
反対に好きなのは、
滋養卵の卵パン みたいなやつ。
甘くておやつだね、食べすぎちゃうので即冷凍+24
-0
-
77. 匿名 2021/06/29(火) 20:13:13
プロテインブロート+2
-0
-
78. 匿名 2021/06/29(火) 20:14:32
イタリアンプリン
千円前後するけどカラメルがほろにがでねっとりしててうまうまだった+16
-3
-
79. 匿名 2021/06/29(火) 20:15:49
レンジアップのおとめ豚のジュレのやつが好き!+7
-0
-
80. 匿名 2021/06/29(火) 20:16:11
>>50
4個入り?で袋に入ってるやつ?
昨日、買おうか悩んで止めたけど買えばよかった。+5
-0
-
81. 匿名 2021/06/29(火) 20:16:32
アップルパイ+9
-0
-
82. 匿名 2021/06/29(火) 20:18:58
>>48
素晴らしいビジュアルです+17
-2
-
83. 匿名 2021/06/29(火) 20:19:36
コーヒー豆!+6
-1
-
84. 匿名 2021/06/29(火) 20:19:45
>>1
スイーツはカヌレが美味ですよ。
1日寝かせたカヌレはそれはもう美味。+13
-2
-
85. 匿名 2021/06/29(火) 20:19:46
地味に三色そぼろ弁当
コンビニとあまり変わらない値段なのにとてもおいしい
鮭フレークに風味がすごくあってさすが成城石井という感じ+7
-2
-
86. 匿名 2021/06/29(火) 20:20:34
これほろ苦くて美味しい!今季節的に暑いからかチョコ味売ってないけど。+34
-0
-
87. 匿名 2021/06/29(火) 20:23:19
成城石井って、美味しかな?
高いだけで、美味しいとは思わない。
彩りも不味そうだし。。+3
-37
-
88. 匿名 2021/06/29(火) 20:23:29
冷凍ベーコンポテト
カロリー低くておいしいから軽食として
3個まとめ買いだと1つあたり250円になってお得+3
-0
-
89. 匿名 2021/06/29(火) 20:24:26
プレッツェルロール美味しかった+5
-1
-
90. 匿名 2021/06/29(火) 20:25:20
白バラコーヒー。西日本では普通にスーパーに売ってるけど、東日本は成城石井くらいしか置いてない。甘めのコーヒー牛乳好きな人はぜひ飲んでほしい+42
-3
-
91. 匿名 2021/06/29(火) 20:25:59
チーズケーキファクトリーのチーズケーキ
ずっしり食べ応えがあって好きです+51
-2
-
92. 匿名 2021/06/29(火) 20:26:49
>>57
エスニック系のお惣菜は、だいたい本格的で美味しいから好き。
あとヌードル系は、書いてある時間より長めに加熱したほうが麺がモチモチになって美味しいって最近知った。+43
-0
-
93. 匿名 2021/06/29(火) 20:27:24
どのパン買おうか悩んで結局いつも詰め合わせのやつにしてしまう+8
-0
-
94. 匿名 2021/06/29(火) 20:28:11
ジュノエスクベーグル好きだったのに久しぶりに成城石井行ったら無かった
取り扱いやめたんだろうか…+8
-0
-
95. 匿名 2021/06/29(火) 20:30:00
ピスタチオプリンがおいしいよ+23
-0
-
96. 匿名 2021/06/29(火) 20:30:01
桜燻しのスモークチーズ!+47
-1
-
97. 匿名 2021/06/29(火) 20:30:08
食いしん坊さんの上司が、成城石井と言えども50%オフは味が落ちているので止めとけ!と言っていた。+11
-1
-
98. 匿名 2021/06/29(火) 20:30:33
>>80
美味しくて一袋一気食いしてしまったよ
危険ー+6
-0
-
99. 匿名 2021/06/29(火) 20:31:32
>>87
美味しいよ。成城石井は基本的に添加物使ってないか最低限の保存料のみなんだけど、添加物沢山入ってるスーパーのお惣菜よりも美味しいから良く買う。
添加物使ってないことを大々的にアピールしてないのも、味への拘りを感じる。+63
-0
-
100. 匿名 2021/06/29(火) 20:37:26
>>48
毎回買おうか迷って買わずだったから7月こそは買うぞ!!+13
-0
-
101. 匿名 2021/06/29(火) 20:37:37
行くとなんとなくスコーンは絶対買う+25
-1
-
102. 匿名 2021/06/29(火) 20:38:06
勤務先の1Fにあるからたまに夕食の食材を買うけど
うーんチーズ系は豊富な気がするけど
他はこれと言ってスーパーと変わらないきがする+5
-2
-
103. 匿名 2021/06/29(火) 20:38:12
>>1
おうちでカレールー(甘口)
今までより子供の食いつきがぜんぜん違った…ちょっとショックなぐらい
粉タイプだからピラフやフライにちょっと混ぜるのにも使えていいです+15
-1
-
104. 匿名 2021/06/29(火) 20:39:36
いつもスコーン買う
紅茶のかプレーン+41
-1
-
105. 匿名 2021/06/29(火) 20:40:54
>>19
この赤い納豆、この前テレビで「ものすごい美味しい」と納豆有識者が言ってたな。+10
-0
-
106. 匿名 2021/06/29(火) 20:41:26
この前ピスタチオのプリン食べたよ、なめらかで上品な感じで美味しかった〜+21
-0
-
107. 匿名 2021/06/29(火) 20:45:49
>>18
気になってるけどまだ手を出せてないです。
結構納豆の匂いはしますか?+6
-1
-
108. 匿名 2021/06/29(火) 20:51:10
>>55
松任谷由実さんもお好きらしいです。
私はそれを知ってから食べるようになりました。+38
-1
-
109. 匿名 2021/06/29(火) 20:53:27
肉まんおいしよー!+8
-0
-
110. 匿名 2021/06/29(火) 20:54:14
>>33
これをホットサンドの具にしたらめっちゃくちゃうまかった
とろけるチーズも挟んでさ+40
-0
-
111. 匿名 2021/06/29(火) 20:56:42
>>49 フムスあるんですね!うちの近所の店舗は小さいから見たことないです。+2
-1
-
112. 匿名 2021/06/29(火) 20:58:47
お高いけど、乾燥納豆のお菓子がおすすめです。
あと家事ヤロウで試食してたピスタチオのペーストが気になってます。+9
-0
-
113. 匿名 2021/06/29(火) 20:58:47
スコーンとホットビスケットが大好きで、クロテッドクリームと一緒に買っています。+14
-0
-
114. 匿名 2021/06/29(火) 20:59:52
>>57
成城石井好きでよく行くけど、私もお惣菜は美味しいと思わない。でも買っちゃうんだけど(笑)あれ?これもイマイチだなーを繰り返してる。+47
-5
-
115. 匿名 2021/06/29(火) 21:00:18
最近はちょっと行けてないですが
生春巻き
キンパ
ペンネアラビアータ
水餃子
ここら辺が安くなってないかな〜って金曜の帰りに寄り道します
あとカットの熟成ブリーがおすすめ。
もし料理もするなら、パルミジャーノレジャーノとかペコリーノロマーノとかもお安めだったと思う+8
-0
-
116. 匿名 2021/06/29(火) 21:00:59
>>48
食べてみたら納得できるお値段だよね!+7
-1
-
117. 匿名 2021/06/29(火) 21:01:00
スイートポテト好きさんは是非!さつま芋とカスタードとスイートポテトの3層で作られていてとても美味しいです。+39
-1
-
118. 匿名 2021/06/29(火) 21:04:41
>>95
私も日曜日に買ってみたら美味しくて!+7
-1
-
119. 匿名 2021/06/29(火) 21:05:02
>>114
お弁当とか結構売れ残ってるw+4
-1
-
120. 匿名 2021/06/29(火) 21:10:17
国産果実のひとつぶゼリー
ちょっとお高いですが、会社でのおやつにしています。
テレワークで週2出社なことと、1日2つまでと決めているため、なかなか減りません。
原材料もいい感じですし、おすすめです〜+27
-0
-
121. 匿名 2021/06/29(火) 21:10:30
ベタだけどポテサラ
一般的な家庭の味つけっぽくて飽きない
海老とオクラのシンガポール風焼きビーフンも好き+20
-0
-
122. 匿名 2021/06/29(火) 21:11:24
プチフィナンシェ美味しい+3
-0
-
123. 匿名 2021/06/29(火) 21:12:14
トリュフ塩のミックスナッツ+4
-0
-
124. 匿名 2021/06/29(火) 21:13:11
ダイエット中なので、0kcalのスパークリング買って飲んでます。
ピンクレモネードスパークリングが特にオススメ+11
-0
-
125. 匿名 2021/06/29(火) 21:14:01
>>86
これ大好き!
ポルボローネ色んな味あるけどチョコ味が1番ほろほろ感が強い。+4
-1
-
126. 匿名 2021/06/29(火) 21:16:09
バスクチーズケーキ!
スイーツ類にしては糖質が少なめ(16g)で且つ、小麦粉の使用量も控えめ(原材料表示から推察)なのにめっちゃ美味しいからヘヴィロテしてる。
ちなみにエクストラヴァージンオイルをかけて食べるのが好き。
ハチミツの様な濃厚な舌触りになって、香りもメープルシロップを錯覚させる感じになってすごく美味しい!+11
-0
-
127. 匿名 2021/06/29(火) 21:20:38
冷製野菜のカッペリーニ
うまいーー職場の昼ごはん毎日これでもいい+20
-0
-
128. 匿名 2021/06/29(火) 21:25:43
しいたけの天ぷら
うどんのトッピングに酒のアテに
揚げ物なので食べ過ぎはヤバイですが 富沢商店でも売ってる+3
-0
-
129. 匿名 2021/06/29(火) 21:28:05
イチジクや梨味の豆乳
コンブチャもよく買う+2
-0
-
130. 匿名 2021/06/29(火) 21:35:05
>>1
コーヒーゼリー 三つの。+8
-1
-
131. 匿名 2021/06/29(火) 21:36:18
>>1
月数回しか成城石井行かないけど生鮮食品は美味しくて好きです。
この間トマト買ったら感動しました...
普段はまいばすけっとですw+4
-0
-
132. 匿名 2021/06/29(火) 21:37:58
塩パンが大好き
+9
-0
-
133. 匿名 2021/06/29(火) 21:40:01
フルーツがたくさん乗った杏仁豆腐とかぼちゃプリンが好きです!
カヌレも美味しい。+15
-1
-
134. 匿名 2021/06/29(火) 21:45:50
>>18
初めて見かけて値段見ずにレジに持って行って、(私にとっては)あまりに高くてショックを受けた
やっぱりやめますとは言えずに買って帰った思い出…
味は美味しかったです+23
-0
-
135. 匿名 2021/06/29(火) 21:55:52
メディアが持ち上げるほど美味しくないよ、総菜。+7
-6
-
136. 匿名 2021/06/29(火) 22:16:10
きのことオリーブのマリネ+15
-0
-
137. 匿名 2021/06/29(火) 22:17:24
>>24
初めて食べた時はくどくて脂っぽくてあんまりと思ったけど、この前たまたま割引になってたから買って冷凍して半解凍くらいで食べたら美味しかった。
+6
-0
-
138. 匿名 2021/06/29(火) 22:20:37
>>90
白バラのシュークリームも売っててそれも美味しくて好きです!+5
-1
-
139. 匿名 2021/06/29(火) 22:21:29
>>35
沖縄産黒糖クロワッサン美味しいけど、食べ過ぎるから最近買ってない。+6
-0
-
140. 匿名 2021/06/29(火) 22:24:31
三種のきのこと白トリュフ風味リガトーニ
カズチー
スイカジュース
どれも大好き!見かけたら必ず買います!+5
-0
-
141. 匿名 2021/06/29(火) 22:24:55
家事ヤロウで紹介されてたピスタチオスプレッド。
買ってみたらめっちゃ美味しい。買ってみてよかった!
オススメです。+19
-0
-
142. 匿名 2021/06/29(火) 22:28:19
>>73
かなり高いから買うのやめたけど、気にはなってるから美味しいなら買ってみよっかな♪+2
-0
-
143. 匿名 2021/06/29(火) 22:35:15
カッペリーニと
キノコのマリネを買っちゃうけど
カッペリーニは普通だと思う+2
-0
-
144. 匿名 2021/06/29(火) 22:37:36
素焼きミックスナッツです。袋を開けた途端、香ばしい良い香りが堪りません(●´ω`●)とっても美味しいですよ〜!+3
-0
-
145. 匿名 2021/06/29(火) 22:40:55
私は最近はこのサブレがお気に入り
甘過ぎずカカオニブがカリカリしてて美味しい
他はオリジナルのペペロンチーノソースがちょっと和風なんだけど妙にクセになってて常備してる
ブリーも安めなのに美味しくて好き+12
-0
-
146. 匿名 2021/06/29(火) 22:51:11
>>33
ワタシも大好き!
これだけでビールが進む!
けど、このエビ入りは生臭かったからドライトマトオンリーにしてる笑+8
-0
-
147. 匿名 2021/06/29(火) 22:51:21
>>74
私はそんなに苦味を感じなかったな。
糖質オフでもこのクオリティならいいんじゃない❓
と思いながら食べていたせいかな。+5
-0
-
148. 匿名 2021/06/29(火) 22:54:03
固めのプリンが好きなので、成城石井のプリンはモロ好み+6
-0
-
149. 匿名 2021/06/29(火) 22:57:09
>>25
これずっと気になってる
どんな感じですか?+1
-0
-
150. 匿名 2021/06/29(火) 22:59:38
>>24
レーズンいらない!っていつも思ってしまう+15
-10
-
151. 匿名 2021/06/29(火) 23:00:30
>>49
どこのコーナーにありますか?+0
-0
-
152. 匿名 2021/06/29(火) 23:03:11
>>67
この前はじめて買って、すごく美味しかった!+3
-0
-
153. 匿名 2021/06/29(火) 23:05:43
>>87
トピタイ読め+10
-0
-
154. 匿名 2021/06/29(火) 23:08:32
オリジナルのお酒のシリーズ、仕事頑張った時に買いたくなる
モスコミュールが生姜の香り強くておいしいー!+12
-2
-
155. 匿名 2021/06/29(火) 23:11:24
うずらの卵と小籠包とかぼちゃサラダが好きです。+4
-0
-
156. 匿名 2021/06/29(火) 23:14:15
成城石井の自家製パークウインナーが好きです(^^)
友達に教えてもらってから、美味しくて買い続けています。
脂っぽくなくてサッパリしていて美味しい!+8
-0
-
157. 匿名 2021/06/29(火) 23:25:57
生チョコティラミス
スポンジとマスカルポーネクリームの間に生チョコが挟まっていて満足感がハンパない
嫌なことがあった時、これを食べてみて欲しい。
大抵の事どうでも良くなるくらい美味しいよ!+25
-0
-
158. 匿名 2021/06/29(火) 23:39:27
>>91
!!成城石井で買えるの!?+15
-0
-
159. 匿名 2021/06/29(火) 23:41:26
>>154
お酒とかもあるんですね。知らなかった!今度みてみます。ちなみにノンアルとかもありますか?+2
-0
-
160. 匿名 2021/06/29(火) 23:45:12
プリン系、カヌレ、パンも美味しい+5
-0
-
161. 匿名 2021/06/29(火) 23:45:19
>>146
今度海老の買おうと思ってたから
分かって良かった!+5
-0
-
162. 匿名 2021/06/29(火) 23:48:04
>>48
右下のがいつも買おうか迷ってます
どれがおすすめですか?+2
-0
-
163. 匿名 2021/06/29(火) 23:49:57
>>57
麻婆豆腐あんまりだった+2
-7
-
164. 匿名 2021/06/30(水) 00:00:17
>>13
麺変わりました?前はもっとモチモチしてたのに昨日食べたらモソモソになっていたような…+1
-0
-
165. 匿名 2021/06/30(水) 00:01:41
固いプリンと固いコーヒーゼリー美味しいよー!あの固さは他にはない!+5
-1
-
166. 匿名 2021/06/30(水) 00:02:46
はちみつは成城石井。+4
-2
-
167. 匿名 2021/06/30(水) 00:07:49
試しに買ったら我が家としては大当たりだったよ。
元々バジルソースを探していたけど、なんか惹かれて買ってみた。私はそんなにシソ臭く感じなくて、ちょうど良いサッパリさだった。
パスタはもちろん、焼いた鶏肉や茹でたジャガイモと和えても美味しい。+12
-0
-
168. 匿名 2021/06/30(水) 00:10:54
近所の成城石井、駅構内にあるから買い物だけ行くのにも入場料かかるのでちょっと困る。
マスカルポーネのバターロール、すきだったんだけどまだ売ってるかな?+2
-2
-
169. 匿名 2021/06/30(水) 00:53:53
>>164
加熱が足りないとボソボソになる
表示より2.30秒長めにレンチンしてみて。+2
-0
-
170. 匿名 2021/06/30(水) 01:00:52
ちょうどこないだ買ってみたんだけど
北海道のロールケーキ!めちゃくちゃ美味しかった!!!
また絶対に買う!
舌はこえてるほうです。+2
-1
-
171. 匿名 2021/06/30(水) 01:13:51
>>91
買った!重いけど、おいしかったなー😋+7
-0
-
172. 匿名 2021/06/30(水) 01:16:57
>>151
横ですが、サルサとかと一緒にディップのコーナーにありましたよ。+3
-0
-
173. 匿名 2021/06/30(水) 01:20:12
>>110
良い事聞いてしまった…+10
-0
-
174. 匿名 2021/06/30(水) 01:31:52
>>107
しますよ。納豆が苦手な人には無理です。+3
-0
-
175. 匿名 2021/06/30(水) 02:22:47
成城石井のPBではないが、スペインの白カビのサラミ
おつまみにもバッチリだけど、細かく切って野菜と塩少々と合わせたらすごく美味しいサラダになる!
あの白カビのくせのある味にどハマりしちゃって全然飽きない+18
-1
-
176. 匿名 2021/06/30(水) 03:52:38
>>18
あれ高いね。お試ししたいから、もう少し少量の
500円以下のを売って欲しい。+9
-1
-
177. 匿名 2021/06/30(水) 04:01:53
>>1
ホットビスケットの横あたりに置いてある
クランペットも美味しいよ。穴がいっぱい開いてホットケーキみたいなの。トースターで温めて、バターと蜂蜜をかけると穴に染み込んで絶品だよ。朝から幸せな気分になれます。+9
-0
-
178. 匿名 2021/06/30(水) 04:05:11
>>57
仕事帰りのOLさんやサラリーマンが来る時間に
なると、惣菜めちゃ売れてる。+9
-0
-
179. 匿名 2021/06/30(水) 04:13:03
>>1
ペットボトルのオーガニックハーブティーが
めちゃ美味しい。3種類あるので、その日の気分で選んでるよ。+6
-0
-
180. 匿名 2021/06/30(水) 05:28:55
小魚アーモンド
小魚が大きめで美味しい。大袋が割安。+6
-0
-
181. 匿名 2021/06/30(水) 05:33:36
バナナチップ美味しいんだけど、お得用のはダメ。
油が回ってるみたいな味だった。普通サイズは美味しいのに何でだろ?+2
-0
-
182. 匿名 2021/06/30(水) 05:37:47
ロースハム、めっちゃ好きです。けど高いから値引きされてたら買う+3
-0
-
183. 匿名 2021/06/30(水) 06:19:35
>>147
そーなんですね
成城石井のスイーツは他より甘くなくて好きですが、それでも甘みが強いと感じる位糖質制限になれて来たのでいつかトライしてみたいと思います
楽しみです+4
-1
-
184. 匿名 2021/06/30(水) 08:10:08
湯田ヨーグルト
加糖がおすすめ
コストコにもあるけどなかなか行けないから成城石井で買ってる
ちょっと高いけどおいしい!+8
-0
-
185. 匿名 2021/06/30(水) 08:41:48
杏仁豆腐とコーヒーゼリーとカボチャプリン!!+5
-0
-
186. 匿名 2021/06/30(水) 08:50:47
シソのジェノベーゼソース。
試しに買ったら美味しくて、どハマリ中。
パスタ以外にも茹でたジャガイモや、焼いた鶏肉に使っても美味しい。
個人的には生のシソの風味は飛んでいるのでそんなにシソ臭く感じない。
+7
-0
-
187. 匿名 2021/06/30(水) 13:21:02
>>157
教えてくれてありがとう😭
+7
-0
-
188. 匿名 2021/06/30(水) 13:53:56
成城石井オリジナルではないけど、牡蠣の燻製がすごーくおいしい、、、ちょい高いから、ご褒美的な。+2
-0
-
189. 匿名 2021/06/30(水) 13:55:26
>>114
わかる笑。
なんかどれもこれも、成城石井の味!って感じで独特なんだよね〜
でもまた買う、、、+4
-0
-
190. 匿名 2021/06/30(水) 14:24:22
お寿司もネタが大きくて美味しい+1
-0
-
191. 匿名 2021/06/30(水) 14:30:28
>>24
別に特別美味しくなかった。
なんでこんなに人気なんだろ?
こってりで、クドイ!
好みの問題だけどね。私はもう買いませーん。+10
-7
-
192. 匿名 2021/06/30(水) 14:32:43
あんバター?が美味しかった!
ジャムコーナーがすごい充実してる!
イチゴあんバターも美味しかった!+2
-0
-
193. 匿名 2021/06/30(水) 14:41:00
マリネの素。キャロットラペはこれで作ってます+3
-0
-
194. 匿名 2021/06/30(水) 15:42:32
ガーリックシュリンプのトマトカッペリーニが好きです
あと酒コーナーにある日本酒が本格的。
醸し人九平次ラ・メゾンが美味しい!
フランスの三ツ星レストランにも使用されている酒造さんみたいです。+3
-0
-
195. 匿名 2021/06/30(水) 15:49:59
>>24
3種の?チーズケーキは甘くなくて美味しい。はちみつと食べる+1
-0
-
196. 匿名 2021/06/30(水) 15:53:04
アフォガート風コーヒーゼリー美味い( ̄~ ̄)+2
-0
-
197. 匿名 2021/06/30(水) 16:01:31
毎回食べたくなるのがシンガポールラクサ。
タイカレーとか好きならハマると思います。
後は水餃子ももちもちしていてスープにいれるとおいしいです。
カッペリーニも夏は食べたくなるし、麻婆豆腐も痺れる辛さでたまに食べたくなります。
ガパオライスとかもたまに買うけど、普通の味かな?
+7
-0
-
198. 匿名 2021/06/30(水) 16:11:07
>>154
アルコールはいまいちだったな。。変にくどくて悪酔いした。
自分お酒好きでそこそこ強いんですが。+2
-0
-
199. 匿名 2021/06/30(水) 16:14:53
>>2
イカリスーパー派+4
-1
-
200. 匿名 2021/06/30(水) 17:41:30
>>199
成城石井のスイーツは、生チョコテイラミスも
新杵の和風のも甘過ぎと感じる人には、ほどよい甘さのいかりスーパーのスイーツがお薦め。+5
-0
-
201. 匿名 2021/06/30(水) 17:46:55
>>1
成城石井オリジナルの無添加のアイスクリームは美味しいよ。今のところバニラとチョコと抹茶だけど、ぜひイチゴも作って欲しい。+6
-0
-
202. 匿名 2021/06/30(水) 17:52:24
>>15
画質よ+2
-0
-
203. 匿名 2021/06/30(水) 17:59:23
ヨハンのチーズケーキ+3
-0
-
204. 匿名 2021/06/30(水) 18:08:18
あずき美人茶って美味しい?+1
-0
-
205. 匿名 2021/06/30(水) 18:26:44
キムチ
イベリコ豚のベーコン
焼売
チーズケーキ
オリーブ
鬼リピしてます!+4
-0
-
206. 匿名 2021/06/30(水) 18:27:58
主の素直な貧乏人に笑った
+3
-0
-
207. 匿名 2021/06/30(水) 18:46:10
反対にお勧めではないものでもいいかな?
昨日ずっと気になってたチョコチップベルギーワッフル買ったんだけど、あまりにも甘過ぎて砂糖をかじってるみたいで、1個を2日に分けてようやく完食し、あとは捨ててしまった。+5
-1
-
208. 匿名 2021/06/30(水) 18:46:46
>>1
パスタソースは普通のが多いよ。スイーツは
冷蔵ケースのが派手で気になるけど、意外に焼き菓子のレベルが高い。それから、ペットボトル飲料の種類が多くて、無糖の美味しい飲料が多い。+6
-0
-
209. 匿名 2021/06/30(水) 18:47:25
>>61
季節ごとに内容が変わるよね!
私はヤングコーンのキムチ美味しかった+4
-0
-
210. 匿名 2021/06/30(水) 18:48:21
>>207
えー捨てるなんてもったいない。近くなら引き取りに行きました笑+5
-1
-
211. 匿名 2021/06/30(水) 19:05:28
>>33
カポナータですか?
+1
-0
-
212. 匿名 2021/06/30(水) 19:07:38
>>17
美味しいてすよね
私はあれに少し追いレーズンをします+1
-0
-
213. 匿名 2021/06/30(水) 19:08:46
>>44
好きすぎて二袋入のを購入します+1
-0
-
214. 匿名 2021/06/30(水) 19:11:52
これおすすめ!
焼いたらあの売り物のスコーンになるよ!
一袋8個位焼けて、2袋入り。+6
-0
-
215. 匿名 2021/06/30(水) 19:40:19
>>138
白ばらのロールケーキも美味しいよ。
クリームはバニラとコーヒーがある+5
-0
-
216. 匿名 2021/06/30(水) 20:00:31
>>187
どういたしまして!
素敵なティータイムを〜+4
-0
-
217. 匿名 2021/06/30(水) 20:49:59
>>90
成城石井に行ったら必ず白バラ牛乳を買います。是非お試しを。カフェ・ラッテ最高です!+4
-1
-
218. 匿名 2021/07/01(木) 01:16:07
>>200
お惣菜もイカリスーパーの方が美味しい+2
-0
-
219. 匿名 2021/07/01(木) 09:57:29
>>1
パンにちゃんとバターを使ってるのが多い、マーガリンやショートニングてはなくて。味も高級感がある。+6
-0
-
220. 匿名 2021/07/01(木) 12:47:06
パクチーのサラダ大好き
リピートして買うのこれくらいかなー+3
-0
-
221. 匿名 2021/07/01(木) 19:23:36
五三焼(ごさんやき)という名前のカステラ。+1
-1
-
222. 匿名 2021/07/01(木) 21:54:05
>>24
ものすごい普通の味のチーズケーキに鳥のエサ混ぜたみたいな感じだよ+1
-7
-
223. 匿名 2021/07/01(木) 23:41:46
>>204
あゆの本に載ってる
むくみ取れるから
あゆはいつまでもナイスバディじゃないですか!!
香ばしいけど利尿作用強すぎて
私は苦手+1
-3
-
224. 匿名 2021/07/04(日) 11:40:56
>>24
気になって買ってきた。今まさに食べてる!!
概ね>>46さんの感想通りだった。
でもたぶんこれめっちゃバターが入ってる気がする。
普段そんなバターとか食べないし。私にはこってり重すぎた。
バター好きな人は食べ応えがあって好きだと思う。+0
-0
-
225. 匿名 2021/07/06(火) 08:16:57
豆腐
成城石井牛乳
下田さん家の豚の味噌漬け
さわらの西京漬
麻婆豆腐丼(温玉が載ってるやつ)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する