ガールズちゃんねる

味噌汁に『シャウエッセン』が物議!?新CMに映り込む料理に「は?」「最高」「4本は贅沢」

246コメント2023/11/08(水) 11:42

  • 1. 匿名 2023/11/02(木) 23:59:45 

    味噌汁に『シャウエッセン』が物議!?新CMに映り込む料理に「は?」「最高」「4本は贅沢」
    味噌汁に『シャウエッセン』が物議!?新CMに映り込む料理に「は?」「最高」「4本は贅沢」www.gourmetbiz.net

    日本ハムのシャウエッセン。新CM『静かな愛』編が公開されていますが、そこで出てくる一品が、アリか?ナシか?


    “あたたかい、家族の味がする”がテーマのCM。母が作った料理を息子が食べるという何気ない一コマですが、息子の心の声である「なんで母さんって俺が食ってるのを見て笑うんだろう」との言葉が印象的なCMです。

    その息子が食べているのが、具沢山のお味噌汁。母親が食べ盛りの息子のことを考えて作ったのだと胸が温かくなる一品ですが、味噌汁の中にはゴロゴロとしたシャウエッセンが。

    「ダメだけど美味しそう」「我が家にはない発想だった」などとナシよりの意見もあるなか「ありかなしかじゃなくて最高」「高級味噌汁だよ」とアリだという人の声が多く見られました。

    +118

    -92

  • 2. 匿名 2023/11/03(金) 00:00:07 

    なんか卑猥・・・

    +17

    -238

  • 3. 匿名 2023/11/03(金) 00:00:25 

    ウインナーゆでたあとのお湯美味しいんだぞ!

    +71

    -86

  • 4. 匿名 2023/11/03(金) 00:00:30 

    ウインナー入れるならポトフにするなぁ

    +1273

    -15

  • 5. 匿名 2023/11/03(金) 00:00:37 

    まあ、日本人の感覚ではないよね

    +220

    -92

  • 6. 匿名 2023/11/03(金) 00:00:43 

    スープや鍋にも入れるから、お味噌汁でも全然不思議ではないね。
    美味しそう。

    +520

    -35

  • 7. 匿名 2023/11/03(金) 00:00:50 

    味噌汁にスパムおいしいからシャウエッセンなんか王道の域

    +41

    -23

  • 8. 匿名 2023/11/03(金) 00:00:52 

    あると映えるん

    +230

    -13

  • 9. 匿名 2023/11/03(金) 00:00:54 

    岸田家の食卓

    +13

    -3

  • 10. 匿名 2023/11/03(金) 00:00:57 

    普通にめっちゃ美味しいし

    +132

    -9

  • 11. 匿名 2023/11/03(金) 00:00:58 

    味噌汁にウインナーって美味しいよね
    あり得ないとか言う人いるけど

    +203

    -24

  • 12. 匿名 2023/11/03(金) 00:01:01 

    美味しそう!
    今度やってみよー

    +86

    -13

  • 13. 匿名 2023/11/03(金) 00:01:04 

    おでんに入れると全てがウインナー風味になる

    +353

    -6

  • 14. 匿名 2023/11/03(金) 00:01:09 

    良い出汁が出てそう

    +43

    -7

  • 15. 匿名 2023/11/03(金) 00:01:10 

    半分に切りたい派

    +112

    -3

  • 16. 匿名 2023/11/03(金) 00:01:18 

    味噌汁は何入れても美味い

    +154

    -3

  • 17. 匿名 2023/11/03(金) 00:01:23 

    具だくさんすぎる

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/03(金) 00:01:25 

    シャウ高いよね

    +136

    -2

  • 19. 匿名 2023/11/03(金) 00:01:39 

    嫌なら作らなきゃいいだけ。
    ポトフみたいでおいしそう

    +16

    -5

  • 20. 匿名 2023/11/03(金) 00:01:44 

    せめて2本

    +133

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/03(金) 00:01:54 

    皆はどれ買うの?
    シャウエッセン
    香薫
    アルトバイエルン
    豊潤
    燻製屋

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2023/11/03(金) 00:02:02 

    別でパリッと焼きたいなぁ

    +37

    -4

  • 23. 匿名 2023/11/03(金) 00:02:19 

    美味しく無さそう

    +8

    -18

  • 24. 匿名 2023/11/03(金) 00:02:33 

    和風の汁物にウインナー入れたら他の素材の味が死ぬ

    +82

    -27

  • 25. 匿名 2023/11/03(金) 00:02:33 

    >>8
    座布団一枚!

    +78

    -4

  • 26. 匿名 2023/11/03(金) 00:02:37 

    確かに1杯に4本は多いなー贅沢だなーって思うけど、うちもウインナーお味噌汁に入れるよ。
    いいだしも出るし、美味しくて子供が喜ぶ。

    +53

    -9

  • 27. 匿名 2023/11/03(金) 00:02:51 

    センスなさすぎ

    +18

    -15

  • 28. 匿名 2023/11/03(金) 00:02:52 

    4人家族なら16本必要じゃんw

    和風ならおでんが限界だな

    +12

    -4

  • 29. 匿名 2023/11/03(金) 00:03:00 

    シャウエッセン大好きだけど、お味噌汁に入れた事ないわ。
    味噌汁と別にボイルしたシャウエッセンをおかずになら食べるけど入れる発想はなかった。

    +53

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/03(金) 00:03:03 

    うちは1人1本しかいれられません…高級味噌スープですね

    +20

    -2

  • 31. 匿名 2023/11/03(金) 00:03:04 

    >>4
    不味くは無いと思うけど、お味噌汁よりも活躍する組み合わせはあるよね。

    +144

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/03(金) 00:03:07 

    >>21
    シャウとアルバ

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2023/11/03(金) 00:03:23 

    >>1
    それよりもこのCMで、お母さんが誰かとテレビ電話か何かして、子供が1人ぼっちでご飯食べてる方が気になった

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/03(金) 00:03:49 

    余ったベーコンは入れたりする。レタスの外葉の味噌汁とかに。

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/03(金) 00:03:51 

    味噌汁にウインナーの発想はなかったけど普通に美味しそう

    +13

    -6

  • 36. 匿名 2023/11/03(金) 00:03:55 

    ヘンテコ料理作る系の母親?

    +13

    -9

  • 37. 匿名 2023/11/03(金) 00:04:31 

    >>32
    カタカナだから?

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/03(金) 00:04:33 

    シャウエッセン昔の大きさなら4本入れたらお椀からはみ出てた可能性
    今、小さいから余裕で入るね

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/03(金) 00:04:48 

    シャウエッセンのCMなんだから、味噌汁にシャウエッセンがゴロゴロ入っててもいいと思う。

    +48

    -4

  • 40. 匿名 2023/11/03(金) 00:04:56 

    >>1
    デブ活じゃん!脂プカプカ浮いてる味噌汁になっちゃうよ

    +9

    -7

  • 41. 匿名 2023/11/03(金) 00:05:06 

    コーヒーにウィンナー
    あり→プラス
    なし→マイナス

    +1

    -58

  • 42. 匿名 2023/11/03(金) 00:05:36 

    >>37
    なんでやねん

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/03(金) 00:05:54 

    上手いに決まっとる。

    +6

    -6

  • 44. 匿名 2023/11/03(金) 00:05:59 

    無理

    +6

    -3

  • 45. 匿名 2023/11/03(金) 00:06:15 

    >>1
    自社商品をねじ込んで何が悪い!
    次回作は「家族で正月編」
    お節料理にシャウエッセンよ!

    +14

    -6

  • 46. 匿名 2023/11/03(金) 00:06:31 

    >>8
    これは素晴らしい!!!

    +50

    -3

  • 47. 匿名 2023/11/03(金) 00:06:44 

    金持ちやなあ

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/03(金) 00:07:16 

    >>5
    食感なねパリっが加わった豚汁味になるんだよ
    シャウエッセンからめちゃくちゃ出汁が出るから普通の豚肉の豚汁より早く出来て美味しいよ

    +41

    -17

  • 49. 匿名 2023/11/03(金) 00:07:34 

    パリッと炒めてケチャップかけて食べるのが1番おいしい

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2023/11/03(金) 00:07:37 

    >>41
    いやいやいやいや… やめなよ

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/03(金) 00:08:37 

    >>4
    私も
    ウインナーはあくまで洋だわ

    +129

    -7

  • 52. 匿名 2023/11/03(金) 00:09:03 

    豚汁じゃん

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/03(金) 00:09:40 

    >>24
    ごぼうとシャウエッセンは無敵だよ
    中和し合う

    +5

    -5

  • 54. 匿名 2023/11/03(金) 00:10:04 

    >>7
    お味噌汁にスパム!?と驚いたけど、ググったら沖縄のソウルフードなんだね😳
    今度野菜も沢山入れて作ってみよ〜

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/03(金) 00:10:31 

    >>5
    それぞれの家庭で、味噌汁にウィンナー入れるって話なら別に良いと思うけど、CMに出てくる味噌汁にウィンナー入れようとは思わないよね。

    +85

    -3

  • 56. 匿名 2023/11/03(金) 00:11:18 

    >>45
    その前にクリスマスがあるから。
    クリスマスケーキに?

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/03(金) 00:11:26 

    味噌汁に関しては過去の常識にとらわれてるけど、
    美味しいという人が多いならやってみよう

    +4

    -3

  • 58. 匿名 2023/11/03(金) 00:11:29 

    その発想は無かった!美味しそうだから入れてみよう

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2023/11/03(金) 00:11:47 

    公式のレシピサイトにも載ってるわ、今度やってみようかな
    シャウエッセンの味噌汁 作り方(和食/スープ・汁物) - レシピ| 日本ハム
    シャウエッセンの味噌汁 作り方(和食/スープ・汁物) - レシピ| 日本ハム www.nipponham.co.jp

    シャウエッセンの味噌汁 作り方(和食/スープ・汁物) - レシピ| 日本ハム 採用情報お客様相談窓口EnglishsearchOpenmenuOpenHOME商品情報レシピ知る・楽しむ品質への取り組みサステナビリティ企業情報IR情報商品情報 ハム・ソーセージ ハムソーセージベーコン焼豚その...

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/03(金) 00:11:51 

    !この味噌汁だとおかずは何?
    想像つかないわ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/03(金) 00:12:37 

    まだ、このCMを見ていないよ。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/03(金) 00:12:37 

    コンソメ入れてポトフ風の味噌汁は美味しいよ

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/03(金) 00:12:42 

    >>60
    豚汁扱いよ

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/03(金) 00:14:31 

    >>4
    アメリカの属国民がそんな発言してはいけません

    +0

    -20

  • 65. 匿名 2023/11/03(金) 00:15:05 

    >>21
    燻製屋が好き

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2023/11/03(金) 00:15:16 

    マズくはないと思うけどシャウエッセン様を味噌汁に入れるのは勿体ない。
    もうちょっとお安めのソーセージを入れたい。

    +12

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/03(金) 00:16:14 

    >>21
    SEIYUのあらびきウィンナーがめちゃくちゃ美味しい

    +2

    -6

  • 68. 匿名 2023/11/03(金) 00:16:22 

    >>1
    子供に添加物たっぷりのウィンナーを食べさせる神経がわからない。学のない親がすること。

    +6

    -19

  • 69. 匿名 2023/11/03(金) 00:16:42 

    >>56
    そこは普通にオードブルに入れてよw

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/03(金) 00:17:17 

    美味しそう!
    今度作ってみよう。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/03(金) 00:17:50 

    >>68
    はいはい、You WIn,You WIn

    +8

    -3

  • 72. 匿名 2023/11/03(金) 00:18:01 

    >>40
    でも豚汁も脂プカプカ浮いてる

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2023/11/03(金) 00:18:29 

    >>48
    1人4本も入れる?

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/03(金) 00:20:39 

    じゃがいも玉ねぎにベーコンは入れる日あるけど、これはぽとふにしてほしいよ…

    +2

    -4

  • 75. 匿名 2023/11/03(金) 00:21:37 

    料理研究家の土井先生が味噌汁には何を入れても良いってよく言ってるよね
    確か唐揚げ入れても良いって言ってたからウィンナーくらいなんて事ない

    +9

    -4

  • 76. 匿名 2023/11/03(金) 00:21:56 

    >>24
    バカ舌だから一つの素材の味以外感じられないだけでは?

    +2

    -13

  • 77. 匿名 2023/11/03(金) 00:22:35 

    ウインナー焼きが好き派だから
    これなら
    野菜の味噌汁にウインナー焼いてあと
    目玉焼きがいいなとか見ながら思ってた。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/03(金) 00:22:52 

    胃が弱いので4本も食べられない…

    +9

    -3

  • 79. 匿名 2023/11/03(金) 00:23:24 

    おいしいと思うけど、自分だったら味噌汁に入れるなら普通に焼いて別の1品にする。その方が好きだから。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/03(金) 00:23:43 

    >>21
    身体への悪さはどれも一緒ですか??

    +8

    -11

  • 81. 匿名 2023/11/03(金) 00:23:49 

    >>64
    アメリカ!!
    しゃうえっせん!!

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2023/11/03(金) 00:25:47 

    >>21
    香薫と豊潤が安いから常連。

    +49

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/03(金) 00:26:27 

    >>72
    そっか!豚汁は別物だと思ってた
    育ち盛りの子は太るとか関係ないもんね

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/03(金) 00:27:47 

    >>21
    赤いやつ好き
    勿論シャウエッセンもこうくんも、アルトバイエルンとか買うし美味しいけど赤いの安くてお弁当とかおでんの串にしても抜群と感じるバカ舌です

    +8

    -4

  • 85. 匿名 2023/11/03(金) 00:31:04 

    普通に入れるけど、少数派なんだね。
    今日のおかずちょっと物足りないなって時とか、お味噌汁にウインナー入れたりするよ。ウインナー入れるだけで、汁物にちょっとおかず感出るなと思ってるw
    子供は大喜びだよ。さすがに4本は入れないけどねw

    +5

    -5

  • 86. 匿名 2023/11/03(金) 00:31:10 

    ウィンナーをポトフや鍋に入れると、美味しいけどウィンナー臭さが気になることもある。

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/03(金) 00:33:20 

    >>73
    私は3分の1に切って入れるから
    1つの器に2本分くらいは入っているかなー?
    豚汁の要領で大きい鍋で作るから
    1つの鍋で12本分くらい
    すぐ味が決まるから
    ごぼうと大根さえ柔らかくなればめちゃくちゃ早く出来るし美味しいよ

    シャウエッセンの豚汁は、
    某調理師学校で習った時短レシピ。w

    +11

    -9

  • 88. 匿名 2023/11/03(金) 00:33:39 

    発がん性高いって聞いてから
    食べてない、、、
    眼窩系なので

    +7

    -2

  • 89. 匿名 2023/11/03(金) 00:34:36 

    >>21
    シャウエッセンのパリッとジューシーな感じは唯一無二と感じるし好き!高いだけある

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/03(金) 00:35:02 

    ポトフとか野菜スープに入れる事あるけど、味噌汁にウインナーか
    斬新だね

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/03(金) 00:35:09 

    一人暮らしだしウインナー入り味噌汁も適当料理のひとつでよく食べるけど、テレビに出せるレベルの料理と思わなかったw

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/03(金) 00:35:42 

    >>1
    これがメインならこんなものでは。
    和風ボルシチ的な。
    シャウは安い日に買い溜めしてる。

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2023/11/03(金) 00:36:11 

    >>8
    あなた、天才だわ!

    +36

    -1

  • 94. 匿名 2023/11/03(金) 00:36:12 

    >>21
    ウイニーだよ

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/03(金) 00:37:02 

    社長(男)がマメでよく会社で自炊してるがウィンナー入りの味噌汁作ってる。
    それ見るまで存在知らなかった。

    まあかくいう私もトマトの味噌汁を夏に作る。実家がそうで飲みたくなるから。トマトもひかれる味噌汁だ。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/03(金) 00:38:11 

    結構脂の味強いよね
    ちょっと燻製風味になるというか、クセがある

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/03(金) 00:39:03 

    >>87
    美味しそうだね。

    +4

    -4

  • 98. 匿名 2023/11/03(金) 00:40:28 

    >>13
    自己主張が強いから全部を自分のカラーに染めてしまうよね
    味噌汁が泣いてると思う

    +19

    -6

  • 99. 匿名 2023/11/03(金) 00:40:47 

    >>21
    ごてあらポー

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/03(金) 00:40:58 

    うち、味噌ラーメンにウインナー入れるよ。そんでバター乗せたら最高よ。

    +4

    -3

  • 101. 匿名 2023/11/03(金) 00:50:16 

    >>1
    CM見た

    息子が勝手にお味噌汁食べてる感じがしたから
    お母さんが作っててくれたお味噌汁に息子が勝手にウインナー入れてあっためて食べた感じかなと思った
    うんうん育ち盛りはそれくらいたべたいよねーって思った

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/03(金) 00:55:46 

    >「なんで母さんって俺が食ってるのを見て笑うんだろう」

    母「ふふ、この子ったらシャウエッセンが4本も入った謎味噌汁普通に食ってるわ…ウケるw」

    +9

    -3

  • 103. 匿名 2023/11/03(金) 00:56:12 

    >>21
    シャウエッセンなんて高級過ぎて、クリスマスディナーだよ
    うちは魚肉ソーセージだよ

    +5

    -8

  • 104. 匿名 2023/11/03(金) 00:57:36 

    >>4
    マツコの知らない世界の「味噌汁の世界」でウインナー入りの味噌汁が出てきたんだけど、ポトフより味がしっかりしてて美味しい、ポトフに物足りなさを解消してくれるメニュー、ってマツコが言ってた。

    +36

    -2

  • 105. 匿名 2023/11/03(金) 00:58:59 

    >>97
    何にも作りたくない時にパパっと出来て
    満足感ある
    大根は切るけど 牛蒡はめんどくさかったら
    出来ているキンピラ使って作ったり
    完全な手抜き
    味噌汁好きじゃないって言う男性がめちゃくちゃ喜ぶ汁物になるよw

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/03(金) 00:59:56 

    >>103
    まとめて入っている業務用のシャウエッセンだと安いよ

    +4

    -2

  • 107. 匿名 2023/11/03(金) 01:00:15 

    味噌おでんにウインナー入れるとダシが出るし汁吸ってパンパンでおいしいから味噌汁もありだよね

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/03(金) 01:00:52 

    土井先生はお味噌汁にウインナーやベーコン入れるとおいしいって言ってた
    味噌とバターが合うんだから洋風でも何でもいけるかもね

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2023/11/03(金) 01:02:53 

    >>2
    そう見えるあんたの心が卑猥なんやで

    みつお

    +30

    -2

  • 110. 匿名 2023/11/03(金) 01:07:28 

    もし実家で母がシャウエッセン4本も入った味噌汁出してきたら…賞味期限切れてるんだわ。

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2023/11/03(金) 01:09:05 

    >>1
    味噌ポトフやないか〜!

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/03(金) 01:09:17 

    >>3
    お湯が美味しくなってるってことはウインナーの旨みが抜けきってるってことだぞ

    +29

    -3

  • 113. 匿名 2023/11/03(金) 01:11:18 

    嫌いじゃないけどぶっちゃけ 言うほどうまいか? とは思うな

    +3

    -3

  • 114. 匿名 2023/11/03(金) 01:23:49 

    >>1
    確か一袋に6本入りだよね?
    2袋結束のを買っても家族3人分の味噌汁にしかならない、、
    せめてポトフとかメインのスープ系にすればよかったのに

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/03(金) 01:25:11 

    目玉焼きと共にご飯にのせたい
    お味噌汁の具は違うのがいい
    でも一本試してみるかな

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/03(金) 01:26:36 

    >>4
    私はミルクスープが好き。

    +6

    -2

  • 117. 匿名 2023/11/03(金) 01:28:18 

    >>6
    和風ポトフだから美味しいよ。
    コンソメがお味噌に変わっただけ、たまーに作ります、甘めの麹味噌が合うよ。

    +21

    -4

  • 118. 匿名 2023/11/03(金) 01:34:53 

    茹でてから焼いてオーロラソースでパリッといただきたいです。ありがとうございます。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2023/11/03(金) 01:41:26 

    1991年まだバブルが弾けたと思ってなかったジュリアナでボディコンが踊ってた時代。
    「あらこんな所に牛肉が!」って歌詞が贅沢だってクレームでCM中止になった

    今のほうが贅沢かもね
    味噌汁に『シャウエッセン』が物議!?新CMに映り込む料理に「は?」「最高」「4本は贅沢」

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2023/11/03(金) 01:46:30 

    味噌汁に『シャウエッセン』が物議!?新CMに映り込む料理に「は?」「最高」「4本は贅沢」

    +2

    -6

  • 121. 匿名 2023/11/03(金) 02:09:36 

    >>1
    塩分過多

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2023/11/03(金) 02:11:07 

    シャウエッセンって言うとさんまさんの番組のご長寿の方の昔の自分へのメッセージ言うやつで感動した食べ物のがシャウエッセンだったおばあさんは味噌汁に入れたのか思いを馳せちゃった

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/03(金) 02:12:45 

    >>75
    土井先生もどこまで本気で言ってるのか

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/03(金) 02:34:03 

    これを豆腐や大根と同じ
    ニッポンのスタンダードです
    みたいにCMで流されるのは違和感ある

    コンソメでもトマトでも味噌でも、合うとは思うけど、ニッポンの原風景ではない

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/03(金) 02:38:43 

    味噌汁にシャウエッセンなんて!
    けしからんわ。
    こんなもの食べた事もないわ。
    でも食べないであれこれ言うのも品がないから、食べてから言う事にするわ。
    他の具は何にしようかしら。玉ねぎとか合うかもしれないわね。
    納豆とこのお味噌汁だけで充分なご飯になりそうね。
    明日が楽しみだわ。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/03(金) 02:45:56 

    >>120
    何回見ても腹立つな
    自分で作れや

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2023/11/03(金) 03:02:42 

    >>1
    加工肉って健康にいいの?
    どうなの?

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/03(金) 03:03:47 

    >>126
    兼業で生活費完全折半ならそうだね

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/03(金) 03:04:01 

    >>8
    山田君、座布団3枚!

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/03(金) 03:04:23 

    >>125
    わかめと豆腐も

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/03(金) 03:05:31 

    >>1
    味噌汁って表現するから違和感があるのかな?
    みそ味の鍋を取分けた!のかと。
    私は冬の味噌味の鍋に入れるよソーセージ美味しいよ!

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/03(金) 03:06:31 

    >>56
    なんてケーキに入れるのよ😂チキンバーレルのオトモでいいじゃん😂

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2023/11/03(金) 03:07:30 

    >>87
    めっちゃ美味しそう!真似していいですか?

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2023/11/03(金) 03:17:47 

    >>1
    味噌の風味が変になるから
    引き立てるネギ豆腐ワカメが好きよ

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/03(金) 03:55:45 

    >>68
    ほんとにそう。病気になってからでは遅い。
    ウインナーやハムは食べない方がいい。
    食べるとしても「無塩せき」のにしたほうがいい。

    +4

    -4

  • 136. 匿名 2023/11/03(金) 04:40:13 

    簡単におにぎりとこの味噌汁だとボリュームあっていいと思ったけど否定派多いんか
    塾から帰ってきて腹減ったとか朝ごはんにとかね
    まぁ4本は贅沢かなと思うけどCMなんでご愛嬌よw

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2023/11/03(金) 04:48:04 

    うちは昔からお味噌汁に入れてたよ
    色々試したけどシャウエッセンとキャベツの組み合わせが最高に美味しい
    味噌汁って適度な油分が入ると美味しいんだよね
    まあでも確かにそんなにたくさんシャウエッセン入れられないけどねw

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/03(金) 04:54:23 

    >>24
    油っぽくはなるかもね。味噌とどのくらいの調和率なのか興味深いところ。

    +4

    -2

  • 139. 匿名 2023/11/03(金) 05:03:18 

    >>1
    みんな皇潤に移ったから、もう無理

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/03(金) 05:28:50 

    一本なら少なすぎない?
    子供可哀想とか言うでしょ

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/03(金) 05:42:14 

    豚汁があるんだから肉が味噌汁に合わないわけないもんね
    でもせっかくのシャウエッセンだから汁ものの具じゃなく粒マスタードで食べたい

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/03(金) 06:07:36 

    >>21
    香薫が好き
    シャウより味が濃い

    +19

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/03(金) 06:20:09 

    >>127
    いいわけない
    添加物とかその辺の知識がある人は絶対に食べない

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/03(金) 06:35:45 

    お味噌汁、ベーコン入れても美味しい
    だいたいなんでも合う味噌汁って素晴らしいw

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2023/11/03(金) 06:39:07 

    ハムを味噌汁に入れると美味しいっても聞いた事あるよ

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/03(金) 06:40:00 

    >>13
    わかる!そしてウインナー自体は味が抜けてあまり美味しいと思わない。
    お味噌汁もウインナーの味が主張しそう。

    +48

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/03(金) 06:42:31 

    4本×家族分なんてシャウ入れたら1食分の予算飛んじゃう

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/03(金) 06:47:04 

    昨日、思いつきで蕎麦に入れた
    美味しかった

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/03(金) 07:02:56 

    >>1
    ポトフかと思ったが野菜類が和風

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/03(金) 07:12:41 

    >>1
    このボコボコ?並々のシンク懐かしいんだけど 実家のキッチンがこれだった

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/03(金) 07:13:17 

    >>6
    美味しそうだよね!でも味噌汁なら2本までかな。

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2023/11/03(金) 07:15:51 

    >>11
    うちも入れることあるけど一本丸のままは流石にしないなw
    ポトフとか他の具材も大きめの時なら分かるけど
    あとあんなに入ってたらしょっぱいんじゃないかと思う

    +7

    -3

  • 153. 匿名 2023/11/03(金) 07:17:10 

    >>21
    シャウエッセンしか買わない

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/03(金) 07:24:30 

    >>114
    味噌汁に入れるからいいんだよ。
    こうやって話題にするために

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2023/11/03(金) 07:26:57 

    >>152
    横だけど。1の味噌汁も具大きめだから良いと思う。

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2023/11/03(金) 07:32:55 

    CMって商品をアピールするためのものだから、別によくないか?と思うけど、今は何にでも煩く噛みつく人が出るのね。

    まあ、切っていれた方が出汁が出てよさそうとは思うけど。

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2023/11/03(金) 07:33:38 

    好きに食わせろよ

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/03(金) 07:40:07 

    おでんにウインナーとか好きだな
    うどんや味噌汁でもいけるいける

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2023/11/03(金) 07:41:07 

    >>21
    シャウエッセン、バイエルン、香燻のどれか
    その時安いやつ

    +9

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/03(金) 07:43:51 

    >>13
    それでも入れちゃうのよね~
    他の具材はカラシだけど、ウインナーだけはマヨネーズ付けて食べちゃう

    +2

    -5

  • 161. 匿名 2023/11/03(金) 07:44:04 

    >>11
    味噌汁はトマトでも何でも入れてもいいのにね
    それにしてもウインナー何本入れたら贅沢とか言うのはあまりにもいじましい話だ

    +4

    -5

  • 162. 匿名 2023/11/03(金) 07:48:50 

    >>82
    そう思って私も香薫派だったんだけど、最近300円超えしたから高くて買えてない...

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/03(金) 07:49:29 

    >>55
    おでんもウインナー入れると美味しい。
    日本人は和洋折衷料理得意だから、CMで見慣れればそのうち当たり前になるかも。

    +5

    -7

  • 164. 匿名 2023/11/03(金) 07:55:45 

    >>8
    評価する

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/03(金) 07:57:16 

    >>4
    香りが…あうの?
    ソーセージの味と香りかなりきついけど。

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2023/11/03(金) 07:58:39 

    シャウエッセンを袋から出してそのまま食べてるのを見て衝撃を受けた
    そりゃ加熱処理してるだろうからそのまま食べれるだろうけどさ…。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/03(金) 07:59:18 

    >>165
    あ、まちがえてぶら下がっちゃった。
    味噌汁にソーセージの場合
    ソーセージの香りがきつい気がする。
    ポトフな入れるのは大好き。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/03(金) 08:07:12 

    その前に入れすぎ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/03(金) 08:14:26 

    >>8
    一瞬分からなかったけど
    他メーカー!笑

    +21

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/03(金) 08:23:25 

    味噌汁にウインナー入れる発想なかったけど美味しそうだわ

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2023/11/03(金) 08:29:18 

    >>42
    www

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/03(金) 08:33:26 

    >>8
    すぐ思いつくのスゴイ!

    +17

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/03(金) 08:33:50 

    ちょっと違うけど
    親戚が大分にいて
    唐揚げをみそ汁にぶっ混むよ
    油が出てきて豚汁みたいな感じになる
    始めは受け付けなくて、里帰りする度に
    拒否してたけど、食べてみたら美味しかった
    だけど親戚んちでしか唐揚げ入れない
    我が家ではやらない

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/03(金) 08:39:02 

    我が家ではウインナーありです!美味しそう!!

    ベーコンと千切りキャベツと油揚げの味噌汁が家族に好評でよく作るのです。
    ウインナーもチャレンジしてみます(^o^)


    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/03(金) 08:44:52 

    >>13
    なるなるなるw
    若干スモーキーな気もするw

    +11

    -1

  • 176. 匿名 2023/11/03(金) 08:48:10 

    >>6
    昔から豚汁があるし。ぼたん鍋も。
    でもウィンナーの発想は私にはなかった。

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/03(金) 08:48:27 

    >>123
    肩肘張らない家庭料理のひとつとして、具だくさんのお味噌汁を推奨してるように感じたよ
    唐揚げはちょっとハードル高く試したことないけど、ウインナーと野菜のお味噌汁は違和感なく美味しく食べれたな

    +6

    -2

  • 178. 匿名 2023/11/03(金) 08:53:36 

    >>3
    深夜のダメ恋図鑑の諒くんで脳内再生された

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/03(金) 08:55:14 

    >>18
    家はコウクン止まり

    +8

    -1

  • 180. 匿名 2023/11/03(金) 08:55:56 

    CM見て笑っちゃったわ。
    これで汁物としてもおかず1品としてもいけるよね。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/03(金) 09:12:59 

    今シャウエッセンこんな小さいのか
    そのくせに高いんだよな
    高級味噌汁だわこんなの

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/03(金) 09:15:24 

    >>1
    あーこれ見たわ
    ん?!
    ってなったけど、シャウエッセンのCMだったのか
    なら仕方ない

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/03(金) 09:26:50 

    >>1
    美味しんぼでリョウコさんが陶人くんに作ってたよ

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/03(金) 09:37:17 

    >>4
    そんな誰でも脳裏をよぎることを書かれても...

    +0

    -6

  • 185. 匿名 2023/11/03(金) 09:55:03 

    >>51
    ツナ・サンドウィッチ(洋)とツナの軍艦巻き(和)みたいなもんじゃない?


    ウインナーは豚肉が主原料だからある意味豚汁と同じような物よ

    +3

    -6

  • 186. 匿名 2023/11/03(金) 09:58:14 

    このCMを初めて見た時にはギョっとした
    でもよくよく考えるとポトフには入れているから、汁物には合うんだよね
    沖縄だとスパムを味噌汁に入れるとも聞くし

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/03(金) 10:15:06 

    昔バナナマンのトークライブかなんかで、日村の家に設楽が遊びに行った時に夕飯の鍋にウインナーが入ってたって凄い笑われてたけど、今は普通にお味噌汁とかお鍋に入れるんだね。
    当時私もお鍋にウインナーって発想が無くて驚いたけど、確かに味によっては美味しくなりそう。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/03(金) 10:19:07 

    我が家味噌鍋にシャウエッセン入れるからお味噌汁に入れても不思議じゃない。でもお味噌汁に入れたことはないな、なんでだろ。

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2023/11/03(金) 10:25:58 

    >>1
    たまに朝ごはんの味噌汁にシャウエッセン入れるよ。一口大に切って、野菜もたくさん。卵も落とせば、あとはおにぎりでオッケー。

    +3

    -2

  • 190. 匿名 2023/11/03(金) 10:26:08 

    >>143 亜硝酸 とかが身体に有害だけどベーコンやソーセージには必ず入ってるから気をつけないといけないよね💦

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/03(金) 10:28:12 

    >>18
    夫の職場のバーベキュー。
    全員で買い出しに行ったとき
    男性連中が迷いもなく
    シャウエッセンを大量にカゴに入れ
    奥様連中と顔を見合わせた。

    シャウエッセンは特売か
    日ハムが優勝した時のセールで
    買うものって話になった。

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2023/11/03(金) 10:35:05 

    >>22
    なんでもぶち込まなくても、ウインナーくらい焼いて出せばおかずとして一品になるのにね

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/03(金) 10:37:57 

    >>4
    だよね。ウインナーを斜めに半分に切って、コンソメスープに入れてキャベツやタマネギやジャガイモと煮込むと良い出汁がでて美味しいよね。(仕上げにパセリ散らせて)味噌汁も好きだけど、味噌のお出汁に合う味だとは思えないのだよ。

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2023/11/03(金) 10:40:03 

    >>1
    ソーセージならありかなぁ。
    渡辺直美のドラマでトマト入れてた方が衝撃的だったわ。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/03(金) 10:59:24 

    >>1
    ガッキーが作っていた、スパム入り味噌汁
    味噌汁に『シャウエッセン』が物議!?新CMに映り込む料理に「は?」「最高」「4本は贅沢」

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/03(金) 11:24:09 

    >>1
    これだけ入ってると味噌汁がスモーク肉の香りしかしなさそう

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/03(金) 11:25:14 

    自分はなしだけど、そのCMとしてならありなんじゃない?
    好みだろうし。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/03(金) 11:31:02 

    味噌汁にウインナー入れる時あるよ
    その時々、冷蔵庫にあるもので作るから具は決まってないし
    ただ、シャウエッセンは贅沢だなと思う

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/03(金) 11:33:16 

    >>4
    ポトフにいれるのももったいないと思っちゃう。いつもポトフには厚切りベーコンだな、うちは。ウインナーは焼いて食べるのが一番好き

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/03(金) 11:33:20 

    >>1
    味噌汁にウィンナーやベーコンを
    入れるの、有名な料理研究家さんの
    レシピにもあるよ!

    自分は九州なのですが、
    麦味噌の味噌汁に入れると美味しい。
    八丁味噌だとあまり…?って感じ。
    好みによりますが。


    最初は違和感があったけど、食べると
    美味しくて
    結局豚汁とかと同じだよね~と思う。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/03(金) 11:35:12 

    美味しいよ
    豚肉入れたら豚汁になるのと似たようなもんだもん

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/03(金) 12:37:28 

    >>1
    なにをどうしようと良いんだけど
    シャウって1本でかなり塩分高いのに
    みそ汁の塩分と4本分の塩分えぐいって思った
    CMだからいっぱいいれたんだろうけどさ

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/03(金) 12:37:33 

    >>119
    中止になってたの!?
    歌だけはずっと覚えてるから長くやってたもんだとばかり思ってたんだけど、幻だったのか……

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/03(金) 12:41:10 

    >>125
    豚汁の豚肉をシャウエッセンに変えればいいのよ。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/03(金) 12:44:29 

    >>21
    無塩せきのやつ
    皮とかパリッとしてないとこが逆にうちの子達に受けてる

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/03(金) 13:36:33 

    >>香燻 パリッとするよね

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/03(金) 14:08:04 

    シャウエッセンてこんなに太かった?
    シャウエッセンの中でも高級なやつ?

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/03(金) 14:46:11 

    >>33
    私も
    ウインナー入り味噌汁は子供が作ったのかな~?って
    で、子供の「ご飯を食べる僕を見る母のまなざしが~」みたいな(一度しか見たことないので正確な言葉は分からないけど)セリフにますます???ってなった

    まぁ、そういう家庭もあるんだろうけど
    なんか伝わりづらいCMだと思った

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/03(金) 14:50:23 

    美味しそう。全然いける
    なんならこれとごはんだけでもいいや

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2023/11/03(金) 15:07:52 

    味噌風味のスープになら合うと思うけど、普通のお味噌汁なら出汁とけんかしてもったいない。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/03(金) 15:19:46 

    >>191
    その集まり、ど貧乏ww

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/03(金) 15:51:56 

    >>8
    うますぎてムカつくからマイナスにしたわw

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/03(金) 16:39:26 

    味噌汁にウインナーは違う

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/03(金) 17:02:36 

    全然関係ないけどアルトバイエルン派

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/03(金) 18:05:44 

    ポトフや鍋ものに入れることはあるけど味噌汁は入れたことないな
    今度試してみよう

    +3

    -1

  • 216. 匿名 2023/11/03(金) 18:34:38 

    >>18
    高いし1人4本入れたら4人家族だと2袋使うね…

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/03(金) 19:07:12 

    CM上の演出で見栄えの問題でしょ…
    ほんとにこれやったら塩分カロリーの摂りすぎだし
    ノンフィクションだよ

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/03(金) 20:27:25 

    >>4
    シチューもカレーもいいけど味噌は合わないな

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/03(金) 20:28:01 

    >>5
    どうせこれ使ってるの、在…あっ。

    +5

    -2

  • 220. 匿名 2023/11/03(金) 20:29:47 

    >>219
    韓国人って味噌汁飲むの?
    ウインナー食べてるイメージもないわ

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/03(金) 20:33:46 

    お味噌汁にウインナー美味しいよ。ちょっとジャンキーで子供が好きそうな味になる。

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2023/11/03(金) 20:35:06 

    子供と「一杯の味噌汁にこんだけのシャウエッセン入ってるってことは2袋一気に使ってるよね、もったいないね」と話してたとこだった。

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2023/11/03(金) 20:45:43 

    >>21
    アウトばっかり買う

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/03(金) 20:46:13 

    >>21
    セーフばっか

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/03(金) 21:04:17 

    これはこれで美味しそう
    うちだと鍋に入れたりもするし
    でもシャウエッセンなら単品でパリッと食べたいかも

    +2

    -2

  • 226. 匿名 2023/11/03(金) 21:30:32 

    >>6
    おでんにも合うしね

    +3

    -2

  • 227. 匿名 2023/11/03(金) 21:46:07 

    和風ポトフと思えば。キャベツとじゃがいも入れて。

    ただ画像シャウ多過ぎん⁉️

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/03(金) 22:08:02 

    >>178
    ホントにダメだよねアイツ

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/03(金) 22:19:49 

    土井先生が作ってた
    一汁三菜が大変なときもあるでしょ、そんないつも頑張らなくていいんですよ、お母さん!て
    ウインナーとパセリが具のお味噌汁
    白ご飯とこれでいいんですよ!と
    美味しそうだなと思って翌日早速作った
    美味しかった!

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/03(金) 22:24:14 

    汁物にウインナー入れたら全部ウインナーの味になるから苦手…

    +0

    -2

  • 231. 匿名 2023/11/03(金) 22:33:35 

    >>1
    添加物の味が滲み出てて苦手

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2023/11/03(金) 22:42:16 

    家はベーコンも入れることあるしウインナー入れてもいいと思う。ただ一本丸々じゃなくて輪切りにするけど

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/03(金) 22:48:00 

    味噌汁に入れたことはないけど
    おでんには当たり前のように毎回入れてるなぁ。

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2023/11/03(金) 23:10:25 

    >>1
    味噌汁じゃなくて豚汁とちゃう?
    人参やじゃがいもって完全豚汁の具じゃん。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/03(金) 23:24:14 

    ポトフ味噌味と思えば美味しいかも
    やってみる

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2023/11/03(金) 23:32:03 

    >>112
    ウインナー好きだけどちょっとしょっぱいと思うから、茹でたら汁に味が出るくらいがちょうどいいと思ってる
    おでんのウインナーとか好き

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/03(金) 23:32:52 

    >>130
    やってみるわ。
    期待しかないわ。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/03(金) 23:34:23 

    >>204
    なるほど。ますますお手軽ね。
    やってみるわ。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/04(土) 00:06:34 

    >>1
    無いわー
    味噌の風味とシャウエッセンの風味が合わない
    これ美味しいとか言う人は味音痴だよ

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/04(土) 01:33:21 

    豚汁やポトフ風になるね
    やってみよう

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/04(土) 06:45:17 

    シャウエッセンの皮がパリッとしてるところが何より嫌いなんだが…
    潔癖なのでこどもの頃齧ってパリッとした皮から肉汁が飛んでもう全てが嫌になった

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/04(土) 21:10:39 

    >>109
    卑猥だっていいじゃないか にんげんだもの

    よこ

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/04(土) 21:24:30 

    >>120
    旦那がこんな事言ったら、はっ倒してやるわ

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/04(土) 22:28:01 

    >>33
    私もこのCM何か苦手だわ。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/08(水) 11:41:39 

    >>5
    ソーセージなんて味の主張が強すぎる物は味噌汁には合わないよね
    日本人の感覚ではない

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/08(水) 11:42:25 

    味噌汁にカマボコとシイタケとワカメとお麩入れるのハマってる
    めちゃくちゃ美味しい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。