ガールズちゃんねる

世の中を変えるために何かしたいけどまだ何もできてない人、何をしたらいいのかわからない人

206コメント2023/10/29(日) 00:07

  • 1. 匿名 2023/10/27(金) 14:06:27 

    私は動物の保護活動及び動物に対する法改正を望んでいるけど署名くらいしか出来てない
    クラファンや支援物資で協力したいから色々と調べたり勉強している最中です
    でも本当は自分でも具体的に動物の為に動きたい
    その為の資金繰りなんかも模索中です

    +103

    -25

  • 2. 匿名 2023/10/27(金) 14:07:05 

    子供を産む

    +26

    -45

  • 3. 匿名 2023/10/27(金) 14:07:07 

    働いて税金納めてるだけで世の為になってるよ

    +135

    -11

  • 4. 匿名 2023/10/27(金) 14:07:27 

    とりあえず山手線で赤ちゃんと小さい女の子を連れてるママさんが大変そうだから先を譲りました

    +110

    -5

  • 5. 匿名 2023/10/27(金) 14:07:34 

    +30

    -10

  • 6. 匿名 2023/10/27(金) 14:07:38 

    日本を美しい国にしてくれた安倍晋三

    +6

    -25

  • 7. 匿名 2023/10/27(金) 14:07:42 

    一番簡単なのは人類が地球から消える事。
    それが地球の為になる。

    +36

    -27

  • 8. 匿名 2023/10/27(金) 14:07:56 

    >>4
    自己レス
    先→席

    +11

    -5

  • 9. 匿名 2023/10/27(金) 14:07:57 

    ガルちゃんらしからぬトピだな

    +13

    -7

  • 10. 匿名 2023/10/27(金) 14:08:07 

    まずがるちゃんで人を叩かないとこから始めよ?

    +53

    -4

  • 11. 匿名 2023/10/27(金) 14:08:11 

    政治家になれば
    動物愛護でも掲げてさ

    +12

    -16

  • 12. 匿名 2023/10/27(金) 14:08:12 

    取り敢えず犯罪には手を出さず健康でいればいいと思うよ。

    +32

    -3

  • 13. 匿名 2023/10/27(金) 14:08:24 

    いきなり怪しげだけど大丈夫?
    動物系のクラファンって、金目的ってイメージ
    保護犬がどーとかって言いながら、実は動物には全く還元されてないみたいなニュース多すぎて

    +74

    -6

  • 14. 匿名 2023/10/27(金) 14:08:31 

    >>2
    イヤです

    +9

    -14

  • 15. 匿名 2023/10/27(金) 14:08:39 

    稼ぎは悪いが仕事はしてる
    数は少ないが子供もいる
    国の一つの歯車としては動けてますでしょうか

    +29

    -8

  • 16. 匿名 2023/10/27(金) 14:08:43 

    保護施設に寄付

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2023/10/27(金) 14:08:44 

    +14

    -12

  • 18. 匿名 2023/10/27(金) 14:08:46 

    >>1
    動物愛護者て過激な思想持ってそうで怖い

    +15

    -27

  • 19. 匿名 2023/10/27(金) 14:08:52 

    選挙に行く

    +25

    -4

  • 20. 匿名 2023/10/27(金) 14:09:18 

    世の中を変えるために何かしたいけどまだ何もできてない人、何をしたらいいのかわからない人

    +8

    -21

  • 21. 匿名 2023/10/27(金) 14:09:18 

    霊能者なので能力を地球や生き物のために使うよ

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2023/10/27(金) 14:09:48 

    >>1
    野々村にならないようにね

    +5

    -6

  • 23. 匿名 2023/10/27(金) 14:09:51 

    フードロス削減
    てまえどりしてる
    ガルちゃんは後ろに陳列されてる新しい日付の商品とる人ばっからしいけど。

    +27

    -2

  • 24. 匿名 2023/10/27(金) 14:09:57 

    この間性犯罪の事件トピにも書いたけど性犯罪の罪をどうしたらもっと重く出来るか。
    あんなの昔の男たちが決めたような法律で今だに軽くやってるんでしょ?本当に許せないんだけど、どうしたら重罪にできるんだろ?

    +25

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/27(金) 14:10:17 

    ボランティア活動が良いよね

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/27(金) 14:10:26 

    >>13
    アグネスとかの例もありすぎて募金系は信用してない

    +31

    -1

  • 27. 匿名 2023/10/27(金) 14:10:31 

    知名度、経済力、権力の内二つくらいは持ってないと社会活動で結果出すとか不可能だと思う

    +1

    -2

  • 28. 匿名 2023/10/27(金) 14:10:34 

    千里の途も一歩から
    私はまずは小銭にはりついたガムを爪楊枝で落とします…

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/27(金) 14:10:37 

    >>3
    それだと専業主婦は役に立ってないみたいじゃん

    +9

    -14

  • 30. 匿名 2023/10/27(金) 14:10:49 

    >>2
    これが一番社会に恩恵あるからね。
    出産しやすくなる社会の空気づくりはめちゃくちゃ大事だよ

    +16

    -9

  • 31. 匿名 2023/10/27(金) 14:10:55 

    >>1
    やっぱりクマは殺してほしくない?

    +4

    -9

  • 32. 匿名 2023/10/27(金) 14:10:57 

    >>1
    アマゾンのほしいものリストに、地元の子ども食堂のがあったから、クリスマス時期になると寄付してる。

    +19

    -3

  • 33. 匿名 2023/10/27(金) 14:11:00 

    国内企業で頑張っている会社の製品を買うようにしている
    なるべく外資品は買わない

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2023/10/27(金) 14:11:06 

    子供っていうけどただのゴミを産まれても困るんですけど

    +8

    -14

  • 35. 匿名 2023/10/27(金) 14:11:10 

    >>1
    保護犬猫の預かりとかは?
    寄付とかもすぐ出来るし、休日に掃除のお手伝いだけでも出来ること結構あると思うよ。

    +19

    -2

  • 36. 匿名 2023/10/27(金) 14:11:17 

    >>7
    でも自分だけ消えても影響ないよね
    皆でせーので消えないと

    +10

    -3

  • 37. 匿名 2023/10/27(金) 14:11:20 

    >>2
    それってある意味責任転嫁だと思わない?

    自分は産んで育てたから、他の問題は次世代に任せた!みたいな

    +10

    -5

  • 38. 匿名 2023/10/27(金) 14:11:21 

    沢山働いて納税する

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/27(金) 14:11:25 

    >>10
    本当に、まずがるの人が意識しないとって思うのは、人を叩いたり誹謗中傷を止める事からだと思うよね

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/27(金) 14:11:38 

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2023/10/27(金) 14:11:51 

    >>1
    私は保護犬の一時預かりしてる。
    妹はトリマーだからトリミングボランティアしたりしてる。

    +18

    -3

  • 42. 匿名 2023/10/27(金) 14:12:09 

    >>19
    行ってるけど結果って最初から決まってる気がするんだよね。開票率0%なのに当確する人とかいるから

    +5

    -7

  • 43. 匿名 2023/10/27(金) 14:12:35 

    >>7
    地球の気持ちなんか分かるのか
    すげーな

    +22

    -2

  • 44. 匿名 2023/10/27(金) 14:12:49 

    >>29
    専業主婦なの?

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/10/27(金) 14:12:50 

    >>18
    揚げ足取りが趣味?

    +13

    -6

  • 46. 匿名 2023/10/27(金) 14:13:27 

    >>1
    犬猫にペット税をかければ解決する
    安易に買わなくなるのが一番いい。ブリーダーの数も減るし。

    +23

    -2

  • 47. 匿名 2023/10/27(金) 14:13:47 

    >>18
    お前みたいに何の生産性もない奴よりは良いと思う。

    +7

    -7

  • 48. 匿名 2023/10/27(金) 14:14:12 

    私自身が不登校だったから、今週に1回だけど小中学生のフリースクールでボランティアをしてる。本当は毎日でも行って力になれたらと思うけど、働かないと生きていけないから週1しか行けないのが辛い。家庭でも学校でも、辛い境遇の子どもが本当に多くて悲しくなる。

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/27(金) 14:14:37 

    ここまで真面目なコメントの方が少ない、、、笑

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2023/10/27(金) 14:14:52 

    >>15
    それだけで充分では
    あとは未来の子供達の為にこの美しい国を守ってあげることだけ
    政治に関心持って、私利私欲だけで動かされ浅はかな判断しないよう頑張ろう

    これに反論したりマイナスするのは日本が嫌いな反日ね

    +8

    -3

  • 51. 匿名 2023/10/27(金) 14:15:04 

    残業をなくすのではなくて、残業する場合は19時30分までってことにしようよ!って思ってるだけで何も動いてないな〜

    残業したい人もいるかもしれないし、19時30分までならいいんじゃない!?

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/10/27(金) 14:15:09 

    >>18
    人を襲う熊に対してとかのクレーム入れている人みたいにね

    +5

    -4

  • 53. 匿名 2023/10/27(金) 14:15:15 

    >>29
    そんな話はしてなくない?

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/27(金) 14:15:23 

    >>29
    世の中のためになる手段は一つじゃないよ
    納税も手段の一つ、子供を産むのも一つ、働く人を支えるのも一つ

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/27(金) 14:16:09 

    >>34
    自分のこと?

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/27(金) 14:16:19 

    人に迷惑かけないで自分の稼いだお金で生きる。
    たまに、WFPとか国境なき医師団とかに
    募金する。
    それで明日病気で死んでも、まあまあだったかな、て思うけどなあ。
    そんなもんじゃないの?

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/27(金) 14:16:33 

    「ちいさい」「かわいい」「未熟」を愛する国民性をどうにかしないと
    まず子犬や子猫をうるショップ、小ささにこだわるブリーダーとかがつぶせないから同じだよ
    私はあきらめ気味ですね

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2023/10/27(金) 14:16:42 

    凄く小さいことだけど意識してること2つ
    周りの人に優しくする
    優しさは広がると思うから
    (虐待が連鎖するのと同じで)

    日本や世の中を思ってる企業の商品を買う
    国産を使用したり無添加や無農薬など環境や健康に配慮した商品を作るメーカーを応援

    +26

    -1

  • 59. 匿名 2023/10/27(金) 14:17:00 

    >>34
    お前みたいなゴミの方が日本人を困らせてるんだけど笑

    +8

    -3

  • 60. 匿名 2023/10/27(金) 14:17:06 

    >>36
    自然災害に身を任せる

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2023/10/27(金) 14:17:23 

    >>2
    一理ある、私は、子ども産めない体だけど
    人口が国の大事さがわかってきた、

    +13

    -4

  • 62. 匿名 2023/10/27(金) 14:17:47 

    >>45
    動物愛護ババアイライラw

    +1

    -4

  • 63. 匿名 2023/10/27(金) 14:18:03 

    >>1
    私は、日本製品・国産品・国内資本のサービス企業に
    お金を出し続ける事をやってます。

    100%は不可能だけど
    日本国民全員が、これを15年続けたら
    ほんと日本変わるよ(昭和末期の豊かさに戻れる)

    +17

    -4

  • 64. 匿名 2023/10/27(金) 14:18:10 

    >>18
    僻むな、僻むな
    霊性や神縁仏縁の有無の違いだよ

    +1

    -4

  • 65. 匿名 2023/10/27(金) 14:18:12 

    >>7
    生態系が崩れるのはそうとは限らないよ

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/27(金) 14:18:21 

    >>54
    働く人を支えるのって大事かも!

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/27(金) 14:18:30 

    >>44
    専業主婦だけど

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/27(金) 14:18:31 

    >>11
    横だけど、周りの政治家を職としてる友人たち、やりたいことのほとんどを実現できていないよ

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/27(金) 14:18:49 

    >>11
    マイナス付いてるけど、コレが早いよね。初めはお金を持つ事にステータス感じる人でも、結局行き着く先は「権力には敵わない」ってなるから、やっぱ権力て大事と思う。話とは少しズレる極論だけど、上に立って舵取る事が1番結果は出ると思うよね。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/27(金) 14:19:29 

    公金チューチューとか中抜きしか考えて無いような利権屋が無くなったら、少しは世の中マシになると思うんだけどな。
    一応民間同志のやりとり場合はアコギでも限度あるけど、財源が税金になったらタカリにタカリまくるのがいるから財源が税金の公金チューチューに厳しくなったら世の中変わると思う。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/27(金) 14:20:24 

    食べ残ししないこと、無駄に冷暖房つけないことしか出来んわ。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/27(金) 14:20:24 

    身近に犯罪者がいたことがあるから、犯罪の抑止に興味がある。でも一般人にできることなんかほとんどないんだよな。自分が犯罪者にならないことくらい。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/27(金) 14:21:24 

    >>17
    少佐!

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2023/10/27(金) 14:21:48 

    >>37
    全然違う
    子どもが生まれれば消費が増えるから確実に日本経済に貢献する。
    そもそも今の日本最大の問題が少子化なんだからダイレクトに問題解決に貢献してる

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/27(金) 14:21:52 

    世の中のためにと大義名分でNPOが出来て
    公金使って補助金と寄付金で美味しい汁を吸ってる人達がいる
    怪しい団体ぱっかりだ

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/27(金) 14:21:55 

    >>68
    日本って族議員社会や世襲議員社会な感じがして、同調圧力と嫌がらせで足引っ張られて、やりたいこと出来なさそうに思う。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/27(金) 14:22:09 

    >>47
    生産性ゼロの独身ババアにブーメランw

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/27(金) 14:22:32 

    >>1
    動物保護は私も関心があります。全く何もできていないけど、ふと思ったのは実際に現在活動されている方々や場所にコンタクトを取って話を聞くのがまず第一歩なのかなぁと。
    規模の大きな話なのでお一人で何かされるのは難しいのでは、、と思います。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/27(金) 14:22:39 

    >>7
    寄生獣に頼んで

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/27(金) 14:22:42 

    >>63
    昭和に生きたことないから昭和末期の豊かさと言われても想像がつかないし、日本製でも海外製でもいいから出来るだけ安いものを買わないと生きていけないんだよ。日本がよくなる前にこっちが破産するわ。

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2023/10/27(金) 14:23:38 

    >>42
    本当…今のままだと、そう思われても仕方ない気がする…                  それでも選挙に行くけどさ!

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/27(金) 14:25:02 

    ゴミでも拾っとけ

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/27(金) 14:25:42 

    >>1
    ミルクボランティアや施設や老犬ホームなどのお手伝いされてみては?
    現実がわかりますよ
    実際動かれてないみたいなので

    +7

    -3

  • 84. 匿名 2023/10/27(金) 14:25:50 

    >世の中を変えるために何かしたいけどまだ何もできてない人、何をしたらいいのかわからない人

    なにもするな
    まぁ、マイナス付くけど 
    よくさぁ、企業でも政治にしても改革、改革ってほざいてるでしょ 改革した後どーなった? ほとんどは改悪してるでしょ 悪化してるでしょ
    何か変えたいんならなにもするな その方が長く生きらえるから なにかするってことは金かかるんだよ 改悪になってそのためにまたなにかする羽目になるから 
    これわたくし大学で唯一学んだ事w

    +2

    -6

  • 85. 匿名 2023/10/27(金) 14:27:50 

    減税とか給付とか国民が得することは「財源は?」ってうるさい政治家が現れる

    コロナワクチンや特定企業への投資やオリンピックや外国へのばら蒔きやマイナンバー事業など、国がやりたくて仕方がないことは「財源は?」ってうるさい政治家は現れない

    国は国民にお金を使いたくないだけ
    搾取していじめたいだけ
    政治家は好き勝手に国のお金使う
    国民は財源なんか全く気にしなくて良いんだよ
    財源=税金ではないから
    NHKが政府と一緒になってこれ嘘ついて国民を騙そうとしてるけどね

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/27(金) 14:28:13 

    今は日本の熊被害と世界の酷い戦争について何ができるだろうと考えてる
    動物保護も気になるけど人も大事だから熊被害の事は熊の駆除が必要と思ってしまう。一般人は何ができるのかな

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/27(金) 14:28:58 

    >>84
    随分視野の狭い大学生活だったんだね。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/27(金) 14:29:01 

    とりあえず道歩くときはついでにゴミ拾い

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/27(金) 14:30:54 

    >>83
    横だけど、なんでそんなに意地の悪い言い方するの?

    +9

    -3

  • 90. 匿名 2023/10/27(金) 14:31:20 

    >>83
    主ですが今はやむを得ない事情があり(病気や介護などの類)責任が持てないので実際には動きたくても今は動けないのです
    モヤモヤしますがインスタなどで信用出来そうな方を見極めてお話を聞いてみたり近場で保護活動をしている方にお話を聞いたり現場を見せてもらったりはしています

    +5

    -3

  • 91. 匿名 2023/10/27(金) 14:31:31 

    >>42
    それは単に期日前投票で当確が出てるだけでは

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/27(金) 14:31:44 

    >>84
    私もそれが一番だと思う
    世界を良くって具体的にどういうことなのか分からない
    なにをどうよくしたいのか分からないとかふわふわ過ぎる

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/27(金) 14:31:49 

    >>76
    個人事業主のように見えるだけで、完全に組織社会だなと話聞いてて思います
    少しでも何かを実現しようとしたら、大きな会派にいないとならないですしね

    まだ首長のがやりたいことを少しはできるかな
    批判される機会は増えるものの…

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/10/27(金) 14:31:53 

    >>21
    バビル2世か

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/27(金) 14:32:54 

    なんとなく日本人の場合は「みんなのために周りのために(あなたは我慢しましょう)」のスローガンにノせられて、その人1人が耐えるだけならいいけど、ノせられて勝手に美談にしてそれを周りにまで同調圧力かける人がいる。
    搾取する側からしたら、勝手にみんなのために警察憲兵になってくれる人がいて楽だろうなって思うから、もう少し人は人って考えの社会なってもいいと思うな。
    サービス残業が美談になる年配者とかいたら、みんなで不幸になるというか。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2023/10/27(金) 14:33:38 

    >>16
    >>1
    私、定期的に中古のタオル、寄付してる。

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2023/10/27(金) 14:34:05 

    NHKを解約した。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/27(金) 14:34:10 

    地味に世のため人のためになるように気をつけてる

    電車では席を譲ったり急病人看護したり

    子供と公園遊びする時は尖った石やガラス片拾ったりゴミ拾ったり


    +9

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/27(金) 14:34:18 

    >>88
    こういうことだと思う
    国を作るのは一人一人の人間だから

    こんな人がいる国がいいなって思うことを
    小さいことから実践するの大事だと思う
    日本の食べ物がおいしいとかも、
    農家さんや畜産業や料理人の良心の現れだと思うし

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/27(金) 14:34:33 

    >>1
    地域猫だけはやめてね

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/27(金) 14:34:57 

    >>62
    横だが
    霊性が低いから言霊も醜いな、あんた
    そういうのは容姿に出ると私 霊能者が断言しておこう(笑)

    +2

    -4

  • 102. 匿名 2023/10/27(金) 14:35:41 

    >>19
    NHKをぶっ潰すw

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2023/10/27(金) 14:36:07 

    >>89
    綺麗事ではないからです
    実際に身を持って体験しないと大変さはわかりません

    +3

    -4

  • 104. 匿名 2023/10/27(金) 14:37:12 

    >>4
    世の中を良くしたいならまずは家族に愛情を、身近にいる困った人を助けることが大事よね

    +23

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/27(金) 14:37:13 

    >>33
    私も高くても国産の食品買うようにしてる。
    アメリカとかオーストラリアって、
    自国では禁止の成長促進剤等を混ぜた飼料で育てた家畜の肉を日本向けに輸出してる、って。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/10/27(金) 14:37:34 

    >>7
    化学的なものが地球に害っていうのも人間の物差しかもよ

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/27(金) 14:40:06 

    >>48
    私も興味あります。ド田舎で昭和世代だから、地元の学校に通う選択肢しかなくて、無事に卒業したけど本当に辛かったから。
    どんなことしてますか? 教員免許なければ役に立たないかと考えて躊躇してます

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/27(金) 14:40:35 

    >>42
    出口調査っておおよそ当たるんだよね
    私なら正直に答えないけど、正直に答える人が大半なんだなぁと

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/27(金) 14:40:52 

    >>1
    まずは人脈だよ
    いろんな人に出会って自分がやりたいことを知ってもらう
    そうすると仲間が集まったり、道が開ける

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/27(金) 14:41:18 

    >>5
    着々と増量中
    世の中を変えるために何かしたいけどまだ何もできてない人、何をしたらいいのかわからない人

    +24

    -3

  • 111. 匿名 2023/10/27(金) 14:41:40 

    >>91
    期日前の投票用紙も当日の投票用紙も同時開票だよ〜

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/27(金) 14:42:08 

    >>103
    それを優しく言えばいいんじゃない?
    どうして攻撃しないと気が済まないの?

    +5

    -4

  • 113. 匿名 2023/10/27(金) 14:42:43 

    >>29
    もしあなたが専業主婦で
    後ろめたさがあるのなら
    パートでも働けばいいのに…

    +2

    -4

  • 114. 匿名 2023/10/27(金) 14:43:05 

    >>10
    叩いてる人って本当に叩いてる自覚無さそうだけど、どうしたら分かってくれるのかな?

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/27(金) 14:43:07 

    >>105
    自国では禁止のものを日本向けで使ってるとは昔からきいたことあって、私も買わなくなった。
    あと、日本は、海外が自分のとこは禁止してる添加物とか除草剤の処分場ときいて、すごい嫌だなと思っている。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/27(金) 14:43:23 

    >>36
    隕石カモン!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/27(金) 14:45:00 

    >>112
    そもそも優しくって何?
    普通に書いただけだけど

    +2

    -5

  • 118. 匿名 2023/10/27(金) 14:45:46 

    >>42
    ある候補者に1票入れたのにその候補者の開票結果0票になってたことがあって、
    投票した有権者が裁判してた気がする
    それでも選挙は必ず行くけど
    やっぱり不信感は凄くあるね

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/27(金) 14:45:48 

    電波オークションとかNHKスクランブル化したら、良い方にだいぶ変わると思うけどな。
    既存主要テレビ局らが、日本の癌みたいになってる。
    一部の一般人が多少頑張ってもテレビ局が腐ってたらやっぱり限度あると思う。
    最近のセンセーショナルな報道でバレてもまだ隠そうとしてて腐りすぎと思った。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/27(金) 14:46:41 

    >>80
    横だけど、食品だけでも国産品を意識して買ってみて、特に肉。欧米は自国では禁止の化学物質を混ぜたモノを
    日本に輸出してる。発達障がいが増えてるのはこういう背景と考えてる。

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2023/10/27(金) 14:47:19 

    >>106
    化学物質過敏性やアレルギー増えてるのも
    関係あるし、出きる範囲で自然のものを使っていくのが余計な物使わない(マイクロブラスチックなど)良いのでは

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2023/10/27(金) 14:47:24 

    >>114
    無理!なんかきっかけないと無理だよ、ほんとに。正義、正しいと信じてるし。正義と正しいことが絶対的に正しいことであるという価値観だから。間違いや過ちは許されざるものという感覚。
    アダルトチルドレンと思うよ。0か100かで正しいか間違いかに拘る。善悪が判断基準だったり。

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2023/10/27(金) 14:47:29 

    >>10
    プラス/マイナスを廃止すればイイ

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/27(金) 14:48:58 

    私はやっぱり子供関連だな
    公園、お店のトイレ、横断歩道とか自分の子を見るついでに周囲に危ない人いないかチラッと確認したり、大人がいるというだけでも変わるかとお迎え早めに行って佇んでいたり…
    あとはなんかあるかなぁ

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/27(金) 14:49:13 

    古着とか小さく切って台所に常備。
    食器等を洗う前に油汚れを拭き取ってる。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/27(金) 14:53:53 

    マイクロプラスチック関連で、田んぼに行ったら丸いツブツブみたいなのがあってずっと砂利か何かと思ってたんだけど、実はプラスチックでコーティングしてある肥料で、農家が何度も肥料まくの大変だから一度にまいて時間差で溶けるモノときいた。
    ただ、コーティングしてあるまわりのプラスチックは溶けなくてそのままビービー弾みたいなのが海に流れて行ってしまう。
    一つの田んぼでペットボトル何十本分かのプラスチックまいてる状態で、これなんかすぐ改善して欲しいなと思った。(買い物袋でワーワーいうくらいなら、海に流れるこういうプラスチックを止めて欲しい)
    実はもう農業高校?かなんかの学生が解決策作ってて、全て溶ける肥料で、溶ける時間に差をつけものを開発してる(あとは県ごとの気候ごとの微調整)なのに、そういうのは採用しなくてそのまんまのプラスチックコーティング肥料作ってるらしい。というのを見かけた。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/27(金) 14:55:38 

    「地球のため」って違和感
    地球は別に石油無くなっても土壌汚染されても別に問題ないでしょ

    人間が困るだけで

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2023/10/27(金) 14:56:04 

    >>1
    自分が好きなんで周り回って自分の得になるような事してる。
    とりあえずうちの前がせっまい道なんだけど、自転車通る時とか自分が徒歩でも譲ってる。あとめちゃくちゃ会釈したり、譲って貰ったらでっかい声で「ありがとうございます!」言ってる。
    やり始めて3年になるけど、なんだか段々と前の道路通る人達がスムーズに譲り合ってる気がする。
    気がするだけかもだけと(笑)

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/27(金) 14:56:47 

    >>1
    子供の痛ましい時事件が多いので少しでも役に立ちたくて児童相談所で働きたいって思うけれど、活かせるスキルもないしメンタルもキツそうで悩んでいます。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/27(金) 14:59:10 

    >>1今までの転生含めた人生の総決算みたいな時期らしいね
    だから色々隠された事も明るみになるし闇も最期の悪あがきなこと仕掛けるし
    それにも関わらず神性に目覚める人も増えてきてるらしい
    どんどん世の中が不安定になるにつれて本当の幸せって何だろう?と求める人が増えるんだろうね

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2023/10/27(金) 14:59:56 

    >>75
    信じたい気持ちもあるんだけど、そうゆう団体って、
    オフィスが港区とかコスト高の都心にある場合がほとんど。リモートが一般的な世の中になったのにさ、結局、首都東京から離れたくない政治家と一緒だと思ってる。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/27(金) 15:01:35 

    >>33
    私はできるだけ地元の企業や縁がある地域の企業を選んでる

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/27(金) 15:02:13 

    戦争止めたい

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/27(金) 15:02:21 

    >>13
    すごく怪しいの多いよね
    駅で猫とか犬使って寒い暑い人混みに長時間いさせて募金使ってるやつ嫌い!

    保護猫活動してるわりに話聞くとそっけなく猫譲る気なさそうで募金箱ちゃっかり置いて募金募ってたり

    しかも小太りのババァが多い

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/27(金) 15:03:11 

    募金する、フェアトレード製品買う、ビッグイシュー買う、国境のない医師団に寄付、ヴィーガン

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/27(金) 15:03:21 

    >>126
    海に流れると、魚がそれを食べてしまう。
    食物連鎖で、いずれ人間へ。
    今、長期的影響を研究中だけど、悪いに決まってる

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/27(金) 15:03:53 

    >>92
    おっと、
    そうなんだよ
    我々、なにかやるのってレールに敷かれたのやってるに過ぎないんだよ 
    世の中を変えるために何かするには一からレール敷かなきゃならないんだよ
    相当能力と根気がなければ出来ないよ
    知ってると思うけど2000年代の構造改革、既存のを破壊するだけして新たなレール敷いてないじゃん
    その後のあが付く総理、後始末押し付けられて腹痛たたになっちゃったじゃん 
    壊すのは簡単だけど一から作り直すのってどだい無理なんだよ
    現在、縛りきつい世の中でその縛りを掻い潜ってなんてもってのほか 

    ましてや>>世の中を変えるために何かしたいけどまだ何もできてない人、何をしたらいいのかわからない人
    こんな奴になにができる?って話 
    レールに敷いてるのでさえ無理ゲーじゃん
    なので なにもするな なんだよ

    +0

    -2

  • 138. 匿名 2023/10/27(金) 15:09:12 

    >>3
    日本の為というより世(界)の為になってるよね

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2023/10/27(金) 15:13:02 

    素晴らしい

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/27(金) 15:16:33 

    >>24
    立法、司法、行政に関わる仕事をしている人の3/2以上が性犯罪の厳罰化を望む人にならないと難しいかもしれない
    我々ができるのは政治家を選ぶこと。ポーズではなく性犯罪の厳罰化、かつ日本の国を本当に大事にしている人を選ぶこと
    擬態を見破る力がほしい

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/27(金) 15:17:10 

    変えられる人脈も金も無い

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/10/27(金) 15:17:38 

    >>134
    あれ共産党系だと勝手に思ってたけど違うのかな~

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/27(金) 15:19:05 

    >>90
    動けないのならそのお話を聞かれている方達への現金寄付などが一番いいでしょうね
    保護してる子達にいろいろしてあげれるし
    保護活動してる身からしたらお金などの寄付が一番ありがたいです

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/27(金) 15:21:22 

    >>129
    朝の旗振りから始めたらどうか
    あとは自治会で放課後パトロールとかに参加する。お子さんいるならPTA役員になると色々知ることもある
    肩書きよりも近所の目が子供を守る場合がある

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/27(金) 15:23:06 

    >>121

    それらはあくまで“ちっぽけな人間の脳内でわかる範囲”だよね?
    人間は神様じゃ無いんだから、全てを知った気になっちゃいけない
    それに本当に地球に人間がいらなかったらとっくに消してるって

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/27(金) 15:28:06 

    >>114
    叩いてる人にあえて優しく返信するのはどう?
    気持ちは分かるよ。
    嫌な事あったんだね。とか。
    そうするとその後のデッドヒートはなくなりやすいし。

    +3

    -2

  • 147. 匿名 2023/10/27(金) 15:29:17 

    5chもがるちゃんも実名制にできれば
    随分世の中良くなると思う

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2023/10/27(金) 15:29:34 

    放し飼いの卵買う。
    肉は国産のものを買う。
    水や電気を必要以上に使わない。
    周りの人に優しく接する。
    相性悪い事が分かったらそっと離れる。
    かな。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/27(金) 15:30:12 

    >>17
    言ってることが正しいのはわかる。
    でもみんなが皆あなたのように強くはないんだよ、少佐。

    孤独はヤダよ。ガルちゃんするよ。

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2023/10/27(金) 15:33:58 

    >>3
    その税金は金持ちが殆ど吸ってる
    払い損
    世の中を変えるために何かしたいけどまだ何もできてない人、何をしたらいいのかわからない人

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/27(金) 15:40:46 

    >>1
    気になることを真面目に勉強して現実的に考えるのが一番だよ
    そして実際に活動してる人の足を引っ張らないこと

    活動家って表面的な事しか考えてない人が多いので注意
    特にネットだけでの活動家には

    考えれば考えるほどデメリットもしっかりわかってそっちに目が行って過激な行動は出来なくなるので
    最終的にはそれでもやるかどうかになってくるかな

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/27(金) 15:42:02 

    >>149
    問題は
    孤独がヤダ→ガルちゃんやる→仲間が欲しくて荒らしに乗っかる
    とかなんだよね
    ネットでは特に多いよ

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/10/27(金) 15:42:58 

    >>1
    愛を広めたい

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/27(金) 15:46:10 

    >>7
    死ぬの怖いから生きてる私としてはそれはできない
    せめて冬は暖房器具一切使わずに厚着して過ごすとかくらいしかできない

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/27(金) 15:48:08 

    >>29
    こういう行間が読めない人のせいでまた専業が叩かれる
    一緒にされたくない

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/27(金) 15:49:28 

    >>101
    自称霊能者w
    ガルちゃんいろんな人がいるな
    ほんとはただの結婚できないコドオバでしょ
    お外に出てちゃんと働きなさい

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2023/10/27(金) 15:49:58 

    >>32
    それすごく素敵だね
    私も探してみよう!

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/27(金) 15:51:05 

    >>32
    えらいね。普通にえらい。見習いたい。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/27(金) 15:53:59 

    >>152
    返信ありがと😊ちょっとふざけちゃった。ごめん。
    ガルにお世話になってるから、荒らしなんてやらないよ。

    それに孤独を楽しめるようになったほうがいいしね。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/10/27(金) 15:55:38 

    >>7
    まずあなたからお手本見せてよ
    できないくせに

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2023/10/27(金) 15:55:42 

    >>3
    それって「変える」じゃなくて「維持する」だから
    むしろ今の構造を維持することに加担してるとも言えるんだよ

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2023/10/27(金) 15:56:24 

    >>137
    マンデラエフェクトが身近なことでも頻発で
    自分の意識が変わればそれに応じた世界に移行していくという仮説を実感しつつある

    自分の中の潜在的な闇も認めて手放す→本当は純粋な命を思い出したいってやつを10年以上続けているんだ

    何が最善なのかはわからないからあくまでも現象化することはお任せするしかないんだけど

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2023/10/27(金) 15:56:59 

    >>1
    動物って全般を言ってるのか…
    なんか大雑把すぎる

    +0

    -2

  • 164. 匿名 2023/10/27(金) 16:01:43 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/27(金) 16:06:04 

    >>143
    それには見極めが大事だと思っていますので信頼できると思えばそうさせてもらいます
    気持ち程度なのでトピ文には書きませんでしたがクラファンは参加したことがあります
    施設や保護活動をしている人を訪ねる時は現金では支援しませんが古タオルやおむつ、フードやおやつなどの差し入れは必ず持って行くようにしています

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/27(金) 16:07:42 

    >>26
    法人格持って団体の会計報告(外部監査)を公表しているところなら大丈夫じゃない?

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/27(金) 16:09:26 

    >>151
    ネットだけの活動家って具体的は?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/27(金) 16:18:31 

    法を守って、納税して、選挙にいってるよ

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/27(金) 16:29:19 

    >>5
    グレタさん叩かれてたけど言ってることはそんな間違ってなかったよね
    馬鹿にしてたプーチンの方がヤバい奴だった

    +8

    -4

  • 170. 匿名 2023/10/27(金) 16:31:21 

    >>2
    私はアラフィフの喪女だし、軽度知的障害者だから無理だけど、少子化進むと日本の国力下がるから子供産むのも社会貢献かも…
    でも独身、未婚、子供いない人をなんか言ってるつもりはないから誤解しないでほしいです

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/27(金) 16:37:45 

    >>156
    自己紹介か
    結婚して子を産むのもいいもんだよ

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/27(金) 17:18:46 

    政府に国民をいじめるなと訴えたいけど、どこに何を言ったらいいのか分からない

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/27(金) 17:20:51 

    >>157
    >>158
    子ども食堂のクリスマス会で食べるお菓子とかカレーのルーとかプレゼントとか、大したことないかもしれないけど、子供に使いたくて

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/27(金) 17:38:48 

    >>80
    黙っとけ。
    どうせ、スタバ(海外資本)で
    コーヒー(海外産)をガバガバ飲んでるんでしょ?

    アンタら【売国奴】が、日本人を破産に仕向けてんだよ!

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2023/10/27(金) 18:03:42 

    >>160
    横だけど自分含めて人間みんな死ねばいいって話じゃない?
    私も痛くないならそれでいいわ。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/27(金) 18:11:10 

    とりあえず出来る範囲で出来ることはしておこうと思う。
    晩年になってあれやっとけばよかったって後悔しないように。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/10/27(金) 18:13:29 

    >>134
    募金お願いする演説の時間あったらその時間で動物のために稼いだら?とは思う。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/27(金) 18:16:29 

    なるべくおつとめ品を買う。
    え、これでおつとめ品?てのが結構多い。
    近々使うものならそれで充分。懐にも優しい。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/27(金) 18:21:01 

    学校卒業したら生き方に迷う。特に何かやりたいわけでもなかったし
    やりたいことがあっても自分の能力と環境じゃ無理だったから。こんな
    不平等な世の中変えたいという気持ちもなかった。じっさい政治とかも
    今後も自民党の一強政治が続いて恩恵を受けない層は税金とられるだけだし。
    人生配られたカードで勝負するしかないんだろうな。将棋と同じで自分にとって
    の最善手を打ち続けるだけ。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/27(金) 18:21:52 

    保護猫(犬)カフェに行くの社会貢献になると思いますよ。
    売り上げの一部を犬猫を保護するのに使うお店もあります。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/27(金) 18:35:54 

    >>20

    政治による暴力とは具体的に何ですか?

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2023/10/27(金) 18:50:23 

    >>169
    ガル民の愛するトランプさんにも言えるw?

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/27(金) 19:00:13 

    >>1
    とりあえず金だね。
    金あればできるからとにかく稼ぐしかないんじゃ?
    あと世の中変えようって神じゃないから無理だよ。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/10/27(金) 19:43:18 

    変えたい

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/27(金) 19:46:20 

    自民党に投票しない

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/10/27(金) 20:07:00 

    >>1
    私も同じように思ってる
    私はなるべくお金を貯めて、共感できる行動をしている団体に寄付したりしている
    あとは猫のTNRとか
    身近なところから行動してる

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/27(金) 20:38:46 

    まずはありのままの自分を心から受け入れて愛するところから始めた方が良いと思う。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/10/27(金) 20:39:10 

    >>1
    私も動物を助けたい
    団体に寄付など考えています

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/10/27(金) 20:47:35 

    >>13
    目黒駅前っていつも男の人が犬猫の演説してるけど、そういう団体の広報部員なんだと思っている。
    募金してる人見たことないし。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/10/27(金) 21:10:17 

    イスラエルの戦争やめて欲しいけど

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/27(金) 21:26:35 

    >>169
    じゃあなたすぐにスマホ叩き壊して一生コオロギ食べてください

    +4

    -5

  • 192. 匿名 2023/10/27(金) 21:50:55 

    >>5
    大人に操られてる。

    +7

    -2

  • 193. 匿名 2023/10/28(土) 00:18:09 

    マイクロプラスチックとか動物保護とか
    毎晩考えて出来ないことが多すぎて
    募金しかない…
    ベジタリアンにはなれない

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/28(土) 00:19:00 

    >>13
    杉本彩さんも変な団体沢山いるから
    見極めてほしいと話されてたよ

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/10/28(土) 00:23:15 

    >>125
    私は醤油や煮物の煮汁、牛乳も排水口に捨てないようにしてます。
    子供の頃、人魚が油被るCMが
    ずっと頭にあります

    自然環境に惹かれてオープンしたカフェ等が
    揚げ物も直接調理バットに置いたりしてると
    ちょっと残念な気持ちになります

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/28(土) 00:39:59 

    >>1
    信頼している保護猫カフェや個人のボランティアさんに毎月寄付してるよ。今はだいたいAmazonリストで必要なものが出てるからこちら側もやり易いよ。
    一人暮らし庶民だけどそれだけは続けてる。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/10/28(土) 01:09:33 

    犬猫の殺処分が安楽死ではないと知って
    あまりにもひどいと思いました
    なんとかならないかな




    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/10/28(土) 01:09:56 

    私は次世代にこの地球環境と言うか自然を残したいな
    何か出来る事無いかなあ?

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/28(土) 04:10:31 

    >>127
    土壌汚染は人間が困るだけじゃないよ。実際に生き物に影響が出た事件はいくつかある。悲しい事に日本でも1974年に某市で犬や猫100頭以上翌年には魚が多数。この事件は他の日本四大公害病に隠れてしまっているけれども世界の教訓に今でもなっている

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/28(土) 06:04:17 

    >>199
    いや、何の動物が絶滅しようとも地球には関係ないでしょ
    同じように自転公転し続ける

    動物が絶滅して困るのは人間でしょ

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2023/10/28(土) 06:23:18 

    >>1
    出産回数が制限されたりしてペットの価格は何倍も跳ね上がったけど、これは良いことだよね
    でも悪徳業者はインチキして余計に儲けてそうで心配

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/28(土) 06:25:09 

    >>182
    主語を大きくしないでよ
    トランプ好きはプラマイ操作ありきの少数の陰謀論者でしょ

    +0

    -2

  • 203. 匿名 2023/10/28(土) 12:42:40 

    >>1
    署名は100万人集めても、効果がないと政治専門家の声がある。実際、LGBT法案、太陽光パネル、樹木伐採の反対署名など50万以上集まっても強行されたように。100万票程度だと政治家1人程度の投票数でしかないから、政治家が自分のメリットを強く感じない限りは動かないから、時間の無駄だとは言われたりしてる。

    まぁこのご時世、昨年153万人の日本人が死んでて、2023年はそれを遥かに上回る数の日本人が死んでるから、動物どころの話じゃないってのが本音だと思う。ただし、ペットへのマイクロチップの装着が義務化されたように、外国がやってる法案なら利権があって、公金チューチュー出来るから、そっち系なら政治家も動いてくれやすいよ。


    募金は赤い羽根とかの例があるようにしっかり、いくら寄付が集まって、いくらどこに届けてるか金の動き見てない限り、かなり中抜きされて無駄になってると思った方がいい。少数で凄く小さくて真面目にやってるところは別だけど、ネコババ目的で作ってる団体も多いのが現実。慈善団体、動物愛護団体が善良な人を騙して金を集めやすいから、最もそういう人が多いって言われてる。
    赤い羽根募金さん、日本人から集めた金でクルド人を支援してしまう : オレ的ゲーム速報@刃
    赤い羽根募金さん、日本人から集めた金でクルド人を支援してしまう : オレ的ゲーム速報@刃jin115.com

    赤い羽根募金さん、日本人から集めた金でクルド人を支援してしまう : オレ的ゲーム速報@刃連絡先(ネタ投稿)|twitter|feedly|RSS|楽天|Youtube|ニコニコ生放送記事検索:Google検索:RSS 最新記事スポンサードリンク278RT岸田、減税のために財務省を説得でき...


    『赤い羽根募金』理事が自分の団体に助成金を流すなどもうメチャクチャ…、更に「NHK歳末たすけあい」や「生協(コープ)」にまで飛び火 : オレ的ゲーム速報@刃
    『赤い羽根募金』理事が自分の団体に助成金を流すなどもうメチャクチャ…、更に「NHK歳末たすけあい」や「生協(コープ)」にまで飛び火 : オレ的ゲーム速報@刃jin115.com

    『赤い羽根募金』理事が自分の団体に助成金を流すなどもうメチャクチャ…、更に「NHK歳末たすけあい」や「生協(コープ)」にまで飛び火 : オレ的ゲーム速報@刃連絡先(ネタ投稿)|twitter|feedly|RSS|楽天|Youtube|ニコニコ生放送記事検索:Google検索:RSS ...


    【悲報】赤い羽根さん、Colaboなどを巨額助成していた・・・・ | もえるあじあ(・∀・)
    【悲報】赤い羽根さん、Colaboなどを巨額助成していた・・・・ | もえるあじあ(・∀・)www.moeasia.net

    平成30年 赤い羽根募金がColaboに700万出しています。継続で貰ってる様子はないですが、イベントにパネラーとして参加していたり微妙な感じです。ぱっぷす には継続で令和3年度1千万出てます。学校や…


    ( ´_ゝ`)赤い羽根募金さん「8,472,265円分の化粧品を20人に配布」→「1000人」に修正するも炎上やまず | もえるあじあ(・∀・)
    ( ´_ゝ`)赤い羽根募金さん「8,472,265円分の化粧品を20人に配布」→「1000人」に修正するも炎上やまず | もえるあじあ(・∀・)www.moeasia.net

    1: キジ白(東京都) [ニダ] 2023/01/12(木) 14:30:53.99 ID:xtv2Gj0L0BONDはアカい羽根共同募金800万を20人で山分けしております ※関連記事【!?】赤…

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/28(土) 12:51:58 

    >>36
    ウクライナや中東の紛争が全世界に飛び火して、核ドカンドカンで一瞬にして人類滅びればいい
    動物だけは助けたいが

    +0

    -2

  • 205. 匿名 2023/10/28(土) 17:27:55 

    クラウドファンディングで佐賀大学のアトピー性皮膚炎の治療薬開発に支援しようと思ってる

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/29(日) 00:07:16 

    とりあえず選挙に行ってほしい
    政治が変わる姿を見てみたい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード