-
1. 匿名 2020/01/18(土) 11:44:01
田舎者が初めて行きます
カルディは行ったことあるのですが成城石井は初めてです。おすすめ商品を教えてください+78
-4
-
2. 匿名 2020/01/18(土) 11:44:20
それよりスカーレットトピはよ+3
-77
-
3. 匿名 2020/01/18(土) 11:45:05
味付けうずらのたまご+85
-7
-
4. 匿名 2020/01/18(土) 11:45:47
とびきり美味しいの無い気がする
成城石井というだけで美味しく感じる人もいると思う+319
-7
-
5. 匿名 2020/01/18(土) 11:46:08
チーズケーキは定番中の定番で美味しい。
お惣菜、お弁当、デザートのオリジナルがどれも美味しいです。
お惣菜もキノコのマリネとか、お弁当もフォーとかインターナショナルなお味で。
少しお高めですが質はいいと思います。+41
-39
-
6. 匿名 2020/01/18(土) 11:46:41
田舎者草
んー、あたしは近所にあるから、シャンパンとかよく買うかなー、あとはキヌアとかスーパーフード系+2
-122
-
7. 匿名 2020/01/18(土) 11:47:05
出典:www.tokyoinfo.com
+14
-0
-
8. 匿名 2020/01/18(土) 11:47:09
名前がわからないんだけど
ミルクプリンの上に 白玉がのってて きな粉と黒蜜かけて食べるやつ!
すっごく美味しいからぜひ!!+138
-6
-
9. 匿名 2020/01/18(土) 11:47:22
サラダとパスタ。
美味しいのが多い。+17
-5
-
10. 匿名 2020/01/18(土) 11:47:37
いちごバターは人気だけど実は紀伊国屋のいちごバターのほうが
わたしには美味しい。+75
-3
-
11. 匿名 2020/01/18(土) 11:47:41
じゃがいものお菓子
黒胡椒きいておいしい+6
-2
-
12. 匿名 2020/01/18(土) 11:48:06
モーモーチャーチャー+94
-11
-
13. 匿名 2020/01/18(土) 11:48:28
これの玉子カニ気になってるんですど、美味しいですか?+17
-8
-
14. 匿名 2020/01/18(土) 11:48:36
アメリケーヌソースのグラタン?みたいなやつ、いつも美味しそうだなーって思ってる。
食べた事ある人いますか?+23
-0
-
15. 匿名 2020/01/18(土) 11:48:44
他の店では買えないお菓子が多数ある。
そういうの探して買うのも楽しいよ。+75
-0
-
16. 匿名 2020/01/18(土) 11:48:45
定番のチーズケーキがクロワッサンになってチョコレートがかかってるやつ
美味しかった+7
-1
-
17. 匿名 2020/01/18(土) 11:50:39
きのことクルミとさつまいものサラダ。好きなもの全部入っていて、見かけたら絶対買ってしまいます。+87
-2
-
18. 匿名 2020/01/18(土) 11:50:56
>>6
なんでマイナス?あたしは、自分で田舎者って言うことに草って言っただけで、田舎の連中を馬鹿にはしてませんけど?+0
-98
-
19. 匿名 2020/01/18(土) 11:51:11
置いてる店舗が凄く限られているんだけど、味付き和牛カルビ。買って焼くだけだからたまに1人焼肉したい時に買ってる。+11
-0
-
20. 匿名 2020/01/18(土) 11:52:20
>>18
荒らすにしてもど下手すぎて草、ですよ+76
-0
-
21. 匿名 2020/01/18(土) 11:52:27
ウインナー
製造方法のこだわりをテレビでみてから余計においしく感じるw+11
-3
-
22. 匿名 2020/01/18(土) 11:52:30
このカボチャのサラダが凄く好き!+69
-6
-
23. 匿名 2020/01/18(土) 11:53:06
>>13
よくおつまみみたいなのであるこんなのかな?+49
-2
-
24. 匿名 2020/01/18(土) 11:53:18
生ハムがおいしいかな+20
-1
-
25. 匿名 2020/01/18(土) 11:54:20
四角いケースに何種類か入ってるキムチ+8
-1
-
26. 匿名 2020/01/18(土) 11:54:49
シンガポール風ラクサ
モーモーチャーチャー
この2つはぜひ食べてみて!
チーズケーキは止まらず一本食べちゃうからオススメはしないでおく。+85
-7
-
27. 匿名 2020/01/18(土) 11:55:21
成城石井がある街に今度は住みたい+16
-5
-
28. 匿名 2020/01/18(土) 11:55:30
>>6
成城石井わりとどこにでもあるじゃん。
ドヤる意味がわかんないんだけど笑+125
-5
-
29. 匿名 2020/01/18(土) 11:55:36
レトルトのガパオ+6
-0
-
30. 匿名 2020/01/18(土) 11:56:32
>>18
うざいな。こんな平和なトピまで来ないでよ。+48
-0
-
31. 匿名 2020/01/18(土) 11:56:36
もう少し通路を広くしてほしい+99
-2
-
32. 匿名 2020/01/18(土) 11:56:36
半額弁当半額デザート
定価で買うほどおいしくはない+115
-3
-
33. 匿名 2020/01/18(土) 11:56:58
>>27
成城石井高いよー!値引きされてるのたまに買うけど、そこまで美味しいわけでもないし。
でも見た目はすごくおいしそうなんだよねー!+54
-9
-
34. 匿名 2020/01/18(土) 11:57:16
>>26
もーもちゃーちゃーってなんですか?+4
-1
-
35. 匿名 2020/01/18(土) 11:58:47
燻製ミックスナッツ+20
-1
-
36. 匿名 2020/01/18(土) 11:59:21
ぐちぐちうるさいな。商品だけおすすめ書けばいいんだよ。
たいして美味しくないとかそういう主観いらないからさ。+8
-26
-
37. 匿名 2020/01/18(土) 12:00:11
みんな本当は成城石井になんて行ってないから草+0
-36
-
38. 匿名 2020/01/18(土) 12:04:22
>>36
お前が書け
って言ってほしいんだよね+1
-5
-
39. 匿名 2020/01/18(土) 12:04:51
前に流行ったモーモーチャーチャー未だに大好きでよく食べてる!!!+30
-2
-
40. 匿名 2020/01/18(土) 12:08:19
パスタソースのうにクリームは買って失敗した。
買って良かったのはやわらかソフトいわしだったかな?おつまみ。
+14
-0
-
41. 匿名 2020/01/18(土) 12:10:18
モーモーチャーチャーにしょっぱい豆を入れよう!と思いついた人
天才って思っちゃう+24
-1
-
42. 匿名 2020/01/18(土) 12:12:05
キンパ美味しいよ+7
-13
-
43. 匿名 2020/01/18(土) 12:12:14
納豆巻のお菓子!
めちゃめちゃハマったわ+68
-3
-
44. 匿名 2020/01/18(土) 12:13:59
>>14
美味しいですよ!
私はこのままだとチーズ足りないのでさらにとろけるチーズを足してます。
最近大きいサイズ見なくなったー。
+6
-0
-
45. 匿名 2020/01/18(土) 12:13:59
>>43
美味しいよね!
あと少し安かったらいいのにね。
なんせ値段が高すぎる。
わたしはチーズ味が好きです。+34
-1
-
46. 匿名 2020/01/18(土) 12:15:04
>>37
私、最寄り駅にあるから朝晩行っちゃうけどな。
+14
-1
-
47. 匿名 2020/01/18(土) 12:15:42
オリーブとセミドライトマトのマリネは行くと必ず買う+41
-1
-
48. 匿名 2020/01/18(土) 12:16:05
>>13
美味しいかどうかは個人差があるのかも知れないけど、私には合わなかったです(沼の底を食べているような感じがしてダメだった)
ネットで調べてみると美味しいと思う人もいるみたいだから試してみるのもありかな+10
-0
-
49. 匿名 2020/01/18(土) 12:17:48
納豆巻きのスナック菓子+11
-3
-
50. 匿名 2020/01/18(土) 12:18:40
出たな!成城石井のスタッフさんの書き込み‼️+6
-7
-
51. 匿名 2020/01/18(土) 12:19:40
>>22
その辺のスーパーで安く売ってるよ+4
-9
-
52. 匿名 2020/01/18(土) 12:20:06
ビニールの袋に入ってるオリーブの実
何種類かあるけどどれも美味しい+8
-0
-
53. 匿名 2020/01/18(土) 12:20:49
なんか、だい4のチョコレート?だっけ
と言われる ルビーチョコレートを使用した
美味しいデザートがあるんだって
超食べたい
ルビーチョコレート自体、食べたことない😋+5
-2
-
54. 匿名 2020/01/18(土) 12:21:08
ローソンで良いのでは?+8
-7
-
55. 匿名 2020/01/18(土) 12:21:36
エビのカクテルソースサラダ🥗980円は、期待外れでした。+13
-0
-
56. 匿名 2020/01/18(土) 12:22:19
イクスピアリの成城石井にある丹那ヨーグルト
あると全部買いします。月二回ぐらいしか行けないけし必ずあるわけでもない+4
-0
-
57. 匿名 2020/01/18(土) 12:23:24
>>45
梅も美味しいんだよぉおおお〜!!
ちょっとお高いよねぇ+14
-1
-
58. 匿名 2020/01/18(土) 12:23:48
ちょっとお高めだけど
お惣菜やデザートはちょいちょい値引きされてるから
それ狙って買うw
早朝は狙い目で会社に行く時にランチ用によく買います。+20
-0
-
59. 匿名 2020/01/18(土) 12:24:06
>>1
この前、
成城石井で
くるみパン
3個入り
299円
買って
あまりの不味さに
泣けてきた
みんな、メディアに
洗脳されてるだけ
だと思う
成城石井って
別に美味しくないよ?
+73
-28
-
60. 匿名 2020/01/18(土) 12:26:48
>>4
ブランドロゴ重視派の知人にお土産で買うと
すっごい喜ばれる+0
-0
-
61. 匿名 2020/01/18(土) 12:27:26
このふりかけ好きでよく買う
ご飯だけじゃなくなんにかけても美味しい+12
-0
-
62. 匿名 2020/01/18(土) 12:31:37
+31
-2
-
63. 匿名 2020/01/18(土) 12:32:47
プチトマト?の大きいシュウマイ
美味しいくて大好き。+6
-0
-
64. 匿名 2020/01/18(土) 12:33:47
会社の近くにあるからデリやデザート一通り食べたけど、あんまり美味しくない。+11
-4
-
65. 匿名 2020/01/18(土) 12:34:31
プレザーブとシナモン好きな前提だけど、これ美味しくてリピしました+26
-0
-
66. 匿名 2020/01/18(土) 12:42:58
すごくおいしそうにみえるんだよねぇどれも
+9
-1
-
67. 匿名 2020/01/18(土) 12:44:53
このプレーンクッキーが美味しいです
手作りクッキーの味がします(^^)+51
-1
-
68. 匿名 2020/01/18(土) 12:45:11
>>20
スルーすればいい。かまう時点であーたも、嵐だこら+1
-6
-
69. 匿名 2020/01/18(土) 12:50:20
セミドライチェリートマトマリネ
セミドライトマト、好き嫌いあるだろうけど私は好きです+16
-1
-
70. 匿名 2020/01/18(土) 12:57:55
トマトとモッツァレラの焼売美味しくて何度と買ってます。
鶏の焼売なので焼売自体は少しあっさりしてるけど、トマトの酸味とモッツァレラのミルキーさとバジルが香ってお酒のおつまみにオススメです!
あとチャーシューも美味しいよ。少し甘めだけど八角がきいてて本格的です。+28
-0
-
71. 匿名 2020/01/18(土) 12:59:35
>>26
ラクサ食べたくなってきたー!
寒くてめんどくさいけどお昼これにする。
今から買いに行ってくる!+8
-0
-
72. 匿名 2020/01/18(土) 13:03:02
>>34
お豆の入ったミルクプリン?みたいなデザートだよ。
成城石井のは大きくて食べごたえあって美味しい。+16
-0
-
73. 匿名 2020/01/18(土) 13:05:38
レトルトのクラムチャウダー。
スープにしては良いお値段するからたまの贅沢に買ってる。+8
-0
-
74. 匿名 2020/01/18(土) 13:12:29
ちょっと前に話題になった、チーズにかずのこが入ったやつ。
高いけどおいしかった❗
ただ高い。+22
-0
-
75. 匿名 2020/01/18(土) 13:15:12
ポロポローネみたいな名前の丸っこいお菓子+13
-0
-
76. 匿名 2020/01/18(土) 13:15:47
カクテルシュリンプ+4
-0
-
77. 匿名 2020/01/18(土) 13:19:36
>>43
好き!
でも、駄菓子にしては高すぎる!+4
-0
-
78. 匿名 2020/01/18(土) 13:19:42
何人かコメントしてますが
モーモーチャーチャーは美味しかった✨
これはオススメです!+23
-3
-
79. 匿名 2020/01/18(土) 13:22:44
3種の海藻?何とかっていうレトルトのお味噌汁+4
-0
-
80. 匿名 2020/01/18(土) 13:29:32
もうあんまり行かなくなっちゃったんだけど、かぼちゃプリンだけは成城石井のやつじゃないとダメでこのために買いに行く時がある
ちょっと良いレストランとか、お菓子作りの上手な友達のお母さんがおやつに作ってくれたような、濃厚で素朴な味+41
-0
-
81. 匿名 2020/01/18(土) 13:34:50
>>1
エクアドル産のバナナ!
今名前ど忘れしたけどエクアドルでバナナ作ってる日本人の人がいて、その人作ったバナナを全部日本に卸してるの
で、甘くておいしいんだけどそれが食べられるのが今のところ一部ローソンか成城石井だけなの+15
-0
-
82. 匿名 2020/01/18(土) 13:49:50
>>4
分かる。
特にお弁当類は値段の割に美味しいのがない。+14
-1
-
83. 匿名 2020/01/18(土) 13:51:23
スコーンミックス、よく買う!
簡単に作れて便利だよ。+3
-0
-
84. 匿名 2020/01/18(土) 13:53:08
ボルシチ好きです
1週間頑張った自分へのご褒美です+5
-0
-
85. 匿名 2020/01/18(土) 13:57:37
20年近く前に使ってた頃はどれも目新しくて美味しいと思ったけど、最近は殆どない+4
-2
-
86. 匿名 2020/01/18(土) 14:09:30
>>61
磯野ワカメ……+14
-0
-
87. 匿名 2020/01/18(土) 14:11:22
成城石井 桜燻のスモークチーズ ペッパー+7
-0
-
88. 匿名 2020/01/18(土) 14:25:27
>>81
田辺農園かな+15
-0
-
89. 匿名 2020/01/18(土) 14:29:53
チューブに入った練り梅。
たまーに売り切れるのか棚にない。
梅のり弁作るのにちょうどよく美味しいよ。
まあおばあちゃんの梅干しには敵わないけどね+8
-0
-
90. 匿名 2020/01/18(土) 14:31:23
カップの生プレミアムチーズケーキが好き+4
-1
-
91. 匿名 2020/01/18(土) 14:32:23
成城石井製のキムチやジャムは美味しかった。+5
-0
-
92. 匿名 2020/01/18(土) 14:32:27
フルーツタルト!季節によって乗ってるフルーツが変わります。いつもあるわけじゃないから見つけたら即買ってます+12
-1
-
93. 匿名 2020/01/18(土) 14:38:33
はちみつ
トーストによく合うよー+17
-0
-
94. 匿名 2020/01/18(土) 14:39:29
>>47
賞味期限短いよね+2
-0
-
95. 匿名 2020/01/18(土) 14:46:21
納豆。普通のスーパーの倍のお値段ですが、一粒一粒ふっくらしてて美味しいです。+15
-0
-
96. 匿名 2020/01/18(土) 14:47:14
>>48
沼の底にツボったw+3
-1
-
97. 匿名 2020/01/18(土) 14:51:46
>>13
私もダメでした。甘い味付けとカニの味が合わなくて2個しか食べられなかった…+1
-0
-
98. 匿名 2020/01/18(土) 14:55:08
>>82
弁当類たまに書いますが、値段もそこそこで美味しいと思いますが…。+10
-1
-
99. 匿名 2020/01/18(土) 15:04:32
おすすめじゃないんですが、チーズケーキが有名だったので買ったけどそこまで美味しくなかったです。
もう買わない。+15
-5
-
100. 匿名 2020/01/18(土) 15:07:38
>>33
成城石井はやはり都内でも良いエリアに出店してますからねー。成城石井があっても毎日は行かないだろうけど、良いエリアにある事含めやっぱり良いですよ。うちの近くにはクイーンズ伊勢丹があるけど成城石井の方があったら嬉しい+13
-0
-
101. 匿名 2020/01/18(土) 15:10:37
パン売り場にあるクランペット好きな方いますか?
甘くないもっちりしたパンケーキ。
めちゃくちゃおいしい!ってわけじゃないけど、朝ごはんに
甘すぎないの食べたいときサイズも小さめでちょうどいい感じで
割と気に入ってます。
あと最近見かけないけど蒟蒻ラーメンみたいなの。
野菜もやっぷりでショウガが効いてて好き!+8
-0
-
102. 匿名 2020/01/18(土) 15:14:17
パン耳のラスク美味しかった😃+2
-2
-
103. 匿名 2020/01/18(土) 15:22:53
洋食良く作るから便利なお店
チーズは種類多くて助かる
以外とパスタは安いけど美味しい
パックのトマトピューレは便利+5
-0
-
104. 匿名 2020/01/18(土) 15:32:33
既出だけど、私もかぼちゃプリンです。すごく濃厚でおいしいです。そこらへんのケーキ屋よりも断然おいしいよ+20
-0
-
105. 匿名 2020/01/18(土) 15:40:46
チャンジャ!!うまい!+3
-1
-
106. 匿名 2020/01/18(土) 16:37:27
>>67
このサブレ大好き💕
1枚1枚とはいかなくても、5枚位ずつ個包装してくれたらなー。
一度開けたら湿気ってしまいそうで、いちどに沢山食べてしまう😅+9
-0
-
107. 匿名 2020/01/18(土) 16:56:19
ジンジャーエールは買ってる人多いね!+6
-0
-
108. 匿名 2020/01/18(土) 16:56:41
お母さんの手作りみたいな固めのプリンが好きなんだけどこれは美味しかった。でも最近カラメルが醤油入れみたいなのに入ってる別のプリンしか見かけなくなった。私の行ってる店舗だけかな〜+19
-0
-
109. 匿名 2020/01/18(土) 16:57:18
モーモーチャーチャーは美味しい+13
-0
-
110. 匿名 2020/01/18(土) 17:07:34
>>12
少数派かも知れないけど、わたしはモーモーチャーチャーいまいちでした。
量が多すぎて飽きる…3分の1で十分って感じでした。
わたしは絶対パンは買って帰ります!
スコーンが好きなんだけど、いろいろミックスしてあるやつだと数日間朝ごはんがワクワクです^_^+19
-0
-
111. 匿名 2020/01/18(土) 17:25:03
ポルボロン
でも高い+4
-0
-
112. 匿名 2020/01/18(土) 17:38:01
このイタリアのチョコ美味しいよリピートしてる
いつも体に良いって分かってるけどダークチョコ苦手なんだけど
このダークチョコは美味しいミルクも入ってるし
人気だって評判のモーモーチャーチャーは買ったけど苦手だった+11
-0
-
113. 匿名 2020/01/18(土) 17:40:09
ロールになってるマロンケーキうちの親が大好きでいつも行くと買ってる甘さ控えめだけど美味しい+0
-0
-
114. 匿名 2020/01/18(土) 18:07:34
人参ドレッシング美味しくて好きだけど中ぶたが瓶ビールみたいになっててお酒飲まないから栓抜きなくて買いに行った。少しびっくりした!改善して欲しいなぁ…+0
-0
-
115. 匿名 2020/01/18(土) 18:31:24
和三盆ポルボローネ。
封開けたら止まらん。+12
-0
-
116. 匿名 2020/01/18(土) 18:57:37
>>18
あなたのご先祖をたどったらどこの田舎かなぁって思った😅それだけだよん+6
-0
-
117. 匿名 2020/01/18(土) 19:25:01
>>67
包装は簡素だけど、ちょっとした手土産にすると結構喜ばれます。美味しいし、初めて知ったという人が多いみたい。+4
-0
-
118. 匿名 2020/01/18(土) 19:30:36
フルーツロールケーキ。あのクオリティで1000円程度なのが最高。+3
-0
-
119. 匿名 2020/01/18(土) 21:01:38
>>101
私もクランペット好きですよ
あのなんとも言えないモチッとした食感と素朴な味がクセになりますね
日本だと成城石井くらいでしか売ってなくないですか?+2
-0
-
120. 匿名 2020/01/18(土) 21:14:45
>>14
美味しいですよ!+0
-0
-
121. 匿名 2020/01/18(土) 21:23:48
カレーのおせんべい!
最近買ったトリュフ塩のおかきみたいのも美味しかった+1
-0
-
122. 匿名 2020/01/18(土) 22:01:18
シンガポール風ビーフン
めっちゃおすすめ!ビールに合う。
成城石井じゃ安い方なので、是非( ^ω^ )+6
-0
-
123. 匿名 2020/01/18(土) 23:08:11
トーストに塗って食べてる。いちごバターも
あるみたいだけど、人気で売り切れだったよ。+6
-1
-
124. 匿名 2020/01/18(土) 23:28:47
納豆美味しかった。
大粒派なんだけど、
中粒がスーパーによくある大粒くらいで
大粒が結構豆がしっかりした大粒でよかったよ!+3
-0
-
125. 匿名 2020/01/19(日) 00:04:15
静岡県東部住みです
熱海駅内と海老名サービスエリア内にある成城石井には行きます。色々あり買い物しているだけでも楽しくてつい無駄遣いしてしまいますがハズレ品に当たった事無いので満足です。個人的にはセルフのアイスコーヒーが好きです。+2
-0
-
126. 匿名 2020/01/19(日) 00:13:12
>>10
紀伊国屋は本屋
スーパーは紀ノ国屋よ+5
-0
-
127. 匿名 2020/01/19(日) 01:10:37
アップルパイ+1
-0
-
128. 匿名 2020/01/19(日) 01:47:18
>>14
高いのにおいしくなかった。
ソースの量が少なくてモソモソしてた。
+0
-0
-
129. 匿名 2020/01/19(日) 01:53:17
>>19
肉にバラつきあるから
普通に肉買って焼肉のたれつけて食べた方が美味しいよ。
成城石井の牛肉はどれもおいしい。+0
-0
-
130. 匿名 2020/01/19(日) 01:57:20
>>42
海苔巻きにしてはいい値段するから
買ったことないけど
おいしいなら買ってみたい
+0
-0
-
131. 匿名 2020/01/19(日) 02:02:12
>>59
パンはベーカリーで買った方がおいしいよ。
ベーカリーより成城石井の方が安いから時々買ってる
+1
-0
-
132. 匿名 2020/01/19(日) 02:05:13
>>74
かずちー?
カルディで買った。
おいしいけど高いよね+1
-0
-
133. 匿名 2020/01/19(日) 02:07:26
>>74
間違えた
カルディじゃなくて北野エースに売ってた+0
-0
-
134. 匿名 2020/01/19(日) 02:08:31
>>75
チャイ味と苺味がおいしかった+0
-0
-
135. 匿名 2020/01/19(日) 02:34:58
なんでもいけるゴマドレッシング
なんでもいける玉葱ドレッシング+3
-0
-
136. 匿名 2020/01/19(日) 03:48:51
沖縄県の田舎、宮古島のスーパーにも成城石井取り扱ってますゼ!
内地から来た方が ビックリしてます。
( ̄▽ ̄)
チーズおかきと和三盆ポルボローネが好きです!+8
-0
-
137. 匿名 2020/01/19(日) 05:53:14
>>136
このチーズおかき、美味しいよね〜!!+4
-0
-
138. 匿名 2020/01/19(日) 07:04:57
成城石井の四川風麻婆豆腐の素!!辛いの好きな人にはオススメです+1
-0
-
139. 匿名 2020/01/19(日) 15:48:04
テトレーの紅茶
ストレートでもミルクティーにしても美味しい+0
-0
-
140. 匿名 2020/01/20(月) 03:08:13
>>59
あそこのパンでうまいと思ったこと一度もない。+1
-1
-
141. 匿名 2020/01/28(火) 21:08:38
>>10
成城石井のいちごバター、去年並んで買ったのですが、期待値が高すぎたのか普通に感じました。
紀ノ国屋のほう買ってみます!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する