ガールズちゃんねる

腰痛の為のマットレス

72コメント2023/11/29(水) 23:31

  • 1. 匿名 2023/11/01(水) 11:55:06 

    腰痛に効果的なマットレスのお勧めがあれば教えて下さい。勿論、人それぞれ合う合わないはあると思いますが。色々、調べて今はモットンを検討中ですが、迷っています。低反発か高反発かも教えて頂けると嬉しいです。

    +12

    -0

  • 2. 匿名 2023/11/01(水) 11:55:55 

    >>1
    エアーウィーブ
    腰痛対策タイプ

    +24

    -8

  • 3. 匿名 2023/11/01(水) 11:56:21 

    >>1
    夢ゲルクッション

    +5

    -6

  • 4. 匿名 2023/11/01(水) 11:56:21 

    +6

    -3

  • 5. 匿名 2023/11/01(水) 11:56:35 

    ベッドは常に寝にくいのにソファーだと熟睡出来ちゃうの、なぁぜなぁぜ?

    +14

    -15

  • 6. 匿名 2023/11/01(水) 11:56:48 

    イタリア製
    高反発マットレス
    『マニフレックス』

    かれこれ二十年使ってますよ。

    +30

    -2

  • 7. 匿名 2023/11/01(水) 11:56:55 

    私の場合フローリングに直接寝ると緩和される。

    +37

    -6

  • 8. 匿名 2023/11/01(水) 11:57:46 

    マットレスかためって書いててもどうしても腰部分は沈むから、布団の方が案外しんどくないよ
    ベッドだとしてもベッドに布団

    +34

    -4

  • 9. 匿名 2023/11/01(水) 11:58:28 

    >>6
    二十年間交換しなくてもヘタらないってことかしら?

    +13

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/01(水) 11:58:59 

    >>1
    腰痛持ちなら高反発がいいと思う
    寝心地は人によるから店舗で試すのが1番かな?

    +37

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/01(水) 11:59:23 

    畳にお布団

    +2

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/01(水) 12:00:11 

    >>5
    どうしてなんだろうね。
    結構高額のマットレスにしているんだけど、寝室ではなかなか寝付けない。
    リビングのソファだと、テレビが鳴っていようが照明がついていようが、ぐっすり眠れる。

    +37

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/01(水) 12:01:11 

    >>1
    腰痛持ちならピラティスとか骨の矯正した方が良いのでは?

    +0

    -9

  • 14. 匿名 2023/11/01(水) 12:01:14 


    フランスベッドのマットレス
    腰痛の為のマットレス

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/01(水) 12:02:46 

    店で試しても実際一晩寝てみないとわかんないよね。
    高い買い物だから難しいわー

    +74

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/01(水) 12:03:42 

    >>1
    高反発じゃないと腰痛悪化するよ
    低反発は沈みっぱなしで寝返りとかうてないし

    +43

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/01(水) 12:03:43 

    >>12
    育ちが良いか悪いかのどちらか

    +2

    -16

  • 18. 匿名 2023/11/01(水) 12:03:51 

    腰痛には硬めのマットレスが良いんだっけ?

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/01(水) 12:04:44 

    エアウィーヴの5万くらいのやつ
    安い足付きマットレスの上に敷いてるけど寝起きの腰痛なくなったよ
    1ヶ月使ってダメだったら返品するつもりだったけど良かったからそのまま使ってる
    どっちかと言うと固めだと思う

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/01(水) 12:04:57 

    ベッドとかこだわるより日常生活、動きに気を付けるのが一番大事

    +0

    -6

  • 21. 匿名 2023/11/01(水) 12:09:31 

    >>17
    ホームレスに容易になれるか
    絶対無理かの違い

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/01(水) 12:11:19 

    >>2
    先月わたしもエアーウィーヴの赤いタイプのものを買いました!
    反り腰で腰痛持ちでしたが、驚くほど寝ている時&起きた時の痛みはなくなりました!
    寝返りも打ちやすくて、初めて使った時に普段通りに寝返りしたらコロコロ転がってしまいました笑

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/01(水) 12:12:09 

    どうしてもへたるのよね

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/01(水) 12:13:40 

    床に布団を敷くのが一番いいよ
    私も腰が悪くて色んなマットレス試したけど結局凹むと負担がかかるから
    今はベッドに床用の布団を敷いている

    +6

    -4

  • 25. 匿名 2023/11/01(水) 12:13:56 

    エアウィーヴ
    枕は整体師さん監修のやつ

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/01(水) 12:15:08 

    私はずっと点で支えるのを使ってて、腰痛改善した。
    他のは試したことないから分からないけど。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/01(水) 12:20:38 

    >>1
    高反発一択

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/01(水) 12:21:34 

    高反発マットレス、最初は硬すぎる失敗したって思うけど1週間くらいで変わるよ

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/01(水) 12:21:36 

    >>6
    うちの夫もこれ使ってる。
    そして40代だけど先行投資?で電動ベッドを使い始めた。朝がかなり楽になったって。

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/01(水) 12:23:22 

    腰痛の人は低反発より高反発のマットレスが良いってクリニックの先生が言ってた

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/01(水) 12:24:01 

    >>9
    昔、買った時に見たメーカーのサイトでは保証は12年になってました。
    現状、普段の使い方としては寝るのはもちろん、起きてからもソファーや椅子代わりに座ったり横になったりにも使ってて、両サイドに比べて真ん中の辺りがヘタってきていますが、スプリングが入ってるマットレスと違って部分的にバネが折れたり曲がったりして支えが無くなる事がないので、寝る分にはまだまだ普通に使えてます。
    それでも新品に比べたらヘタってきてるのは否定できないので、そろそろ買い替えてもイイかな…という気持ちになっています。

    ちなみに現在は各通販サイトで確認するとシングルサイズで50000円位で買えるようです。二十年前に買った時はたしか40000円位だったので物価を考えると妥当な値段かな?と。
    でも最近は国産でも似たような高反発マットレスがもっと安い値段で売っているモノがあるし、どう違うのか他の製品を買った経験がないので詳細は分かりませんが、単純に価格だけを比較するとマニフレックスは高いと感じる人もいると思います。

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/01(水) 12:26:55 

    私も知りたい
    柔らかいのはだめだ位しか

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/01(水) 12:29:26 

    >>12
    ベッドでは、寝ようとして寝てるから。
    ソファでは、いつのまにか睡魔で寝てるから。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/01(水) 12:39:44 

    コアラマットレスってどうなのかな?
    使ってる方いますか?

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/01(水) 12:44:30 

    腰痛あるから奮発してシモンズのいいグレード買ったのに合わなかった…
    1年経ってもお店で試した感じと全然違う…

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/01(水) 12:47:09 

    フローリングに5000円位の桐すのこ→1万円位のやや固めマットレス→
    4000円位の敷き布団→冬用敷きパッド敷いているけど背中や腰の痛みで目が覚める

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/01(水) 12:55:56 

    >>31
    ありがとうございます。
    通常使用で二十年は相当丈夫なマットレスですよね。
    お値段もそれだけの年数使える事を考えるとお得ですね。
    マットレスに悩んでいたところだったので参考にさせていただきます。

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/01(水) 12:57:36 

    もう電動ベッドが欲しい。
    最近CMしてるフランスベッドだっけ?
    あれ欲しい。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/01(水) 13:01:14 

    体重や体格によって違うから本当に試した方がいい
    安いものじゃないし処分するにも手間もお金もかかる物だからさ

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/01(水) 13:03:07 

    フローリングに布団で寝てたけど、少しでも腰痛に良いかと優反発エムリリーに変えた

    寝心地は良くて腰の負担も感じない
    でも寝返りのしやすさは変わらず
    起きた時の腰の痛みも変わらない

    腰痛の為のマットレス

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/01(水) 13:05:11 

    >>11
    和室に布団で寝て酷い腰痛になりました
    何でだろ?

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/01(水) 13:08:32 

    >>1
    敷布団だけが良いと思う
    あんまり沈み過ぎると良くない

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/01(水) 13:10:11 

    >>41
    ヨコだけどベッドじゃないからじゃない?

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/01(水) 13:10:36 

    >>29
    うちの夫も電動にしてから腰がすごい楽になったと言ってる。
    マットは電動ベッド専用のドイツ製のやつ。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/01(水) 13:11:34 

    8万くらいのコイルマットレスがヘタってきて夫婦揃って腰痛に
    私(太め)はホテルにあるような高級マットレスも痛くてダメで、安価なソファーベッドで治った
    古い旅館の普通の畳にお布団も痛くならずに寝れます

    旦那も同じく腰痛になり、体格大きめだけど大谷くんのはダメで硬めのコイルマットレスも悪くはないけど良い!って感触ではなくて迷ってだけど、エアーウィーブに寝た瞬間コレだ!ってなったみたい
    名前忘れたけど電気毛布が使えるやつ
    私はこのエアーウィーブに横たわった瞬間に上半身から腰まで痛くなるから全然だめだった

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/01(水) 13:13:58 

    >>36
    痛いなら変えなさいよ…

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/01(水) 13:15:51 

    >>10
    私も高反発マットレス使ってます。
    腰痛持ちです。
    腰が痛くないです。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/01(水) 13:18:06 

    何使っても良いのは最初だけだった。
    開き直ってせんべい布団に寝るようにしたら良くなったよ、私はね。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/01(水) 13:21:57 

    マットって買った所で古いマットを処分してくれる?
    ニトリみたい店なら持って行ってくれるけど、オンラインはどうなの?

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/01(水) 13:35:35 

    私もヘルニアでマットを調べに調べモットンにしたでも結局何使っても緩和されず手術したら良くなった今もボルト入ってるけど今は痛みはない、その時買ったマットは今でも問題なく使ってるよ

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/01(水) 13:39:34 

    エアウィーヴは高反発すぎて体ごちごちになっちゃった。
    ムアツ布団迷ってる。
    使ってる方いますか?

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/01(水) 13:52:19 

    畳と薄い敷布団 最強

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/01(水) 14:00:34 

    >>15
    そうだよね、店舗で横になるだけでは分からないよね。
    3日位レンタルさせてほしいね。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/01(水) 14:02:39 

    エアウィーブいいよ

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/01(水) 14:02:53 

    何か「透明の色の、袋入りのラーメンみたいな」敷きマット(?)使ってる人いないかなぁ?
    めちゃくちゃ簡単に作れそうなのに結構お高めだと思うんだけど…

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/01(水) 14:15:59 

    エアウィーブ使ってる方、耐久性はどうですか?
    体重のせいか、体型のせいか、どうにもマットがヘタりやすくて。
    今は結構お高めな西川のマットを使ってるけど私の形に凹んできた。
    そうなると寝にくくなって体がだんだん疲れてくる。
    高いの買って数年でヘタレて使えなくなるのはなんだかもったいなくて。
    せめて10年くらい使えればいいんだけど。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/01(水) 14:19:03 

    >>34
    コアラのソファ使ってるけどすぐへたったよ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/01(水) 14:36:03 

    腰痛が気になって腰の部分だけ高反発になったタイプ使い始めたら良い感じだよ
    腰痛の為のマットレス

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/01(水) 14:44:23 

    フランスベッドの1番硬いやつ使ってる
    家族が笑っちゃうくらい硬くて
    ほとんど板だけど腰にはいいよ!
    おすすめ!

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/01(水) 14:57:46 

    >>5
    これ「なぁぜなぁぜ?」でマイナスなの?www

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/01(水) 15:05:35 

    >>3
    これ安かったけどいいよ、夢グループの中でヒット商品らしいけど納得した

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/01(水) 15:05:53 

    >>2
    エアウィーブ、20万したけど半年くらいでへたってしまったよ。
    普通に腰痛い。

    +0

    -6

  • 63. 匿名 2023/11/01(水) 15:08:14 

    高反発一択。マットレスだけじゃなく、抱き枕等で負担を分散出来る方が良いよ〜!

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/01(水) 15:38:29 

    夫婦で泊まったホテルに大谷翔平が使ってるマットが敷いてあって
    凄い熟睡出来た!
    夫もこのマット良かったって意見が合って高いけど購入検討してます。

    +4

    -3

  • 65. 匿名 2023/11/01(水) 16:06:07 

    >>6
    つい最近マニフレックスに買い換えました
    保障も長いし寝るのが楽しみ

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/01(水) 16:13:09 

    >>1
    体重が軽い人は低反発、重い人は高反発が良いらしい。

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/01(水) 20:08:40 

    >>16
    そういわれてるので高反発にしたんだけど、めちゃくちゃ腰痛くなって低反発に戻した

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/01(水) 20:36:51 

    マットレスを買う前に抱き枕を試してほしい。マットレスを変えるのって結構お金がかかるし、ほとんどの人が最初の数日は良くても、それ以降はまた腰痛がぶり返すような気がするんだよね。アマゾンで数千円で大きなU字型の抱き枕があるから、それを試してほしい。寝返りを打たなくても抱きついて横の姿勢で寝るだけで腰痛がなくなるよ。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/02(木) 11:48:31 

    >>57
    あらら
    そうなんですね
    参考になります、ありがとうございます

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/02(木) 13:22:43 

    これ欲しいんだけれど、ここでは腰に良くないって言われてる低反発…
    高い買い物だから失敗したら怖くて買えない
    腰痛の為のマットレス

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/02(木) 20:07:09 

    シモンズのマットレスは寝心地いいです

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/29(水) 23:31:55 

    >>2
    自分はエアゥィーブは
    寝た時にしゃりしゃりした感じがするのがダメだった
    寝心地は悪くないんだけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード