ガールズちゃんねる

高校生活の理想と現実

81コメント2023/11/06(月) 09:25

  • 1. 匿名 2023/11/05(日) 14:22:37 

    入学前は仲良しの友達を作って放課後にマックでだべったり、買い物に行ったりいっぱい遊んでバイトして、もしかしたら彼氏ができちゃうかも♪とか考えてましたが、現実は友達に誘われてキツめの運動部に入り(友達は1ヶ月で退部)放課後は毎日20時まで練習、土日もひたすら練習、遠征でした
    アレはアレで楽しかったけど、いわゆる「女子高生らしいこと」をもっとしたかったなと思います
    高校生活の理想と現実を教えてください
    高校生活の理想と現実

    +24

    -4

  • 2. 匿名 2023/11/05(日) 14:23:35 

    いじめもないけど友達もできない
    思い出ゼロの空白の3年でした

    +90

    -0

  • 3. 匿名 2023/11/05(日) 14:24:36 

    >>1
    理想 可愛い制服
    現実 おばさん議員

    +24

    -0

  • 4. 匿名 2023/11/05(日) 14:24:42 

    好きな先輩と付き合って毎日楽しい学校生活だと思っていましたが古い校則のせいで肩までしか髪の毛伸ばせず前髪は眉毛より上なのでおかっぱあたまのちびまる子ちゃんでした。

    +2

    -0

  • 5. 匿名 2023/11/05(日) 14:25:11 

    理想→放課後にマック!カラオケ!プリクラ!制服デート!ウェーイ!

    現実→家帰ってゲームかマンガ(友達も彼氏もいなかった)

    +78

    -0

  • 6. 匿名 2023/11/05(日) 14:25:25 

    理想 恋愛、制服デート
    現実 男子からのいじめ

    で終わった

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/05(日) 14:25:36 

    理想 友達、彼氏ゲット
    現実 ブスしかいない

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/05(日) 14:25:57 

    理想→少女漫画みたいな恋、トキメキがある
    現実→この時期に勉学をいかに頑張るかで人生が決まる
    恋愛にうつつ抜かして点数落としてる場合じゃない

    +43

    -2

  • 9. 匿名 2023/11/05(日) 14:26:06 

    ロングヘアをなびかせてブレザー着たかったのに校則で肩につかない長さに切らなきゃ駄目で(知らなかった)ショックだった
    友達もさほど出来ず同じクラスの男子から告白されて断りきれず何故か登下校だけ一緒にした

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/05(日) 14:26:27 

    学校は勉強しに行くところだし、その他のことはスパイス程度。

    +0

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/05(日) 14:26:31 

    制服デートしてみたかった
    現実は彼氏なんて出来なかった

    +35

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/05(日) 14:26:43 

    友達と放課後外食したり休みは映画行ったりしてた
    楽しかったけど勉強しなかったから後悔してる
    人それぞれだね

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/05(日) 14:26:47 

    理想、高身長顔小さい
    現実、低身長顔デカ

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/05(日) 14:26:49 

    高校生活の理想と現実

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/05(日) 14:27:24 

    理想→かわいいぬいぐるみパスケースつけたスクバで電車通学
    現実→重すぎるリュック背負ってチャリ通

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/05(日) 14:27:34 

    理想 鉄筋でできた冬暖かい夏涼しい校舎
    現実 プレハブ

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/05(日) 14:27:51 

    >>3
    理想:かわいいブレザー、ネクタイにプリーツスカート
    現実:ダサいジャンパースカート、謎のジャケット(ボレロ)、デカい丸襟のブラウス、細い紐のリボン

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/05(日) 14:27:58 

    漫画の世界に影響されすぎかも

    +0

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/05(日) 14:28:52 

    キラキラ甘酸っぱい制服デートと縁のないJKでした
    高校生活の理想と現実

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/05(日) 14:28:54 

    理想、キラキラの青春
    現実、ボッチ

    +15

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/05(日) 14:29:10 

    理想 放課後はデート、たまにバイト

    現実 彼氏より友達。彼氏優先したら今まで友達だった子が嫌がらせしてきた。夏休みや冬休みはバイトでヘトヘトで休日も遊びに行けない。
    制服のスカート短くしてたら先輩から呼び出し受けた。

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/05(日) 14:29:14 

    明るい性格だったから、中学のときみたいに男女ともに友達作ってワイワイして買い食いとか近場に旅行とか行きたかった。
    現実は、外見重視な子ばかりで、おしゃれに興味がなくて太ってた私は誰にも相手にされずショックで陰キャへ。
    でも在校中で10キロくらい痩せたよ、ずっと陰キャだったけどね

    男子が大の苦手になった。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/05(日) 14:29:50 

    進学高だと成績が良くないと生存権なかったな

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/05(日) 14:30:03 

    小学生レベルのいじめをする奴が普通に居る。入学して数日経って「◯組に◯◯って居るじゃん?体育一緒になるでしょ?同じ中学なんだけど、嫌われ者なんだよ。だからあなた達も一緒に嫌おうー!」みたいな事を言う奴。
    関わるか、嫌うかは高校で知り合った人が決める事でしょ。

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/05(日) 14:30:26 

    理想→ルーズソックス
    現実→洗いやすさを考えてスクールソックス

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/05(日) 14:30:48 

    理想 楽しい授業
    現実 毎回テスト、前回の直し通信教育でよくないか?

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/05(日) 14:30:52 

    去年卒業しました
    思ってたより超楽しかった
    附属大に進学する人がほとんどだから、受験期のストレスとかも無かったし

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/05(日) 14:32:44 

    いいなあ…
    青春引きずってるオバサンにはキラキラすぎる
    制服ディズニーなんて😭
    高校生活の理想と現実

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/05(日) 14:32:52 

    理想 片道30分
    現実 片道1時間

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/05(日) 14:33:29 

    仲良しの友達を作って放課後にマックでだべったり、買い物に行ったりいっぱい遊んでバイトして、彼氏もできちゃったりしたけど、黒歴史でしかない。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/05(日) 14:40:14 

    特進クラスに入ったから10時まで予備校
    推薦組のいるクラスとは隔絶されて勉強ばっかり
    してた
    学校や先生が国立信者で模試の希望校も私立
    書いたら怒られたよ

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/05(日) 14:40:25 

    >>22
    高校に入ると女子って急に女になるよね。

    それまでは男子とバカな話してた子が急にオシャレになって男子と距離をおきだしたり。
    私も中学まではクラスでバカやってたクチだったから、いきなり周りが女の子っぽくなって戸惑ったの覚えてるわ。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/05(日) 14:41:14 

    高一:ヤンキーがいるような高校じゃないのに何故かヤンキー女がクラスにいて虐められた。突然突き飛ばされたり、いつキレるか分からない普通に話が出来ない人だった。(そいつ嫌われてたから居場所無くなって中退したけど)

    高二:最初は2人で仲良く過ごしてたのに途中から嫌われてる女が乱入してきて女3人の地獄。

    高三:5人グループにいたけどだんだんイジメられて初めて不登校になった。本気で死にたかった。

    高校全然楽しくなかった。
    辞めたくても親が辞めさせてくれず地獄だった。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/05(日) 14:42:05 

    みつあみがしめ縄

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/05(日) 14:44:39 

    >>1
    この画像の子高校生?
    顔立ちが小学生っぽい

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/05(日) 14:45:06 

    理想は主みたいな感じだったけど、始発で出る距離の高校入ったら馴染めなくて最後の方保健室行ってた。通学だけで疲れて授業中は居眠り。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/05(日) 14:45:25 

    楽しみは学生ゆで卵サービスデイの金曜日に学生ラーメンを食べに行く事だけだった

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/05(日) 14:48:07 

    理想:テレビや雑誌みたいなキラキラ女子高生ライフ、華やかな友人達
    現実:図書室常連で漫画漬け、私と同類のチー牛系女子の友人達

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/05(日) 14:48:14 

    理想 一軍でドラマみたいなキラキラした生活
    現実 ぼっち

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/05(日) 14:49:18 

    理想 少女漫画の世界
    現実 恋人どころか片思いの相手すらいなかったわ。男友達すらいない(共学校)地味に過ごしてたけどそれなりに楽しかったな

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/05(日) 14:52:49 

    >>32
    みんなでワイワイくだらないことでゲラゲラ笑うの楽しいよね。
    それが高校ではかわいい子がすべての権力を握ってた。男子もかわいい子しか相手にしなくてかわいくなくて明るくしてるとヒソヒソされたり、は?って感じになるから怖くて話せなくなったよ。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/05(日) 14:53:28 

    冬は電車に乗るとメガネが一瞬で真っ白に曇る
    目的地の駅まで曇りはとれない

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/05(日) 15:00:02 

    少女漫画のような恋愛がしたかった
    好きな人が2次元にできてしまったばかりに放課後はアニメと漫画に執心のただの隠れオタで終わってしまった

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/05(日) 15:03:28 

    理想→制服デート♡文化祭ではクラスのみんなと模擬店!
    現実→私服校 文化祭なし

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/05(日) 15:04:21 

    高校だからいじめなんかないでしょーって言われるけど、普通にいじめや仲間はずれや悪口がありました
    一応偏差値がまぁまぁ良い進学校だったんだけどさ

    みんな一見真面目そうな顔や普通そうな顔をしてるのに怖かった

    もっといじめがなく楽しい学校生活をしたかったな

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/05(日) 15:05:13 

    理想 彼氏がいて友達たくさんいてキラキラした毎日
    現実 彼氏すら出来ず虐められ陰キャ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/05(日) 15:08:15 

    こんな事いったら何だけど、主さんは部活辞めてれば時間できるから色々遊べたと思うわ。部活って遊べる時間とか無い事があるから罪だよね・・

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/05(日) 15:11:06 

    >>33
    昔って高校を辞めるって親が許してくれないよね
    今の時代なら、定時制や通信制高校に転校とか、高卒の資格が取れる専門学校みたいなところに通うとか異論なら選択肢あるけど

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/05(日) 15:12:59 

    >>1
    だべったりっていつの言葉?方言?

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/05(日) 15:16:09 

    >>48
    そうそう。働きながら通信とか、とにかく違う選択肢を選びたかったけど親が絶対許さなかった。
    今の子は昔よりかは自由度が高そうで羨ましいよ。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/05(日) 15:17:54 

    >>14
    これ娘が今やりたがってる事だw

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/05(日) 15:28:12 

    >>22>>32
    お二人さんは高校生活がそうだったんだ!?😳
    中学のときが一番、女子と男子の距離感すごかった

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/05(日) 15:34:16 

    入学前は仲良しの友達を作って放課後にマックでだべったり
    >>そんな暇なかったなぁ…
    買い物に行ったりいっぱい遊んでバイトして
    >>バイトする時間の余裕ない。課題多すぎ。
    もしかしたら彼氏ができちゃうかも♪とか考えてましたが
    >>全然男子と縁なかった
    現実は友達に誘われてキツめの運動部に入り(友達は1ヶ月で退部)放課後は毎日20時まで練習
    >>私も似たような感じでした
    土日もひたすら練習、遠征でした
    >>わかります。
    アレはアレで楽しかったけど、いわゆる「女子高生らしいこと」をもっとしたかったなと思います
    >>私も思います

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/05(日) 15:39:20 

    高1、2はクラブ一色。
    高3で引退したらほとんど付き合いもなくなりました。
    まわりも受験ムードで。

    あんまり楽しい思い出はなかったけど、志望校に合格できてその後は幸せだった。
    夢を掴むための高校生活だったと思うようにしてる。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/05(日) 15:40:38 

    理想 優しくてイケメンな彼氏ができて、放課後はデートしたり友達とマックに寄る

    現実 優しい彼氏はできたけど顔はまあまあ、家が遠くて行き帰りに時間がかかるから寄り道する余裕がなくデートはなかなか出来なかった、放課後はまっすぐ帰ってひたすら漫画やゲーム

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/05(日) 15:43:20 

    >>48
    今はいろんな選択が出来る。贅沢だよ。
    昔は、本当にないんだもの。田舎はさ。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/05(日) 15:48:12 

    >>52
    なんかね、すっごく幼稚だったよ
    関係ないかもしれないけど、地元愛がすごい(入ってから気づいた)田舎の高校だったんだ。
    だから家が近い子たちが幅を利かせてて。
    この子たちは中学のころからこんな感じだったのかなと
    私が行ってた中学は分け隔てなく、容姿とか関係なく男女仲良かった。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/05(日) 15:53:51 

    >>34
    髪の毛太くて固くて量が多いとしめ縄になるよね!
    ふんわり三つ編み憧れてました😭

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/05(日) 15:55:41 

    私のピークだった気がする。
    ある程度の進学校だったから変ないじめとかもなくすっごい楽しかった。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/05(日) 15:58:10 

    思い返すと、高校時代はそれなりに楽しかったけどパッとしなかった。

    とにかくもっと可愛ければなあ。
    やっぱり可愛く生まれると得だよな

    制服でデートとかそういうのに憧れたけど出来なかった。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/05(日) 15:58:59 

    平成初期だったせいか入学早々クラスコンパがあった
    その後クラスでどっか行って遊ぼうか?ってなると毎回居酒屋コース、たまにカラオケ、もしくは仲間内のバンドを観にライブハウスって感じで夜遊びばかり
    あれはあれで楽しかったけど、みんなで海!とか遊園地!みたいなキラキラした感じは皆無だったな〜
    そんなにアホでもない都立高だったんだけど…

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/05(日) 16:02:32 

    >>52
    32です。
    中学はまだ小学校の延長って感じでした。公立でメンバーもスライドでしたし。
    中学の時は下に体操服着てるのを良いことにスカートでも普通に飛び回ってましたし、恋愛感情の無い男女のグループとかが沢山ありました。

    高校になって一番びっくりしたのは、他校から来た子だけじゃ無くて、同じ中学の子まで短いスカートを履いてお化粧をし始めた事でした。
    それまで仲良くしてた男子に「なんかキモいよね」とか言ったり、逆に男子の性的な視線も気になるようになって凄く居心地が悪かったのをよく覚えてます。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/05(日) 16:08:30 

    >>48
    たとえその結果手堅く就職できたとしても、いじめや人間関係のトラブルを泣き寝入りした後遺症をあとで修正するのは卒業した本人なんだよね…。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/05(日) 16:14:04 

    >>17
    リボンすらなかった

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/05(日) 16:46:24 

    お昼は友達と食べる!
    放課後は買い食いしてケンタッキー行く!
    休日は友達の地元遊びに行く!

    友達いないし、いじめられた。掃除終わったらダッシュして電車に乗る日々。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/05(日) 16:52:17 

    そこそこモテてたのにそういうの受け付けなくてほとんど断ってた。タイムマシーンに乗って過去に戻ったら、スリッパで頭叩いて将来の現実を教えてあげたい

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/05(日) 17:01:40 

    勉強も部活もさほど熱心にしなくて、何かに熱く打ち込んだり友達や彼氏みたいな青春ドラマみたいなのゼロ。ただただ3年間通学したというだけ。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/05(日) 17:04:18 

    彼氏は他校のマジでどうしょうもない男と、中学卒業からずっと付き合っていて黒歴史青春無駄にした。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/05(日) 17:16:57 

    私立の自称進学校だったので授業が8時間目まであって終わったら18時頃。しかも家が遠くて1時間近くかけて帰らないとだったから放課後遊んだりとか殆ど出来なかった…

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/05(日) 18:03:14 

    ガルちゃんは女子校楽しい勢多いけど私はむっちゃ後悔した。偏差値低い馬鹿だから余計かもしれんけど。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/05(日) 18:06:59 

    >>2
    いじめもないし友達はいたけど、中高一貫校で高校から誰も入らないから中学と高校の思い出の境目が少ない。
    高1というより中学4年生みたいな気分だった。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/05(日) 18:15:29 

    >>64
    私も。開襟シャツの地味な制服で、母からは大正時代の事務員のようだと言われました。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/05(日) 18:42:58 

    運動部のエースと付き合う

    個人的に野球部希望w

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/05(日) 19:21:43 

    >>1
    わたしは田舎の県立高校で のんびりしてたけど。高三は東京の大学行きたくて勉強ばかり。あんまり記憶ない。

    今は関東住み。✨娘は部活はゆるくして、勉強優先してる子だけど、高校生活めっちゃ良いなと思う。
    私立で校舎きれい。男子の質がいい。
    愛されてまともに育ってきたんだなというか。良いエピソードばかり。
    彼氏も友達も性格良さそうな子に囲まれてるよ。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/05(日) 19:41:16 

    理想 特になし(なんとなく入った高校だったから)
    現実 友達と夜の街に繰り出してホスト遊び、学校の前まで車で迎えに来てもらったり、クラブ行ったりむちゃくちゃ楽しんだ!!

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/05(日) 20:33:51 

    アラフィフです。
    山田詠美の「放課後の譜面(キーノート)」という小説を中学生の時読んで、「高校生になったら休み時間は1人で小説を静かに読み、ゲラゲラ笑わず、飲み物はジントニックを飲み大人っぽくなる」と憧れていましたが、実際は休み時間は学校の先生のモノマネを披露し友達を笑わせる事に快感得て、それ以外はUNOを3年間やり続けた高校生活でした。ジントニックも1度も飲んでません。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/05(日) 21:13:36 

    >>34
    お詣りー!ってぶんぶんされて、やめろーwって笑ってたわ。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/05(日) 21:15:28 

    >>49
    横、ダベリングって言葉を聞いたことある。
    アラフィフ。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/05(日) 23:17:19 

    恋人なんて出来たことないし
    友達も数人しかいないし
    クラブは文化系で部員4人
    男女比率は3:1
    青春なんてない

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/06(月) 09:02:17 

    中高一貫でメンツもほぼ同じだし、中学の延長みたいな感じだった。

    特進コース行ってたから、ひたすら勉強。予備校まで行ってた。

    旧帝入ったけど、その反動で遊び過ぎて2留したわw

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/06(月) 09:25:56 

    理想→仲良し

    現実→ケンカばかり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード