ガールズちゃんねる

お風呂の残り湯はいつ流しますか?

183コメント2023/10/30(月) 21:21

  • 1. 匿名 2023/10/26(木) 13:54:40 

    主はお風呂の残り湯はすぐに流してしまいたい派です。
    しかし夫は震災経験者なので何かあったときのために、お風呂の残り湯はそのまま残しておいて、入る直前に捨てて浴槽を洗う派です。
    残したままだと浴室がカビそうで気になります。
    みなさんはお風呂の残り湯はいつ流してますか?

    +93

    -11

  • 2. 匿名 2023/10/26(木) 13:55:04 

    出るとき

    +191

    -2

  • 3. 匿名 2023/10/26(木) 13:55:05 

    お風呂終わったらすぐ

    +255

    -1

  • 4. 匿名 2023/10/26(木) 13:55:32 

    風呂の湯で洗濯するって人居たけど
    垢とかあるし無理。

    +160

    -25

  • 5. 匿名 2023/10/26(木) 13:55:34 

    お風呂の残り湯はいつ流しますか?

    +45

    -5

  • 6. 匿名 2023/10/26(木) 13:55:36 

    翌日お風呂を沸かす前
    被災者ではないけどやっぱり水って大事だと思って

    +192

    -7

  • 7. 匿名 2023/10/26(木) 13:55:37 

    私も入る前に洗うから、その時。

    +21

    -3

  • 8. 匿名 2023/10/26(木) 13:56:08 

    >>5
    お~!懐かしい。

    +55

    -0

  • 9. 匿名 2023/10/26(木) 13:56:12 

    お風呂から出る時についでに栓を抜く
    抜かないで出てくるなんて考えられないほどちゃんとしてないと嫌だ

    +18

    -27

  • 10. 匿名 2023/10/26(木) 13:56:40 

    >>5
    懐かしい!
    むかしガストにあった。

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2023/10/26(木) 13:56:47 

    >>4
    ろ過するんじゃなかった?

    +3

    -19

  • 12. 匿名 2023/10/26(木) 13:56:52 

    >>1
    最後あがるときに抜くよ
    そしてざっと掃除する
    残り湯は一晩で雑菌増え放題だし、浴室全体カビも増えてそうだね

    +115

    -1

  • 13. 匿名 2023/10/26(木) 13:56:54 

    >>4
    よく聞きますけど同感
    汚いと思う汚れた水で汚れた服を選択って意味ない

    +21

    -29

  • 14. 匿名 2023/10/26(木) 13:57:13 

    翌朝お風呂掃除までそのまま。

    +57

    -2

  • 15. 匿名 2023/10/26(木) 13:57:22 

    沸かす前
    災害で断水して大変だった

    +63

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/26(木) 13:57:23 

    出たらすぐ抜く。
    防災で湯船って見かけて溜めておいたみたけど予想以上に湿気るよね。
    あのまま続けたら絶対黒カビはえるから無理だった

    +31

    -2

  • 17. 匿名 2023/10/26(木) 13:57:26 

    >>1
    夜流して綺麗にしてまたお水入れとけば?

    震災経験してる人って色々教えてくれるから助かる時ある。

    +17

    -8

  • 18. 匿名 2023/10/26(木) 13:57:35 

    >>6
    震災起こった時、
    風呂の残りが余ってたおかげで
    トイレつかえたから本当に助かった

    +115

    -3

  • 19. 匿名 2023/10/26(木) 13:57:37 

    >>1
    常時湿気やばそうだね
    でも震災経験者とかの言うことだと無下にもできないのは分かる

    +77

    -0

  • 20. 匿名 2023/10/26(木) 13:57:55 

    早く警察いって

    +1

    -4

  • 21. 匿名 2023/10/26(木) 13:57:56 

    翌朝流す
    朝風呂する時あるから

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2023/10/26(木) 13:58:02 

    >>1
    最後の人が使い終わったらすぐ

    災害の時とかって言うけど何に使うのかな
    トイレ流す時に使うくらい?

    +11

    -3

  • 23. 匿名 2023/10/26(木) 13:58:14 

    >>1
    いくら震災でもお風呂の残り湯なんて雑菌だらけで臭くなるし使い道ほとんどないじゃん
    うちもすぐ流すよ。すぐに洗濯に使うときもあるけど。
    つぎの日には雑菌のかずが1000倍になるらしいしね。

    +7

    -24

  • 24. 匿名 2023/10/26(木) 13:58:38 

    翌日お風呂入る時に流してる。

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/10/26(木) 13:58:47 

    シャワーのみで浴槽は何かの時の為に洗ってる

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2023/10/26(木) 13:58:56 

    翌朝その残り湯を庭の花壇に撒くのでその時まで

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/10/26(木) 13:59:04 

    家族全員が入り終わったら、最後の人が流すよ

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2023/10/26(木) 13:59:17 

    使い終わったら直ぐ流して洗って乾燥させておく

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2023/10/26(木) 13:59:17 

    最後の人が出たら抜いて洗う。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/26(木) 13:59:24 

    すぐ流すよ

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/26(木) 13:59:24 

    >>4
    自分がやらなければいいだけ。
    他人まで強要するのはよくない。

    +123

    -8

  • 32. 匿名 2023/10/26(木) 13:59:33 

    >>1
    それ聞いてうちも翌朝まで溜めてたんだけど、なんとなくずっと洗面所とか脱衣所がじめじめしてる気がして、、、、早く浴室や浴槽を乾燥させたいなーと思ってから最後の人が流すルールになった!

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2023/10/26(木) 13:59:46 

    終わったらすぐ

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/10/26(木) 13:59:48 

    出るときにはもう抜いてるよ
    大腸菌とか聞くし、その場ですぐ流したほうがそういうのも繁殖?しないだろうし

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/10/26(木) 14:00:06 

    >>23
    私もそれ思ってた

    せいぜいトイレくらいにしか使えないなら、凝固剤備蓄してるほうが安心

    +7

    -11

  • 36. 匿名 2023/10/26(木) 14:00:15 

    >>18
    やっぱりそうなんだね
    防災対策でも定番化してるよね

    +34

    -0

  • 37. 匿名 2023/10/26(木) 14:00:16 

    >>5
    スウィッチライトみたいなタイプもあったよね

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/10/26(木) 14:00:26 

    お風呂上がったら最後に入った人が掃除してその時に抜く

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/10/26(木) 14:00:37 

    >>1
    私も何かあった時のためにためておく派なんだけど、ガルで実際被災した人かはわからんが、揺れでお湯が溢れて大変な事になった云々と反論されてもう何が正解かわからなくなってる。
    とはいえそれを踏まえても自分はためておく方を選んではいるのだが。

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/26(木) 14:00:54 

    >>4
    今って洗濯機買ったら風呂用のホースって付いてるの??

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2023/10/26(木) 14:00:59 

    >>23
    トイレ流すのに貴重な水って意味でしょ
    飲料水や料理に使うわけではない
    震災時にトイレ問題大変だったの覚えてないのか

    +34

    -4

  • 42. 匿名 2023/10/26(木) 14:01:06 

    >>4
    自分が体洗った後につかったお湯と、1日履いたパンツならパンツの方が汚くない?

    +84

    -3

  • 43. 匿名 2023/10/26(木) 14:01:07 

    >>4
    家庭でどんなエコ活動してるかっていう授業で「風呂の残り湯で食器洗う」って発表した子いたな

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2023/10/26(木) 14:01:28 

    >>1
    すぐに流します。
    災害用はタンクをいくつか用意して、水をためておいた方が実用的だと思います。

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2023/10/26(木) 14:01:36 

    風呂入ったらすぐ洗って、洗った後すぐ水溜める。
    翌日追い焚きして同じ流れ。これだと使用後の水溜めとくよりマシかなーと。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/26(木) 14:01:36 

    お風呂に入る前に流して掃除派です
    やはり震災のことが記憶にあるので

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/26(木) 14:01:36 

    >>13
    母が残り香で洗濯してた頃はわかめ付きやすかったし、排水の流れも悪かった
    今はきれいな水道水の温水洗浄にしてからほとんど付かなくなったよ

    +6

    -6

  • 48. 匿名 2023/10/26(木) 14:01:39 

    終わったらすぐ流す
    湯船浸かりながら栓抜いて、完全になくなったら湯船洗ってお風呂出る
    震災時のことばかり考えてもなぁ
    一応非常水は用意してる

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2023/10/26(木) 14:02:00 

    朝入る人がいるからその後。夜停電した時トイレ流すのに使えた。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/26(木) 14:02:10 

    >>40
    先日買ったけど、そういや付いてこなかった。パナソニック。

    +8

    -3

  • 51. 匿名 2023/10/26(木) 14:02:13 

    翌日のお風呂を沸かす前
    震災意外にも水道のトラブルなんていつ起こるかわからないよ
    以前夜中に蛇口が壊れて夜中だし翌日の朝一で業者に連絡しようと取りあえず元栓を締めてしまったのでトイレを流すのにお風呂の残り湯が活躍してくれたよ
    それに最近配管が古くなって断水のトラブルがあるみたいだからそういう時のためにも置いておいた方がいい

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2023/10/26(木) 14:02:15 

    >>15
    沸かして入るの?翌日も?…

    +1

    -18

  • 53. 匿名 2023/10/26(木) 14:02:44 

    お風呂上がったら掃除するから、すぐに抜く

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/26(木) 14:02:51 

    >>1
    阪神大震災を経験したんだけど、水道が出るようになるまで1ヶ月かかり、
    お風呂の残り湯でトイレを流していたので、お風呂のお湯は浴槽を洗うまで入れっぱなしにしてる

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2023/10/26(木) 14:02:51 

    >>18
    水道が止まる恐ろしさを知らない人が「汚いから無理」とか書くんだよね

    +62

    -5

  • 56. 匿名 2023/10/26(木) 14:02:51 

    >>40
    うちのは付いてたからお風呂の水使って洗濯してる

    +30

    -1

  • 57. 匿名 2023/10/26(木) 14:03:06 

    >>18
    今のトイレ停電してたら水あっても使えなくない?
    あと、水道止まってるときに無理やり流すと下水があふれる可能性とかも聞いた気がする。

    +7

    -11

  • 58. 匿名 2023/10/26(木) 14:03:31 

    子どもが溺れるのが怖いので出たらすぐ流しちゃう

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/26(木) 14:03:43 

    >>1
    朝までおいとくけど入る直前は嫌だな。ずっと乾燥されてない状態ってことでしょ?

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/26(木) 14:03:44 

    >>39
    貯めてたせいで揺れで溢れて部屋が大変になった人も、貯めてたからトイレとか流せて助かった人もどっちも事実なのでは?
    いろんな対策する中で自分で選ぶしかないのかもね…

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/26(木) 14:04:18 

    同棲したての時彼が水抜いちゃったの?って言ってきて初めて連日使うためにお湯残す人が居るって知った。
    お風呂コーナーに髪の毛取る網とか売ってるのはこのためか〜と合点もいった。

    でも入浴剤入れてても翌日も使えるもんなの?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/10/26(木) 14:04:21 

    >>45
    へ~
    洗ってから、お水で溜めて?へ~

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2023/10/26(木) 14:04:35 

    すぐ流してすぐ洗って新しいの溜めておくよ。じゃないと災害の時使えないじゃん

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/26(木) 14:04:42 

    >>22
    トイレ重要だよ。

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/26(木) 14:04:57 

    >>4
    わかる父親の浸かった水で洗濯してほしくない娘の気持ち

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2023/10/26(木) 14:05:34 

    >>43
    ええ!?食器を?

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2023/10/26(木) 14:06:18 

    >>4
    昔は朝に残り湯使ってた時は部屋干し臭くなって洗剤も色々強いの使ったり洗濯槽漂白もしょっちゅうしてて
    逆にエコとは遠かったの思い出したわ
    夜に使うなら大丈夫って読んだことあるけど、朝にしか洗えないから残り湯は使わない
    災害時考えて残り湯は溜めておくけど、トイレも下水管の破損を確認してからじゃないと使えないって言うし
    溜めておく意味わからないまま溜めてある

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/26(木) 14:06:30 

    >>1
    翌朝のお風呂掃除の直前。
    乾いちゃうと掃除が大変なので。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/10/26(木) 14:06:35 

    >>35
    うちのトイレには使えないらしいから、非常用トイレと子どもの昔のオムツとオムツ用ゴミ箱取って置いてる。
    あとは庭が広いから、深く埋めれば大丈夫なんじゃないかと思ってる…

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/26(木) 14:06:38 

    >>1
    春〜秋はお風呂出たらすぐ抜く。
    冬はお風呂の配管凍ると大変だから次の日の夕方に抜いてからお風呂洗ってすぐお湯張る。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/26(木) 14:06:46 

    お風呂って、沸かすって言う?
    溜める、または汲むって言う?

    うちは、汲むって言うんだけど
    「お風呂汲んでおいてー」って。
    昔の井戸から汲むころからの名残らしいけど

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/26(木) 14:06:50 

    >>17
    水道代云々より資源の無駄遣いって気が引けるわ

    +6

    -6

  • 73. 匿名 2023/10/26(木) 14:06:58 

    >>66
    いま考えたら洗う前のつけ置きに使ってたんだとは思うけどそれでもね、、

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/26(木) 14:07:12 

    >>4
    そのままでは使わず、漂白剤入れて使う。洗う時のみ。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/26(木) 14:08:23 

    >>35
    凝固剤いくつぐらい備蓄してるの?
    長引くとは3ヶ月とかかかるよ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/26(木) 14:08:36 

    >>40
    シャープはついてるよ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/26(木) 14:08:48 

    基本出るときに抜いて掃除してる。
    たまに洗浄力高めるために洗いだけ残り湯を使うよ。
    地震はむりだけど台風でいつも被害が大きい地域は
    あらかじめ水はっておくといいかもね。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/10/26(木) 14:09:47 

    >>1

    我が家は洗濯に回す
    ブラックアウトを経験してからは
    ミネラルウォーターは家の前にある
    コンビニで買っては飲み買っては飲み
    災害の時に賞味期限が長い物は
    防風剤が入ってるため使わない
    そして忘れるので買わない

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/26(木) 14:09:47 


    ダンナが入ってすぐに流してる

    そうしてても3日もしないうちに
    湯垢がつくから
    やっぱり毎日お掃除した方がいいみたい

    +0

    -4

  • 80. 匿名 2023/10/26(木) 14:11:43 

    >>1
    洗う直前まで蓋してそのままだわ
    震災時にトイレ流す用
    入浴時以外は常時窓(人が入って来れない型)開けてるから
    タイルとかすぐカラカラに乾いて湿気とか気にならない

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/10/26(木) 14:11:47 

    >>79
    夫の後は入れない。ダメになっちゃった。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/26(木) 14:12:20 

    >>1
    なるべくその日に流す
    けど、最後夫だったりすると流すように言っても忘れられる事が多々ある

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/10/26(木) 14:13:00 

    >>75
    ヨコだけど、夫も私もテレワークメインなので、ライフライン断絶が長引いたら実家に避難します。そこそこ遠く被害被らないはずなので、逆に実家が被災したらうちに来る。1ヶ月もすればなんとか移動くらいできると思ってるけど甘いかな。

    +1

    -3

  • 84. 匿名 2023/10/26(木) 14:13:05 

    >>39
    ってか、そんなお湯ためてるの?
    うち浴槽の半分位しかお湯を入れないから、地震で揺れても溢れることもないかな

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/26(木) 14:13:50 

    >>22
    トイレ一択だよ
    めちゃくちゃ重要

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/26(木) 14:14:31 

    >>57
    リモコンで操作するタイプで見えるところにレバーがない機種でも物によっては使えるよ
    カバーの下に手動のレバーがあったりする
    自分の家のトイレがどうなのか一度確認してみるといいかもね

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/26(木) 14:14:44 

    >>84
    マンションの上の方だと半分でも溢れそう

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/10/26(木) 14:15:44 

    >>75
    100個入りの箱のやつをトイレの棚に入れてる

    まぁ3ヶ月とかなったら足りないね。
    でも風呂の水があってもそれくらい長期だとどっちみちたりないかも

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2023/10/26(木) 14:16:23 

    >>83
    大災害の時は公共交通機関は一ヶ月経っても使えないだろうけども、車だったら行けるかも

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/26(木) 14:18:46 

    >>79
    お風呂掃除は毎日するでしょ
    お湯をすぐ抜くか翌日抜くかとは関係ない

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/26(木) 14:19:12 

    >>88
    100個あったらまぁ安心な気もする
    うちは植木の水やりとかあるし水溜めてる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/26(木) 14:19:47 

    >>58
    かなり前の話だけど実家の近くでそういう事故があって事件性はないんだけど家族が捜査受けてとにかくいろいろと大変だったらしい
    母からは小さい子がいるならお風呂のお湯はすぐ抜け言われた

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/10/26(木) 14:19:52 

    >>17
    確か追い炊きが1番パワー使うんじゃなかった?

    +22

    -1

  • 94. 匿名 2023/10/26(木) 14:20:07 

    >>75
    トイレ一回流すのに4リットルくらいいるらしいから、風呂の水あっても数日しかもたなくない?
    しかも風呂の残り湯は使っちゃいけないって書いてあった。
    そしてまず、震災時は下水道の破損や詰まり、液状化の発生状況を確認して、OKが出てからじゃないと流しちゃダメなんだって。
    私はもう非常用トイレ常備して、風呂水はすぐ捨てることにする。
    お風呂の残り湯はいつ流しますか?

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/26(木) 14:22:20 

    >>18
    今のガイドラインだと震災時にお風呂の残り湯でトイレ流すのNGになってるよ。
    災害用のトイレを準備しましょうってなってる。

    +19

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/26(木) 14:22:29 

    >>4
    すすぎは普通に水道水だけどね。
    汚いと思ったらやれないよね。

    昔はうちもやってたな。
    ぬるいお湯のほうが汚れ落ちやすいし節水になるから。

    +45

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/26(木) 14:22:59 

    地震じゃないけど、去年夏場に地域で断水が5日間続いたときお風呂の残り湯でトイレが流せたのは本当に助かったよ
    自衛隊とか市の水道局が給水車でお水配ってくれたけど飲料用とせいぜい歯磨き・洗顔くらいにしか使えないから
    お風呂代わりにウェットシートで身体拭いたり代替手段はあるけどトイレだけはどうしようもできないし

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/26(木) 14:24:07 

    >>57
    それはレバーないからじゃない?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/26(木) 14:24:43 

    >>15
    うちもそうしてたけど、東日本震災の時に揺れ過ぎて風呂水がほぼ空っぽになってしまって廊下まで水浸しになった経験から今はすぐ抜いてる。震災のさなか後片付けがとんでもなく大変だったから。ちょっとした災害時は良くても大震災になると仇になることを学んだよ

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/26(木) 14:25:08 

    >>1
    そんなもんムシしてヨルのうちに抜く。って言いたいとこだけど、被災した人にしかわからないことがたくさんあるだろうから無理に抜けない。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/26(木) 14:25:09 

    >>17
    私これだわ
    使用後直ぐ抜いて綺麗に掃除 で、もう溜めちゃう
    次入る時沸かす
    雑菌と防災考えたらこれに行き着いた

    +1

    -9

  • 102. 匿名 2023/10/26(木) 14:25:26 

    >>94
    髪の毛は浮いてたらわかるからとればいいだけじゃない?
    1回流すのに大量に必要とはいえ、1日でも2日でも家族がつかえれば大分違うと思う

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/10/26(木) 14:28:29 

    >>4
    これってさ、汲み上げる時の電気料金と洗濯機の水道代どっちが高いんだろうって毎回疑問に思うんだけどどうなんですかね?ほとんど差がないなら水道水で洗いたい。

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2023/10/26(木) 14:29:40 

    >>84
    いやうちも半分くらいよ。
    だから困るほど溢れる想像が出来ないんだけど、被災経験もないので実体験のある人から学ばせてもらってる。
    でも多分人の数だけ教訓はあって、>>60さんの言う通り結局選ぶのは自分なのよね。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/26(木) 14:30:56 

    >>101
    掃除した後に入れるのはお湯じゃなくて水?
    それなら水道代も高熱費もそんな高くならなさそうだね。

    +1

    -3

  • 106. 匿名 2023/10/26(木) 14:30:58 

    出たらすぐ抜いていたけど、給湯器交換の時に冬は水は入れといた方がいいって聞いたよ。
    給湯器配管の凍結防止。循環ポンプが作動する仕組みになってるとか。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/10/26(木) 14:34:04 

    関東住みだけど震災後は風呂は次入る直前に流してる
    風呂上がったら流したいんだけど、万が一停電した時のトイレ流すように取っておいてる

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/26(木) 14:34:38 

    うちも夜流しちゃう。
    台風とか予測可能なの来てるときは早めに風呂入って水はりなおす。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/26(木) 14:36:12 

    以前までお風呂に入るまで溜めてたけど
    最近は溜めとかない方がいいって言うので
    次の日の掃除の時に抜いて掃除してます
    水の備蓄は多くしてるので

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/10/26(木) 14:36:36 

    >>102
    私が想定するのは震災時だから、下水管が大丈夫かとかの確認がスムーズに取れる気がしないし、確認してダメだったら使えないわけだし。
    運良く使えるとしても数回だけなら、そのためにちょっと我慢して毎日風呂水溜めておくよりその数回分非常用トイレを多く常備する方がいいなぁ。
    使えるとしても、バケツで勢いよく流し込むって飛沫とかも凄そう。。汚れても手や服もちゃんと洗えないわけだから、それなら非常用トイレの方がまだ清潔にできそうな気がする。
    まぁ、ここら辺の価値観とかは人それぞれだから、何が正しいとかではないと思うけど。

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/26(木) 14:40:42 

    >>19
    湯船にお湯残してても普通は蓋ってするんじゃないの?

    うちはいつも蓋してるけど蓋無い家も多いのかな?
    お風呂に窓があるのと定期的にカビ防煙剤してるから、湿気が酷い事もカビた事もないな。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2023/10/26(木) 14:41:17 

    >>6
    私も〜
    台風で水道止まった時にトイレに使えるのはほんとに助かった。夏なんて特に地獄

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/26(木) 14:41:29 

    >>105
    うちは冬場だけだけど、溜めた水を沸かす電気代ってかなりすごいよ。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/10/26(木) 14:44:33 

    >>41
    断水時にトイレ流すのって結構難しいらしいよ。
    普通に流すときみたいに吸引してくれるわけじゃないし想像以上に大量の水と勢いが必要だから、流そうとしたら溢れたり水飛沫ですごいことになった挙句流れなかった、掃除もできないわ手も洗えないわ悲惨だったって話聞いたことある。

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2023/10/26(木) 14:51:13 

    残り湯で洗濯とかどれだけ育ちが悪いのかと思う

    +2

    -5

  • 116. 匿名 2023/10/26(木) 14:51:53 

    >>31

    4は別に強要してないでしょ

    自分が無理だとコメしてるだけで

    +7

    -3

  • 117. 匿名 2023/10/26(木) 14:53:57 

    >>4
    私も結婚当初はそう思ってた。
    でも慣れたらもう平気。
    すすぎは水道水だしさ。

    +23

    -1

  • 118. 匿名 2023/10/26(木) 14:54:58 

    >>1
    寒冷地住みで凍結防止に時々ボイラーが作動する仕組みの家なので、真夏以外はずっと溜めっぱなし
    溜める直前に洗ってすぐお湯張り

    実家は暖かい地域なので、最後に入った人(主に父)がお湯抜いて風呂場全体洗って換気してた

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/10/26(木) 14:55:10 

    水に関してはポリタンクに入れておく一択よ
    飲料水ではないから交換もいらないし

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/26(木) 14:58:10 

    私もすぐ流す
    子どもが小さい時に用心のためにやってたのが癖になってる

    災害時の飲み水は普段からペットボトルの飲料水をローリングストックしている
    ただ台風の時はわかっているので取っておく(停電したときのトイレ用ですね)

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/26(木) 14:59:05 

    残り湯ためると風水的に悪いらしいよ

    +0

    -3

  • 122. 匿名 2023/10/26(木) 15:03:50 

    オール電化でタンクにお湯ある
    飲み水には使えないとあるけど飲めそう

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/26(木) 15:04:30 

    お風呂に最後に入った人が抜く

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/26(木) 15:04:36 

    >>94
    災害時なら1回1回流したりしないよ
    ある程度溜まってから流す

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/26(木) 15:05:34 

    >>17
    それするくらいなら、大きいタンクみたいなの買ってそれに水入れておく方が良くない?それなら沸かす必要ない。
    水を追い焚きで沸かす光熱費ものすごいと思うよ、時間もかかるし。

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2023/10/26(木) 15:05:37 

    >>13
    残り湯だからお湯のうちに洗濯すると汚れ落ちがいいんでしょ
    水と表現されるほどの低い温度ではそりゃ意味ないよ
    ただの汚れた水だもの

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2023/10/26(木) 15:08:57 

    災害時に水洗トイレって使わなきゃ駄目なの?
    復旧までビニール袋にしてしばって溜めとくんでもいいんでは

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2023/10/26(木) 15:11:47 

    >>103
    バケツで汲んでるぜよ
    運動兼ねて…

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/10/26(木) 15:13:12 

    >>115
    なんで育ちが悪いのよ
    洗いに使うぶんには構わないだろ

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/26(木) 15:13:22 

    >>6
    私も
    子供の頃に阪神大震災で被災した子が書いた本を読んで(ばあちゃんが風呂の残り湯で入れたお茶飲んだとか色々書いてあった)、できるだけそうしようと思った

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/10/26(木) 15:13:55 

    夏はすぐ捨てるけど、冬は追い焚き機能付いてて、凍結防止のためにお湯の出口より10センチくらい上まで水ためておかなきゃいけないから、次の日お風呂入るまでそのままにしてる。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/10/26(木) 15:16:00 

    >>55
    それな

    震災も、大寒波で断水した時も残り湯でなんとかなった

    +3

    -2

  • 133. 匿名 2023/10/26(木) 15:18:42 

    >>94
    バケツ一杯+4リットルだよ。
    うちそもそもそんなに大きいバケツがないや。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/26(木) 15:19:04 

    >>79
    お湯を抜くのと
    風呂掃除は別だろ
    風呂掃除は毎日やってるわ

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/10/26(木) 15:19:47 

    >>12
    蓋しないの?

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2023/10/26(木) 15:20:14 

    >>113
    ウチは都市ガスだからそこまでじゃないわ
    全国的には電気ガスどっちが多いのかねー

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/26(木) 15:23:04 

    >>1
    次の日の洗濯に使うから朝まで放置

    お風呂出たら扉全開にして換気扇回してるけど、3時間後ぐらいには浴室乾いてる

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/26(木) 15:23:16 

    >>1
    主には申し訳ないが、私も震災経験者だから旦那さんと同意見。
    飲み水確保するするのでやっとて感じ。
    残り湯はトイレや洗濯(手洗い)に使えて、あって本当に助かった

    +4

    -2

  • 139. 匿名 2023/10/26(木) 15:24:20 

    >>128
    ホースが壊れて吸引しなくなった時、仕方なくバケツで汲んでたらぎっくり腰になってバケツひっくり返して脱衣場びっちょびちょになった事あるからどうぞお気をつけて…

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/26(木) 15:26:44 

    >>105
    勿論水です 入る直前にお湯溜めてた頃とそんなに光熱費変わらなかったと記憶してます

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/10/26(木) 15:27:15 

    >>4
    やってるよ。水道代節約のためと、温かい湯だと洗濯の汚れがよく落ちるみたいで。

    +24

    -1

  • 142. 匿名 2023/10/26(木) 15:31:12 

    >>6
    旦那や息子か入った後のお湯は汚い、何か浮いてる

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/10/26(木) 15:34:05 

    >>50
    パナソニックだけど付いてたよ。付けるか付けないか買う時に聞かれた。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/10/26(木) 15:38:39 

    >>57
    トイレが本下水に直結してる家だって沢山あるんだよ
    そういう家なら風呂の水を貯めとくのはただの防災のの知恵だと思う

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2023/10/26(木) 15:49:10 

    入浴剤入れてるので再利用は無理なので上がるときに栓を抜く!

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/26(木) 16:02:01 

    >>5
    これのキティちゃんver.を持ってた

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2023/10/26(木) 16:04:25 

    最後の人が風呂上がる時に抜いて風呂掃除までするのが我が家の習慣

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/10/26(木) 16:06:00 

    >>2
    みんなそれだよね。誰も後に入らないのに残しておく意味あるのかな。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/26(木) 16:07:59 

    >>5
    これとトピの内容と何がリンクするの?

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/26(木) 16:17:38 

    >>115
    関係ないよそれww

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/26(木) 16:23:13 

    >>4
    水道水より残り湯の方が汚れが落ちるって実験結果が出てるって前見たことあるよ。
    あとはお風呂の入り方だと思う。
    うちは全員先に身体や髪を洗って浸かるけど、身体洗わずに先にお湯に浸かる家の残り湯はちょっと嫌かな。

    +11

    -1

  • 152. 匿名 2023/10/26(木) 16:35:36 

    >>22
    トイレ用に毎日残り湯を入れておくくらいなら、災害用のトイレや飲料水を備蓄しておくわ…

    +2

    -2

  • 153. 匿名 2023/10/26(木) 16:49:49 

    窓ないからすぐ抜きます
    マンションだから震災の時トイレに使ったりするから本当は抜かない方がいいらしい
    でもカビるし

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/10/26(木) 16:53:50 

    一人か二人ぐらいしか入ってないなら
    そのままにして次の日洗濯に使っても
    大丈夫じゃない?
    三人~からは抜いて洗って出るかな。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/26(木) 17:00:09 

    >>50
    うちもパナソニックの洗濯機にホースがついていなかった
    ホースは別売品だと言われた

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/26(木) 17:17:29 

    家族構成や風呂の大きさや住環境やら全部違うのに…

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/10/26(木) 18:16:23 

    主です。みなさん様々なご意見ありがとうございます!
    やはり災害用に溜めている方も多いのですね。
    夫の意見を尊重して溜めておこうと決心がつきました。
    ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/10/26(木) 18:19:27 

    >>1
    子供がいるからすぐ流すのと、浴室乾燥で洗濯物乾かすからすぐ流す。水は別でストックしておいては?

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2023/10/26(木) 18:23:30 

    >>22
    トイレは断水停電時は下手に流さない方がいいよ。
    バケツの水で流したつもりがちゃんと流れてない、を何回かしたら詰まっちゃって、せっかく断水もすぐ解消したのにトイレ使えなくなって困った話聞いた。災害時で修理にも時間かかるしって。
    昔ながらのトイレだとわからないけど、今の節水タイプのって電気ありきだから、水だけで流すの得意じゃないらしい。

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2023/10/26(木) 18:40:05 

    >>128
    おぉ同士よ!
    そして>>128と同じように腰をやったのでお気をつけなさいませ

    100均とかの灯油ポンプ?で頑張ってシュコシュコしたらバケツより楽になるかな…??
    電動の買うのもなんか「節約」とは違う気がするから、100円で済ませたい(笑)

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/10/26(木) 18:47:26 

    >>139さん
    >>160さん

    128です
    はい("`д´)ゞ 気をつけます

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/10/26(木) 20:13:08 

    >>19
    横だけど
    ちゃんと蓋して換気扇24時間つけっぱなしにすれば
    床や壁はカラカラになるよ

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/26(木) 20:18:45 

    >>4
    お風呂水汚さずに浸かる前に顔とか体とか頭とか洗ってから入るのにまだ垢あるの?どんだけ汚いの?

    +6

    -3

  • 164. 匿名 2023/10/26(木) 20:33:09 

    >>1
    自動湯張り付は入浴後にすぐ捨てないと配管と給湯器の中が下水並みに汚れが蓄積して、自動湯張りする時そこを通って来たお湯が浴槽に張られるから汚すきて無理。
    なんなら入浴中も追い焚きじゃなくて給湯で温度上げたいくらい。
    入浴後に栓を抜くと自動配管洗浄するタイプの給湯器が湯垢が付きにくくて良い。
    自動配管洗浄無い場合は自動湯張り押して、お湯が少し出て来たら止めると良いかも。

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2023/10/26(木) 20:35:57 

    入浴後すぐ
    お風呂も掃除してしまいます

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/26(木) 21:46:28 

    >>45
    毎日水から沸かすの?ガス代すごそう

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/26(木) 21:55:36 

    一人暮らしです
    お風呂上がったらすぐに洗濯するので残り湯使ってる
    洗濯終わったらお風呂掃除

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/26(木) 22:34:01 

    >>163
    よこ
    お湯に浸かると皮膚がふやけるから垢が取れやすいと聞くよ
    私は残り湯を利用するけどねw
    すすぎを水道水2回やれば綺麗だろうと

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/27(金) 01:22:23 

    >>40
    TOSHIBAも付いてたよ

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/27(金) 07:21:07 

    朝起きて、家族が出かけてから洗ってる。

    冬は入る直前まで流さないよ。凍結防止機能が働いてるから、流しちゃうと給湯器が壊れる。

    蓋して換気扇回しておけば湿気も気にならないよ。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/10/27(金) 07:34:10 

    残り湯は洗濯には使わないけど、洗濯槽を洗うのに使ってるよ。
    電気屋さんに売ってるメーカーが出してる液体のクリーナー使って、洗濯槽洗浄モードで放ったらかしでピカピカになる。

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/10/27(金) 09:30:54 

    >>95
    風呂水NGなのはまだ浸透してないような…
    携帯トイレは広まってるけどね。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/27(金) 10:44:13 

    >>95

    なぜ禁止なんでしょう?

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/27(金) 12:26:01 

    >>173
    震災の時は下水道管に損傷があったり液状化してたりする可能性があるから、そういうときに流すと良くないらしいよ。
    あとは集合住宅では無理やり流すと全体の管が詰まって大変なことになる場合があるとか。
    あとは最近のトイレだとうまく流せなくて溢れたりそのトイレ自体が詰まったりすることもあるみたいだね。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/27(金) 13:19:09  ID:zfdBsN4gdy 

    お風呂終わったらすぐにそのままお風呂掃除するので、すぐ流します

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/27(金) 13:53:54 

    すぐ抜いて風呂掃除してから出る。
    今時災害なんて前もってお知らせあるしその時に溜める

    +0

    -2

  • 177. 匿名 2023/10/27(金) 14:08:15 

    >>40
    この夏に日立製洗濯機を買ったらホースもついてきたよ
    ホース要らないからその分安くしてほしいw

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/10/27(金) 14:15:00 

    >>4
    私も絶対無理
    垢や汗が混ざった状態で温かい状態で保管されたお湯なんて雑菌繁殖しまくってるよね
    マツコの番組でも、残り湯洗濯するとニオイや黄ばみの原因になるってクリーニングのプロが言ってたよ(そりゃそうでしょうよ)
    節水のメリットはあるけど、水が貴重な欧州でもあるまいしわざわざ残り湯を使う意味がわからない
    ハッキリ言って残り湯洗濯した服で公共の座席に座らないでほしいわ、汚いから

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2023/10/27(金) 16:19:12 

    昼過ぎに流してそのあと風呂の掃除

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/27(金) 21:58:24 

    >>99
    めちゃくちゃ揺れたのね、高層階?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/27(金) 22:33:36 

    >>180
    都内で5階建てマンションの3階です
    震度5強でこんなことになるのかと本当に驚きました
    今は災害直後は配管の亀裂等で二次災害になるとのこと、でトイレの水を流してはいけない流れになりつつあるので、貯めておく意味が無いなと思い、お風呂終わったらすぐ掃除しています
    軽い災害でしたら役に立つこともあるでしょうから、貯めておかない方が絶対良いとも言い切れないのが難しいところですね

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/10/28(土) 22:45:36 

    震災後火事になるのが致命的だと思う
    その時にある程度の量の溜まった水がある方が良いかなと思って掃除するまでそのまま
    もちろん消火器は置いてある
    窓は開けっぱなしなのでカビる心配はない

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/10/30(月) 21:21:22 

    >>54

    被災経験無いけど、私も備えて溜めてるよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード