ガールズちゃんねる

若い頃に写真撮らないと後悔する?

114コメント2023/11/01(水) 18:35

  • 1. 匿名 2023/10/31(火) 19:57:22 

    主は自分の写真を全く撮りません!年取ってから若い頃の写真が全くないと後悔しますか?

    +37

    -14

  • 2. 匿名 2023/10/31(火) 19:57:55 

    すると思う
    一年に一回は必ずとる
    遺影とかも考える

    +85

    -27

  • 3. 匿名 2023/10/31(火) 19:57:59 

    別に

    +44

    -9

  • 4. 匿名 2023/10/31(火) 19:58:01 

    しません

    +41

    -9

  • 5. 匿名 2023/10/31(火) 19:58:04 

    若い頃に写真撮らないと後悔する?

    +8

    -1

  • 6. 匿名 2023/10/31(火) 19:58:05 

    10代写真全部捨てた
    20代引きこもりだから写真ない

    +50

    -8

  • 7. 匿名 2023/10/31(火) 19:58:06 

    そもそも写真撮られるのが苦手です

    +60

    -4

  • 8. 匿名 2023/10/31(火) 19:58:20 

    データどっかやっちゃった
    見返す機会もない

    +26

    -1

  • 9. 匿名 2023/10/31(火) 19:58:21 

    そんなことないよ

    +7

    -4

  • 10. 匿名 2023/10/31(火) 19:58:21 

    もう少し撮っておいても良かったかなぁとは思う。
    後で見て嫌だったら捨てればいいし。

    +58

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/31(火) 19:58:26 

    確実に歳取ってからは写真の枚数減るからやっぱり若い頃の写真は貴重かもしれない

    +54

    -1

  • 12. 匿名 2023/10/31(火) 19:58:39 

    あった方が良い、今より若い頃はこれからより少なくとも綺麗

    +26

    -0

  • 13. 匿名 2023/10/31(火) 19:58:56 

    若い頃に写真撮らないと後悔する?

    +0

    -7

  • 14. 匿名 2023/10/31(火) 19:58:59 

    アラフォーです。
    新婚当時の写真を見返したらあまりに違うので頑張って痩せようと決意できました。

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2023/10/31(火) 19:59:08 

    若い頃中身磨いた方がいいよ

    +4

    -4

  • 16. 匿名 2023/10/31(火) 19:59:20 

    別に後悔してない
    今より太ってたし

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/31(火) 19:59:44 

    もう若かりしき自分の姿は撮れないんだよ

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2023/10/31(火) 20:00:00 

    こうやって見比べてみたい
    若い頃に写真撮らないと後悔する?

    +24

    -1

  • 19. 匿名 2023/10/31(火) 20:00:27 

    後悔は別にしてない
    旅行の時撮るくらいだった
    太ったからその写真見返してダイエットのモチベーションにはなってる

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/31(火) 20:00:36 

    10代後半から20代の写真ほぼないわ

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2023/10/31(火) 20:00:47 

    >>2
    まってw
    何歳から写真撮る設定ww

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/31(火) 20:00:57 

    絶対する
    若い時はみんなかわいいからー

    +4

    -7

  • 23. 匿名 2023/10/31(火) 20:01:30 

    まだプリケツだった頃のお尻の写真残しておけば良かったと思う。

    +6

    -3

  • 24. 匿名 2023/10/31(火) 20:01:42 

    想い出と共に蘇るからね、例え顔面アップだったとしても
    その写真を撮った時の記憶とか辿っていくうちにいろんな事を一緒に

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/31(火) 20:01:46 

    自分の姿というよりも一緒に写ってる人、住んでた家、持ち物とかが感慨深いよ。忘れてた気持ちを思い出したりするから適度に撮っておいた方がいいと思う。

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/31(火) 20:01:48 

    写真嫌い…
    子供との写真も撮っといた方がいいってよく言われるけど、全然撮りたくない
    私が入ったら絵面が汚れる

    +6

    -4

  • 27. 匿名 2023/10/31(火) 20:01:59 

    「撮りたいけどキレイじゃないから…」とか「痩せたら撮ろう…」って人は後悔してるし
    「イラネ」って本当に思ってる人はお年寄りになっても後悔してないよ
    ありのままの心に従ったほうがいいよ

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2023/10/31(火) 20:02:10 

    若い頃たくさん撮ったけど特に見返さない。でも撮った思い出は楽しくて良かったと思う。
    子供が見て喜んだりする。

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/31(火) 20:02:29 

    >>1
    人による

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/31(火) 20:02:36 

    個人個人で決めたらいい

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/31(火) 20:02:40 

    でもさ、うちの娘もそうだけど今の若い子は加工したやつばかり保存してあって、それもなんだかなーって
    若い子はそのままで充分可愛いのに、とおばさんは思うよ

    +17

    -3

  • 32. 匿名 2023/10/31(火) 20:02:48 

    特に後悔はしないと思うけど
    こんな事もあったなーって当時の自分が可愛くは思えるよ

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/31(火) 20:02:55 

    >>2
    いつ死ぬかなんてわからないもんね
    私が今死んでも遺影に使えそうなまともな写真なさそうだ

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/31(火) 20:02:58 

    >>2
    今は加工できるから慌てなくてもいいんじゃない?

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2023/10/31(火) 20:03:13 

    見た目ばかり気にして生きている人ってかわいそう
    生きがいを見つけてね

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2023/10/31(火) 20:03:20 

    断捨離して全部捨てたわ
    プリクラとか卒業アルバムも
    特に後悔してない

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/31(火) 20:03:21 

    魂抜かれるから撮らない

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/31(火) 20:03:27 

    >>1
    赤ちゃんの頃から41歳の現在まで1枚も自分の写真を持ってない
    卒アル含め幼少期のも捨てたし(幼少期のは捨てられたが正解)
    最近は遺影の為に1枚くらいは撮っといた方が良いかなと思ってるけど、生きてる間は必要ないよ

    +5

    -4

  • 39. 匿名 2023/10/31(火) 20:03:27 

    26、27くらいの時に写真館とかで撮っておけばよかった
    30代で結婚して写真も撮ったけどやはり20代、肌が違う

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2023/10/31(火) 20:03:58 

    >>26
    わかる。スタジオで撮る時だけは頑張って綺麗にするから普段の姿を写真に残したくない

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/31(火) 20:03:59 

    >>31
    今はわからないだろうけど、後悔するときが来ると思うね。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/10/31(火) 20:04:38 

    子どもの写真ばかり撮ってたけど、アラフォーの今、自分と夫も一緒に撮ればよかったと思う。
    写真屋で撮る記念写真より、自然な家族のスナップ写真がほしい。

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2023/10/31(火) 20:05:11 

    >>1
    ブスだから写真撮らない

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2023/10/31(火) 20:05:51 

    若い頃は80kgぐらいあったから写真なんか全く残したくない
    せっかく努力して痩せたのにもし犯罪被害者になって卒アルなんか出されたら二度死ねる

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/31(火) 20:05:57 

    >>1

    自分のことだけを考えたらナルシストでもないし持ってても持て余すよねw
    打算でいちいち誰かに見せるためとかその辺の色々なってくるとまた違うけど

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/31(火) 20:07:12 

    >>34
    でも明日死んだら遺影が卒業アルバムになるよ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/10/31(火) 20:07:54 

    >>26
    子どもが大人になった時、親と一緒に映ってる写真も見たいかもよ。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/10/31(火) 20:08:37 

    10代20代がプリクラ全盛期だったのもあり、その後は劣化しまたからまったくない
    遺影どうしようと考えてる

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/31(火) 20:09:14 

    余計なお世話なのは分かってるけど、今の子たちって将来加工してない写真がなくて、自分の本当の若い頃を思い返せないんじゃないかと心配になる

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/31(火) 20:09:28 

    >>47
    全く撮らないわけじゃないし、いいかなと。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/31(火) 20:10:02 

    自分ブスなんだけど若い頃の写真見たら
    肌ツヤいいし張りがあって全然今と違って
    思ったよりイケてたかも?と思った

    もっと写真残しておけば良かったと後悔したよ

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/31(火) 20:10:07 

    >>28
    同じく。私よりも子どもたちが良く見ている。
    お母さんもお父さんも子どもだったんだね~と、当たり前の事を言ってくる。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/10/31(火) 20:10:08 

    >>1
    25歳から30歳のまでに撮った写真、当時は気に入らなくて封印してたんだけどこの間引っ張り出して見たらめっちゃいい写真だった。
    なんでこの若さを否定したんだろう。
    自分で言うのも変だけどおしゃれだし可愛い顔してんのよ。
    いつだってその瞬間が一番若い自分なんだなって思ったわ。

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/31(火) 20:10:38 

    >>46
    免許証じゃない?
    まあ持ってない人はそうなるか

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/31(火) 20:11:33 

    そこそこ可愛い人はいっぱい撮ったほうがいいよ
    歳取って「昔は可愛かったのよ」ってちゃんと証拠出せるように

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/10/31(火) 20:11:34 

    >>13
    DAIGOか?お前DAIGOなのか?!

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/31(火) 20:12:42 

    >>31
    おばさんが加工しまくりなプリクラ撮ってたのと同じやん

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/31(火) 20:12:45 

    >>18
    野グソの人だ

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/31(火) 20:13:00 

    写真を見返すクセが無い人は後悔しないと思う
    赤子の頃からの写真をぜんぶ処分したけど後悔してないよ
    遺影もいらないわ
    遺影が無い人もいると思う

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/31(火) 20:14:39 

    そんなの残しといてどーすんの?
    眺めてあの頃はよかったって浸るだけでしょ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/31(火) 20:15:37 

    ガル婆ってなんで自分たちと世代の近いおばさん女優を持ち上げて若い子を下げたがるの?
    それにそのおばさん女優がどれだけ綺麗でもあんたらはそのおばさん女優とは全く似ても似つかないただの不細工な高齢者じゃん
    【美脚大賞】内田有紀&上戸彩&今田美桜&天翔天音が受賞 各世代で豪華競演
    【美脚大賞】内田有紀&上戸彩&今田美桜&天翔天音が受賞 各世代で豪華競演girlschannel.net

    【美脚大賞】内田有紀&上戸彩&今田美桜&天翔天音が受賞 各世代で豪華競演  同賞は健康的な美脚を持つ女性を、“デザイン性が高く履きやすいパンプス”を通じて応援するために、2003年より毎年開催していたが、コロナ禍の影響で19年以降の開催は見送ら...

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/31(火) 20:19:47 

    >>1
    20代の頃、太いしヒラメ顔だしって思ってたけど、今見返すと細いし可愛いし細いからおしゃれも映えるし、楽しそうだし、きゅんとした
    30代もなんだかんだ可愛いかったんだなと、40代の今思う
    鏡さえあまり見たくない
    でも、70代くらいになれば、40代って若かったんだなってきっと思うだろうな

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/31(火) 20:23:24 

    >>56
    そうでっしゅ!
    若い頃に写真撮らないと後悔する?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/31(火) 20:23:49 

    今の子って加工した写真しかないんじゃない?

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/31(火) 20:25:54 

    友達と撮らないと後悔する。
    彼氏とばっかり撮ってたけど、別れたら全部捨てて、昔の自分の写真がまったくない。
    もっと友達と撮ってれば良かった。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/31(火) 20:26:16 

    実家が写真屋なので、とにかくいつも写真撮ってた。今アラフォーの育児真っ最中だけど、たまに学生時代の写真や海外旅行のアルバムを見返しては懐かしんでる。写真たくさん撮ってて良かった!今は子供めっちゃ撮って、実家に帰省する度にまとめて写真にしてる^_^

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/31(火) 20:27:03 

    撮った所で見返したりしないかり別にあってもなーって思う
    31歳

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/10/31(火) 20:36:57 

    若い頃に写真撮らないと後悔する?

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/31(火) 20:37:37 

    >>1
    何に後悔するのかな?
    うちもほとんど写真を撮らないけど結婚式の写真だけは残っててたまに見返すのは楽しいよ

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/31(火) 20:43:28 

    若い頃の写真恥ずかしすぎて見れない
    流行りだったものを身につけてるけど今見るとめちゃくちゃダサい
    facebookの写真削除しようと思ったけど恥ずかしすぎて画面閉じてしまった。
    消したい

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/31(火) 20:44:09 

    >>46
    卒業から一回も写真撮らない設定w
    ほんまおもろい

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/31(火) 20:46:04 

    最近かなり捨てた。五十路になって、自分にもしものことがあったら、家族であっても人の写真なんて処分しづらいだろうし。
    処分したことさえ忘れてるような物は、やっぱ捨てて正解だったと思う。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/31(火) 20:46:36 

    42才だけど写真少ないことに特に後悔してない。
    ガルで若い頃の自分の写真見たら可愛かった!って言ってる人チラホラ見たから、自分も見てみたけど若さ補正しても別に可愛いと思わなかった。
    (若さでお世辞だろうけど可愛いとはチラホラ言われてはいた)
    若さ補正のキラキラは他人にしか発動しないんだと思う苦笑

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/31(火) 20:47:49 

    後悔するかはわからないけどおばちゃんになった今見返すと
    めっちゃ可愛かったな⁈ってなるよ

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/31(火) 20:48:26 

    若いってだけで可愛く見える現象、自分にも起きるよ。当時は同世代の美女ばっか意識して自分クソブスだと思ってたけど、見返したら普通に可愛らしいじゃないってなる。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/31(火) 20:48:31 

    >>1
    後悔はするけど、写真取る身分じゃないから諦めてる
    機会がない

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/31(火) 20:49:35 

    >>1
    私はゴールド免許更新の際に自分の写真をみては、うわー年とったなって毎年、思うけど前の免許を見ると今よりはまだ綺麗な自分がいます。
    主が何歳かはわからないけど、いつ何で死ぬかわからないから一年に一度は遺影に使われてもいいかっていう気持ちで個人撮影したらいいかもね。
    それが無事にたまると、年輪を感じれていいんじゃない?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/31(火) 20:50:29 

    >>1

    自分が後悔するかは分からないけど、子供が見たがる可能性は高いから、その時に見せてあげられないっていうのはある。

    ※子供を希望していない場合はこのコメント無視してください

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/31(火) 20:51:11 

    付き合い初めの頃の旦那とのツーショットとか、
    今見るとめっちゃキラキラしてるから撮ってて良かったかも。
    なんか若い頃って今と雰囲気が全然違う

    いまは夫婦でツーショットとか撮る気に全くならない…
    お互い老け込んで写真見てもテンション上がらない
    家族写真とかならいいけど

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/31(火) 20:53:29 

    する。
    今ですら老けて絶対撮りたくないけど、たまーに撮ってる。

    昔の写真たまに見ると、忘れてた楽しいこと思い出せて幸せな気持ちになれる。
    あと、遺された家族のためにも撮っておくべきだとも思う。こんなに簡単にスマホで撮れるんだから。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/31(火) 20:59:08 

    >>1
    アラフィフですが、もっとあったらよかったと思います!
    特に日付印字で。


    記憶より記録派の方に意見を聞いてみたいです!

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/31(火) 20:59:40 

    >>54
    悪名高い免許証写真遺影になるの嫌じゃない?
    死んだ後1番よく見る写真だから、いいやつ選んだ方がいいよ
    自分だけじゃなく家族の分も
    葬儀前って時間なくて写真選べないし

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/31(火) 21:02:19 

    >>20
    もしかしてガラケー全盛期がその年頃だった?
    私もその時期の写真はほぼケータイで撮ってたからデータ移行できなかったり、画質が汚いからって消したりしたから身内が私をたまたま撮ってた数枚の写真くらいしかない

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/31(火) 21:08:15 

    しない、撮っても見返さないし写真嫌いだし
    歳取って身辺整理し出す時面倒になるから要らない

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/31(火) 21:12:25 

    今40代だけど一度も思ったことない
    写真嫌いだから

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/31(火) 21:14:08 

    >>7
    私もブス過ぎて自分の写真見るのしんどい。
    鏡の前に立っても顔は見ないようにしてくらい。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/31(火) 21:14:27 

    >>1
    撮っといたらいいんじゃないかな。
    別に見返したくなきゃ見返さないでいいけど、
    なかったら見返す事もできないし。

    私はここ10年近く子供の写真ばっかで自分が写ってるのがめっちゃ少ないからちょっと寂しいかも。

    最近は子供がとってくれるからたくさんあるんだけど、おばさんの現実突きつけてきてなんならあんまり見たくない。

    数少ない若い頃の写真見返して、もうちょっと若いときの写真残しとけばよかったなあと思った。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/31(火) 21:14:52 

    >>2
    私も
    父が若くして亡くなってるので、自分も常に死を意識して生きている
    遺影を常に考えてます

    変に若い頃の写真も変だし

    って、私は意識してるのに、80代後半の母の写真がない!
    いつどうなるかわからないのにどうしよう……

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/31(火) 21:15:49 

    40
    正直少し後悔してる
    20〜30代の若い内にもっと撮っておけば良かったなと
    多分10年後は40でも若い!って思いそうだから最近は子供と一緒に映るようにしてる

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/31(火) 21:32:07 

    中高の写真全くない。
    高校なんて制服で撮ったもの1枚もない。
    集合写真はどれも不機嫌。

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2023/10/31(火) 21:32:48 

    若い頃
    彼氏と撮った写真を別れて捨ててしまって
    ほぼ若い頃の写真がありません
    残念無念

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/31(火) 21:41:57 

    >>1
    うん。
    若いときがやっぱりかわいい。
    あと、思い出になる。
    私、写真嫌いで大学のときとかのなほとんどない。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/31(火) 21:47:33 

    >>43
    それでも若い頃は可愛いよ

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/31(火) 21:52:08 

    >>93
    卒アルは全部塗りつぶしたし他写真も残ってない

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/31(火) 21:52:27 

    若くてきれいで痩せてるなら撮っといたほうが思い出になるかもね
    私はデブだから記録に残したくないからとらないが。
    痩せてた頃はよく撮ってたのになー。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/31(火) 21:59:24 

    当時、微妙だな〜もうこの写真捨てよかなって思ったけど 一応おばさんになった時見たら懐かしいかもしれんから残しとくか!
    と思ってとっておいたら本当その通りになった
    20代の頃の写真今見ると若いってだけでなんかかわいく感じるし(今太ったし老化やばいから)懐かしくて面白いから残しておいてよかった。
    免許証も更新のたび古いのもらってきて全部あるw

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/31(火) 22:02:11 

    そもそも嫌われ者で写真なんかないんだよね。小さい頃もお父さんがお金使うと暴れるからカメラとかも買えなかったし

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2023/10/31(火) 22:11:21 

    >>1
    この間、孫が娘と私二人を旅行先で、とってくれました。
    良い記念になりました❗️ありがとう✨

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/31(火) 22:13:26 

    >>31
    いずれ遺影も加工された写真になるんだろうか。。。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/31(火) 22:14:28 

    >>1
    やっぱり、自身が生きてきたあかし、これからも、もっと楽しいこと、想い出づくりするんだ❗️って意欲が湧く

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/31(火) 22:15:30 

    成人式とかの写真も撮ってないわ

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/31(火) 22:17:28 

    >>88
    私の友人の父母が60代後半で続けて亡くなったんだけど、遺影がふたりとも30歳前後の写真で…
    なんで?って思ったよ。。。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/31(火) 22:29:59 

    若い姿を写真に残しておきたかったので水着や浴衣やドレスやら仮装やら色々撮りました!

    新しい服を買った時も撮り、出かけると毎回撮ります。

    撮り続ける理由は年取った時に私って若い時こんなに可愛かったんだよ、って夫に言いたいのと、子どもにお母さんこんなんだったんだよ。と見せたいからです!

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/31(火) 22:42:52 

    >>2
    お葬式は遺影なしでと家族には伝えてる。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/31(火) 23:30:02 

    若い頃もブスだったからしないかなー

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/01(水) 00:37:58 

    >>2
    私このままだと遺影は免許証かパスポートの写真
    卒業アルバムはもうない

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/01(水) 00:42:15 

    後悔すると思う
    私の場合は撮らなかったわけではなくSNOWとか出始めの加工全盛期で、そのときはそれが可愛いと思っていたけど今見ると顎細くて目がド大きくて呼吸できなさそうな小さい鼻の化け物みたいな加工ばかり
    本当に綺麗に加工外せるアプリがあれば有料でもほしいくらい二十代はおかしな加工写真しかなくて後悔してる
    その時は自分をブスだデブだ思ってても若いときを撮らなかったらもっと後悔すると思う

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/01(水) 03:21:00 

    若いころはブスで今はババア
    残したい写真なんてないなあ ペットと子供の写真ばかり

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/01(水) 04:10:28 

    いつか見るだろうって思うんでしょ?実際は見ないよ。以前の仕事の関係で写真が大量発生してるけど見ない。今と比べてしまいそうだし

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/01(水) 05:00:22 

    >>1
    撮ってないのではなくて、保存してない。
    美形だったから、ものすごく後悔してる

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/01(水) 05:01:32 

    >>58
    どういうこと??

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/01(水) 06:23:12 

    >>89
    すごく良い心がけですね。
    今日が人生で一番若いですよね!

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/01(水) 09:17:32 

    >>17
    別に見なくていいや。未来だけを見ていたい

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/01(水) 18:35:22 

    >>1
    私引っ越しばっかで紛失して一番若くてキラキラしてたときの写真が7年くらいゴッソリなくてちょっと後悔してる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード